ついに国内は2頭だけかあこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/04(土)10:29:13No.1269446784+どっちも鳥羽におる! |
… | 225/01/04(土)10:30:58No.1269447150+鳥羽水族館は規模こそ今となってはそこまでだがレアリティは高いのが多いよな… |
… | 325/01/04(土)10:32:02No.1269447378+ラッコは維持費が高くつくんだっけか… |
… | 425/01/04(土)10:32:45No.1269447524そうだねx10>鳥羽水族館は規模こそ今となってはそこまでだがレアリティは高いのが多いよな… |
… | 525/01/04(土)10:33:44No.1269447727+ホマちゃんもいるしな |
… | 625/01/04(土)10:34:07No.1269447804そうだねx18>ラッコは維持費が高くつくんだっけか… |
… | 725/01/04(土)10:34:22No.1269447853+>鳥羽水族館は規模こそ今となってはそこまでだがレアリティは高いのが多いよな… |
… | 825/01/04(土)10:34:47No.1269447952+ワシントン条約で輸入は出来ないし国内ではオットセイの捕獲を禁止する法律の臘虎膃肭獣猟獲取締法(らっこおっとせいりょうかくとりしまりほう)があるから捕獲はできない |
… | 925/01/04(土)10:35:41No.1269448111そうだねx53>臘虎膃肭獣猟獲取締法(らっこおっとせいりょうかくとりしまりほう) |
… | 1025/01/04(土)10:35:58No.1269448167そうだねx26>臘虎膃肭獣猟獲取締法 |
… | 1125/01/04(土)10:36:01No.1269448180+>そもそも新しく補給できない |
… | 1225/01/04(土)10:37:08No.1269448410+>ラッコは維持費が高くつくんだっけか… |
… | 1325/01/04(土)10:37:56No.1269448562そうだねx6北海道行けば野生のは見られる |
… | 1425/01/04(土)10:39:47No.1269448942そうだねx2>>そもそも新しく補給できない |
… | 1525/01/04(土)10:39:53No.1269448961そうだねx7ジョバンニ!らっこの上着がくるよ! |
… | 1625/01/04(土)10:41:47No.1269449341+>イタチ科の宿命で毎日体重の3割とか食わないと死ぬ |
… | 1725/01/04(土)10:41:49No.1269449346そうだねx6たまたま大怪我した野生のラッコがいてたまたま通りがかった水族館職員などが人道的見地からやむを得ず保護したとかならいけないかな |
… | 1825/01/04(土)10:41:55No.1269449366+まあ北海道でも漁場荒らし問題がすでに起こり出してるから |
… | 1925/01/04(土)10:41:57No.1269449374そうだねx13>>ラッコは維持費が高くつくんだっけか… |
… | 2025/01/04(土)10:44:03No.1269449789+ホタテの養殖場に紛れ込むと大惨事に |
… | 2125/01/04(土)10:44:37No.1269449903+漁師が無反動砲を担ぐのも時間の問題 |
… | 2225/01/04(土)10:46:33No.1269450312+>なあそれ環境への淘汰圧やばくねえか |
… | 2325/01/04(土)10:48:35No.1269450671+あと胃腸が強くないのであんま消化しないでうんこにする |
… | 2425/01/04(土)10:48:45No.1269450701そうだねx13こんな可愛いのに割と害獣寄りの生態してたんだね… |
… | 2525/01/04(土)10:50:35No.1269451056そうだねx1>こんな可愛いのに割と害獣寄りの生態してたんだね… |
… | 2625/01/04(土)10:50:58No.1269451128そうだねx10ぬだってだけんだって野良になればあんなに可愛いのに害獣だしどうぶつなんてそんなものよ |
… | 2725/01/04(土)10:51:53No.1269451284+>>鳥羽水族館は規模こそ今となってはそこまでだがレアリティは高いのが多いよな… |
… | 2825/01/04(土)10:52:05No.1269451306+器用で頭がいいから自然環境では無双できてしまうんですね |
… | 2925/01/04(土)10:52:57No.1269451474そうだねx31>天敵は座礁したタンカー |
… | 3025/01/04(土)10:55:29No.1269451952+去年海の中道でラッコ見たけど貴重って知らなかったからフーンって軽く流し見しただけだった |
… | 3125/01/04(土)10:55:30No.1269451959+>こんな可愛いのに割と害獣寄りの生態してたんだね… |
… | 3225/01/04(土)10:56:45No.1269452187+当初は高価なウニへの被害が懸念されたが生態が判明してくるとむしろ貝狙いだった |
… | 3325/01/04(土)10:57:00No.1269452233+食欲旺盛すぎてラッコが外来種のカニ食って減らしたニュースも流れてきた |
… | 3425/01/04(土)10:57:23No.1269452295+北海道にたまに来ては食い散らかすのを見てるしかできないのも法のせいだもんな… |
… | 3525/01/04(土)10:57:59No.1269452392+海の中道のラッコは右往左往してたからね |
… | 3625/01/04(土)10:58:09No.1269452437+保護しなきゃ絶滅するが調子こいて増え過ぎたら困る系 |
… | 3725/01/04(土)10:58:30No.1269452505そうだねx6https://x.com/tan_sui_kabutz/status/1874946060344565992?s=46 |
… | 3825/01/04(土)10:58:43No.1269452551そうだねx6>当初は高価なウニへの被害が懸念されたが生態が判明してくるとむしろ貝狙いだった |
… | 3925/01/04(土)10:58:50No.1269452574+>ホタテの養殖場に紛れ込むと大惨事に |
… | 4025/01/04(土)10:59:05No.1269452633+ウニの方が好きだから今の海焼けの原因はラッコの減少も大きく影響してるぞ |
… | 4125/01/04(土)10:59:37No.1269452755+タニシを食べさせたらいいとおもう |
… | 4225/01/04(土)11:00:54No.1269452977+残りのどっちも高齢だから国内で見られるのも後数年か |
… | 4325/01/04(土)11:01:09No.1269453025そうだねx2水族館のラッコたち可愛いけど高齢だから白髪っぽくて |
… | 4425/01/04(土)11:02:31No.1269453285+>なあそれ環境への淘汰圧やばくねえか |
… | 4525/01/04(土)11:02:53No.1269453358そうだねx1昔動物園にたくさんいたよね? |
… | 4625/01/04(土)11:03:46No.1269453524+>昔動物園にたくさんいたよね? |
… | 4725/01/04(土)11:06:55No.1269454165+リロくんもうおじいちゃんだったからね… |
… | 4825/01/04(土)11:09:51No.1269454771+代わりにトド飼わねえか?でかいぞ |
… | 4925/01/04(土)11:09:55No.1269454788そうだねx6>>昔動物園にたくさんいたよね? |
… | 5025/01/04(土)11:11:10No.1269455058+>代わりにトド飼わねえか?でかいぞ |
… | 5125/01/04(土)11:12:05No.1269455252+そういやおたる水族館はトドが勝手に増えるらしいじゃん |
… | 5225/01/04(土)11:13:11No.1269455458+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5325/01/04(土)11:13:41No.1269455558そうだねx2死ぬ前に生でイッカク見たいなぁ |
… | 5425/01/04(土)11:13:56No.1269455606そうだねx4>そういやおたる水族館はトドが勝手に増えるらしいじゃん |
… | 5525/01/04(土)11:14:24No.1269455709+リロくんは飼育員の指示を無視して違うことしたり可愛らしかった |
… | 5625/01/04(土)11:15:01No.1269455849そうだねx3>そういやおたる水族館はトドが勝手に増えるらしいじゃん |
… | 5725/01/04(土)11:15:28No.1269455940+そもそも海獣の繁殖自体が高難易度とされてるからな… |
… | 5825/01/04(土)11:15:55No.1269456047+ライブカメラたまに見てるけどそんな状況だったんだ |
… | 5925/01/04(土)11:16:43No.1269456218+北海道の害獣 |
… | 6025/01/04(土)11:17:09No.1269456326そうだねx1めっちゃ暴力的なセックスするのラッコだっけ? |
… | 6125/01/04(土)11:17:26No.1269456388+マリンワールド寂しくなるなあ… |
… | 6225/01/04(土)11:17:52No.1269456480+日本じゃ温すぎて繁殖する気にならないらしい |
… | 6325/01/04(土)11:18:21No.1269456612+>そういやおたる水族館はトドが勝手に増えるらしいじゃん |
… | 6425/01/04(土)11:19:02No.1269456788+のとじま水族館も海の中道も行ったけどラッコは亡くなってしまったよ… |
… | 6525/01/04(土)11:19:18No.1269456839+昔は結構繁殖してたけど新しい子が来ないので血が濃くなり過ぎて詰んだ |
… | 6625/01/04(土)11:19:30No.1269456893+ペンギン増やした実績ある東京湾にリリースしよう |
… | 6725/01/04(土)11:20:21No.1269457071+水族館も動物園も目玉の動物がドンドン消えていってる |
… | 6825/01/04(土)11:20:50No.1269457171そうだねx11寒いとこいる割に燃費悪いのに暖かいとこイヤとかめんどくさいなこいつら… |
… | 6925/01/04(土)11:21:04No.1269457212+海の中道はクジラのショーあるのがレアだな |
… | 7025/01/04(土)11:21:53No.1269457415+ペンギンばかりが増えていく |
… | 7125/01/04(土)11:22:24No.1269457543そうだねx8イルカやシャチとかも狭い水槽で飼うのかわいそうだよねって言われたらまあそうだねとしか言えないし |
… | 7225/01/04(土)11:24:12No.1269457909+かわうそ… |
… | 7325/01/04(土)11:25:23No.1269458181+>🦦… |
… | 7425/01/04(土)11:25:32No.1269458217+イルカとかペンギンとかアシカやらオットセイやらは触れた |
… | 7525/01/04(土)11:25:41No.1269458251+国内の動物園水族館が繁殖に力入れるようになって久しいのに |
… | 7625/01/04(土)11:26:01No.1269458326+こまかくみると流行り廃りがあるから…カワウソフィーバーとかコモドフィーバーとかあるから… |
… | 7725/01/04(土)11:29:18No.1269459058+>ラッコ触ってみたいけど絶対無理だろうしシャチなら触れるイベントあるかな… |
… | 7825/01/04(土)11:29:35No.1269459121そうだねx1昔はうちの地元の水族館にもたくさん居たのになあ |
… | 7925/01/04(土)11:30:06No.1269459225+ラッコ見てみたいなと思ってたけどもしかしてあまりうかうかしてらんない感じか |
… | 8025/01/04(土)11:30:13No.1269459256+俺が一肌脱いで水に浮かぶしかないのか? |
… | 8125/01/04(土)11:30:48No.1269459369そうだねx6>俺が一肌脱いで水に浮かぶしかないのか? |
… | 8225/01/04(土)11:31:08No.1269459449+そのうち全部ペンギンになってしまう |
… | 8325/01/04(土)11:31:48No.1269459607+水族館で見たいなら急いで見に行けって感じ |
… | 8425/01/04(土)11:31:54No.1269459632+ペンギンは熱いのにも結構強いし |
… | 8525/01/04(土)11:32:30No.1269459780+雑食させてなくて美味しいものを食べてる動物は美味いと聞くが貝を食べてるラッコはもしや… |
… | 8625/01/04(土)11:32:56No.1269459870+クローンラッコとかはまだまだ無理な話なの? |
… | 8725/01/04(土)11:34:26No.1269460232+いっぱい悲しい… |
… | 8825/01/04(土)11:34:53No.1269460333そうだねx1>ペンギンは熱いのにも結構強いし |
… | 8925/01/04(土)11:36:03No.1269460608+キャベツウニみたいにラッコさんも安くて美味しい陸の食べ物食べない? |
… | 9025/01/04(土)11:36:57No.1269460820+こいつが減るとウニが増えまくって餌のコンブが激減して結果的に繁殖場である海藻が消えて魚も減るっていう地味にすごい仕事してるやつ |
… | 9125/01/04(土)11:37:06No.1269460865+ラッコって牡蠣に当たったりしないのだろうか? |
… | 9225/01/04(土)11:37:14No.1269460900+ラッコはイタチ科だから臭いんじゃね |
… | 9325/01/04(土)11:37:15No.1269460907+ジュゴンだかマナティはレタス食ってたな |
… | 9425/01/04(土)11:37:21No.1269460935+ラッコ鍋てもしかして超貴重なのか |
… | 9525/01/04(土)11:38:13No.1269461146+>イタチ科で美味い肉の生き物いる? |
… | 9625/01/04(土)11:39:05No.1269461355+ラッコが見たいなら急いで鳥羽水族館行くしかねえ |
… | 9725/01/04(土)11:41:12No.1269461878+>ラッコ見てみたいなと思ってたけどもしかしてあまりうかうかしてらんない感じか |
… | 9825/01/04(土)11:41:28No.1269461953そうだねx7リロくん死んじゃったの… !? |
… | 9925/01/04(土)11:41:47No.1269462016+北海道に野生がいるんじゃないっけ? |
… | 10025/01/04(土)11:42:10No.1269462113+もう三重県鳥羽市まで行くしかないのか |
… | 10125/01/04(土)11:42:59No.1269462290+貝の養殖所とかに出て食い荒らしたりするから漁師の人がうっかり轢いちゃうらしい |
… | 10225/01/04(土)11:43:36No.1269462446+かなしいなあ |
… | 10325/01/04(土)11:43:39No.1269462459+>北海道に野生がいるんじゃないっけ? |
… | 10425/01/04(土)11:43:44No.1269462477+このままではラッコが絶滅してしまう |
… | 10525/01/04(土)11:44:32No.1269462659+>北海道に野生がいるんじゃないっけ? |
… | 10625/01/04(土)11:44:40No.1269462685+昔見たラッコはイカ抱いてもっちゃもっちゃ食べてて貝ガンガンして割って食べるんじゃないの?イカなの!?ってガッカリしたなぁ |
… | 10725/01/04(土)11:45:25No.1269462879+食いまくるからウンコも凄い |
… | 10825/01/04(土)11:45:31No.1269462902そうだねx4>水産業の皆さんからすごく憎まれてる |
… | 10925/01/04(土)11:48:38No.1269463588そうだねx6ラッコがいれば貝類は減るけど昆布や魚は増えるとかはあるだろうで被害関係も色々だし漁師で一括りにしてる時点でまああれでしょ |
… | 11025/01/04(土)11:49:27No.1269463797+ラッコはもう日本におらん |
… | 11125/01/04(土)11:51:50No.1269464363+国内で繁殖チャレンジして失敗しちゃったしラッコの育成難易度高すぎない? |
… | 11225/01/04(土)11:52:18No.1269464481そうだねx1>ラッコはもう日本におらん |
… | 11325/01/04(土)11:52:52No.1269464613そうだねx2昔はわりとどこの水族館にもいたよな… |
… | 11425/01/04(土)11:53:57No.1269464887+鳥羽の子も結構な年齢だったような |
… | 11525/01/04(土)11:54:23No.1269464976+>世界のラッコの生息域西側最南端がオホーツクの辺りなので小樽までは来ないのよトドはなんぼでもいるけど |
… | 11625/01/04(土)11:57:26No.1269465752+釧路におるトドでも飼えばどうや |
… | 11725/01/04(土)11:59:38No.1269466302+新政府から高度経済成長までで哺乳類絶滅しまくったけどそれでも残ってるトド凄くない!? |
… | 11825/01/04(土)12:01:51No.1269466900+そういやすごいなトド… |
… | 11925/01/04(土)12:04:58No.1269467749+昔地元の水族館にもいたんだけどそんな減っちゃったの…? |
… | 12025/01/04(土)12:05:31No.1269467879+>>ラッコは維持費が高くつくんだっけか… |
… | 12125/01/04(土)12:07:09No.1269468318+動物園とか水族館はいつまでもいると思うなの精神で研究してるから必死 |
… | 12225/01/04(土)12:09:17No.1269468886+子供の頃は普通に見れたんだけどな…って思うということは自分がジジイになったということだ… |
… | 12325/01/04(土)12:09:48No.1269469026+おのれワシントン条約 |
… | 12425/01/04(土)12:09:58No.1269469065+笑うレッドリストでも保護されてたしね |
… | 12525/01/04(土)12:10:31No.1269469227+>大水槽がメインになる平成期以降の水族館の作りに移行する直前の施設だから小さい水槽が滅茶苦茶いっぱいあるのよね |
… | 12625/01/04(土)12:13:57No.1269470174+ラッコが見たいなら北海道とかに行くと最近は野生のやつがいるぜ |
… | 12725/01/04(土)12:14:00No.1269470188そうだねx2鳥羽駅の寂れっぷり凄いよな |
… | 12825/01/04(土)12:14:32No.1269470333+ホマちゃんはもう普通のアザラシと見分けがつかなくなってしまった |
… | 12925/01/04(土)12:15:55No.1269470703+北海道とかで海産物食ってるラッコをとっ捕ま…保護して飼育とかするわけにはいかないのかな |
… | 13025/01/04(土)12:15:58No.1269470719+貝の中に魚の切り身でも入れたらいいんじゃない? |
… | 13125/01/04(土)12:16:22No.1269470827+松坂牛の松坂も廃墟街だ |
… | 13225/01/04(土)12:16:31No.1269470870+害獣だから見つけ次第殺せってしないと駄目なんだったか |
… | 13325/01/04(土)12:17:32No.1269471148+>三重は伊勢以外廃墟と思っておけば大きく外れはしない |
… | 13425/01/04(土)12:18:51No.1269471472+鳥羽周辺が寂れてたら伊勢湾岸フェリーって何の為に運航してるん? |
… | 13525/01/04(土)12:19:59No.1269471814+野生のラッコ見に行くツアーとかないんかなと思ってググったら北海道にいるのかアイツラ… |
… | 13625/01/04(土)12:21:01No.1269472108+国内の動物園で減ってるといえば偶蹄類 |
… | 13725/01/04(土)12:22:18No.1269472480+>実際はラッコのおかげで海藻増えて間接的に漁場が作られてるんだけどな… |
… | 13825/01/04(土)12:23:31No.1269472827+>だって自然の海でちまちまウニ拾うよりホタテとか牡蠣の養殖場狙う方が楽で美味いし… |
… | 13925/01/04(土)12:24:28No.1269473102+グルメだから安い餌で済まそうとすると食わなくなるんだよな |
… | 14025/01/04(土)12:24:40No.1269473158+見に行けるうちに見に行っとくか… |
… | 14125/01/04(土)12:24:56No.1269473245+>松坂牛の松坂も廃墟街だ |
… | 14225/01/04(土)12:26:31No.1269473703+>>松坂牛の松坂も廃墟街だ |
… | 14325/01/04(土)12:27:14No.1269473924そうだねx2動きの愛嬌がすごいよなこいつら |
… | 14425/01/04(土)12:28:53No.1269474431+前々から明日鳥羽行くつもりでいたけどなんか焦ってラッコ見に来た客みたいになりそうで嫌だな… |
… | 14525/01/04(土)12:28:55No.1269474443+>ラッコが見たいなら北海道とかに行くと最近は野生のやつがいるぜ |
… | 14625/01/04(土)12:29:58No.1269474751+>前々から明日鳥羽行くつもりでいたけどなんか焦ってラッコ見に来た客みたいになりそうで嫌だな… |
… | 14725/01/04(土)12:30:20No.1269474866+そうか水族館のラッコと北海道の野生は種類が違うのか… |
… | 14825/01/04(土)12:30:58No.1269475062+ラッコ輸入できないから減る一方なのよ |
… | 14925/01/04(土)12:31:26No.1269475220+水族館って魚類よりも哺乳類を見に行くって風潮はあるよな |
… | 15025/01/04(土)12:33:29No.1269475779+魚介類を見に行くなら魚屋でいいしな… |
… | 15125/01/04(土)12:33:49No.1269475877+>水族館って魚類よりも哺乳類を見に行くって風潮はあるよな |
fu4469295.jpg fu4469287.jpg 1735954052371.png