二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735908630634.jpg-(322330 B)
322330 B25/01/03(金)21:50:30No.1269317247そうだねx2 23:05頃消えます
色弱補正デビューしたんだけど健常者の世界の赤は妙にくすんでるというか何もかもが緑を帯びすぎじゃないか…?
赤いと思ってたものが思いのほか緑で赤身肉とか補正通すと俺が知ってた世界の藻みたいな色に変換されてクッソ不味そうなのだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/03(金)21:51:35No.1269317702そうだねx97
お前の世界の海かなりキモそうだな
225/01/03(金)21:52:38No.1269318174そうだねx18
補正が足りてないんじゃないか?しらんけど
325/01/03(金)21:53:32No.1269318544そうだねx52
ちゃんと専門家に相談してみたらいいんじゃないか
425/01/03(金)21:53:40No.1269318598+
ほぼ真逆の色なのに補正メガネでそんなに緑に寄るもんなのか
525/01/03(金)21:54:05No.1269318760そうだねx18
これまでの人生経験に基づいての感性だから補正したら変に感じるのは当たり前だろ
見分けがつかない、つきにくいことで問題が発生する要素への対策だから割り切っていけ
625/01/03(金)21:54:23No.1269318887そうだねx29
緑と赤は補色だから健常者の世界に緑がかった赤っていうのは無いよ
725/01/03(金)21:54:27No.1269318905+
色弱にも種類があるので
そこをはっきりさせてもらえるとこっちも話しやすいかも
825/01/03(金)21:54:32No.1269318935そうだねx16
すんだもんに浸食されてきてないか?
925/01/03(金)21:55:16No.1269319229そうだねx17
色弱が健常者の色を語るの結構面白いな
1025/01/03(金)21:55:22No.1269319256そうだねx26
区別がつくようになってるだけで
同じように見てるわけじゃないぞ
1125/01/03(金)21:55:36No.1269319346そうだねx76
全然何言ってるか分からなくてゾクゾクするな…
1225/01/03(金)21:55:52No.1269319456そうだねx18
補正したせいで別の色弱の世界に入ってそう
1325/01/03(金)21:55:53No.1269319472+
トリとかは果物の糖度とかを色で見れるらしくてそれ便利だなと
1425/01/03(金)21:56:07No.1269319561そうだねx34
補正かけても健常者と同じ色が見えてるわけじゃない事に留意しよう
1525/01/03(金)21:56:37No.1269319743そうだねx5
その世界だと肉が焼けると緑色から何色になるんだ
1625/01/03(金)21:56:57No.1269319865そうだねx15
赤いと思っていたものが思いのほか緑でって何言ってるんだこいつは
1725/01/03(金)21:57:16No.1269319995そうだねx14
SIRENの闇人の気持ちってこんな感じなのかな
1825/01/03(金)21:57:20No.1269320019+
俺も半年前補正メガネ買ったんだがもうどの色が正しい色なのかわからなくなった
仕事の休みがないせいで眼科にもいけなくて軽くないノイローゼに陥ってる
1925/01/03(金)21:57:27No.1269320067+
「」に首ったけ
2025/01/03(金)21:58:12No.1269320362そうだねx4
どの色弱か知らんけど補正かけたら他の色が強くなったりするから普通の人に近づくだけで同じようには見えてないよ
2125/01/03(金)21:58:19No.1269320401そうだねx5
よく分からんから語尾に弱つけて喋ってくれ
2225/01/03(金)21:58:22No.1269320424+
補正メガネかけても色の偏り出るよ
2325/01/03(金)21:58:39No.1269320533+
ようするにHDR仕様でない映像をHDRでみると赤すぎひんか?てなるやつだろ
2425/01/03(金)21:59:09No.1269320722+
赤色が見えるようになって血が見てえってなったモンスターくらいしか知らないな色弱
2525/01/03(金)21:59:24No.1269320807+
>ほぼ真逆の色なのに補正メガネでそんなに緑に寄るもんなのか
全体的に色が濃くて紫とか思った以上に紫
あと黄色が思っていたより淡い
完全に正確じゃないらしいから補正かけ赤とか濃すぎて見分けつかないまである
あと驚いたというか面白かったのがよくズリネタに使ってる遊戯王のラビュリンスとラドリーが補正有り無しでもほぼ同じ色
2625/01/03(金)21:59:46No.1269320958+
見分けられるようになるだけであって
赤が赤に見えるようになるわけじゃないからな…
2725/01/03(金)22:00:15No.1269321140そうだねx13
>仕事の休みがないせいで眼科にもいけなくて軽くないノイローゼに陥ってる
有給でも取って行った方がいいんじゃないか…?
2825/01/03(金)22:00:26No.1269321231+
>赤いと思っていたものが思いのほか緑でって何言ってるんだこいつは
以前は緑と赤の区別がつかなかったって事じゃないかな
2925/01/03(金)22:00:31No.1269321274+
赤色を手に入れることができる代償に赤色意外がまた違う色に見えてしまうのか…
3025/01/03(金)22:00:33No.1269321297そうだねx4
お前に赤色の何がわかる
3125/01/03(金)22:00:47No.1269321380そうだねx32
補正して赤が見えるようになった!って感想より緑帯び過ぎって感想なのはちゃんと補正できてるんか?なんか間違ってない?
3225/01/03(金)22:00:52No.1269321420そうだねx26
とりあえず健常者の世界の赤は別に緑を帯びていないことは覚えて帰ってくれ
3325/01/03(金)22:01:03No.1269321497そうだねx30
色名で言うのやめてくれ
その色名正しくないから
3425/01/03(金)22:01:05No.1269321515+
先天的なら赤という概念に結びついたものが違うから認識から異なるよね
クオリアって言うんだっけ
3525/01/03(金)22:01:33No.1269321697+
赤色見ても緑がかってるな…とか人生で思ったことねえ
3625/01/03(金)22:01:45No.1269321761そうだねx3
補正して緑かかってんなって感想はおかしいだろ
3725/01/03(金)22:01:48No.1269321787そうだねx6
ガイジかわいそ
3825/01/03(金)22:01:51No.1269321809そうだねx2
多分お前の視点からの緑と健常者の緑違うんじゃねえの?
色弱が文句言うな
3925/01/03(金)22:01:56No.1269321844+
>あと驚いたというか面白かったのがよくズリネタに使ってる遊戯王のラビュリンスとラドリーが補正有り無しでもほぼ同じ色
ラビュリンスはほぼ銀というか白だからわかる
ラドリーは色相見たらほぼ青なのかなあれ
4025/01/03(金)22:02:05No.1269321903そうだねx1
お前の世界の色と俺の世界の色は違うんだから勝手に押し付けてこないで
4125/01/03(金)22:02:15No.1269321957そうだねx5
すまないが「赤」っていう概念はわかるの?
4225/01/03(金)22:02:19No.1269321986そうだねx1
障害者が健常者に向けての文句って要領得ないの何でだろう
4325/01/03(金)22:02:26No.1269322027そうだねx4
なんで障害者に普段見てる色をdisられなきゃいけねえんだ
しかも緑まみれって絶対こいつ違う色見えてるだろ
4425/01/03(金)22:02:27No.1269322036+
fu4467381.jpg
これが同色と思ってたけど区別つくようになったとかそういう事?
4525/01/03(金)22:02:33No.1269322090+
たぶん文で今の緑と前の緑がごっちゃになっとる
4625/01/03(金)22:02:35No.1269322113+
赤が緑っていうのはそもそもの緑が俺たちとは見え方が違うのか…
藻は赤く見えてたのか…
4725/01/03(金)22:02:41No.1269322155+
思ったより緑がかって見えるってことは元々ほとんど赤で見えてたってことか
4825/01/03(金)22:02:56No.1269322286+
後天的に赤が見えなくなるってあんま聞かないな
だいたい先天的な印象ある
4925/01/03(金)22:03:05No.1269322345そうだねx3
まずお前の目で見えてる色と俺らの色が違うの自覚しろ
違和感感じたなら文句というよりそちらがおかしいんだ
5025/01/03(金)22:03:17No.1269322435+
もしかして赤=緑と思ってる?
5125/01/03(金)22:03:34No.1269322548+
補正とやらがそんなに効果ないと言うのは分かった
5225/01/03(金)22:03:34No.1269322549そうだねx13
さっきから雑なのが湧いてんな…
5325/01/03(金)22:03:35No.1269322556+
>緑と赤は補色だから健常者の世界に緑がかった赤っていうのは無いよ
なんだろうな
スレ画とか補正ありきでみると確かに生の肉って思ってた以上に色違って見分けやすいななるんだけど
俺の色覚の世界だとこの赤って相当緑寄りなのよね
俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
5425/01/03(金)22:04:14No.1269322844+
思ったより醜かった?
5525/01/03(金)22:04:15No.1269322851+
あの円形に色がグラデーションで並んでるカラーパレットみたいなのあるじゃん
あれを見てこことここ同じ色じゃね?ってのがあれば色弱もしくは補正が成功してないって一発でわかるんじゃないかな
5625/01/03(金)22:04:24No.1269322925そうだねx14
>俺の色覚の世界だとこの赤って相当緑寄りなのよね
>俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
???
5725/01/03(金)22:04:27No.1269322947そうだねx4
色覚だけじゃなくて頭もダメなのかもしれない……
5825/01/03(金)22:04:27No.1269322954+
人間が強引に赤外線とか紫外線を認識してる感じだろうか
5925/01/03(金)22:04:46No.1269323072そうだねx1
>俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
まずお前の世界の赤がどういうのか示してくれる?
6025/01/03(金)22:04:47No.1269323085+
実際どう見えてるかわからないけど
色弱の人が見えてるらしい配色の表とか見ると
赤も緑もくすんだ茶色に見える
6125/01/03(金)22:04:48No.1269323099そうだねx10
よくわかんないからカラーバー見ながら数字で説明してくれないか
6225/01/03(金)22:04:55No.1269323148+
SCP-8900-EXみたいだ…
6325/01/03(金)22:05:06No.1269323227そうだねx2
>俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
彩度が悪くなるんかな補正メガネって
6425/01/03(金)22:05:06No.1269323232そうだねx1
色弱の見えてる世界を健常者に語っても理解できないってのをまず理解してくれ!
6525/01/03(金)22:05:12No.1269323277そうだねx1
赤を別の色と認識してる人に赤はリンゴの色だよって言っても無駄なんだよな
6625/01/03(金)22:05:14No.1269323290+
青色盲から緑色弱になったら赤に緑帯びて見えるかもしれない
fu4467391.jpg
6725/01/03(金)22:05:19No.1269323328+
この色って補正後の色で示してくれ
すごく興味がある
6825/01/03(金)22:05:27No.1269323397+
緑がかった赤は普通はもう食べれない肉の色だな…
6925/01/03(金)22:05:32No.1269323441+
補正前の見え方に脳が慣れてるんだから違和感が出るのはしょうがないんじゃない?
7025/01/03(金)22:05:42No.1269323516そうだねx4
>fu4467391.jpg
赤色盲のサラダまずそう
7125/01/03(金)22:05:50No.1269323560そうだねx2
なるほどな健常者の緑色を赤色だと思い込んで生きてきたせいで
多分世の中の暖色系のものがほとんど緑色にみえてしまう補正がかかってしまってるのか
要ははっきりと🟥のものだけでなく🟤や🔶みたいなのも緑っぽく見えてしまうから
元々の赤色と混ざって紫っぽい色になってる
7225/01/03(金)22:05:53No.1269323576+
>fu4467381.jpg
>これが同色と思ってたけど区別つくようになったとかそういう事?
いやこの程度は元から見分けつく
ただ緑を感じる力が弱いから緑を正常値に合わせたら世界の色が思いの他濃かった
素だと緑60で赤100青100みたいな目玉
7325/01/03(金)22:05:55No.1269323588そうだねx11
>俺の色覚の世界だとこの赤って相当緑寄りなのよね
>俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
なんか適当な色の画像貼ってくれ
7425/01/03(金)22:06:06No.1269323675+
分かってあげられないけどイメージ的には
発色の良さより見分けやすさを優先してる感じなのかな
7525/01/03(金)22:06:08No.1269323687+
色弱の人は顔(ほんのり赤みがかってる)を緑色で塗るって話があるが
それの逆が起こってる感じだろうか…?
7625/01/03(金)22:06:09No.1269323694そうだねx2
赤が緑っぽいんじゃなくて今まで緑色が赤っぽく見えてたってことでは
7725/01/03(金)22:06:14No.1269323723+
元々どういう色弱なんだろう
よく聞くのは赤=緑だけど違うっぽい?
7825/01/03(金)22:06:23No.1269323795+
>>俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
>彩度が悪くなるんかな補正メガネって
知覚能力の低い色に合わせて他の色の光をカットするのでそう
7925/01/03(金)22:06:27No.1269323825+
健常の色覚感覚で緑帯びてるってのとスレ「」の緑云々は多分感覚が違う
緑と赤が区別つかなかった感じかな
8025/01/03(金)22:06:35No.1269323873+
ちょっとよくわからないのでバーチャルボーイやらせてみよう
8125/01/03(金)22:06:37No.1269323881そうだねx3
色弱系のどのサンプル画像見ても赤色盲の見える世界が悲惨すぎる
8225/01/03(金)22:06:41No.1269323913+
何者なんじゃ?
8325/01/03(金)22:06:48No.1269323948そうだねx6
赤が見えないタイプだろうから言いたいことはわかるが
その感覚は絶対に共有出来ないんだ
8425/01/03(金)22:07:04No.1269324049+
>知覚能力の低い色に合わせて他の色の光をカットするのでそう
補正メガネも別に万能じゃないのな
8525/01/03(金)22:07:10No.1269324098そうだねx2
うちの会社にも色弱のやついるけど三色ボールペン使う時いつも黒と赤を混同してる
8625/01/03(金)22:07:23No.1269324218そうだねx2
本当に何を言ってるのかわからなくてダメだった
世界が違うんだなぁ
8725/01/03(金)22:07:37No.1269324308+
緑帯びてるっていうけど言葉としての緑ってだけで多分目ではちゃんと赤色を認識できてるよ多分
8825/01/03(金)22:07:40No.1269324330そうだねx5
文字通り見えてる世界が違う相手に主観の話を理解させるには大量の比較を並べるしかねーぞ
8925/01/03(金)22:07:48No.1269324388+
創作の関係で調べたことあるけど科学的根拠があるとかないとか忙しいね補正メガネ
9025/01/03(金)22:07:54No.1269324436+
>赤色盲のサラダまずそう
ノーマルの時点でまずそうなんですけお…
9125/01/03(金)22:07:57No.1269324455そうだねx2
赤いきつねと緑のたぬきも別の色に見えてるのかな
9225/01/03(金)22:08:06No.1269324523そうだねx1
美少女に見えるグロ肉と出会えるといいな
9325/01/03(金)22:08:06No.1269324524そうだねx2
赤色盲の世界なんかもう全部クタクタに煮た白菜みたいだ
9425/01/03(金)22:08:10No.1269324558+
黒青か白金のドレスみたいな話か?もしかして
9525/01/03(金)22:08:15No.1269324596+
>思ったより醜かった?
ものによる…
>あの円形に色がグラデーションで並んでるカラーパレットみたいなのあるじゃん
>あれを見てこことここ同じ色じゃね?ってのがあれば色弱もしくは補正が成功してないって一発でわかるんじゃないかな
上手く見分けられなかった色の見分け付いてるからきいてるっぽい
9625/01/03(金)22:08:21No.1269324642+
>>>俺の世界の生の赤身は最もこう晴れやかなんだよ
>>彩度が悪くなるんかな補正メガネって
>知覚能力の低い色に合わせて他の色の光をカットするのでそう
赤色見る時だけメガネ外すしかないな…
9725/01/03(金)22:08:22No.1269324651+
エロい色が国によって違うように
色弱で育った人の価値観も違うんだろうな
9825/01/03(金)22:08:30No.1269324684+
まさしく違う世界を見てるというか…何言ってるか分からんわ
9925/01/03(金)22:08:36No.1269324721そうだねx2
>fu4467391.jpg
紫外線で色が変わった野ざらしのメニュー看板でよく見るやつ
10025/01/03(金)22:08:48No.1269324782そうだねx1
それまでの常識的な色認識が変わったら逆に不安になったりしないもんかな
10125/01/03(金)22:08:58No.1269324843+
後天的に色弱になったことある人に聞かないとわからないな
10225/01/03(金)22:09:03No.1269324876そうだねx9
    1735909743384.png-(22166 B)
22166 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10325/01/03(金)22:09:03No.1269324879そうだねx1
>それまでの常識的な色認識が変わったら逆に不安になったりしないもんかな
血が見てぇ…
10425/01/03(金)22:09:12No.1269324917+
>創作の関係で調べたことあるけど科学的根拠があるとかないとか忙しいね補正メガネ
色盲の度合いの基準が本人の脳内にしかないので
キャリブレーション基準が難しいし
補正レベルの段階が既製品しかないからね
10525/01/03(金)22:09:15No.1269324940+
>fu4467391.jpg
これの右上っぽいから色が濃く見えるって話はわかる気がする
赤が緑はわかんないけど
10625/01/03(金)22:09:28No.1269325014+
とりあえず手書きで赤色塗ってくれない?
10725/01/03(金)22:09:49No.1269325134そうだねx1
このスレにも5人は色弱がいる事実
10825/01/03(金)22:09:53No.1269325165そうだねx1
>元々どういう色弱なんだろう
>よく聞くのは赤=緑だけど違うっぽい?
第二型の色弱みたい
赤と緑の見分けはつくけど緑の錐体が少ない
10925/01/03(金)22:10:01No.1269325214そうだねx1
スレ「」はりんごが黒っぽく見えるタイプなのかな
11025/01/03(金)22:10:01No.1269325218+
なんか流血鬼の話のオチもこんなんだったよね
今まで夜が暗くて不安だったのに流血鬼に噛まれて感染したら夜空がめちゃくちゃきらびやかで美しく見えて
こんなに夜は気持ちがいいものだったのか!?ってなるオチ
11125/01/03(金)22:10:03No.1269325223+
知り合いは紅葉のコントラストが良くなったのと信号がすごい見やすくなったとは言ってたな
11225/01/03(金)22:10:16No.1269325307そうだねx1
せっかく色弱なんだから色見本で例を示してくれ
マジじゃ全くお前の世界が伝わらない
11325/01/03(金)22:10:21No.1269325339+
>紫外線で色が変わった野ざらしのメニュー看板でよく見るやつ
色褪せたポスターって右下みたいになるよな
特定の色が壊れやすくなるとかあるのかな
11425/01/03(金)22:10:36No.1269325429+
色に対する感じ方そのものが違うからわかりあえないのか
11525/01/03(金)22:10:54No.1269325521そうだねx1
これがクリオネ問題ってやつか
11625/01/03(金)22:11:00No.1269325549そうだねx1
これ知ってるぜクオリアがどうのこうのって話だろ
11725/01/03(金)22:11:06No.1269325591+
>色褪せたポスターって右下みたいになるよな
>特定の色が壊れやすくなるとかあるのかな
青以外の色は太陽光で分解されやすいのだ
11825/01/03(金)22:11:16No.1269325669+
ゲームとかの色覚多様性モードとかも全ての色弱をサポートはできていないし
必ずしも健常者と同じ物が見えてるとは限らないクオリアな世界なんよ
11925/01/03(金)22:11:17No.1269325681+
赤よりの色たいていの動物認識してない
馬も人参と人の指の色の区別が出来ない
犬も赤色は認識してない
猫も赤色認識してない

AI Overview
Learn more
インテリアが○色だと猫は落ち着かない?!猫の好きな色と嫌いな ...
はい、猫は赤色を認識できません。
猫は、人間のように赤、緑、青の3色を認識する「三色型色覚」ではなく、青と緑の2色しか認識できない「二色型色覚」です。猫の目には赤に反応する錐状体細胞がないため、赤色を認識することはできません。赤は猫の目にはくすんだ灰色に見えているという説もあります。
猫は、特に青色の対象物をよく見ることができます。また、暗闇の中で見る能力は人間よりも優れています。これは、猫の目の構造が昼間より夜間に能力を発揮する夜行性動物に適しているためです
12025/01/03(金)22:11:22No.1269325709そうだねx4
>知り合いは紅葉のコントラストが良くなったのと信号がすごい見やすくなったとは言ってたな
信号は大事だな…
12125/01/03(金)22:11:23No.1269325714+
>>赤色盲のサラダまずそう
>ノーマルの時点でまずそうなんですけお…
12225/01/03(金)22:11:46No.1269325868+
>赤よりの色たいていの動物認識してない
うn?
12325/01/03(金)22:11:55No.1269325917+
>>紫外線で色が変わった野ざらしのメニュー看板でよく見るやつ
>色褪せたポスターって右下みたいになるよな
>特定の色が壊れやすくなるとかあるのかな
車もそうだが紫外線で赤色の顔料が破壊されやすい
12425/01/03(金)22:12:18No.1269326038+
>1735909743384.png
なにこれムカつくくらい色変わるな
素だとピンクに黄色文字なのに補正下だと赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
12525/01/03(金)22:12:26No.1269326100+
ハンギョドンはどう映っていたのだろう
12625/01/03(金)22:12:32No.1269326144+
信号は光ってる位置で判断
下痢と血便は同じ
と大腸がんで入院した同期が言ってたの思い出す
12725/01/03(金)22:12:37No.1269326186+
カラーコードで言う方がわかりやすいんジャマイカ?
12825/01/03(金)22:12:40No.1269326201+
>赤よりの色たいていの動物認識してない
牛…
12925/01/03(金)22:12:43No.1269326219+
白黒の部屋のメアリーになってるのか
13025/01/03(金)22:12:45No.1269326231+
>とりあえず手書きで赤色塗ってくれない?
手書きはそもそも赤とか自動設定だから変わらぬ
13125/01/03(金)22:12:51No.1269326274+
>第二型の色弱みたい
>赤と緑の見分けはつくけど緑の錐体が少ない
一般人的な感覚になるけど二型の写真見ると
緑が見えづらそう以上に赤系の発色が死んでるって印象受けるな…
13225/01/03(金)22:12:52No.1269326277そうだねx1
色弱と言うか目が動物レベルって言い換えればソフトな言葉なのか
13325/01/03(金)22:13:03No.1269326363+
色の明るい暗いまでは認識出来てない感じなのか?
13425/01/03(金)22:13:22No.1269326481そうだねx6
>素だとピンクに黄色文字なのに
そうなんだ…
13525/01/03(金)22:13:25No.1269326501そうだねx5
>素だとピンクに黄色文字なのに補正下だと赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
おお…補正はこっちと色がおおよそ合ってる
13625/01/03(金)22:13:42No.1269326620+
>>赤よりの色たいていの動物認識してない
>牛…
人間が興奮するから赤の布使ってるってチコちゃんが言ってた
13725/01/03(金)22:13:46No.1269326643+
赤LEDで表示されてる数字とか注意事項とかそういうの見にくくなったりするんかな
13825/01/03(金)22:13:58No.1269326709そうだねx2
本来の色が理解出来ねぇんだな
グラデーションとかうんちにしか見えてねぇのか
13925/01/03(金)22:14:02No.1269326728そうだねx5
>色弱と言うか目が動物レベルって言い換えればソフトな言葉なのか
逆にライン越えないかそれ
14025/01/03(金)22:14:06No.1269326755そうだねx3
>>赤よりの色たいていの動物認識してない
>牛…
動物の数は140万種いるけど
14125/01/03(金)22:14:09No.1269326778そうだねx1
本当の色なんて存在しないと考えると途端に頭おかしくなる
14225/01/03(金)22:14:51No.1269327072そうだねx1
>色弱と言うか目が動物レベルって言い換えればソフトな言葉なのか
今は色覚特性とか色覚多様性って言うのよ色盲色弱使いたくないときは
14325/01/03(金)22:14:54No.1269327100+
SAN値というものがあるなら絶賛チェック中だな
14425/01/03(金)22:14:55No.1269327109そうだねx2
色で例えられてもそもそもその色がどう見えているかって所から違うので…
14525/01/03(金)22:14:57No.1269327117そうだねx7
>赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
補正はあってるけどそこで赤と緑を混合するのがもう分からねぇ話になってるんだ
14625/01/03(金)22:14:58No.1269327131+
https://dotsandlines.net/colorconstancy/
これみたいな話なのかなぁ
今まで見ていたものに合わせてるから不思議に見える感じで
14725/01/03(金)22:15:09No.1269327216+
>なにこれムカつくくらい色変わるな
>素だとピンクに黄色文字なのに補正下だと赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
ビビッドなピンクとビビッドな黄緑文字だから
補正効いてるな
14825/01/03(金)22:15:11No.1269327235そうだねx2
よくいるタイプ?の色弱の人って人間の肌が微妙に緑がかってる印象ある
14925/01/03(金)22:15:11No.1269327236+
アンミカもなにかのタイミングでおしぼりの色の見え方が変わっちゃったんだろうな
15025/01/03(金)22:15:21No.1269327289そうだねx3
>本当の色なんて存在しないと考えると途端に頭おかしくなる
少しは自分の目を信じろ
15125/01/03(金)22:15:23No.1269327300そうだねx2
盲目の人が色の概念自体がわからないのと同じで色弱の人には正しい色の概念がない
15225/01/03(金)22:15:24No.1269327310+
>>素だとピンクに黄色文字なのに補正下だと赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
>おお…補正はこっちと色がおおよそ合ってる
まじか…ええ?
俺の世界のピンク本来こんなよくわからない色なの?
血が混じった便の色じゃん!
15325/01/03(金)22:15:28No.1269327335そうだねx2
>>1735909743384.png
>なにこれムカつくくらい色変わるな
>素だとピンクに黄色文字なのに補正下だと赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
この緑色のおぺにすを見て赤と区別しにくくなるの面白いな…どう見ても赤には見えないのに
15425/01/03(金)22:15:32No.1269327356そうだねx1
あんなに美しい青だった空が青空になってしまった…
15525/01/03(金)22:15:34No.1269327370+
>>赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
>補正はあってるけどそこで赤と緑を混合するのがもう分からねぇ話になってるんだ
色弱じゃないけど赤と緑は(特定条件下では)似てるよ
15625/01/03(金)22:15:36No.1269327383+
緑がかった生肉は消費期限チャレンジ中に見るやつだ
よく洗わないと臭いやつ
15725/01/03(金)22:15:48No.1269327480+
>>本当の色なんて存在しないと考えると途端に頭おかしくなる
>少しは自分の目を信じろ
その色が人間の目が作り出すものだからさ…
15825/01/03(金)22:15:49No.1269327486+
赤と緑は近似色として認識?
15925/01/03(金)22:15:58No.1269327545そうだねx2
スレ「」の言うピンクも黄色も緑も俺の見えるのとは違うだろうから混乱してくる
16025/01/03(金)22:16:00No.1269327556+
赤と緑だと信号機なんかで苦労しそうだ
色の濃淡とか上か下かで見分けるのかな
16125/01/03(金)22:16:03No.1269327574そうだねx5
赤と緑を見分けがつくレベルで語ってるのがもうね
16225/01/03(金)22:16:13No.1269327633+
緑60赤100青100を無理やり補正かけて緑60赤60青60にするから彩度は落ちるよね
16325/01/03(金)22:16:16No.1269327654+
赤と緑って対極だから信号とかにも使われるのにそこ混同するってマジで人間社会に向いてないんだなあ
16425/01/03(金)22:16:34No.1269327772そうだねx3
まあメリケンの色の好みとか見ても
色の認識に格差を感じるからな
お菓子とかドギツイ原色が好まれたりするから
16525/01/03(金)22:16:35No.1269327780そうだねx4
補正レンズは色の区別がつくようになるが目的だから正確な色じゃないんだよね?
16625/01/03(金)22:16:54No.1269327913そうだねx1
二型ググると確かに緑が枯れた感じだな
逆になんでも緑つえーなってなるのもわかる気はする
16725/01/03(金)22:16:58No.1269327934+
>創作の関係で調べたことあるけど科学的根拠があるとかないとか忙しいね補正メガネ
視細胞は3種あるけどそのうち一つが弱いタイプの異常三色覚がより景色の発色を良くするために使うものだからね
元々2種類しか視細胞がない完全二色覚には当然意味ない
16825/01/03(金)22:17:07No.1269328003+
>まあメリケンの色の好みとか見ても
>色の認識に格差を感じるからな
>お菓子とかドギツイ原色が好まれたりするから
目の色で多少違って見えるのかね
16925/01/03(金)22:17:08No.1269328016そうだねx6
    1735910228014.png-(10823 B)
10823 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17025/01/03(金)22:17:11No.1269328033+
色弱補正することで逆に混乱するのダメなんだけど笑っちゃう
17125/01/03(金)22:17:16No.1269328079そうだねx3
そもそも素で認識してる色の感覚が違うから補正しても違和感残っちゃうんだろうな
17225/01/03(金)22:17:23No.1269328128そうだねx14
赤ってね…緑っぽいとは絶対思わない色なんだよ…
17325/01/03(金)22:17:28No.1269328169そうだねx1
これがクオリアってやつですか?
17425/01/03(金)22:17:34No.1269328201+
光の波長は決まってるんだから色は存在するよ
ただ健康な人間の目も紫外線が見える鳥からしたら一部色盲と言えるかもね
17525/01/03(金)22:17:45No.1269328267そうだねx2
>>赤よりの色たいていの動物認識してない
>牛…
牛も赤色認識できないぞ
17625/01/03(金)22:17:48No.1269328290+
>素だとピンクに黄色文字なのに補正下だと赤だか緑だかよくわからん黄緑文字だ
黄緑色って言い方は正しいのに赤だか緑だからわからんは不思議だ…
17725/01/03(金)22:17:49No.1269328298+
血が見てえ…
17825/01/03(金)22:17:50No.1269328304+
XX染色体持ちは最大で赤・オレンジっぽい赤・緑・青が見えるけど
XY染色体持ちは赤・緑・青またはオレンジっぽい赤・緑・青しか見えないから
厳密には色盲でない男同士でも見えてる世界は違うとかいう話を昔聞いた
17925/01/03(金)22:17:54No.1269328321そうだねx7
あなたの今まで🟥に見えていた色
あしたから全部🟩ですって言われたら頭おかしくなりそう
18025/01/03(金)22:18:01No.1269328354+
>赤ってね…緑っぽいとは絶対思わない色なんだよ…
くすんだ赤色という感じの表現なら緑混じってるって思っても不思議ではないと思う
18125/01/03(金)22:18:05No.1269328377そうだねx3
この色って白か黒か見分けつかねえなあ
ぐらいのこと言われてる感覚だ グレーってわけでもないんだろ
18225/01/03(金)22:18:14No.1269328445+
>まあメリケンの色の好みとか見ても
>色の認識に格差を感じるからな
>お菓子とかドギツイ原色が好まれたりするから
白人は色が薄く見えるかわりに夜目が利くらしい
18325/01/03(金)22:18:27No.1269328534+
>あなたの今まで🟥に見えていた色
>あしたから全部🟩ですって言われたら頭おかしくなりそう
青よりは耐えれそう
18425/01/03(金)22:18:30No.1269328548+
>赤と緑は近似色として認識?
自然界の赤と緑の色だと間違えないけど両方濃いと混同する
茶色と赤とかなんかも近い
18525/01/03(金)22:18:32No.1269328565+
https://www.colordic.org/
これだと裸眼の赤と補正の赤ってどれ?
18625/01/03(金)22:18:56No.1269328752+
>最も一般的なのが赤緑色覚異常であり、男性の9%、女性では1%のみが症状をもちます。
9%もいるの!?
18725/01/03(金)22:19:02No.1269328792そうだねx16
fu4467441.jpg
18825/01/03(金)22:19:12No.1269328870+
>色の認識に格差を感じるからな
>お菓子とかドギツイ原色が好まれたりするから
ゲームでも目茶苦茶暗いから設定で最大限明るくしないと遊べないとかある
18925/01/03(金)22:19:38No.1269329033+
肌の色緑がかった色使う人は
表現としては赤みがかった肌色を出そうとしていたということか
19025/01/03(金)22:19:45No.1269329081そうだねx4
>>最も一般的なのが赤緑色覚異常であり、男性の9%、女性では1%のみが症状をもちます。
>9%もいるの!?
男はマジで多いよ
19125/01/03(金)22:19:55No.1269329140+
>>まあメリケンの色の好みとか見ても
>>色の認識に格差を感じるからな
>>お菓子とかドギツイ原色が好まれたりするから
>白人は色が薄く見えるかわりに夜目が利くらしい
カメラのフィルムは国産と向こうので割と発色?が違うみたいな話し聞いたことある
19225/01/03(金)22:19:55No.1269329144そうだねx2
男の色弱はわざわざ言わないだけでいっぱいいる
自覚なかったりもする
19325/01/03(金)22:20:00No.1269329161+
女性は男よりももっときめ細かく色の鮮やかさ認識できるらしいからいいよねぇ
女性の羨ましい部分の一つだ
19425/01/03(金)22:20:01No.1269329165そうだねx2
>赤ってね…緑っぽいとは絶対思わない色なんだよ…
ポケモンとか赤いきつねと緑のたぬきとか真逆のものとして扱われるよね
19525/01/03(金)22:20:02No.1269329171+
瞳の色でも変わるってね
19625/01/03(金)22:20:08No.1269329198+
昔ネトゲのレアアイテムの色がオレンジか黄色かで割れた事があって使ってるモニターの違いって結論で片付いたけど実際には違ったんだろうな
19725/01/03(金)22:20:09No.1269329205そうだねx1
🟥と🟢って⬛️⚪️みたいな反対の色なんだよ
19825/01/03(金)22:20:12No.1269329230+
fu4467446.jpeg
緑が見えにくいってことは左下タイプか
19925/01/03(金)22:20:17No.1269329247そうだねx1
子供の頃にやる色弱検査って大事なことなんだな
社会は健常者前提だしな…
20025/01/03(金)22:20:19No.1269329259そうだねx4
目の病気って後天的ならともかく先天的だったら気づいてないだけでもっと多いんだろうな
だって生まれたときからそれだったら何も疑問に思わないもの
20125/01/03(金)22:20:41No.1269329404+
藻と生肉を同時に見たら区別つくけど
別々に見たら今までの感覚で見ちゃうから錯覚するって事じゃないの?
20225/01/03(金)22:20:42No.1269329413+
緑のフィルム越しに赤色見ればそれっぽくなるのかな
20325/01/03(金)22:20:46No.1269329441そうだねx1
気づくことがないだけでクラスに一人は色弱いるよ
本人も自分が色弱って気づいてないかも
20425/01/03(金)22:20:46No.1269329442+
補色関係だからな
20525/01/03(金)22:20:55No.1269329488+
俺は赤青黄色だと黄色が一番目立って見える
20625/01/03(金)22:21:08No.1269329572そうだねx4
クラスに3人は色弱いる感じなのか…結構いるな…
20725/01/03(金)22:21:08No.1269329574そうだねx2
>赤ってね…緑っぽいとは絶対思わない色なんだよ…
赤を構成する一色が見えなくなると緑に見えるんだよ
そこはペイントツールとかでも赤から色差し引いて緑にして確認すると体感としてわかりやすいと思う
20825/01/03(金)22:21:09No.1269329585そうだねx2
>子供の頃にやる色弱検査って大事なことなんだな
>社会は健常者前提だしな…
仕事選ぶときも重要だからな…
20925/01/03(金)22:21:17No.1269329629そうだねx11
>赤よりの色たいていの動物認識してない
>馬も人参と人の指の色の区別が出来ない
>犬も赤色は認識してない
>猫も赤色認識してない
>AI Overview
>Learn more
>インテリアが○色だと猫は落ち着かない?!猫の好きな色と嫌いな ...
>はい、猫は赤色を認識できません。
>猫は、人間のように赤、緑、青の3色を認識する「三色型色覚」ではなく、青と緑の2色しか認識できない「二色型色覚」です。猫の目には赤に反応する錐状体細胞がないため、赤色を認識することはできません。赤は猫の目にはくすんだ灰色に見えているという説もあります。
>猫は、特に青色の対象物をよく見ることができます。また、暗闇の中で見る能力は人間よりも優れています。これは、猫の目の構造が昼間より夜間に能力を発揮する夜行性動物に適しているためです
多分AIの出力結果をそのまま貼ってるんだろうけど邪魔具合はコピペ連投荒らしと変わらんからお前は死んでほしい
21025/01/03(金)22:21:17No.1269329633+
>子供の頃にやる色弱検査って大事なことなんだな
>社会は健常者前提だしな…
ちなみに今はしない
21125/01/03(金)22:21:22No.1269329656+
>肌の色緑がかった色使う人は
>表現としては赤みがかった肌色を出そうとしていたということか
健康的な赤みだと思って混ぜる色が違うとゾンビになるんだ…
21225/01/03(金)22:21:26No.1269329684+
言わないだけでそんなにおるんか
21325/01/03(金)22:21:27No.1269329690+
>女性は男よりももっときめ細かく色の鮮やかさ認識できるらしいからいいよねぇ
>女性の羨ましい部分の一つだ
口紅コーナーとか並んでる隣3つは区別つかねえ
並んでて比較できるならまだしも一つだけピックアップされて3つのうちどれでしょうってされても絶対わからん
21425/01/03(金)22:21:27No.1269329693+
夜に信号機見ると花びらみたいにみえるんだけど子供の頃からそうだったから普通だと思ってて
大人になってからそれ乱視だよって言われたことある
21525/01/03(金)22:21:32No.1269329719そうだねx1
>>最も一般的なのが赤緑色覚異常であり、男性の9%、女性では1%のみが症状をもちます。
>9%もいるの!?
性染色体に乗ってるからどうこうで男性に多いと習った気がする
21625/01/03(金)22:21:47No.1269329826そうだねx2
なんか混乱したけどこの人の中で赤=緑っぽい色でまずそうって感じなんだな…
本来の緑はどういう風に見えてるんだろう
21725/01/03(金)22:21:57No.1269329876そうだねx1
    1735910517232.png-(6530 B)
6530 B
この位の色が同じ色に見える時がある
21825/01/03(金)22:21:59No.1269329886そうだねx1
>>色の認識に格差を感じるからな
>>お菓子とかドギツイ原色が好まれたりするから
>ゲームでも目茶苦茶暗いから設定で最大限明るくしないと遊べないとかある
フロムのゲーム始めるたびに外人この暗さで見えるの!?ってなるやつ
21925/01/03(金)22:22:02No.1269329911そうだねx3
あんまり本人が言わないだけで割といるよね
22025/01/03(金)22:22:03No.1269329913+
>>赤よりの色たいていの動物認識してない
>>馬も人参と人の指の色の区別が出来ない
>>犬も赤色は認識してない
>>猫も赤色認識してない
>>AI Overview
>>Learn more
>>インテリアが○色だと猫は落ち着かない?!猫の好きな色と嫌いな ...
>>はい、猫は赤色を認識できません。
>>猫は、人間のように赤、緑、青の3色を認識する「三色型色覚」ではなく、青と緑の2色しか認識できない「二色型色覚」です。猫の目には赤に反応する錐状体細胞がないため、赤色を認識することはできません。赤は猫の目にはくすんだ灰色に見えているという説もあります。
>>猫は、特に青色の対象物をよく見ることができます。また、暗闇の中で見る能力は人間よりも優れています。これは、猫の目の構造が昼間より夜間に能力を発揮する夜行性動物に適しているためです
>多分AIの出力結果をそのまま貼ってるんだろうけど邪魔具合はコピペ連投荒らしと変わらんからお前は死んでほしい
ちよっと言い過ぎだろ
22125/01/03(金)22:22:14No.1269329967そうだねx1
>クラスに3人は色弱いる感じなのか…結構いるな…
男性の約30人に1人だから
2クラスに1人くらいだぞ
22225/01/03(金)22:22:15No.1269329970そうだねx4
>この位の色が同じ色に見える時がある
み、ミーには同じ色に見える…
22325/01/03(金)22:22:29No.1269330064そうだねx12
>この位の色が同じ色に見える時がある
難易度高くない?
22425/01/03(金)22:22:41No.1269330137そうだねx1
>この位の色が同じ色に見える時がある
右が若干濃い
22525/01/03(金)22:22:45No.1269330169そうだねx1
>この位の色が同じ色に見える時がある
ちょっと左が薄い?
22625/01/03(金)22:22:46No.1269330173+
>目の色で多少違って見えるのかね
昔の映画は違いが出てるって何かで聞いた
あと漫画表現の違いが視覚から来てるとかも
22725/01/03(金)22:22:52No.1269330209+
元だとピンクとか赤とか鮮やかに見えてるっぽいんだよな
見えないのに
22825/01/03(金)22:22:53No.1269330221そうだねx1
>この位の色が同じ色に見える時がある
右が少しだけ彩度低い
22925/01/03(金)22:22:55No.1269330236そうだねx3
>>子供の頃にやる色弱検査って大事なことなんだな
>>社会は健常者前提だしな…
>ちなみに今はしない
マジで?じゃあどうやって気づくんだ
23025/01/03(金)22:22:56No.1269330238+
>>>最も一般的なのが赤緑色覚異常であり、男性の9%、女性では1%のみが症状をもちます。
>>9%もいるの!?
>性染色体に乗ってるからどうこうで男性に多いと習った気がする
猫のオスに三毛が殆どいないのと同じ原理だな
23125/01/03(金)22:23:03No.1269330269+
>この位の色が同じ色に見える時がある
どっちも同じじゃない…?
23225/01/03(金)22:23:03No.1269330272+
>https://www.colordic.org/
>これだと裸眼の赤と補正の赤ってどれ?
全く色味変わっちゃって比較すらできない感じ
赤が緑味ががって茶色くなる
表だと変だけど絵だとなるほどこの色が正しいのはそうかもって気分になる色に変わる
23325/01/03(金)22:23:04No.1269330276そうだねx1
>遊戯王のラビュリンスとラドリーが補正有り無しでもほぼ同じ色
最初の方のレスで悪いけど知らないから軽くググったけど全然ちがくね?
23425/01/03(金)22:23:14No.1269330336そうだねx4
>赤を構成する一色が見えなくなると緑に見えるんだよ
>そこはペイントツールとかでも赤から色差し引いて緑にして確認すると体感としてわかりやすいと思う
色覚異常に対して普通は間違う色じゃないよって話をしてるんだから
差し引いたらそう見えるよって話をされても困る!
23525/01/03(金)22:23:15No.1269330341+
>この位の色が同じ色に見える時がある
暗いか明るいかの違いだと思うけど
そんな違いを求める場面ある?
23625/01/03(金)22:23:30No.1269330423そうだねx1
>この位の色が同じ色に見える時がある
並んでなかったら区別できん
右がちょっと濃く見える
23725/01/03(金)22:23:33No.1269330451+
目の色が薄い人は世界が明るく見えるとは聞く
ただ空気によっても違うのでヨーロッパとか行くと景色の色が濃い
23825/01/03(金)22:23:34No.1269330455そうだねx1
カミングアウトしてるつくし先生は有名だけど漫画家が10人いれば1人はいる事になるから
この作家のカラーページ何か変だな?ってのは色弱の可能性あるのか
23925/01/03(金)22:23:36No.1269330472+
中国人が書く絵って結構ドキツイ赤色使うことあるけど
あれって中国の建物とかがそういう文化だからだと思ってたけど
本当は赤色を認識する力が弱いからビビットな赤になっちゃうんじゃねえのッてちょっと思った
24025/01/03(金)22:23:49No.1269330549そうだねx1
>1735910517232.png
違う色だよって言われたらそうかな…さうかも…
同じ色だよって言われたらそりゃそうだろ
って反応するぐらいの違い
24125/01/03(金)22:23:55No.1269330586そうだねx1
タイル並べるやつでスコア100出るなら安心していいんだろうか
24225/01/03(金)22:23:56No.1269330596そうだねx1
>マジで?じゃあどうやって気づくんだ
親が頑張る
24325/01/03(金)22:23:59No.1269330627そうだねx1
>最初の方のレスで悪いけど知らないから軽くググったけど全然ちがくね?
それぞれが補正on/offでも変わらんってことじゃないの?
24425/01/03(金)22:24:21No.1269330764+
>この位の色が同じ色に見える時がある
これは難易度高くない?
微妙に違うのわかるぐらいだぞ…
24525/01/03(金)22:24:37No.1269330885+
>>最初の方のレスで悪いけど知らないから軽くググったけど全然ちがくね?
>それぞれが補正on/offでも変わらんってことじゃないの?
そういうこと
24625/01/03(金)22:24:46No.1269330945そうだねx1
>>子供の頃にやる色弱検査って大事なことなんだな
>>社会は健常者前提だしな…
>ちなみに今はしない
9年前に再度改正されて希望者は受けられるらしい
24725/01/03(金)22:25:04No.1269331085そうだねx4
>この作家のカラーページ何か変だな?ってのは色弱の可能性あるのか
まあ色覚正常でも色使いのセンスも…
24825/01/03(金)22:25:13No.1269331140+
>カミングアウトしてるつくし先生は有名だけど漫画家が10人いれば1人はいる事になるから
>この作家のカラーページ何か変だな?ってのは色弱の可能性あるのか
ボンドルドってそういう人でも問題なく見れる色なんだっけ
24925/01/03(金)22:25:22No.1269331207そうだねx4
>マジで?じゃあどうやって気づくんだ
塗り絵で明らかにおかしな色塗ってたりすると親とか周りの大人が気付く
逆に子供の頃に気付かれないと成人してもなんか焼肉食うと腹壊すんだよなー(生焼けの色が見えてない)みたいになる
25025/01/03(金)22:25:25No.1269331221そうだねx1
確かにヨーロッパの空の色は濃いな
25125/01/03(金)22:25:29No.1269331253+
>>多分AIの出力結果をそのまま貼ってるんだろうけど邪魔具合はコピペ連投荒らしと変わらんからお前は死んでほしい
>ちよっと言い過ぎだろ
ここまでストレートに言っても反省しない可能性の方が高いからむしろ言葉不足だぞ
25225/01/03(金)22:25:33No.1269331283+
目が黒いと眩しいのに強くて暗いのが見えづらいらしいね
25325/01/03(金)22:25:38No.1269331315そうだねx5
>差し引いたらそう見えるよって話をされても困る!
その色が認識できないからそう見えるという話をしてるんだけど…
だから色覚検査でも健常者には見えないけど色弱には見える訳でな…
25425/01/03(金)22:25:49No.1269331398そうだねx1
>マジで?じゃあどうやって気づくんだ
必要な職の検査とかで…
25525/01/03(金)22:25:55No.1269331440そうだねx1
高校の教師が色弱でだから赤色のチョークは使わないって話聞くまで存在すら知らなかったな
25625/01/03(金)22:26:43No.1269331759+
>>この位の色が同じ色に見える時がある
>これは難易度高くない?
>微妙に違うのわかるぐらいだぞ…
俺の目だと補正かけると全然変わるな
裸眼ずんだ→補正マスカットって感じ
25725/01/03(金)22:27:08No.1269331909+
>裸眼ずんだ→補正マスカットって感じ
大差なくない?
25825/01/03(金)22:27:12No.1269331928+
>青色盲から緑色弱になったら赤に緑帯びて見えるかもしれない
>fu4467391.jpg
これみても緑色盲からノーマルへの変化で緑が強くみえるのはよく分からない…
むしろ緑色盲の世界だいぶ緑っぽくない?
25925/01/03(金)22:27:21No.1269331981+
ジョジョのアニメでクラフトワークの色がサボテンになったのも…?
26025/01/03(金)22:27:22No.1269331987そうだねx3
>だから色覚検査でも健常者には見えないけど色弱には見える訳でな…
逆に健常者に見えて色弱には見えないのもあるから
それで検査者なら誰でも確実に診断できるようになってるんだよね…
26125/01/03(金)22:27:25No.1269332009そうだねx1
>この作家のカラーページ何か変だな?ってのは色弱の可能性あるのか
ちょっと前にメでイラストの口内を緑色に塗ってる人がいてリプでその点をつつかれたら緑だと思ってなかって後で医者に見てもらったなんて話のあったな…
26225/01/03(金)22:27:28No.1269332038+
>>>最も一般的なのが赤緑色覚異常であり、男性の9%、女性では1%のみが症状をもちます。
>>9%もいるの!?
>性染色体に乗ってるからどうこうで男性に多いと習った気がする
X染色体に乗りやすいがXXで二つ揃うと出にくいので
女は起こりにくいけどXが1つしかない男に出やすい
26325/01/03(金)22:27:30No.1269332051そうだねx1
親戚とか友人とかたぶん身近にもいたんだろうけど気づく機会無いよね
26425/01/03(金)22:27:34No.1269332088そうだねx1
麻雀やってても裏ドラがわかんなかったりするんだろうな…
26525/01/03(金)22:27:43No.1269332148+
ロンドンの灰色の空が懐かしい
日本の空は蒼すぎる
26625/01/03(金)22:27:44No.1269332155そうだねx2
ああ緑足りないから緑足す補正して
赤が赤と緑が混ざったくすんだ茶色とか黄緑みたいに見えてるのかな
26725/01/03(金)22:28:05No.1269332290そうだねx2
視力や乱視と同じで色弱も型以外に強弱があるんかな
だとしたら補正も簡単じゃなさそう
26825/01/03(金)22:28:14No.1269332357+
>大差なくない?
ずんだ色ならちょっとくすんでるんだろうから彩度が上がってるんじゃない?
26925/01/03(金)22:28:22No.1269332417+
>XX染色体持ちは最大で赤・オレンジっぽい赤・緑・青が見えるけど
>XY染色体持ちは赤・緑・青またはオレンジっぽい赤・緑・青しか見えないから
>厳密には色盲でない男同士でも見えてる世界は違うとかいう話を昔聞いた
口紅がいっぱいカラーバリエーションあるのってそういう事なのか…?
27025/01/03(金)22:28:53No.1269332646そうだねx1
>青色盲から緑色弱になったら赤に緑帯びて見えるかもしれない
>fu4467391.jpg
でもスレ「」は緑色弱なんだよなあ
27125/01/03(金)22:28:59No.1269332691+
>視力や乱視と同じで色弱も型以外に強弱があるんかな
>だとしたら補正も簡単じゃなさそう
だから個人に合わせてやらなきゃ行けなくてレンズが高い
27225/01/03(金)22:29:03No.1269332710+
>>紫外線で色が変わった野ざらしのメニュー看板でよく見るやつ
>色褪せたポスターって右下みたいになるよな
>特定の色が壊れやすくなるとかあるのかな
赤色の塗料はベンゼン環(よく科学のイメージで出てくる6角形)が含まれてて
ベンゼン環は光のエネルギーを受け取りやすくてそのエネルギーで分子構造が壊れやすい
危険!みたいな看板の赤字の危険だけ褪せてたりするのはそのせい
27325/01/03(金)22:29:34No.1269332907そうだねx2
鉛筆とか絵の具に書いてある文字見たら義務教育はなんとかなっちゃうからな
ちょっと色鉛筆の区別つかなくても自分と他人で見えてる色違うかもって思う人そういない
27425/01/03(金)22:29:42No.1269332949+
>麻雀やってても裏ドラがわかんなかったりするんだろうな…
UNOもできなくなる
27525/01/03(金)22:29:57No.1269333043そうだねx1
>視力や乱視と同じで色弱も型以外に強弱があるんかな
>だとしたら補正も簡単じゃなさそう
うn
だからゲームでも補正掛けても遊べなかったみたいな事もあるからね…
わかりやすいのだとパズルゲーなんかは補正掛けても見づらい人は遊べないとかある
27625/01/03(金)22:30:08No.1269333111+
色弱じゃないと思ってるけど目の左右で微妙に見える色味違うから正しい色ってなんだ…?ってなる
27725/01/03(金)22:30:09No.1269333122そうだねx6
>麻雀やってても裏ドラがわかんなかったりするんだろうな…
裏ドラはみんな開けるまでわからんだろ…
27825/01/03(金)22:30:13No.1269333144そうだねx3
一番きついのは標識とか信号じゃないかな
27925/01/03(金)22:30:36No.1269333298+
基本的に色調補正メガネって
赤100青100緑20みたいな色弱の人に
赤-80青-80のデバフレンズかけさせて
全部の色20に均して見えるようにするものだから
28025/01/03(金)22:30:52No.1269333393そうだねx3
裏ドラより赤ドラの事気にしてやれよ
28125/01/03(金)22:30:59No.1269333445+
>一番きついのは標識とか信号じゃないかな
今の信号はどれが付いてるかわかるようにはなったんじゃない?
28225/01/03(金)22:31:03No.1269333466そうだねx1
>一番きついのは標識とか信号じゃないかな
なので一部の信号機には色覚異常者でも見やすくしてる所もある
されてないのが主流だけど…
28325/01/03(金)22:31:03No.1269333467+
絵が下手な人も絵が下手なんじゃなくて見えてる世界の姿かたちが違う可能性あるのか…
28425/01/03(金)22:31:03No.1269333471そうだねx1
緑系の色弱の人に落ち着いたいい色に見えるらしくてインテリアとかのどぎつい蛍光グリーン人気あんだよな
28525/01/03(金)22:31:05No.1269333478そうだねx2
パイロットになろうとしたら色弱発覚パターンも結構聞く
28625/01/03(金)22:31:23No.1269333611+
>確かにヨーロッパの空の色は濃いな
それで思い出した!!!それの比較に近い変わり方する
補正前→日本人の茶色い瞳から見える赤
補正後→欧米人の青色い瞳から見える赤
28725/01/03(金)22:31:25No.1269333621+
>赤色の塗料はベンゼン環(よく科学のイメージで出てくる6角形)が含まれてて
>ベンゼン環は光のエネルギーを受け取りやすくてそのエネルギーで分子構造が壊れやすい
>危険!みたいな看板の赤字の危険だけ褪せてたりするのはそのせい
ベンゼン環よりもアゾ基分解される方じゃねーかな…
28825/01/03(金)22:31:30No.1269333655そうだねx2
>>ちなみに今はしない
>マジで?じゃあどうやって気づくんだ
指摘されない限り気付かない
なので色弱NGな進路を目指して身体検査まで行って初めて気付くとかになりかねない
28925/01/03(金)22:31:38No.1269333713そうだねx3
>絵が下手な人も絵が下手なんじゃなくて見えてる世界の姿かたちが違う可能性あるのか…
それは脳の処理の問題の可能性もあるね…
29025/01/03(金)22:31:38No.1269333715そうだねx1
自分はなんか青が弱い気がする
うっっっすい水色が灰色に見える
29125/01/03(金)22:31:44No.1269333752そうだねx1
色弱を体験してみよう!
https://www.artiencegroup.com/ja/column/cud/color-vision-defects-simulation.html
29225/01/03(金)22:31:52No.1269333797+
>基本的に色調補正メガネって
>赤100青100緑20みたいな色弱の人に
>赤-80青-80のデバフレンズかけさせて
>全部の色20に均して見えるようにするものだから
世界が色褪せる代わりに区別はしやすくなるってことか
29325/01/03(金)22:32:08No.1269333880+
薄い水色と灰色は近いよ
29425/01/03(金)22:32:22No.1269333961+
色盲だよっていうと白黒に見えてんの?って聞かれるのも慣れたもんよ補正眼鏡使ったこと無いから実際どのくらい違うのかわからんが
29525/01/03(金)22:32:29No.1269334006+
>世界が色褪せる代わりに区別はしやすくなるってことか
ああだからくすんで感じるのか…
29625/01/03(金)22:33:09No.1269334250そうだねx1
つくし卿はパレットを数字で管理してる
配色のセンスが独特なのは色弱も一因だと思う
29725/01/03(金)22:33:13No.1269334278+
>絵が下手な人も絵が下手なんじゃなくて見えてる世界の姿かたちが違う可能性あるのか…
模型やってると色弱っぽいカラーリング結構見るよ
バリバリの蛍光グリーンとベージュの組み合わせ多用してるとか
29825/01/03(金)22:33:14No.1269334285+
>>一番きついのは標識とか信号じゃないかな
>今の信号はどれが付いてるかわかるようにはなったんじゃない?
新しめのは配慮されてわかりやすくなってる
古いやつはわかりにくいまま
29925/01/03(金)22:33:19No.1269334319+
よく焼肉の焼き加減がわからないって話出るけど大体分かるらしいよ
ジュージュー焼ける音とか匂いで
30025/01/03(金)22:33:26No.1269334365+
>自分はなんか青が弱い気がする
>うっっっすい水色が灰色に見える
未だにこの女を許せない理由
fu4467493.jpeg
fu4467494.jpeg
30125/01/03(金)22:33:50No.1269334520+
>古いやつはわかりにくいまま
古いやつはかなり減ったから安全性は高くなったな
30225/01/03(金)22:33:55No.1269334550+
ずっと便秘だったのが解消されて「便秘じゃない状態だとお腹に違和感がある感じ…」ってなって「それはお前が慣れてないだけ」って感じ…?
30325/01/03(金)22:34:07No.1269334645そうだねx1
>よく焼肉の焼き加減がわからないって話出るけど大体分かるらしいよ
>ジュージュー焼ける音とか匂いで
色関係ねぇじゃねーか!
30425/01/03(金)22:34:36No.1269334822+
>つくし卿はパレットを数字で管理してる
>配色のセンスが独特なのは色弱も一因だと思う
呪術に単眼猫とかアイシールドの村田とかも色弱のはず
30525/01/03(金)22:34:42No.1269334859+
色弱なりきりスレ「」は色弱を勘違いしてそうだけど違う色に見えるわけじゃなくて色の区別がつかなくなるんだぞ
30625/01/03(金)22:34:45No.1269334882そうだねx2
小学生にナンジャモを見せて早いうちから調べよう
30725/01/03(金)22:34:55No.1269334951そうだねx3
>ずっと便秘だったのが解消されて「便秘じゃない状態だとお腹に違和感がある感じ…」ってなって「それはお前が慣れてないだけ」って感じ…?
便秘の代わりに下痢になってるのを正常だと誤解してる
30825/01/03(金)22:35:03No.1269335018そうだねx1
フシギバナ見てこれがリザードンか…って言ってる感じ?
30925/01/03(金)22:35:12No.1269335065+
>未だにこの女を許せない理由
地雷原みてーな女…
31025/01/03(金)22:35:18No.1269335115+
>よく焼肉の焼き加減がわからないって話出るけど大体分かるらしいよ
>ジュージュー焼ける音とか匂いで
色識別やってみたらかなりできた方だけどハラミの野郎は色だけで見てると店の照明加減によっては焼けてるか焼けてないか迷う時ある
31125/01/03(金)22:35:32No.1269335194+
>>絵が下手な人も絵が下手なんじゃなくて見えてる世界の姿かたちが違う可能性あるのか…
>それは脳の処理の問題の可能性もあるね…
急に絵が下手って言われるようになってアンチかてめー!って思ったら自分の脳が病気になってたって話あったね
31225/01/03(金)22:35:39No.1269335235+
fu4467500.jpg
右が大分くすんで見えるんだけど正常?
31325/01/03(金)22:35:48No.1269335294そうだねx4
感覚の話を例え話にしたら訳わかんなくなるぞ?
31425/01/03(金)22:36:00No.1269335375+
補正用のメガネとかあるんだっけ?
31525/01/03(金)22:36:09No.1269335431そうだねx1
ポケモンの赤緑で迷う世界はつらいな
31625/01/03(金)22:36:19No.1269335510+
>右が大分くすんで見えるんだけど正常?
並べると比べちゃうからだろ
31725/01/03(金)22:36:22No.1269335540そうだねx2
俺は色覚は優秀なくらいだけど絵は下手だぞ
31825/01/03(金)22:36:50No.1269335706そうだねx5
ナンジャモが色覚検査の擬人化みたいになっててだめだった
31925/01/03(金)22:36:55No.1269335734そうだねx1
>fu4467500.jpg
>右が大分くすんで見えるんだけど正常?
正常だと思う
もう二段階くらい進んだら経産婦みたいな色してる
32025/01/03(金)22:37:06No.1269335801そうだねx3
色弱検査ちゃんは髪色が同じに見える上で20年前から存在してる元々のコイルの灰色とも同じっていう二重罠で凄い
32125/01/03(金)22:37:16No.1269335876そうだねx1
>高校の教師が色弱でだから赤色のチョークは使わないって話聞くまで存在すら知らなかったな
うちは赤色が見づらい人も居るってボカされたから数年間は?だったわ
見分けづらいか?そういうものなんかな?って
32225/01/03(金)22:37:51No.1269336113+
>ポケモンの赤緑で迷う世界はつらいな
ラドリーでシコれるならブルー版でいいし…
32325/01/03(金)22:38:15No.1269336256+
補整眼鏡かけたら鮮やかに見えなくなったってそりゃ補整眼鏡の仕組みがそうなんだから仕方ない
32425/01/03(金)22:38:24No.1269336304そうだねx2
>色弱検査ちゃんは髪色が同じに見える上で20年前から存在してる元々のコイルの灰色とも同じっていう二重罠で凄い
公式絵からスポイトしようにも色が分かれてるところが多すぎるしね
32525/01/03(金)22:38:43No.1269336434+
>fu4467493.jpeg
Cと他の違いははっきりわかるんだけど
PとDはこれ何が違うの?それか同じように見えてるならどの辺の色あじの感覚が狂ってるんだろうか
32625/01/03(金)22:38:59No.1269336538+
伊賀の小学校って色弱検査しない代わりに色弱でも問題ないチョーク使うんだよな
ニュースでやってた
32725/01/03(金)22:39:01No.1269336550そうだねx1
血が見てぇ…
32825/01/03(金)22:39:27No.1269336706+
逆に言えばナンジャモの淡いピンクと水色が区別できれば問題無いという事になるのだろうか
32925/01/03(金)22:39:40No.1269336792+
右は肉焼けただけだろ
33025/01/03(金)22:39:49No.1269336850+
>色弱検査ちゃんは髪色が同じに見える上で20年前から存在してる元々のコイルの灰色とも同じっていう二重罠で凄い
公式絵からのスポイトで対応してる人も頭の片側からしか取らないから単色に描いちゃうという罠もあるぞ
33125/01/03(金)22:39:53No.1269336873+
最近は差別につながるからという理由で色盲検査をやらなくなった結果、大人になってから自分が色覚異常なことに気付く男が多いらしいな
33225/01/03(金)22:39:56No.1269336905そうだねx1
>口紅がいっぱいカラーバリエーションあるのってそういう事なのか…?
ベースの唇とか肌の色が違うからブルベイエベで選ぶ色微妙に変えたりするんでない
同じ色でもブルベ系イエベ系みたいな
33325/01/03(金)22:40:13No.1269337025そうだねx2
>逆に言えばナンジャモの淡いピンクと水色が区別できれば問題無いという事になるのだろうか
区別つかん色にもタイプがあるからそうとも限らんと思う
33425/01/03(金)22:40:14No.1269337038+
ナンジャモは色弱の自覚あってイラスト描くときに必ず公式絵スポイトする人でも
髪色の境界線が無いから片方だけスポイトしてピンクナンジャモブールナンジャモになるのが罠すぎる
33525/01/03(金)22:40:14No.1269337040そうだねx1
まあいじめ危惧とかはわかんなくもないけどそこそこデカくなってからパイロットや運転手の道諦めなきゃならんのもどうなんだという思いもある
33625/01/03(金)22:40:15No.1269337046+
>PとDはこれ何が違うの?それか同じように見えてるならどの辺の色あじの感覚が狂ってるんだろうか
PDが似て見えるのは正常
その上で言うならこの画像だとPの方が青みが強いね
33725/01/03(金)22:40:39No.1269337231そうだねx1
>>fu4467493.jpeg
>Cと他の違いははっきりわかるんだけど
>PとDはこれ何が違うの?それか同じように見えてるならどの辺の色あじの感覚が狂ってるんだろうか
自分が見てる感じPは右半身と髪が手前よりも青い
33825/01/03(金)22:40:43No.1269337245そうだねx2
>ナンジャモが色覚検査の擬人化みたいになっててだめだった
公式イラストなんかはまだ分かりやすいんだよディスプレイの設定しだいだけどゲーム本編のモデルまじわからねえ
33925/01/03(金)22:40:51No.1269337307そうだねx2
>まあいじめ危惧とかはわかんなくもないけどそこそこデカくなってからパイロットや運転手の道諦めなきゃならんのもどうなんだという思いもある
>まあいじめ危惧とかはわかんなくもないけどそこそこデカくなってからパイロットや運転手の道諦めなきゃならんのもどうなんだという思いもある
確か警官も無理だよね
34025/01/03(金)22:41:01No.1269337383そうだねx1
>逆に言えばナンジャモの淡いピンクと水色が区別できれば問題無いという事になるのだろうか
>fu4467493.jpeg
>fu4467494.jpeg
右下タイプもいる
34125/01/03(金)22:41:09No.1269337425+
人間にもRGB以外に紫外線が見られる4色型色覚の人いるよね
俺たちが4色色覚のシミュレーション画像とかみて話してたら4色色覚の人はこんな気持ちなんだろうな
34225/01/03(金)22:41:21No.1269337497そうだねx2
>公式イラストなんかはまだ分かりやすいんだよディスプレイの設定しだいだけどゲーム本編のモデルまじわからねえ
プレイしててそんな思ったことなかったな…
34325/01/03(金)22:41:23No.1269337513+
>伊賀の小学校って色弱検査しない代わりに色弱でも問題ないチョーク使うんだよな
>ニュースでやってた
暗闇だと光を感じる細胞が切り替わって色の区別がつかないからな
34425/01/03(金)22:41:43No.1269337655+
>PとDはこれ何が違うの?それか同じように見えてるならどの辺の色あじの感覚が狂ってるんだろうか
黄色の色味がちょっと違う気がするけどまじまじ見てたらわかんなくなってきた…
34525/01/03(金)22:42:01No.1269337764そうだねx1
じゃあポケモンスナップにでてくるポリゴンとかもナンジャモと同じような色だから1色にみえるかな
fu4467527.jpg
34625/01/03(金)22:42:15No.1269337842そうだねx1
赤色盲の見る世界がうんこワールドすぎるな
34725/01/03(金)22:42:21No.1269337891+
濃い色の赤ボールペンとかちょっと離して見ると赤か黒か分からんとかそんな感じ
自衛隊もだめだぞ
34825/01/03(金)22:42:32No.1269337948+
>じゃあポケモンスナップにでてくるポリゴンとかもナンジャモと同じような色だから
えっ?
34925/01/03(金)22:42:34No.1269337964+
>>逆に言えばナンジャモの淡いピンクと水色が区別できれば問題無いという事になるのだろうか
>区別つかん色にもタイプがあるからそうとも限らんと思う
知れるすべてのパターンで必ず髪がおかしくなってたから
ここ認識できてて他でダメってのは何ていうタイプなんだ
35025/01/03(金)22:42:51No.1269338069そうだねx2
色弱補正メガネはナンチャッテ健常色覚になるだけだから…
35125/01/03(金)22:43:01No.1269338140そうだねx2
色覚補正メガネって詐欺でしょあれ
35225/01/03(金)22:43:07No.1269338169+
女性だと4色覚型少ないけどいるんだったか
色覚は左右の目だけとってもわずかに差異あるから自分が正常かって自信ねぇわ
35325/01/03(金)22:43:32No.1269338325+
>まあいじめ危惧とかはわかんなくもないけどそこそこデカくなってからパイロットや運転手の道諦めなきゃならんのもどうなんだという思いもある
色弱でなれないのがパイロットや運転手みたいな特殊な職業だけでそこら辺は色弱以外もハードル高いやつだし
35425/01/03(金)22:43:33No.1269338332そうだねx3
    1735911813780.png-(3729 B)
3729 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35525/01/03(金)22:43:41No.1269338394+
>人間にもRGB以外に紫外線が見られる4色型色覚の人いるよね
マジかよ
モンシロチョウの雄雌区別できるのか
35625/01/03(金)22:43:45No.1269338421+
まあそれだけ数が多いということはそこまで生存に関係はなかったんだろう
職業限られるのは可哀想だけど
35725/01/03(金)22:43:47No.1269338427そうだねx1
>fu4467493.jpeg
これPD同じに見えたらヤバイ?
35825/01/03(金)22:43:51No.1269338454+
補正メガネはその色そのものが見えるようになるわけじゃなくて
その色が他の色とは違うと区別つくようにするだけって感じなのか
35925/01/03(金)22:43:55No.1269338486そうだねx1
性差の話はしょうもないの多いけど女性の眼だけはマジで羨ましい売って欲しい
36025/01/03(金)22:43:59No.1269338508+
どれも大変そうだけど画像比較すると2型が一番マシそうには見える
36125/01/03(金)22:44:12No.1269338593+
>知れるすべてのパターンで必ず髪がおかしくなってたから
>ここ認識できてて他でダメってのは何ていうタイプなんだ
3型色弱or色盲
青色が見えにくい
36225/01/03(金)22:44:18No.1269338634+
>色弱補正メガネはナンチャッテ健常色覚になるだけだから…
そんな…色弱補正メガネを初めてかけたメスガキの動画で感動してた俺は一体?
36325/01/03(金)22:44:43No.1269338796+
>>fu4467493.jpeg
>これPD同じに見えたらヤバイ?
見分けれてる時点でやばくない
36425/01/03(金)22:44:45No.1269338810+
お絵描きツールのほうに色弱フィルタとけ搭載するのもありなのかもね
36525/01/03(金)22:45:40No.1269339147+
ガチャピンのお腹が一色に見えたりガチャピンとムックが同じ色に見えるのか
36625/01/03(金)22:45:49No.1269339218+
夜目が効くとか時代によっては長所でもあったからな
36725/01/03(金)22:46:24No.1269339483+
赤緑色覚異常は仮に異常と言ってるけど赤と緑を認識する視細胞の機能と数で変わるんで
程度問題でしかなくて男性の4割は残りの6割と比べて弁別できる分離能が低いことがわかっている
女性(約1割)に比べて極端に数が多いのはこの先天性変異が男性の生存にはむしろ有利な形質だったことを示している
36825/01/03(金)22:46:25No.1269339494そうだねx1
Dはナンジャモのアウターがほんの少し赤よりの黄色
Pは髪がほんの少し鮮やか
36925/01/03(金)22:46:33No.1269339549+
>>色弱補正メガネはナンチャッテ健常色覚になるだけだから…
>そんな…色弱補正メガネを初めてかけたメスガキの動画で感動してた俺は一体?
色覚補正メガネかけただけで感動できるガキならむしろ目を閉じてた方が心の中に芸術的風景が浮かんでそう
37025/01/03(金)22:46:43No.1269339612+
色盲の人って色の欠けた絶景を見て感動出来たりするんだろうか?
興味深い
37125/01/03(金)22:46:47No.1269339648+
>そんな…色弱補正メガネを初めてかけたメスガキの動画で感動してた俺は一体?
正常になったわけじゃないけど区別が分かりやすくなってるのには違いないから…
37225/01/03(金)22:47:24No.1269339900+
今まで白黒テレビだったのが故障したカラーテレビぐらいになるのが補正メガネじゃないの?
37325/01/03(金)22:47:28No.1269339933+
>PとDはこれ何が違うの?それか同じように見えてるならどの辺の色あじの感覚が狂ってるんだろうか
Pは赤系の欠損でDは緑系の欠損なんだけど
片目だけ二色覚の人によればどっちが欠けても明るさの異なる黄色に見えることがわかってる
だからシミュレーションの見た目はほぼ同じよ
37425/01/03(金)22:47:30No.1269339940そうだねx2
どっちも可視光線しか見えてないんだからそんな争うなよ…
37525/01/03(金)22:47:35No.1269339988+
ここで色弱「」に色々言ってる「」も男なら1/4の確率で色弱or色盲だと思うと怖いよな
俺ももしかしたら色弱色盲かもしれないと思うと怖い
37625/01/03(金)22:47:41No.1269340032+
>ナンジャモは色弱の自覚あってイラスト描くときに必ず公式絵スポイトする人でも
>髪色の境界線が無いから片方だけスポイトしてピンクナンジャモブールナンジャモになるのが罠すぎる
カラーリングだけじゃなくて明度に差がないのがね
37725/01/03(金)22:47:44No.1269340052+
>色盲の人って色の欠けた絶景を見て感動出来たりするんだろうか?
>興味深い
色弱か色盲で紅葉の綺麗さがわからないって人はXでみかけた
37825/01/03(金)22:47:51No.1269340101+
秋の紅葉がなんのこっちゃわからんって見えてる人もいるのか…
37925/01/03(金)22:48:14No.1269340270そうだねx2
>ここで色弱「」に色々言ってる「」も男なら1/4の確率で色弱or色盲だと思うと怖いよな
色弱の割合どんどん増えててダメだった
38025/01/03(金)22:48:21No.1269340304+
>女性だと4色覚型少ないけどいるんだったか
>色覚は左右の目だけとってもわずかに差異あるから自分が正常かって自信ねぇわ
上のお花が下に見えて
fu4467560.jpg
そういう人が描いた絵はこういう色合いになる
fu4467565.jpg
fu4467566.jpg
38125/01/03(金)22:48:29No.1269340365+
>今まで白黒テレビだったのが故障したカラーテレビぐらいになるのが補正メガネじゃないの?
完全に特定の色が見えない色盲だと補正メガネは役に立たない
38225/01/03(金)22:48:31No.1269340380+
>カラーリングだけじゃなくて明度に差がないのがね
白黒にした時に差が出る程度のメリハリって大事よねって話ではある
38325/01/03(金)22:48:40No.1269340429+
>どっちも可視光線しか見えてないんだからそんな争うなよ…
爬虫「」のレス
38425/01/03(金)22:48:41No.1269340440+
>今まで白黒テレビだったのが故障したカラーテレビぐらいになるのが補正メガネじゃないの?
故障して変な色になったカラーテレビが普通に見れるけど色褪せたカラーテレビになる
38525/01/03(金)22:48:48No.1269340485そうだねx2
そうか片目だけ2色覚ってパターンもあるんだ
38625/01/03(金)22:48:56No.1269340556+
>夜目が効くとか時代によっては長所でもあったからな
カムフラージュを見抜くのが得意みたいな色盲もあったな
38725/01/03(金)22:49:11No.1269340643+
>上のお花が下に見えて
>fu4467560.jpg
>そういう人が描いた絵はこういう色合いになる
>fu4467565.jpg
>fu4467566.jpg
どっちも素晴らしい絵だな
38825/01/03(金)22:49:18No.1269340696そうだねx1
目の仕組み上見えないものは見えないんだもん同じにはならんよな…
どうやっても同じ視界を共有できないのはなんだか淋しいな
38925/01/03(金)22:49:20No.1269340706+
>今まで白黒テレビだったのが故障したカラーテレビぐらいになるのが補正メガネじゃないの?
んなこと出来るわけが無いだろ…
39025/01/03(金)22:49:30No.1269340774+
実際今一律で検査とかしてないのに何人に一人とか割合どうやって算出してんの?
39125/01/03(金)22:49:51No.1269340902そうだねx3
色覚補正メガネってつまり特定の色を軽減するサングラスだろ
目に入る光量自体が減ってるんだからだいたいのものはくすむんじゃないか
39225/01/03(金)22:49:59No.1269340955+
>そういう人が描いた絵はこういう色合いになる
>fu4467566.jpg
>fu4467566.jpg
世界が輝いて見える
39325/01/03(金)22:50:22No.1269341106そうだねx1
健常者同士でも同じ色を指差す事は出来てもその発色が全く一緒とは限らんからな…
39425/01/03(金)22:50:35No.1269341192+
まあぶっちゃけ色覚能力に正常と異常を定めてるのは日本だけで
それも大正頃に石原表という簡易検査が他所の国で評価されたからという理由だけでそうなってる
世界的には旅客機操縦士(旅客就航)のライセンス以外に色覚の項目がある職業要件規定はない
39525/01/03(金)22:50:38No.1269341219そうだねx3
>上のお花が下に見えて
>fu4467560.jpg
これも三色覚しかない人からしたらじゃあ四色覚ある人って濃い黄色とピンクの区別ついてないの?ってなるし見えない側は見える側の感覚を絶対に理解できないんだろうな
39625/01/03(金)22:50:42No.1269341239+
実際色弱色盲は怖いよ
俺の友達で25歳で色盲と分かった奴いるけど当時運転免許取得した時「夜の電灯と信号の赤の色が同じに見えてキツかったけど皆そうだと思ってた」って言ってて怖かった
39725/01/03(金)22:50:42No.1269341240+
昔アイコラが堂々と掲示板に貼られてた頃は挿げ替えた顔面が緑色になっちゃってるのがちょくちょくあった
39825/01/03(金)22:51:02No.1269341353+
緑と赤の見分けつかないだと信号とかは大丈夫なの?
39925/01/03(金)22:51:17No.1269341439+
補正眼鏡って昔あった3D眼鏡の両目同じ色にした感じって考えたらいいの?
40025/01/03(金)22:51:20No.1269341465そうだねx1
>世界的には旅客機操縦士(旅客就航)のライセンス以外に色覚の項目がある職業要件規定はない
なんでさらっとデマレスしたの?
「」は知能が低いからそういうの信じちゃうよ?
40125/01/03(金)22:51:24No.1269341492+
脳に直接光の情報を叩き込むしかないか
40225/01/03(金)22:51:32No.1269341552+
>世界的には旅客機操縦士(旅客就航)のライセンス以外に色覚の項目がある職業要件規定はない
スレ画みたいに生の肉食っちゃうくらいだろうな
流石に信号は位置でわかるだろうし
40325/01/03(金)22:52:00No.1269341736+
色覚補正メガネは色を判別しやすくするための物なので「健常者と同じ風景が見える」とか言ってるのは100%詐欺
40425/01/03(金)22:52:09No.1269341789そうだねx1
>>ここで色弱「」に色々言ってる「」も男なら1/4の確率で色弱or色盲だと思うと怖いよな
>色弱の割合どんどん増えててダメだった
程度問題でしかないから実際どこに基準を置くかでしかないよ
同群の女性平均と比較してって話だと8割くらい異常になるコホートもあるよ
40525/01/03(金)22:52:32No.1269341945そうだねx2
>昔アイコラが堂々と掲示板に貼られてた頃は挿げ替えた顔面が緑色になっちゃってるのがちょくちょくあった
赤くなっちゃってるのは…?
40625/01/03(金)22:52:46No.1269342036+
富士山とか広がる大空を見たら感動するもんだって刷り込みが入るから色が多少灰色でも感動するんじゃないかい
40725/01/03(金)22:52:51No.1269342064+
>緑と赤の見分けつかないだと信号とかは大丈夫なの?
信号は配置の決まりがあるから点灯さえわかれば大丈夫だろ
40825/01/03(金)22:53:10No.1269342199+
>緑と赤の見分けつかないだと信号とかは大丈夫なの?
去年入ったうちの新人はそれを理由に免許取ってないよ
40925/01/03(金)22:53:14No.1269342219+
普通の人にとっての鮮やかな赤が小汚い茶色に見えてそれが色弱にとっての赤なんだと思うとやっぱりきついなぁ
41025/01/03(金)22:53:14No.1269342220+
スマホの色味変更だとこんくらい変わるな
fu4467594.jpg
fu4467595.jpg
41125/01/03(金)22:53:27No.1269342298+
補正って血が見てえ〜の奴?
41225/01/03(金)22:53:50No.1269342445+
そんなに色弱の人って多いんだなって思うと
人に色付きの文字とか絵を送るときはも濃い色使った方がいいのかな
薄い色が好きだから考え及んでなかった
41325/01/03(金)22:53:56No.1269342495+
色が見えづらい事で生存が有利になる事が太古ではあったんだろうか
それとも死ぬ程は致命的じゃないから今でも残ってるだけなんだろうか
41425/01/03(金)22:54:20No.1269342646そうだねx5
>スマホの色味変更だとこんくらい変わるな
>fu4467594.jpg
>fu4467595.jpg
なんか…画面汚くない?
41525/01/03(金)22:54:34No.1269342749+
グラデーションは色が繋がってたりどっかで切り替わってる風に見えるのはあるから見えてるものは確実に違うと思うよ
41625/01/03(金)22:54:47No.1269342840そうだねx1
>色が見えづらい事で生存が有利になる事が太古ではあったんだろうか
>それとも死ぬ程は致命的じゃないから今でも残ってるだけなんだろうか
夜間の狩猟とか滅茶苦茶有利
41725/01/03(金)22:55:12No.1269342995+
>そんなに色弱の人って多いんだなって思うと
>人に色付きの文字とか絵を送るときはも濃い色使った方がいいのかな
>薄い色が好きだから考え及んでなかった
フィルタ掛けてチェックするとか色に情報を持たせないとかする
最近割と常識になりつつあるぜ
41825/01/03(金)22:55:27No.1269343093+
>色が見えづらい事で生存が有利になる事が太古ではあったんだろうか
>それとも死ぬ程は致命的じゃないから今でも残ってるだけなんだろうか
色弱だと区別しやすいみたいな色の組み合わせもあるみたいだし有利になる点もあったんじゃなかろうか
41925/01/03(金)22:55:29No.1269343112+
>色が見えづらい事で生存が有利になる事が太古ではあったんだろうか
>それとも死ぬ程は致命的じゃないから今でも残ってるだけなんだろうか
二色色覚のほうが擬態を見分けやすく狩猟で有利って話はよく聞く
だいたいの動物は二色だしね
42025/01/03(金)22:55:34No.1269343145そうだねx1
>>スマホの色味変更だとこんくらい変わるな
>>fu4467594.jpg
>>fu4467595.jpg
>なんか…画面汚くない?
去年剥がれたから接着剤で貼った
42125/01/03(金)22:55:34No.1269343149そうだねx1
医学部頑張って入ったけど入った後に赤の色盲だと言うことが発覚して教授からは「別に色盲でも医師免許は取れるけどそれで炎症とか見えなくて医療ミスしたら自己責任だよ」と言われて退学した後輩そこそこいるんだよな...
42225/01/03(金)22:55:36No.1269343157そうだねx3
>まあぶっちゃけ色覚能力に正常と異常を定めてるのは日本だけで
>それも大正頃に石原表という簡易検査が他所の国で評価されたからという理由だけでそうなってる
>世界的には旅客機操縦士(旅客就航)のライセンス以外に色覚の項目がある職業要件規定はない
color blind(色が見えてない)という呼び方があるが...
42325/01/03(金)22:55:55No.1269343263+
>色が見えづらい事で生存が有利になる事が太古ではあったんだろうか
>それとも死ぬ程は致命的じゃないから今でも残ってるだけなんだろうか
夜目がきくようになるからむしろ有利らしい
42425/01/03(金)22:55:55No.1269343265そうだねx3
普通だと思ってる人同士でもモニターのコントラスト差みたいなものはあるから
同じ色だねって言ってても想像してる発色が違ったりはする…
42525/01/03(金)22:55:57No.1269343281+
動いてるものを知覚しやすくするためにわざと色制限するハンティング用サングラスとかあるからな
よくスレ画になってるシビル・ウォーの赤サングラスおじさんの赤サングラスはそれ
42625/01/03(金)22:56:21No.1269343421+
>医学部頑張って入ったけど入った後に赤の色盲だと言うことが発覚して教授からは「別に色盲でも医師免許は取れるけどそれで炎症とか見えなくて医療ミスしたら自己責任だよ」と言われて退学した後輩そこそこいるんだよな...
宇宙飛行士夢見てたけどそこで断念したわ
42725/01/03(金)22:56:58No.1269343644+
確かに考えたことなかったわ
公共施設も色使いすぎだなこれ
42825/01/03(金)22:57:00No.1269343652そうだねx2
>fu4467441.jpg
これ何回も読んでるのに毎回全部読んじゃう
42925/01/03(金)22:57:01No.1269343660+
>医学部頑張って入ったけど入った後に赤の色盲だと言うことが発覚して教授からは「別に色盲でも医師免許は取れるけどそれで炎症とか見えなくて医療ミスしたら自己責任だよ」と言われて退学した後輩そこそこいるんだよな...
せっかく志したのに生まれた時点で向いてないって残酷な話だな…
43025/01/03(金)22:57:09No.1269343704+
>普通だと思ってる人同士でもモニターのコントラスト差みたいなものはあるから
>同じ色だねって言ってても想像してる発色が違ったりはする…
そもそも全員バランス細かく違うからな
43125/01/03(金)22:57:18No.1269343753そうだねx1
>普通だと思ってる人同士でもモニターのコントラスト差みたいなものはあるから
>同じ色だねって言ってても想像してる発色が違ったりはする…
カラーイラストの色がおかしいのは色弱パターンもあるけど変な安モニターで色おかしいパターンもいるからな…
43225/01/03(金)22:57:38No.1269343872+
>医学部頑張って入ったけど入った後に赤の色盲だと言うことが発覚して教授からは「別に色盲でも医師免許は取れるけどそれで炎症とか見えなくて医療ミスしたら自己責任だよ」と言われて退学した後輩そこそこいるんだよな...
色弱だから仕方ないとはならないもんなぁ
可哀想だけど仕方ないね
43325/01/03(金)22:57:50No.1269343941そうだねx3
>確かに考えたことなかったわ
>公共施設も色使いすぎだなこれ
だからカラーユニバーサルデザインが生み出された
色だけに依存しない識別方法とかね
43425/01/03(金)22:58:06No.1269344062+
猿系は大体進化の過程でどれかの色が見えなくなってるけどホモ・サピエンスは一度なくした色の錐体を再獲得して今の三色覚になってると聞いた
43525/01/03(金)22:58:14No.1269344123そうだねx2
そもそも進学先が色覚検査必要なら受験前に進学校とか塾とかで受けさせとけや!
43625/01/03(金)22:58:28No.1269344237+
路線図の色分けとか大変そうだな
43725/01/03(金)22:58:33No.1269344271+
>性差の話はしょうもないの多いけど女性の眼だけはマジで羨ましい売って欲しい
いうて女性でも色盲の人はいるだろうし
43825/01/03(金)22:58:35No.1269344281+
とにかく色弱は障害とは認めん個性だ…該当者が多すぎて国はめんどくさいからだ
43925/01/03(金)22:59:07No.1269344496+
>Cと他の違いははっきりわかるんだけど
>PとDはこれ何が違うの?それか同じように見えてるならどの辺の色あじの感覚が狂ってるんだろうか
頭が弱い
44025/01/03(金)22:59:25No.1269344627+
>色に情報を持たせない
うわー結構やらかしてるわ…
気をつけよう
44125/01/03(金)22:59:26No.1269344634+
「この炎症見分けるの難しすぎないwww(笑)」
「え...お前分からないの...?めっちゃ赤いじゃん...」
「え...?」
から色盲色弱と判明するの結構あるらしくて怖いね
44225/01/03(金)22:59:33No.1269344668+
色覚異常とは違う話だけど正常な人でも目の中心と端で色の見え方は微妙に違う(視細胞の分布が違うので)
だからチラッと横目で見たときは黄緑だったのにちゃんと見ると黄色とかたまにある
44325/01/03(金)22:59:46No.1269344745そうだねx2
>とにかく色弱は障害とは認めん個性だ…該当者が多すぎて国はめんどくさいからだ
本人や周りが知る事で防げる悲劇を放置するのは人の心がないだろ
44425/01/03(金)22:59:57No.1269344825+
色はパッと見で判別しやすい要素でもあるから色を多用するのも分かるんだけどね
44525/01/03(金)23:00:00No.1269344856そうだねx1
女性で色覚異常が発現してる人は男の子産んだら確定で受け継がれるのなかなかしんどい事実だと思う
fu4467630.jpeg
44625/01/03(金)23:00:04No.1269344877+
>>世界的には旅客機操縦士(旅客就航)のライセンス以外に色覚の項目がある職業要件規定はない
>なんでさらっとデマレスしたの?
>「」は知能が低いからそういうの信じちゃうよ?
ないよ
アメリカやイギリスで色覚が異常だからその職業に採用しないなんてことやると即訴訟だろうな
念の為ググっても多くの職業で規制してる日本以外は旧共産圏が特に症状に重いものに
自動車や列車などの旅客運転免許の交付拒否ができるくらいしか出てこない
https://www.koiwase.com/action/document04.html
https://www.colourblindawareness.org/colour-blindness/living-with-colour-vision-deficiency/
44725/01/03(金)23:00:10No.1269344909+
ここで豆知識
色覚補正メガネ買わなくてもモニター設定で色弱仕様にしてVRカメラでVRゴーグル通して見れば事足りるぞ!
買おうVRゴーグル!
44825/01/03(金)23:00:52No.1269345237+
>>性差の話はしょうもないの多いけど女性の眼だけはマジで羨ましい売って欲しい
>いうて女性でも色盲の人はいるだろうし
居るけど男が30人に一人に対して女は500人に一人レベルで一気に発現率が下がるんだ


1735909743384.png 1735910517232.png fu4467500.jpg fu4467594.jpg fu4467527.jpg fu4467441.jpg fu4467560.jpg fu4467391.jpg fu4467493.jpeg fu4467446.jpeg fu4467595.jpg fu4467566.jpg fu4467494.jpeg fu4467381.jpg 1735908630634.jpg fu4467565.jpg 1735911813780.png fu4467630.jpeg 1735910228014.png