二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735818171423.jpg-(30907 B)
30907 B25/01/02(木)20:42:51No.1268948360+ 21:53頃消えます
あけましておめでとうございます
今年も豊富はいろいろな塗装を試してみたいという事です
ところで組み立て・塗装環境とかどうしてる?
自分はネロブース買ったので部屋の間取りを替えたいマン
fu4462751.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/02(木)20:43:32No.1268948660そうだねx8
塗装ブースの横に食べ物おかないほうが健康のためにいいよ
225/01/02(木)20:44:23No.1268949011+
部屋の間取りが6畳くらいの部屋で手前がドアとクローゼット
奥の水色が窓で出窓になってて
濃い青がフィギュアケース
赤がPCデスクでオレンジがTV
茶色が作業台でこの上に塗装ブースが乗ってる
fu4462764.jpg
325/01/02(木)20:45:53No.1268949620+
みんなの制作環境教えて欲しいです
よろしくお願いします!
理想 fu4462784.jpg
425/01/02(木)20:47:54No.1268950460+
俺の最高の部屋見て感がエグいからちょっと嫌ですね
525/01/02(木)20:49:51No.1268951291そうだねx2
いや変えたいって言ってんです…
625/01/02(木)20:50:16No.1268951458そうだねx8
>俺の最高の部屋見て感がエグいからちょっと嫌ですね
よく見ろ
>理想
725/01/02(木)20:50:39No.1268951598+
自作の方が安いよおじさんが来るぞ
825/01/02(木)20:51:07No.1268951781そうだねx3
理想があるなら理想真似すりゃいいんじゃねぇかな…
925/01/02(木)20:51:41No.1268952012+
心の中にこの家はこの塗装ブースにふさわしくないおじさんを住まわせよう
1025/01/02(木)20:52:01No.1268952156+
台所の換気扇の下に置いた段ボール箱の中でエアブラシ使ってる俺には何も言えることがない…
1125/01/02(木)20:53:07No.1268952606+
俺は一軒家建てたときに8畳の壁に排気口もつけた趣味部屋つくったから参考にならない
1225/01/02(木)20:53:38No.1268952846+
俺も無印のシロッコファン付いてる空気清浄機段ボールぶち込んで集塵兼塗装ブースにしてる
1325/01/02(木)20:53:53No.1268952972+
fu4462831.jpg
今年は塗装バージョンを作る予定
1425/01/02(木)20:55:56No.1268953784+
>台所の換気扇の下に置いた段ボール箱の中でエアブラシ使ってる俺には何も言えることがない…
ダンボールではないけど自作の塗装ブースはキッチンに置いてるから俺も人の事言えない…
というかそこからダクト伸ばして換気扇にそのまま吸わせればいいから家の中だけでやるならそれが一番いいと思ってる
1525/01/02(木)20:55:58No.1268953793+
うちは土壁だから穴とか開けられないんですよ…
fu4462845.jpg
1625/01/02(木)20:58:03No.1268954602+
>台所の換気扇の下に置いた段ボール箱の中でエアブラシ使ってる俺には何も言えることがない…
調理と兼用するのはアレだけど台所換気扇を使うの自体は性能も良くて合理的だからな…
1725/01/02(木)20:59:01No.1268954967+
今台所とか寒くない!?
1825/01/02(木)20:59:57No.1268955316+
>今台所とか寒くない!?
塗装部屋の方が余裕で寒いぜ!
理想で言えば塗装ブースを建てる事なんだろうけど流石に運用も含めて高コスト過ぎる
1925/01/02(木)21:09:33No.1268959405+
とりあえずテレビを壁掛けにしたりして場所を圧縮して机をもう一個増設して換気ブースの隣に置きたい
2025/01/02(木)21:09:40No.1268959446そうだねx1
シタデル筆塗りを覚えてから全ての煩わしさから解放された
2125/01/02(木)21:20:08No.1268963815+
水性塗料で使った筆洗いはそのまま流しちゃってる?
2225/01/02(木)21:21:49No.1268964504+
ネロブース欲しいが家が狭い
2325/01/02(木)21:21:59No.1268964584+
ちょい高いけどこのベルベットのやつ欲しい
https://www.mr-hobby.com/ja/product1/category_7/CV.html
2425/01/02(木)21:24:07No.1268965572+
塗装ブース置いてる部屋にベッド置いていつもそこで寝てるんだけど止めたほうがいい?
2525/01/02(木)21:24:52No.1268965898そうだねx1
>塗装ブース置いてる部屋にベッド置いていつもそこで寝てるんだけど止めたほうがいい?
埃とか気にならない人?
2625/01/02(木)21:25:01No.1268965975+
ネロブース買う前に引っ越しすべきだな
2725/01/02(木)21:25:35No.1268966208+
製作:PCの前
塗装:ダンボール箱の前
2825/01/02(木)21:25:48No.1268966297+
尼で売ってるたためる塗装ブースわりといい
フィルターは3回に1回は変えないといけないけど他のブースもメンテそんなもんかもしれない
2925/01/02(木)21:26:37No.1268966639+
>fu4462764.jpg
作業部屋が寝室と別で用意できるのは羨ましい
3025/01/02(木)21:28:51No.1268967578+
>フィルターは3回に1回は変えないといけないけど他のブースもメンテそんなもんかもしれない
換気扇用のシートフィルター貼り付けて使うと交換頻度かなり落とせるよ
掃除も剥がしてポイだしな
3125/01/02(木)21:32:39No.1268969309+
>製作:折り畳み机の上
>塗装:外
3225/01/02(木)21:42:18No.1268973413+
2025年はこれで決まり!
https://nippper.com/2025/01/109514/
3325/01/02(木)21:44:16No.1268974254そうだねx2
6畳の窓際を作業台と塗装ブース置き場にしてる
fu4463050.jpeg
3425/01/02(木)21:45:17No.1268974691+
大晦日用に買ったガンプラまだ作ってない…早くしないと休みが終わる
3525/01/02(木)21:47:08No.1268975481そうだねx1
>6畳の窓際を作業台と塗装ブース置き場にしてる
>fu4463050.jpeg
くぅ〜!コレコレ!
こういうのが見たかった


fu4462784.jpg fu4462764.jpg fu4462845.jpg fu4462831.jpg fu4463050.jpeg fu4462751.jpg 1735818171423.jpg