二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735632049787.jpg-(387678 B)
387678 B24/12/31(火)17:00:49 ID:s7cv8oDANo.1268116052+ 18:38頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/31(火)17:01:44 ID:.TALFgs2No.1268116295そうだねx26
誰!?誰なのぉ!?
224/12/31(火)17:01:55 ID:tzQXw.eYNo.1268116345そうだねx8
名前どうにかならなかったのか
324/12/31(火)17:02:24 ID:IlItgC.oNo.1268116479そうだねx46
ジュラはジュライ神ジュラ〜
424/12/31(火)17:02:31 ID:wBFDeKisNo.1268116501+
急に
524/12/31(火)17:02:36 ID:z5hDSttQNo.1268116528+
ジュラジュラ...
624/12/31(火)17:02:36 ID:Y9ZldjiUNo.1268116531そうだねx8
語尾がジュラ
724/12/31(火)17:02:38 ID:OdQMYl4ANo.1268116541そうだねx11
11だからPUNK新規か…
824/12/31(火)17:02:55 ID:xbNrztwgNo.1268116624+
>ジュラはジュライ神ジュラジュラ〜
924/12/31(火)17:02:57 ID:AHPNOhBMNo.1268116637そうだねx3
PUNK枠なの?
1024/12/31(火)17:02:58 ID:Ru5h3LiUNo.1268116642+
悪魔超人みたいになってる
1124/12/31(火)17:02:59 ID:IZOpaGfcNo.1268116647そうだねx2
見た目が破戒新規かと思った
1224/12/31(火)17:02:59 ID:hnjUuqpINo.1268116650そうだねx4
ジュラララララララ!お前の盤面にフリチェサンボルを叩き込んでやるジュラ!
1324/12/31(火)17:03:13 ID:hnjUuqpINo.1268116712そうだねx5
先攻で出すサイパニじゃん
1424/12/31(火)17:03:18 ID:ElE2BxXcNo.1268116741そうだねx1
流行らねぇって!!!
1524/12/31(火)17:03:20 ID:5Bv7GzRMNo.1268116752+
なんだこのオッサン!?
1624/12/31(火)17:03:21 ID:XR0ZxM..No.1268116753そうだねx2
ジュラル星人?
1724/12/31(火)17:03:24 ID:Y9ZldjiUNo.1268116772そうだねx11
>ジュラララララララ!お前の盤面にフリチェサンボルを叩き込んでやるジュラ!
表側しか破壊できないジュラ
魔法罠も表側だけジュラ
1824/12/31(火)17:03:47 ID:7K.3QH4QNo.1268116893そうだねx2
呪雷神(地属性・サイキック族)
1924/12/31(火)17:03:49 ID:Y9ZldjiUNo.1268116901+
よく見たら汎用ジュラ!
2024/12/31(火)17:04:06 ID:pkpoRVl6No.1268116982そうだねx31
>魔法罠も表側だけジュラ
えっ…それは弱い…
2124/12/31(火)17:04:09 ID:OnVCQLOcNo.1268116999+
急に盤面が雑に掃除できるようになった
2224/12/31(火)17:04:09 ID:6eSAHMy2No.1268117002そうだねx4
そうか年末だから雷神か
2324/12/31(火)17:04:13 ID:k8AP9F1QNo.1268117017+
PUNK新規といえばPUNK新規だけど…
2424/12/31(火)17:04:17 ID:BJ7WqxJUNo.1268117028そうだねx2
なぜ昨日じゃなくて今日…
2524/12/31(火)17:04:21 ID:A65QKQZcNo.1268117055+
どっちも表側限定ってしょっぱく感じる
2624/12/31(火)17:04:32 ID:OdQMYl4ANo.1268117100そうだねx5
>>ジュラララララララ!お前の盤面にフリチェサンボルを叩き込んでやるジュラ!
>表側しか破壊できないジュラ
>魔法罠も表側だけジュラ
モンスターはともかく魔法罠は表だけなのはつらくない?
2724/12/31(火)17:04:35 ID:IZOpaGfcNo.1268117114+
フリチェサンボル羽箒とか最高の汎用ジュラ!
って思ってよく見たら表側だけだったジュラそれでも結構やるけど
2824/12/31(火)17:04:43 ID:Re40hPoMNo.1268117152そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
PUNKが欲しているのはレベル5のライジングスケールなんだが?
2924/12/31(火)17:04:46 ID:a9gdvNRcNo.1268117175そうだねx1
punk枠なんだろうけどすげえ汎用シンクロって感じな気がする
3024/12/31(火)17:04:47 ID:MrunrcNkNo.1268117181+
11も増えてきたな
3124/12/31(火)17:04:48 ID:41buTBucNo.1268117186そうだねx5
ラブコメ漫画のスレで音量上げて生前葬してる人?
3224/12/31(火)17:04:49 ID:OnVCQLOcNo.1268117191+
一番吹き飛ばしたいの相手の伏せだもんな…
3324/12/31(火)17:05:05 ID:T5qXME2kNo.1268117263+
>>魔法罠も表側だけジュラ
>えっ…それは弱い…
>どっちも表側限定ってしょっぱく感じる
−1500LP
3424/12/31(火)17:05:09 ID:wBFDeKisNo.1268117287+
表側のみのモンスター破壊はライボルで喩えれるけど表側魔法罠全体破壊ってなんかあったっけ
3524/12/31(火)17:05:10 ID:.z7G6RSsNo.1268117292+
勃起してるようにみえた
3624/12/31(火)17:05:14 ID:wOjSfVAUNo.1268117313そうだねx11
>どっちも表側限定ってしょっぱく感じる
まあ魔法罠はともかくとしてモンスター除去は大体の状況でサンボルとして使えるだろうし…
3724/12/31(火)17:05:15 ID:t27jIqmQNo.1268117317+
マジで急にくるじゃん
3824/12/31(火)17:05:19 ID:ACun9xywNo.1268117345そうだねx2
アメドラとサイコエンドがいるのにこいつ使う枠はあるのだろうか…
3924/12/31(火)17:05:21 ID:p9sQwPrkNo.1268117356+
表側だけとはいえまあまあ強い気がするジュラ
あと打点たっけぇジュラ
4024/12/31(火)17:05:23 ID:W0vKJTqgNo.1268117367そうだねx1
表側の魔法罠は刺さるところには刺さるレベルだけど表側モンスター全破壊はそこそこありがたいかなって
4124/12/31(火)17:05:25 ID:Y9ZldjiUNo.1268117375そうだねx10
>どっちも表側限定ってしょっぱく感じる
リリースして発動だから大方永続系メタと思うジュラ
4224/12/31(火)17:05:27 ID:079aBhcINo.1268117383+
呪で雷なのに地属性かぁ
4324/12/31(火)17:05:35 ID:xgfsXIo2No.1268117422+
表側モンスターは普通に強い
表側魔法罠はペンデュラムとか…?
4424/12/31(火)17:05:44 ID:BJ7WqxJUNo.1268117458そうだねx4
まあ置いとくことに意味のあるレベル11シンクロ自体が貴重だから十分採用できる
4524/12/31(火)17:05:47 ID:OnVCQLOcNo.1268117476+
表側のやつはスレ画で吹き飛ばし残った裏側をアメドラで吹き飛ばせってことか…
4624/12/31(火)17:05:48 ID:XR0ZxM..No.1268117484+
他に単体で妨害できる11いないから汎用なら使うんじゃないか
4724/12/31(火)17:05:56 ID:k8AP9F1QNo.1268117524そうだねx4
魔法罠はせめて裏もありにして欲しかった
4824/12/31(火)17:05:56 ID:tzQXw.eYNo.1268117526+
A相手ターン限定にする意味あったジュラか?
4924/12/31(火)17:05:58 ID:W0vKJTqgNo.1268117531そうだねx1
>PUNKが欲しているのはレベル5のライジングスケールなんだが?
これがあるだけでPUNKだいぶ強くなったよなあ…って残念になる
5024/12/31(火)17:06:01 ID:t27jIqmQNo.1268117543そうだねx1
こんなの絶対語尾ジュラじゃん
5124/12/31(火)17:06:09 ID:hnjUuqpINo.1268117588そうだねx1
地縛新規だ
ウォーカー+スイーパーでグリフォン出したあとウォーカー蘇生から出てくる制圧効果の星11
5224/12/31(火)17:06:17 ID:Re40hPoMNo.1268117629+
ドラメとオルフェに比べたらなんか…うん…
5324/12/31(火)17:06:19 ID:8nj3TTEINo.1268117631そうだねx7
3100打点は地味に偉いと思うジュラ
5424/12/31(火)17:06:21 ID:PoTUdlGsNo.1268117639そうだねx1
魔法罠表側なのが惜しい
5524/12/31(火)17:06:23 ID:SglTad3UNo.1268117649そうだねx5
展開考える時にようやく11Sが選択肢になった気がする
5624/12/31(火)17:06:23 ID:wOjSfVAUNo.1268117650そうだねx5
変な語尾キャラを増やすのはやめッチ〜
5724/12/31(火)17:06:31 ID:WHg2Fn6QNo.1268117683そうだねx6
なるほど1月だからジュライね
5824/12/31(火)17:06:38 ID:WmZn51LYNo.1268117716+
最近ライゼオルのせいで忘れてたかもしれないけど少し前までの現代遊戯王は永続魔法罠並べてアド差つけてたんじゃよ〜
5924/12/31(火)17:06:46 ID:Q6TG0zQENo.1268117757+
墓穴貰うのはちょっとイケメンじゃないな
6024/12/31(火)17:06:54 ID:Y9ZldjiUNo.1268117789そうだねx1
汎用としては破格ジュラ
6124/12/31(火)17:07:13 ID:Re40hPoMNo.1268117878そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>最近ライゼオルのせいで忘れてたかもしれないけど少し前までの現代遊戯王は永続魔法罠並べてアド差つけてたんじゃよ~
そういうやつらはどうせ永続を破壊から守りますよね?
6224/12/31(火)17:07:15 ID:wBFDeKisNo.1268117888そうだねx15
>アメドラとサイコエンドがいるのにこいつ使う枠はあるのだろうか…
どう見ても役目が違うだろその2枚と
6324/12/31(火)17:07:19 ID:a9gdvNRcNo.1268117916そうだねx5
明らかにドラメ枠だけドンピシャだけど元のパワー考えたら妥当かなって思う
6424/12/31(火)17:07:33 ID:k8AP9F1QNo.1268117976+
2が相手ターンのみの必要あるジュラ?
6524/12/31(火)17:07:36 ID:4nezhEX2No.1268117992+
先行で立てて妨害になるレベル11シンクロやっと来たか
6624/12/31(火)17:07:42 ID:wOjSfVAUNo.1268118024+
気軽にフリチェ羽箒付けたら一部テーマが息しなくなっちゃうからね
今でもPテーマが息しない?うn
6724/12/31(火)17:07:43 ID:t27jIqmQNo.1268118030そうだねx10
>なるほど1月だからジュライね
何を言ってるジュラ?
6824/12/31(火)17:07:45 ID:wj7h1OqANo.1268118040+
墓穴くらうのか
6924/12/31(火)17:07:46 ID:IZOpaGfcNo.1268118042+
まぁ連動枠の汎用なんてこれくらいでいいジュラ
7024/12/31(火)17:07:48 ID:RxCsWiQMNo.1268118055+
この流れだとエルドはやっぱアンデ10Xか?
7124/12/31(火)17:07:48 ID:NqRNVLIENo.1268118058+
めちゃくちゃ強えな?
11シンクロぶっちぎり最強じゃん
7224/12/31(火)17:07:57 ID:0T.58caENo.1268118097+
またなんか毒かと思ってしまった
7324/12/31(火)17:08:02 ID:k7EyhSu6No.1268118112+
え?こいつPUNK枠なの!?
7424/12/31(火)17:08:06 ID:PoTUdlGsNo.1268118127そうだねx11
>2が相手ターンのみの必要あるジュラ?
どうせ自ターンならサイパニでぶん殴ればいいッシャー
7524/12/31(火)17:08:13 ID:xly2txHgNo.1268118159+
この見た目で語尾ジュラだったら残念なイケメンで人気出てしまう
7624/12/31(火)17:08:18 ID:fzjHrUzMNo.1268118183+
レベル1チューナー積めるデッキなら効果使い終わったバロネスの転生先に出来そう
7724/12/31(火)17:08:20 ID:9pN/nmhMNo.1268118196そうだねx16
>めちゃくちゃ強えな?
>11シンクロぶっちぎり最強じゃん
層が薄すぎる
7824/12/31(火)17:08:25 ID:XR0ZxM..No.1268118225+
正月っぽいの来ると思ったけど全く関係なかった
7924/12/31(火)17:08:38 ID:0apz.GeQNo.1268118282+
なんというか…3枚とも上手く行けば盤面に妨害を追加出来るけど今となっては一番欲しいのはそういう上振れ札じゃないよってなる連動新規枠だったな…
8024/12/31(火)17:08:40 ID:O5KDKYKwNo.1268118288+
うーんPUNK救えなさそうだな…
8124/12/31(火)17:08:42 ID:wBFDeKisNo.1268118296そうだねx3
>2が相手ターンのみの必要あるジュラ?
自分ターンの11シンクロはサイパニで殴って終わればええの精神
8224/12/31(火)17:08:47 ID:ci6SvuLUNo.1268118316そうだねx4
PUNKで使うかはともかく汎用11で妨害出せるのは革命
8324/12/31(火)17:08:48 ID:a9gdvNRcNo.1268118317そうだねx3
>正月っぽいの来ると思ったけど全く関係なかった
まだ正月じゃないからな
8424/12/31(火)17:08:55 ID:hnjUuqpINo.1268118361+
>どう見ても役目が違うだろその2枚と
役目が違ってもEXは15枚しか無いんだから枠には悩むだろうがよい
こいつ出せるってことは大抵相手ターンアメドラできるしな
まあこいつより優先するEXは今のパンクには無いと思うけど
8524/12/31(火)17:08:59 ID:IZOpaGfcNo.1268118380+
雷神だからサンボルやライストと同じ全体破壊ってワケ
呪われてるから表限定ってワケ
8624/12/31(火)17:09:03 ID:4fbHn8ugNo.1268118397そうだねx5
サイコエンドがちょっと壁として厚すぎる
8724/12/31(火)17:09:20 ID:hfmBSF/INo.1268118482そうだねx5
汎用11としてはだいぶ偉くない?
8824/12/31(火)17:09:22 ID:u0vmUBDYNo.1268118487+
字レアだから俺が小学生の頃の切り札こいつ
8924/12/31(火)17:09:40 ID:t27jIqmQNo.1268118565+
普通に強いと思うジュラ
9024/12/31(火)17:09:42 ID:NqRNVLIENo.1268118573そうだねx2
>>11シンクロぶっちぎり最強じゃん
>層が薄すぎる
こいつサイパニアメドラ星態龍のなかで汎用性は最強!本当に層が薄いな
9124/12/31(火)17:09:44 ID:4eCYHDpINo.1268118580そうだねx1
>墓穴貰うのはちょっとイケメンじゃないな
代わりにリリースして発動だからフィールドのカードの効果無効には強いんじゃないかな
展開したり発動前に無効にして対処はされるけれども
9224/12/31(火)17:09:44 ID:OGZcK8hENo.1268118586+
>正月っぽいの来ると思ったけど全く関係なかった
なんか融合獅子舞とか来ると思ってた
9324/12/31(火)17:09:44 ID:Re40hPoMNo.1268118587そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
3テーマでぶっちぎり強かったのに強化もぶっちぎりなオルフェ
元が弱かったからしっかり強化して純が組めるようになったドラメ
PUNK
9424/12/31(火)17:09:51 ID:a9gdvNRcNo.1268118618+
汎用枠としてみたらいいカードだと思う連動としてみたら連動かこれ?とはなるけど
9524/12/31(火)17:09:53 ID:NLUKnHBoNo.1268118636+
パクリザウルス
9624/12/31(火)17:10:01 ID:kZ1SgU8oNo.1268118670+
>正月っぽいの来ると思ったけど全く関係なかった
去年も大みそかは死霊ゾーマとかじゃなかったか確か
9724/12/31(火)17:10:03 ID:h4t.tU56No.1268118689+
ああこれPUNKの人なんだ…
9824/12/31(火)17:10:05 ID:tzQXw.eYNo.1268118694+
誰も@に触れないのである!
9924/12/31(火)17:10:14 ID:O5KDKYKwNo.1268118750+
>汎用11としてはだいぶ偉くない?
12じゃなくて11シンクロ出してターン返すことあるかな…
10024/12/31(火)17:10:15 ID:/c3/SfkINo.1268118757+
今のpunkってアメドラから新規xyz 重ねるものだと思ってたけどもそうでも無いのか?
10124/12/31(火)17:10:16 ID:PoTUdlGsNo.1268118765そうだねx5
出されたら普通に嫌な顔はすると思うジュラ
自分で使ったら頼りなく見えるタイプ
10224/12/31(火)17:10:19 ID:8IrT2qx2No.1268118787+
>正月っぽいの来ると思ったけど全く関係なかった
一応雷神で日本の神様っぽいから無くはないか…?
10324/12/31(火)17:10:23 ID:7vAm2mdcNo.1268118804+
ジュラなんて変な語尾ドン
10424/12/31(火)17:10:29 ID:MrunrcNkNo.1268118837+
>こいつサイパニアメドラ星態龍のなかで汎用性は最強!本当に層が薄いな
実質バニラだからって餓者髑髏をハブるなよ
10524/12/31(火)17:10:29 ID:W99gdBbgNo.1268118839そうだねx1
先行で立てる11Sがまともなの居なかったし
モンスター除去の方はほとんどの場合表限定でも困らないし相手ターンフリチェだから普通に強い
10624/12/31(火)17:10:33 ID:4oE54cV.No.1268118863+
中々いいぞこれ
10724/12/31(火)17:10:35 ID:k7EyhSu6No.1268118872そうだねx2
>普通に強いと思うジュラ
安易な語尾付けでキャラ作りはやめるノーネ
10824/12/31(火)17:10:36 ID:hnjUuqpINo.1268118878そうだねx4
マジでサイパニをでかい壁として立たせるしかなかったからな先攻11
革命だよ
10924/12/31(火)17:10:42 ID:ZMdt2Kv2No.1268118915+
リリース発動って結構止めづらいからな…
11024/12/31(火)17:10:46 ID:NqRNVLIENo.1268118935+
モンスター並べるところスタートのデッキはこれ1枚で負ける時もあるから相手にはしたくない
11124/12/31(火)17:10:53 ID:jSzTGgpgNo.1268118974+
なぁもしかして
地縛神っぽい名前
ライフ回復と消費
年末落下のリリース効果
見た目
こいつディヴァインの擬人化じゃね?
11224/12/31(火)17:10:55 ID:a9gdvNRcNo.1268118984+
>3テーマでぶっちぎり強かったのに強化もぶっちぎりなオルフェ
>元が弱かったからしっかり強化して純が組めるようになったドラメ
>PUNK
あの水陸両用バグロスっぽいのそんな強いの?
11324/12/31(火)17:10:56 ID:t27jIqmQNo.1268118988+
P使ってる時に出されたら憤死するジュラ
11424/12/31(火)17:10:56 ID:Re40hPoMNo.1268118989+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今のpunkってアメドラから新規xyz 重ねるものだと思ってたけどもそうでも無いのか?
それやってから鯉出すのがセアミン一枚からできたらよかった
11524/12/31(火)17:10:59 ID:KDLQYVgENo.1268118999+
サイパニは謎のP.U.N.K.感あったけどこっちはなんか蕾禍っぽい!
11624/12/31(火)17:11:04 ID:4nezhEX2No.1268119027+
IDにしても湧いてくるのか…
11724/12/31(火)17:11:09 ID:OpewJ4q2No.1268119039+
②のタイミングにメインフェイズ縛りとかないのは偉い
11824/12/31(火)17:11:13 ID:hnjUuqpINo.1268119052そうだねx1
>>3テーマでぶっちぎり強かったのに強化もぶっちぎりなオルフェ
>>元が弱かったからしっかり強化して純が組めるようになったドラメ
>>PUNK
>あの水陸両用バグロスっぽいのそんな強いの?
2枚新規の話でしょ
11924/12/31(火)17:11:18 ID:wBFDeKisNo.1268119080+
>サイコエンドがちょっと壁として厚すぎる
そいつが相手ターンに妨害やれたらそう言えるんだけどさ
12024/12/31(火)17:11:19 ID:jSzTGgpgNo.1268119084+
>誰も①に触れないのである!
紙でデュエルするとめっちゃ困るやつ
12124/12/31(火)17:11:26 ID:W0vKJTqgNo.1268119116+
>今のpunkってアメドラから新規xyz 重ねるものだと思ってたけどもそうでも無いのか?
合ってるよ
12224/12/31(火)17:11:41 ID:5al4N3yYNo.1268119183+
先行で出して妨害になる初の11シンクロという点では革命だが
PUNKの場合アメドラの上に乗せるフィーバーをもう貰ったから絶妙に要らんかな……
12324/12/31(火)17:11:49 ID:AHPNOhBMNo.1268119227+
>誰も@に触れないのである!
儚無みずきがあんま流行ってないように結局の所ライフばっかあってもなってなるから…
12424/12/31(火)17:11:50 ID:NqRNVLIENo.1268119233そうだねx6
打点も3100は気が利いてるし語尾がダサい以外は完璧だと思う
12524/12/31(火)17:11:51 ID:oBe7z83oNo.1268119238+
相手がなにかする度回復するの紙だと面倒じゃないジュラ〜?
12624/12/31(火)17:11:56 ID:ci6SvuLUNo.1268119261そうだねx2
サイパニアメドラはデッキ選ぶしトリシュは素材重いから相手ターンに出して意味ある汎用の対抗馬は星態龍になる
12724/12/31(火)17:11:57 ID:W99gdBbgNo.1268119263+
>リリース発動って結構止めづらいからな…
こいつの場合は展開前の先出し泡で止めれるし墓穴にも弱くなってるから欠点だと思う
12824/12/31(火)17:11:57 ID:1nWFxslENo.1268119268+
ネタみたいな名前のくせに効果は普通に強くない?
12924/12/31(火)17:12:00 ID:7YRoEX7YNo.1268119280そうだねx1
魔法罠表側じゃなくてよくね?
13024/12/31(火)17:12:05 ID:hnjUuqpINo.1268119300そうだねx4
>なぁもしかして
>地縛神っぽい名前
>ライフ回復と消費
>年末落下のリリース効果
>見た目
>こいつディヴァインの擬人化じゃね?
いやそんな見た目なんて別に……うわー!この片目隠れは!
13124/12/31(火)17:12:07 ID:fppaXRLENo.1268119311+
ヴィジュアル系の兄ちゃんがPUNKにやってきた!
13224/12/31(火)17:12:10 ID:8IrT2qx2No.1268119322+
サンボルの擬人化なのは良いけどシンクロ詳しくないからレベル11って出しにくくない?って思うんだけど…
13324/12/31(火)17:12:11 ID:z6MUiMfUNo.1268119327+
相手が引用する度にLP300回復するジュラ
13424/12/31(火)17:12:18 ID:4nezhEX2No.1268119350+
>サイパニは謎のP.U.N.K.感あったけどこっちはなんか蕾禍っぽい!
どちらかというと破戒とか呪眼みたいな雰囲気を感じる
13524/12/31(火)17:12:26 ID:jSzTGgpgNo.1268119374+
>相手がなにかする度回復するの紙だと面倒じゃないジュラ〜?
ていうかその関係でイビルツインとやるとよくあれニューロンのライフ変じゃねがよくあるジュラ
13624/12/31(火)17:12:27 ID:kZ1SgU8oNo.1268119379そうだねx2
今日は大晦日!2024年12月31日!!
コイツのステータスは!攻守3100!!
13724/12/31(火)17:12:27 ID:Bnb/qd/cNo.1268119380+
汎用で相手ターン全除去できるのはめちゃくちゃ強い
13824/12/31(火)17:12:29 ID:XR0ZxM..No.1268119391そうだねx1
>誰も①に触れないのである!
低周波マッサージか何か?
13924/12/31(火)17:12:35 ID:wBFDeKisNo.1268119423そうだねx5
fu4450844.jpg
既存がこんな調子だから先行だと最強だと思う
14024/12/31(火)17:12:44 ID:8paPOE26No.1268119472+
>ヴィジュアル系の兄ちゃんがPUNKにやってきた!
つまりワゴンさんとキャラが被るな…
14124/12/31(火)17:12:50 ID:HG3HY2j.No.1268119498+
先行で立たせるレベル11って時点でありがたい
後はもう2〜3枚punk名義の新規くれ
14224/12/31(火)17:12:53 ID:i0HcL346No.1268119522+
ジュラくんこれは提案なんだけど実は植物族だったってことにならない?
14324/12/31(火)17:13:00 ID:fppaXRLENo.1268119557+
>サンボルの擬人化なのは良いけどシンクロ詳しくないからレベル11って出しにくくない?って思うんだけど…
PUNKサポートなら有り
14424/12/31(火)17:13:10 ID:wj7h1OqANo.1268119598+
雷神なのに光じゃなくて地属性か
14524/12/31(火)17:13:12 ID:wBFDeKisNo.1268119615そうだねx2
>こいつディヴァインの擬人化じゃね?
おじさんを人外扱いしないでください!
14624/12/31(火)17:13:14 ID:hnjUuqpINo.1268119624+
パンクって先攻で3000くらいライフ削るから極論アクセスインテグレーションで全壊するとそのまま死ぬのよね
14724/12/31(火)17:13:16 ID:a9gdvNRcNo.1268119633+
とりあえず〜で出すには丁度良さそうだよね
14824/12/31(火)17:13:22 ID:ourP1GUANo.1268119661+
こいつでもアサルトドラゴンでベエルゼループみたいな事できる?
14924/12/31(火)17:13:23 ID:N2LuX4.gNo.1268119664+
うおおおおおおお!久々にキュアバーン強化くたぜええええええええええええ!どうやってキュアバーンで11シンクロ出せばいいんだああああああああああ!
15024/12/31(火)17:13:28 ID:Gxf/2bAANo.1268119698そうだねx3
300ライフきり回復させてくれればそれで僕は満足するんだ!
お願いだから…ネネ、いいだろう?
15124/12/31(火)17:13:33 ID:AHPNOhBMNo.1268119720+
>ジュラくんこれは提案なんだけど実は植物族だったってことにならない?
樹雷神じゃないからだめ
15224/12/31(火)17:13:38 ID:1nWFxslENo.1268119752そうだねx5
先行で立たせる前提だし@の効果も相手のリーサル要求値が高くなるって点で使ってみると意外に役に立つ効果な気がする
15324/12/31(火)17:13:42 ID:8IrT2qx2No.1268119769+
>雷神なのに雷族じゃなくてサイキック族か
15424/12/31(火)17:13:47 ID:jSzTGgpgNo.1268119787そうだねx9
>うおおおおおおお!久々にキュアバーン強化くたぜええええええええええええ!どうやってキュアバーンで11シンクロ出せばいいんだああああああああああ!
川越みたいなテンションやめてください
15524/12/31(火)17:14:07 ID:hnjUuqpINo.1268119880+
>ジュラくんこれは提案なんだけど実は植物族だったってことにならない?
イルミナティいるだろ
15624/12/31(火)17:14:12 ID:jSzTGgpgNo.1268119899+
>300ライフきり回復させてくれればそれで僕は満足するんだ!
>お願いだから…ネネ、いいだろう?
お前のチャージング棒強くね?
15724/12/31(火)17:14:28 ID:CqEcwDsQNo.1268119983+
先出してフリチェサンボルは強いってオシッコマンのデッキが言ってたよ
15824/12/31(火)17:14:36 ID:z6MUiMfUNo.1268120011そうだねx1
仏の顔も5回までってこと?
15924/12/31(火)17:14:36 ID:Lc0LZGj6No.1268120012+
フリチェでモンスター全破壊は普通に困るデッキ多いジュラ
16024/12/31(火)17:14:37 ID:O5KDKYKwNo.1268120019+
>先行で立たせる前提だし①の効果も相手のリーサル要求値が高くなるって点で使ってみると意外に役に立つ効果な気がする
PUNKは展開でかなりライフ削るから妨害抜かれた時点できついっす
16124/12/31(火)17:14:37 ID:NqRNVLIENo.1268120022+
11シンクロ出せるような展開ルートに今まではあんまり意味がなかったけどこいつ居るなら話変わるんだよね
16224/12/31(火)17:14:55 ID:fppaXRLENo.1268120094+
見た目だけなら破械感がすごい
16324/12/31(火)17:14:56 ID:wBFDeKisNo.1268120097そうだねx3
>うおおおおおおお!久々にキュアバーン強化くたぜええええええええええええ!どうやってキュアバーンで11シンクロ出せばいいんだああああああああああ!
Punkキュアバーン!
16424/12/31(火)17:15:09 ID:ErgAJ5AcNo.1268120151+
効果的に呪眼感ある
16524/12/31(火)17:15:10 ID:yr1wMBa6No.1268120159そうだねx1
PUNKは11出すの簡単すぎる
なんか10は絶妙に出しにくくされてるけど
16624/12/31(火)17:15:24 ID:CqEcwDsQNo.1268120223+
こまめなライフ回復効果とかアロマージで強そうじゃん!良かったね!
16724/12/31(火)17:15:25 ID:.Pd3T0GINo.1268120230+
環境に合わせてだけど普段はアメドラよりこっち先攻では優先してよさそうだな
相手ターンにドローないのが苦しいが
16824/12/31(火)17:15:29 ID:4fbHn8ugNo.1268120249+
このレベルこのステータスで光らないのはどうにかならんか?
16924/12/31(火)17:15:30 ID:MSdc/mDwNo.1268120256+
ヴァルモニカで使いたいけど11シンクロとかどうやって出せばいいんだ
17024/12/31(火)17:15:31 ID:W0vKJTqgNo.1268120262+
効果は強いんだけどPUNKの展開で出すってなるとルート変えないと出せなさそうな気がする
17124/12/31(火)17:15:37 ID:1nWFxslENo.1268120300そうだねx3
>>先行で立たせる前提だし@の効果も相手のリーサル要求値が高くなるって点で使ってみると意外に役に立つ効果な気がする
>PUNKは展開でかなりライフ削るから妨害抜かれた時点できついっす
出しやすいってだけで別にPUNKテーマカードでも無いじゃん…
17224/12/31(火)17:15:38 ID:0PDg3ksENo.1268120302+
貫通札がそのまま出力強化になるのはいいわね
17324/12/31(火)17:15:39 ID:5al4N3yYNo.1268120305+
PUNKで出す場合アメドラonフィーバー+シャラク+レベル8に
更に11シンクロをもう1体添えられるタイミングで出す事になる
17424/12/31(火)17:15:45 ID:DmSF4hvcNo.1268120347そうだねx2
「呪雷神ジュラって誰?」って声を見る度に「ああ、MDからの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
そうだよな、MDではまだ実装されてないから当然だよな
遊戯王OCGが始まって25周年、そんな名前一度も出てきてねえし
呪雷神ジュラって誰だよ
17524/12/31(火)17:16:07 ID:RD40AQMoNo.1268120447+
推定ヴァジュラのジュラだから実質インド
17624/12/31(火)17:16:20 ID:hnjUuqpINo.1268120522+
>>先行で立たせる前提だし①の効果も相手のリーサル要求値が高くなるって点で使ってみると意外に役に立つ効果な気がする
>PUNKは展開でかなりライフ削るから妨害抜かれた時点できついっす
だからそこでライフゲインしてくれるスレ画はありがたいよね
17724/12/31(火)17:16:22 ID:VVCDMcj.No.1268120529+
汎用11Sに見えるけど11Sが汎用じゃない気がするジュラ…
17824/12/31(火)17:16:23 ID:.Pd3T0GINo.1268120537そうだねx3
>魔法罠はせめて裏もありにして欲しかった
裏で出すようなデッキは相手ターンにアメドラでいいと思うわ
17924/12/31(火)17:16:26 ID:i0HcL346No.1268120550+
>>ジュラくんこれは提案なんだけど実は植物族だったってことにならない?
>イルミナティいるだろ
あいつ相手の盤面に触る能力一個も持ってねえだろ!
18024/12/31(火)17:16:28 ID:dPTU5HFgNo.1268120561+
単発じゃなければ風神のエクシーズも来そうだが…?
18124/12/31(火)17:16:28 ID:BJ7WqxJUNo.1268120562+
回復する度になんか誘発するカードないかな
18224/12/31(火)17:16:41 ID:h4t.tU56No.1268120633+
>>普通に強いと思うジュラ
>安易な語尾付けでキャラ作りはやめるノーネ
語尾でしかキャラ付け出来ないとは哀れだな〜!!
18324/12/31(火)17:16:46 ID:hnjUuqpINo.1268120655そうだねx1
>回復する度になんか誘発するカードないかな
ビッグバンガール
18424/12/31(火)17:16:50 ID:NqRNVLIENo.1268120677+
普通にめちゃくちゃ強いけど採用先が限られそうなこの感じ
ヴァルドラスみたいだ
18524/12/31(火)17:16:52 ID:S2EHzo5kNo.1268120692+
>ヴァルモニカで使いたいけど11シンクロとかどうやって出せばいいんだ
…それはヴァルモニカでは使えないってことでは?
18624/12/31(火)17:17:07 ID:ourP1GUANo.1268120783+
>PUNKは11出すの簡単すぎる
>なんか10は絶妙に出しにくくされてるけど
誰のせいネス…?
バロには分からないネス…
18724/12/31(火)17:17:11 ID:RD40AQMoNo.1268120801+
>回復する度になんか誘発するカードないかな
それこそキュアバーンで焼くとか…気が遠くなるけど
18824/12/31(火)17:17:18 ID:hnjUuqpINo.1268120846+
5回効果使ってようやくトントンだから早々に妨害切るとむしろライフ減るよなスレ画
18924/12/31(火)17:17:27 ID:lJRiNND6No.1268120886そうだねx1
>PUNKで出す場合アメドラonフィーバー+シャラク+レベル8に
>更に11シンクロをもう1体添えられるタイミングで出す事になる
ただPUNKでそういう上振れ手札になった時はカープへの誘発をケアするための展開したいから結局スレ画を出すことはなさそう
19024/12/31(火)17:17:32 ID:4nezhEX2No.1268120917そうだねx2
>こまめなライフ回復効果とかアロマージで強そうじゃん!良かったね!
アロマと任意のタイミングで使えないライフ回復ってあんまり相性良くない
19124/12/31(火)17:17:34 ID:HbplXzaQNo.1268120923そうだねx3
2回も相手ターンサンボル使えるプランキッズは実は強かった…?
19224/12/31(火)17:17:40 ID:0Nz4pKIINo.1268120955+
十羅
19324/12/31(火)17:17:42 ID:W99gdBbgNo.1268120962+
そもそもシンクロでレベル11出せるテーマが少ねえし
19424/12/31(火)17:17:50 ID:JbGIxjlINo.1268120996そうだねx7
>>PUNKは11出すの簡単すぎる
>>なんか10は絶妙に出しにくくされてるけど
>誰のせいネス…?
>バロには分からないネス…
お前までジュラみたいなキャラになってんじゃねえよ!
19524/12/31(火)17:17:50 ID:jSzTGgpgNo.1268121000+
うん耐えきれるだけライフ回復したな
よし流そうか
19624/12/31(火)17:17:54 ID:ErgAJ5AcNo.1268121014+
相手ターンに出す先は今まで通りアメドラになりそう
19724/12/31(火)17:17:58 ID:h2qjuCI6No.1268121039+
破壊の方はまあ使い道あるからいいんだけどもうひとつの効果がささやかすぎる3000くらい回復しろ
19824/12/31(火)17:18:01 ID:KDLQYVgENo.1268121052そうだねx2
P.U.N.K.ならそれこそテーマの動きのアクセルアメドラで良くねとはちょっと思う
19924/12/31(火)17:18:08 ID:jSzTGgpgNo.1268121080+
>そもそもシンクロでレベル11出せるテーマが少ねえし
こいつはな極神
20024/12/31(火)17:18:17 ID:OGZcK8hENo.1268121123+
なんかめでたい感じしねえな……
獅子舞が来ると思ってたぜ
20124/12/31(火)17:18:24 ID:a9gdvNRcNo.1268121151+
そもそも汎用レベル11シンクロ見てなんでヴァルモニカで出そうって思ったんだ…
20224/12/31(火)17:18:25 ID:5al4N3yYNo.1268121154+
フィーバー貰う前だったら嬉しかった
20324/12/31(火)17:18:28 ID:hnjUuqpINo.1268121170+
星11って大抵素材に最上級含む素数からな
下級並べてどうこう系のデッキじゃ辛い
20424/12/31(火)17:18:36 ID:sIOBuexYNo.1268121212+
>5回効果使ってようやくトントンだから早々に妨害切るとむしろライフ減るよなスレ画
遊戯王のライフは飾り
20524/12/31(火)17:18:36 ID:ZgVs9hHQNo.1268121214+
>ヴァルモニカで使いたいけど11シンクロとかどうやって出せばいいんだ
⭐︎4+⭐︎4+うらら=⭐︎11シンクロ!
20624/12/31(火)17:18:40 ID:W99gdBbgNo.1268121232+
>5回効果使ってようやくトントンだから早々に妨害切るとむしろライフ減るよなスレ画
サイキックはライフ減ってナンボだし
サイコエンドも考えたら下手に回復しすぎる方が困る
20724/12/31(火)17:18:41 ID:ERiyWryENo.1268121238+
意外とバカにならないくらい回復するんじゃないかこれ
20824/12/31(火)17:18:48 ID:jDc2p7AkNo.1268121265+
1の効果桁一つすくねえだろ
20924/12/31(火)17:18:56 ID:8paPOE26No.1268121290+
ホルスとかこいつ目当てでレベル3GSと混ぜれるんじゃないか
21024/12/31(火)17:19:10 ID:CqEcwDsQNo.1268121346+
パンクってライフ回復してなんか良いことあんの?
21124/12/31(火)17:19:12 ID:hnjUuqpINo.1268121365そうだねx14
>1の効果桁一つすくねえだろ
効果使うたびに3000は現代遊戯王でもさすがに強すぎるんだよなあ……
21224/12/31(火)17:19:19 ID:S2EHzo5kNo.1268121416そうだねx11
>1の効果桁一つすくねえだろ
正気か
21324/12/31(火)17:19:22 ID:.Pd3T0GINo.1268121427そうだねx1
パンクで減らした分のライフ回復じゃない?サイコインドのためにライフ低いほうがよくはあるけど長期戦だったり逆に隙になる時もあるから
21424/12/31(火)17:19:23 ID:1B5/bmfoNo.1268121437+
>意外とバカにならないくらい回復するんじゃないかこれ
思ったよりめっちゃ回復すると思う
21524/12/31(火)17:19:34 ID:hnjUuqpINo.1268121483そうだねx6
>パンクってライフ回復してなんか良いことあんの?
いいことなかったらpunk罠に回復効果とかついてなくってェ……
21624/12/31(火)17:19:36 ID:olOTq0rANo.1268121488+
>パンクってライフ回復してなんか良いことあんの?
知らんのか?
またライフを削れる
21724/12/31(火)17:19:36 ID:xQ6L2gegNo.1268121494+
汎用11としては破格だと思うジュラ
魔法罠破壊も表のみだけど永続魔法やフィールド魔法を止めたり良いと思うジュラね
21824/12/31(火)17:19:50 ID:Gt7V/MHYNo.1268121552+
星が多くて見えないんだけど…レベル何?
21924/12/31(火)17:19:51 ID:8paPOE26No.1268121556+
>>1の効果桁一つすくねえだろ
>正気か
ゼロ2つ欲しいよな
22024/12/31(火)17:19:52 ID:ErgAJ5AcNo.1268121564そうだねx3
>1の効果桁一つすくねえだろ
300が少ないのは同意するけど発動するたび3000回復は流石にダルすぎる…
22124/12/31(火)17:19:52 ID:MSdc/mDwNo.1268121568そうだねx3
>そもそも汎用レベル11シンクロ見てなんでヴァルモニカで出そうって思ったんだ…
何でもなにも細かいライフ回復だからだけど
なんかいい感じに11シンクロ出せる混ぜ物あるかなーって
22224/12/31(火)17:20:01 ID:tHPvsXiYNo.1268121611+
効果使いすぎると全除去飛んでくるって意味だとウォルフライエみたいなものを感じる
実際にはライフ損覚悟で即撃ちする機会も多そうだが
22324/12/31(火)17:20:09 ID:W99gdBbgNo.1268121652そうだねx2
新規で前よりはマシになったけどPUNKに長期戦出来るほどデッキリソースはない
22424/12/31(火)17:20:19 ID:.Pd3T0GINo.1268121706+
スレ画のおかげで雷仙神入れやすくなるのはある
22524/12/31(火)17:20:29 ID:h2qjuCI6No.1268121748そうだねx2
>パンクってライフ回復してなんか良いことあんの?
そりゃまあ自傷はするから回復あるに越したことはない
サイコエンドの打点下がるとかデメリットもあるが
22624/12/31(火)17:20:36 ID:jSzTGgpgNo.1268121772+
馬鹿みたいな語尾ナノーネ
22724/12/31(火)17:20:43 ID:ikIgHi7oNo.1268121805そうだねx9
>>>PUNKは11出すの簡単すぎる
>>>なんか10は絶妙に出しにくくされてるけど
>>誰のせいネス…?
>>バロには分からないネス…
>お前までジュラみたいなキャラになってんじゃねえよ!
待てよジュラも別にそんなキャラじゃねえだろ!?
22824/12/31(火)17:20:54 ID:dPTU5HFgNo.1268121857+
>星が多くて見えないんだけど…レベル何?
端まで埋まってなかったらレベル11って覚えておこう
22924/12/31(火)17:20:58 ID:RD40AQMoNo.1268121877+
バカみたいな一人称と語尾しやがって…
23024/12/31(火)17:21:01 ID:hnjUuqpINo.1268121896+
>何でもなにも細かいライフ回復だからだけど
>なんかいい感じに11シンクロ出せる混ぜ物あるかなーって
それこそPUNKじゃんね
天盃あたりも出せなくはないだろうけど
23124/12/31(火)17:21:24 ID:8paPOE26No.1268122006そうだねx4
>待てよジュラも別にそんなキャラじゃねえだろ!?
ザウルスがいるんだからジュラもいるだろ…
23224/12/31(火)17:21:37 ID:ogKR5UyMNo.1268122069+
この効果の書き方はスキドレみたいなのは貫通できる感じ?
あまり機会はないと思うけど
23324/12/31(火)17:21:38 ID:i0HcL346No.1268122078+
>待てよジュラも別にそんなキャラじゃねえだろ!?
ジュラ様のキャラを既に理解しているカードの精霊が見えるタイプの「」…実在していたのか…
23424/12/31(火)17:21:42 ID:7VdjASPANo.1268122092+
こんなんよりG投げるわって言おうとしてもしかしてこれもG規制のフラグ…?って邪推用演算装置が弾き出した
Gのお墓を建てるウラ…
23524/12/31(火)17:21:46 ID:0Nz4pKIINo.1268122118+
ヴァジュラを持ってジュラアピール
23624/12/31(火)17:21:49 ID:h4t.tU56No.1268122134そうだねx2
回復500ぐらい欲しい
23724/12/31(火)17:21:50 ID:jSzTGgpgNo.1268122142そうだねx3
出て数分でキャラを固めるな
23824/12/31(火)17:21:51 ID:S2EHzo5kNo.1268122148+
この見た目で語尾ジュラだったらお姉様方に人気出そう
23924/12/31(火)17:22:03 ID:h4t.tU56No.1268122210+
>>待てよジュラも別にそんなキャラじゃねえだろ!?
>ザウルスがいるんだからジュラもいるだろ…
ジュラシックならいる
24024/12/31(火)17:22:04 ID:a9gdvNRcNo.1268122222+
なんだかんだpunkが1番活用できそうな感じしっかり連動カードしてると思う
24124/12/31(火)17:22:15 ID:4oE54cV.No.1268122269+
横に妨害2つくらいは欲しい
24224/12/31(火)17:22:17 ID:olOTq0rANo.1268122286+
>なんかいい感じに11シンクロ出せる混ぜ物あるかなーって
デストルドーからレベル7チューナーシンクロ辺りかな
24324/12/31(火)17:22:20 ID:17GN1v9YNo.1268122297+
ジュラララ!
24424/12/31(火)17:22:25 ID:hnjUuqpINo.1268122318そうだねx2
>この効果の書き方はスキドレみたいなのは貫通できる感じ?
>あまり機会はないと思うけど
できるね
というか自分でスキドレ貼ってもいいんじゃないかこれなら
3100超えられるやついないしいても相打ちできる
24524/12/31(火)17:22:27 ID:5al4N3yYNo.1268122328+
ETに出せば最強かもしれない
24624/12/31(火)17:22:31 ID:.Pd3T0GINo.1268122346そうだねx2
1ターン目でライフ使いまくっていざ返しのターンでライフのせいで動けなくなるって時はあるからそれにはいいかもね
24724/12/31(火)17:22:36 ID:RD40AQMoNo.1268122370+
ジュラはね〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
ヴァジュラ。
24824/12/31(火)17:22:39 ID:XUNop/v2No.1268122388そうだねx4
お前その名前なら7月にこいや!
24924/12/31(火)17:22:41 ID:BJ7WqxJUNo.1268122401+
5回効果使ってようやく1500だし言うほど回復しないと思うぞ
それまでこいつのリリース待つこともあまりなさそうだし
25024/12/31(火)17:22:43 ID:jSzTGgpgNo.1268122414+
>ETに出せば最強かもしれない
自転車乗るのか
25124/12/31(火)17:22:44 ID:/puJ.M7oNo.1268122416そうだねx1
SSの度に3000回復はエキストラターンが多発しそう
25224/12/31(火)17:22:59 ID:z6MUiMfUNo.1268122489そうだねx3
>回復500ぐらい欲しい
500なら3回発動で②の条件を満たせるし仏の顔も三度までとなったジュラね
25324/12/31(火)17:23:17 ID:9t23n2y2No.1268122585+
ヴァルモジュラはデストルドー+4+4とかはパッと浮かんだけど盤面の42枚減らすほどジュラかねぇ
25424/12/31(火)17:23:19 ID:XUNop/v2No.1268122598+
>ジュラララ!
そういえばデュラハンモチーフのモンスターいたっけ
25524/12/31(火)17:23:27 ID:IIbz4JycNo.1268122648+
11シンクロなんて需要なかったからpunkとか一部くらいでしか出し方研究されてないしな
25624/12/31(火)17:23:30 ID:Zrs1CQRsNo.1268122664+
fu4450878.jpeg
髪型だけで別の人だな…
25724/12/31(火)17:23:33 ID:N2LuX4.gNo.1268122672+
ふふふ…スレ画の①もビッグバンガールのバーン効果も発動する効果じゃないからバグースカと共存できるんだぜ…つまりヴァルモニカで無理なく共存できるんだぜ…あとはヴァルモニカで無理なく11シンクロ出す手段さえ確保できれば完璧なんだぜ…
25824/12/31(火)17:23:36 ID:jSzTGgpgNo.1268122693+
>>ジュラララ!
>そういえばデュラハンモチーフのモンスターいたっけ
デュラハン
25924/12/31(火)17:23:39 ID:ikIgHi7oNo.1268122705+
Gふわ受けた時の最低限の止まりどころとしてはどうかなあ
お願いパニッシャーよりは現実的だとは思うけど
26024/12/31(火)17:23:42 ID:MrunrcNkNo.1268122727+
>そういえばデュラハンモチーフのモンスターいたっけ
ゴーストリック
26124/12/31(火)17:23:45 ID:RD40AQMoNo.1268122741+
>>ジュラララ!
>そういえばデュラハンモチーフのモンスター​いたっけ
ゴーストリック?
26224/12/31(火)17:23:49 ID:1Th9pR2gNo.1268122764+
ガン伏せしてきたラビュとか罠主体に二重の意味で手が出ないジュラ…
26324/12/31(火)17:23:50 ID:17GN1v9YNo.1268122771そうだねx1
実質新規であることに文句はない
26424/12/31(火)17:23:51 ID:z6MUiMfUNo.1268122778+
>>ジュラララ!
>そういえばデュラハンモチーフのモンスターいたっけ
ゴーストリック・デュラハン
26524/12/31(火)17:24:04 ID:h4t.tU56No.1268122831+
>>ジュラララ!
>そういえばデュラハンモチーフのモンスターいたっけ
ゴストリにまんま
26624/12/31(火)17:24:09 ID:4nezhEX2No.1268122857+
>11シンクロなんて需要なかったからpunkとか一部くらいでしか出し方研究されてないしな
ぶっちゃけ出すだけなら研究するまでもないし…
26724/12/31(火)17:24:13 ID:.Pd3T0GINo.1268122876+
>5回効果使ってようやく1500だし言うほど回復しないと思うぞ
>それまでこいつのリリース待つこともあまりなさそうだし
対象とらない全破壊はある程度待ってもいい気はする
26824/12/31(火)17:24:16 ID:ICvw7/p.No.1268122900+
なんかこう処理のたびに300回復挟むからタイミング逃して鬱陶しいな…とかそんな使い方できんかな
26924/12/31(火)17:24:30 ID:ERiyWryENo.1268122971+
>5回効果使ってようやく1500だし言うほど回復しないと思うぞ
>それまでこいつのリリース待つこともあまりなさそうだし
なんでも効果五回だからあっさり到達しない?
27024/12/31(火)17:24:49 ID:8nL0ektkNo.1268123064+
これあくまで11シンクロ新規でPUNK連動は別にくるとかない?ないか…
27124/12/31(火)17:24:51 ID:h2qjuCI6No.1268123081+
研究というかあからさまにコイツが終着点になるタイプだからルート広げようがねぇ
27224/12/31(火)17:24:54 ID:hnjUuqpINo.1268123101そうだねx8
>なんかこう処理のたびに300回復挟むからタイミング逃して鬱陶しいな…とかそんな使い方できんかな
書き方的に強制効果じゃなくてチェーンに乗らないBFAD方式のやつじゃないかこれ
27324/12/31(火)17:24:56 ID:yr1wMBa6No.1268123108+
GPPUNKで出すレベル11として良さそうな気がしてきた
27424/12/31(火)17:25:02 ID:z6MUiMfUNo.1268123140+
お互いの場にジュラが居る場合お互い無限ライフジュラ?
27524/12/31(火)17:25:16 ID:17GN1v9YNo.1268123209+
>なんかこう処理のたびに300回復挟むからタイミング逃して鬱陶しいな…とかそんな使い方できんかな
こういうタイプは確か白銀のデカパイがキレる
27624/12/31(火)17:25:17 ID:ikIgHi7oNo.1268123211+
名前も見た目も悪魔族か天使族すぎてサイキック族なのがピンと来ねえ!
27724/12/31(火)17:25:17 ID:V6R2eKWoNo.1268123215そうだねx14
>1の効果桁一つすくねえだろ
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(10):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が効果を発動する度に、自分は300LPを回復する。
(11):相手ターンに1500LPを払い、このカードをリリースし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードを全て破壊する。
27824/12/31(火)17:25:26 ID:XUNop/v2No.1268123258そうだねx6
>デュラハン
+300
>ゴーストリック
+300
>ゴーストリック?
+300
>ゴーストリック・デュラハン
+300
>ゴストリにまんま
+300
27924/12/31(火)17:25:26 ID:RD40AQMoNo.1268123264そうだねx1
>対象とらない全破壊はある程度待ってもいい気はする
相手視点見えてる全除去だから一本道なデッキでもなきゃ基本的に相手も打たせどころ作る気はする
展開をある程度誘導できる時点で仕事しているとは言えるが
28024/12/31(火)17:25:27 ID:O5KDKYKwNo.1268123271+
8-10-12辺りのシンクロ使うテーマと比べて選択肢ないからなあ
28124/12/31(火)17:25:29 ID:ErgAJ5AcNo.1268123273+
>なんかこう処理のたびに300回復挟むからタイミング逃して鬱陶しいな…とかそんな使い方できんかな
永続効果だからできない
28224/12/31(火)17:25:34 ID:2Iyjwh6oNo.1268123299そうだねx2
早く実物のアルティメット見たいぜ絶対かっこいいぜ
28324/12/31(火)17:25:44 ID:XBecGRw2No.1268123361+
もういっそpunk新規くれよ!!
28424/12/31(火)17:25:47 ID:ERiyWryENo.1268123386+
>お互いの場にジュラが居る場合お互い無限ライフジュラ?
①は発動じゃないジュラ
28524/12/31(火)17:25:49 ID:MrunrcNkNo.1268123407+
強制効果だったらウォルフライエと並べたんだけどな
28624/12/31(火)17:25:49 ID:..bY6T8YNo.1268123408+
スキドレ突破できるのか
28724/12/31(火)17:26:09 ID:jSzTGgpgNo.1268123502+
こいつ春化精でも使えるじゃん
28824/12/31(火)17:26:12 ID:i0HcL346No.1268123519そうだねx1
「度に」だから文章の通り発動しないしチェーンも組まん効果だぞ
28924/12/31(火)17:26:13 ID:.Pd3T0GINo.1268123524+
個人的には②でライフ1000くらい減らしてくれたらよかった
29024/12/31(火)17:26:13 ID:xQ6L2gegNo.1268123525そうだねx9
別にライフ1500要るってだけで回復効果5回使わないとダメなウォルフライエ的なやつでは無いんだ
29124/12/31(火)17:26:14 ID:CqEcwDsQNo.1268123529+
ダイノルフィアで出せるじゃん!!!
29224/12/31(火)17:26:18 ID:ERiyWryENo.1268123546+
こう言う効果はフレアメタルを思い浮かべる
真逆だけど
29324/12/31(火)17:26:20 ID:a9gdvNRcNo.1268123560そうだねx1
>これあくまで11シンクロ新規でPUNK連動は別にくるとかない?ないか…
ここまでざっと考えてもPUNKが1番活用できそうなんだからこれでもかってくらい連動カードじゃないかな
29424/12/31(火)17:26:32 ID:CMFsd0RcNo.1268123609そうだねx2
悪くないカードなんだけどPUNKが現状足りてないから不満は感じる
29524/12/31(火)17:26:40 ID:iJt8/8jgNo.1268123648+
赤きでシューセイ出す時にサイパニ使うのあまりにももんにょりしてたからこれだよこれってなってる
29624/12/31(火)17:26:50 ID:jSzTGgpgNo.1268123703+
あれ?こいつカラクリシンクロ立てれば出るぞ
29724/12/31(火)17:26:55 ID:LG.hsqW6No.1268123729+
スパイダー+8とかの相手ターンアメドラできないけど11出せる時の出力枠になりそう
展開ルート的にリヴァーチュ辺りとの択になりそうなのが厳しいが
29824/12/31(火)17:26:57 ID:z6MUiMfUNo.1268123738+
>>お互いの場にジュラが居る場合お互い無限ライフジュラ?
>①は発動じゃないジュラ
まぁ当然か
29924/12/31(火)17:27:08 ID:IIbz4JycNo.1268123787+
魔法罠まとめて割られるとローちゃん泣いちゃう
30024/12/31(火)17:27:26 ID:XUNop/v2No.1268123861+
>ダイノルフィアで出せるじゃん!!!
仲間たちに回復してんじゃねえタコって怒られない?
30124/12/31(火)17:27:29 ID:.Pd3T0GINo.1268123872+
>個人的には②でライフ1000くらい減らしてくれたらよかった
って思ってたらよく見たら1500減らしてくれたわ
ドローもさせてくれるし最高じゃねぇか!
30224/12/31(火)17:27:34 ID:17GN1v9YNo.1268123906+
ああそうか無限ループ対策はされてるかそりゃ
30324/12/31(火)17:27:40 ID:LW0Rpi/sNo.1268123936そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なんかこうアレだね
パッと見すげえテンション上がるけどテキスト細かく読むごとに盛り下がっていくね
妨害性能自体はそこそこあるから弱くはないけど
30424/12/31(火)17:27:57 ID:wj7h1OqANo.1268124027+
語尾ジュラシックとかぶるからやめろ
30524/12/31(火)17:28:05 ID:Gxf/2bAANo.1268124059+
>悪くないカードなんだけどPUNKが現状足りてないから不満は感じる
縛りがつかないせいで警戒されてるね
30624/12/31(火)17:28:07 ID:/puJ.M7oNo.1268124076+
>こう言う効果はフレアメタルを思い浮かべる
>真逆だけど
あれもいざ突破しようとするとライフめっちゃ削られるしスレ画は全除去まで付いてるからケアしつつ捲ろうとすると5回は余裕で超えそう
30724/12/31(火)17:28:08 ID:jSzTGgpgNo.1268124078そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんかこうアレだね
>パッと見すげえテンション上がるけどテキスト細かく読むごとに盛り下がっていくね
>妨害性能自体はそこそこあるから弱くはないけど
え?
30824/12/31(火)17:28:26 ID:ERiyWryENo.1268124166そうだねx2
回復したら効果発動するやついないかな
ベエルゼフレアメタルみたいなことできんかな
30924/12/31(火)17:28:33 ID:z6MUiMfUNo.1268124203+
>語尾ジュラシックとかぶるからやめろ
そっちの語尾はザウルスだろ
31024/12/31(火)17:28:43 ID:ErgAJ5AcNo.1268124243そうだねx1
実用性はともかくマスカレイドやブラックフェザーアサルトと並べたい
31124/12/31(火)17:28:59 ID:CqEcwDsQNo.1268124323+
>>ダイノルフィアで出せるじゃん!!!
>仲間たちに回復してんじゃねえタコって怒られない?
5回回復する前に効果使えばトータルではマイナスになるはずだ
31224/12/31(火)17:29:08 ID:XfRh12OANo.1268124372+
まあ適正なカードパワーだなって感じは空気が読めるジュラ
31324/12/31(火)17:29:11 ID:i0HcL346No.1268124396そうだねx1
他の部分全部おまけとして切って捨てても即打ちできるフリチェサンボルの時点で十分すぎるくらい十分だよ…
31424/12/31(火)17:29:14 ID:Eo7NjBpcNo.1268124409そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
テキスト細かく読むたびに盛り下がっていくっていうのはサイバーの新規みたいなやつを言うんだよ
31524/12/31(火)17:29:17 ID:yr1wMBa6No.1268124418+
名誉PUNKのいつもの三人
ドラガイト
サイコエンドパニッシャー
ジュラさん
31624/12/31(火)17:29:20 ID:ERiyWryENo.1268124436そうだねx3
とりあえずサンボルブッパできるのに盛り下がるほどか…?
31724/12/31(火)17:29:22 ID:wBFDeKisNo.1268124454+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんかこうアレだね
>パッと見すげえテンション上がるけどテキスト細かく読むごとに盛り下がっていくね
>妨害性能自体はそこそこあるから弱くはないけど
既存の層を見ても同じこと言えるか
31824/12/31(火)17:29:41 ID:jSzTGgpgNo.1268124538そうだねx1
>実用性はともかくマスカレイドやブラックフェザーアサルトと並べたい
【ニューロン係発狂】
31924/12/31(火)17:29:43 ID:hnjUuqpINo.1268124552そうだねx6
むしろこれぱっと見テンション下がって後から上がるタイプのテキストしてない?
32024/12/31(火)17:29:53 ID:.Pd3T0GINo.1268124599+
こいつ以外にあと欲しいのってそれこそ自力SSできる1枚初動とか万能無効とかあとリソース回復くらいじゃない?
32124/12/31(火)17:30:01 ID:LG.hsqW6No.1268124639そうだねx3
>なんかこうアレだね
>パッと見すげえテンション上がるけどテキスト細かく読むごとに盛り下がっていくね
①だけ読んだ瞬間がテンションの底だったのでそうでもなかった
32224/12/31(火)17:30:07 ID:voxqiS3.No.1268124672+
17時に更新がある時はいつもなら1時間刻みで何枚か公開あるぞ
32324/12/31(火)17:30:11 ID:jSzTGgpgNo.1268124690+
春で蘇生させよう
32424/12/31(火)17:30:15 ID:ikIgHi7oNo.1268124704+
>回復したら効果発動するやついないかな
>ベエルゼフレアメタルみたいなことできんかな
無限ライフゲットした所で終わらないからなんかしら追加しないとダメか…
回復したらその分相手にダメージ与えるやつもいるな…
32524/12/31(火)17:30:16 ID:8nL0ektkNo.1268124715そうだねx4
>とりあえずサンボルブッパできるのに盛り下がるほどか…?
正直妖竜姫くらいのやつを期待していたのはある
32624/12/31(火)17:30:20 ID:LkIfK5PMNo.1268124734+
展開して最後に蘇生して置けということか
32724/12/31(火)17:30:22 ID:h4t.tU56No.1268124749そうだねx1
>>語尾ジュラシックとかぶるからやめろ
>そっちの語尾はザウルスだろ
ジュラシックはラッシュのキャラでハックツ
32824/12/31(火)17:30:23 ID:W0vKJTqgNo.1268124751+
PUNKが現状うーん…だからもっと強い除去欲しいって気持ちはめちゃくちゃある
32924/12/31(火)17:30:29 ID:OK.EHjqINo.1268124794+
酒落斎アメドラはデッドネーターとかのチェーン除去で死ぬから選択肢には確実に入る
墓穴で死ぬけど
33024/12/31(火)17:30:33 ID:ErgAJ5AcNo.1268124808+
>回復したら効果発動するやついないかな
>ベエルゼフレアメタルみたいなことできんかな
ビッグバンガールを添えるとか
33124/12/31(火)17:30:39 ID:h2qjuCI6No.1268124836+
というか耐性無しでモンスターor魔法罠全破壊って言うのが実際どれくらい圧あるかいまいちイメージつかん
33224/12/31(火)17:30:52 ID:z6MUiMfUNo.1268124903そうだねx7
>むしろこれぱっと見テンション下がって後から上がるタイプのテキストしてない?
魔法罠も表限定だから最後はちょっと下がった
33324/12/31(火)17:30:54 ID:5McJJhAgNo.1268124910+
想定してるのどんな状況だよ…ってなりそうだけどジュラ様いる状態でギミパペのワンショット通そうとしたらゴールラインどんどん遠くなっていって泣きたくなりそう
33424/12/31(火)17:31:00 ID:kosQFm42No.1268124934+
回復するせいでサイパニと相性悪いな…
33524/12/31(火)17:31:05 ID:ERiyWryENo.1268124961+
>>回復したら効果発動するやついないかな
>>ベエルゼフレアメタルみたいなことできんかな
>無限ライフゲットした所で終わらないからなんかしら追加しないとダメか…
>回復したらその分相手にダメージ与えるやつもいるな…
よく考えたらダメージと違って処理終わらないから特殊裁定になるわ
33624/12/31(火)17:31:15 ID:i0HcL346No.1268125010+
まず11Sの既存が実質パニッシャーの完全独壇場ってくらい数少ねえわ汎用性ねえわって時点で!
33724/12/31(火)17:31:15 ID:ikIgHi7oNo.1268125015+
贅沢言わないから①はサイパニ耐性欲しかった
33824/12/31(火)17:31:16 ID:hnjUuqpINo.1268125018+
>というか耐性無しでモンスターor魔法罠全破壊って言うのが実際どれくらい圧あるかいまいちイメージつかん
もっとハウスバトラー使ってあげてね
炎王ユベルとかが相手だと死ぬぞ
33924/12/31(火)17:31:18 ID:XfRh12OANo.1268125026+
>春で蘇生させよう
確かにこいつ地属性じゃん!
…今春化精使いたいデッキって何があるかもうあやふやだが
34024/12/31(火)17:31:20 ID:YQ/bejaQNo.1268125040+
使い切りの妨害効果のタイミングに悩みたくなるような置物性能があると嬉しかったな
34124/12/31(火)17:31:27 ID:HZrpeMxINo.1268125070そうだねx2
fu4450899.png
未判明は残り41枚です
34224/12/31(火)17:31:30 ID:4nezhEX2No.1268125094+
スレッドを立てた人によって削除されました
>テキスト細かく読むたびに盛り下がっていくっていうのはサイバーの新規みたいなやつを言うんだよ
あれは細かく読まなくても最初の文章だけで一気に盛り下がるやつだろ
34324/12/31(火)17:31:42 ID:5al4N3yYNo.1268125147+
PUNK以外に汎用11シンクロが増えてなにか広がるテーマがあるか
34424/12/31(火)17:31:52 ID:ERiyWryENo.1268125187そうだねx3
スターイーターさんがずっとぼっちだったくらい層が薄い
34524/12/31(火)17:32:08 ID:8nL0ektkNo.1268125269+
せめて魔法罠は裏も割らせて欲しかった
まあ一応PUNKに一枚は入れるか…
34624/12/31(火)17:32:23 ID:.Pd3T0GINo.1268125331+
こいつの回復は自分の効果のための補填って考えていいんじゃないかな
だいたいは4400まで減らしてこいつ使うんだから
34724/12/31(火)17:32:33 ID:yr1wMBa6No.1268125367そうだねx2
まあサンボルかハーピィ効果だと流石に強すぎるからな...
34824/12/31(火)17:32:49 ID:17GN1v9YNo.1268125438そうだねx1
まあ実質パニッシャーしか選択肢なかったから増えてくれるだけでも大分ありがたい
34924/12/31(火)17:32:51 ID:dPTU5HFgNo.1268125444+
>ああそうか無限ループ対策はされてるかそりゃ
お互いのフィールドにスレ画2体とビックバンガールが揃ってる時になんかモンスター効果発動すれば無限ループはする
状況がレアすぎる…
35024/12/31(火)17:32:56 ID:h2qjuCI6No.1268125463+
>>というか耐性無しでモンスターor魔法罠全破壊って言うのが実際どれくらい圧あるかいまいちイメージつかん
>もっとハウスバトラー使ってあげてね
>炎王ユベルとかが相手だと死ぬぞ
プランキッズ以外知らない例えを出すないや知ってたわ昔わりと苦しめられたわ
35124/12/31(火)17:33:10 ID:YMd0Mfk2No.1268125539+
>というか耐性無しでモンスターor魔法罠全破壊って言うのが実際どれくらい圧あるかいまいちイメージつかん
フリチェ1破壊におまけが付いたくらいのものだと思っておけばいい
35224/12/31(火)17:33:11 ID:8paPOE26No.1268125542そうだねx2
単体で見たら十分強い
PUNKが強くなったかというと選択肢は多少増えそうだけど
混ぜものとかでEX圧迫したら入んないカードだと思う…
35324/12/31(火)17:33:18 ID:1Th9pR2gNo.1268125570そうだねx4
10は言わずもがなだし9もなかなかに粒ぞろいだよねシンクロ
35424/12/31(火)17:33:19 ID:EpCuwa9INo.1268125578+
もう匂わせじゃなくて普通にテーマ新規くれ
35524/12/31(火)17:33:21 ID:XfRh12OANo.1268125587+
星態龍さんも草葉の陰で喜んでいます
35624/12/31(火)17:33:22 ID:8nL0ektkNo.1268125592+
>まあサンボルかハーピィ効果だと流石に強すぎるからな...
今の環境なら全然普通だと思う
35724/12/31(火)17:33:45 ID:.Pd3T0GINo.1268125698+
>単体で見たら十分強い
>PUNKが強くなったかというと選択肢は多少増えそうだけど
>混ぜものとかでEX圧迫したら入んないカードだと思う…
アメドラ2枚目をこいつにしてもいいくらいじゃない?
35824/12/31(火)17:33:51 ID:Eo7NjBpcNo.1268125729+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>テキスト細かく読むたびに盛り下がっていくっていうのはサイバーの新規みたいなやつを言うんだよ
>あれは細かく読まなくても最初の文章だけで一気に盛り下がるやつだろ
ヨルムンガンドはそうだがヴルムの細かく読むとうーんってなっていく感じはなかなかだぞ
35924/12/31(火)17:33:54 ID:W0vKJTqgNo.1268125743+
>PUNK以外に汎用11シンクロが増えてなにか広がるテーマがあるか
千年混ぜGPかなあ
36024/12/31(火)17:34:09 ID:i0HcL346No.1268125807+
>>ああそうか無限ループ対策はされてるかそりゃ
>お互いのフィールドにスレ画2体とビックバンガールが揃ってる時になんかモンスター効果発動すれば無限ループはする
>状況がレアすぎる…
実はビッグバンガールは発動を介さずにダメージを与える非常にレアな効果の持ち主なんだ
36124/12/31(火)17:34:13 ID:LkIfK5PMNo.1268125836+
リリースしたエンドフェイズに戻ってこい
36224/12/31(火)17:34:26 ID:RD40AQMoNo.1268125891そうだねx2
強いは強いし使うけどすげえ強い!って言えるほどではない
程ほどの良カードジュラ
36324/12/31(火)17:34:29 ID:Cr5Sn7i.No.1268125909そうだねx5
まあこんなもんだろ
期待しすぎる枠でもないだろ匂わせ既存テーマ強化って
36424/12/31(火)17:34:30 ID:yr1wMBa6No.1268125911+
>もう匂わせじゃなくて普通にテーマ新規くれ
どっかのパックで配られるんじゃないかって気がする
36524/12/31(火)17:34:42 ID:W0vKJTqgNo.1268125984そうだねx10
>アメドラ2枚目をこいつにしてもいいくらいじゃない?
アメドラは先行展開で使うから2枚ないとダメ
36624/12/31(火)17:34:45 ID:hnjUuqpINo.1268126001+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヨルムンガンドはいいんだけどなサイバー
36724/12/31(火)17:35:00 ID:8nL0ektkNo.1268126077そうだねx1
>アメドラ2枚目をこいつにしてもいいくらいじゃない?
アメドラ1枚目を先行で出して展開補助に使ってフィーバー出した後に相手ターンに2枚目を出したいからアメドラは減らせん
36824/12/31(火)17:35:04 ID:17GN1v9YNo.1268126093+
アメドラフィーバーに☆11追加で並べるのは多分厳しいからなあ
36924/12/31(火)17:35:07 ID:ikIgHi7oNo.1268126107+
相手メイン限定とかの日和り方してないのめっちゃ偉い
37024/12/31(火)17:35:09 ID:V/V8Cf2kNo.1268126116そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ヨルムンガンドはいいんだけどなサイバー
そっちじゃない
37124/12/31(火)17:35:32 ID:8paPOE26No.1268126246そうだねx4
>アメドラ2枚目をこいつにしてもいいくらいじゃない?
んー…?まず先攻で1枚使って相手ターン妨害で2枚目出すし…
37224/12/31(火)17:35:34 ID:ERiyWryENo.1268126256+
>>ああそうか無限ループ対策はされてるかそりゃ
>お互いのフィールドにスレ画2体とビックバンガールが揃ってる時になんかモンスター効果発動すれば無限ループはする
>状況がレアすぎる…
相手の場はベエルゼだけ置けばいいんじゃない
…アサルトとかフレアメタルでいいな!
37324/12/31(火)17:35:45 ID:5al4N3yYNo.1268126310+
>>もう匂わせじゃなくて普通にテーマ新規くれ
>どっかのパックで配られるんじゃないかって気がする
タクティカルトライ組も最終的に貰ったし同じルートかもしれない
37424/12/31(火)17:35:51 ID:rfWASPzANo.1268126339+
8Sは飽和状態だったから11Sで強い汎用をちゃんと出してくれてやるじゃない
37524/12/31(火)17:36:14 ID:dPTU5HFgNo.1268126461+
>実はビッグバンガールは発動を介さずにダメージを与える非常にレアな効果の持ち主なんだ
しらそん…
37624/12/31(火)17:36:18 ID:W0vKJTqgNo.1268126490+
>アメドラフィーバーに☆11追加で並べるのは多分厳しいからなあ
これがあるからわざわざスレ画使うのか…?ってなるんだよな
展開ルートや混ぜ物とかで変えれば出せるかもだけど
37724/12/31(火)17:36:32 ID:eJpYGEWsNo.1268126548+
効果自体は強い…のか…?
37824/12/31(火)17:36:53 ID:ihtixRiUNo.1268126653+
正直メインに入る出しやすい星5の方が欲しかった
37924/12/31(火)17:36:59 ID:RD40AQMoNo.1268126679+
永続高価でバーンするのってビッグバンガールと連弾の魔術師くらい?
38024/12/31(火)17:37:00 ID:ErgAJ5AcNo.1268126692+
アメドラは先攻でも蘇生効果使いつつ下敷きになるから2枚入れない理由が現状ないよね
38124/12/31(火)17:37:09 ID:IIbz4JycNo.1268126739+
対象取らないからフリチェで逃げてくる相手には強そう
あと永続魔法やフィールド魔法で動いてくるやつ
38224/12/31(火)17:37:18 ID:erY3VuE6No.1268126783そうだねx6
>もう匂わせじゃなくて普通にテーマ新規くれ
今遠回しにサイコエンド様disったかこの野郎
38324/12/31(火)17:37:21 ID:4oE54cV.No.1268126808そうだねx2
300回復はすずめの涙すぎる
38424/12/31(火)17:37:27 ID:LG.hsqW6No.1268126838そうだねx4
>タクティカルトライ組も最終的に貰ったし同じルートかもしれない
タクトラと違って先に新規貰ったところからのスタートだからなぁ
レギュラーの名称新規も貰えるんならそれに越したことはないが
38524/12/31(火)17:38:16 ID:Eo7NjBpcNo.1268127077+
ようやくもらった連動じゃない新規があれだったサイバーに比べたら全然いいカードだよ
38624/12/31(火)17:38:26 ID:nJjx2R5wNo.1268127116+
えまさかこれがP.U.N.K連動枠?
38724/12/31(火)17:38:32 ID:wBFDeKisNo.1268127143+
>300回復はすずめの涙すぎる
11シンクロ使うデッキフィニッシャーの都合であんまり回復しても困るから…
38824/12/31(火)17:38:39 ID:YMd0Mfk2No.1268127172そうだねx3
これからPUNK新規来ることはないと思うけど12期の既存強化周りは変わりまくってて断言できない
38924/12/31(火)17:38:42 ID:2pVjZeM2No.1268127187そうだねx10
妨害喰らってお祈りサイコエンドよりはマシ…な気がする
39024/12/31(火)17:39:04 ID:T2bKiV3gNo.1268127286+
>未判明は残り41枚です
ティスティナのEX枠はなさそうか
Xテーマ要素がレベル2の還り仔と神蝕む光ぐらいだから
レベル2チューナーとレベル12Sモンスターが追加される可能性もなくはないか
39124/12/31(火)17:39:18 ID:ikIgHi7oNo.1268127364+
多分守備3100は相手した時に思った以上に鬱陶しいステータスしてると思う
39224/12/31(火)17:39:21 ID:1oXSqukMNo.1268127376+
PUNKとしては11シンクロとしては確かに入る枠
微妙な回復も相手ターンの除去も噛み合ってはいるな
39324/12/31(火)17:39:24 ID:.Pd3T0GINo.1268127390そうだねx2
今の環境だと相手ターンにアメドラよりもこっち優先していいと思うけどな
対象とるバウンスがそんな有効じゃない
もちろんアメドラも入れたうえでだけど
39424/12/31(火)17:39:40 ID:a9gdvNRcNo.1268127468+
>fu4450899.png
>未判明は残り41枚です
シンクロ枠3つあるが白き森の新規あったりしないかな
39524/12/31(火)17:40:39 ID:4nezhEX2No.1268127741+
>妨害喰らってお祈りサイコエンドよりはマシ…な気がする
誘発食らってサイコエンドいけるパターンなら余裕じゃないか?
39624/12/31(火)17:40:52 ID:U1b8FL.UNo.1268127794+
>PUNKとしては11シンクロとしては確かに入る枠
>微妙な回復も相手ターンの除去も噛み合ってはいるな
回復でサイコエンドの打点下がるのはちょっと嫌
ライフ削るだけならアメドラカープで大体足りるけど大型処理が絡むと
39724/12/31(火)17:41:04 ID:J5vdWWyYNo.1268127860+
サイコエンドとか相手の発動した効果を受けない高打点ってだけだしなぁ
39824/12/31(火)17:41:08 ID:W0vKJTqgNo.1268127885そうだねx1
>今の環境だと相手ターンにアメドラよりもこっち優先していいと思うけどな
>対象とるバウンスがそんな有効じゃない
>もちろんアメドラも入れたうえでだけど
酒落斎さん潰されたら終わるからあらかじめスレ画作るのありか確かに
39924/12/31(火)17:41:12 ID:ZCLjsYcENo.1268127906+
なんでサイキックなんだよ雷族だろ普通
40024/12/31(火)17:41:20 ID:ikIgHi7oNo.1268127938そうだねx1
>妨害喰らってお祈りサイコエンドよりはマシ…な気がする
圧皆無だから好き放題展開されて死んだ目で見守るしか無い日々からようやく解放される…
40124/12/31(火)17:41:24 ID:CcorNhcYNo.1268127963+
ライジングカープ…
雷神カープ…
40224/12/31(火)17:41:28 ID:XWfA78bwNo.1268127986+
これPUNK強化枠じゃないよね?
40324/12/31(火)17:41:34 ID:BTpTPS7sNo.1268128020+
マスカレイドと一緒に並べてぇなぁ〜
40424/12/31(火)17:41:51 ID:typ9K1BcNo.1268128099そうだねx4
>なんでサイキックなんだよ雷族だろ普通
P.U.N.Kの強化枠だからでしょ(尻)
40524/12/31(火)17:41:51 ID:2Iyjwh6oNo.1268128102+
11シンクロを出そう!と思ったことがあんまり無かっただけで意外と色んなデッキで出せるレベル帯なのだろうか
40624/12/31(火)17:42:07 ID:XWfA78bwNo.1268128174+
>今の環境だと相手ターンにアメドラよりもこっち優先していいと思うけどな
完全に時代遅れになってるならもっと新規よこせよpunk
40724/12/31(火)17:42:14 ID:tHPvsXiYNo.1268128196+
>なんでサイキックなんだよ雷族だろ普通
雷で11S出せるデッキあるか?
40824/12/31(火)17:42:19 ID:8nL0ektkNo.1268128218+
1枚初動で鯉の前にフィーバー出せるようにならねえかな
40924/12/31(火)17:42:33 ID:0apz.GeQNo.1268128299+
>これPUNK強化枠じゃないよね?
直近の公開分からの流れでなんでそう思うんだ
41024/12/31(火)17:42:37 ID:MM5TMh/6No.1268128329そうだねx1
弱くね…?
41124/12/31(火)17:42:44 ID:.Pd3T0GINo.1268128361+
サイコエンド単体は妨害ないから展開されちゃうのがな
41224/12/31(火)17:42:58 ID:4nezhEX2No.1268128436そうだねx4
環境の話してるだけなのに勝手に時代遅れとか脳内で変換し出すのこわ…
41324/12/31(火)17:43:11 ID:R7Jo3rYkNo.1268128510そうだねx2
>弱くね…?
逆だドラメだけ理解度高すぎ
41424/12/31(火)17:43:14 ID:MM5TMh/6No.1268128529+
じゅらいしんジュラて…
41524/12/31(火)17:43:30 ID:17GN1v9YNo.1268128612+
>展開ルートや混ぜ物とかで変えれば出せるかもだけど
オーガフォクシーから入って☆8が一体足りないんだよね
ホルスとか足すのか?
41624/12/31(火)17:43:35 ID:PrhWgYOgNo.1268128631そうだねx1
IDスレでよく強い言葉使って喋れるわね…
41724/12/31(火)17:43:42 ID:/vzpn836No.1268128665+
実はサイコエンドのバンプ効果は別にこっちが高くても差分数値上がるんで別にコイツで回復してからサイコエンド出してもいいんだ
41824/12/31(火)17:43:45 ID:CcorNhcYNo.1268128679+
こいつ使うならアメドラと使い分けだと思うけど名称付いてないから相手ターンシンクロできねぇ…
41924/12/31(火)17:43:46 ID:sBkTnf1YNo.1268128684+
ジュラじゅら〜
42024/12/31(火)17:43:46 ID:a9gdvNRcNo.1268128689そうだねx2
露骨な単発が増えてまいりました
42124/12/31(火)17:43:46 ID:i0HcL346No.1268128691+
>11シンクロを出そう!と思ったことがあんまり無かっただけで意外と色んなデッキで出せるレベル帯なのだろうか
4+4+うららで出せるからな
42224/12/31(火)17:43:49 ID:cqFFywD2No.1268128700+
レベル11でサイキックである以上punk連動だと思うぞ
42324/12/31(火)17:43:54 ID:ikIgHi7oNo.1268128732+
入れてるギミック次第によるとは思うけど大体のデッキでEX爆発しない?
42424/12/31(火)17:43:56 ID:h2qjuCI6No.1268128746そうだねx2
サイコエンドほど敵として立たれると怖いけど自分が使うと頼りないモンスターもなかなかおらんて
42524/12/31(火)17:43:58 ID:ErgAJ5AcNo.1268128756+
>1枚初動で鯉の前にフィーバー出せるようにならねえかな
オーガからいけたでしょ
42624/12/31(火)17:43:59 ID:8paPOE26No.1268128761+
>11シンクロを出そう!と思ったことがあんまり無かっただけで意外と色んなデッキで出せるレベル帯なのだろうか
8出せるデッキならアンデットの手札誘発で11になるし
42724/12/31(火)17:44:09 ID:xgfsXIo2No.1268128813そうだねx2
4+6は作りやすいイメージだけど4+7や5+6だと急に面倒に感じるな
42824/12/31(火)17:44:40 ID:XR0ZxM..No.1268128965+
入れとけば良かったって場面はありそうなやつ
42924/12/31(火)17:44:40 ID:R7Jo3rYkNo.1268128966そうだねx1
>4+6は作りやすいイメージだけど4+7や5+6だと急に面倒に感じるな
基本偶数同士の組み合わせが楽だからな
43024/12/31(火)17:44:46 ID:XWfA78bwNo.1268128992+
>環境の話してるだけなのに勝手に時代遅れとか脳内で変換し出すのこわ…
今の環境も中継役もエースも弱くて中継役はケア用のカードもらってるテーマが時代遅れ以外のなんだよ
43124/12/31(火)17:44:49 ID:W0vKJTqgNo.1268129004+
>>展開ルートや混ぜ物とかで変えれば出せるかもだけど
>オーガフォクシーから入って☆8が一体足りないんだよね
>ホルスとか足すのか?
まあ真っ先に思いつくのそこになるよね
千年はもはや自殺行為だし
43224/12/31(火)17:44:51 ID:ZDbGIVsgNo.1268129022+
名誉ドラメの次は名誉punkか
43324/12/31(火)17:45:05 ID:wBFDeKisNo.1268129092そうだねx2
サイコエンドは殴って終われるなら強いけど相手ターン渡すのは怖過ぎるから…
43424/12/31(火)17:45:19 ID:dWgTNiEUNo.1268129151+
書き込みをした人によって削除されました
43524/12/31(火)17:45:20 ID:ivWVoDAQNo.1268129155そうだねx2
サイコエンド棒立ちエンドなら喜んでぶん回せるからスレ画よりサイコエンド使っていいよ
43624/12/31(火)17:45:22 ID:/vzpn836No.1268129165+
展開途中に効果使われると盤面更地にされるんだぞ
上手いやつに使われると絶望しかねぇよ!
43724/12/31(火)17:45:30 ID:eJpYGEWsNo.1268129213+
>サイコエンドほど敵として立たれると怖いけど自分が使うと頼りないモンスターもなかなかおらんて
ホルスの4バカみたいなのがEXから出せるのは中々の魅力だし…
43824/12/31(火)17:45:33 ID:17GN1v9YNo.1268129228+
>酒落斎さん潰されたら終わるからあらかじめスレ画作るのありか確かに
ジュラフィーバー写楽で待機しといてドラドラ蘇生できればアメドラまでってのも無くはないか
43924/12/31(火)17:45:37 ID:XWfA78bwNo.1268129241+
>こいつ使うならアメドラと使い分けだと思うけど名称付いてないから相手ターンシンクロできねぇ…
別にバウンス以外相手ターンに展開する意味ないだろ
44024/12/31(火)17:45:52 ID:tHPvsXiYNo.1268129315+
10軸デッキでEX余るならヴェーラー入れるついでに突っ込んでみるとか…?
10軸デッキ自体があんまり思いつかんが
44124/12/31(火)17:46:13 ID:BHk/WuUgNo.1268129412そうだねx1
MDだとクシャで誤魔化し効くから7の供給マシなんよな
44224/12/31(火)17:46:19 ID:XWfA78bwNo.1268129442+
>酒落斎さん潰されたら終わるからあらかじめスレ画作るのありか確かに
うーん最初からしゃらくさいなしpunkなるように新規欲しかったな
44324/12/31(火)17:46:20 ID:hnjUuqpINo.1268129447+
霊獣とかだと墓地にレラおけばケアできるんだけどそれでも抱えっぱなしにされるだけでライフガンガン回復されるんだよね
①はそういう途中でケアされた時に生き残るための効果とみた方が良さそう
44424/12/31(火)17:46:51 ID:6GBtligINo.1268129591+
破壊効果はライフ回復しなくても1500払えば使えるんだし便利なのでは?
44524/12/31(火)17:47:07 ID:sBkTnf1YNo.1268129666+
相手が生き残るサイコエンドは完全にお祈りで出す奴だからジュラとも用途が違う感じするジュラ
44624/12/31(火)17:47:09 ID:twO4pwJENo.1268129680+
>展開途中に効果使われると盤面更地にされるんだぞ
>上手いやつに使われると絶望しかねぇよ!
問題はpunkは元々アメドラナシワリうさぎがいて盤面触る手段にそこまで困ってないんだ
44724/12/31(火)17:47:18 ID:/vzpn836No.1268129708そうだねx4
使うのは難しいだろうけど弱いとかそういうのではない無い
44824/12/31(火)17:47:39 ID:W0vKJTqgNo.1268129817+
>ジュラフィーバー写楽で待機しといてドラドラ蘇生できればアメドラまでってのも無くはないか
テクい動きで面白そう
44924/12/31(火)17:47:56 ID:0xFiyMG2No.1268129893+
リリースして場から離れるなら回数制限外してくだち!
45024/12/31(火)17:48:06 ID:kO/NrrigNo.1268129945そうだねx2
裏側の魔法罠も破壊してくれれば良かった
45124/12/31(火)17:48:06 ID:ikIgHi7oNo.1268129946そうだねx2
オーガセアミンスケールジュラで2ドローで止まれるから1枚は絶対欲しい
45224/12/31(火)17:48:12 ID:XWfA78bwNo.1268129980+
つーかこれがpunk強化新規なら体力払うムーブ自体が駄目って判断なんだな
Apunkとか真punk作ってテーマ自体を刷新したほうがいいのでは
45324/12/31(火)17:48:12 ID:hnjUuqpINo.1268129981そうだねx2
シャラクサイ無しパンクって鯉も相手ターンアメドラも捨てるからセアミンと愉快な仲間たちにしかならないのでは
45424/12/31(火)17:48:14 ID:nJjx2R5wNo.1268129988+
サイコエンドと並ばせたら強そう
45524/12/31(火)17:48:46 ID:hnjUuqpINo.1268130163そうだねx13
>つーかこれがpunk強化新規なら体力払うムーブ自体が駄目って判断なんだな
ライフ払ってからの回復自体は元々のpunkとサイキックの共通ギミックです……
45624/12/31(火)17:49:15 ID:17GN1v9YNo.1268130307+
>オーガセアミンスケールジュラで2ドローで止まれるから1枚は絶対欲しい
止まりどころができたのはやっぱ有難いか
45724/12/31(火)17:49:27 ID:/vzpn836No.1268130361+
サイキック族がライフ払うたびに1ドローできるんですよ!
45824/12/31(火)17:49:33 ID:EekVGMyoNo.1268130391そうだねx1
>つーかこれがpunk強化新規なら体力払うムーブ自体が駄目って判断なんだな
>Apunkとか真punk作ってテーマ自体を刷新したほうがいいのでは
45924/12/31(火)17:49:47 ID:4nezhEX2No.1268130474+
>裏側の魔法罠も破壊してくれれば良かった
一応アメドラでバウンスできるし…
46024/12/31(火)17:50:16 ID:W0vKJTqgNo.1268130612+
>シャラクサイ無しパンクって鯉も相手ターンアメドラも捨てるからセアミンと愉快な仲間たちにしかならないのでは
ゴブリンライダーになるね…
46124/12/31(火)17:50:18 ID:olOTq0rANo.1268130626そうだねx3
P.U.N.Kは伝統を大事にしつつ新しいがテーマだから初期サイキックみたいにライフコスト払うと聞いた
46224/12/31(火)17:50:22 ID:.Pd3T0GINo.1268130645そうだねx1
Fever+スレ画+罠(2ドロー)の盤面いいと思うけどな
46324/12/31(火)17:50:24 ID:KMMOjfpUNo.1268130652+
隣にビックバンガール立てたらそこそこ削れそうだな…
46424/12/31(火)17:50:53 ID:li/t.mnMNo.1268130779+
>つーかこれがpunk強化新規なら体力払うムーブ自体が駄目って判断なんだな
>Apunkとか真punk作ってテーマ自体を刷新したほうがいいのでは
どのあたりを見てそう判断したんだ
46524/12/31(火)17:50:58 ID:h2qjuCI6No.1268130807そうだねx4
punkがサイキックらしさを全面に押し出したテーマだと知られてないのかそもそもサイキックがライフを湯水のように使う種族であることを知られていないのか…
46624/12/31(火)17:51:16 ID:8paPOE26No.1268130885+
妨害を単純にアメドラ→スレ画にする盤面は返しでリソース足りなくなる気がするな
使うとしたらやっぱり両立したい
46724/12/31(火)17:51:17 ID:HbplXzaQNo.1268130888+
8+3=11
…ホルス?
46824/12/31(火)17:51:30 ID:wBFDeKisNo.1268130957+
>punkがサイキックらしさを全面に押し出したテーマだと知られてないのかそもそもサイキックがライフを湯水のように使う種族であることを知られていないのか…
緊急テレポートにライフコストがないばかりに
46924/12/31(火)17:51:37 ID:4nezhEX2No.1268130985そうだねx2
エアプに限って意味不明な理論振りかざすのなんなんだ
47024/12/31(火)17:51:42 ID:gzHsXprwNo.1268131008そうだねx1
>punkがサイキックらしさを全面に押し出したテーマだと知られてないのかそもそもサイキックがライフを湯水のように使う種族であることを知られていないのか…
やはり忘れられないように伝統は継承すべき…
47124/12/31(火)17:51:43 ID:l9L2OQPMNo.1268131010そうだねx3
>つーかこれがpunk強化新規なら体力払うムーブ自体が駄目って判断なんだな
こいつもライフ払ってるじゃねえか!
47224/12/31(火)17:51:43 ID:KjN87pMINo.1268131014そうだねx1
>これからPUNK新規来ることはないと思うけど12期の既存強化周りは変わりまくってて断言できない
タクティカルの3テーマみたいに次で新規来る可能性もあるよね
47324/12/31(火)17:51:58 ID:HbplXzaQNo.1268131094+
>punkがサイキックらしさを全面に押し出したテーマだと知られてないのかそもそもサイキックがライフを湯水のように使う種族であることを知られていないのか…
安易に自分ターンでライフ払いたかった
47424/12/31(火)17:52:23 ID:.Pd3T0GINo.1268131221+
>punkがサイキックらしさを全面に押し出したテーマだと知られてないのかそもそもサイキックがライフを湯水のように使う種族であることを知られていないのか…
回復無しでスレ画含めるとコストだけで残りライフ2300になるんだよなパンク
47524/12/31(火)17:52:37 ID:ikIgHi7oNo.1268131289そうだねx5
ククク…デンジャラスガブで回復したことでパニッシャーの耐性が剥げたがバレなければセーフだぜ…
47624/12/31(火)17:52:59 ID:h2qjuCI6No.1268131393+
>安易に自分ターンでライフ払いたかった
それを無制限にやった初期メンが刑務所行きましてねぇ!
47724/12/31(火)17:53:35 ID:ZDbGIVsgNo.1268131566そうだねx1
サイパニさんがライフ参照する能力でサイキック族の特徴をアピールしているのに
47824/12/31(火)17:53:59 ID:hnjUuqpINo.1268131689+
サイパニさんの除去効果強いのに忘れられがちだよね
47924/12/31(火)17:54:01 ID:8nL0ektkNo.1268131700そうだねx1
>>これからPUNK新規来ることはないと思うけど12期の既存強化周りは変わりまくってて断言できない
>タクティカルの3テーマみたいに次で新規来る可能性もあるよね
新規よりライジングスケールをレベル5にエラッタして欲しい
48024/12/31(火)17:54:25 ID:ikIgHi7oNo.1268131835+
Gふわの止まりどころとして考えると妥協盤面で採用してたランク3妨害抜いてもいいかも…
48124/12/31(火)17:54:29 ID:1B5/bmfoNo.1268131857そうだねx3
>サイパニさんの除去効果強いのに忘れられがちだよね
除去のコストが重い!
48224/12/31(火)17:54:30 ID:F8UgCxXgNo.1268131864+
GPで相手の魔法罠に触れるようになったの偉すぎない?
48324/12/31(火)17:54:33 ID:.Pd3T0GINo.1268131876+
>妨害を単純にアメドラ→スレ画にする盤面は返しでリソース足りなくなる気がするな
>使うとしたらやっぱり両立したい
スレ画にするとしたら確かに追加4ドローくらいしか返しに使えないのか
充分そうで不安定だな
48424/12/31(火)17:54:37 ID:Cuxo3kzQNo.1268131902+
余った緊テレと墓地から湧いてきたドラドラで組めるのは強そう
48524/12/31(火)17:55:07 ID:HbplXzaQNo.1268132039+
>サイパニさんの除去効果強いのに忘れられがちだよね
コストはもちろん俺が行く
48624/12/31(火)17:55:37 ID:wBFDeKisNo.1268132163+
>>サイパニさんの除去効果強いのに忘れられがちだよね
>コストはもちろん俺が行く
光ってるからで雑に使ってこれやって負けがち
48724/12/31(火)17:56:03 ID:BsbijF0oNo.1268132283そうだねx4
>Apunkとか真punk作ってテーマ自体を刷新したほうがいいのでは
既存のパンクのカード名すら知らなそう…
48824/12/31(火)17:56:21 ID:R7Jo3rYkNo.1268132370そうだねx2
選択肢増えるのは悪くないけど本当に欲しかったのは貫通出来るガラテアiとかG受け良くなったラティスみたいな強化なんだよね
48924/12/31(火)17:56:21 ID:.Pd3T0GINo.1268132373+
>余った緊テレと墓地から湧いてきたドラドラで組めるのは強そう
今でもスケール出せる余裕はあるから緊テレ使えるならこいつとアメドラ構え両立できるのか
49024/12/31(火)17:56:34 ID:i0HcL346No.1268132444そうだねx1
最初期の湯水のようにLP溶かして馬鹿みたいに展開する路線で結託してたサイキックいいよね
独特の味がある
49124/12/31(火)17:57:13 ID:cqFFywD2No.1268132656そうだねx4
カープに誘発で死ぬのをなんとかしてほしかったぜ!
49224/12/31(火)17:57:28 ID:qAJsiza2No.1268132732+
>最初期の湯水のようにLP溶かして馬鹿みたいに展開する路線で結託してたサイキックいいよね
>独特の味がある
種族デッキとしてデザインされた感じあったね初期サイキック
ただそれによってサイキックの特徴かと言われるといろんなサイキックが増えたしなぁという気持ちもある
49324/12/31(火)17:57:33 ID:aebCAfDINo.1268132766+
こいつ出す=相手ターンアメドラ捨てる=3T目のリソース捨てるだから正直大して嬉しくない
49424/12/31(火)17:57:47 ID:UXQky.pMNo.1268132832+
1枚始動で誘発受けてもリンク1から貫通とかそういうのしたかったよね
他のデッキはそのくらい当たり前にやってるし
49524/12/31(火)17:57:54 ID:olOTq0rANo.1268132861+
>カープに誘発で死ぬのをなんとかしてほしかったぜ!
獅子舞でもかぶせなさい
49624/12/31(火)17:58:38 ID:cqFFywD2No.1268133090+
>>カープに誘発で死ぬのをなんとかしてほしかったぜ!
>獅子舞でもかぶせなさい
サーチさせて
49724/12/31(火)17:58:59 ID:K5cfL5z6No.1268133203+
PUNKで回復手段を用意できるのはありがたい
調子に乗って効果使いまくって殺しきれなかったあとターン回ってきても何もできないとかよくあるから
49824/12/31(火)17:58:59 ID:wBFDeKisNo.1268133205+
どうして単発は語気が強いんだろう
49924/12/31(火)17:59:03 ID:li/t.mnMNo.1268133238そうだねx7
知らない当たり前語りだす奴いると怖くなるよね
50024/12/31(火)17:59:24 ID:Z1K8vI0wNo.1268133344+
連動カード2回配ってからの新規カード2枚配るのをワイは知ってんで「」之内!
50124/12/31(火)17:59:24 ID:8nL0ektkNo.1268133347そうだねx9
>>>カープに誘発で死ぬのをなんとかしてほしかったぜ!
>>獅子舞でもかぶせなさい
>サーチさせて
あのですねフィーバーはXです
50224/12/31(火)17:59:38 ID:/vzpn836No.1268133417そうだねx1
鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
50324/12/31(火)17:59:54 ID:aebCAfDINo.1268133507+
>鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
>リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
ライスケを☆5にする
50424/12/31(火)18:00:33 ID:8nL0ektkNo.1268133715+
>鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
>リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
PUNKにチェーンした効果を無効にするPUNKスィートをだな
50524/12/31(火)18:00:38 ID:EtdG2cMQNo.1268133742そうだねx2
10以上のレベルやランクってぱっと見でいくつかわかりにくい…
50624/12/31(火)18:00:48 ID:8paPOE26No.1268133801そうだねx1
>鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
>リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
身も蓋もない事を言うと理想はカープ前にバロネス立てたい
50724/12/31(火)18:00:53 ID:K5cfL5z6No.1268133822そうだねx3
鯉はリスク抱える代償として2リクルしてるんだからマストカウンター投げられて止まらない方が問題だろ
ライジングスケール握ってればリカバリできるようになっただけ相当恵まれてるぞ
50824/12/31(火)18:01:18 ID:qAJsiza2No.1268133953+
>鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
>リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
二の矢として考えられる部類だとチェーン拒否は流石に難しいとして後続1体でも供給できると多少なりとも誤魔化せる気がしたりしなかったりする
50924/12/31(火)18:01:30 ID:Y6gGVrGANo.1268134012+
エクシーズって何かサーチしないと出せないのかPunkって
51024/12/31(火)18:01:32 ID:.G5uAVuUNo.1268134027+
復活効果くらいあっても許されるんじゃねえかい?
51124/12/31(火)18:01:32 ID:ErgAJ5AcNo.1268134029そうだねx4
一応アメドラに重ねてFEVER先に出すことである程度カープへの誘発はケア出来るようになったでしょ
無限泡影とドミインはキツいままだけど
51224/12/31(火)18:01:45 ID:T9B4daqoNo.1268134116+
イラストで破械の何かかと思ったらサイキック族て
51324/12/31(火)18:02:04 ID:qAJsiza2No.1268134212そうだねx2
>10以上のレベルやランクってぱっと見でいくつかわかりにくい…
ラッシュのレベル表記わかりやすくて羨ましいと思う時が最近増えつつある
51424/12/31(火)18:02:05 ID:XWfA78bwNo.1268134216そうだねx2
>鯉はリスク抱える代償として2リクルしてるんだからマストカウンター投げられて止まらない方が問題だろ
平成のデッキならまあそうかもしれんが
51524/12/31(火)18:02:07 ID:MqkZgfyENo.1268134232そうだねx1
そのリスクを踏み倒して2体デッキからss安定させろって言ってんの
そのぐらいできて当然だろ!?
51624/12/31(火)18:02:10 ID:olOTq0rANo.1268134249+
そういやカープ発動したら墓地行くんだったな…
つい誘発で止められたら居残ると勘違いしてた
51724/12/31(火)18:02:27 ID:4xz/LHToNo.1268134352そうだねx1
11シンクロは数自体少ないから嬉しい
51824/12/31(火)18:02:40 ID:MqkZgfyENo.1268134414+
今時デッキから2体リクル程度にリスク払ってるデッキある!?ねえよな!?
51924/12/31(火)18:02:53 ID:ikIgHi7oNo.1268134478+
>鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
>リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
lv5のPUNKスウィートリィラください
52024/12/31(火)18:03:12 ID:.Pd3T0GINo.1268134585+
>鯉に誘発で死ぬの対策が欲しいとはよく聞くけど具体的にどうすればいいんだ…?
>リリースしちゃうから止められる=死しかなくない?
多くは求めないからパンク専用γでいいよ
52124/12/31(火)18:03:34 ID:hotE0k26No.1268134677+
誘発の2枚や3枚貫通して制圧できないとつまんねえのはそう
52224/12/31(火)18:03:42 ID:dRWbZnd.No.1268134719そうだねx5
>今時デッキから2体リクル程度にリスク払ってるデッキある!?ねえよな!?
定型誤字るやつは何やってもダメ
52324/12/31(火)18:03:44 ID:O5KDKYKwNo.1268134737そうだねx1
手順踏んで融合でEXまで使ってるんだしテーマカード2枚出すぐらい通させて欲しいよ
52424/12/31(火)18:03:52 ID:FYF6cntANo.1268134780+
>今時デッキから2体リクル程度にリスク払ってるデッキある!?ねえよな!?
誘発で死ぬし縛りもかかる令和デッキ馬鹿にしてるのか??
52524/12/31(火)18:04:01 ID:RD40AQMoNo.1268134816+
素材にできるやつが場が空のときに戦線復帰できるような効果持ってるとか…
52624/12/31(火)18:04:06 ID:tWUsAPGYNo.1268134832+
2体で射精せる11Sって本当に少ないからなぁ
最強とまではいかなくとも選択肢増えるのはありがてぇ
52724/12/31(火)18:04:14 ID:BsbijF0oNo.1268134874+
何?呪雷神なら闇属性雷族ではないのか!?
52824/12/31(火)18:04:34 ID:5al4N3yYNo.1268134981そうだねx1
テキストは良いが使い道が無いのが現状
52924/12/31(火)18:04:49 ID:ZbE76FIsNo.1268135053+
>誘発で死ぬし縛りもかかる令和デッキ馬鹿にしてるのか??
そんなのデッキじゃないです
そんな下等な連中と一緒にしないでください
53024/12/31(火)18:04:54 ID:qAJsiza2No.1268135078そうだねx2
>2体で射精せる11Sって本当に少ないからなぁ
>最強とまではいかなくとも選択肢増えるのはありがてぇ
シンクロする度に射精するな
53124/12/31(火)18:04:57 ID:K5cfL5z6No.1268135094+
punkは展開のどこにも何の縛りも付かないテーマだから何かしら縛りのつくテーマのノーリスク2リクルと同様の安定性を期待するのが間違いだと思ってたんだけど違うのかい
53224/12/31(火)18:05:24 ID:XWfA78bwNo.1268135242+
やっぱカープに変わる展開役が必要だったよなあ!
というかグラサンが絡んでるカード全部リストラしてほしいわ
53324/12/31(火)18:05:30 ID:EtdG2cMQNo.1268135281そうだねx2
高レベルシンクロのレベルわかりにくいの良くないと思うからわかりやすいデザイン変更とかしてほしい
53424/12/31(火)18:06:06 ID:nJjx2R5wNo.1268135446そうだねx6
>そのリスクを踏み倒して2体デッキからss安定させろって言ってんの
>そのぐらいできて当然だろ!?
>今時デッキから2体リクル程度にリスク払ってるデッキある!?ねえよな!?
ここIDスレですよ
53524/12/31(火)18:06:12 ID:pghk3qAQNo.1268135485+
>やっぱカープに変わる展開役が必要だったよなあ!
>というかグラサンが絡んでるカード全部リストラしてほしいわ
リストラしてどうするの?
それで新規が増えると思ってるの?
53624/12/31(火)18:06:26 ID:4xz/LHToNo.1268135566そうだねx1
>高レベルシンクロのレベルわかりにくいの良くないと思うからわかりやすいデザイン変更とかしてほしい
全体的に変更して欲しさある
53724/12/31(火)18:06:32 ID:lXEs0nPwNo.1268135597そうだねx2
せっかく新規貰っても大会レベルでバンバン勝てて規制されない程度にしか強くないカードしか貰えないのガッカリだわ
53824/12/31(火)18:06:55 ID:HfPoV3aENo.1268135705+
どっかの銀河国家の王族みたいだぞ樹雷…
53924/12/31(火)18:07:04 ID:qAJsiza2No.1268135767そうだねx2
ダサいとかは置いといて【効果モンスター/○○族/レベル○】
みたいな表記だと普通に助かる
54024/12/31(火)18:07:09 ID:XWfA78bwNo.1268135810そうだねx2
これがpunk関係なら風神雷神図モチーフだろうに他のpunkと合わせて地にしてんのもなんか個人的偏見だがむずむずする
54124/12/31(火)18:07:18 ID:sgtgu6DwNo.1268135844+
過去のカードが規制されて初めて強くなったって言えるよね
54224/12/31(火)18:07:18 ID:wBFDeKisNo.1268135845+
攻撃的だなあ…
54324/12/31(火)18:07:18 ID:li/t.mnMNo.1268135847そうだねx2
適当なこと垂れ流すのはいいからスレ画のどのあたりみてライフ払うムーブがダメって判断したのか教えて
54424/12/31(火)18:07:49 ID:.Pd3T0GINo.1268136021+
弱点であるG受けと鯉がマスカンってのは変わってないのはまぁそうだな
54524/12/31(火)18:08:10 ID:hnjUuqpINo.1268136127そうだねx1
>>そのリスクを踏み倒して2体デッキからss安定させろって言ってんの
>>そのぐらいできて当然だろ!?
>>今時デッキから2体リクル程度にリスク払ってるデッキある!?ねえよな!?
>ここIDスレですよ
言ってることは一貫してないか?
主張が正しいか置いといて
54624/12/31(火)18:08:13 ID:HCqxnfokNo.1268136146+
サイパニと一緒に並んでみるか?
出来るならだが
54724/12/31(火)18:08:56 ID:hnjUuqpINo.1268136382そうだねx2
>弱点であるG受けと鯉がマスカンってのは変わってないのはまぁそうだな
スレ画フィーバーって妥協点産まれたからそこは若干改善されてない?
54824/12/31(火)18:09:33 ID:li/t.mnMNo.1268136576+
他のIDと同じような主張口調の単発IDってすごい目立つよね
54924/12/31(火)18:09:48 ID:K5cfL5z6No.1268136649+
鯉止められて更地になってもライジングスケール握ってるだけで適当な☆3PUNK読んでスレ画立てられるようになるなら少なくとも悪くはないんじゃないの
55024/12/31(火)18:10:07 ID:qAJsiza2No.1268136750+
縛り付かずリリースして2体モンスターを特殊召喚なんてクロノダイバーでもやってるんだぞ
やっぱりこの手の出力だけのエンジン抱えてるデッキはメインに二の矢を増やしたくないって判断なのか…?
55124/12/31(火)18:10:16 ID:O5KDKYKwNo.1268136798そうだねx7
別にそのテーマ使ってないやつが強化じゃん良かったね〜強い強い!文句言うなよ!って雰囲気を強要してくる感じトリスタの時も感じたけど嫌だよねえ
55224/12/31(火)18:10:59 ID:TfktWBw.No.1268137019+
ライジング握ってないとダメって時点でダメじゃん
他の手札の要求一切なしで何とかしてよ
55324/12/31(火)18:11:10 ID:.Pd3T0GINo.1268137068+
自力SSできる星3チューナーか星8チューナーないかな
それあると緊テレ以外からでもアメドラ+スレ画ができる
55424/12/31(火)18:11:50 ID:XWfA78bwNo.1268137279+
>別にそのテーマ使ってないやつが強化じゃん良かったね〜強い強い!文句言うなよ!って雰囲気を強要してくる感じトリスタの時も感じたけど嫌だよねえ
でも万能無効罠もらったんだよね?
55524/12/31(火)18:12:04 ID:hnjUuqpINo.1268137354+
近代デッキって1枚始動は前提として複数枚始動での誘発貫通ギミックもあるよね
55624/12/31(火)18:12:07 ID:K5cfL5z6No.1268137372そうだねx1
>ライジング握ってないとダメって時点でダメじゃん
>他の手札の要求一切なしで何とかしてよ
俺☆3サイキック族だけどただ逆張りしたいだけだと思うコレ
55724/12/31(火)18:12:14 ID:JqslcGD2No.1268137409そうだねx2
>鯉止められて更地になってもライジングスケール握ってるだけで適当な☆3PUNK読んでスレ画立てられるようになるなら少なくとも悪くはないんじゃないの
だけでって気軽に言ってくれるなあ…
55824/12/31(火)18:13:05 ID:li/t.mnMNo.1268137693そうだねx3
近代だの現代だの令和だの言うやつことごとくアレなんだよね
55924/12/31(火)18:13:06 ID:HCqxnfokNo.1268137699+
1500払うんだからチェーン組めないとか裏表関係無しでもいいでしょ
理性を効かせるなよ環境取れないだろお?
56024/12/31(火)18:13:16 ID:MuyQN8h2No.1268137781そうだねx1
これが呪術廻戦ちゃんですか
56124/12/31(火)18:13:16 ID:bEljMmzANo.1268137782そうだねx1
>別にそのテーマ使ってないやつが強化じゃん良かったね〜強い強い!文句言うなよ!って雰囲気を強要してくる感じトリスタの時も感じたけど嫌だよねえ
文句あるならもう使うなよ
56224/12/31(火)18:13:28 ID:hnjUuqpINo.1268137850+
>12じゃなくて11シンクロ出してターン返すことあるかな…
これまでは先攻に立てて嬉しい11シンクロいなかったから限界サイパニくらいしか無かったね
56324/12/31(火)18:13:48 ID:y3Azdhs6No.1268137949+
ライフディスアドじゃん
56424/12/31(火)18:13:58 ID:TfktWBw.No.1268138015+
弱くても新規もらえる方が嬉しいでしょ!?
56524/12/31(火)18:14:02 ID:MuyQN8h2No.1268138028+
>近代だの現代だの令和だの言うやつことごとくアレなんだよね
じゃあ古代とか平成とか昭和とか言い出すのは?
56624/12/31(火)18:14:18 ID:K5cfL5z6No.1268138132そうだねx3
>だけでって気軽に言ってくれるなあ…
カードゲームで手札に引き込めるか否かの不確定要素が勝敗に絡まないでどうするの
デッキから全てのカードを選んで発動できるカードゲームがいい?
56724/12/31(火)18:14:25 ID:qAJsiza2No.1268138178+
最強ではないけどまあ強いねくらいでいいと思う
56824/12/31(火)18:14:36 ID:F8UgCxXgNo.1268138240+
>サイパニと一緒に並んでみるか?
>出来るならだが
千年と PUNKとGP混ぜればいける
調子いい時はサイパニが3体並ぶぜ!出さないけど
56924/12/31(火)18:14:36 ID:dRWbZnd.No.1268138247そうだねx2
>だろお?
どこから来たの
57024/12/31(火)18:14:40 ID:MuyQN8h2No.1268138265そうだねx4
>弱くても新規もらえる方が嬉しいでしょ!?
何の新規だよ
57124/12/31(火)18:14:57 ID:JqslcGD2No.1268138361そうだねx3
>>だけでって気軽に言ってくれるなあ…
>カードゲームで手札に引き込めるか否かの不確定要素が勝敗に絡まないでどうするの
>デッキから全てのカードを選んで発動できるカードゲームがいい?
なんか急に極端なこと言ってくるじゃん
何がそんなに気に触ったの…
57224/12/31(火)18:15:22 ID:li/t.mnMNo.1268138494そうだねx4
俗に言う妨害貫通ってのも特定のカード握ってたら相手の妨害踏み越えて動けるってやつだしな大体
57324/12/31(火)18:15:33 ID:RD40AQMoNo.1268138567+
>デッキから全てのカードを選んで発動できるカードゲームがいい?
なんだっけ関係ないけどこの方式のカードゲームあったよね
厳密にはデッキ全部が手札みたいな感じだけど攻撃関連がアホほどややこしかったというか楽しくなかった記憶がある
57424/12/31(火)18:15:33 ID:MuyQN8h2No.1268138570+
>>だけでって気軽に言ってくれるなあ…
>カードゲームで手札に引き込めるか否かの不確定要素が勝敗に絡まないでどうするの
>デッキから全てのカードを選んで発動できるカードゲームがいい?
何ぃ!デッキから融合召喚だとぉ!?
57524/12/31(火)18:16:20 ID:1B5/bmfoNo.1268138811そうだねx5
そもそも1枚であらゆる妨害貫通できたら禁止だろもう
57624/12/31(火)18:16:39 ID:XWfA78bwNo.1268138905+
>デッキから全てのカードを選んで発動できるカードゲームがいい?
この遊戯王の完成形に一番近づいたのが墓地に落とすという形で擬似的に大半のカードにアクセスしようとしたティアラメンツや墓地GSだな
57724/12/31(火)18:16:41 ID:p0JSy7G.No.1268138912+
相手ターン中に場に出したいな…
57824/12/31(火)18:17:16 ID:lpNKwYh.No.1268139134そうだねx2
オルフェゴールとかイビルツインみたいに既存のカードをそのまま貫通札にする新規が良いんだよなあ
57924/12/31(火)18:18:04 ID:RD40AQMoNo.1268139406+
書き込みをした人によって削除されました
58024/12/31(火)18:18:20 ID:Kcz1yBfQNo.1268139502+
1枚始動で先行制圧も後攻ワンキルもできて貫通札にもなるのが理想というか最低ラインだよね
58124/12/31(火)18:18:31 ID:m/ABxCPYNo.1268139575+
パンク使ったことないんだけどカープ使わずにスレ画出せる?
58224/12/31(火)18:18:38 ID:00RKM4KgNo.1268139595+
ヤフーリアルタイム見たら1位だったけどなんで?
ホロライブの年末企画より多いの?
58324/12/31(火)18:18:46 ID:MuyQN8h2No.1268139628+
>10以上のレベルやランクってぱっと見でいくつかわかりにくい…
10まではわかるが11〜13は見分けがつかないや
58424/12/31(火)18:18:47 ID:K5cfL5z6No.1268139633そうだねx4
>なんか急に極端なこと言ってくるじゃん
>何がそんなに気に触ったの…
サーチもドローも豊富なPUNKで手札に引き込むだけでマストカウンターを最低限ケアできるよって意見に対して現実的でないかのように文句言われたら
それじゃあいつでもデッキから発動してケアできるくらいだったら納得できるんですか?ってお伺い立てるしかできないよ
58524/12/31(火)18:18:53 ID:.Pd3T0GINo.1268139678+
リオン入れたらFever+アメドラ+スレ画+罠できるのか
58624/12/31(火)18:18:57 ID:Ot2L1umcNo.1268139693+
リンク1最強!リンク1最強!
58724/12/31(火)18:19:19 ID:1B5/bmfoNo.1268139810+
>10まではわかるが11~13は見分けがつかないや
むしろ12と11の方が枠の関係で分かりやすいだろ
58824/12/31(火)18:19:24 ID:F8UgCxXgNo.1268139836そうだねx1
>相手ターン中に場に出したいな…
使おう!GP!
58924/12/31(火)18:19:29 ID:aebCAfDINo.1268139872そうだねx2
>パンク使ったことないんだけどカープ使わずにスレ画出せる?
ライスケで
59024/12/31(火)18:19:47 ID:MuyQN8h2No.1268139971+
>リンク1最強!リンク1最強!
頼む…静かに……
59124/12/31(火)18:20:41 ID:xQ6L2gegNo.1268140268そうだねx3
>1枚始動で先行制圧も後攻ワンキルもできて貫通札にもなるのが理想というか最低ラインだよね
そのテーマ使ってみたいから具体的に教えてほしい
最低ラインって言うからには多分何個もあるんですよね?
59224/12/31(火)18:21:08 ID:.Pd3T0GINo.1268140421+
わりとありじゃないかGPと組むの
ゴブリンライダーだとあいつらチューナーいないし
59324/12/31(火)18:21:26 ID:TJlr4yRINo.1268140514+
悪くはないけど…けど…って感じ
59424/12/31(火)18:21:41 ID:nXYCJ7O.No.1268140596+
ティラノ剣山の敵が使うカードみたいなネーミングセンスザウルス
59524/12/31(火)18:21:43 ID:h7P.Rgf2No.1268140610+
星11を出せるテーマがPUNK以外あんま思いつかない
>2体で射精せる11Sって本当に少ないからなぁ
>最強とまではいかなくとも選択肢増えるのはありがてぇ
シンクロ娼館か…
59624/12/31(火)18:22:21 ID:1h5nj3LYNo.1268140812そうだねx2
    1735636941415.png-(7482 B)
7482 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59724/12/31(火)18:22:30 ID:MuyQN8h2No.1268140862+
バーンじゃなくて回復方面に特殊召喚メタするのは面白いな
59824/12/31(火)18:22:35 ID:PtXKMS7oNo.1268140893そうだねx6
ライフ回復してライフ使って!って効果はキチンと源流のサイキックなのに見た目がサイキックじゃなさすぎる
緑色の稲光纏って
59924/12/31(火)18:22:42 ID:p0JSy7G.No.1268140923+
>10まではわかるが11~13は見分けがつかないや
イラスト枠の端より星いくつ分くらい空いてるかどうかで何となく…
60024/12/31(火)18:23:03 ID:RD40AQMoNo.1268141037+
実際に起こり得るかはともかくライスケの効果で裏向きにした相手を破壊できないの絶妙だなこいつ
60124/12/31(火)18:23:12 ID:JqslcGD2No.1268141097そうだねx1
>>なんか急に極端なこと言ってくるじゃん
>>何がそんなに気に触ったの…
>サーチもドローも豊富なPUNKで手札に引き込むだけでマストカウンターを最低限ケアできるよって意見に対して現実的でないかのように文句言われたら
>それじゃあいつでもデッキから発動してケアできるくらいだったら納得できるんですか?ってお伺い立てるしかできないよ
気軽な発言にマジになってくれてありがとうね
こんな長文打つほど気にしてくれてると思わなかった
60224/12/31(火)18:23:45 ID:m/ABxCPYNo.1268141264+
>>パンク使ったことないんだけどカープ使わずにスレ画出せる?
>ライスケで
成る程
素人意見で申し訳無いのだけどドロバ当てられた後の止めどころとしてはアリなのでは?
60324/12/31(火)18:23:49 ID:li/t.mnMNo.1268141291+
むしろ12と11は枠の詰まり具合でわかるみたいなところある
ランク13はちょっと困る…
60424/12/31(火)18:23:56 ID:W0vKJTqgNo.1268141332+
千年GPとしてはありがたい新規だと思ってる
60524/12/31(火)18:24:41 ID:qAJsiza2No.1268141564そうだねx3
俺個人的に今でも8と7は間違えはしないけど不安になる
60624/12/31(火)18:24:46 ID:W0vKJTqgNo.1268141582+
>わりとありじゃないかGPと組むの
>ゴブリンライダーだとあいつらチューナーいないし
一応スクラップゴブリン呼べるからいないわけではない
それはそれとしてランク3作ればリオン呼べるから差別化は十分可能だしありだと思う
60724/12/31(火)18:25:08 ID:F8UgCxXgNo.1268141697そうだねx3
>星11を出せるテーマがPUNK以外あんま思いつかない
一人でしつこく推して申し訳なくなるんだけどGPは相手ターンにアクセルシンクロでコイツをポンと出せちまうんだ
あのテーマ魔法罠に触る手段が無くて悩まされたけどこいつが解決してくれて嬉しいぜ
60824/12/31(火)18:25:11 ID:yuELSbAwNo.1268141712+
展開前についでにウーサ立たせられるようにしてくれってだけなのに…
60924/12/31(火)18:25:12 ID:bQsgbnWwNo.1268141726そうだねx4
そもそも意識してるとはいえテーマ外カードなんだからそんなに期待する方が間違いだろう
61024/12/31(火)18:25:39 ID:nJjx2R5wNo.1268141884+
千年P.U.N.Kって洒落た名前でいいなP.U.N.Kも能楽浮世絵と千年以上の歴史あるし
61124/12/31(火)18:26:29 ID:aebCAfDINo.1268142174そうだねx2
>そもそも意識してるとはいえテーマ外カードなんだからそんなに期待する方が間違いだろう
直前のエロドラゴンがハードル上げちゃったからさあ
61224/12/31(火)18:26:42 ID:4oE54cV.No.1268142237+
8+3チューナーで出せるから11シンクロで良いのがくると嬉しい
61324/12/31(火)18:26:43 ID:PtXKMS7oNo.1268142245そうだねx6
>そもそも意識してるとはいえテーマ外カードなんだからそんなに期待する方が間違いだろう
サイキック11Sでこの効果がPUNK以外に入ると言うならそれも通るけども
61424/12/31(火)18:26:48 ID:W0vKJTqgNo.1268142275そうだねx1
ただPUNKは展開活かしてデモンスミスへ向かったりするからもはや何が正解かわからないというのは正直あります
61524/12/31(火)18:27:00 ID:.Pd3T0GINo.1268142350+
スレ画入れると鯉止められてもライスケからマダム呼んでスレ画+罠で2妨害にいけるのはいいんじゃないな
61624/12/31(火)18:27:25 ID:li/t.mnMNo.1268142464そうだねx1
>>そもそも意識してるとはいえテーマ外カードなんだからそんなに期待する方が間違いだろう
>サイキック11Sでこの効果がPUNK以外に入ると言うならそれも通るけども
上でかなり喜んでるやつ居るけど
61724/12/31(火)18:27:31 ID:yuELSbAwNo.1268142492+
>>そもそも意識してるとはいえテーマ外カードなんだからそんなに期待する方が間違いだろう
>直前のエロドラゴンがハードル上げちゃったからさあ
バイクスレ画エロドラゴンの順番ならね…
61824/12/31(火)18:27:43 ID:W0vKJTqgNo.1268142567そうだねx2
>あのテーマ魔法罠に触る手段が無くて悩まされたけどこいつが解決してくれて嬉しいぜ
表側限定ではあるけど粛声とか割れるのはありがたくあるんだよね
グリオンガンドとか11トリシュは出しづらいし
61924/12/31(火)18:27:47 ID:RD40AQMoNo.1268142583そうだねx4
まあ連動新規って「汎用的に役に立たねーじゃねーか」と「どうせテーマカードじゃないんだし…」の合間を往復ジャンプして評価されるとこあるしな
62024/12/31(火)18:28:06 ID:Eo7NjBpcNo.1268142686+
というかあのドラゴンのやつそんな強いんだ効果だけ見たらそんな派手さなく感じたけど
62124/12/31(火)18:28:24 ID:AF/rAIaUNo.1268142772+
俺自身がライストになることだ…
62224/12/31(火)18:29:14 ID:ikIgHi7oNo.1268143022そうだねx7
お願いサイパニをしたことある人でスレ画に悲しむ人いないと思う
62324/12/31(火)18:29:46 ID:20PT2VBANo.1268143184そうだねx3
ライジングスケールが鬼からサーチできればなァ〜…
62424/12/31(火)18:31:36 ID:K5cfL5z6No.1268143805+
>というかあのドラゴンのやつそんな強いんだ効果だけ見たらそんな派手さなく感じたけど
どのドラゴンのやつかわからないけどPUNKのドラゴンのやつは全部超強いよ
62524/12/31(火)18:31:51 ID:JqslcGD2No.1268143898+
オルフェゴールは理解のある新規くん貰ったの?それともこれから?
62624/12/31(火)18:32:05 ID:RD40AQMoNo.1268143963そうだねx4
個人的には弱いとは言えないしかといって諸手を挙げて大歓迎ってほどでもない
もう一声と贅沢言いたくなるくらいに使う余地のあるまあ良いカードだよ
あんまり強すぎると取捨選択の余地がなくなるしな
62724/12/31(火)18:32:33 ID:DlpMPouoNo.1268144119+
>>というかあのドラゴンのやつそんな強いんだ効果だけ見たらそんな派手さなく感じたけど
>どのドラゴンのやつかわからないけどPUNKのドラゴンのやつは全部超強いよ
多分文脈的にエロい方のドラゴンじゃねえかな!
62824/12/31(火)18:35:19 ID:K5cfL5z6No.1268144957+
>多分文脈的にエロい方のドラゴンじゃねえかな!
そっちかァ〜強いしドラメとのシナジーもあるけど現状のドラメだと少し上振れないと効果を活かせる盤面は作りづらいから採用はするけど出さない・出せない場面も多々あると思う!
62924/12/31(火)18:35:20 ID:hHZ2V3S.No.1268144959+
>オルフェゴールは理解のある新規くん貰ったの?それともこれから?
あのよくわからないバイクがそうだよ
63024/12/31(火)18:35:47 ID:JqslcGD2No.1268145113+
>>オルフェゴールは理解のある新規くん貰ったの?それともこれから?
>あのよくわからないバイクがそうだよ
じゃあドラゴンメイドの1人勝ちか連動枠は


1735632049787.jpg fu4450899.png fu4450878.jpeg 1735636941415.png fu4450844.jpg