辰年も終わるし2024年マイベストドラゴン貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/12/31(火)07:44:44No.1267974283そうだねx26心まで麻雀になるな |
… | 224/12/31(火)07:45:59No.1267974412そうだねx13まさか令和の時代にこんな活躍出来るようになるとは思ってなかった |
… | 324/12/31(火)07:46:09No.1267974427+こいつのレリが東京ドームで活躍してくれて嬉しかった |
… | 424/12/31(火)07:46:20No.1267974456そうだねx1昔は100円だったのに… |
… | 524/12/31(火)07:47:49No.1267974604+麻雀って今年か |
… | 624/12/31(火)07:49:05No.1267974747+>麻雀って今年か |
… | 724/12/31(火)07:49:45No.1267974800そうだねx22ものすごい介護により古の時代じゃどうしようもないこいつがフィニッシャーになるのは好き |
… | 824/12/31(火)07:50:38No.1267974886+やろうとしたことはカオスゴッデスと同じ昔のシンクロ期の1枚に着目してそれのテーマ化なんだけど |
… | 924/12/31(火)07:50:39No.1267974890+安かったし動きインパクトあったしで発売してすぐの東京ドームイベントに持ち込んだ人はかなりいた |
… | 1024/12/31(火)07:50:41No.1267974894+>まさか令和の時代にこんな活躍出来るようになるとは思ってなかった |
… | 1124/12/31(火)07:52:06No.1267975023そうだねx2元々出た時のフィニッシャー性能は悪くなかったんだよな |
… | 1224/12/31(火)07:52:15No.1267975037+カオスデーモンはバカ火力出せて好きなんだが11期カオスの動きはいまいち… |
… | 1324/12/31(火)07:53:35No.1267975163+ギャンブルデッキのくせに何だその再現性の高さは |
… | 1424/12/31(火)07:54:10No.1267975218+>元々出た時のフィニッシャー性能は悪くなかったんだよな |
… | 1524/12/31(火)07:55:11No.1267975323+令和にトラドラがリメイクされるとはね |
… | 1624/12/31(火)07:56:32No.1267975469そうだねx6だいぶ古いシンクロだけど3回攻撃とかロマンあるし好きな人は好きなカード |
… | 1724/12/31(火)08:03:35No.1267976244+こいつらの麻雀要素って何? |
… | 1824/12/31(火)08:03:49No.1267976274+親跳満6000オール |
… | 1924/12/31(火)08:05:55No.1267976486そうだねx1>こいつらの麻雀要素って何? |
… | 2024/12/31(火)08:06:57No.1267976621+なんかトランセンド・ドラギオンといつも間違えてしまう |
… | 2124/12/31(火)08:07:32No.1267976690+紙でもスレ画にお世話になった |
… | 2224/12/31(火)08:08:00No.1267976747そうだねx173枚(トライデント)のドラ(ギオン)…これ麻雀だ!! |
… | 2324/12/31(火)08:08:18No.1267976777+雀荘のケツモチのヤクザ |
… | 2424/12/31(火)08:10:19No.1267977014そうだねx4>3枚(トライデント)のドラ(ギオン)…これ麻雀だ!! |
… | 2524/12/31(火)08:14:49No.1267977539そうだねx4ドラグニティが渓谷壊して殴ってた時代とかあったよ |
… | 2624/12/31(火)08:15:19No.1267977597+火力は昔から凄かったが出しにくかった |
… | 2724/12/31(火)08:21:26No.1267978337そうだねx61月 紙で天盃登場 |
… | 2824/12/31(火)08:24:48No.1267978765そうだねx2遊戯王の先行ゲーを是正しようとした名テーマだったがユーザーは結局先行ゲーがしたかったので規制された悲しいテーマ |
… | 2924/12/31(火)08:30:27No.1267979476そうだねx10>遊戯王の先行ゲーを是正しようとした名テーマだったがユーザーは結局先行ゲーがしたかったので規制された悲しいテーマ |
… | 3024/12/31(火)08:31:11No.1267979558そうだねx7>遊戯王の先行ゲーを是正しようとした名テーマだったがユーザーは結局先行ゲーがしたかったので規制された悲しいテーマ |
… | 3124/12/31(火)08:33:06No.1267979808+こいつらがいるのはいいんだけどこいつらが先行渡してくるからじゃあ遠慮なくでどいつもこいつもゴキブリ抜いたり里罠パカ神罠やりだして全体の先行後攻勝率自体はほぼ変わらんってのこのゲームの限界を感じた |
… | 3224/12/31(火)08:34:02No.1267979929そうだねx6後攻特化テーマが強すぎてもダメな方向に行くのは学びだった |
… | 3324/12/31(火)08:34:25No.1267979990そうだねx5>遊戯王の先行ゲーを是正しようとした名テーマだったがユーザーは結局先行ゲーがしたかったので規制された悲しいテーマ |
… | 3424/12/31(火)08:35:07No.1267980112+MDの天盃は誘発と捲りと展開に相手に合わせて理想手札揃わないといまいち安定しないなって感じだが |
… | 3524/12/31(火)08:36:37No.1267980333そうだねx2今年産まれて年内で紙でもMDでも規制くらうってとんでもないテーマだね❤️死ねよ |
… | 3624/12/31(火)08:37:56No.1267980514+カイコロサモリミ時代がもはや懐かしい |
… | 3724/12/31(火)08:38:23No.1267980593+カイコロは最後までテキストの挙動がよくわからなかった… |
… | 3824/12/31(火)08:39:15No.1267980732そうだねx1同じく後攻特化の古代の機械が完全に食われてしまった |
… | 3924/12/31(火)08:39:17No.1267980740そうだねx9先攻ゲー是正ならマルチャミーのほうがまだ仕事してる |
… | 4024/12/31(火)08:40:25No.1267980905+>カイコロは最後までテキストの挙動がよくわからなかった… |
… | 4124/12/31(火)08:41:08No.1267981034そうだねx4麻雀に思うところはそりゃあるけどこいつが切り札の中の切り札になったのは素直にうれしい |
… | 4224/12/31(火)08:42:51No.1267981289+後攻ワンキル余裕になったらつまんないし先行ゲー前提の方が健全だよね |
… | 4324/12/31(火)08:44:48No.1267981578そうだねx2後攻テーマがあと五種類くらいあったらバランスとれるかなと思ったけど結局殴る方向になるのでこいつらを超えつつバリエーション増やせる気がしない |
… | 4424/12/31(火)08:48:37No.1267982138+サイバーとかアンティークとか後攻テーマはちょろちょろいるだろ |
… | 4524/12/31(火)08:49:24No.1267982256+>後攻テーマがあと五種類くらいあったらバランスとれるかなと思ったけど結局殴る方向になるのでこいつらを超えつつバリエーション増やせる気がしない |
… | 4624/12/31(火)08:51:04No.1267982508+そもそも先行展開に文句あるなら遊戯王やめたほうがいいだろ… |
… | 4724/12/31(火)08:51:22No.1267982545そうだねx9先攻後攻格差是正と後攻クソ強テーマ出すことは全然違う |
… | 4824/12/31(火)08:51:29No.1267982563+MDで握ってたけど誘発次第で負ける事が多くて初動の多い先行封殺に結局戻っちまった |
… | 4924/12/31(火)08:53:07No.1267982846+DCでもたいしたことなかったのに規制された不遇テーマ… |
… | 5024/12/31(火)08:53:30No.1267982908そうだねx7後攻強くするにしてもやり方が「雀荘貼って相手の効果受けないようにするね…」とか結局先攻が「里貼って魔法使えなくするね…」と大差ない封殺でしかないのが |
… | 5124/12/31(火)08:55:01No.1267983175+カードゲームが先行有利なんだからそのルールを無視するデッキは地雷位置で抑えておいてほしい |
… | 5224/12/31(火)08:57:28No.1267983607そうだねx9先行有利是正とか紙からMDのどっちかしばけばそんなこと無いって言うのに気づくだろうに… |
… | 5324/12/31(火)08:59:18No.1267983926そうだねx2>先攻後攻格差是正と後攻クソ強テーマ出すことは全然違う |
… | 5424/12/31(火)09:00:24No.1267984110+先行譲ってくれる優しいドラゴンじゃん |
… | 5524/12/31(火)09:01:05No.1267984222+>後攻特化テーマが強すぎてもダメな方向に行くのは学びだった |
… | 5624/12/31(火)09:01:11No.1267984243+手札誘発の使い方とか死ぬほど分かりずらいダメージステップ時の挙動について理解を深めつつ勝てるっていう初心者から上級者まで使えるいいテーマではあるんだけど他の後攻デッキ使いからすれば目障りとしか言いようがない |
… | 5724/12/31(火)09:01:17No.1267984257そうだねx1ルーンが規制強くなかったら麻雀かFPSのクソ環境になってたところだった |
… | 5824/12/31(火)09:01:28No.1267984296+スレ画は架空デュエルでよく使われてた印象 |
… | 5924/12/31(火)09:04:29No.1267984825+>スレ画は架空デュエルでよく使われてた印象 |
… | 6024/12/31(火)09:05:13No.1267984963そうだねx6>>スレ画は架空デュエルでよく使われてた印象 |
… | 6124/12/31(火)09:05:33No.1267985026+>>後攻特化テーマが強すぎてもダメな方向に行くのは学びだった |
… | 6224/12/31(火)09:06:33No.1267985196そうだねx4創作でも面白い展開描けないのに普通にプレイして面白い展開とかそう見れる訳ないよね… |
… | 6324/12/31(火)09:06:37No.1267985215そうだねx1>>>後攻特化テーマが強すぎてもダメな方向に行くのは学びだった |
… | 6424/12/31(火)09:06:44No.1267985237そうだねx1>だってどのデッキにも雀荘ないから |
… | 6524/12/31(火)09:07:03No.1267985294+後攻デッキを強化し過ぎるとダメだってKONAMIが学習しちゃったから他の後攻デッキはもうまともな強化貰えないだろうなってこの前のサイバー新規みて思った |
… | 6624/12/31(火)09:07:03No.1267985295そうだねx1>>>>後攻特化テーマが強すぎてもダメな方向に行くのは学びだった |
… | 6724/12/31(火)09:07:26No.1267985369+>リベリオンオーバーロードは雀荘手に入れたぞ |
… | 6824/12/31(火)09:07:49No.1267985451+ジェム枯らして組んだのに動きが手に合わなくて結局実戦で使ってねえや |
… | 6924/12/31(火)09:08:24No.1267985566+リンクス擁護したがる奴まだいるのか |
… | 7024/12/31(火)09:09:07No.1267985722そうだねx12俺サイキック族だけど |
… | 7124/12/31(火)09:10:03No.1267985915そうだねx3よ、擁護… |
… | 7224/12/31(火)09:10:37No.1267986011そうだねx4>手札誘発の使い方とか死ぬほど分かりずらいダメージステップ時の挙動について理解を深めつつ勝てるっていう初心者から上級者まで使えるいいテーマではあるんだけど |
… | 7324/12/31(火)09:11:49No.1267986210+このゲーム先行展開通って妨害用意してるときの虚しさ凄いからどうにかした方が良いと思う |
… | 7424/12/31(火)09:12:19No.1267986286そうだねx2架空デュエルはリンクが出て難しくなりすぎた |
… | 7524/12/31(火)09:12:36No.1267986346そうだねx5>このゲーム先行展開通って妨害用意してるときの虚しさ凄いからどうにかした方が良いと思う |
… | 7624/12/31(火)09:13:19No.1267986465+久しぶりに使ったけど全然決まらねえな! |
… | 7724/12/31(火)09:13:33No.1267986506+>後攻特化テーマが強すぎてもダメな方向に行くのは学びだった |
… | 7824/12/31(火)09:14:44No.1267986727そうだねx7いい感じにわちゃわちゃした後ジャンクシンクロンドローしてこれで逆転できる!みたいな時代は10年くらい前には終わってんだ |
… | 7924/12/31(火)09:14:47No.1267986736+>遊戯王向いてないよ… |
… | 8024/12/31(火)09:15:57No.1267986953+アドリブで組んだ盤面で相手ターン凌ぐの無理だもんな |
… | 8124/12/31(火)09:16:33No.1267987064+燦幻荘は気軽に倍にするな |
… | 8224/12/31(火)09:17:01No.1267987148そうだねx1>>このゲーム先行展開通って妨害用意してるときの虚しさ凄いからどうにかした方が良いと思う |
… | 8324/12/31(火)09:18:43No.1267987499そうだねx1展開通ったらちゃんと召喚口上とかやって盛り上げないと |
… | 8424/12/31(火)09:19:25No.1267987626そうだねx1>燦幻荘は気軽に倍にするな |
… | 8524/12/31(火)09:19:49No.1267987712+>展開通ったらちゃんと召喚口上とかやって盛り上げないと |
… | 8624/12/31(火)09:20:28No.1267987835+もうジャンクシンクロンが化石というか |
… | 8724/12/31(火)09:20:57No.1267987934そうだねx1スタダの破壊を無効くらいが塩梅良かったんだよな |
… | 8824/12/31(火)09:21:13No.1267987973そうだねx4赤い竜なんて出されてんだから旧来のシンクロ展開なんて遺跡レベルのしろもんよ |
… | 8924/12/31(火)09:22:32No.1267988233そうだねx2いい感じのプロレスって難しいよね |
… | 9024/12/31(火)09:22:35No.1267988243そうだねx5決闘者はいい感じのデュエルとか求めてないから… |
… | 9124/12/31(火)09:25:26No.1267988834そうだねx5>>>このゲーム先行展開通って妨害用意してるときの虚しさ凄いからどうにかした方が良いと思う |
… | 9224/12/31(火)09:27:27No.1267989254そうだねx1>いい感じのプロレスって難しいよね |
… | 9324/12/31(火)09:27:59No.1267989353+>今月の日出たら展開してるときも返しで封殺しきって終わったときもすげえ微妙な空気になったし… |
… | 9424/12/31(火)09:28:35No.1267989475+>いい感じにわちゃわちゃした後ジャンクシンクロンドローしてこれで逆転できる!みたいな時代は10年くらい前には終わってんだ |
… | 9524/12/31(火)09:29:55No.1267989736+懐古おじさん…… |
… | 9624/12/31(火)09:33:37No.1267990452そうだねx1罠で相手の展開捌いてた頃は一回撃ったら再利用出来ないからターン長引くと妨害切れて逆転されることは結構あるんだよね |
… | 9724/12/31(火)09:37:00No.1267991206そうだねx2今更かかし使うようなデュエルしたいか…? |
… | 9824/12/31(火)09:45:07No.1267992898そうだねx1まぁ古い遊戯王は遊戯王で速攻でカタパ射出ワンキルだのドロー連打でエクゾディア完成だのトリシューラ3連打で先攻1ターン3ハンデスだの… |
… | 9924/12/31(火)09:47:20No.1267993345そうだねx1クソ長い歴史で部分的に良かった頃もあるってだけで基本クソなんだから良かった頃だけ見ても仕方ないよね |
… | 10024/12/31(火)09:48:46No.1267993664そうだねx1イシズティアラ時代が良かった人もいっぱいいるしね |
… | 10124/12/31(火)09:49:32No.1267993831そうだねx1ごっこ遊びのおもちゃにゲーム性をそこまで期待するなよ |
… | 10224/12/31(火)09:49:53No.1267993904+いいんだ |
… | 10324/12/31(火)09:51:20No.1267994231+後攻テーマ対決で先攻の押し付け合い安定になるのも結局歪みな気がする |
… | 10424/12/31(火)09:51:30No.1267994271+の日は手数や捲り重視で展開通りやすくて1〜2妨害程度の最終盤面になる感じのが1番良い感じになりやすかった |
… | 10524/12/31(火)09:51:54No.1267994362+MDだとコイン負けると先攻渡してくるわ他のデッキの制圧も厳しくなるわでしんどいデッキだった |
… | 10624/12/31(火)09:52:43No.1267994554+>の日は手数や捲り重視で展開通りやすくて1〜2妨害程度の最終盤面になる感じのが1番良い感じになりやすかった |
… | 10724/12/31(火)09:53:44No.1267994800そうだねx4>>遊戯王向いてないよ… |
… | 10824/12/31(火)09:53:50No.1267994826そうだねx2でも両者手も足も出させず叩きのめすつもりでぶつかって妨害切りあってトップ勝負の泥試合やってるときもそれはそれでとても良いものだよ |
… | 10924/12/31(火)09:54:31No.1267994971+>>の日は手数や捲り重視で展開通りやすくて1〜2妨害程度の最終盤面になる感じのが1番良い感じになりやすかった |
… | 11024/12/31(火)09:55:11No.1267995092+>煽りでも何でもなく相手との応酬楽しみたいならマナやら召喚酔いやらでそういうのが否応なく発生する他のゲーム触った方がいい |
… | 11124/12/31(火)09:55:20No.1267995128+>でも両者手も足も出させず叩きのめすつもりでぶつかって妨害切りあってトップ勝負の泥試合やってるときもそれはそれでとても良いものだよ |
… | 11224/12/31(火)09:55:20No.1267995129+個人的には誘発の空中戦が大好き |
… | 11324/12/31(火)09:55:41No.1267995207+ポケカとか5分くらい一人回ししてるぞ |
… | 11424/12/31(火)09:56:11No.1267995311そうだねx3お互い手札事故が遊戯王における接戦のことだからな… |
… | 11524/12/31(火)09:57:43No.1267995627+ラヴァゴ超融合やら捲り札ガン積みで先攻譲ってくる知人とやるのしんどすぎて泣く |
… | 11624/12/31(火)09:58:33No.1267995808+なんだかんだタクティカルトライ前後の強さのデッキが一番現代遊戯王感と対話してる感のバランス取れてる気がするわ |
… | 11724/12/31(火)09:58:54No.1267995887+>お互い手札事故が遊戯王における接戦のことだからな… |
… | 11824/12/31(火)09:58:54No.1267995888+>後攻強くするにしてもやり方が「雀荘貼って相手の効果受けないようにするね…」とか結局先攻が「里貼って魔法使えなくするね…」と大差ない封殺でしかないのが |
… | 11924/12/31(火)09:59:42No.1267996053そうだねx1一番楽しいのはトップ解決でんとかなーれぇーだがダメッ…!ってなってる瞬間 |
… | 12024/12/31(火)09:59:43No.1267996055そうだねx2相手が同レベルのデッキなら相剣も鉄獣も先行ガン有利で封殺して終わりなのは変わらんぞ |
… | 12124/12/31(火)09:59:49No.1267996081+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12224/12/31(火)09:59:59No.1267996119+>いい感じにわちゃわちゃした後ジャンクシンクロンドローしてこれで逆転できる!みたいな時代は10年くらい前には終わってんだ |
… | 12324/12/31(火)10:00:07No.1267996139+いい感じに先攻を誘発で止めていい感じの妥協盤面でターン渡してくれていい感じに貫通できるけど仕留めきれないくらい手札ならちゃんとした接戦になるよ |
… | 12424/12/31(火)10:00:39No.1267996251+>具体的に何のテーマになるんだそれ… |
… | 12524/12/31(火)10:01:22No.1267996389+この前の征竜とか使えるトライアルは昔ってこんな感じか〜と思いながらなんか味気ねえな…と感じてしまった |
… | 12624/12/31(火)10:01:58No.1267996503+制圧しない健全なデッキなのに |
… | 12724/12/31(火)10:02:07No.1267996533+>いい感じに先攻を誘発で止めていい感じの妥協盤面でターン渡してくれていい感じに貫通できるけど仕留めきれないくらい手札ならちゃんとした接戦になるよ |
… | 12824/12/31(火)10:02:10No.1267996543+多分今一番カジュアルに遊べるテーマってどのあたり?って言われると海外先行テーマだと思う |
… | 12924/12/31(火)10:03:15No.1267996805+そろそろ後攻の初期手札6枚+ドロー可にすればいいんじゃないかなと思ってる |
… | 13024/12/31(火)10:03:43No.1267996914+>多分今一番カジュアルに遊べるテーマってどのあたり?って言われると海外先行テーマだと思う |
… | 13124/12/31(火)10:03:43No.1267996920+こいつ昔からいたカードだったんだ…完全に麻雀の一派かと |
… | 13224/12/31(火)10:03:46No.1267996933そうだねx1奈落が規制されてた古の時代は対話してる感はあるけどカードプール少なすぎておもんない |
… | 13324/12/31(火)10:05:35No.1267997316+>多分今一番カジュアルに遊べるテーマってどのあたり?って言われると海外先行テーマだと思う |
… | 13424/12/31(火)10:05:45No.1267997355+先行強謙発動セットエンドとか罠セットカーD召喚効果2ドローエンド |
… | 13524/12/31(火)10:06:06No.1267997419+ローちゃんと違ってちゃんと旧カード出てくるのは偉い |
… | 13624/12/31(火)10:06:17No.1267997452+>こいつ昔からいたカードだったんだ…完全に麻雀の一派かと |
… | 13724/12/31(火)10:06:33No.1267997499+泥試合でギミックでなんとかリソース確保しながらやり合ってる時が一番面白い |
… | 13824/12/31(火)10:06:43No.1267997536+昔は良かったというけど昔基準の低速の中にクソが混ざってる感じだからこのゲームちょうど良い時期なんてないと思う |
… | 13924/12/31(火)10:06:53No.1267997575+TCGは過度な先行制圧死んでくれって思想だけど日本先行カードが実装されるたびに環境崩壊してるからゲームが違うんだよな… |
… | 14024/12/31(火)10:07:15No.1267997659そうだねx2カジュアルでレベル合わせるのが1番大変だから環境級で殴り合いが1番楽 |
… | 14124/12/31(火)10:07:50No.1267997779そうだねx2誘発や捲り札バカほど投げてなんか1枚通したら勝ちってデザインは考えたやつ疲れてたんだと思う |
… | 14224/12/31(火)10:08:00No.1267997819+>TCGは過度な先行制圧死んでくれって思想だけど日本先行カードが実装されるたびに環境崩壊してるからゲームが違うんだよな… |
… | 14324/12/31(火)10:08:02No.1267997827そうだねx1紙を遊んでいて気づいた事は誘発打たれた時のショックがすごい事 |
… | 14424/12/31(火)10:08:50No.1267997994+後攻で強いテーマを出そう!ってなったらこうなるのもしょうがないし |
… | 14524/12/31(火)10:09:42No.1267998156そうだねx2何回も言われているかもしれないんだけどフィールド魔法がマジで良くないと思う |
… | 14624/12/31(火)10:10:28No.1267998298+天盃は最近流行りの誘発を投げ合う構築の完成形だから好き |
… | 14724/12/31(火)10:10:59No.1267998398そうだねx1カジュアルにやりたいならヌーベルズが良いぞ |
… | 14824/12/31(火)10:12:09No.1267998633+>>TCGは過度な先行制圧死んでくれって思想だけど日本先行カードが実装されるたびに環境崩壊してるからゲームが違うんだよな… |
… | 14924/12/31(火)10:12:11No.1267998639+>天盃は最近流行りの誘発を投げ合う構築の完成形だから好き |
… | 15024/12/31(火)10:12:51No.1267998775+閃刀とかVSくらいのやりとりできるデッキが好き |
… | 15124/12/31(火)10:13:06No.1267998830+>天盃は最近流行りの誘発を投げ合う構築の完成形だから好き |
… | 15224/12/31(火)10:13:26No.1267998910+>>古いテーマ死んでくれって規制だ |
… | 15324/12/31(火)10:13:32No.1267998940+>ウーサやバロネスを殺すなんて血も涙もねえ |
… | 15424/12/31(火)10:14:59No.1267999235+貫通しても絶妙にキルしきれなくてリソース回収して妨害用意しながらターンを渡す後攻テーマが丁度いいんだろうか |
… | 15524/12/31(火)10:15:07No.1267999249+>スネークアイ弱体化させるためにバロネスサベージ禁止にしてスネークアイ一強にする名采配 |
… | 15624/12/31(火)10:15:27No.1267999313+麻雀の罪は後攻で勝つ事じゃなくて後攻に座る事 |
… | 15724/12/31(火)10:15:28No.1267999318そうだねx2>古いテーマを強化してくれた汎用制圧モンスターをすぐ規制するもんな… |
… | 15824/12/31(火)10:15:36No.1267999344+>貫通しても絶妙にキルしきれなくてリソース回収して妨害用意しながらターンを渡す後攻テーマが丁度いいんだろうか |
… | 15924/12/31(火)10:17:41No.1267999810+環境トップ握らずに内輪で遊ぶならTCG規制の方がいい気がする |
… | 16024/12/31(火)10:18:07No.1267999882そうだねx4>環境トップ握らずに内輪で遊ぶならTCG規制の方がいい気がする |
… | 16124/12/31(火)10:19:14No.1268000151+TCG規制持ち上げてるやつにろくなのいない |
… | 16224/12/31(火)10:20:20No.1268000363そうだねx3>>環境トップ握らずに内輪で遊ぶならTCG規制の方がいい気がする |
… | 16324/12/31(火)10:21:18No.1268000581+LotDで半分海外規制でできるよ |
… | 16424/12/31(火)10:21:35No.1268000650+ラクリモーサ爆速規制はTCGなりのOCGに対する声のない訴えには見えた |
… | 16524/12/31(火)10:21:46No.1268000681+ああーうあー |
… | 16624/12/31(火)10:21:53No.1268000704+>LotDで半分海外規制でできるよ |
… | 16724/12/31(火)10:22:00No.1268000723+こいつ禁止でよくない? |
… | 16824/12/31(火)10:22:57No.1268000938+>こいつ禁止でよくない? |
… | 16924/12/31(火)10:23:48No.1268001124+>日本ならテーマ格差ほとんどないのにね |
… | 17024/12/31(火)10:24:15No.1268001235+天盃がいい具合に枚数減ったからドラゴンメイドに組み合わせやすくてありがたい |
… | 17124/12/31(火)10:24:29No.1268001283+LotDはかなり海外感性の規制でちょっと面白い |
… | 17224/12/31(火)10:25:59No.1268001579+>ラクリモーサ爆速規制はTCGなりのOCGに対する声のない訴えには見えた |
… | 17324/12/31(火)10:26:12No.1268001618+>>日本ならテーマ格差ほとんどないのにね |
… | 17424/12/31(火)10:27:46No.1268001931そうだねx3G前提で作られたカードたちをGのない世界に無理やり持ち込んでるんだからまともになるはずがない |
… | 17524/12/31(火)10:28:23No.1268002065+じゃあ【武神】とかで環境テーマと戦ってみてくれよ |
… | 17624/12/31(火)10:28:44No.1268002142+>G前提で作られたカードたちをGのない世界に無理やり持ち込んでるんだからまともになるはずがない |
… | 17724/12/31(火)10:29:19No.1268002255そうだねx1でも海外テーマフリーで使う分にはちょうどいいよ |
… | 17824/12/31(火)10:31:05No.1268002641そうだねx1>でも海外テーマフリーで使う分にはちょうどいいよ |
… | 17924/12/31(火)10:31:38No.1268002763そうだねx1>じゃあ【武神】とかで環境テーマと戦ってみてくれよ |
… | 18024/12/31(火)10:31:41No.1268002779+増Gはマルチャミー出してるし枚数減らしていくんだろうな |
… | 18124/12/31(火)10:32:43No.1268003010+マルチャミ輸出してから出たミミグルやミツルギ見てると今までの海外テーマと露骨にパワー差出ててダメだった |
… | 18224/12/31(火)10:32:46No.1268003019+麻雀の同期の蕾禍がカジュアルで結構使いやすかった |
… | 18324/12/31(火)10:33:04No.1268003087そうだねx1>勝てなきゃ意味ない |
… | 18424/12/31(火)10:33:48No.1268003248そうだねx2勝ち目指すだけが全てじゃないと思うけど… |
… | 18524/12/31(火)10:34:18No.1268003382+>勝ち目指すだけが全てじゃないと思うけど… |
… | 18624/12/31(火)10:35:07No.1268003575+>>じゃあ【武神】とかで環境テーマと戦ってみてくれよ |
… | 18724/12/31(火)10:36:23No.1268003868+勝てなきゃ意味ないと思ってるのは別に個人の自由だしストイックで良いと思うけど |