二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735545693795.png-(92590 B)
92590 B24/12/30(月)17:01:33No.1267775036そうだねx2 18:46頃消えます
年末褒章配布デース!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/30(月)17:01:54No.1267775136+
令和六年【十一月作戦】
---
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[試作誘導弾搭載機] 四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾 ★+3
●[試製大口径戦艦主砲] 試製 51cm三連装砲 ★+2
●[新型徹甲弾] 一式徹甲弾改 ★+6
●[航空母艦要員] 熟練甲板要員
---
224/12/30(月)17:03:03No.1267775460+
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[試製大口径戦艦主砲] 試製 51cm三連装砲 ★+2
●[新型徹甲弾] 一式徹甲弾改 ★+4
●[航空母艦要員] 熟練甲板要員
---
324/12/30(月)17:03:19No.1267775521+
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[試製大口径戦艦主砲] 試製 51cm三連装砲
●[新型徹甲弾] 一式徹甲弾改 ★+2
●[航空母艦要員] 熟練甲板要員
---
424/12/30(月)17:03:27No.1267775551+
来たデース!
524/12/30(月)17:03:41No.1267775612+
主力艦隊第三群(101〜500位)
及び 「キリ番特務艦隊群」
●[試製大口径戦艦主砲] 試製 51cm三連装砲
●[航空母艦要員] 熟練甲板要員
※「艦隊名及びコメント選抜遊撃部隊群」に見事抽出&選抜された提督方にも、それぞれ上記武勲褒賞をお贈り致します!
おめでとうございます!
---
624/12/30(月)17:04:18No.1267775808+
新装備無さそうデース?
724/12/30(月)17:05:39No.1267776149+
>[試作誘導弾搭載機] 四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾 ★+3
1群獲った事ないけど
これだけでも羨ましいデース…
824/12/30(月)17:06:07No.1267776270+
今月生き残りたいデース
924/12/30(月)17:08:02No.1267776826そうだねx2
>今月生き残りたいデース
ワタシ

472位
1024/12/30(月)17:09:41No.1267777294+
どうにか任務関連の泊地戦果砲だけ撃てばギリ3群入れそうデース…
今月ボーダー高いデース…
1124/12/30(月)17:12:46No.1267778086そうだねx1
コミケモガドールの売り子さんがいたデース
ええもん見たデース
1224/12/30(月)17:13:37No.1267778309+
51砲3連ならまあまじゃないですかネー
1324/12/30(月)17:14:51No.1267778635+
51cm砲って大和武蔵長門陸奥以外に使う事あるデース?
1424/12/30(月)17:16:25No.1267779029+
>51cm砲って大和武蔵長門陸奥以外に使う事あるデース?
そいつら以外装備できないはずデース
1524/12/30(月)17:17:53No.1267779405+
テッコーダン改でも良かったデース
作れるとは言え手間がネー
1624/12/30(月)17:20:32No.1267780049+
コメケ行きたかったデース
1724/12/30(月)17:21:07No.1267780195+
エッあと2か月で12周年デース…?
1824/12/30(月)17:22:17No.1267780484+
コミケに行く体力がもうないデース…
1924/12/30(月)17:24:12No.1267781010+
サークルとして参加すればエエネン
デース
2024/12/30(月)17:26:26No.1267781634そうだねx5
聯合取れたデース
2124/12/30(月)17:26:35No.1267781680そうだねx2
>エッあと2か月で12周年デース…?
4月じゃないデース?
2224/12/30(月)17:26:41No.1267781707+
>聯合取れたデース
ヒッ
2324/12/30(月)17:27:32No.1267781913+
魚雷が30個ぐらい欲しいデース
2424/12/30(月)17:29:28No.1267782448+
>聯合取れたデース
怖いデース(ガタガタ
2524/12/30(月)17:31:00No.1267782839+
廃棄任務まだクリア出来てないデース
家具箱20個が地味に集まらないノネン
2624/12/30(月)17:31:41No.1267782989そうだねx1
>ノネン
こいつボンビーデース!
2724/12/30(月)17:35:31No.1267784041+
戦果砲撃てる任務あるなら取っておくべきデショーカネー
ワタシもう2年くらい3軍に入ってないデース
2824/12/30(月)17:37:24No.1267784571+
作るのが面倒な1式が貰えるのは地味にうらやましかデース
2924/12/30(月)17:38:05No.1267784736+
Q砲とEO砲合わせて3300以上になるので3か月に一度三群に入るのはやり得デース
例え柱でもデース
3024/12/30(月)17:39:09No.1267785039+
地味に嬉しい装備ですネー
3124/12/30(月)17:42:03No.1267785802そうだねx4
A士もコミケ参加してたデース
fu4446079.jpg
3224/12/30(月)17:44:20No.1267786509+
まだ新装備来ないってことはイベントは2月デース?
3324/12/30(月)17:45:30No.1267786901+
熟練甲板要員は相当大当たりじゃないデース?
3424/12/30(月)17:47:06No.1267787360+
>熟練甲板要員は相当大当たりじゃないデース?
+航空整備員じゃないノデ中当たりって感じデース
3524/12/30(月)17:49:16No.1267788063そうだねx1
超長スパナの二本目改修が終わる人が増えたのは良い事デース
3624/12/30(月)17:50:55No.1267788545+
>超長スパナの二本目改修が終わる人が増えたのは良い事デース
普通にくれデース
3724/12/30(月)17:51:51No.1267788797+
イヤーリー1月任務に必要な艦攻足りぬいデース
3824/12/30(月)17:53:18No.1267789193+
糞進砲は改二が3個もあったらいらんデスカネ…
いつぞやのイベントの空襲祭りみたいなのがまた来るとは思えマセンガ
3924/12/30(月)17:54:33No.1267789567そうだねx6
なんデスその汚い砲は
4024/12/30(月)17:54:37No.1267789586+
>糞進砲は改二が3個もあったらいらんデスカネ…
>いつぞやのイベントの空襲祭りみたいなのがまた来るとは思えマセンガ
空母機動部隊の穴にとりあえず入れてた頃はありますけど今だとスパナとかち合いますからネー
6本あれば十分だと思うデース
4124/12/30(月)17:55:05No.1267789706+
>糞進砲は改二が3個もあったらいらんデスカネ…
>いつぞやのイベントの空襲祭りみたいなのがまた来るとは思えマセンガ
最近は空母はスパナ入れることが多いデスシ航戦航巡も三式弾入れマスシ前よりは出番少ないデスネー
足りないと思ったら増産すればいいデース
4224/12/30(月)17:58:43No.1267790784+
ウーン時代はスパナなんデースネ…
そっち鍛えた方が有用かもしれんデース
4324/12/30(月)18:01:39No.1267791624+
スパナの方は火力めちゃ上がりますからネー
4424/12/30(月)18:01:41No.1267791632+
正直ノーマルの熟練院サンも穴に入って欲しいネー
4524/12/30(月)18:06:42No.1267793122+
拾い物だけど山城の本ほちいデース!
fu4446132.jpg
4624/12/30(月)18:07:45No.1267793459+
ついにうちの空母も超長できるデース?
4724/12/30(月)18:08:11No.1267793572そうだねx3
>拾い物だけど山城の本ほちいデース!
>fu4446132.jpg
上の方にワタシ!
4824/12/30(月)18:10:27No.1267794200+
>fu4446132.jpg
エッチなのを前面に出すべきデース!
4924/12/30(月)18:13:07No.1267794940+
射程をあんまり理解してないから
ワタシ艦隊はいつも水雷組が攻撃したあとに空母のターンというトンチンカンな事になってるデース
5024/12/30(月)18:13:47No.1267795147+
>ついにうちの空母も超長できるデース?
褒章の装備は射程変わらないデース
超長化はこれの上位装備デースガそっちは今のとこ過去イベ報酬でしか配ってないデース
5124/12/30(月)18:15:25No.1267795657+
>●[試製大口径戦艦主砲] 試製 51cm三連装砲
うわあ羨ましい
5224/12/30(月)18:17:00No.1267796092+
初手タッチしたい時以外はスバナで埋まってますネー
5324/12/30(月)18:18:22No.1267796533+
年末任務終了デース
明星3つ取っちゃいましたケド使うんですかネー?
5424/12/30(月)18:19:20No.1267796788そうだねx4
>明星3つ取っちゃいましたケド使うんですかネー?
それは誰にもわからぬい
5524/12/30(月)18:19:56No.1267796959+
熟練甲板要員はいいデスネー
超長要員が☆MAX+と☆9だからあと1個どうしても欲しいデース
5624/12/30(月)18:21:21No.1267797354+
スロット全滅しても特効倍率生きてる場合ありますからネー
そう言うのを期待して載せる感じになりそうデース
5724/12/30(月)18:21:22No.1267797356+
明星+4は鍛えられるから景雲でいいという話も聞くデース
でも景雲も余ってたら使うかというとネー
5824/12/30(月)18:21:53No.1267797496+
試製51cm三連装砲は甲突破報酬ですでに1つあったので今回で2つになりましたが未クリアの大和改二重任務の報酬選択で3つ目の試製51cm三連装砲を選ぶ理由って薄いですよネー?
電探取るのが無難ですかネー
5924/12/30(月)18:26:08No.1267798819+
試製なら電探選ぶ方がいいと思うデース
特に昨今のイベントやタッチ破壊力は電探が関係してくるからネー
6024/12/30(月)18:29:04No.1267799718+
ダメかと思ったけど一群だったデース
6124/12/30(月)18:29:13No.1267799764+
>fu4446132.jpg
ゆなまろさんがまた武蔵ガールに脳を焼かれてるデース
6224/12/30(月)18:29:29No.1267799827+
明星はなんか特攻きそうな雰囲気あるんデスヨネー
6324/12/30(月)18:29:52No.1267799940+
10月分の3群貰ってかなり微妙な気分でしたが一月ずらしてもたいして変わんなかったですネコレ
6424/12/30(月)18:31:38No.1267800527+
>ダメかと思ったけど一群だったデース
1群取れるワタシが二人もいて怖いデース
6524/12/30(月)18:32:08No.1267800672+
fu4446205.jpeg
2度目の一群だけどまあ当たりデース
6624/12/30(月)18:32:23No.1267800749そうだねx4
ワタシはクォータリー3群のワタシ!
6724/12/30(月)18:33:01No.1267800940+
明星はあからさまに性能低いんで後から絶対なんかあるやつデース
6824/12/30(月)18:34:01No.1267801238+
>電探取るのが無難ですかネー
電探の方が数あっても他にも使い回せるのでそんな気はするデース
6924/12/30(月)18:35:49No.1267801772+
提督経験値上限が無限なら一軍も狙ってみたいデースガもう寿命が近いノデ無茶はできないデース…
7024/12/30(月)18:36:50No.1267802058そうだねx2
>提督経験値上限が無限なら一軍も狙ってみたいデースガもう寿命が近いノデ無茶はできないデース…
怖い余〜…
7124/12/30(月)18:36:57No.1267802086そうだねx1
…12月の三群ボーダー、やけに高くないデース!?
7224/12/30(月)18:37:07No.1267802132+
2億超えてるけど3億超える頃には上限も増えてると信じてるネー
7324/12/30(月)18:37:27No.1267802237+
亡霊になってもカチカチブツブツするんデース
7424/12/30(月)18:38:11No.1267802452そうだねx2
>深山はあからさまに性能低いんで後から絶対なんかあるやつデース
7524/12/30(月)18:38:31No.1267802572+
明星微妙なんデース
7624/12/30(月)18:38:37No.1267802605そうだねx1
>>深山はあからさまに性能低いんで後から絶対なんかあるやつデース
来ないデース
7724/12/30(月)18:38:57No.1267802702+
>…12月の三群ボーダー、やけに高くないデース!?
年末進行で早めに全部撃った人が多いんじゃないですかネー
7824/12/30(月)18:39:34No.1267802891+
>…12月の三群ボーダー、やけに高くないデース!?
藤波改二任務に戦果任務前提の任務があるからネー
どうしても高くなるデース


fu4446132.jpg 1735545693795.png fu4446079.jpg fu4446205.jpeg