二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735457519372.jpg-(89212 B)
89212 B24/12/29(日)16:31:59No.1267430158+ 18:16頃消えます
パトラがナイトガンダムオーノホ・ティムサコ・アラーキィ!
https://www.youtube.com/watch?v=ctTGgS7zR7M
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/29(日)16:33:13No.1267430491+
インフレがすごい
224/12/29(日)16:33:28No.1267430553+
ヤケクソ強化
324/12/29(日)16:33:44No.1267430635そうだねx1
ナイトガンダムに任せれば大丈夫くらいの強さなのが嬉しい
424/12/29(日)16:34:11No.1267430766+
まぼろしー
524/12/29(日)16:34:36No.1267430892+
石板の呪文でステータスが上がる原作再現
624/12/29(日)16:35:12No.1267431094+
3つの星が覚醒して伝説の装備の強さが2倍!石板を集めて騎士ガンダム自身が2倍となり4倍のパワーだ!!
724/12/29(日)16:35:16No.1267431117そうだねx1
原作だと十の力を生むで10倍なのでこれでも原作よりは弱い
824/12/29(日)16:35:37No.1267431230+
カクリコン・カクーラーさん来たな
924/12/29(日)16:37:57No.1267431860+
お前だけは逃がさん…
1024/12/29(日)16:38:02No.1267431889+
ペガサスの着地条件シビア過ぎん?
1124/12/29(日)16:38:05No.1267431898+
プレ・ムーア界的な場所だからな…
1224/12/29(日)16:39:02No.1267432188+
懐かしいな…
1324/12/29(日)16:39:07No.1267432215+
今のゲームならフルアーマーで10倍でもバランスとれる計算式にするんだろうか
1424/12/29(日)16:39:30No.1267432321+
ウオオーン!
1524/12/29(日)16:39:41No.1267432361+
ジオング「…」
1624/12/29(日)16:39:43No.1267432369+
口が悪い!
1724/12/29(日)16:39:53No.1267432408+
ジオング…
1824/12/29(日)16:39:56No.1267432419+
ザコ!!
1924/12/29(日)16:40:12No.1267432496+
オリ展開が過ぎる…
2024/12/29(日)16:40:26No.1267432567+
顔だけ…?
2124/12/29(日)16:40:31No.1267432588+
え?でもそこにサタンガンダムも…
2224/12/29(日)16:40:42No.1267432639+
地味に前とグラが違うブラックドラゴン
2324/12/29(日)16:40:45No.1267432655+
原作追い越しちゃったから仕方ねえよ‥
2424/12/29(日)16:40:50No.1267432681+
バッジじゃねーかとは御無体だが実際その通りなんで困る
2524/12/29(日)16:41:01No.1267432729+
ネモもうサイコゴーレム倒したのか…
2624/12/29(日)16:41:13No.1267432784+
>え?でもそこにサタンガンダムも…
ジークジオンさまのちからだ
2724/12/29(日)16:41:22No.1267432830+
ガンダムが強すぎてほぼイベント戦闘ではある
2824/12/29(日)16:41:39No.1267432917+
>ネモもうサイコゴーレム倒したのか…
れんぞくは強いからな…
2924/12/29(日)16:41:46No.1267432957+
>ネモもうサイコゴーレム倒したのか…
SFC版だったかもしれねえ
3024/12/29(日)16:41:48No.1267432966+
セイラさんと戦ってるサタンガンダムは真悪参の悪の心の部分
このブラックドラゴンはジークジオンが操ってる神の半身と考えれば一応辻褄が合わないことはない
3124/12/29(日)16:42:26No.1267433129+
そこらの会心よりガンダムの攻撃の方が火力高え
3224/12/29(日)16:42:52No.1267433250+
ガンダム強すぎだろ
3324/12/29(日)16:43:14No.1267433347そうだねx7
>ミノフスキー強すぎだろ
3424/12/29(日)16:43:42No.1267433497+
無理だって!
3524/12/29(日)16:43:54No.1267433552+
入れ歯の無い爺さんみたいな声だ…
3624/12/29(日)16:43:55No.1267433565+
もはや誰の真似だよ!
3724/12/29(日)16:43:58No.1267433577+
逃げんな
3824/12/29(日)16:43:59No.1267433586+
周防パトラ
CV銀河万丈
3924/12/29(日)16:44:00No.1267433588+
え?これで終わり?
4024/12/29(日)16:44:05No.1267433617+
打ち切りじゃあー!!
4124/12/29(日)16:44:25No.1267433720+
えっ今のラスボスだったんですか!?
4224/12/29(日)16:44:28No.1267433733そうだねx1
こんどはおらがやる!
4324/12/29(日)16:44:32No.1267433764+
ジークジオン倒すのアルガス騎士団編のラストだからしょうがないんだ
4424/12/29(日)16:44:39No.1267433799+
>えっ今のラスボスだったんですか!?
専用BGMでしたね?
4524/12/29(日)16:44:46No.1267433822+
あの巨人編の感動のエンディングが無いのか…
4624/12/29(日)16:45:27No.1267433998+
間髪入れずに2やるしかねぇ!
4724/12/29(日)16:46:00No.1267434151そうだねx1
2はアルガス騎士団のそれぞれ3章とアムロと3隊長の4章とバーサル騎士になるまでの5章とムーア界の最終章の構成だっけ?
4824/12/29(日)16:46:27No.1267434282+
この後の続編だと原作が追いついてるんです?
4924/12/29(日)16:47:03No.1267434447+
ムーア界の演出もまた違うんだよな作品ごとに
5024/12/29(日)16:47:05No.1267434462+
忍者龍剣伝思い出した
5124/12/29(日)16:47:44No.1267434648+
カード絵の再現が良いから中々リッチなEDだ
5224/12/29(日)16:48:18No.1267434837+
>この後の続編だと原作が追いついてるんです?
2が出た頃はもう円卓の騎士編始まってる
5324/12/29(日)16:49:36No.1267435210+
これからずっと旅し続けることになるとは…
5424/12/29(日)16:50:33No.1267435470+
スタッフすくねえ
5524/12/29(日)16:50:36No.1267435483+
このシリーズ、3が一番クソゲーだった記憶がある
5624/12/29(日)16:50:43No.1267435511+
ガンダムブランドの窮状を救うことになるとは思わんよな
5724/12/29(日)16:51:16No.1267435692+
昔のゲームは少人数でも作れた
5824/12/29(日)16:51:25No.1267435736+
>このシリーズ、3が一番クソゲーだった記憶がある
ゼダンの要塞のパーティ分散っていうガチの詰みポイントがあるのがね
5924/12/29(日)16:51:40No.1267435801+
分かってはいたけどバッドエンドでは?となる不穏なED!
6024/12/29(日)16:51:47No.1267435831+
もしかしてSFC版よりいいゲームでは
6124/12/29(日)16:52:00No.1267435890+
>分かってはいたけどバッドエンドでは?となる不穏なED!
しょうがねぇじゃん物語としてはまだ途中なんだもの
6224/12/29(日)16:52:15No.1267435962+
昔のバンダイのキャラゲーあるあるのボスキャラ先送りED
6324/12/29(日)16:52:29No.1267436032+
2はスペリオルドラゴンまで?
6424/12/29(日)16:52:39No.1267436071+
>このシリーズ、3が一番クソゲーだった記憶がある
1はなんだかんだドラクエ亜種なりに個性出そうとがんばってるし
2はいい意味で名作になろうと欲張ってないキャラゲーだからね……
3は……でもパチョラに3はなんとも言えない話はしづらい
6524/12/29(日)16:52:47No.1267436112+
SFCは一本で最後までいけるから個人的にはSFCのほうが好き
6624/12/29(日)16:52:57No.1267436155+
2は一応キリよく終わるはず…
6724/12/29(日)16:53:01No.1267436169+
3良いだろ!必殺技描写とか超絶かっこいいし!
6824/12/29(日)16:53:21No.1267436282+
SDガンダムの為にZ見るルートが令和にあるのか
6924/12/29(日)16:53:23No.1267436294+
>もしかしてSFC版よりいいゲームでは
ナイトガンダムがこの世界に来るシーンからSガンになってENDまで通しで出来るのがあれだけだしなあ
7024/12/29(日)16:53:27No.1267436313そうだねx1
>3良いだろ!必殺技描写とか超絶かっこいいし!
スパット斬りィィィー!

33
7124/12/29(日)16:53:34No.1267436356そうだねx2
ぱちょらはもっと凄いRPG風のゲームやってきたからこれくらいはRPGだよな
7224/12/29(日)16:53:40No.1267436387+
なんかFC版は1も2もアムロが長くPTにいる
7324/12/29(日)16:54:00No.1267436481+
>>3良いだろ!必殺技描写とか超絶かっこいいし!
>スパット斬りィィィー!
>
>33
ガンダリウム…ガンダリウムが足らない…
7424/12/29(日)16:54:02No.1267436496+
円卓の騎士編はSFCをワード使わずに埴輪に関わらないようにして進めるとよく出来てるから…
7524/12/29(日)16:54:06No.1267436510+
>なんかFC版は1も2もアムロが長くPTにいる
ムーア界にそもそもアムロが付いてくる
7624/12/29(日)16:54:37No.1267436666+
>>なんかFC版は1も2もアムロが長くPTにいる
>ムーア界にそもそもアムロが付いてくる
アムロ帰れなくならない!?
7724/12/29(日)16:55:08No.1267436800+
おつジークジオンとは
7824/12/29(日)16:55:23No.1267436855+
大いなる遺産やってほしいなぁ
7924/12/29(日)16:55:29No.1267436881+
>>>なんかFC版は1も2もアムロが長くPTにいる
>>ムーア界にそもそもアムロが付いてくる
>アムロ帰れなくならない!?
なんか帰してもらった…
8024/12/29(日)16:55:33No.1267436903+
>アムロ帰れなくならない!?
アムロだけ帰ってこれる
8124/12/29(日)16:55:50No.1267436984+
強化素材にガンダリウム使わされたり途中騒音問題でゲーム内でも外でもダメージ与えてくる場面あったりと思い出の印象はかなり悪い
8224/12/29(日)16:56:07No.1267437063+
SFCがゲームバランスが…
ネタにはなってるけどネモの強さはどう考えてもおかしいし
8324/12/29(日)16:56:09No.1267437077+
ナイトガンダムのアニメ見るならついにメンバー入りするかもしれん…
8424/12/29(日)16:56:36No.1267437199そうだねx2
アルガス騎士団は剣士隊好きなんだよな
リガズィかっこいい
8524/12/29(日)16:56:48No.1267437255+
ナイトガンダムのアニメってどのサブスクにあるの?
8624/12/29(日)16:57:07No.1267437327+
SFCの雑魚とボス戦でイントロが同じなの
良い演出だと思うんだけどあとFF4ぐらいしか実例を知らない
8724/12/29(日)16:57:10No.1267437341+
>ナイトガンダムのアニメってどのサブスクにあるの?
バンチャにあるらしい
8824/12/29(日)16:57:50No.1267437553+
法術士ニューとか肩書からもう当時のキッズの俺はガチぼれですよ
フクロウの杖ってなんでこんなダサい武器が強いんだ…?
8924/12/29(日)16:58:06No.1267437637+
くっ…か…体が…
9024/12/29(日)16:58:08No.1267437646+
>ナイトガンダムのアニメってどのサブスクにあるの?
UNEXTでSD系は大体見れる
9124/12/29(日)16:58:13No.1267437666+
カードダスミニってプレバンで売ってたあれか
9224/12/29(日)16:58:29No.1267437728+
2のBGMなんか好きなんだけど
ループまで短えんだよね…なんか好きなんだけど
9324/12/29(日)16:58:40No.1267437787+
力には技!
技には魔法!
そして魔法には力!
9424/12/29(日)16:58:41No.1267437793+
>円卓の騎士編はSFCをワード使わずに埴輪に関わらないようにして進めるとよく出来てるから…
バーサル最強の剣と回復なにがしと復活なにがし用意すりゃいいだけのゲームは虚無い…
9524/12/29(日)16:58:44No.1267437808そうだねx1
梟の杖ダサいか…
まあ他が龍と獅子だからそうかな…そうかも…
9624/12/29(日)16:59:12No.1267437938+
>バーサル最強の剣と回復なにがしと復活なにがし用意すりゃいいだけのゲームは虚無い…
パチョラってそういうチートは使うの躊躇いないほうなのかな
9724/12/29(日)16:59:25No.1267437994+
数字だけ見て強いじゃーんってつけた鎧のせいでアレックスが動けなくなって死ぬという現象をパトラにも味わってほしい
9824/12/29(日)17:00:12No.1267438219+
極端な効率プレイは意識して避けてる感じはする
それはそれとしてRPGは上手くない
9924/12/29(日)17:00:20No.1267438255+
>力には技!
>技には魔法!
高い攻撃力は防御力で受けて
防御力が高い敵には魔法で攻めろ
という形でちゃんとRPGでは一貫して再現されてるんだよね
10024/12/29(日)17:01:51No.1267438668+
ゼノンマンサはアレックスの必殺技と同じ効果のボス以外確定即死攻撃をこっちに向けてやってくるの無法過ぎると思う
10124/12/29(日)17:02:05No.1267438739そうだねx1
SFCの2もエンカ率結構ひどいんだよな
なぜか立ち止まっててもエンカするし
10224/12/29(日)17:02:55No.1267438948+
>SFCの2もエンカ率結構ひどいんだよな
>なぜか立ち止まっててもエンカするし
コワイデスネ
10324/12/29(日)17:03:08No.1267439011+
>SFCの2もエンカ率結構ひどいんだよな
>なぜか立ち止まっててもエンカするし
エンカ率の酷さに加えて雑魚戦のうまあじが少なすぎる
10424/12/29(日)17:03:16No.1267439047+
>なぜか立ち止まっててもエンカするし
実はそれはエンカ率を上げる金の埴輪抱えてるせいなことが多い
極端に仲間を無視しててもそこまではなかなかならない
10524/12/29(日)17:04:02No.1267439254+
>エンカ率の酷さに加えて雑魚戦のうまあじが少なすぎる
本来はお金でオーダー武器に投資して強くなっていくゲームシステムだから…
10624/12/29(日)17:05:00No.1267439531そうだねx2
ちゃんとした遊び方をすればFC3より遥かにバランス良いし音楽も名曲揃いで佳作だよSFCの円卓の騎士は
10724/12/29(日)17:05:34No.1267439705+
>本来はお金でオーダー武器に投資して強くなっていくゲームシステムだから…
まあそのオーダー武器が一番バランスぶっ壊してるんだけどな!
10824/12/29(日)17:06:47No.1267440080+
>まあそのオーダー武器が一番バランスぶっ壊してるんだけどな!
ワードを使わなければそこもすごくよく出来たバランスだよ
ただ……オーダーポイントを振り分けたら何が起こるかが極めて分かりにくい!
10924/12/29(日)17:06:50No.1267440102そうだねx1
>本来はお金でオーダー武器に投資して強くなっていくゲームシステムだから…
そのくせバカで思い付きそうなワードで本当に最強の武器が出てくるから困る
11024/12/29(日)17:10:00No.1267441053+
回復最強の剣盾とか復活最強の剣盾とかそんなんばっか作ってた気がする
11124/12/29(日)17:10:02No.1267441066+
>そのくせバカで思い付きそうなワードで本当に最強の武器が出てくるから困る
知らずに最強の剣とかはつけるやつなかなかのパワー系だけど
心・技・早・毒・盾は漢字一文字で効果出るからな…
特に盾…まあこれはオーダーポイントの割り振り的に防具が作りにくくなってるせいではあるんだろうけど
11224/12/29(日)17:13:13No.1267441953+
円卓はクェスとかディジェとか凄い渋い所も仲間になった記憶
11324/12/29(日)17:13:45No.1267442091+
円卓の騎士のゲームバランスは
ワード縛ってオーダー武器使って遊ぶSFC>>>>>オーダー武器を縛って遊ぶSFC>>>>>>>>>>FC3>>>>>>>>最強の剣盾
くらいの感覚
11424/12/29(日)17:19:01No.1267443608+
オーダーなくても主人公の武器がやたら強いからどうとでもなるんじゃなかったっけ
11524/12/29(日)17:20:02No.1267443913+
>オーダーなくても主人公の武器がやたら強いからどうとでもなるんじゃなかったっけ
オーダー武器そのものを縛っても苦戦するけどちゃんと遊べる
ただこの場合仲間の取りこぼしが結構響く
そこそこ取りこぼした状態でもFC3よりは優しい
11624/12/29(日)17:23:36No.1267444945+
ちなみにキングキャリバーの強さは仕様を何も分からずに1Gで回復の最強の剣盾揃えてる場合には
それを火力面では超えてる場合が多いくらい強い
11724/12/29(日)17:34:07No.1267448088+
円卓の騎士が揃ったことがないぞ俺
11824/12/29(日)17:52:40No.1267453441+
>円卓の騎士が揃ったことがないぞ俺
それはゲーム開始直後に出来るお金を無限にする裏技を使ったせい
あれを使うと機序はわからないが闇騎士が直帰する
11924/12/29(日)17:55:30No.1267454262+
>円卓の騎士のゲームバランスは
>ワード縛ってオーダー武器使って遊ぶSFC>>>>>オーダー武器を縛って遊ぶSFC>>>>>>>>>>FC3>>>>>>>>最強の剣盾
>くらいの感覚
オーダー縛るとキャラの専用装備クソ強いな…ってなるなった
12024/12/29(日)18:02:54No.1267456501+
>オーダー縛るとキャラの専用装備クソ強いな…ってなるなった
専用装備は装備するだけで基礎ステのどれかに33%補正かけたり
基礎攻撃に補正かけたりしてるからかなり強い…


1735457519372.jpg