こいつの変数のスコープ範囲すぐわからんくなるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんとかならないの?
… | 124/12/28(土)15:39:38No.1267071321そうだねx13分からないなら変数名使い回すな |
… | 224/12/28(土)15:43:13No.1267072329+>分からないなら変数名使い回すな |
… | 324/12/28(土)15:48:48No.1267074002+簡単に書けるとは言うがマジで使い辛い |
… | 424/12/28(土)15:49:47No.1267074265そうだねx4>分からないなら変数名使い回すな |
… | 524/12/28(土)15:50:08No.1267074384そうだねx8人間に自由を与えるのはデメリットのほうが大きい |
… | 624/12/28(土)15:52:54No.1267075176そうだねx24言語はちゃんとメリットかあるよ |
… | 724/12/28(土)15:56:01No.1267076180+仕様通りに動けばええ! |
… | 824/12/28(土)15:56:07No.1267076205+おっぱいそん… |
… | 924/12/28(土)15:56:33No.1267076327+>引き継いだプログラムがこんなんばっかなのいいよねよくないわ |
… | 1024/12/28(土)15:57:26No.1267076590そうだねx4lintツール使わずにクソコード書くやつはレビューでボコボコにされても文句は言えねえぞ |
… | 1124/12/28(土)16:00:08No.1267077419+Java使ってきたけどpython勉強始めた |
… | 1224/12/28(土)16:00:20No.1267077471+言ってもせいぜいブロックスコープがないくらいじゃないか? |
… | 1324/12/28(土)16:02:14No.1267077911そうだねx1>Java使ってきたけどpython勉強始めた |
… | 1424/12/28(土)16:02:50No.1267078064+モジュール回りとかエコシステムとかで新旧混在や乱立やらしてるしコーディングスタイルチェックツールが当たり前になった今短く端的に書けないならオフサイドルールはむしろstrictな構文チェックを阻害してるしでただ一つの冴えたやり方というzenからはかけ離れつつある |
… | 1524/12/28(土)16:04:13No.1267078436+ライブラリ側のモジュール読み込みタイミングでエラーになるみたいの踏むと狂う |
… | 1624/12/28(土)16:04:14No.1267078442+俺もJavaから入ったので混乱している… |
… | 1724/12/28(土)16:04:43No.1267078567+型ヒント書いたから許して |
… | 1824/12/28(土)16:05:07No.1267078675そうだねx1大きいプログラムはJavaとかで書いたほうが良い気がしなくもない |
… | 1924/12/28(土)16:05:21No.1267078735そうだねx1多分jupyterから入った勢がすごいコード量産してるんだと思う |
… | 2024/12/28(土)16:05:48No.1267078863そうだねx3Javaから入ったけど型定義もコンパイルも必要ないし一人でコーディングする分には快適じゃpython |
… | 2124/12/28(土)16:05:56No.1267078904+中学生でも使えるのがウリなので |
… | 2224/12/28(土)16:06:50No.1267079126そうだねx7perlと同じくらい保守したくない言語 |
… | 2324/12/28(土)16:06:56No.1267079160そうだねx13雑でも動くので俺に優しい |
… | 2424/12/28(土)16:07:59No.1267079419そうだねx9コイツは使い捨てのプログラムに使うもんで保守なんてしたくない |
… | 2524/12/28(土)16:08:25No.1267079539+ゆるふわ言語なところは長所であり短所でもある |
… | 2624/12/28(土)16:08:32No.1267079566+fastapiでpydantic使ってえるのは便利だけどガチで型書くならtypescriptとかのほうが便利 |
… | 2724/12/28(土)16:08:58No.1267079693+jupyterみたいなコード補完とか構文チェックがろくに動かない環境でまともなコード書ける自信がない |
… | 2824/12/28(土)16:09:19No.1267079787+雑に実験しながら書いてそれに型ヒントとか付け足して整えていくのにすごい便利なのよ |
… | 2924/12/28(土)16:09:28No.1267079828そうだねx1難しいことはライブラリに |
… | 3024/12/28(土)16:09:52No.1267079928+if __name__ == '__main__': |
… | 3124/12/28(土)16:12:35No.1267080645そうだねx5>雑に実験しながら書いてそれに型ヒントとか付け足して整えていくのにすごい便利なのよ |
… | 3224/12/28(土)16:14:49No.1267081224そうだねx1Pythonでプロトタイプを作って検証できたらJavaでちゃんと作る! |
… | 3324/12/28(土)16:14:55No.1267081251+ライブラリ作ってる人はすごいな… |
… | 3424/12/28(土)16:18:21No.1267082147そうだねx1みんなこれしか使えなくて辛い |
… | 3524/12/28(土)16:19:35No.1267082467+これやRubyの代表される動的型付け一時期なんであんなに流行ってたんだろう |
… | 3624/12/28(土)16:20:22No.1267082708+ちょっと前につくられたColabが |
… | 3724/12/28(土)16:20:23No.1267082710+>ライブラリ作ってる人はすごいな… |
… | 3824/12/28(土)16:20:41No.1267082785+今日からみなさんにはGoを使ってもらいます |
… | 3924/12/28(土)16:22:17No.1267083229+python2でしか動かないとか |
… | 4024/12/28(土)16:23:28No.1267083565そうだねx5>今日からみなさんにはGoを使ってもらいます |
… | 4124/12/28(土)16:23:35No.1267083599そうだねx2>これやRubyの代表される動的型付け一時期なんであんなに流行ってたんだろう |
… | 4224/12/28(土)16:23:50No.1267083673+データ分析や機械学習はこいつ一強のイメージがある |
… | 4324/12/28(土)16:23:57No.1267083706そうだねx3>これやRubyの代表される動的型付け一時期なんであんなに流行ってたんだろう |
… | 4424/12/28(土)16:23:58No.1267083708+普段RubyとJSしか使ってなかった |
… | 4524/12/28(土)16:24:22No.1267083826+>雑に実験しながら書いてそれに型ヒントとか付け足して整えていくのにすごい便利なのよ |
… | 4624/12/28(土)16:24:31No.1267083862+>今日からみなさんにはGoを使ってもらいます |
… | 4724/12/28(土)16:25:19No.1267084041+Pythonの保守とか考えたくもないな… |
… | 4824/12/28(土)16:25:38No.1267084129+独学でやってる上に動けばいいとしか思ってないような人のコードからしか得られない栄養みたいなのはある |
… | 4924/12/28(土)16:25:56No.1267084192+ずっと使っているがあんまり好きになれんな |
… | 5024/12/28(土)16:26:19No.1267084291+誰が書いても同じようになるんじゃなかったんですか! |
… | 5124/12/28(土)16:26:57No.1267084468そうだねx1>データ分析や機械学習はこいつ一強のイメージがある |
… | 5224/12/28(土)16:26:58No.1267084470+Javaもだいぶ融通利くようになったが互換性維持のために情報量が増え続けていく… |
… | 5324/12/28(土)16:27:10No.1267084522+>当時のJavaの書き方が煩雑すぎた |
… | 5424/12/28(土)16:27:11No.1267084525+>public static void mainだったし |
… | 5524/12/28(土)16:27:11No.1267084526そうだねx2Pythonって動的言語の中ではわりとカッチリしてる方だと思ってたけど詳しい人だとそんな欠点目立つの…? |
… | 5624/12/28(土)16:28:00No.1267084751そうだねx8インデントを揃えないバカを殺す言語 |
… | 5724/12/28(土)16:28:13No.1267084810+ChatGPTに「このコードリファクタリングして!」って頼めばええ |
… | 5824/12/28(土)16:28:55No.1267085002+書き方はまあ好き嫌いだから欠点とかはないと思うけどまあ速くはないよ |
… | 5924/12/28(土)16:29:29No.1267085139そうだねx5>Pythonって動的言語の中ではわりとカッチリしてる方だと思ってたけど詳しい人だとそんな欠点目立つの…? |
… | 6024/12/28(土)16:29:33No.1267085161+他の人が書いたコードを古い環境で動かす必要が発生したんだがpip不可venv不可でキレそうになったところを何とか抑えて標準ライブラリで全部書き直した |
… | 6124/12/28(土)16:30:06No.1267085296そうだねx3>ChatGPTに「このコードリファクタリングして!」って頼めばええ |
… | 6224/12/28(土)16:30:16No.1267085336+chatgptが投げたpythonが動かなかった件 |
… | 6324/12/28(土)16:30:45No.1267085452+俺はif __name__ == “__main__”がなんなのかすらよく分かってない |
… | 6424/12/28(土)16:31:23No.1267085614そうだねx1>お前は優秀だがテストくらいしてくれ! |
… | 6524/12/28(土)16:31:46No.1267085712そうだねx4趣味ならいいけど仕事で動的言語はなあ… |
… | 6624/12/28(土)16:32:29No.1267085905+>俺はif __name__ == “__main__”がなんなのかすらよく分かってない |
… | 6724/12/28(土)16:32:30No.1267085911そうだねx2動的言語の問題を感じるほどデカいものも保守がいるものも作ったことがない… |
… | 6824/12/28(土)16:32:40No.1267085953+fu4436625.mp4 |
… | 6924/12/28(土)16:32:41No.1267085956+>>public static void mainだったし |
… | 7024/12/28(土)16:33:20No.1267086125+もうRustで書いてLLVMにPython吐かせようぜ! |
… | 7124/12/28(土)16:33:24No.1267086147+>趣味ならいいけど仕事で動的言語はなあ… |
… | 7224/12/28(土)16:33:34No.1267086197+>趣味ならいいけど仕事で動的言語はなあ… |
… | 7324/12/28(土)16:33:53No.1267086284+一時期のPHPみたいな感じなんだろう |
… | 7424/12/28(土)16:34:09No.1267086360そうだねx2関係ないけど最近Android開発に手出したんだけどAndroidのAPIはクソクソクソだけどこのkotlinって言語はすごくいいね |
… | 7524/12/28(土)16:34:10No.1267086361そうだねx9>>趣味ならいいけど仕事で動的言語はなあ… |
… | 7624/12/28(土)16:35:06No.1267086563+>一時期のPHPみたいな感じなんだろう |
… | 7724/12/28(土)16:35:48No.1267086726そうだねx4スレ画もJSも大規模どころか中規模な開発も想定してないかったのにどうして… |
… | 7824/12/28(土)16:36:04No.1267086800+俺は動的型付け言語が嫌いだ |
… | 7924/12/28(土)16:36:09No.1267086815+>>趣味ならいいけど仕事で動的言語はなあ… |
… | 8024/12/28(土)16:36:58No.1267087018+エロソシャゲのサーバーもJavaなんだろうか |
… | 8124/12/28(土)16:38:38No.1267087527+30億のデバイスで走るJava |
… | 8224/12/28(土)16:39:39No.1267087794そうだねx5インデントなんてちゃんとブロックが記載されてればIDEで一気にフォーマット出来るじゃんと思う |
… | 8324/12/28(土)16:40:07No.1267087883+日曜プログラマーだから気楽にスレ画使ってるけど仕事で触らなきゃいけない人は大変そう |
… | 8424/12/28(土)16:40:14No.1267087916+>独学でやってる上に動けばいいとしか思ってないような人のコードからしか得られない栄養みたいなのはある |
… | 8524/12/28(土)16:40:25No.1267087973+>エロソシャゲのサーバーもJavaなんだろうか |
… | 8624/12/28(土)16:40:43No.1267088060+エクセルで動かすやつ使ってみたいけどよくわかんない |
… | 8724/12/28(土)16:41:45No.1267088321そうだねx5>エクセルで動かすやつ使ってみたいけどよくわかんない |
… | 8824/12/28(土)16:41:53No.1267088358+良い感じのパッケージマネージャーのあるスクリプト言語が欲しいだけなんだ |
… | 8924/12/28(土)16:41:58No.1267088375+>>エロソシャゲのサーバーもJavaなんだろうか |
… | 9024/12/28(土)16:43:23No.1267088772+俺はローカルマシンにある先祖代々秘伝のエクセルファイルをちょっとVBAで自動化してから退職しただけなのに… |
… | 9124/12/28(土)16:43:58No.1267088955+Goでもなんでもいいからスレ画以外使いたいけどチームメンバーがアレルギー起こすねん… |
… | 9224/12/28(土)16:44:22No.1267089077+pythonでExcel動かすのも |
… | 9324/12/28(土)16:44:35No.1267089149+>俺はローカルマシンにある先祖代々秘伝のエクセルファイルをちょっとVBAで自動化してから退職しただけなのに… |
… | 9424/12/28(土)16:44:50No.1267089217+誰もpythonを知らない現場でいきなりLambdaを使うからpython導入することになったけど |
… | 9524/12/28(土)16:45:18No.1267089356+この言語って古いもの動かなくなリティが高すぎな気がするけど気の所為? |
… | 9624/12/28(土)16:45:47No.1267089505+自分で書いたコード汚すぎて人に見られたくない |
… | 9724/12/28(土)16:45:49No.1267089514+機械学習必要じゃない限り触らない方がいい言語 |
… | 9824/12/28(土)16:46:06No.1267089587+家でガジェット遊びするときは本当に楽しい |
… | 9924/12/28(土)16:47:58No.1267090141+使いたいライブラリを呼び出すためのスクリプト以上の事を求めてはいけない |
… | 10024/12/28(土)16:48:41No.1267090323+なんか開発するとかならバージョン管理して固定してれば別に気にならんけど |
… | 10124/12/28(土)16:49:29No.1267090543そうだねx4Javaから入ったから変数の型がすぐ分からないのストレス感じる |
… | 10224/12/28(土)16:50:33No.1267090846+AIも学習素材ぶっ込んでひたすら学習させればいいんでしょ? |
… | 10324/12/28(土)16:50:40No.1267090873+>Javaから入ったから変数の型がすぐ分からないのストレス感じる |
… | 10424/12/28(土)16:50:45No.1267090893+楽しいよね業務効率化と勉強を兼ねて複数の言語を組合せて補助ツール作るの |
… | 10524/12/28(土)16:51:11No.1267091013+スコープもそうだがダックタイピングが割と嫌 |
… | 10624/12/28(土)16:51:31No.1267091105+型アノテーションをつけろ… |
… | 10724/12/28(土)16:51:36No.1267091127+chat-gptがやってくれるけど全然分からない… |
… | 10824/12/28(土)16:51:51No.1267091195そうだねx1結局大規模開発に耐えられるように型ヒントが整備されていってるからな… |
… | 10924/12/28(土)16:52:43No.1267091412+動的型付けって全部dynamicとかそういうことでいいのか…?varじゃないよね? |
… | 11024/12/28(土)16:53:13No.1267091533+ChatGPTは自分で使う分には欠点分かった上で使うからいいけど分かってない奴が使うと生成したコードテストもせずに丸投げしてくるから本当にクソ |
… | 11124/12/28(土)16:53:35No.1267091630そうだねx1>動的型付けって全部dynamicとかそういうことでいいのか…?varじゃないよね? |
… | 11224/12/28(土)16:54:43No.1267091925+プライベートクラスやインターフェース書くのにライブラリ使わないといけないの辛いし書き方がかなり回りくどくなるから俺以外やらなかったりする |
… | 11324/12/28(土)16:55:06No.1267092039そうだねx4補完機能が充実してきた結果情報量の多い型ヒントや静的型付けに回帰しつつあるの面白いよね |
… | 11424/12/28(土)16:55:28No.1267092125そうだねx2個人開発で型いちいち書かなくていいのが動的言語のメリットなのに大規模開発に使うようになって結局型ヒントごりごり書いてIDEの静的解析で型不一致エラー出してもらうの本末転倒だよな |
… | 11524/12/28(土)16:55:53No.1267092235そうだねx1>結局大規模開発に耐えられるように型ヒントが整備されていってるからな… |
… | 11624/12/28(土)16:56:16No.1267092318+動的の場合オーバーライドした型とか使えなくない? |
… | 11724/12/28(土)16:56:47No.1267092466+Go入門してるんだけど静的言語って聞いてたんですけど型推論のこれは動的なんでは? |
… | 11824/12/28(土)16:56:56No.1267092491そうだねx6C#にしようよ |
… | 11924/12/28(土)16:57:00No.1267092514+>javaでよくないそれ…? |
… | 12024/12/28(土)16:57:20No.1267092597+データ処理とかならAIくんが吐き出すコードの完成度が高くて助かる |
… | 12124/12/28(土)16:57:24No.1267092617+なのでバックエンドはJava/Springだらけになる |
… | 12224/12/28(土)16:57:40No.1267092676+>動的の場合オーバーライドした型とか使えなくない? |
… | 12324/12/28(土)16:57:46No.1267092710そうだねx4>Go入門してるんだけど静的言語って聞いてたんですけど型推論のこれは動的なんでは? |
… | 12424/12/28(土)16:59:07No.1267093068そうだねx4Javaもいい言語だけど今だとさすがに古臭いので静的言語ならC#とかGoとか使わせてほしい |
… | 12524/12/28(土)16:59:21No.1267093119+今時C以外みんな型推論あるだろ |
… | 12624/12/28(土)16:59:35No.1267093167+今はJavaもvarで楽ちんだから型推論はありがたい |
… | 12724/12/28(土)17:00:20No.1267093350+PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 12824/12/28(土)17:00:40No.1267093430そうだねx1>今時C以外みんな型推論あるだろ |
… | 12924/12/28(土)17:00:41No.1267093434+>Go入門してるんだけど静的言語って聞いてたんですけど型推論のこれは動的なんでは? |
… | 13024/12/28(土)17:00:49No.1267093460そうだねx1>独学でやってる上に動けばいいとしか思ってないような人のコードからしか得られない栄養みたいなのはある |
… | 13124/12/28(土)17:00:56No.1267093486+多言語で面倒くさがってたことの大切さを教えてくれるありがたい先生 |
… | 13224/12/28(土)17:01:59No.1267093739そうだねx2>PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 13324/12/28(土)17:02:26No.1267093856+今生き残ってる言語はそれぞれ得意分野違うから脳死でこの言語やっとけってのができんのよな |
… | 13424/12/28(土)17:02:29No.1267093860+Javaはnullの扱いいい加減直して… |
… | 13524/12/28(土)17:02:35No.1267093882そうだねx4>>PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 13624/12/28(土)17:02:39No.1267093897+>PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 13724/12/28(土)17:02:56No.1267093964+>PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 13824/12/28(土)17:03:02No.1267093984+>PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 13924/12/28(土)17:03:17No.1267094044そうだねx1>Javaはnullの扱いいい加減直して… |
… | 14024/12/28(土)17:05:35No.1267094552+Rustはルールガチガチだけど書きやすさはどんな感じなの? |
… | 14124/12/28(土)17:07:09No.1267094882そうだねx1型書かなくて「いい」っていうのが理解不能なほど頭の中が型やインタフェースで構成されてる |
… | 14224/12/28(土)17:07:27No.1267094954そうだねx2トライスパイラとか使わなくてもmypyあるだろ!? |
… | 14324/12/28(土)17:07:29No.1267094966そうだねx1コンパイラは実家のおかん並に親切だけど故人的に書きやすくはない…蟹だし |
… | 14424/12/28(土)17:07:34No.1267094993+>>PythonのTypeScript的なものないのか |
… | 14524/12/28(土)17:07:52No.1267095063+>Rustはルールガチガチだけど書きやすさはどんな感じなの? |
… | 14624/12/28(土)17:08:02No.1267095102そうだねx1>今生き残ってる言語はそれぞれ得意分野違うから脳死でこの言語やっとけってのができんのよな |
… | 14724/12/28(土)17:08:19No.1267095157+>Rustはルールガチガチだけど書きやすさはどんな感じなの? |
… | 14824/12/28(土)17:08:43No.1267095257+>データ分析や機械学習はこいつ一強のイメージがある |
… | 14924/12/28(土)17:09:08No.1267095351+Pythonしか十分に扱えないんだけど第二言語学ぶなら何がいいだろう? |
… | 15024/12/28(土)17:09:32No.1267095429+Pythonって破壊的変更多すぎない? |
… | 15124/12/28(土)17:10:02No.1267095547+Gleamに期待してる |
… | 15224/12/28(土)17:10:06No.1267095558そうだねx1PythonとRustを学べば大抵の言語はその中間に位置する |
… | 15324/12/28(土)17:10:06No.1267095559そうだねx5>>データ分析や機械学習はこいつ一強のイメージがある |
… | 15424/12/28(土)17:10:15No.1267095597+7つの言語7つの世界でも読もう |
… | 15524/12/28(土)17:10:56No.1267095730+>Pythonしか十分に扱えないんだけど第二言語学ぶなら何がいいだろう? |
… | 15624/12/28(土)17:11:29No.1267095862+>Pythonしか十分に扱えないんだけど第二言語学ぶなら何がいいだろう? |
… | 15724/12/28(土)17:11:32No.1267095873+>Pythonって破壊的変更多すぎない? |
… | 15824/12/28(土)17:11:37No.1267095894+記法の自由度が低くて同じ処理なら誰が書いても似たようなコードになるってのが |
… | 15924/12/28(土)17:11:39No.1267095904+>>データ分析や機械学習はこいつ一強のイメージがある |
… | 16024/12/28(土)17:11:41No.1267095909そうだねx4>c+とかjavaとかrubyは興味出て触ったけど基礎構文くらいしか分からん別にPythonで満足してるから学習目的 |
… | 16124/12/28(土)17:12:04No.1267095991そうだねx1pandasとnumpyなかったらこんな言語さっさと捨ててる |
… | 16224/12/28(土)17:12:43No.1267096130+pythonじゃなくてrust使いたいんすけどってできる新人くんが要望出してくれてるけどうちの他のポンコツメンバーたちはたぶん所有権とかの概念来たらアレルギーで死亡するんよな… |
… | 16324/12/28(土)17:13:15No.1267096249そうだねx3rustがいいというかcargoを他の言語によこせ |
… | 16424/12/28(土)17:13:19No.1267096265+ソフトウェア工学専門じゃなくてもさくっとコード書けるから研究者にも人気なのかね |
… | 16524/12/28(土)17:13:23No.1267096277+>チューリングマシンとラムダ計算を学べば大抵の言語はその中間に位置する |
… | 16624/12/28(土)17:13:27No.1267096293+全言語にlinq的なコレクション操作を入れてくれ |
… | 16724/12/28(土)17:13:28No.1267096295+Rust触っておけば何とかなるでしょ |
… | 16824/12/28(土)17:13:34No.1267096320そうだねx1>記法の自由度が低くて同じ処理なら誰が書いても似たようなコードになるってのが |
… | 16924/12/28(土)17:14:05No.1267096444+>Pythonしか十分に扱えないんだけど第二言語学ぶなら何がいいだろう? |
… | 17024/12/28(土)17:14:20No.1267096500+>記法の自由度が低くて同じ処理なら誰が書いても似たようなコードになるってのが |
… | 17124/12/28(土)17:14:30No.1267096528+言語自体は30年以上の歴史を持つ言語だからな…洗練されているかと言われると… |
… | 17224/12/28(土)17:14:34No.1267096555+>pythonじゃなくてrust使いたいんすけどってできる新人くんが要望出してくれてるけどうちの他のポンコツメンバーたちはたぶん所有権とかの概念来たらアレルギーで死亡するんよな… |
… | 17324/12/28(土)17:14:35No.1267096562+>でも上のほうでクソコードが量産されてるって… |
… | 17424/12/28(土)17:14:36No.1267096568+>rustがいいというかcargoを他の言語によこせ |
… | 17524/12/28(土)17:14:55No.1267096639+この規模ならGoでよくね?ってのは割とあるからGoもっと流行れ |
… | 17624/12/28(土)17:15:26No.1267096756そうだねx2rustで開発して5年後に誰が保守メンテするかって話だ |
… | 17724/12/28(土)17:16:14No.1267096919+Goってそんないい言語なんです? |
… | 17824/12/28(土)17:16:32No.1267096969+複数人開発で使うならLinterとFormatterと型チェックが全部VSCodeの拡張機能で完結してほしい |
… | 17924/12/28(土)17:16:55No.1267097049+>>でも上のほうでクソコードが量産されてるって… |
… | 18024/12/28(土)17:17:05No.1267097085そうだねx1>Goってそんないい言語なんです? |
… | 18124/12/28(土)17:17:11No.1267097114+>Goってそんないい言語なんです? |
… | 18224/12/28(土)17:17:56No.1267097260+学習目的ならAtcoderっていうサイトでC++を勉強するといいよ |
… | 18324/12/28(土)17:18:00No.1267097276+誰が書いても似たようになるって言い出したの誰なの… |
… | 18424/12/28(土)17:18:17No.1267097331+>rustで開発して5年後に誰が保守メンテするかって話だ |
… | 18524/12/28(土)17:18:57No.1267097504+RustはPython一行も書かなくてもPythonパッケージ作れたりするぞ |
… | 18624/12/28(土)17:19:02No.1267097518+>俺はif __name__ == “__main__”がなんなのかすらよく分かってない |
… | 18724/12/28(土)17:19:46No.1267097665+>誰が書いても似たようになるって言い出したの誰なの… |
… | 18824/12/28(土)17:20:05No.1267097742+>誰が書いても似たようになるって言い出したの誰なの… |
… | 18924/12/28(土)17:20:24No.1267097811+Djangoってどうなの? |
… | 19024/12/28(土)17:20:35No.1267097852+>>Goってそんないい言語なんです? |
… | 19124/12/28(土)17:20:55No.1267097926+>誰が書いても似たようになるって言い出したの誰なの… |
… | 19224/12/28(土)17:21:15No.1267097996+>Goってそんないい言語なんです? |
… | 19324/12/28(土)17:21:23No.1267098026+>Djangoってどうなの? |
… | 19424/12/28(土)17:21:27No.1267098042そうだねx3mypyとpydanticがなければやってられない |
… | 19524/12/28(土)17:21:29No.1267098055そうだねx1>Djangoってどうなの? |
… | 19624/12/28(土)17:22:01No.1267098173+まあperlは自由だったからね… |
… | 19724/12/28(土)17:22:14No.1267098221+GoはGoでライブラリ管理方法とか固まったの結構最近だよね |
… | 19824/12/28(土)17:22:19No.1267098241+>まあperlは自由だったからね… |
… | 19924/12/28(土)17:22:31No.1267098276+>rustで開発して5年後に誰が保守メンテするかって話だ |
… | 20024/12/28(土)17:22:34No.1267098282+webアプリとかデカいプロジェクトは素直に静的言語使ったほうがいいよ… |
… | 20124/12/28(土)17:24:18No.1267098654+>>Djangoってどうなの? |
… | 20224/12/28(土)17:24:31No.1267098699+rustは人気が急速に上がっているけど新興の言語だからこの先どうなるかは読みにくくて企業としてはちょっと考えるかもしれんね |
… | 20324/12/28(土)17:25:31No.1267098916+Perlは本当に何もかもが自由なので知らない人はぜひ一度見てみてほしい |
… | 20424/12/28(土)17:25:39No.1267098951+言語そのものより周辺ツールが充実しててメンテが続くかの方が大事みたいなところある |
… | 20524/12/28(土)17:26:08No.1267099096そうだねx1>rustは人気が急速に上がっているけど新興の言語だからこの先どうなるかは読みにくくて企業としてはちょっと考えるかもしれんね |
… | 20624/12/28(土)17:26:40No.1267099235+Pythonでシステムプログラミングするな |
… | 20724/12/28(土)17:27:03No.1267099349そうだねx1開発者がどれだけ本気かって大事だよね |
… | 20824/12/28(土)17:27:54No.1267099576+>言語そのものより周辺ツールが充実しててメンテが続くかの方が大事みたいなところある |
… | 20924/12/28(土)17:28:16No.1267099663そうだねx3>Djangoってどうなの? |
… | 21024/12/28(土)17:28:25No.1267099699+エントリポイント作れ |
… | 21124/12/28(土)17:29:35No.1267100001+リファクタリングは入念に調べてからやらないと |
… | 21224/12/28(土)17:29:50No.1267100058+>うちのWEBページSPAじゃなくてSSRだからHTMLテンプレート構築機能も必要なんだ |
… | 21324/12/28(土)17:30:27No.1267100197+結局カオスになりづらい言語はどれなの? |
fu4436625.mp4 1735367833363.jpg