二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735323765543.jpg-(40285 B)
40285 B24/12/28(土)03:22:45No.1266953146そうだねx5 09:45頃消えます
>今年最も印象に残ったアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/28(土)03:23:21No.1266953192+
削除依頼によって隔離されました
センスねえな
オタク辞めちまえよ
224/12/28(土)03:23:28No.1266953207そうだねx9
あらあらあら
324/12/28(土)03:23:32No.1266953214+
かわいいぼく
424/12/28(土)03:24:03No.1266953249+
ぷにゃん
524/12/28(土)03:25:42No.1266953356そうだねx8
なんか7話にいまだに囚われてる
624/12/28(土)03:26:22No.1266953394そうだねx1
そこまで期待してなかったけど見たらえらく気合入ってた
724/12/28(土)03:31:16No.1266953705そうだねx3
アニメ化までの早さも印象に残ったやつ
824/12/28(土)03:38:09No.1266954095+
今年最もかわいい
924/12/28(土)03:38:14No.1266954102そうだねx2
普段はコメディなのに突然異様なすけべを放り込んでくるからびっくりする
1024/12/28(土)03:48:34No.1266954598+
放送時間だけがネックだった
1124/12/28(土)04:41:05No.1266956891+
2期は最初から決まっていたんだろうな
1224/12/28(土)04:42:21No.1266956936+
バンクがちょっとアレだった
1324/12/28(土)04:44:41No.1266957023+
全体的に良い出来だったんだけど7話だけ異質の出来栄え過ぎる…
あと子供の頃に見てたアニメのオマージュが随所に散りばめられえてあーなんだっけこの演出…!!って記憶をこねくり回される感じが凄い
1424/12/28(土)04:53:51No.1266957378+
俺が一番笑ったギャグシーンは
ぷにゃーん
ぷにゃーん(ドンガチャンガドンガチャンガ
だけど貴様らは?
1524/12/28(土)05:01:19No.1266957647+
>貴様らは?
コロコロ
1624/12/28(土)05:18:48No.1266958306+
バンクシーンが女児向けアニメみたいでなんか好き
1724/12/28(土)05:53:03No.1266959427+
かわいいコタロー
1824/12/28(土)05:53:40No.1266959451+
版権名出せるのずるいぞ
1924/12/28(土)05:59:03No.1266959611そうだねx4
そういや変身ものって毎話別のものに変身するんだったなって思い出させてくれたアニメ
2024/12/28(土)07:06:12No.1266962920+
原作読み返したら思ったよりアニメで盛られてた
2124/12/28(土)07:47:25No.1266966131そうだねx2
エンディングが良かった
2224/12/28(土)08:42:09No.1266972410そうだねx2
篠原侑の声がかなりハマってたな...
2324/12/28(土)08:50:19No.1266973590そうだねx2
変身に合わせて声色ちょっと変えるのがかなり良かった
2424/12/28(土)08:59:55No.1266975047+
七色の声すぎる人だと別人になっちゃうけど
そうならないギリギリがよい
2524/12/28(土)09:04:16No.1266975732そうだねx1
等身上がるとえっちな声になるの良すぎる
2624/12/28(土)09:05:31No.1266975927+
普通に読んでたのに
脳内が全部声優の声で塗り替えられてしまった
2724/12/28(土)09:07:18No.1266976186+
毎週今回のぷにるの新形態何だろってだけで楽しめるから素晴らしい
2824/12/28(土)09:08:37No.1266976386+
ホビーアニメだからバンクは必要
2924/12/28(土)09:09:06No.1266976449+
うる星やつらの後で見たのでコレも
ちゃんと小学館ギャグの系譜なんだな
と思ったな
3024/12/28(土)09:09:08No.1266976458+
バンクの出来いいし見てて面白いけど長いとにかく長い
3124/12/28(土)09:11:58No.1266976903+
EDでかわいいぼく全員出しておくのは偉い
3224/12/28(土)09:13:15No.1266977111+
一歩間違えたら寒い作品になりそうなのを
ギリギリ回避して作ってるのプロだし
ちゃんとお金出した小学館えらい
3324/12/28(土)09:16:43No.1266977664+
ゲーム☆3時間制限厳しすぎると思ったら
タッチ操作ならいけた
3424/12/28(土)09:17:34No.1266977835+
予算のリソースのやりくりが上手かったんだろうなって感じたアニメ
3524/12/28(土)09:17:41No.1266977858+
基本原作3話分がアニメ1話分の構成だけど
たまに原作2話分しか使わなくてうぉっ尺あまりすぎ…になってたのだけが気になった
3624/12/28(土)09:18:52No.1266978112+
>予算のリソースのやりくりが上手かったんだろうなって感じたアニメ
ホネちゃんが主役の特殊ED作ろうとしたら
佐達に反対された話笑った
3724/12/28(土)09:19:21No.1266978197+
これのせいでぷよぷよやった
3824/12/28(土)09:20:04No.1266978352+
ぷよる


1735323765543.jpg