二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735269320864.jpg-(70250 B)
70250 B24/12/27(金)12:15:20No.1266691798そうだねx4 14:02頃消えます
https://comic-zenon.com/episode/2550912964823504644
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/27(金)12:16:49No.1266692249そうだねx54
浦野くん可哀想……
ブチギレてメンタル世紀末になっちゃった…
224/12/27(金)12:17:23No.1266692431+
来たのか!
324/12/27(金)12:17:50No.1266692558そうだねx32
荒んだ心が人を世紀末にする…
424/12/27(金)12:18:14No.1266692673+








!!
524/12/27(金)12:18:23No.1266692720そうだねx33
奴隷集めるの無理って…
どういうことですか!?
624/12/27(金)12:18:26No.1266692739そうだねx65
「奴隷集めるの無理ってどういうことですか!」
字面がひでえ
724/12/27(金)12:18:37No.1266692792そうだねx85
浦野くんが弾けたのは監督が悪いのでは?
824/12/27(金)12:19:04No.1266692929+
顔が世紀末!!
924/12/27(金)12:19:10No.1266692952そうだねx16
頭が世紀末!!
1024/12/27(金)12:19:18No.1266692988+
上に話は通ってるんですか!?
1124/12/27(金)12:19:20No.1266692998+
奴隷集めるの無理ってどういう事ですか!?
1224/12/27(金)12:19:23No.1266693018そうだねx3
予算全部使うは無茶だよ
1324/12/27(金)12:19:47No.1266693126そうだねx7
>上に話は通ってるんですか!?
1424/12/27(金)12:19:52No.1266693155そうだねx60
一生自慢できるわ
1524/12/27(金)12:19:59No.1266693193そうだねx19
ついにまとも枠が壊れた
ずいぶん保ったな…
1624/12/27(金)12:20:30No.1266693327そうだねx50
クソ…北斗の印のついたタオル欲しい…
1724/12/27(金)12:20:47No.1266693414そうだねx12
>予算全部使うは無茶だよ
正史でも例がなかったわけではないのがひどい
1824/12/27(金)12:21:32No.1266693649+
先読みを読んだ
ついにコレが来たか!!!
1924/12/27(金)12:21:43No.1266693704そうだねx2
AD浦野くん
自分のバイクとヘルメットをジャギ仕様にされる
勢いで助監督にされる
助監督として頑張ってたら自分に報告無しで予算を使い切られる
2024/12/27(金)12:21:47No.1266693719+
おっちゃんもケンシロウに殺されるの!?
2124/12/27(金)12:21:54No.1266693765そうだねx26
fu4431328.jpg
いい顔で何言ってんだお前
2224/12/27(金)12:22:05No.1266693817そうだねx5
遠野君可哀想だけど北斗向きの人材だわこれ
2324/12/27(金)12:22:08No.1266693830そうだねx33
>先読みを読んだ
>ついにコレが来たか!!!
大人ばっかりズルい!
2424/12/27(金)12:22:10No.1266693845+
浦野がキレちゃった…
2524/12/27(金)12:22:17No.1266693886そうだねx10
子供にはタオルでも配っときゃいいんだよ!
2624/12/27(金)12:22:23No.1266693910そうだねx2
監督定期的に殺されても文句は言えねえぞ!って感じになるよね
2724/12/27(金)12:22:29No.1266693940そうだねx1
監督達の罪がそのままサウザーの悪行に責任転嫁されるのほんとにひどくてわらう
2824/12/27(金)12:22:32No.1266693961+
監督はなんなの?
2924/12/27(金)12:22:35No.1266693978+
一皮剥けている…
3024/12/27(金)12:22:40No.1266694005+
酔っ払いどもの会話の右往左往っぷりが笑える
3124/12/27(金)12:22:56No.1266694081そうだねx6
>>先読みを読んだ
>>ついにコレが来たか!!!
>大人ばっかりズルい!
「」チャン…
   イツモノ
ここは課金でいこう!
3224/12/27(金)12:22:57No.1266694084そうだねx9
もしかして監督ヤバい人なのでは…?
3324/12/27(金)12:22:59No.1266694091そうだねx32
いやでも小学生は一生の思い出し自慢できるしタオルまでもらえるんだからめちゃくちゃ嬉しいだろ
3424/12/27(金)12:23:11No.1266694155そうだねx10
映画で限界超えるのこいつだったか…で耐えられなかった
3524/12/27(金)12:23:13No.1266694163+
ガンダムUCも掴みが大事!!って最初のスタークジェガンvsクシャトリアをめちゃくちゃ動く激闘にしたら当初の予算殆ど使い切ったって話あったな…
3624/12/27(金)12:23:14No.1266694175+
>監督はなんなの?
バカみたいな予算でバカみたいなセット組むのが夢だった
3724/12/27(金)12:23:23No.1266694212+
これ出演者もどんだけ悪人なの!?ってならない?
3824/12/27(金)12:23:29No.1266694241そうだねx1
ターバンのガキやりたい子〜!
3924/12/27(金)12:23:47No.1266694327そうだねx18
軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
4024/12/27(金)12:23:53No.1266694367そうだねx13
いやーひどい話だった
最高
4124/12/27(金)12:24:05No.1266694437+
世紀末覚醒したな…
4224/12/27(金)12:24:09No.1266694461+
少なくともピラミッド日本に建てて確実に北斗と絞られない程度には他に映像プロジェクトがあるな
おのれ東部警察
4324/12/27(金)12:24:24No.1266694530そうだねx11
殺されても文句は言えねえなこれ
4424/12/27(金)12:24:26No.1266694545そうだねx5
ミニチュアとセットの方も十分頑張ってたのに…
4524/12/27(金)12:24:27No.1266694550そうだねx2
🙂…
4624/12/27(金)12:24:28No.1266694552+
おもしれ………………
4724/12/27(金)12:24:29No.1266694559そうだねx34
>もしかして監督ヤバい人なのでは…?
この4年間何見てきたんだ?
…そろそろ連載4周年…?
4824/12/27(金)12:24:32No.1266694575そうだねx2
プロモーションとしても効果的ではある
全校生徒とその家族プラス親戚が間違いなく観客として映画館に行くだろうし
4924/12/27(金)12:24:35No.1266694593+
>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
これで時代感じる視聴者多そう
5024/12/27(金)12:24:36No.1266694598+
>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
今年やった実写映画でも軽トラの後ろに乗ってたぜ!
5124/12/27(金)12:24:39No.1266694612+
>頭が世紀末!!
今年一位の名言ここできちゃったな
5224/12/27(金)12:25:05No.1266694742そうだねx16
監督が悪いだろこれは!
5324/12/27(金)12:25:08No.1266694758+
>ターバンのガキやりたい子〜!
奴隷同士で戦争になるぞ
5424/12/27(金)12:25:24No.1266694854そうだねx14
監督に酷い発想って言われたくないな…
5524/12/27(金)12:25:26No.1266694867+
聖帝編っていう人気エピソードを映画っていう大きいスケールにしてちゃんと面白いのすごいよ
5624/12/27(金)12:25:42No.1266694957+
>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
なんか荷物でも押さえてればいいから
5724/12/27(金)12:25:56No.1266695024そうだねx4
>ミニチュアとセットの方も十分頑張ってたのに…
どんな気持ちでこれらの説明聞いてたんだよほんと…
5824/12/27(金)12:26:09No.1266695079+
今更だが低予算だとあれこれ良いの作るけど
いっぱい予算付けると得でもないことやるタイプの監督だったか
5924/12/27(金)12:26:14No.1266695112+
>ミニチュアとセットの方も十分頑張ってたのに…
流石にあのピラミッドの上でアクションさせるのは危ないだろ…セットも役に立つって……
6024/12/27(金)12:26:17No.1266695126+
子どもじゃないけど売れない映画のエキストラした時タオルだけ貰った…
6124/12/27(金)12:26:36No.1266695233そうだねx45
>子どもじゃないけど売れない映画のエキストラした時タオルだけ貰った…
奴隷きたな…
6224/12/27(金)12:26:47No.1266695290+
また一人落ちたか
世紀末に
6324/12/27(金)12:26:47No.1266695294+
>今更だが低予算だとあれこれ良いの作るけど
>いっぱい予算付けると得でもないことやるタイプの監督だったか
扱ったことない大金をポンと渡されると業界人でもおかしくなるんだなあ
6424/12/27(金)12:27:02No.1266695373そうだねx2
>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
子どものときは羨ましかったやつ
6524/12/27(金)12:27:13No.1266695457そうだねx9
>今更だが低予算だとあれこれ良いの作るけど
>いっぱい予算付けると得でもないことやるタイプの監督だったか
制限つけたらあれこれ考えるけど
制限取っ払ったらダメになる人って実際割といるよね
6624/12/27(金)12:27:22No.1266695504+
だいぶ見逃してたわ…まだ無料公開で良かった
6724/12/27(金)12:27:23No.1266695509そうだねx1
>プロモーションとしても効果的ではある
>全校生徒とその家族プラス親戚が間違いなく観客として映画館に行くだろうし
もしかして滅茶苦茶すごい妙案なのでは?
6824/12/27(金)12:27:31No.1266695557+
>>ミニチュアとセットの方も十分頑張ってたのに…
>どんな気持ちでこれらの説明聞いてたんだよほんと…
(やっぱり実物の迫力の方が上だな…)
6924/12/27(金)12:27:54No.1266695681+
北斗タオル
未使用品だと今なら数万円の価値出てそうだ
7024/12/27(金)12:27:59No.1266695711+


7124/12/27(金)12:28:06No.1266695761そうだねx33
>いやでも小学生は一生の思い出し自慢できるしタオルまでもらえるんだからめちゃくちゃ嬉しいだろ
確かに俺北斗出て石引いたことあるんだぜって言われたらめちゃくちゃ羨ましい
7224/12/27(金)12:28:21No.1266695833+
加馬鹿な雲を突き抜けたピラミッドが絵で描いた背景なのも好き
加減を知ってるやついねーのか!
7324/12/27(金)12:28:40No.1266695934そうだねx3
北斗の拳の裏話としてだけじゃなくてドラマ製作現場の無茶話としても面白いの本当にすごいわ
いい漫画だなあ内容はひどいけど
7424/12/27(金)12:28:44No.1266695959+
子供毒殺子供爆死あるけど家族連れ大丈夫なの?
7524/12/27(金)12:28:49No.1266695991そうだねx1
こんなもんに予算注ぎ込まれたヘイプロはもっと我儘言っていいと思う
7624/12/27(金)12:28:54No.1266696022そうだねx1
ちょっとSAITEIな回すぎる…
7724/12/27(金)12:29:07No.1266696090+
いやでも縛りの中で色々やる監督人生の中で一気に予算ぶち込まれたらおかしくもなるよ…
7824/12/27(金)12:29:08No.1266696096+
…監督何か隠してる?
って即看破されるの今までの行いが悪すぎたな
7924/12/27(金)12:29:18No.1266696167+
この前に10回くらいキレていいポイントあったから浦野君は聖人
8024/12/27(金)12:29:23No.1266696188+
校外学習扱いなら粗品は後から用意しても渡しやすいからいいな
8124/12/27(金)12:29:25No.1266696204+
>ス
>ウ
>:
夢想転生かな?
8224/12/27(金)12:29:52No.1266696353+
>この前に10回くらいキレていいポイントあったから浦野君は聖人
意外と少ないな…
8324/12/27(金)12:29:52No.1266696357そうだねx13
ここで石引いてるの俺で一生話の種ができる
8424/12/27(金)12:29:53No.1266696360+
この現場滅茶苦茶だけど楽しそうなんだよね
8524/12/27(金)12:29:59No.1266696388+
ターバンのガキ誕生も楽しみになってきた
8624/12/27(金)12:30:03No.1266696418+
10割監督が悪くてダメだった
8724/12/27(金)12:30:11No.1266696453+
日本に定着したって今言った!
8824/12/27(金)12:30:11No.1266696457そうだねx1
>いやでも小学生は一生の思い出し自慢できるしタオルまでもらえるんだからめちゃくちゃ嬉しいだろ
課外学習だいたい楽しかったしなあ
やっぱいつもと違うことするのは良い
8924/12/27(金)12:30:15No.1266696473+
>子供毒殺子供爆死あるけど家族連れ大丈夫なの?
自分を模した人形が爆発するのトラウマにならん?
9024/12/27(金)12:30:29No.1266696540そうだねx14
>ここで石引いてるの俺で一生話の種ができる
ズルいボクもお父さんみたいに石引きたい!
9124/12/27(金)12:30:29No.1266696542そうだねx19
…大人は逆らうけど子供は従うからでいいでしょ?
9224/12/27(金)12:30:33No.1266696573+
監督情報隠すたびに人に駄目出し食らってんな
9324/12/27(金)12:30:43No.1266696632+
凄いセリフだ!!
これは流行るぞ!!
9424/12/27(金)12:30:44No.1266696638+
た…楽しい…
9524/12/27(金)12:30:47No.1266696660+
ターバンのガキは本当にサウザーが悪いやつと思い込んだ子供の暴走だったりして
9624/12/27(金)12:30:52No.1266696696+
>日本に定着したって今言った!
あくまでエンタメドラマだから現実的出ない方がいいんだよね
9724/12/27(金)12:31:00No.1266696752+
でも昭和ならエキストラなんてノーギャラだよな
9824/12/27(金)12:31:14No.1266696818+
>>子供毒殺子供爆死あるけど家族連れ大丈夫なの?
>自分を模した人形が爆発するのトラウマにならん?
エキストラなら事務所NGないからヨシ!
9924/12/27(金)12:31:18No.1266696840+
>いやでも縛りの中で色々やる監督人生の中で一気に予算ぶち込まれたらおかしくもなるよ…
それでぶち込まれた予算一気に使い切って縛り発生させたら結局ダメじゃないですか!
10024/12/27(金)12:31:18No.1266696841そうだねx10
>子供毒殺子供爆死あるけど家族連れ大丈夫なの?
昭和の特撮は普通にそういうのあった
10124/12/27(金)12:31:52No.1266697016+
>ターバンのガキは本当にサウザーが悪いやつと思い込んだ子供の暴走だったりして
ナイフ本物!?
10224/12/27(金)12:31:55No.1266697038+
>でも昭和ならエキストラなんてノーギャラだよな
エキストラっつったって色々あるからな…
10324/12/27(金)12:32:03No.1266697075+
なんか今回急に昭和のアクセル踏んできたな…
10424/12/27(金)12:32:06No.1266697089+
>>今更だが低予算だとあれこれ良いの作るけど
>>いっぱい予算付けると得でもないことやるタイプの監督だったか
>扱ったことない大金をポンと渡されると業界人でもおかしくなるんだなあ
やりたいことがやっとできるんだぜ!?って感じだろうしまぁ理解できなくもないけどさ…
10524/12/27(金)12:32:18No.1266697151+
これ頂上付近のセットってお師さんのミイラ入る穴じゃない?
10624/12/27(金)12:32:20No.1266697163+
爆死するシバは奴隷の子より少し年上の中学生ぐらいだからセーフ!
10724/12/27(金)12:32:33No.1266697231+
単行本巻末漫画で話の種になりそうなタオル!
10824/12/27(金)12:32:38No.1266697252そうだねx1
ひでぇ!とか言ってるけど「大人は逆らう」の部分どう考えても監督たちのこと含んでるよな
10924/12/27(金)12:32:38No.1266697256+
だが奴は弾けた…
11024/12/27(金)12:32:39No.1266697266+
>でも昭和ならエキストラなんてノーギャラだよな
重労働させたわけじゃないし映画の大画面でオイシイ役貰えるならギャラなんてたいした問題じゃないわ
11124/12/27(金)12:32:40No.1266697270そうだねx7
嘘……!!!
のシーンこれ通りすがったらえらいことになるだろ…
11224/12/27(金)12:32:41No.1266697276+
まさかこれ最後ぶっ壊すの…?
11324/12/27(金)12:32:48No.1266697314そうだねx2
奴隷集めるの無理ってどういうことですか!?
11424/12/27(金)12:32:57No.1266697357そうだねx2
十字陵見に行く時の乗り方と学校に話つけに行く時の乗り方の差でだめだった
11524/12/27(金)12:32:59No.1266697368+
浦野くんだけは最後まで制作サイドの良心そて常識人のままだと思ってたのに…
11624/12/27(金)12:32:59No.1266697369+
むしろ小学生男子なら自分が爆散する絵面で笑ってくれるんじゃねぇか?
11724/12/27(金)12:33:01No.1266697374+
かなり話数使って仕込んでた監督の金使いたい欲が最悪の形で噴出しやがったな…
11824/12/27(金)12:33:09No.1266697427+
ダーパンのガキ俳優のファンとかだろ
11924/12/27(金)12:33:13No.1266697454+
ひょっとしてシュウがてっぺんに潰されるシーンってセットの床抜ける?
12024/12/27(金)12:33:21No.1266697484+
我慢できなくて先読みしてしまったわ
満足感ある
12124/12/27(金)12:33:21No.1266697488+
😎…
12224/12/27(金)12:33:22No.1266697495+
fu4431407.jpg
50m…50mかぁ…
12324/12/27(金)12:33:22No.1266697496そうだねx25
原作でピラミッドの高さがコロコロ変わる理由はこれだったか
12424/12/27(金)12:33:42No.1266697604+
>これ頂上付近のセットってお師さんのミイラ入る穴じゃない?
オウガイの話はまだ決まってないしこれもまたひでえエピソード入るんだろうな
12524/12/27(金)12:33:56No.1266697676+
>子供毒殺子供爆死あるけど家族連れ大丈夫なの?
スウィートホームの映画が89年公開であのグロさで年齢制限かかってないからまぁセーフだろう…
12624/12/27(金)12:33:59No.1266697697+
>まさかこれ最後ぶっ壊すの…?
セット壊すからあの中で果ててくれないか柏葉チャン
12724/12/27(金)12:34:21No.1266697808+
>…大人は逆らうけど子供は従うからでいいでしょ?





12824/12/27(金)12:34:22No.1266697811そうだねx6
ひょっとして元が建物だからお師さん入れるスペース出来たのか
12924/12/27(金)12:34:23No.1266697813+
聖帝十字陵って確か最後崩壊するよね
つまりこれ爆破か…
13024/12/27(金)12:34:34No.1266697873+
これシュウがピラミッドの頂点持ち上げながら数十メートル分の階段を歩かされる事に…?
13124/12/27(金)12:34:42No.1266697925そうだねx11
>奴隷集めるの無理ってどういうことですか!?
現代日本なら正気を疑われる発言
13224/12/27(金)12:34:42No.1266697926+
先読み読んだけどやっぱこの漫画島田チャン一強だわ
13324/12/27(金)12:34:48No.1266697961+
>我慢できなくて先読みしてしまったわ
食ってる食ってる!
13424/12/27(金)12:35:03No.1266698057+
>これシュウがピラミッドの頂点持ち上げながら数十メートル分の階段を歩かされる事に…?
さすがに発泡スチロールかなんかで…
13524/12/27(金)12:35:19No.1266698135+
奴隷(エキストラ)
13624/12/27(金)12:35:26No.1266698163+
人としてはダメだけど映画としては成功を約束されてるから…
13724/12/27(金)12:35:54No.1266698326+
安く済んだって言ってもこのサイズで上に人が登れるのはかなりじゃない?
13824/12/27(金)12:36:01No.1266698363+
>fu4431407.jpg
>50m…50mかぁ…
5000メートルくらいあるな…
13924/12/27(金)12:36:16No.1266698439+
>>奴隷集めるの無理ってどういうことですか!?
>現代日本なら正気を疑われる発言
昔の日本でもアウトだよ!
14024/12/27(金)12:36:18No.1266698453+
ADってここまでやるの!?
14124/12/27(金)12:36:29No.1266698492+
>>我慢できなくて先読みしてしまったわ
>食ってる食ってる!
ザコ踏み潰しまたやろうな!!
14224/12/27(金)12:36:36No.1266698530+
>ひょっとしてシュウがてっぺんに潰されるシーンってセットの床抜ける?
ちょうどふしぎ発見やってたしボッシュート的なやつで…
14324/12/27(金)12:36:37No.1266698541そうだねx2
>fu4431407.jpg
>50m…50mかぁ…
奴隷500人で足りる?
14424/12/27(金)12:36:39No.1266698554+
>>まさかこれ最後ぶっ壊すの…?
>セット壊すからあの中で果ててくれないか柏葉チャン
失敗したら死にますよね!?
14524/12/27(金)12:36:56No.1266698660+
頭頂部のセット別に作ってたのが活きるなんてね…
14624/12/27(金)12:36:57No.1266698667そうだねx7
>安く済んだって言ってもこのサイズで上に人が登れるのはかなりじゃない?
西…東部警察が毎週車をドッカンドッカンしてるのが基準になってるだろうから
14724/12/27(金)12:37:05No.1266698712+
思ったけどエキストラ理論強すぎるな
奴隷にふさわしくない人たちがエキストラで呼ぶのが簡単なんだよね
14824/12/27(金)12:37:09No.1266698738+
映画の〆としてはたしかに崩壊するピラミッドから降りてくる橘チャンは凄い絵になるな…
14924/12/27(金)12:37:13No.1266698763+
>>まさかこれ最後ぶっ壊すの…?
>セット壊すからあの中で果ててくれないか柏葉チャン
先読みを見ると柏葉チャン自分から言い出しそうだよこれ
15024/12/27(金)12:37:23No.1266698811そうだねx10
>ADってここまでやるの!?
やらないとどうにもならなくしたのがアンタらでしょうが!!
15124/12/27(金)12:37:28No.1266698839+
>安く済んだって言ってもこのサイズで上に人が登れるのはかなりじゃない?
だからもう予算はない
15224/12/27(金)12:38:07No.1266699053+
今日のは口にあわぬ!のシーンも今はやれないな…
15324/12/27(金)12:38:11No.1266699077+
ターバンのガキどうすんだよ!
15424/12/27(金)12:38:23No.1266699145そうだねx6
>ADってここまでやるの!?
今はADじゃなくて助監督だからな
15524/12/27(金)12:38:25No.1266699157+
>奴隷(エキストラ)
だいたいあってるのがひどい
15624/12/27(金)12:38:28No.1266699172+
仮面ライダーでもちょくちょく少年ライダー隊に戦死者でてたな…
15724/12/27(金)12:38:37No.1266699218+
>ADってここまでやるの!?
編成委員まで出世できるぞ
15824/12/27(金)12:38:45No.1266699272+
>>ADってここまでやるの!?
>やらないとどうにもならなくしたのがアンタらでしょうが!!
もう使い込んじゃった予算はどうにもならないので少しでもいい絵を取って必要だった予算なんです!とアピールして追加の予算を取りに行くしかない
なので近所から奴隷を見繕う
15924/12/27(金)12:38:53No.1266699319+
ウルトラマンレオが1話と2話前後編で予算全部使いきっちゃったんだっけ?
16024/12/27(金)12:38:54No.1266699322+
こんなクソ高い階段に子供並べるのだいぶ正気の沙汰ではないyp
16124/12/27(金)12:38:57No.1266699344+
どうやって作ったんだこれ
16224/12/27(金)12:39:07No.1266699402そうだねx11
やっぱアホみたいな現場苦労話してる時が一番面白い…
16324/12/27(金)12:39:08No.1266699410+
冒頭で浦野が姫路城で決戦いいんじゃないですか?で某超人レスリング思い出したからだめだった
16424/12/27(金)12:39:17No.1266699457+
ピラミッド崩壊の撮影ひょっとしてミスでシュウの血糊が流れてきちゃったからいいや!爆破しちまえ!みたいなノリになりそうだな…
16524/12/27(金)12:39:39No.1266699580+
>オウガイの話はまだ決まってないしこれもまたひでえエピソード入るんだろうな
オウガイ役は流石にその辺の素人じゃ務まらないし
年齢的に必然ベテランになるしよく思いついて即スケジュールついたな
16624/12/27(金)12:40:14No.1266699769+
また脚本変えるんだね
16724/12/27(金)12:40:26No.1266699842+
ピラミッド問題はこれで解決したからいいとして
この狭い階段で逆立ちキックする橘チャンと先っぽでポーズ決めたり腕立てジャンプさせられる柏葉チャン…
16824/12/27(金)12:40:33No.1266699876+
原作のピラミッドはマジでデカすぎじゃね?
16924/12/27(金)12:40:35No.1266699882+
>やっぱアホみたいな現場苦労話してる時が一番面白い…
武藤さんの知らないとこでサウザーが壮大なスケールの悪党になってる
17024/12/27(金)12:40:37No.1266699899そうだねx2
映画やドラマ業界のADだ肩書だけの助監督だのはまあまあ現代の奴隷なので
今回下剋上した浦野くんのマジ切れ具合がわかる
17124/12/27(金)12:40:37No.1266699901+
昭和は子供使うにもコンプラ意識低くて助かったな
17224/12/27(金)12:40:40No.1266699926+
>オウガイ役は流石にその辺の素人じゃ務まらないし
リュウケンには何のエピソードもなく入っては消えたし…
17324/12/27(金)12:40:43No.1266699947そうだねx3
お師さんのミイラはサウザーの歪んでしまった愛の象徴だと思ってたけど
そうだよな…ピラミッドなんだからミイラはセットだよな
17424/12/27(金)12:40:46No.1266699962+
ゼノンの北斗の拳グッズ見てるけどトキのアクリルスタンドひどすぎない?
17524/12/27(金)12:41:01No.1266700047+
>プロモーションとしても効果的ではある
>全校生徒とその家族プラス親戚が間違いなく観客として映画館に行くだろうし
いや学校で上映するくらいはしろよ
17624/12/27(金)12:41:15No.1266700103+
>ピラミッド問題はこれで解決したからいいとして
>この狭い階段で逆立ちキックする橘チャンと先っぽでポーズ決めたり腕立てジャンプさせられる柏葉チャン…
まあ橘チャンはそれくらいできるでしょ
17724/12/27(金)12:41:21No.1266700131+
さらっとシュウ様が担ぐやつ出てきたな…
17824/12/27(金)12:41:38No.1266700218+
予算の使い方が世紀末すぎる
種もみ与えてはいけない人種だな…
17924/12/27(金)12:41:41No.1266700236+
このドラマ見てから聖帝編が確かに劇場版にしか見えなくて笑ってる
超面白い部分だけどマジで唐突だもんな...
18024/12/27(金)12:42:03No.1266700350+
実際あの世界で俺あの石引いたんだぜ!って一生ネタにできるもんな…
18124/12/27(金)12:42:28No.1266700478そうだねx6
>映画やドラマ業界のADだ肩書だけの助監督だのはまあまあ現代の奴隷なので
>今回下剋上した浦野くんのマジ切れ具合がわかる
演出助手とかも名前違うだけで雑用係だからな
18224/12/27(金)12:42:28No.1266700479+
>子供にはタオルでも配っときゃいいんだよ!
タオルもスタッフで自作して安く作ったんだろうな…
18324/12/27(金)12:42:29No.1266700490+
>いや学校で上映するくらいはしろよ
こんなもん上映許す教育委員会がいるかー!
18424/12/27(金)12:42:36No.1266700525+
予算あってもやっぱ無理だって!
18524/12/27(金)12:42:40No.1266700550そうだねx3
>お師さんのミイラはサウザーの歪んでしまった愛の象徴だと思ってたけど
>そうだよな…ピラミッドなんだからミイラはセットだよな
ユリア人形作るやつがいるんだしお師さんミイラにするくらいならまだ納得できる方
18624/12/27(金)12:42:46No.1266700574+
>超面白い部分だけどマジで唐突だもんな...
シンとラオウで二分してたはずの勢力図に突如湧いてくるラオウさえ避ける陣営
18724/12/27(金)12:42:54No.1266700609+
>さらっとシュウ様が担ぐやつ出てきたな…
思い当たってだめだった
そういうことか
18824/12/27(金)12:42:57No.1266700623+
>>プロモーションとしても効果的ではある
>>全校生徒とその家族プラス親戚が間違いなく観客として映画館に行くだろうし
>いや学校で上映するくらいはしろよ
通行人エキストラと違って奴隷は顔が大写しになるんだぜ
タダでも見るしカネ落としてでも見たいだろ
18924/12/27(金)12:43:03No.1266700646+
リュウケン役の人に一人二役でメイクしてオウガイやってもらうとかそんなだろうか
19024/12/27(金)12:43:21No.1266700735+
>>子供にはタオルでも配っときゃいいんだよ!
>タオルもスタッフで自作して安く作ったんだろうな…
JDの刻印付きタオル
19124/12/27(金)12:43:41No.1266700835+
>>いや学校で上映するくらいはしろよ
>こんなもん上映許す教育委員会がいるかー!
みんなの晴れ舞台なんだからそんな許可いらんわー!
19224/12/27(金)12:43:42No.1266700836+
正確な身分としての奴隷を集める機会はないけど実質奴隷を集める機会は現代日本でもあるから…
19324/12/27(金)12:43:45No.1266700858そうだねx4
ADが頑張らなければ馬を吊っていた監督やばい
19424/12/27(金)12:43:46No.1266700863+
俺も映画の撮影で古墳行ったことあるけどこんな感じだった
19524/12/27(金)12:43:57No.1266700914そうだねx10
>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
都心だとアウトだけど田舎は今でも…
19624/12/27(金)12:43:58No.1266700916+
ブタがいた教室よりはマシじゃないかな奴隷化&学校上映
19724/12/27(金)12:44:02No.1266700944+
>>いや学校で上映するくらいはしろよ
>こんなもん上映許す教育委員会がいるかー!
せめてガキ向けの試写会やれ!
ニュースとかで流せば宣伝にもなる!
19824/12/27(金)12:44:06No.1266700968+
これ野生の小学生がターバンのガキ化するのか…
19924/12/27(金)12:44:09No.1266700983+
オウガイ(小学校の校長先生)
20024/12/27(金)12:44:33No.1266701120+
>原作のピラミッドはマジでデカすぎじゃね?
コマによって小さくもなるぞ
20124/12/27(金)12:44:36No.1266701141+
現実的にはADや助監督は直接交渉とかで動かず
間に入るプロダクションが予算管理から人員の手配するんだろうけどな
20224/12/27(金)12:45:08No.1266701307そうだねx4
>>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
>都心だとアウトだけど田舎は今でも…
さすがにセンターラインのある舗装道路じゃやらないぜー!
20324/12/27(金)12:45:24No.1266701381+
>現実的にはADや助監督は直接交渉とかで動かず
>間に入るプロダクションが予算管理から人員の手配するんだろうけどな
しかし撮影していた時代はどうかな!
20424/12/27(金)12:45:29No.1266701414+
原作の聖帝十字陵ってピラミッド型よりもうちょい独特の形状してなかった?
20524/12/27(金)12:45:40No.1266701459+
姫路城はともかくとして普通日本舞台なんだから城跡とかで戦った方が自然だよね北斗の拳…
20624/12/27(金)12:45:46No.1266701496+
「ラオウとトキが顔出しだけして帰る」てジャンプアニメ劇場版のにおいありあり
20724/12/27(金)12:45:48No.1266701505+
ザコ踏み潰しまたやろうな!でだめだった
20824/12/27(金)12:45:57No.1266701552+
というか地味に今回の話の中でサクッと学校側もおーいいよやるやるって快諾してるの頭世紀末すぎる
20924/12/27(金)12:46:18No.1266701657+
理不尽に対してキレてるとちょっとジョジョっぽくなるな
21024/12/27(金)12:46:19No.1266701661+
>原作の聖帝十字陵ってピラミッド型よりもうちょい独特の形状してなかった?
そりゃ名前の通りの形してたさ
21124/12/27(金)12:46:19No.1266701662+
>姫路城はともかくとして普通日本舞台なんだから城跡とかで戦った方が自然だよね北斗の拳…
こいつ酔っ払ってるぜー
21224/12/27(金)12:46:26No.1266701705+
俺の知ってるADの仕事って無人島の開拓とかだからこんなもんかと…
21324/12/27(金)12:46:30No.1266701723+
>姫路城はともかくとして普通日本舞台なんだから城跡とかで戦った方が自然だよね北斗の拳…
日本舞台といっても核で荒廃しているんだからその手の大きな建築物が残っているの違和感あるし
21424/12/27(金)12:46:56No.1266701862+
>>軽トラの後ろに人が乗れる時代だったな…
>都心だとアウトだけど田舎は今でも…
荷物見張りに乗せても良いって教習所でも習ったぞ!!
21524/12/27(金)12:46:59No.1266701887+
それでも飲んでんのか?→酔っぱらってんのか!のコンボひどい
21624/12/27(金)12:47:00No.1266701892+
ターバンのガキ
毒を盛られるガキ
ダイナマイトのガキ
愛などいらぬガキ
ここら辺は在野のガキが覚醒するのだろうか
21724/12/27(金)12:47:05No.1266701911+
>現実的にはADや助監督は直接交渉とかで動かず
>間に入るプロダクションが予算管理から人員の手配するんだろうけどな
これは昭和だぜ!
21824/12/27(金)12:47:10No.1266701930+
映画っぽいシナリオという以前にセットが最悪で映画にでもしないと整合性が取れなかったんだな
ピラミッドの斜面だいぶ出てくるから回避できないし
21924/12/27(金)12:47:21No.1266701991そうだねx3
>日本舞台といっても核で荒廃しているんだからその手の大きな建築物が残っているの違和感あるし
ピラミッド残ってるのは違和感ないのかよ!
22024/12/27(金)12:47:34No.1266702063そうだねx1
>というか地味に今回の話の中でサクッと学校側もおーいいよやるやるって快諾してるの頭世紀末すぎる
通学路にあんな屋外セットあるんだから毎日話題になるだろうし
ピラミッド人気とあいまって快諾するだろうな
22124/12/27(金)12:48:09No.1266702247+
>>日本舞台といっても核で荒廃しているんだからその手の大きな建築物が残っているの違和感あるし
>ピラミッド残ってるのは違和感ないのかよ!
日本に定着したって今言った!!!
22224/12/27(金)12:48:10No.1266702255+
大量の子供を校外学習の名目で奴隷に使おうはオリンピックでもやろうとしてたことだし
22324/12/27(金)12:48:11No.1266702259+
>奴隷(エキストラ)
マジで一生自慢できるな…
22424/12/27(金)12:48:21No.1266702311そうだねx4
>ターバンのガキ
>毒を盛られるガキ
>ダイナマイトのガキ
>愛などいらぬガキ
>ここら辺は在野のガキが覚醒するのだろうか
シュウ様の子はさすがに子役じゃないかな
22524/12/27(金)12:48:21No.1266702312+
「我が校の生徒が出演したこの映画で今日は愛とは何かみんなで考えてみましょう」
とかで道徳の授業で劇場版北斗流せるのか
22624/12/27(金)12:48:33No.1266702379+
サウザーって名前からして日本人じゃないしな
22724/12/27(金)12:48:36No.1266702388+
サウザーの目的がマジで立派な墓で完結してて展望がないせいで映画のオリキャラ感がすごい
22824/12/27(金)12:48:53No.1266702468+
メイクちゃんもそのうち壊れるんだろうか…
22924/12/27(金)12:49:04No.1266702529+
今だったらあんな世紀末シーンをガキにやらせたらPTSDになりそう
23024/12/27(金)12:49:39No.1266702718+
>ザコ踏み潰しまたやろうな!でだめだった
実際にサウザー編終わった後で城に帰還するラオウのシーンでモヒカン踏み潰しあった気がする…
23124/12/27(金)12:49:43No.1266702740+
>>姫路城はともかくとして普通日本舞台なんだから城跡とかで戦った方が自然だよね北斗の拳…
>日本舞台といっても核で荒廃しているんだからその手の大きな建築物が残っているの違和感あるし
残ってるというかそれこそ基礎の石垣部分だけそのままで後は追加建築の島原の乱の城みたいな感じで…
23224/12/27(金)12:49:57No.1266702842そうだねx2
>メイクちゃんもそのうち壊れるんだろうか…
ユダで一回暴走したから大丈夫じゃないか
23324/12/27(金)12:50:08No.1266702885そうだねx2
>俺の知ってるADの仕事って無人島の開拓とかだからこんなもんかと…
鉄腕ダッシュを基準にするな!
23424/12/27(金)12:50:08No.1266702890+
>姫路城はともかくとして普通日本舞台なんだから城跡とかで戦った方が自然だよね北斗の拳…
さすが姫路城…美しい天守閣だ…
でも核戦争で荒廃した未来の北斗において天守閣が無傷なのはおかしいな
壊すか!そして角とかつけて改築するか!予算投入!
23524/12/27(金)12:50:19No.1266702951+
>>日本舞台といっても核で荒廃しているんだからその手の大きな建築物が残っているの違和感あるし
>ピラミッド残ってるのは違和感ないのかよ!
むしろ全てが崩壊した世界でお師さんのためだけにピラミッド作るサウザーの愛の深さと異様さが際立つ
23624/12/27(金)12:50:33No.1266703025+
まさかガキ達の目の前でご馳走ぶち撒けるシーンも小学生で…?
23724/12/27(金)12:50:59No.1266703161+
>まさかガキ達の目の前でご馳走ぶち撒けるシーンも小学生で…?
予算がないもんな…
23824/12/27(金)12:51:09No.1266703223+
これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
23924/12/27(金)12:51:43No.1266703399+
>「我が校の生徒が出演したこの映画で今日は愛とは何かみんなで考えてみましょう」
>とかで道徳の授業で劇場版北斗流せるのか
「苦しみの元にしかならないならいらないと思います」
24024/12/27(金)12:51:51No.1266703444+
>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
綱引きみたいで楽しかったよ!
24124/12/27(金)12:52:23No.1266703601+
グロシーンあるドラマに一般の子ども出演させるってすごいよね
24224/12/27(金)12:52:28No.1266703639+
ターバンのガキが本物のナイフで急に刺してきたらどうしよう
令和だったら許されないよ
24324/12/27(金)12:52:46No.1266703729+
>>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
>綱引きみたいで楽しかったよ!
石引きが運動会の伝統競技に!
24424/12/27(金)12:52:58No.1266703806+
>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
怪獣映画で建物を踏み潰されて怒る建物の所有者いますか?いませんよね!
24524/12/27(金)12:53:00No.1266703816+
彼もまた世紀末の犠牲者なんだ…
24624/12/27(金)12:53:08No.1266703862+
>まさかガキ達の目の前でご馳走ぶち撒けるシーンも小学生で…?
飢えた子どもたちの目の前で食事を無下に捨てる!
サウザーの冷酷さと残酷さが引き立つシーンだ
24724/12/27(金)12:53:23No.1266703944+
>グロシーンあるドラマに一般の子ども出演させるってすごいよね
でも仮面ライダーだって怪人の溶解液で人間溶けたりしてたぜ
24824/12/27(金)12:53:23No.1266703946+
>お師さんのミイラはサウザーの歪んでしまった愛の象徴だと思ってたけど
>そうだよな…ピラミッドなんだからミイラはセットだよな
お師さん好きすぎてピラミッド作った男サウザー
死んだら俺もここに入るぜ!
24924/12/27(金)12:53:30No.1266703990+
これ令和版ではどうなるんだろ
案外観光名所的な感じで残ってたりするか?
25024/12/27(金)12:53:35No.1266704012+
>怪獣映画で建物を踏み潰されて怒る建物の所有者いますか?いませんよね!
ゴジラよりガルパンみたいになってきたな…
25124/12/27(金)12:53:39No.1266704032+
>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
保護者は保護者で映画を楽しみにしてるだろうし…
25224/12/27(金)12:53:57No.1266704157+
>「我が校の生徒が出演したこの映画で今日は愛とは何かみんなで考えてみましょう」
>とかで道徳の授業で劇場版北斗流せるのか
実際道徳の教科書に載ったことあるらしいからな
もう記事の方は消えてるけど
https://x.com/asahicom/status/978821521383796736
25324/12/27(金)12:54:00No.1266704168+
>怪獣映画で建物を踏み潰されて怒る建物の所有者いますか?いませんよね!
やらせねぇよ?
25424/12/27(金)12:54:21No.1266704283そうだねx5
ターバンのガキやったとか一生自慢できるじゃん…
25524/12/27(金)12:54:23No.1266704298+
あれ?今回メの告知しないのかしら
25624/12/27(金)12:54:38No.1266704374+
>やらせねぇよ?
君ライダーの映画だとワームホールに吸い込まれていたよね
25724/12/27(金)12:54:42No.1266704388そうだねx1
ウルトラマンタロウでバードンがマンションに首突っ込んで部屋の人間ついばんで捕食していくシーンはトラウマ
25824/12/27(金)12:55:07No.1266704522+
映画だからヘリで空撮するのかな?
25924/12/27(金)12:55:34No.1266704662+
>>やらせねぇよ?
>君ライダーの映画だとワームホールに吸い込まれていたよね
建物自体は破壊してないからな
26024/12/27(金)12:55:40No.1266704688+
>石引きが運動会の伝統競技に!
やりそうだな…そういうの
26124/12/27(金)12:56:00No.1266704791+
見た目のインパクトで考えたこともなかったがピラミッドに安置されてるミイラということは
サウザーはお師さんの魂が戻ってくることを願っていたのか
26224/12/27(金)12:56:13No.1266704852+
このノリで行くと演技に熱の入ったクソガキがサウザー刺したとか
凄まじいことにならない?
26324/12/27(金)12:56:27No.1266704925+
モヒカンが拾い食いしようとする子供を止めるいい大人になってしまう…
26424/12/27(金)12:56:44No.1266705017そうだねx7
石引かせるの子供には向いてなくない!?は盲点だった
そりゃそうだ
26524/12/27(金)12:56:53No.1266705063そうだねx2
すげえ細かいネタだけどピラミッドみたいな形した目覚まし懐かしすぎる…
26624/12/27(金)12:57:08No.1266705133+
>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
当時はゴジラに潰されるエキストラ達が俺あのシーンで踏まれたんだぜ〜と自慢してたから…
26724/12/27(金)12:57:18No.1266705173+
ターバンのガキはこの漫画と作者のルーツにも繋がる重要な存在だからみんな期待するよね
26824/12/27(金)12:57:33No.1266705259+
>見た目のインパクトで考えたこともなかったがピラミッドに安置されてるミイラということは
>サウザーはお師さんの魂が戻ってくることを願っていたのか
ピラミッドの用途考えるとサウザーのお師さんに囚われてる感が余計際立つな…
26924/12/27(金)12:57:45No.1266705333そうだねx2
>やらせねぇよ?
だからデカいくせにロマンがない感じの建物なんだよお前は!!
27024/12/27(金)12:58:11No.1266705479+
>建物自体は破壊してないからな
破壊はしてないけど吸い込んで存在を消すのはいいのか!?
27124/12/27(金)12:58:18No.1266705515+
ターバンのガキはちゃんと子役使うんじゃないかとは思いつつ
幼少期サウザーと兼ね役とかなら面白そう
27224/12/27(金)12:58:19No.1266705521+
>>石引きが運動会の伝統競技に!
>やりそうだな…そういうの
ソーラン節だって流行ったの金八のおかげだしな
27324/12/27(金)12:58:41No.1266705640そうだねx3
>>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
>当時はゴジラに潰されるエキストラ達が俺あのシーンで踏まれたんだぜ〜と自慢してたから…
今回苦しそうな顔しろよ!って注意してる奴隷いるけど
ゴジラ人気の頃の逃げてる群衆の子供みんなニッコニコだもんな
27424/12/27(金)12:58:59No.1266705734+
昭和に価値観を踏み込んできたな…
脚色してるにしても実際こんなもんだったとも思うからやっぱ昔はおかしいぜ
27524/12/27(金)13:00:05No.1266706081+
>これ令和版ではどうなるんだろ
>案外観光名所的な感じで残ってたりするか?
ピラミッドに許可を取ってきてエジプトで撮るかもしれない
27624/12/27(金)13:00:14No.1266706128+
モヒカン相手に子供だからって容赦するんじゃない!!って言葉の鞭振るう世紀末すぎる現場
27724/12/27(金)13:00:15No.1266706137そうだねx2
>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
演技だぞ
世の中酷いことをされる奴隷という身分があるという学習になるだろ
27824/12/27(金)13:01:00No.1266706356+
>このノリで行くと演技に熱の入ったクソガキがサウザー刺したとか
>凄まじいことにならない?
いたか…メソッドタイプのガキ…
27924/12/27(金)13:01:20No.1266706455そうだねx4
>石引かせるの子供には向いてなくない!?は盲点だった
>そりゃそうだ
子供は逆らわないから
28024/12/27(金)13:01:32No.1266706528+
>ガンダムUCも掴みが大事!!って最初のスタークジェガンvsクシャトリアをめちゃくちゃ動く激闘にしたら当初の予算殆ど使い切ったって話あったな…
そのせいで結局あれ以上の戦闘シーン出せなかったのはダメだと思う
28124/12/27(金)13:01:38No.1266706558+
映画撮影順調だけど北斗がここまで羽ばたいてるのジャミングのおかげって言っても過言じゃないのにジャミング俳優1人もいないのおかしくない?
28224/12/27(金)13:01:53No.1266706643+
今回一番理性的な台詞吐いてるのがモヒカン
28324/12/27(金)13:01:54No.1266706649+
>演技だぞ
>世の中酷いことをされる奴隷という身分があるという学習になるだろ
この子達が大人になる頃には社会人(奴隷)になるような経済に…
28424/12/27(金)13:02:05No.1266706704+
>これ令和版ではどうなるんだろ
>案外観光名所的な感じで残ってたりするか?
今ならそれこそ最初の予定通り階段と頂上だけ作ってあとCG合成じゃないかな
28524/12/27(金)13:02:26No.1266706798そうだねx2
>>石引かせるの子供には向いてなくない!?は盲点だった
>>そりゃそうだ
>子供は逆らわないから
頭世紀末
28624/12/27(金)13:02:41No.1266706875+
>石引かせるの子供には向いてなくない!?は盲点だった
>そりゃそうだ
漫画版でこの話してたような…?
28724/12/27(金)13:03:09No.1266707006そうだねx1
>>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
>演技だぞ
>世の中酷いことをされる奴隷という身分があるという学習になるだろ
昭和の時代は一般人もなんか慣れてないのか映画とかドラマで起こってることを現実と混同して役者が実際にやってると思って突撃する人達いたし…
28824/12/27(金)13:03:24No.1266707059+
>この子達が大人になる頃には社会人(奴隷)になるような経済に…
80年代の小学生が大人になる頃か
バブル崩壊…平成不況…就職氷河期…やめようこの話は
28924/12/27(金)13:03:32No.1266707085+
>映画撮影順調だけど北斗がここまで羽ばたいてるのジャミングのおかげって言っても過言じゃないのにジャミング俳優1人もいないのおかしくない?
この後五車星来るから…
ヒューイとシュレンはジャミング枠だろたぶん
29024/12/27(金)13:03:36No.1266707103そうだねx7
>>石引かせるの子供には向いてなくない!?は盲点だった
>>そりゃそうだ
>子供は逆らわないから
大人は勝手に予算使うからな
29124/12/27(金)13:03:45No.1266707151そうだねx1
>ターバンのガキやったとか一生自慢できるじゃん…
この流れだと子役じゃなくてエキストラから選ぶよな絶対
29224/12/27(金)13:03:55No.1266707198+
>>>石引かせるの子供には向いてなくない!?は盲点だった
>>>そりゃそうだ
>>子供は逆らわないから
>大人は勝手に予算使うからな
奴隷集められないってどういうことですか!!!!?
29324/12/27(金)13:03:57No.1266707208+
>これ公開したの見た保護者からウチの子が酷いことされてる!とかクレーム来ない?
北斗の印が入ったタオル持ってお詫びに行けばいいんだよ!
29424/12/27(金)13:04:09No.1266707253+
>映画撮影順調だけど北斗がここまで羽ばたいてるのジャミングのおかげって言っても過言じゃないのにジャミング俳優1人もいないのおかしくない?
せっかくの映画なのにジャミングいると派手に爆死させられねーんだよ!
29524/12/27(金)13:04:18No.1266707298+
今の時代で考えると荒廃した世界で悪人がやらせてるにしてもこの映画ちょっと頭おかしい…
29624/12/27(金)13:04:41No.1266707398+
うちの九州の親戚もゴジラの足元で逃げ惑ってるの未だに自慢だ
29724/12/27(金)13:04:54No.1266707451+
>昭和の時代は一般人もなんか慣れてないのか映画とかドラマで起こってることを現実と混同して役者が実際にやってると思って突撃する人達いたし…
そんなことある!?
29824/12/27(金)13:05:07No.1266707505+
サウザーの食事を隠れて盗ろうとする子とか
ちょくちょく目立つ奴隷いるからエキストラも結構大変だ
29924/12/27(金)13:05:10No.1266707525+
今後のジャミング枠はジュウザとリュウガかな
30024/12/27(金)13:05:17No.1266707562+
>映画撮影順調だけど北斗がここまで羽ばたいてるのジャミングのおかげって言っても過言じゃないのにジャミング俳優1人もいないのおかしくない?
ヘイプロみたいにピラミッド建てる程の潤沢な予算さえいただければ…
30124/12/27(金)13:05:35No.1266707653+
リュウガはマジでどうすんだろうな…
30224/12/27(金)13:06:07No.1266707805そうだねx4
>>昭和の時代は一般人もなんか慣れてないのか映画とかドラマで起こってることを現実と混同して役者が実際にやってると思って突撃する人達いたし…
>そんなことある!?
平成だけどマルフォイの俳優が生卵ぶつけられるとか有名な話だろ?
30324/12/27(金)13:06:56No.1266708014そうだねx4
>そんなことある!?
ドラマの悪役がカミソリレター送られたとか
お笑い芸人が町を歩いてたら知らない奴に馴れ馴れしく絡まれたとか
分別が付かない人の話は昔から割とずっとある
30424/12/27(金)13:07:34No.1266708182+
特撮の顔出し幹部は近所のガキから石投げられたりする
30524/12/27(金)13:08:14No.1266708362+
>そんなことある!?
今でも普通にあるんじゃないかな
ドラマの役と同じ性格してると思い込んでうざ絡みする一般人とか役者の定番ネタだし
30624/12/27(金)13:08:15No.1266708368+
悪役プロレスラーとかは嫌がらせ凄かったみたいだし
30724/12/27(金)13:08:15No.1266708370そうだねx1
>>>ミニチュアとセットの方も十分頑張ってたのに…
>>どんな気持ちでこれらの説明聞いてたんだよほんと…
>(やっぱり実物の迫力の方が上だな…)
やりすぎマットペイントは評価して部分拡大セットには塩だったあたり察せられるな
30824/12/27(金)13:08:29No.1266708429+
姿を見せなくてもアニメの声優が演技や展開の関係で誹謗中傷受けることもあるし
30924/12/27(金)13:08:43No.1266708505+
これ…上には話通っているんですか!?
31024/12/27(金)13:09:10No.1266708628+
>悪役プロレスラーとかは嫌がらせ凄かったみたいだし
最近ドラマになったダンプ松本とか人間にやる嫌がらせじゃねえ
31124/12/27(金)13:09:10No.1266708629そうだねx4
リアリティショーを本当だと思って誹謗中傷しまくるのも最近のことだし
31224/12/27(金)13:09:13No.1266708643+
>昭和の時代は一般人もなんか慣れてないのか映画とかドラマで起こってることを現実と混同して役者が実際にやってると思って突撃する人達いたし…
攻撃手段がネットからの悪口になっただけマシと思うべきかどうか…
31324/12/27(金)13:09:19No.1266708673そうだねx6
>これ…上には話通っているんですか!?
🙂
31424/12/27(金)13:10:02No.1266708852+
>今でも普通にあるんじゃないかな
>ドラマの役と同じ性格してると思い込んでうざ絡みする一般人とか役者の定番ネタだし
6年くらい前だけど仮面ライダーのレギュラー悪役になってそのセリフ家で言ったら子供に泣かれたって人いたな…
31524/12/27(金)13:10:02No.1266708853+
建物一つ改装しちゃうのすげえバブリーだ
31624/12/27(金)13:10:03No.1266708856そうだねx4
重労働してるガキぶっ叩かれてる背景でピラミッドある最高のはじまりだからな
こんぐらいやらないとだな
31724/12/27(金)13:10:28No.1266708990そうだねx1
>やりすぎマットペイントは評価して部分拡大セットには塩だったあたり察せられるな
浦野はキレていいキレた
31824/12/27(金)13:11:12No.1266709198+
竜頭蛇尾な大作はこうして作られるんだなあという説得力がある
31924/12/27(金)13:11:41No.1266709335+
すげー本物のモヒカンだ!おっちゃんもケンシロウに殺されるの!?のとこほのぼのすぎてわらう
32024/12/27(金)13:11:57No.1266709402+
令和の北斗の拳でまじで実物作ったの?!って言われそう
32124/12/27(金)13:12:27No.1266709533+
>6年くらい前だけど仮面ライダーのレギュラー悪役になってそのセリフ家で言ったら子供に泣かれたって人いたな…
どっちかっていうとその次々回作の金ぴか社長の役の人がめっちゃ直接叩かれてた
32224/12/27(金)13:12:27No.1266709538そうだねx5
安く済んだとは言うけど予算は吹っ飛んでるからね
32324/12/27(金)13:12:41No.1266709591+
子供は逆らわないロハの労力!
その通りだけど最低すぎる!
32424/12/27(金)13:12:46No.1266709609+
ターバンのガキの刺し方はヤクザ映画風だから
きっとシュウ役の人が教えるんだろうし突発的犯行ではないだろう
32524/12/27(金)13:14:08No.1266709960+
予算吹っ飛ばせばピラミッドっぽい大きさのも作れるっていうのはロマンある
32624/12/27(金)13:14:23No.1266710046+
リュウガの意味不明なねじ込みっぷりはジャミングじゃなくてヘイプロだと思う
32724/12/27(金)13:14:35No.1266710105+
>攻撃手段がネットからの悪口になっただけマシと思うべきかどうか…
直接届くようになって悪化してるし悪評を苦に死んでる女優とかモデルとか居ただろ
32824/12/27(金)13:17:27No.1266710871+
30メートルかあ…
って思ったけど30メートルも相当なもんかこれ
32924/12/27(金)13:17:46No.1266710952+
>建物一つ改装しちゃうのすげえバブリーだ
古い建物を爆破してたら使えるような建物がなくなって爆破用の建物を新築した番組もあったからな…
おのれ東部警察!
33024/12/27(金)13:17:55No.1266710979+
>ターバンのガキの刺し方はヤクザ映画風だから
>きっとシュウ役の人が教えるんだろうし突発的犯行ではないだろう
突発的犯行からこれだ!ってなってやり方レクチャーかもよ
33124/12/27(金)13:18:53No.1266711225+
笑顔のオフショットが後年発掘されるやつ
33224/12/27(金)13:19:00No.1266711267+
名前ないけど汚物は消毒の人もめちゃくちゃ有名になるんだろうな
33324/12/27(金)13:19:13No.1266711324+
ターバンはいじめられっこがガキ大将にこれやって目立ってこいよ的なこと言われてやって後は俳優の演技力とかでいい話っぽくなるやつか
33424/12/27(金)13:20:09No.1266711543+
監督を従わせることはできなかった…
だが子供ならできる!
33524/12/27(金)13:20:11No.1266711551+
学校側の気前がよすぎる…
33624/12/27(金)13:20:43No.1266711697+
サウザーが口に合わぬってひっくり返した料理をくすねようとするガキもネタにされないかなって思ってる
33724/12/27(金)13:21:21No.1266711856+
後の監督である
33824/12/27(金)13:24:26No.1266712718+
ひっくり返された料理は監督が美味しく頂きました
33924/12/27(金)13:25:45No.1266713064そうだねx2
奴隷集まらない時に
fu4431682.jpg
34024/12/27(金)13:26:12No.1266713179+
そういや俺も子供の頃ラブレターって映画で無料でエキストラさせられたわ
映画の招待券だけ貰えた
34124/12/27(金)13:26:22No.1266713232+
>奴隷集まらない時に
使いどころ多そうだ
34224/12/27(金)13:26:35No.1266713280+
この時代だから…で大体許されそうでずるいねこの漫画
34324/12/27(金)13:27:16No.1266713441+
サウザー編おもしろすぎない?
34424/12/27(金)13:28:30No.1266713762+
>サウザー編おもしろすぎない?
原作も面白…面白いからな…
34524/12/27(金)13:28:46No.1266713817+
元から敵のキャラがいい感じの回はこっちも面白い
34624/12/27(金)13:28:50No.1266713837+
>西…東武警察と同年代だから…で大体許されそうでずるいねこの漫画
34724/12/27(金)13:29:03No.1266713898+
単行本の現代版ドラマ北斗の拳撮影に奴隷だった人が出そうだな…
34824/12/27(金)13:29:24No.1266713995+
頭世紀末かよ
34924/12/27(金)13:29:37No.1266714057+
>原作も面白…面白いからな…
雲を突き抜けてる巨大ピラミッドも原作通りだし…
(描いたのは森田まさのり)
35024/12/27(金)13:30:02No.1266714155+
あのサイズのピラミッド作るの実際いくら必要かわかる「」いない?
35124/12/27(金)13:30:04No.1266714162+
>奴隷集まらない時に
>fu4431682.jpg
忍者と極道
35224/12/27(金)13:30:52No.1266714373+
刺した子役が後のサウザー役になったりとかありそう
35324/12/27(金)13:32:45No.1266714850+
ここからどうやってサウザーの悲しき過去が生える展開になるんだ
35424/12/27(金)13:33:10No.1266714960+
>あのサイズのピラミッド作るの実際いくら必要かわかる「」いない?
ドラマ版当時の最新技術を使って1000億以上の試算だって
35524/12/27(金)13:34:03No.1266715190+
>ここからどうやってサウザーの悲しき過去が生える展開になるんだ
またマネージャーが乗り込んでくるんだろう
35624/12/27(金)13:34:17No.1266715251+
>ここからどうやってサウザーの悲しき過去が生える展開になるんだ
悪役にしすぎてヘイプロからクレームが
35724/12/27(金)13:34:17No.1266715254+
>ドラマ版当時の最新技術を使って1000億以上の試算だって
そら予算消えるわ
35824/12/27(金)13:34:21No.1266715267+
>>ここからどうやってサウザーの悲しき過去が生える展開になるんだ
>またマネージャーが乗り込んでくるんだろう
プロダクションがちげーよ!
35924/12/27(金)13:34:40No.1266715348+
遠景マットペイント

擬似空撮用ミニチュア

30mビッグサイズセット

部分拡大セット(道中)

頭頂部セット
下4つは爆破できますよね?
36024/12/27(金)13:35:20No.1266715501+
予算全部使い切っといて子供使うの引いてんじゃねえよ!?
36124/12/27(金)13:35:30No.1266715545そうだねx1
>クソ…北斗の印のついたタオル欲しい…
これはな…じいちゃんが若い頃聖帝十字陵を作る時に貰ったタオルなんじゃよ…
36224/12/27(金)13:35:47No.1266715618+
愛深き故にお師さんを殺してしまった悲しみに耐えきれず愛を捨ててしまった非情さとそれでも愛を捨てきれていなかったサウザーの生き方とか真面目に好きな部分だ
36324/12/27(金)13:36:24No.1266715744+
デカいけど元々ある建物を利用したハリボテだからまぁ…いやでも規模が凄いか
36424/12/27(金)13:36:29No.1266715771+
頭が世紀末!!
36524/12/27(金)13:36:36No.1266715814+
>>姫路城はともかくとして普通日本舞台なんだから城跡とかで戦った方が自然だよね北斗の拳…
>さすが姫路城…美しい天守閣だ…
>でも核戦争で荒廃した未来の北斗において天守閣が無傷なのはおかしいな
>壊すか!そして角とかつけて改築するか!予算投入!
姫路城で007撮って傷つけたから出禁って話は聞くけどノリ同じなんだろうな…
36624/12/27(金)13:37:02No.1266715923そうだねx4
>>クソ…北斗の印のついたタオル欲しい…
>これはな…じいちゃんが若い頃聖帝十字陵を作る時に貰ったタオルなんじゃよ…
じいちゃん奴隷だったの!?
36724/12/27(金)13:37:22No.1266716006+
あの疑似ミニチュア担ぐんだろうなあ
36824/12/27(金)13:37:41No.1266716074+
>>クソ…北斗の印のついたタオル欲しい…
>これはな…じいちゃんが若い頃聖帝十字陵を作る時に貰ったタオルなんじゃよ…
鬼殺の刀なら良かったのになー!
北斗なんてうちのクラスしらないよ〜
36924/12/27(金)13:37:42No.1266716082+
やくざ映画で組長役やった人がリアルやくざに絡まれたりと昭和は大変だ…
37024/12/27(金)13:37:57No.1266716144+
>サウザーって名前からして日本人じゃないしな
創造だよ
37124/12/27(金)13:39:15No.1266716455+
姫路城は実際空爆に耐えた実績があるから世紀末に残っていても良い
37224/12/27(金)13:39:18No.1266716464+
なんだこの汚物は消毒ブームは
37324/12/27(金)13:39:22No.1266716489+
>やくざ映画で組長役やった人がリアルやくざに絡まれたりと昭和は大変だ…
ヤクザ創作はヤと繋がりがあるか敵対関係じゃないと作れないってのはそこもあるんだな…
37424/12/27(金)13:39:34No.1266716549+
>ターバンのガキはこの漫画と作者のルーツにも繋がる重要な存在だからみんな期待するよね
某妹さんのご体調は…
37524/12/27(金)13:39:44No.1266716582+
>なんだこの汚物は消毒ブームは
でも消毒したいでしょ
37624/12/27(金)13:39:46No.1266716593+
戦前だかに姫路城で栄華の撮影して爆薬景気よく使ったら石垣壊れちゃったって話あったなぁと何か思い出した
37724/12/27(金)13:39:49No.1266716597+
子供は力仕事に向いてないのでは?

モヒカンにツッコまれるまで気づかなんだ…
37824/12/27(金)13:40:10No.1266716688+
>でも消毒したいでしょ
僕もファイアーしたいです…
37924/12/27(金)13:42:12No.1266717132+
>荒んだ心が人を世紀末にする…
それっぽくて本編のアオリ文かと思っちゃった
38024/12/27(金)13:42:20No.1266717165+
どんな気持ちで
僕が用意したセットの
説明聞いてたんですか!!
38124/12/27(金)13:42:27No.1266717196+
そうだよな日本なのにピラミッド作る理由って
サウザーの子供時代にピラミッドパワーとかが流行ってたからだよな
38224/12/27(金)13:42:31No.1266717221+
あの撮影現場でいちばんまともな思考してるのがモヒカンのおっちゃんなの相変わらずおもしろい
38324/12/27(金)13:43:32No.1266717492+
>ヤクザ創作はヤと繋がりがあるか敵対関係じゃないと作れないってのはそこもあるんだな…
昭和の興行関係や芸能界はマジで繋がってたから大丈夫
38424/12/27(金)13:43:48No.1266717545+
ギリ無料で読み直せるインタビュー回見直したらめちゃくちゃキレてるな…
38524/12/27(金)13:44:11No.1266717629+
>ガンダムUCも掴みが大事!!って最初のスタークジェガンvsクシャトリアをめちゃくちゃ動く激闘にしたら当初の予算殆ど使い切ったって話あったな…
勇者王ガオガイガーFINALの1巻の上映会で予算の話してたけど
1巻分で半分以上使い切ったんだったかな…昔の話過ぎてぐぐっても出てこないぜ
38624/12/27(金)13:44:57No.1266717800+
>ここで石引いてるの俺で一生話の種ができる
ロープとか紐ある場所で一発芸になるしいいよね
38724/12/27(金)13:45:56No.1266718013+
時代なんだろうけど積荷が無いのに軽トラの荷台に人乗せて運ぶんじゃねえよ!
38824/12/27(金)13:46:09No.1266718071+
姫路城とか言ってた男がすっかり世紀末に…
38924/12/27(金)13:46:14No.1266718084+
>某妹さんのご体調は…
彼女は世紀末に適用できなかったのだ
39024/12/27(金)13:46:42No.1266718185+
浦野くんって未来編でも出てた人?
39124/12/27(金)13:46:58No.1266718231そうだねx4
>ギリ無料で読み直せるインタビュー回見直したらめちゃくちゃキレてるな…
そりゃこうなるわ
fu4431756.jpeg
39224/12/27(金)13:49:56No.1266718864+
ある意味お師さんとサウザーなのか
師(上司)の好意が弟子(部下)を壊す
39324/12/27(金)13:50:39No.1266719003+
>どんな気持ちで
>僕が用意したセットの
>説明聞いてたんですか!!
ここ本当にひどい
39424/12/27(金)13:50:46No.1266719027+
>クソ…北斗の印のついたタオル欲しい…
未使用品がなんでも鑑定団に出てきそう
39524/12/27(金)13:51:55No.1266719286+
搾取増される子供を描写!
39624/12/27(金)13:53:20No.1266719586+
浦野も監督に話してからセットの発注しろよ
39724/12/27(金)13:55:26No.1266720048+
ドラマ撮影伝グッズで北斗の拳ロゴ入りタオル売りませんか?
39824/12/27(金)13:55:48No.1266720135+
>浦野も監督に話してからセットの発注しろよ
監督には多分話してるだろ
監督がああいいよつってその裏でこんなの作ってただけで
39924/12/27(金)13:56:02No.1266720192+
>fu4431407.jpg
>50m…50mかぁ…
記憶の10倍ぐらいデカい!!
40024/12/27(金)13:56:29No.1266720301そうだねx1
しかしこれ本当に後からついてきた設定にするの上手いな
サウザーって本当に劇場版のラスボスっぽい
ラオウを軸にした展開の中なのぽっと出感というか
40124/12/27(金)13:57:20No.1266720498+
>>某妹さんのご体調は…
>彼女は世紀末に適用できなかったのだ
お姉さんの自伝ネコ漫画ん時も大分危うい描かれ方してたもんね
40224/12/27(金)13:57:20No.1266720499+
よくネタ拾ってくるな…
40324/12/27(金)13:58:21No.1266720723+
>このドラマ見てから聖帝編が確かに劇場版にしか見えなくて笑ってる
>超面白い部分だけどマジで唐突だもんな...
この年末年始で一気に放送版を読み返すから楽しみだ
40424/12/27(金)13:58:49No.1266720817+
リアルピラミッド今までで一番笑ったかもしれん
40524/12/27(金)13:59:55No.1266721067+
予算の無駄遣いのせいでサウザーのキャラクターも大きな修正を喰らってるんだけど!?
40624/12/27(金)13:59:56No.1266721069+
実際ここからターバンのガキやサウザーの過去にまでいくからマジで秀逸な発想よ


1735269320864.jpg fu4431407.jpg fu4431756.jpeg fu4431328.jpg fu4431682.jpg