二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735247758724.jpg-(348760 B)
348760 B24/12/27(金)06:15:58No.1266636147そうだねx2 10:03頃消えます
OPにしか出ない敵
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/27(金)06:17:25No.1266636214そうだねx2
なんか巨大な敵はゲームだとデビルリバースが担当しがち
224/12/27(金)06:18:13No.1266636239+
普通に見覚えのない敵軍団を薙ぎ倒すパターンもあるぞ
324/12/27(金)06:19:13No.1266636290+
謎ビームも撃とう
424/12/27(金)06:20:07No.1266636336そうだねx3
なんかゲッターロボっぽい敵
524/12/27(金)06:21:20No.1266636397そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ立てるの下手だね
スレ文にいきなりオチ書いてどうするの
624/12/27(金)06:22:02No.1266636436そうだねx23
主人公の2Pカラーレベルで思わせぶりなのに本編に出ないパターンは見た事ないな…
724/12/27(金)06:23:03No.1266636486+
特に理由もなく監督がOP撮影したせいで本編に出す羽目になったアズ!
824/12/27(金)06:24:24No.1266636561+
本編では実現しない戦い
924/12/27(金)06:27:40No.1266636736そうだねx3
まだ原案しかなかったゼータは除外して
1024/12/27(金)06:27:50No.1266636746+
悪堕ちするか黒幕みたいな雰囲気オープニングで出しながら本編で何も無かったキャラ
1124/12/27(金)06:28:46No.1266636790そうだねx15
>スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ立てるの下手だね
>スレ文にいきなりオチ書いてどうするの
スレ荒らすの下手だね
取り敢えず噛み付いておけば荒らした気になれるの?
1224/12/27(金)06:29:47No.1266636836そうだねx15
ニニンがシノブ伝は真面目に考えるだけ無駄だから…
1324/12/27(金)06:30:52No.1266636892+
OPにしかいないようわからんモンスター的な敵ってイメージ映像だろうなと思って気にしたことなかったけど言われてみればこいつなんなんだろ…
1424/12/27(金)06:32:20No.1266636963+
特撮だと有り合わせの素材を使わざるを得ないせいか謎キャラそんなに出ないよね
1524/12/27(金)06:32:51No.1266636989+
シノブ伝はまあギャグアニメだし誰ー!?できるし…
1624/12/27(金)06:33:32No.1266637023そうだねx7
1コマ目のラスボスっぽい奴も
まだ見た目決まってないからシルエットで濁されてる初期OPのラスボスイメージ図に見えるな…
1724/12/27(金)06:34:50No.1266637079そうだねx1
キャラクターデザインの北爪宏幸
1824/12/27(金)06:35:22No.1266637102そうだねx1
キン肉マンおよびキン肉マン二世のオープニングだけのアニオリ超人!
1924/12/27(金)06:40:36No.1266637378+
サイバーフォーミュラのOPとか
2024/12/27(金)06:42:04No.1266637464+
ゲームのOPでも謎ロボ出るよね…
2124/12/27(金)06:43:00No.1266637524+
監督がフィーリングで謎描写入れて本編で無理矢理回収もあるよね
2224/12/27(金)06:52:08No.1266638073+
OPで仲間になりそうな集合絵に居るけどそんな事ない敵のキャラ
2324/12/27(金)06:55:10No.1266638244+
ボーボボの最初のOPでなぜか味方っぽい軍艦
2424/12/27(金)07:01:56No.1266638751+
ダークシノブはなんなんだろうな
エッチだからいいけど…
2524/12/27(金)07:19:33No.1266640217+
こんなんもう怪獣だろ本編に居たら主人公も敵も手を焼くだろ絶対ってくらい強大な謎の敵なんなんだろうね…
2624/12/27(金)07:25:27No.1266640797+
OPの映像もそうだけど歌詞も内容と合ってなかったりする
2724/12/27(金)07:25:33No.1266640805+
飛べイサミのOPにしかいない巨大ロボは漫画で拾ってたな
2824/12/27(金)07:26:34No.1266640896+
>OPの映像もそうだけど歌詞も内容と合ってなかったりする
思い出はいつも綺麗だけど
2924/12/27(金)07:28:35No.1266641078そうだねx3
>思い出はいつも綺麗だけど
くそみてぇな思い出しかないしそれを清算するために今もボロボロになっとる…
3024/12/27(金)07:29:22No.1266641147+
OPにしかというか先行PVみたいなので結局本編に出てこない描写とか
3124/12/27(金)07:30:58No.1266641298+
キン肉マン本編にこんな感じの回想でスグルを追い詰める謎の敵がいたな
3224/12/27(金)07:36:46No.1266641874+
破壊神もOPみたいな姿してる…
3324/12/27(金)07:37:28No.1266641946+
>くそみてぇな思い出しかないしそれを清算するために今もボロボロになっとる…
剣心の人生おつらすぎるだろ…
3424/12/27(金)07:38:11No.1266642022+
龍騎のop
3524/12/27(金)07:41:14No.1266642375そうだねx2
今は動けないやつ連れてきても役に立たねえだろ
3624/12/27(金)07:41:48No.1266642435+
死体が残ると描くの面倒なので肉体のあるモンスターより攻撃すると粉々に霧散するゴースト的なモンスターが選出されやすい
3724/12/27(金)07:42:12No.1266642479そうだねx4
原作者も知らないドラゴン
3824/12/27(金)07:43:25No.1266642623+
>今は動けないやつ連れてきても役に立たねえだろ
でも諦めてないぞそいつ
3924/12/27(金)07:44:26No.1266642751+
>龍騎のop
子供ライダーが出てきて殺し合いとかやべえなとか思ってた
4024/12/27(金)07:49:13No.1266643339+
>>今は動けないやつ連れてきても役に立たねえだろ
>でも諦めてないぞそいつ
もう目覚めてるからな
4124/12/27(金)07:50:40No.1266643523+
今夜からabemaでZガンダム一挙放送するから謎の光る目を何回も見られるぞ
4224/12/27(金)07:51:47No.1266643662+
本編には出ない大量の雑魚敵を薙ぎ払う謎のビーム
4324/12/27(金)07:52:31No.1266643750+
多分当初はそういう展開にするつもりだったけど途中変わったんだろうな…
って感じの思わせぶりなのに最後まで回収されなかったOPのワンシーン
4424/12/27(金)07:52:58No.1266643806+
フタコイオルタもOPにしかいない敵ばかりだ
4524/12/27(金)07:53:23No.1266643856+
主人公にばったばったと薙ぎ倒される知らないモブ!
4624/12/27(金)07:55:48No.1266644168+
サンダーボルトファンタジーは逆にすごいぞ
OPに鳴り物入りで出てくる強そうな敵キャラほぼ全員心身ともにボコボコにされる被害者だから
4724/12/27(金)07:59:07No.1266644640+
実際にスレ画みたいな状態になった事例が遊戯王であったな…
4824/12/27(金)07:59:39No.1266644716+
リナの姉貴
4924/12/27(金)08:00:58No.1266644942+
三沢の炎のドラゴン!
5024/12/27(金)08:09:23No.1266646349+
そもそも敵とか出てこないタイプのアニメでOPにだけ出てくる敵
5124/12/27(金)08:30:29No.1266650066+
幽白のめちゃくちゃ厳しい奴ら
5224/12/27(金)08:34:52No.1266650870+
OPにしか出ないボーリング回想と金の玉
5324/12/27(金)08:37:23No.1266651270+
>普通に見覚えのない敵軍団を薙ぎ倒すパターンもあるぞ
ハガレンのOPに出てくる謎のモンスターたちはなんなの…
5424/12/27(金)08:43:37No.1266652387そうだねx1
>サンダーボルトファンタジーは逆にすごいぞ
>OPに鳴り物入りで出てくる強そうな敵キャラほぼ全員心身ともにボコボコにされる被害者だから
サンボルは一期のOP詐欺っぷりのがもっとアレだし…
5524/12/27(金)08:54:57No.1266654301+
巨大な敵は謎パワーで霧散しがち
5624/12/27(金)09:00:12No.1266655189+
そもそもOPに出てくる人物が全部黒塗りでヨッとかハッとかいう掛け声しか聞こえてこない
5724/12/27(金)09:23:49No.1266659264+
2pシノブは原作でもネタにされてたからOK
5824/12/27(金)09:35:24No.1266661406+
>巨大な敵は謎パワーで霧散しがち
主要キャラが一斉攻撃して衝撃波が一つに合体して巨大なビームみたいになって敵に飛んでいく
サビ終わりあたりの映像
5924/12/27(金)09:36:47No.1266661666+
>飛べイサミのOPにしかいない巨大ロボは漫画で拾ってたな
あれ最終回だかで弟のちびっこがなんかキグルミとして着なかったっけ
6024/12/27(金)09:37:16No.1266661788+
ワンピースのOPにいる知らないガキ!
ガッシュのOPにいる知らないガキ!
6124/12/27(金)09:37:58No.1266661931+
なんか強大な敵は何?
6224/12/27(金)09:40:21No.1266662420+
>>普通に見覚えのない敵軍団を薙ぎ倒すパターンもあるぞ
>オーフェンのOPに出てくる謎のモンスターたちはなんなの…
6324/12/27(金)09:41:04No.1266662563+
サブイベで戦うボスが大きく映ってるのが何作かあるテイルズ
6424/12/27(金)09:43:25No.1266663008+
>なんか強大な敵は何?
OPで主人公にカッコよく必殺技を撃たせたい時にいい感じのマトになってくれる大きな何か
或いは主人公が立ち向かう敵の強大さを物理的な大きさとして表してくれる存在


1735247758724.jpg