二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735219758317.jpg-(89212 B)
89212 B24/12/26(木)22:29:18No.1266558718+ 23:50頃消えます
パトラがFCナイトガンダム物語でしますさせますさせるかーっ!
https://www.youtube.com/watch?v=uY38aWlHKQ4
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/26(木)22:31:01No.1266559357+
ぱちょらがだんだんとSDにハマり始めている
224/12/26(木)22:31:04No.1266559372+
誰かミノフスキー撒くだろ…
324/12/26(木)22:31:22No.1266559482そうだねx4
松本保典のヒーローボイスいいよね…
424/12/26(木)22:32:00No.1266559698そうだねx2
騎士ガンダム最高にヒーローしててカッコいいからな…
524/12/26(木)22:32:29No.1266559870+
ガンダムだけど装備はドラクエだな…
624/12/26(木)22:32:33No.1266559898+
アニメ見たらそのままガンダムブレイカー3やって欲しい
724/12/26(木)22:32:49No.1266559989+
騎士ガンダムに一番近い松本保典さんってマグナムエースとかスパロボのフォルカとかになるんだよな…
824/12/26(木)22:32:55No.1266560029+
これ絶対あとでカードダスの中古まんだらけかどこかで買うだろ…
924/12/26(木)22:33:38No.1266560264+
序盤は強いからな盗賊のナイフ…
後半1連打になるけど
1024/12/26(木)22:33:44No.1266560298+
ただのジオングじゃねえぞ…
1124/12/26(木)22:33:52No.1266560345+
パーフェクトジオングモチーフだなこれ
1224/12/26(木)22:35:07No.1266560839+
ばちょまだ隊列に気づいてないな…
使わなくてもいいが…
1324/12/26(木)22:35:24No.1266560959そうだねx2
スパロボBXの戦闘アニメも見て欲しい
1424/12/26(木)22:35:27No.1266560981+
ドラクエ的な魔法封じだと思ってると面食らうよね
1524/12/26(木)22:35:34No.1266561030+
自分が撒いたミノフスキーのせいです
他人のせいにしてはいけません
1624/12/26(木)22:37:37No.1266561771+
終わり際に毎度きて帰るセイラさん…
1724/12/26(木)22:37:49No.1266561849+
エンカ率こんなヤバかったっけ…
1824/12/26(木)22:38:28No.1266562078+
控えメンバーまで装備整える事あんまり無いしレベルはともかく大体来てもあんまり役に立たないんだよな…
1924/12/26(木)22:38:34No.1266562111+
フィールド魔法だからこそ絶対に敵にも通るって寸法だからな…
2024/12/26(木)22:38:56No.1266562230+
あばよ!
2124/12/26(木)22:39:16No.1266562348+
ハッテン!?
2224/12/26(木)22:39:37No.1266562491+
ハッテン村に見えた
2324/12/26(木)22:39:50No.1266562585+
困惑しかない
2424/12/26(木)22:40:12No.1266562709+
くs…
2524/12/26(木)22:42:31No.1266563571+
カニみたいな敵ガンダムのなんかにいたよね
2624/12/26(木)22:42:39No.1266563613+
何で同じモチーフのMSで別のモンスターいるんだ…?
2724/12/26(木)22:42:40No.1266563618+
>ハッテン村に見えた
規模がデカいな…
2824/12/26(木)22:42:54No.1266563689+
マラサイ馴染みすぎだろ
2924/12/26(木)22:43:04No.1266563764+
>何で同じモチーフのMSで別のモンスターいるんだ…?
まだMS自体がそんななかったから…
3024/12/26(木)22:43:50No.1266564099+
>まだMS自体がそんななかったから…
当時の最新がF91だからねえ
3124/12/26(木)22:45:14No.1266564602+
悪霊が悪霊やってる
3224/12/26(木)22:46:54No.1266565222+
Vガンまで長かったよなぁ…
今はモチーフにできるガンダムシリーズめちゃ増えたけれども
3324/12/26(木)22:47:46No.1266565531+
喘ぎ声助かる
3424/12/26(木)22:47:51No.1266565553+
はなすコマンドがある時代のイライラポイント
3524/12/26(木)22:49:04No.1266566013+
盛り塩なんて効かないよ
3624/12/26(木)22:50:06No.1266566426+
いくつものキャラを兼役してるMSも居るしパワーアップ形態が急に別系統のMSになったりする
F91がシルエットになったり
3724/12/26(木)22:50:57No.1266566759+
>F91がシルエットになったり
酷い
3824/12/26(木)22:52:00No.1266567151+
>>まだMS自体がそんななかったから…
>当時の最新がF91だからねえ
ポケ戦がギリギリじゃないかな
3924/12/26(木)22:52:21No.1266567275+
マイナー機体をこれで知ったりもしたな
4024/12/26(木)22:53:00No.1266567507+
まずこの時代アッザムを映像で確認する手段ないからな
マニアが遥か昔に録画したテレビ放映のビデオを借りるしかなかったし
4124/12/26(木)22:54:48No.1266568214+
最初期は最新がポケ戦くらいで逆シャアが少し前の時代だったから大体主人公が初代さん→アレックスでνやサザビーは主人公やボスから少し外れた位置にいた
4224/12/26(木)22:54:54No.1266568254+
おの〜れおのれ
4324/12/26(木)22:55:18No.1266568417+
インフレが凄い
4424/12/26(木)22:55:23No.1266568460+
なんでガッチャマンの敵と混ぜたんだ
4524/12/26(木)22:55:27No.1266568484そうだねx3
マクベだけどキシリアのマスクと兜でキャラ付けはベルクカッツェ
どんな闇鍋だ
4624/12/26(木)22:56:36No.1266568937+
宿屋に泊まれなくなるほど金欠に…
4724/12/26(木)22:56:45No.1266568999+
誰か保険に入るだろ…
4824/12/26(木)22:59:34No.1266570089+
装備の金をカードで溶かしすぎ!
4924/12/26(木)23:00:21No.1266570390そうだねx5
>装備の金をカードで溶かしすぎ!
このゲームをやったなら誰もが通る道さ
5024/12/26(木)23:00:37No.1266570496+
わざにはまほうだからな…
5124/12/26(木)23:01:07No.1266570683+
MS族と人間族がいるけど別にMS族もロボなわけではなくて硬め人間ってだけなんだよな…
5224/12/26(木)23:03:05No.1266571467+
デカい家!
5324/12/26(木)23:03:12No.1266571505+
やべーぞ!
5424/12/26(木)23:03:18No.1266571549+
武者の方だとメカなんだけど騎士は違うんだよね
5524/12/26(木)23:03:32No.1266571641そうだねx1
>MS族と人間族がいるけど別にMS族もロボなわけではなくて硬め人間ってだけなんだよな…
まず硬めかどうかもスパロボオリジナル設定だから…
原作だと硬めかどうかすらわからないし…
5624/12/26(木)23:03:55No.1266571765+
>武者の方だとメカなんだけど騎士は違うんだよね
マーベットさんがゼロとベッドシーン後みたいなカードあるからな…
5724/12/26(木)23:04:42No.1266572035+
裏切りの剣来たな
5824/12/26(木)23:05:33No.1266572403+
治安が悪い
5924/12/26(木)23:06:57No.1266572959+
水戸黄門になった
6024/12/26(木)23:08:00No.1266573353+
回復しまくるのってこいつだっけカクリコンだっけ
6124/12/26(木)23:08:27No.1266573517+
カクリコン
6224/12/26(木)23:08:33No.1266573566+
>回復しまくるのってこいつだっけカクリコンだっけ
特効薬使うのならカクリコンだと思う
6324/12/26(木)23:08:35No.1266573574+
終わりやね
6424/12/26(木)23:08:55No.1266573677+
気合待ちの塩試合が確定しちまった…
6524/12/26(木)23:09:01No.1266573727+
ほぼ千日手だな…
6624/12/26(木)23:09:03No.1266573735+
ウワーッ!千日手だ!
6724/12/26(木)23:09:38No.1266573964+
盗賊のナイフは最終的には神機揃えて石板つけた後のガンダム向けの装備なんだけどな…
6824/12/26(木)23:09:39No.1266573972+
ぱちょはさくせんで回り込みとか全力攻撃に気がつくことはあるだろうか…
6924/12/26(木)23:09:42No.1266573997+
誰か気合出るだろ…
7024/12/26(木)23:10:33No.1266574346そうだねx1
>ぱちょはさくせんで回り込みとか全力攻撃に気がつくことはあるだろうか…
そこでいろんな行動が出来るっていう発想をするのが難易度高いからな……
7124/12/26(木)23:11:02No.1266574544+
あっ
7224/12/26(木)23:12:09No.1266575000+
とりあえず勝てたからヨシ!
7324/12/26(木)23:12:24No.1266575103+
なんか昔は集中攻撃ばっかりやってた気がする
7424/12/26(木)23:13:19No.1266575495+
いま改めて見ると横井画伯の才能すごいな…
7524/12/26(木)23:13:29No.1266575562+
うしろかー!
7624/12/26(木)23:13:57No.1266575730+
なんかこのゲームそこそこ進んでるように見えるのにまだレベル1桁なんだな
7724/12/26(木)23:14:25No.1266575926+
キャノンが短剣装備なのに一番単発火力高いの吹く
7824/12/26(木)23:14:43No.1266576035+
>なんかこのゲームそこそこ進んでるように見えるのにまだレベル1桁なんだな
シナリオ的にもまだ序盤だからな…
7924/12/26(木)23:15:13No.1266576215+
>なんかこのゲームそこそこ進んでるように見えるのにまだレベル1桁なんだな
まあまあ長いからなこのゲーム
8024/12/26(木)23:16:13No.1266576603+
しかしやってた当時も思ったけどどっからどう見てもドラクエだな
8124/12/26(木)23:16:19No.1266576645+
>キャノンが短剣装備なのに一番単発火力高いの吹く
誰か装備更新するだろ…
8224/12/26(木)23:16:42No.1266576799+
>しかしやってた当時も思ったけどどっからどう見てもドラクエだな
ドラえもんとかもドラクエみたいなゲームになってた時代だから…
8324/12/26(木)23:16:53No.1266576874そうだねx5
>しかしやってた当時も思ったけどどっからどう見てもドラクエだな
奇をてらったシステムにされるよりこっちの方が断然いいからね…
8424/12/26(木)23:16:57No.1266576900+
そういやFC版とSFC版は魔法そこそこ共通なのにGB版だけ独自路線だったの何でなんだろ
ボウマとかザオスってなんだよって思ってた記憶
8524/12/26(木)23:17:46No.1266577198+
このゲームの三種の神器と石板のバランスなんて知るかって強さ結構好き
8624/12/26(木)23:17:46No.1266577201+
GB版は城の外に出ると死ぬゲームだからすごい
8724/12/26(木)23:18:08No.1266577343+
しかしこんなに装備買わなくても大丈夫なもんなんだな…
8824/12/26(木)23:18:17No.1266577386そうだねx1
>このゲームの三種の神器と石板のバランスなんて知るかって強さ結構好き
設定に準拠してるとも言える
8924/12/26(木)23:18:21No.1266577417そうだねx2
か ほ う の しお!
9024/12/26(木)23:18:46No.1266577557+
>GB版は城の外に出ると死ぬゲームだからすごい
一応ちゃんと説明はあるから…
導線通りやったらちゃんと進められるし
9124/12/26(木)23:18:47No.1266577562そうだねx1
>しかしこんなに装備買わなくても大丈夫なもんなんだな…
乗りきりはしたけどあまり大丈夫ではなかったな…
9224/12/26(木)23:19:04No.1266577669+
なんでこんなに足りないんだろう?
なぜだろう?
きっと原因があるはずだよ!
9324/12/26(木)23:19:35No.1266577848そうだねx1
城の外地獄だから出るなよ絶対だぞ!!ってのが念押しされるもんねラクロアン
そして興味本位で出たやつは本当にしぬ
9424/12/26(木)23:19:40No.1266577879そうだねx2
>なんでこんなに足りないんだろう?
>なぜだろう?
>きっと原因があるはずだよ!
カードダスってこわいですよね
9524/12/26(木)23:24:39No.1266579662+
>>ぱちょはさくせんで回り込みとか全力攻撃に気がつくことはあるだろうか…
>そこでいろんな行動が出来るっていう発想をするのが難易度高いからな……
ロマサガ2Rで延々と脳筋攻略した女だ面構えが違う
9624/12/26(木)23:24:39No.1266579664+
後半のバレも容赦なく出る
9724/12/26(木)23:25:00No.1266579798+
駄目だ!キャラって名前のキャラだと伝わらない!
9824/12/26(木)23:25:27No.1266579968+
ジークジオン!
9924/12/26(木)23:25:28No.1266579970そうだねx1
特大のネタバレ
10024/12/26(木)23:25:29No.1266579980+
ネタバレやめてください!
10124/12/26(木)23:25:32No.1266579991+
ジークジオン!
10224/12/26(木)23:25:32No.1266579993+
ネタバレきたな…
10324/12/26(木)23:25:48No.1266580098+
なんであんな変なデザインだったんだろうなジークジオン
10424/12/26(木)23:25:55No.1266580131+
まあカードダスで知ってた子供の方が当時は多かったし…
10524/12/26(木)23:26:13No.1266580240+
このゲームのラスボスもラスボスの真の姿も出てるしたった今未来のラスボスも出て来た
10624/12/26(木)23:26:27No.1266580342+
ネタバレが斬新すぎる
しかもこのソフトだけじゃそこまで進まないんだろ?
10724/12/26(木)23:26:31No.1266580356+
よりにもよって味方の後期キャラは全然出ないのに敵のネタバレばっか踏んでるのが笑う
10824/12/26(木)23:26:35No.1266580378+
まま幻だから…
10924/12/26(木)23:26:42No.1266580416そうだねx1
>なんであんな変なデザインだったんだろうなジークジオン
ジオンのマークだし…
本体のほうはザクレロキャットだからザクレロなのかなあれ…
いややっぱあの状態をザクレロって言われても困るよなあ…
11024/12/26(木)23:26:57No.1266580521+
>しかもこのソフトだけじゃそこまで進まないんだろ?
マークのジークジオンは伝説の巨人が初出なので
11124/12/26(木)23:27:54No.1266580868+
>しかもこのソフトだけじゃそこまで進まないんだろ?
カードダスに出てくるやつは出てきはする
ただ戦闘にはならない
あと一作目に限り主人公の強化形態とラスボスの姿は(バージョン違いだけど)カードダスでネタバレされない
11224/12/26(木)23:28:54No.1266581259+
もう早めに同時視聴しよう!
11324/12/26(木)23:30:14No.1266581777+
来年の新作がカードになったらまたジークジオンでてくるんかな
11424/12/26(木)23:30:17No.1266581797+
地味に毒
11524/12/26(木)23:30:41No.1266581949+
ファミコン時代だぞ
これにだけ使うための大きいキャラグラだのそんな余裕あるわけがないじゃないか…
11624/12/26(木)23:31:06No.1266582095+
>ジオンのマークだし…
>本体のほうはザクレロキャットだからザクレロなのかなあれ…
>いややっぱあの状態をザクレロって言われても困るよなあ…
鎌付いてるし炎吐くのが拡散ビーム砲っぽい
11724/12/26(木)23:31:27No.1266582240+
しおってすごい
11824/12/26(木)23:31:34No.1266582289+
塩ってすごい
11924/12/26(木)23:31:49No.1266582380そうだねx1
塩ってすごいよ!塩ってすごいよ!
12024/12/26(木)23:32:09No.1266582499そうだねx1
ララァが普通に悪女なんだよな
12124/12/26(木)23:32:29No.1266582611+
普通にやるとぐさあーっだよなこれ
12224/12/26(木)23:32:38No.1266582668そうだねx1
トラウマシーン来るな…
12324/12/26(木)23:32:50No.1266582729そうだねx1
普通のガキにはフラウ姫をぶちころすしか出来ませんでした
12424/12/26(木)23:32:57No.1266582764+
まあ全部殴ればわかるよな
12524/12/26(木)23:32:58No.1266582771+
これはマジでヤバい!
12624/12/26(木)23:33:06No.1266582830+
うおーーーー!
12724/12/26(木)23:33:07No.1266582836そうだねx1
なんだっけ犬助けておけばわかるとかだっけ
12824/12/26(木)23:33:38No.1266583018そうだねx1
きっちりひろっててえらい!
12924/12/26(木)23:33:39No.1266583022そうだねx1
拘りのイベントシーン!
13024/12/26(木)23:33:42No.1266583046そうだねx1
イベントスチルがあるとは
13124/12/26(木)23:34:02No.1266583164+
姫ってスライムじゃなかったっけ
13224/12/26(木)23:34:04No.1266583177+
お前らは歩いて帰れという厳しい現実
13324/12/26(木)23:34:26No.1266583299+
>姫ってスライムじゃなかったっけ
カードダスだとそう書いてたような気がする
13424/12/26(木)23:34:53No.1266583425そうだねx1
>本体のほうはザクレロキャットだからザクレロなのかなあれ…
>いややっぱあの状態をザクレロって言われても困るよなあ…
ゴジラ+ザクレロっぽい
ライバルのスペリオルドラゴンが3つ首竜だから
13524/12/26(木)23:35:04No.1266583491そうだねx3
>カードダスだとそう書いてたような気がする
完全に騎士セイラとの勘違い
13624/12/26(木)23:35:51No.1266583747そうだねx1
セーブリセット繰り返してここで兵法の書何度も手に入れてレベリングした記憶がある
13724/12/26(木)23:35:52No.1266583754そうだねx2
>完全に騎士セイラとの勘違い
それだわ…
13824/12/26(木)23:36:14No.1266583896+
宝箱復活するから兵法ループできるんだよな…
13924/12/26(木)23:36:24No.1266583954+
あのダンジョンの兵法の書って復活するバグがあるんだよね…
14024/12/26(木)23:38:51No.1266584782+
ぼろもうけ
14124/12/26(木)23:39:06No.1266584860+
カードじゃねえよ!
14224/12/26(木)23:39:28No.1266584980+
アニメでは出なかったりと影がすごく薄いスレッガーさんだ
14324/12/26(木)23:40:22No.1266585289そうだねx4
>>本体のほうはザクレロキャットだからザクレロなのかなあれ…
>>いややっぱあの状態をザクレロって言われても困るよなあ…
>ゴジラ+ザクレロっぽい
>ライバルのスペリオルドラゴンが3つ首竜だから
そういや前章のラスボスはビオランテだったな
14424/12/26(木)23:40:27No.1266585315+
キャノン頼んだ!
14524/12/26(木)23:40:49No.1266585457+
500ゴールド落とす上に600ゴールドももらえるのかよ
14624/12/26(木)23:41:14No.1266585578そうだねx1
いじめの現場ですね
14724/12/26(木)23:41:21No.1266585624+
3回だよ3回
14824/12/26(木)23:42:07No.1266585886+
アムロとキャノンが死ぬほど弱いのってこれだっけ?
14924/12/26(木)23:42:24No.1266585973+
悲しいけどオレ、サンドバックなのよね
15024/12/26(木)23:43:05No.1266586216+
>いじめの現場ですね
預言者パトラ
15124/12/26(木)23:44:24No.1266586686+
そういやララァのとこ見破れずに姫倒してたらどうなるの?
それとも見破れるの固定?
15224/12/26(木)23:45:00No.1266586889そうだねx8
    1735224300440.png-(15798 B)
15798 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15324/12/26(木)23:45:11No.1266586956+
>そういやララァのとこ見破れずに姫倒してたらどうなるの?
>それとも見破れるの固定?
姫ぶち殺しちゃって城に入れなくなる
だったかな
実際には助かってるけど
15424/12/26(木)23:45:19No.1266587004+
>それとも見破れるの固定?
間違って殺すところがアニメで描かれる
15524/12/26(木)23:45:40No.1266587135+
>そういやララァのとこ見破れずに姫倒してたらどうなるの?
>それとも見破れるの固定?
最初の城で犬のフラグ立ててないとそのまま殺害シーン流れる
でも後で実は助かってたみたいな感じになる
15624/12/26(木)23:46:02No.1266587252+
どういうことなの…
15724/12/26(木)23:46:10No.1266587305+
ここのBGMノリがいいよね
15824/12/26(木)23:46:11No.1266587317+
なにもいうな!わかっておる!
15924/12/26(木)23:46:13No.1266587330+
>アムロとキャノンが死ぬほど弱いのってこれだっけ?
スーファミかな
ファミコンだとあまりメンバー弄らなくてもいい
16024/12/26(木)23:46:21No.1266587371そうだねx3
>どういうことなの…
なにもいうな!わかっておる!
16124/12/26(木)23:46:56No.1266587568そうだねx1
この辺の騎士カッコいいのしかいない
16224/12/26(木)23:47:17No.1266587677そうだねx1
犬拾ってないと姫が血飛沫上げるシーンが入る
16324/12/26(木)23:47:50No.1266587858+
>姫ぶち殺しちゃって城に入れなくなる
>間違って殺すところがアニメで描かれる
>最初の城で犬のフラグ立ててないとそのまま殺害シーン流れる
トラウマだよそんなの!
>実際には助かってるけど
>でも後で実は助かってたみたいな感じになる
ならいいか…


1735224300440.png 1735219758317.jpg