二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734852829859.jpg-(40380 B)
40380 B24/12/22(日)16:33:49No.1265149055そうだねx2 17:47頃消えます
もっと長巻を使うキャラの供給を高めたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/22(日)16:34:24No.1265149255そうだねx7
でもなぁ 薙刀とそんなに変わらなそうだしなぁ
224/12/22(日)16:36:42No.1265150122+
長巻って背負って携帯するのかな
薙刀みたくずっと手持ち?
324/12/22(日)16:38:24No.1265150714+
文字媒体ならいいけど漫画だと作画資料集めるの大変そう
424/12/22(日)16:39:46No.1265151155そうだねx5
太刀で随分デカい方になるんだよな
524/12/22(日)16:40:59No.1265151483そうだねx5
ナルメアさんくらいしか知らない
624/12/22(日)16:42:21No.1265151966+
だとうちっさ
724/12/22(日)16:42:49No.1265152113+
モーション作るの大変そう
824/12/22(日)16:43:30No.1265152340そうだねx4
シレンぐらいしか出てくるの知らない
924/12/22(日)16:44:32No.1265152669+
>シレンぐらいしか出てくるの知らない
ゲームじゃないけど彼岸島
1024/12/22(日)16:44:57No.1265152792+
ゲームだとリーチの短いハルバードみたいな立ち位置で弱そう
出血が一応あるにはあるみたいな
1124/12/22(日)16:45:26No.1265152973+
戦国あっぱれで強キャラが使ってたイメージしかない
1224/12/22(日)16:45:37No.1265153030そうだねx3
大太刀のほうが映える
1324/12/22(日)16:46:39No.1265153361+
>大太刀のほうが映える
これだよね
あとは薙刀の方が分かりやすいし
1424/12/22(日)16:47:01No.1265153469+
>でもなぁ 薙刀とそんなに変わらなそうだしなぁ
薙刀は女の使う武器!
でもリーチあるし強いよなぁ…ってんで考えられたのが長巻きだから…
1524/12/22(日)16:47:24No.1265153630+
押し通る!!
来いやぁ〜っ!!!
1624/12/22(日)16:47:28No.1265153657そうだねx5
長巻は柄の長い大太刀であって長柄物ではない
1724/12/22(日)16:48:01No.1265153861+
刀剣乱舞に出れるような名物があればワンチャン
1824/12/22(日)16:48:59No.1265154220+
ようつべで雑に長巻って検索して出て来るの見てたら、素人が見るとほぼ薙刀と変わらんな
たぶん柄の長さで分類されるんだと思うけどほぼ薙刀だわ
独特の型とかあるんじゃないかと思ってたけどこりゃ動きも薙刀みたくなりそう
1924/12/22(日)16:49:28No.1265154368そうだねx1
>薙刀は女の使う武器!
武田では身分ある武士だけが使用を許される武器だぞ薙刀って
2024/12/22(日)16:49:33No.1265154402+
長巻も太刀使うには腕力が弱い女が使うものじゃ無いの
2124/12/22(日)16:50:21No.1265154671+
斬馬刀と言えば本来は長巻なのに…
2224/12/22(日)16:51:48No.1265155220+
見た目がダサいしどう使ってたのか調べるのもめんどくせえ
2324/12/22(日)16:52:07No.1265155316そうだねx3
シレンだとカタナより弱いでお馴染み
2424/12/22(日)16:54:05No.1265155953+
有名な逸話や刀工の長巻って聞いたことないなあ
2524/12/22(日)16:56:06No.1265156644+
室町時代でもすでに美術品の刀と実用品の刀で別物扱いで
実用品の方は使ってたら壊れる消耗品でしかないもん
2624/12/22(日)16:57:45No.1265157269+
文字にしても刀の字が欲しい
2724/12/22(日)16:58:29No.1265157540+
>武田では身分ある武士だけが使用を許される武器だぞ薙刀って
陣巡りの薙刀持ちは軍法に背く奴や勝手に備えを退く奴勝手に陣抜けする奴を問答無用で処す検断役だっけ
2824/12/22(日)16:59:08No.1265157768+
>長巻も太刀使うには腕力が弱い女が使うものじゃ無いの
そんなこと言ってたら長柄武器全般が非力な奴が使う武器扱いにならん?
2924/12/22(日)16:59:16No.1265157814+
これ薙刀が一番強くない?
3024/12/22(日)16:59:27No.1265157871+
江戸時代に携帯を禁じたとか
刀がサイドアームだとしたらアサルトライフルみたいな扱いだったとか聞くに
もっと使ってる描写あってもよさそうなもんなのにあんま見ない
薙刀使ってんなーって見てたら実は長巻だったってのが結構ありそうではあるけど
3124/12/22(日)17:00:12No.1265158145+
ライザのアトリエのパティくらいしか記憶にない…
3224/12/22(日)17:00:51No.1265158405そうだねx2
騎士アーロンかっこよかったな
3324/12/22(日)17:00:54No.1265158432+
本気で戦争するには槍とか薙刀になるし
非戦争状態でのちょっとした殺しなら打刀でいいやってなって
長巻の出番って少なかったんじゃなかろうか
3424/12/22(日)17:01:00No.1265158475+
槍使ったほうがはやくない?
3524/12/22(日)17:01:05No.1265158514そうだねx2
ダクソ2のアーロンは多分長巻だったよね
3624/12/22(日)17:01:14No.1265158578+
>陣巡りの薙刀持ちは軍法に背く奴や勝手に備えを退く奴勝手に陣抜けする奴を問答無用で処す検断役だっけ
西洋で銃兵が出てきても士官がハルベルト担いで
兵が逃げないよう督戦してたのと同じ役目とも言われてた
3724/12/22(日)17:01:31No.1265158679+
>これ薙刀が一番強くない?
強いけど携帯性がね…
3824/12/22(日)17:02:28No.1265159116そうだねx1
大体江戸時代に打刀や脇差に短く仕立て直しちゃってるみたいね
3924/12/22(日)17:03:12No.1265159460+
次のニュースです闇バイト3人と山から降りてきた熊が長巻使いに斬り殺されました
とかニュースになれば長巻また流行るよ
4024/12/22(日)17:03:26No.1265159572+
>長巻の出番って少なかったんじゃなかろうか
忠臣蔵みたいな屋内戦向けみたい
4124/12/22(日)17:04:08No.1265159895+
とみ先生の漫画で長巻直し脇差持った敵はいたな
4224/12/22(日)17:06:12No.1265160811+
令和サムスピの夜叉丸も持ってたな
4324/12/22(日)17:06:26No.1265160914+
長巻だけは所持して往来OKとかに法改正されればねえ…
4424/12/22(日)17:08:47No.1265161995そうだねx1
運用はバスタードソードとかツヴァイハンダーに近いのかな
4524/12/22(日)17:08:59No.1265162066+
>長巻って背負って携帯するのかな
>薙刀みたくずっと手持ち?
騎兵の武器なので馬の脇に下げる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Hosokawa_Sumimoto.jpg
>ようつべで雑に長巻って検索して出て来るの見てたら、素人が見るとほぼ薙刀と変わらんな
>たぶん柄の長さで分類されるんだと思うけどほぼ薙刀だわ
薙刀は歩兵の武器で運用法は江戸時代に体系化された
両者の違いは使い方もあるけどおおむね刃渡りに集約される
徒士の薙刀に刃長3尺を超えるものはない
4624/12/22(日)17:10:13No.1265162651+
シレンの長巻はせまい洞窟で振り回すのはあれかなと思うけど
大部屋とか振り回すのに邪魔がなさそうな屋外とかは強くて良いんじゃないかなと思う
4724/12/22(日)17:10:28No.1265162778+
馬上で丁度使いやすいのかも
4824/12/22(日)17:10:53No.1265162966+
なぎなたは完全に女の武器になってて男が使うとダサく感じるのが残念
女からなぎなたを取り上げろ!
4924/12/22(日)17:11:11No.1265163091+
長巻の長所は急にリーチを伸ばせて間合いをわかりにくくできるってことだろうか
5024/12/22(日)17:11:53No.1265163461+
>なぎなたは完全に女の武器になってて男が使うとダサく感じるのが残念
>女からなぎなたを取り上げろ!
で…でも大陸のデカくて赤くて強いヒゲが大薙刀使ってるから男の武器だし…
5124/12/22(日)17:12:53No.1265163956+
シレンのは片手で振り回せるサイズなんで単に刀より刃が短いだけの武器だ
5224/12/22(日)17:13:00No.1265164005+
fu4408546.webm
5324/12/22(日)17:13:02No.1265164021そうだねx3
僧兵の持ってるイメージの方が強くないか薙刀って
5424/12/22(日)17:15:28No.1265165140そうだねx1
戦国期も
室町よりと桃山よりで流行りが違うから
5524/12/22(日)17:15:38No.1265165229+
>僧兵の持ってるイメージの方が強くないか薙刀って
弁慶が持ってるのはギナタだから違うか
5624/12/22(日)17:15:49No.1265165337+
女か大男が持ってるイメージあるな薙刀
あとゲルググ
5724/12/22(日)17:16:17No.1265165538+
総金属製の長柄ならかなり漢
5824/12/22(日)17:16:54No.1265165828+
規格みたいな感じで太刀はだいたいこのくらい、大太刀はだいたいこのくらい、みたいな長さがあったの?
5924/12/22(日)17:16:55No.1265165839+
>長巻の長所は急にリーチを伸ばせて間合いをわかりにくくできるってことだろうか
騎兵突撃するのに太刀よりも持ちやすく薙刀より取り回しやすい
それだけ
6024/12/22(日)17:16:56No.1265165850+
>シレンのは片手で振り回せるサイズなんで単に刀より刃が短いだけの武器だ
重装の盾とミノタウロスの斧を片手で扱うのが風来人よ
6124/12/22(日)17:17:30No.1265166152+
では室内戦ではどうかというと
振り回すなら打刀だろうな
でもそこは対策考えてて突きが主体なんだったな
6224/12/22(日)17:17:46No.1265166333+
長巻って便利そうだけどマジダサい
6324/12/22(日)17:18:02No.1265166453+
字面がカッコよくない
6424/12/22(日)17:18:41No.1265166780+
言っちゃ悪いけど一般的に長巻と聞いて思い浮かべるのは武器じゃなくて巻き寿司の方だと思う
6524/12/22(日)17:19:26No.1265167146+
セフィロスが長巻だったらダサいのかどうか
6624/12/22(日)17:19:38No.1265167246+
柄の長い刀だから重心がおかしい
6724/12/22(日)17:19:45No.1265167306+
>あとゲルググ
これ両方に刃ある変態ニンジャ武器みたいな形状だけど本当に薙刀でいいの!?
6824/12/22(日)17:20:47No.1265167831+
>規格みたいな感じで太刀はだいたいこのくらい、大太刀はだいたいこのくらい、みたいな長さがあったの?
ないよ
今でもないと思う
刃渡り二尺六寸を超えたものを俗に大太刀と呼ぶくらいで
6924/12/22(日)17:22:08No.1265168376+
>字面がカッコよくない
寿司みたいな名前
7024/12/22(日)17:22:24No.1265168509+
幻想水滸伝5でヒロインが使ってたけど人気なかったらしいな
7124/12/22(日)17:23:04No.1265168868+
字面で言うと脇差も体温計で戦ってるみたいでダサいぞ
7224/12/22(日)17:23:52No.1265169214+
鎧通し
7324/12/22(日)17:24:37No.1265169555+
>字面がカッコよくない
>言っちゃ悪いけど一般的に長巻と聞いて思い浮かべるのは武器じゃなくて巻き寿司の方だと思う
長巻拵太刀あるいは中巻の太刀を略したり字替えたりして長巻って呼んでるだけなんで
さもありなん
7424/12/22(日)17:24:43No.1265169603+
脇差とは言うけど脇に差さないし
7524/12/22(日)17:24:59No.1265169716+
すりあげてこしらえを直すなら同じ…
7624/12/22(日)17:25:14No.1265169859+
バタフライ長巻作ろう
7724/12/22(日)17:25:22No.1265169921+
>脇差とは言うけど脇に差さないし
そりゃまあ脇であって腋じゃないから
7824/12/22(日)17:26:30No.1265170481+
腋って書くとロマンポルノ人妻感が強いな
7924/12/22(日)17:27:31No.1265170924+
>腋って書くとロマンポルノ人妻感が強いな
脇に控えておりますって言葉が一挙にHENTAIあじ帯びる
8024/12/22(日)17:28:07No.1265171210+
我間乱くらいでしか見た記憶がない…
8124/12/22(日)17:28:23No.1265171334+
シレンシリーズくらいでしか見ないな長巻
洋風世界観だと刀で統一されちゃうから和風ゲーでないとだめだし
8224/12/22(日)17:28:26No.1265171351+
腋差
8324/12/22(日)17:29:10No.1265171653+
刀剣乱舞にも長巻だけいないな
8424/12/22(日)17:29:45No.1265171875+
名のある長巻ってあんの?
8524/12/22(日)17:30:01No.1265171972+
時代劇で侍が腰に差しているのは太刀じゃなくて打刀なんだよね
だから刃を上にして納刀する
8624/12/22(日)17:30:47No.1265172222+
薙刀というか柄がクソ長い刀みたいな感じだから意外と武士なら習得難度高くないとは聞いたことある
8724/12/22(日)17:31:23No.1265172448+
最近のゲームでデカパイ眼鏡が使ってる武器は薙刀と名言されてはいるが
伸縮するSFギミックの都合その構えと振る舞いはほぼ長巻のそれ
8824/12/22(日)17:31:39No.1265172565+
薙刀って脇差に棒をつけたような感じらしいな
8924/12/22(日)17:31:40No.1265172568+
刃を下にして抜き打ち
9024/12/22(日)17:33:24No.1265173215+
モンハンの太刀は柄長めで長巻きっぽいよね
9124/12/22(日)17:33:25No.1265173226+
>でもなぁ 薙刀とそんなに変わらなそうだしなぁ
薙刀と長巻は扱う技術共有してるよ!って流派もあるよね
9224/12/22(日)17:33:57No.1265173450+
長巻と薙刀はたいして変わらん
てか当時も区別してない
9324/12/22(日)17:36:09No.1265174311+
薙刀の方が刃の部分少ないから修理しやすそう
9424/12/22(日)17:37:52No.1265175051+
>時代劇で侍が腰に差しているのは太刀じゃなくて打刀なんだよね
>だから刃を上にして納刀する
打刀って言葉も最近急に出てきたけど数打刀(安物の意)から取った元反りでない歩兵の刀くらいの意味だと思う
刃を下向きにした上で帯に提げるのはそうしないと馬上で抜きにくいからってだけで
実際には室町期以降の新刀でもそれ以前の古刀でもどちらも帯に提げても差しても使えるしそうした拵もある
9524/12/22(日)17:39:21No.1265175732+
昔の人たちの刀の扱いたいてい雑だよ
9624/12/22(日)17:39:46No.1265175921+
どうたぬきのほうがすき
9724/12/22(日)17:40:59No.1265176406+
シレンはてめえ片手で振ってんじゃねえよ…
9824/12/22(日)17:41:02No.1265176433+
太平の世に戦道具なんか要らねぇだろ長巻き装備とかお前謀反する気か?あ?って言われて所持も禁止されたから消滅した長巻き
9924/12/22(日)17:41:22No.1265176564+
>長巻と薙刀はたいして変わらん
>てか当時も区別してない
使わなくなった江戸時代になってから混同が進んだと思う
なので戦国時代以前にできた陰流や神道流では中巻太刀は大太刀として扱っている
陰流から派生した新陰流は徒士での大太刀術も保存してる
https://gifu.ss-info.com/yagyu/php/teacher/
10024/12/22(日)17:42:24No.1265176974+
そもそも薙刀は鉾の派生で長巻は刀の派生で
エビのカニ化みたいなものだ
10124/12/22(日)17:43:21No.1265177333+
ライザ2で長巻持ってるの見てマニアックだと思ったな
10224/12/22(日)17:43:52No.1265177573+
長巻は動きもほぼ太刀と一緒で薙刀との類似性はない
10324/12/22(日)17:44:28No.1265177843+
ながまき…?どうたぬき…?なんだこの武器は…


1734852829859.jpg fu4408546.webm