キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/12/17(火)23:06:30No.1263716173そうだねx67現実がわりとつらめだしね |
… | 224/12/17(火)23:07:03No.1263716325そうだねx1露悪と言うか写実主義みたいな現実はこうだよね的なやつじゃない? |
… | 324/12/17(火)23:09:11No.1263717031+やたら現実をシニカルに捉えてリアリストぶるのはよくあるタイプでオタクだとそれがフィクションにも適用されるんだと思う |
… | 424/12/17(火)23:09:27No.1263717114そうだねx74ご都合主義を嫌った結果として負のご都合主義をリアルだと思い込んでるようなノリはあったよね |
… | 524/12/17(火)23:09:29No.1263717128そうだねx23露悪的な方向にご都合主義的だったからそうでもない |
… | 624/12/17(火)23:09:50No.1263717255そうだねx2露悪の解像度とか書き手の根っこの倫理観とかで面白さが変わるからなんともだな |
… | 724/12/17(火)23:10:58No.1263717659そうだねx29虚淵がほんと駄目だった |
… | 824/12/17(火)23:11:06No.1263717695そうだねx63話で誰か殺しましょうみたいなのみんな褒めてたよね |
… | 924/12/17(火)23:11:12No.1263717734+露悪趣味は嫌いでないが押し付けがましいのは胸焼けする |
… | 1024/12/17(火)23:13:05No.1263718291そうだねx3ニャントロ人もそういうのダメなのか |
… | 1124/12/17(火)23:13:12No.1263718336そうだねx18面白いならハッピーエンドでもバッドエンドでもいいけどつまらないバッドエンドは見るに耐えないからそれならつまらないハッピーエンドにして欲しいところはある |
… | 1224/12/17(火)23:13:20No.1263718376そうだねx10今も曇らせだなんだでキャッキャしてるし |
… | 1324/12/17(火)23:13:40No.1263718473そうだねx12000年前後あたりの深夜アニメにありがちな傾向 |
… | 1424/12/17(火)23:13:55No.1263718545そうだねx2中韓ソシャゲの酷い世界観も早く収まってほしい |
… | 1524/12/17(火)23:14:15No.1263718649そうだねx5>今も曇らせだなんだでキャッキャしてるし |
… | 1624/12/17(火)23:14:41No.1263718784+>中韓ソシャゲの酷い世界観も早く収まってほしい |
… | 1724/12/17(火)23:15:14No.1263718967そうだねx16>今も曇らせだなんだでキャッキャしてるし |
… | 1824/12/17(火)23:15:34No.1263719058そうだねx13>中韓ソシャゲの酷い世界観も早く収まってほしい |
… | 1924/12/17(火)23:15:58No.1263719176+景気がいいとバットエンドが見たくなる |
… | 2024/12/17(火)23:16:29No.1263719313そうだねx17酷い世界だけど俺たち負けねえぜと酷い世界だからみんな負けます死にますでは全然違う |
… | 2124/12/17(火)23:17:22No.1263719553そうだねx5今はなろうとかで逆になった感じ |
… | 2224/12/17(火)23:17:51No.1263719693+>>中韓ソシャゲの酷い世界観も早く収まってほしい |
… | 2324/12/17(火)23:18:07No.1263719777そうだねx3これこそがリアルという意識があったかまでは知らんけど |
… | 2424/12/17(火)23:18:18No.1263719837+現実感とか実在性とかリアルうたってるシナリオ大体曇らせがち |
… | 2524/12/17(火)23:18:26No.1263719886そうだねx7業界内で売れた作品パクりあってただけじゃん |
… | 2624/12/17(火)23:18:36No.1263719928そうだねx21>今は最後に報われる前提での曇らせが多い気はする |
… | 2724/12/17(火)23:18:37No.1263719936+中学ぐらいの時はバッドエンドとか救いのない話好きだったけど |
… | 2824/12/17(火)23:18:47No.1263719987+露悪的表現はそれを描く突き抜けた才能持ってないと不愉快なだけってことが周知されてきた気はする |
… | 2924/12/17(火)23:18:48No.1263719994そうだねx5エヴァとかそういうので受けたからなぁ |
… | 3024/12/17(火)23:18:54No.1263720028そうだねx14>今はなろうとかで逆になった感じ |
… | 3124/12/17(火)23:19:14No.1263720133+バッドエンドは今も昔もそんなに求められてない気がする |
… | 3224/12/17(火)23:19:29No.1263720195そうだねx1>エヴァとかそういうので受けたからなぁ |
… | 3324/12/17(火)23:19:29No.1263720199+ゲースロのロブの死に方とかシオンのボロカスっぷりぐらいなら行動の報いってことでまあわかるけど |
… | 3424/12/17(火)23:19:39No.1263720260+読み切りなら救いのないエンドも好きなんだけどね |
… | 3524/12/17(火)23:20:03No.1263720388+主人公死亡ビターエンドは根強く残っているよ |
… | 3624/12/17(火)23:20:22No.1263720499+底に着いたら後は上がるだけどころか底に着いたらさらに底が抜けるって感じ |
… | 3724/12/17(火)23:20:26No.1263720519+可愛いキャラをとりあえず生感覚でグロい目に遭わせるのがブームだったの今考えると狂ってたな |
… | 3824/12/17(火)23:20:29No.1263720536+虚淵が終わらせた感じ |
… | 3924/12/17(火)23:20:39No.1263720582+しょうもないバッドエンドは商売的にもうまみ少なそう |
… | 4024/12/17(火)23:21:05No.1263720701そうだねx4ジャンプラとか最近楽しい雰囲気の作品無いからまだ露悪の流行は続いている気がする |
… | 4124/12/17(火)23:21:08No.1263720718+RPGとかでもどうせこのタイプの人は死んだりこっからギスったりするんでしょみたいな展開回避されることが多くなった印象 |
… | 4224/12/17(火)23:21:14No.1263720755そうだねx3白富野になる前の昔の富野もそういうタイプの感じだったよね |
… | 4324/12/17(火)23:21:20No.1263720768そうだねx11教えてやるぜみたいなのは見たこと無い… |
… | 4424/12/17(火)23:21:24No.1263720783+むしろ今でも根強いだろ |
… | 4524/12/17(火)23:21:28No.1263720807+ああいうのはリアルアンパンマンとかムキムキのドラえもんの延長線のものだと思う |
… | 4624/12/17(火)23:21:31No.1263720819そうだねx3まどかマギカ以降魔法少女で平成ライダーみたいな事やるの流行ったな |
… | 4724/12/17(火)23:21:35No.1263720833そうだねx1個人的にまどマギの頃なんか正にこのタイプのオタクの声がすっごいでかかった時代の印象ある |
… | 4824/12/17(火)23:21:36No.1263720841+>虚淵が終わらせた感じ |
… | 4924/12/17(火)23:21:47No.1263720905そうだねx1最後に多少なり報われる作品ならビターエンドでもコアなファンついてるのが答えだと思う |
… | 5024/12/17(火)23:21:55No.1263720943そうだねx12何でもかんでも露悪的って言いだすの好きじゃないけど |
… | 5124/12/17(火)23:22:16No.1263721051そうだねx7なんか死んだ…みたいなバッドエンドがダメ |
… | 5224/12/17(火)23:22:17No.1263721059そうだねx1その手のオタクは今も二次創作とか同人でやってるんじゃないの |
… | 5324/12/17(火)23:22:36No.1263721153+ハッピーエンドよりビターのほうがあーでもないこーでもないっね長くグダグダ語られる感じ |
… | 5424/12/17(火)23:22:40No.1263721174+アニメは一般に受け入れられたけどオタクは受け入れられてないからな |
… | 5524/12/17(火)23:22:52No.1263721232そうだねx1今流行ってるソシャゲ大体暗いだろ |
… | 5624/12/17(火)23:23:01No.1263721276そうだねx6>主人公死亡ビターエンドは根強く残っているよ |
… | 5724/12/17(火)23:23:12No.1263721344+厳しい世界と露悪は違うぜ |
… | 5824/12/17(火)23:23:26No.1263721408+>その手のオタクは今も二次創作とか同人でやってるんじゃないの |
… | 5924/12/17(火)23:23:48No.1263721504+>今流行ってるソシャゲ大体暗いだろ |
… | 6024/12/17(火)23:23:51No.1263721516+>まどかマギカ以降魔法少女で平成ライダーみたいな事やるの流行ったな |
… | 6124/12/17(火)23:23:58No.1263721559+>今流行ってるソシャゲ大体暗いだろ |
… | 6224/12/17(火)23:24:04No.1263721577そうだねx5>アニメは一般に受け入れられたけどオタクは受け入れられてないからな |
… | 6324/12/17(火)23:24:08No.1263721605+第三者からみたらどうみても悲惨だけど当人は幸せだからハッピーです!みたいなのも多かった気がする |
… | 6424/12/17(火)23:24:09No.1263721609+>今流行ってるソシャゲ大体暗いだろ |
… | 6524/12/17(火)23:24:18No.1263721646そうだねx2世界観やシナリオ自体は暗く絶望的にしつつ |
… | 6624/12/17(火)23:24:33No.1263721715そうだねx1鬱すぎるのも良くないけど最近のソシャゲとか漫画にありがちな勢力が拮抗してるように見えるけど味方誰も死んでない話は都合良すぎるなってなる |
… | 6724/12/17(火)23:24:40No.1263721755+>今流行ってるソシャゲ大体暗いだろ |
… | 6824/12/17(火)23:24:43No.1263721771そうだねx6ほら来た! |
… | 6924/12/17(火)23:24:44No.1263721777そうだねx6個人的には暗い話好きだけど作り手の悪意が見えちゃうと萎えてしまう |
… | 7024/12/17(火)23:24:56No.1263721833+自分が気に入らないものに対してこういうのは上手く行かないのがリアルなんだとか |
… | 7124/12/17(火)23:24:59No.1263721848そうだねx6ただバッドエンドにするだけなら誰でもできるしな |
… | 7224/12/17(火)23:25:00No.1263721853そうだねx6具体的にどの作品のことを指しているんだろう |
… | 7324/12/17(火)23:25:03No.1263721869そうだねx12悲劇楽しむ風潮なんぞ紀元前からあるしな… |
… | 7424/12/17(火)23:25:19No.1263721956+キモオタの趣味がアニメからソシャゲに移ったからソシャゲが暗いのは当然か |
… | 7524/12/17(火)23:25:22No.1263721971そうだねx1イデオンとか最悪だったよね |
… | 7624/12/17(火)23:25:24No.1263721983+>第三者からみたらどうみても悲惨だけど当人は幸せだからハッピーです!みたいなのも多かった気がする |
… | 7724/12/17(火)23:25:35No.1263722028+>今流行ってるソシャゲ大体暗いだろ |
… | 7824/12/17(火)23:25:38No.1263722051そうだねx1まあ流行り廃りって言ったら本当にそれで話が終わってしまう |
… | 7924/12/17(火)23:25:38No.1263722052+>ソシャゲ系の同人とかエロ同人とかによくいるよ |
… | 8024/12/17(火)23:25:40No.1263722066+ビターエンドくらいがちょうどいい |
… | 8124/12/17(火)23:25:49No.1263722104+エッジランナーズは最高のビターエンドでかなり良かった |
… | 8224/12/17(火)23:25:50No.1263722109+>ただバッドエンドにするだけなら誰でもできるしな |
… | 8324/12/17(火)23:25:57No.1263722137そうだねx6>ただバッドエンドにするだけなら誰でもできるしな |
… | 8424/12/17(火)23:26:00No.1263722157+今でも同人とかではバッドエンド匂わせてそれっぽくしてるのめっちゃあるよね |
… | 8524/12/17(火)23:26:04No.1263722179+コブラなんて大体女の子酷い目に遭うよ |
… | 8624/12/17(火)23:26:11No.1263722224+日本では消えたけど海外ゲーとか見ると未だに蔓延ってるよね露悪押し |
… | 8724/12/17(火)23:26:13No.1263722230+>鬱すぎるのも良くないけど最近のソシャゲとか漫画にありがちな勢力が拮抗してるように見えるけど味方誰も死んでない話は都合良すぎるなってなる |
… | 8824/12/17(火)23:26:14No.1263722233+中韓ソシャゲは爆乳とロリと鬱のオタクの好む刺激強い物をぶち込んでフックにしてる感 |
… | 8924/12/17(火)23:26:18No.1263722254そうだねx2ソシャゲって暗いとか曇らせとかキャッキャしてるけどプレイアブルだけなんか死なないから不自然さがすごい |
… | 9024/12/17(火)23:26:26No.1263722298そうだねx3結局ビターエンドくらいが多い気はする |
… | 9124/12/17(火)23:26:35No.1263722355そうだねx1>現実がわりとつらめだしね |
… | 9224/12/17(火)23:26:39No.1263722371+>>鬱すぎるのも良くないけど最近のソシャゲとか漫画にありがちな勢力が拮抗してるように見えるけど味方誰も死んでない話は都合良すぎるなってなる |
… | 9324/12/17(火)23:26:42No.1263722387そうだねx6お前が嫌いなだけだろ |
… | 9424/12/17(火)23:26:56No.1263722449+虚淵そんなに暗いかな |
… | 9524/12/17(火)23:27:04No.1263722485+意味もなく死にましたとかで終わっても |
… | 9624/12/17(火)23:27:18No.1263722556+ご都合主義の三流ハッピーエンドでも筋が通ってたら面白いんだ |
… | 9724/12/17(火)23:27:25No.1263722591+>ソシャゲって暗いとか曇らせとかキャッキャしてるけどプレイアブルだけなんか死なないから不自然さがすごい |
… | 9824/12/17(火)23:27:29No.1263722607そうだねx7安直露悪とメリーバッド&ビターはだいぶ違う |
… | 9924/12/17(火)23:27:30No.1263722609+>日本では消えたけど海外ゲーとか見ると未だに蔓延ってるよね露悪押し |
… | 10024/12/17(火)23:27:33No.1263722628+関係ないけどげんしけんとかヨイコノミライみたいな |
… | 10124/12/17(火)23:27:34No.1263722631+>今でも同人とかではバッドエンド匂わせてそれっぽくしてるのめっちゃあるよね |
… | 10224/12/17(火)23:27:37No.1263722651そうだねx3わかる |
… | 10324/12/17(火)23:27:41No.1263722665+鬼滅が全員復活ハッピーエンドだったし |
… | 10424/12/17(火)23:27:50No.1263722711そうだねx2>鬱すぎるのも良くないけど最近のソシャゲとか漫画にありがちな勢力が拮抗してるように見えるけど味方誰も死んでない話は都合良すぎるなってなる |
… | 10524/12/17(火)23:27:54No.1263722733+>虚淵そんなに暗いかな |
… | 10624/12/17(火)23:28:02No.1263722769そうだねx1なんか単館系のマイナー邦画とか大体そんな感じ |
… | 10724/12/17(火)23:28:05No.1263722785そうだねx6>鬼滅が全員復活ハッピーエンドだったし |
… | 10824/12/17(火)23:28:12No.1263722819+>鬱すぎるのも良くないけど最近のソシャゲとか漫画にありがちな勢力が拮抗してるように見えるけど味方誰も死んでない話は都合良すぎるなってなる |
… | 10924/12/17(火)23:28:14No.1263722829そうだねx1シェイクスピアからしてバッドエンドや鬱ストーリーだらけなんですが |
… | 11024/12/17(火)23:28:18No.1263722851+キャラ一人殺すとその分キャラ一人減るんですよ… |
… | 11124/12/17(火)23:28:19No.1263722858そうだねx3>鬼滅が全員復活ハッピーエンドだったし |
… | 11224/12/17(火)23:28:20No.1263722861そうだねx1>ソシャゲって暗いとか曇らせとかキャッキャしてるけどプレイアブルだけなんか死なないから不自然さがすごい |
… | 11324/12/17(火)23:28:26No.1263722899そうだねx9こんなのも受け入れられない弱いオタク…みたいな風潮も中二病入ってる感じで痛々しいけど |
… | 11424/12/17(火)23:28:29No.1263722908+人気キャラなのに殺してしまったけど人気なせいで本当に亡霊みたいになった呂布ちゃんとかいるしな… |
… | 11524/12/17(火)23:28:31No.1263722919+ソシャゲが暗い? |
… | 11624/12/17(火)23:28:38No.1263722946そうだねx3そういう感じのソシャゲはアニメ化まではするも結局適当で都合のいい世界でしかないことが可視化されて冷や水浴びせられるまでがテンプレ |
… | 11724/12/17(火)23:29:01No.1263723042+>なんか単館系のマイナー邦画とか大体そんな感じ |
… | 11824/12/17(火)23:29:02No.1263723046そうだねx6>具体的にどの作品のことを指しているんだろう |
… | 11924/12/17(火)23:29:06No.1263723056そうだねx6バットエンドもハッピーエンドもどっちも好きだけど |
… | 12024/12/17(火)23:29:07No.1263723066そうだねx1>>鬱すぎるのも良くないけど最近のソシャゲとか漫画にありがちな勢力が拮抗してるように見えるけど味方誰も死んでない話は都合良すぎるなってなる |
… | 12124/12/17(火)23:29:10No.1263723089そうだねx4主人公が反社だと最終的に流れ弾で死んでもアリだと思う |
… | 12224/12/17(火)23:29:12No.1263723100そうだねx3だから俺はずっときららアニメのぬるま湯で生きてきた |
… | 12324/12/17(火)23:29:14No.1263723107そうだねx1まどマギって設定レベルで希望と絶望の話なんだからこの手の代表みたいに言うのは鬱展開アレルギーで見てないだけだろ |
… | 12424/12/17(火)23:29:21No.1263723140そうだねx1俺やってるゲームは美少女イケメンは死ぬのに何故かおっさんが異様に死なない |
… | 12524/12/17(火)23:29:23No.1263723147そうだねx3筋が通ってたら二流以上だと思うわ |
… | 12624/12/17(火)23:29:31No.1263723202+オタクじゃなくて作ってる人の方の好みでしょ |
… | 12724/12/17(火)23:29:32No.1263723205そうだねx1>そういう感じのソシャゲはアニメ化まではするも結局適当で都合のいい世界でしかないことが可視化されて冷や水浴びせられるまでがテンプレ |
… | 12824/12/17(火)23:29:33No.1263723216+>虚淵そんなに暗いかな |
… | 12924/12/17(火)23:29:39No.1263723243+>ソシャゲって暗いとか曇らせとかキャッキャしてるけどプレイアブルだけなんか死なないから不自然さがすごい |
… | 13024/12/17(火)23:29:42No.1263723253+>主人公が反社だと最終的に流れ弾で死んでもアリだと思う |
… | 13124/12/17(火)23:29:45No.1263723273そうだねx5バッドエンドや鬱展開が駄目なんじゃなくそういうの分かってる俺すげえみたいな痛々しいイキりが駄目なんじゃないの |
… | 13224/12/17(火)23:29:49No.1263723295+>とにかくやることなすこと全部裏目に出てゴミのように死にますみたいなのは減ったというかそういう末路に行く場合は明確に間違えてるシーンが挟まるというか |
… | 13324/12/17(火)23:29:52No.1263723307+>俺やってるゲームは美少女イケメンは死ぬのに何故かおっさんが異様に死なない |
… | 13424/12/17(火)23:29:54No.1263723321+あー… |
… | 13524/12/17(火)23:29:59No.1263723349+でも「」だって魔王倒した勇者的な存在が迫害されるの大好物じゃん |
… | 13624/12/17(火)23:30:05No.1263723385そうだねx7>まどマギって設定レベルで希望と絶望の話なんだからこの手の代表みたいに言うのは鬱展開アレルギーで見てないだけだろ |
… | 13724/12/17(火)23:30:05No.1263723387そうだねx1豊かな時代には昭和枯れすすきみたいなのが流行って貧しいとハッピーエンドが好まれるみたいな逆張りや無い物ねだりみたいな傾向があるのでは? |
… | 13824/12/17(火)23:30:09No.1263723421そうだねx1でもお前らの人生はバッドエンドじゃん |
… | 13924/12/17(火)23:30:13No.1263723445そうだねx1>俺やってるゲームは美少女イケメンは死ぬのに何故かおっさんが異様に死なない |
… | 14024/12/17(火)23:30:15No.1263723458+>鬼滅が全員復活ハッピーエンドだったし |
… | 14124/12/17(火)23:30:16No.1263723462そうだねx1バッドエンドはとにかく駄目みたいな弱い人たまにいるから困る |
… | 14224/12/17(火)23:30:16No.1263723465+>作者が愛着湧いてたりキャラクター商売の都合じゃね |
… | 14324/12/17(火)23:30:19No.1263723481+ビターエンドがいいね |
… | 14424/12/17(火)23:30:20No.1263723490そうだねx4そんなにバッドエンドとか露悪系流行ってないし今無くなってもいないと思う… |
… | 14524/12/17(火)23:30:30No.1263723553+>>日本では消えたけど海外ゲーとか見ると未だに蔓延ってるよね露悪押し |
… | 14624/12/17(火)23:30:56No.1263723704そうだねx1最後の最後にそのキャラはその後あっさり死にましたとか書くやつはすげえ糞だよ |
… | 14724/12/17(火)23:30:57No.1263723707そうだねx5>豊かな時代には昭和枯れすすきみたいなのが流行って貧しいとハッピーエンドが好まれるみたいな逆張りや無い物ねだりみたいな傾向があるのでは? |
… | 14824/12/17(火)23:30:57No.1263723710+離別もそれはそれで好きだよ |
… | 14924/12/17(火)23:31:03No.1263723741+別離エンドはまあ許すよ… |
… | 15024/12/17(火)23:31:03No.1263723742そうだねx2>主人公が反社だと最終的に流れ弾で死んでもアリだと思う |
… | 15124/12/17(火)23:31:08No.1263723765そうだねx3ちいかわ世間で大人気じゃん |
… | 15224/12/17(火)23:31:14No.1263723802+一瞬だけAVでもこの展開が流行って辟易したわ |
… | 15324/12/17(火)23:31:23No.1263723855+助かったと思った?はいだめー!みたいなのは見ていてなんだこいつってなるから |
… | 15424/12/17(火)23:31:28No.1263723891+>あー… |
… | 15524/12/17(火)23:31:32No.1263723918+>ID:ZOqp3MFM |
… | 15624/12/17(火)23:31:33No.1263723922そうだねx2>日本では消えたけど海外ゲーとか見ると未だに蔓延ってるよね露悪押し |
… | 15724/12/17(火)23:31:43No.1263723981+>バッドエンドや鬱展開が駄目なんじゃなくそういうの分かってる俺すげえみたいな痛々しいイキりが駄目なんじゃないの |
… | 15824/12/17(火)23:31:46No.1263724006+内容エグいけどちゃんと考察すれば救いあるよって作品は読み込まれる前にリタイアされるんだよね |
… | 15924/12/17(火)23:31:51No.1263724037+鬱曇らせは滅んだがギスギス展開は過去一輝いてる |
… | 16024/12/17(火)23:31:52No.1263724044+>>主人公が反社だと最終的に流れ弾で死んでもアリだと思う |
… | 16124/12/17(火)23:31:53No.1263724056そうだねx1>バッドエンドや鬱展開が駄目なんじゃなくそういうの分かってる俺すげえみたいな痛々しいイキりが駄目なんじゃないの |
… | 16224/12/17(火)23:31:54No.1263724064+アキバ冥途戦争みたいなのでいいんだよ |
… | 16324/12/17(火)23:31:55No.1263724072そうだねx1>ちいかわ世間で大人気じゃん |
… | 16424/12/17(火)23:31:56No.1263724079+>>主人公が反社だと最終的に流れ弾で死んでもアリだと思う |
… | 16524/12/17(火)23:31:58No.1263724095そうだねx1ぶっちゃけ今でも露悪ものは大人気だけどネットじゃ不人気ってだけでは? |
… | 16624/12/17(火)23:32:05No.1263724123+エロゲのSNOWとかあの辺は泣けりゃなんでもいいが極まってて好きじゃなかったな |
… | 16724/12/17(火)23:32:25No.1263724233+作者側は最初からエグいめに遭わせるつもりでキャラとお話を作ってるから読者よりダメージ少ないしショック受けるの想像して気持ちよくなるみたいなところはあると思います |
… | 16824/12/17(火)23:32:28No.1263724252+>ちいかわ世間で大人気じゃん |
… | 16924/12/17(火)23:32:28No.1263724255そうだねx2>ちいかわ世間で大人気じゃん |
… | 17024/12/17(火)23:32:29No.1263724261そうだねx2>バッドエンドや鬱展開が駄目なんじゃなくそういうの分かってる俺すげえみたいな痛々しいイキりが駄目なんじゃないの |
… | 17124/12/17(火)23:32:30No.1263724269そうだねx3「こっちの方がリアル!」と叫びながら「負の御都合主義」を持て囃してた時代があったねえ |
… | 17224/12/17(火)23:32:32No.1263724279+とりあえずレイプ |
… | 17324/12/17(火)23:32:34No.1263724300+>一瞬だけAVでもこの展開が流行って辟易したわ |
… | 17424/12/17(火)23:32:37No.1263724313そうだねx9>>日本では消えたけど海外ゲーとか見ると未だに蔓延ってるよね露悪押し |
… | 17524/12/17(火)23:32:47No.1263724349そうだねx1>>>主人公が反社だと最終的に流れ弾で死んでもアリだと思う |
… | 17624/12/17(火)23:32:47No.1263724351+因習村の最後は主人公も周りの異常さに飲まれてくやつとか…? |
… | 17724/12/17(火)23:32:52No.1263724372+人の心がない〜 |
… | 17824/12/17(火)23:32:55No.1263724394+オイルショック時期とかも暗い作風な印象 |
… | 17924/12/17(火)23:33:02No.1263724424+なろうじゃ最初に※最後はハッピーエンドですって注意書きないと読んですらもらえないからな |
… | 18024/12/17(火)23:33:04No.1263724438そうだねx1>ピカレスクロマンとかは主人公が報いを受けて惨めに死ぬ所までお約束としてやってほしさはある |
… | 18124/12/17(火)23:33:14No.1263724495+でも一向に普通の学校でキャラ達と楽しく過ごそうみたいなゲーム出てこないんだよな |
… | 18224/12/17(火)23:33:46No.1263724665+>因習村の最後は旅行客達が殺しの達人で逆襲してくるとか…? |
… | 18324/12/17(火)23:33:53No.1263724688そうだねx1イケメンや美少女は死ぬけどおっさん系のキャラ死ににくいのは純粋に変えが効きにくい… |
… | 18424/12/17(火)23:34:00No.1263724718そうだねx1>>ピカレスクロマンとかは主人公が報いを受けて惨めに死ぬ所までお約束としてやってほしさはある |
… | 18524/12/17(火)23:34:02No.1263724728+>鬼滅が全員復活ハッピーエンドだったし |
… | 18624/12/17(火)23:34:02No.1263724730+>コードギアスなんかは落ち着いて考えるとなんかいい感じに死んでるのズルいなってなる |
… | 18724/12/17(火)23:34:09No.1263724761そうだねx6>なろうじゃ最初に※最後はハッピーエンドですって注意書きないと読んですらもらえないからな |
… | 18824/12/17(火)23:34:09No.1263724763+>でも一向に普通の学校でキャラ達と楽しく過ごそうみたいなゲーム出てこないんだよな |
… | 18924/12/17(火)23:34:11No.1263724781そうだねx2露悪的であることと希望や光を一切見出す事がないということは別だとは思うんだよな |
… | 19024/12/17(火)23:34:12No.1263724784そうだねx3寝取られ好きな癖にいきがってんじゃねーよ |
… | 19124/12/17(火)23:34:14No.1263724791+>でも一向に普通の学校でキャラ達と楽しく過ごそうみたいなゲーム出てこないんだよな |
… | 19224/12/17(火)23:34:24No.1263724859+はいはい |
… | 19324/12/17(火)23:34:24No.1263724862+ピカレスクなら一生公安だったかに目を付けられることになるP5のジョーカーなんかはいい塩梅だろうかね |
… | 19424/12/17(火)23:34:27No.1263724881+>俺やってるゲームは美少女イケメンは死ぬのに何故かおっさんが異様に死なない |
… | 19524/12/17(火)23:34:35No.1263724925+>でも一向に普通の学校でキャラ達と楽しく過ごそうみたいなゲーム出てこないんだよな |
… | 19624/12/17(火)23:34:41No.1263724955そうだねx4デスゲームとかモンスターパニックは露悪というか |
… | 19724/12/17(火)23:34:54No.1263725032+>寝取られ好きな癖にいきがってんじゃねーよ |
… | 19824/12/17(火)23:34:56No.1263725041+>ぶっちゃけ今でも露悪ものは大人気だけどネットじゃ不人気ってだけでは? |
… | 19924/12/17(火)23:34:57No.1263725048+☺理屈はよくわかんけど主人公は仲間の所に帰ってきたんだな |
… | 20024/12/17(火)23:35:02No.1263725087+リアルを追求したら皆その場のノリだけで動いてる割りに良いことも悪いことも大して起こらない虚無が続くだけだ |
… | 20124/12/17(火)23:35:11No.1263725128+>イケメンや美少女は死ぬけどおっさん系のキャラ死ににくいのは純粋に変えが効きにくい… |
… | 20224/12/17(火)23:35:12No.1263725133そうだねx4>なろうじゃ最初に※最後はハッピーエンドですって注意書きないと読んですらもらえないからな |
… | 20324/12/17(火)23:35:28No.1263725227+>なろうじゃ最初に※最後はハッピーエンドですって注意書きないと読んですらもらえないからな |
… | 20424/12/17(火)23:35:36No.1263725278+>>寝取られ好きな癖にいきがってんじゃねーよ |
… | 20524/12/17(火)23:35:39No.1263725292そうだねx1>ダンダダンのサラサラでキツいって人いっぱい居たし |
… | 20624/12/17(火)23:35:41No.1263725300そうだねx6>リアルを追求したら皆その場のノリだけで動いてる割りに良いことも悪いことも大して起こらない虚無が続くだけだ |
… | 20724/12/17(火)23:35:50No.1263725353+>>寝取られ好きな癖にいきがってんじゃねーよ |
… | 20824/12/17(火)23:35:56No.1263725387+>詳しくないが何の信用もない素人の小説読むにはそうなるのも仕方ない部分あるんじゃないか |
… | 20924/12/17(火)23:36:06No.1263725451+俺が遊ぶゲームは死体からアイテム漁ったり |
… | 21024/12/17(火)23:36:08No.1263725460そうだねx2中高生はそういうの好きで年取るとハッピーエンド好むようになってく気がする |
… | 21124/12/17(火)23:36:09No.1263725468+>リアルを追求したら皆その場のノリだけで動いてる割りに良いことも悪いことも大して起こらない虚無が続くだけだ |
… | 21224/12/17(火)23:36:13No.1263725500+>露悪的であることと希望や光を一切見出す事がないということは別だとは思うんだよな |
… | 21324/12/17(火)23:36:15No.1263725508そうだねx9たまに自分が嫌いな展開なだけなのを露悪露悪言ってる事もあるからなんとも言えねえ |
… | 21424/12/17(火)23:36:42No.1263725631+>中高生はそういうの好きで年取るとハッピーエンド好むようになってく気がする |
… | 21524/12/17(火)23:36:45No.1263725644そうだねx1面白いバッドエンドってホラーくらいしか思い当たらない |
… | 21624/12/17(火)23:37:00No.1263725722+平家物語もアウト? |
… | 21724/12/17(火)23:37:05No.1263725742+>処女厨も死後になり申した |
… | 21824/12/17(火)23:37:06No.1263725747+>中高生はそういうの好きで年取るとハッピーエンド好むようになってく気がする |
… | 21924/12/17(火)23:37:13No.1263725783+>>ダンダダンのサラサラでキツいって人いっぱい居たし |
… | 22024/12/17(火)23:37:15No.1263725794そうだねx1この程度は露悪じゃないって言ってるのもまた然りって感じはする |
… | 22124/12/17(火)23:37:17No.1263725805+エルデンリングなんてそれこそいいエンド1つもねえな… |
… | 22224/12/17(火)23:37:17No.1263725806そうだねx4露悪って作品叩きのレッテル貼りの1つでしょ |
… | 22324/12/17(火)23:37:18No.1263725813+どっちも楽しむんだよ過程を |
… | 22424/12/17(火)23:37:20No.1263725824そうだねx2逆張りを優先して物語自体が破綻したりしてるのが露悪の最悪なケースかなあ |
… | 22524/12/17(火)23:37:29No.1263725884そうだねx4転生して俺つえー!一辺倒な作品群も十分に露悪的ではないだろうか |
… | 22624/12/17(火)23:37:30No.1263725897そうだねx1>面白いバッドエンドってホラーくらいしか思い当たらない |
… | 22724/12/17(火)23:37:34No.1263725918+雰囲気とか設定とか話の入り方は殺伐としてるけど本筋は割と素直に良い話なのがベター |
… | 22824/12/17(火)23:37:37No.1263725937そうだねx1>面白いバッドエンドってホラーくらいしか思い当たらない |
… | 22924/12/17(火)23:37:45No.1263725985+あとこの手ので思い出したけど鉄血のオルフェンズを負のご都合主義なのをこれがリアルとかイキリ散らかしてたのが当時は意外といたな… |
… | 23024/12/17(火)23:37:45No.1263725991+>エルデンリングなんてそれこそいいエンド1つもねえな… |
… | 23124/12/17(火)23:37:45No.1263725993+主人公もヒロインも死んでるしこれバッドエンドじゃん!っていうとこれはメリーバッドエンドってやつですよって諭されてどうしていいかわからないおじさん |
… | 23224/12/17(火)23:37:47No.1263726010+パワポケも大団円で終わってたしな… |
… | 23324/12/17(火)23:37:57No.1263726067そうだねx2>平家物語もアウト? |
… | 23424/12/17(火)23:38:06No.1263726107+おめぇの器が小さいだけでは?となるやつ |
… | 23524/12/17(火)23:38:11No.1263726150そうだねx2>ちょっとした過去回想でデカいダメージ受ける人がいっぱいいるくらいには耐性無いんだよ |
… | 23624/12/17(火)23:38:17No.1263726193そうだねx2あまりにも負のご都合主義だと行き過ぎた無様エロと同じカテゴリになる |
… | 23724/12/17(火)23:38:21No.1263726217そうだねx3物語に必要な苦しみはわかるんだけど |
… | 23824/12/17(火)23:38:25No.1263726243そうだねx2>転生して俺つえー!一辺倒な作品群も十分に露悪的ではないだろうか |
… | 23924/12/17(火)23:38:26No.1263726245+でも実らない恋の話は好きですよ |
… | 24024/12/17(火)23:38:27No.1263726250+煽りとじゃなくて純粋な疑問として進撃の巨人は露悪カテゴリなのかな? |
… | 24124/12/17(火)23:38:31No.1263726264+ままならないことこそリアル!とか言って加勢できる勢力全部クソにするの悪い文明 |
… | 24224/12/17(火)23:38:37No.1263726292そうだねx1ロシア文学もそうだしスノビズム特有の病だと思う |
… | 24324/12/17(火)23:38:38No.1263726303そうだねx1>パワポケも大団円で終わってたしな… |
… | 24424/12/17(火)23:38:41No.1263726324+人間いつか死ぬんだから成し遂げて死ねたならハッピーエンドなんですよ…!って感じのメリーバッドエンド展開好き |
… | 24524/12/17(火)23:38:41No.1263726325+ターミネーター2ぐらいでいいんだよ |
… | 24624/12/17(火)23:38:57No.1263726406+>>ちょっとした過去回想でデカいダメージ受ける人がいっぱいいるくらいには耐性無いんだよ |
… | 24724/12/17(火)23:39:01No.1263726434+>あとこの手ので思い出したけど鉄血のオルフェンズを負のご都合主義なのをこれがリアルとかイキリ散らかしてたのが当時は意外といたな… |
… | 24824/12/17(火)23:39:02No.1263726444+そういうの好きそうなアイコンなのに… |
… | 24924/12/17(火)23:39:10No.1263726485+>煽りとじゃなくて純粋な疑問として進撃の巨人は露悪カテゴリなのかな? |
… | 25024/12/17(火)23:39:15No.1263726524+>>処女厨も死後になり申した |
… | 25124/12/17(火)23:39:15No.1263726526そうだねx3>別に露悪しか無い作品じゃないけど? |
… | 25224/12/17(火)23:39:21No.1263726558+>煽りとじゃなくて純粋な疑問として進撃の巨人は露悪カテゴリなのかな? |
… | 25324/12/17(火)23:39:24No.1263726575+>エルデンリングなんてそれこそいいエンド1つもねえな… |
… | 25424/12/17(火)23:39:26No.1263726582+>転生して俺つえー!一辺倒な作品群も十分に露悪的ではないだろうか |
… | 25524/12/17(火)23:39:26No.1263726584+>>平家物語もアウト? |
… | 25624/12/17(火)23:39:27No.1263726586そうだねx8全部ハッピーエンドじゃなきゃ嫌とか露悪じゃなきゃダメとかどっちもキャラ萌オタクの文脈だろ |
… | 25724/12/17(火)23:39:33No.1263726619+>あとこの手ので思い出したけど鉄血のオルフェンズを負のご都合主義なのをこれがリアルとかイキリ散らかしてたのが当時は意外といたな… |
… | 25824/12/17(火)23:39:34No.1263726625+>☺理屈はよくわかんけど主人公は仲間の所に帰ってきたんだな |
… | 25924/12/17(火)23:39:35No.1263726629そうだねx3主人公たちの努力は最初からなんの意味もありませんでしたはいはい無駄無駄ーみたいなのは何と言うか見てきたかいが無いというか |
… | 26024/12/17(火)23:39:35No.1263726633そうだねx5>あまりにも負のご都合主義だと行き過ぎた無様エロと同じカテゴリになる |
… | 26124/12/17(火)23:39:40No.1263726659そうだねx1ピカレスクロマンも悪いことして成り上がっても最後には報いを受けるという勧善懲悪モノの範疇にあるんだよね |
… | 26224/12/17(火)23:39:43No.1263726679そうだねx3タコピー嫌いの集まるスレ |
… | 26324/12/17(火)23:39:55No.1263726739そうだねx2両方あって欲しいけど |
… | 26424/12/17(火)23:39:57No.1263726760+>中高生はそういうの好きで年取るとハッピーエンド好むようになってく気がする |
… | 26524/12/17(火)23:40:12No.1263726846+>でも実らない恋の話は好きですよ |
… | 26624/12/17(火)23:40:21No.1263726902+>>パワポケも大団円で終わってたしな… |
… | 26724/12/17(火)23:40:29No.1263726948そうだねx3オレが楽しめたらなんでも良いぜ! |
… | 26824/12/17(火)23:40:35No.1263726987そうだねx2>主人公たちの努力は最初からなんの意味もありませんでしたはいはい無駄無駄ーみたいなのは何と言うか見てきたかいが無いというか |
… | 26924/12/17(火)23:40:36No.1263726993+>タコピー嫌いの集まるスレ |
… | 27024/12/17(火)23:40:41No.1263727016+過程で鬱展開なことはあっても最後は前向きに終わることのが多いと思うけどな |
… | 27124/12/17(火)23:40:42No.1263727022そうだねx5胸糞展開とかじゃなく…なんというか言いづらいが思想的に問題のある露悪はちょっと |
… | 27224/12/17(火)23:40:42No.1263727026そうだねx1>ちょっとした過去回想でデカいダメージ受ける人がいっぱいいるくらいには耐性無いんだよ |
… | 27324/12/17(火)23:40:53No.1263727088+>アニメ化楽しみ? |
… | 27424/12/17(火)23:40:56No.1263727102そうだねx1>タコピー嫌いの集まるスレ |
… | 27524/12/17(火)23:41:05No.1263727154そうだねx6露悪で物語の都合感とかを感じるのは作者の力量不足になるんだと思う |
… | 27624/12/17(火)23:41:23No.1263727249+アウトローがテーマな作品はバッドエンドありきだ |
… | 27724/12/17(火)23:41:32No.1263727298そうだねx1>露悪で物語の都合感とかを感じるのは作者の力量不足になるんだと思う |
… | 27824/12/17(火)23:41:33No.1263727308+>過程で鬱展開なことはあっても最後は前向きに終わることのが多いと思うけどな |
… | 27924/12/17(火)23:41:35No.1263727329+まどマギは最近初めて見たみたいな人でもどっぷりハマる人多いけどな |
… | 28024/12/17(火)23:41:38No.1263727345そうだねx1一時期か? |
… | 28124/12/17(火)23:41:40No.1263727353+進撃で言うなら最後ハルキゲニア大勝利エンドだったら露悪展開だった |
… | 28224/12/17(火)23:41:45No.1263727380+GTA5も全員生き残るCルートが一番人気だし正史っぽいんだよなあ |
… | 28324/12/17(火)23:41:48No.1263727397そうだねx1悪人な主人公が絶頂のところで報いを受けるエンドなんかはむしろ勧善懲悪みたいなもんだしな… |
… | 28424/12/17(火)23:41:49No.1263727408そうだねx1タコピー読んでないけど |
… | 28524/12/17(火)23:41:56No.1263727454そうだねx1>>タコピー嫌いの集まるスレ |
… | 28624/12/17(火)23:42:00No.1263727486+人間本当に年をとるとハッピーエンドとかバッドエンドとかどうでもよくなるぞ |
… | 28724/12/17(火)23:42:14No.1263727566+どうせお前もレイプされるか殺されるんだろ!?ってなるのはだめなやつだと思ってる |
… | 28824/12/17(火)23:42:19No.1263727593そうだねx2呪術廻戦と推しの子 |
… | 28924/12/17(火)23:42:21No.1263727606そうだねx1>GTA5も全員生き残るCルートが一番人気だし正史っぽいんだよなあ |
… | 29024/12/17(火)23:42:22No.1263727609そうだねx1>マジかよ最低だなシンデレラ |
… | 29124/12/17(火)23:42:23No.1263727622+>露悪で物語の都合感とかを感じるのは作者の力量不足になるんだと思う |
… | 29224/12/17(火)23:42:24No.1263727629+>本誌に出張って来た一ノ瀬は最初期のいじめシーンの時点でギブアップしたよ俺は |
… | 29324/12/17(火)23:42:24No.1263727634+>ピカレスクロマンも悪いことして成り上がっても最後には報いを受けるという勧善懲悪モノの範疇にあるんだよね |
… | 29424/12/17(火)23:42:25No.1263727641+ヒロインなんて定期的に死んでは復活するもんやんケ |
… | 29524/12/17(火)23:42:27No.1263727651そうだねx1>割と周期的に評価されるだろ |
… | 29624/12/17(火)23:42:31No.1263727681そうだねx1>苦手な人は「うわこれ無理…ヒロイン死亡とかありえん…」って感じの声上げるだろうけど |
… | 29724/12/17(火)23:42:32No.1263727686そうだねx1>アウトローがテーマな作品はバッドエンドありきだ |
… | 29824/12/17(火)23:42:43No.1263727747+>露悪で物語の都合感とかを感じるのは作者の力量不足になるんだと思う |
… | 29924/12/17(火)23:42:57No.1263727835+本編はハッピーエンドにしておいて露悪はIFでやるぐらいが丁度良い |
… | 30024/12/17(火)23:43:08No.1263727899そうだねx3>どうせお前もレイプされるか殺されるんだろ!?ってなるのはだめなやつだと思ってる |
… | 30124/12/17(火)23:43:09No.1263727903+最近だとジャンプラのラプタがその道を突っ込んで行ってるな... |
… | 30224/12/17(火)23:43:18No.1263727958そうだねx5>本編はハッピーエンドにしておいて露悪はIFでやるぐらいが丁度良い |
… | 30324/12/17(火)23:43:19No.1263727967+タクティクスオウガは到達困難な隠しエンディングが大国との開戦エンドだぜ |
… | 30424/12/17(火)23:43:25No.1263727998+>本編はハッピーエンドにしておいて露悪はIFでやるぐらいが丁度良い |
… | 30524/12/17(火)23:43:35No.1263728069+>本編はハッピーエンドにしておいて露悪はIFでやるぐらいが丁度良い |
… | 30624/12/17(火)23:43:35No.1263728070+>平気な人や好きな人が「うおおおおお!!!!ヒロイン死亡!!!絶望的で最ッ高!!!」とかわざわざ言うわけもないんだから |
… | 30724/12/17(火)23:43:35No.1263728071+>>割と周期的に評価されるだろ |
… | 30824/12/17(火)23:43:37No.1263728080+>最近だとジャンプラのラプタがその道を突っ込んで行ってるな... |
… | 30924/12/17(火)23:43:42No.1263728108+世の中のものは全部自分のために作られてるんじゃないんだよ |
… | 31024/12/17(火)23:43:44No.1263728116+彼岸島はちょっと評価が難しすぎる |
… | 31124/12/17(火)23:43:45No.1263728127そうだねx1タコピーは何やかんやでビター寄りのハッピーに収まっただろ |
… | 31224/12/17(火)23:43:46No.1263728130+でもお好きでしょ? |
… | 31324/12/17(火)23:44:01No.1263728206+>>アウトローがテーマな作品はバッドエンドありきだ |
… | 31424/12/17(火)23:44:05No.1263728239そうだねx3露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 31524/12/17(火)23:44:12No.1263728284+>GTA5も全員生き残るCルートが一番人気だし正史っぽいんだよなあ |
… | 31624/12/17(火)23:44:12No.1263728286そうだねx3ご都合なあ… |
… | 31724/12/17(火)23:44:14No.1263728297+彼岸島は露悪的で物語の都合感がものすごいけどなんか楽しく読めるし読んでる時は普通に面白いからすごい |
… | 31824/12/17(火)23:44:14No.1263728301+>聲の形って作品なら読めるかもしれないよ |
… | 31924/12/17(火)23:44:16No.1263728305+>タコピーは何やかんやでビター寄りのハッピーに収まっただろ |
… | 32024/12/17(火)23:44:23No.1263728341+>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 32124/12/17(火)23:44:28No.1263728371+メフィストフェレスは賭けに勝ったのに! |
… | 32224/12/17(火)23:44:28No.1263728373そうだねx3そもそも人類は昔からビターエンドもメリバもバッドエンドも好きじゃん浦島太郎とかかぐや姫とかマッチ売りの少女とかハーメルンの笛吹男とか |
… | 32324/12/17(火)23:44:41No.1263728452+喜劇は思いっきり笑うし悲劇ではさめざめと悲しみたい |
… | 32424/12/17(火)23:44:47No.1263728491+>ご都合なあ… |
… | 32524/12/17(火)23:44:51No.1263728524+でも俺ララランド結構好きだよ |
… | 32624/12/17(火)23:44:54No.1263728551そうだねx4>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 32724/12/17(火)23:44:55No.1263728556そうだねx1バッドエンドがダメなんじゃなくてぶん投げがダメ |
… | 32824/12/17(火)23:45:07No.1263728626+俺は最終的に幸せになるの前提で辛い目にあってるところがみたいの!! |
… | 32924/12/17(火)23:45:10No.1263728636そうだねx2面白けりゃどっちもいいよ |
… | 33024/12/17(火)23:45:13No.1263728648そうだねx1>ご都合なあ… |
… | 33124/12/17(火)23:45:15No.1263728657そうだねx2>純と愛 |
… | 33224/12/17(火)23:45:19No.1263728685+出来がいいなら結末はなんでもいいよ |
… | 33324/12/17(火)23:45:22No.1263728704そうだねx1>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 33424/12/17(火)23:45:23No.1263728707+>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 33524/12/17(火)23:45:45No.1263728807そうだねx3>タコピーは何やかんやでビター寄りのハッピーに収まっただろ |
… | 33624/12/17(火)23:45:48No.1263728831そうだねx2オタク側で流行っていたというより制作側で流行ってた気がする |
… | 33724/12/17(火)23:45:51No.1263728845+>ご都合なあ… |
… | 33824/12/17(火)23:45:54No.1263728863そうだねx1>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 33924/12/17(火)23:46:01No.1263728905+嫌な気持ちになる漫画読みてえ〜ってなる事もあったけど |
… | 34024/12/17(火)23:46:02No.1263728910+>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 34124/12/17(火)23:46:10No.1263728954+>イヤボーンやら実は才能あるみたいなの否定してやってるのが特典やら転生で最強やら何が違うねんって思う |
… | 34224/12/17(火)23:46:15No.1263728982+>>露悪的なストーリーってのが具体的にどういうものを指すのかいまいちピンと来てない |
… | 34324/12/17(火)23:46:16No.1263728993そうだねx9負のショックばかりで読者を惹き付けようとしてるのが露悪的すぎる漫画と認識しています |
… | 34424/12/17(火)23:46:17No.1263728997そうだねx2>友人や親にシグルイ勧めてそう |
… | 34524/12/17(火)23:46:19No.1263729011+>俺は最終的に幸せになるの前提で辛い目にあってるところがみたいの!! |
… | 34624/12/17(火)23:46:20No.1263729015そうだねx1>でも俺ララランド結構好きだよ |
… | 34724/12/17(火)23:46:22No.1263729023+>そもそも人類は昔からビターエンドもメリバもバッドエンドも好きじゃん浦島太郎とかかぐや姫とかマッチ売りの少女とかハーメルンの笛吹男とか |
… | 34824/12/17(火)23:46:23No.1263729029そうだねx7そもそもシナリオが面白いかどうかが最優先であって |
… | 34924/12/17(火)23:46:46No.1263729140そうだねx1都合よくいい方向に進むのがいわゆるご都合主義で |
… | 35024/12/17(火)23:46:47No.1263729147そうだねx4要は人間の悪意を前面に押し出してる漢字が露悪 |
… | 35124/12/17(火)23:46:47No.1263729148+>まどマギは最近初めて見たみたいな人でもどっぷりハマる人多いけどな |
… | 35224/12/17(火)23:47:25No.1263729349+ファニーゲームとか |
… | 35324/12/17(火)23:47:30No.1263729373そうだねx1ご都合展開も負のご都合展開もクソなだけでは? |
… | 35424/12/17(火)23:47:35No.1263729408そうだねx1マクベス!ハムレット!リア王!オセロー!ロミジュリ! |
… | 35524/12/17(火)23:47:35No.1263729415そうだねx2なろうみたいな無双!信賞必罰!じゃないと納得できなくなってしまった |
… | 35624/12/17(火)23:47:38No.1263729432+かわいそうな子がかわいそうな結末になるマッチ売りの少女許せねぇ… |
… | 35724/12/17(火)23:47:38No.1263729433+>要は人間の悪意を前面に押し出してる漢字が露悪 |
… | 35824/12/17(火)23:47:40No.1263729442+露悪とご都合主義ってそんな反対に位置する言葉なのか? |
… | 35924/12/17(火)23:47:41No.1263729451+>全員死んだと思ってる中でラストに主人公が現れて高笑いするとかして欲しい |
… | 36024/12/17(火)23:47:44No.1263729463そうだねx1>都合よくいい方向に進むのがいわゆるご都合主義で |
… | 36124/12/17(火)23:47:48No.1263729482+バッドエンドでもいいけど |
… | 36224/12/17(火)23:47:49No.1263729490+鉄血は現実のスラムの子供達の貧困を告発するシティオブゴッドみたいな路線から始めて任侠モノや実録モノみたいな全然ジャンルの違うアウトローモノのパロディに終始してた作品として一本通った筋が無かったのが一番良くなかった部分だと思う |
… | 36324/12/17(火)23:47:52No.1263729504+結局好き嫌いでしかねーだろオメーのよ!としか思わんわ |
… | 36424/12/17(火)23:47:53No.1263729517そうだねx1ダンガンロンパはまさしく露悪をエンジョイできるようになるゲームだと思う |
… | 36524/12/17(火)23:47:54No.1263729525+>そもそもシナリオが面白いかどうかが最優先であって |
… | 36624/12/17(火)23:47:56No.1263729532+>どういう例の話なのかさっぱり分からん |
… | 36724/12/17(火)23:48:00No.1263729554+>要は人間の悪意を前面に押し出してる漢字が露悪 |
… | 36824/12/17(火)23:48:03No.1263729571+感情移入させてから殺すと泣けるってテクニックなんすよ |
… | 36924/12/17(火)23:48:03No.1263729574そうだねx6>なろうみたいな無双!信賞必罰!じゃないと納得できなくなってしまった |
… | 37024/12/17(火)23:48:04No.1263729579+安珍清姫のエンド後の付け加えられたルートが多すぎる! |
… | 37124/12/17(火)23:48:05No.1263729588そうだねx4>負のショックばかりで読者を惹き付けようとしてるのが露悪的すぎる漫画と認識しています |
… | 37224/12/17(火)23:48:12No.1263729611+>主人公が露悪なのは嫌いだわ |
… | 37324/12/17(火)23:48:20No.1263729650そうだねx3>なろうみたいな無双!信賞必罰!じゃないと納得できなくなってしまった |
… | 37424/12/17(火)23:48:20No.1263729653+脳破壊される〜〜 |
… | 37524/12/17(火)23:48:27No.1263729702+露悪ってラース・フォン・トリアー作品とか? |
… | 37624/12/17(火)23:48:32No.1263729732+こんな善人いるわけがない!ってキャラを叩き始めるところまで行くと厨二とは別の病気 |
… | 37724/12/17(火)23:48:39No.1263729773+都合のいいことは何も起こらずすり潰されて終わりました |
… | 37824/12/17(火)23:48:39No.1263729775+>都合よくいい方向に進むのがいわゆるご都合主義で |
… | 37924/12/17(火)23:48:39No.1263729778そうだねx1結末だけハッピーにしたから良いよねも違うんだよね |
… | 38024/12/17(火)23:48:42No.1263729788+露悪的というと時計じかけのオレンジが思い浮かぶけど認識あってんのかな |
… | 38124/12/17(火)23:48:48No.1263729834+>>どういう例の話なのかさっぱり分からん |
… | 38224/12/17(火)23:48:52No.1263729853そうだねx5火垂るの墓とかもこれだと思う |
… | 38324/12/17(火)23:49:03No.1263729926+>都合のいいことは何も起こらずすり潰されて終わりました |
… | 38424/12/17(火)23:49:05No.1263729935そうだねx3甘味と辛味みたいなもんでどっちかだけドバドバ入れても飽きるんだ |
… | 38524/12/17(火)23:49:05No.1263729941そうだねx3>ダンガンロンパはまさしく露悪をエンジョイできるようになるゲームだと思う |
… | 38624/12/17(火)23:49:08No.1263729956+露悪系は悪趣味漫画として昔から根強く支持されてきたのに今さらイヤイヤ言われてもな |
… | 38724/12/17(火)23:49:12No.1263729982+>かわいそうな子がかわいそうな結末になるマッチ売りの少女許せねぇ… |
… | 38824/12/17(火)23:49:17No.1263730009+食う種族と食われる種族の関係みたいなテーマでやってて「なんか代替食湧いてきたので解決!ハッピーエンド!」みたいなのやられたらふざけんな!!とはなるかも |
… | 38924/12/17(火)23:49:18No.1263730015+個人的に鉄血は露悪的というか負のご都合主義が後半に固まってた感がある |
… | 39024/12/17(火)23:49:19No.1263730022そうだねx1>ダンガンロンパはまさしく露悪をエンジョイできるようになるゲームだと思う |
… | 39124/12/17(火)23:49:22No.1263730033+>都合よくいい方向に進むのがいわゆるご都合主義で |
… | 39224/12/17(火)23:49:24No.1263730051そうだねx2もう無双じゃないと無理って流動食しか喉を通らなくなったおじいちゃんみたい |
… | 39324/12/17(火)23:49:24No.1263730055+大体稀代の火影の勘違いと一緒 |
… | 39424/12/17(火)23:49:25No.1263730057そうだねx2>結末だけハッピーにしたから良いよねも違うんだよね |
… | 39524/12/17(火)23:49:33No.1263730101+90年代のグロ死多めよりマシ |
… | 39624/12/17(火)23:49:41No.1263730134そうだねx4>火垂るの墓とかもこれだと思う |
… | 39724/12/17(火)23:49:43No.1263730142+露悪って平気で悪いことする感じじゃないの |
… | 39824/12/17(火)23:49:49No.1263730179+そんなに昔に集中していた気もしないしかと言って今が皆無なわけでもないし主語が大きいような |
… | 39924/12/17(火)23:49:49No.1263730180そうだねx5>こんな善人いるわけがない!ってキャラを叩き始めるところまで行くと厨二とは別の病気 |
… | 40024/12/17(火)23:50:03No.1263730271そうだねx5あれがダメこれがダメとかになってくると逆に思想的だな |
… | 40124/12/17(火)23:50:05No.1263730274+>火垂るの墓とかもこれだと思う |
… | 40224/12/17(火)23:50:12No.1263730314そうだねx1主人公が露骨に不幸になりに行ってる作品は基本的に嫌い |
… | 40324/12/17(火)23:50:17No.1263730349そうだねx1>なろうみたいな無双!信賞必罰!じゃないと納得できなくなってしまった |
… | 40424/12/17(火)23:50:19No.1263730360そうだねx1>露悪って平気で悪いことする感じじゃないの |
… | 40524/12/17(火)23:50:19No.1263730363+ご都合展開と露悪主義は軸が違う気がするが |
… | 40624/12/17(火)23:50:28No.1263730418そうだねx1>露悪的というと時計じかけのオレンジが思い浮かぶけど認識あってんのかな |
… | 40724/12/17(火)23:50:31No.1263730437そうだねx1少女漫画とかけっこう露悪展開多いよね… |
… | 40824/12/17(火)23:50:34No.1263730453+>あれがダメこれがダメとかになってくると逆に思想的だな |
… | 40924/12/17(火)23:50:36No.1263730469そうだねx1>もう無双じゃないと無理って流動食しか喉を通らなくなったおじいちゃんみたい |
… | 41024/12/17(火)23:50:39No.1263730486+ヨコオみたいに露悪じゃなければ何でもいいよ |
… | 41124/12/17(火)23:50:40No.1263730493+昔話のかちかち山も兎の復讐始まるまではだいぶ露悪的 |
… | 41224/12/17(火)23:50:59No.1263730635+>露悪って平気で悪いことする感じじゃないの |
… | 41324/12/17(火)23:50:59No.1263730637そうだねx1>>ダンガンロンパはまさしく露悪をエンジョイできるようになるゲームだと思う |
… | 41424/12/17(火)23:51:08No.1263730685そうだねx2なろう的な展開で言うならそれこそ追放モノの導入が露悪だと思う |
… | 41524/12/17(火)23:51:10No.1263730696+悪意を描くシーンをやたらノリノリに描いてたら全部露悪でいいと思う |
… | 41624/12/17(火)23:51:14No.1263730716そうだねx1>ヨコオみたいに露悪じゃなければ何でもいいよ |
… | 41724/12/17(火)23:51:20No.1263730736+>ヨコオみたいに露悪じゃなければ何でもいいよ |
… | 41824/12/17(火)23:51:23No.1263730751+>マクベス!ハムレット!リア王!オセロー!ロミジュリ! |
… | 41924/12/17(火)23:51:25No.1263730756+退治される悪役が悪いことしてるだけのも露悪なの? |
… | 42024/12/17(火)23:51:35No.1263730806+仮面ライダーとかシリアスの方がオタク受けいいじゃん |
… | 42124/12/17(火)23:51:36No.1263730808そうだねx2>>結末だけハッピーにしたから良いよねも違うんだよね |
… | 42224/12/17(火)23:51:37No.1263730812+露悪にしろご都合主義にしろこういう作品ですってわかった時点で拒絶反応出る人間にとっては面白いつまらない以前の問題なのがね… |
… | 42324/12/17(火)23:51:40No.1263730829+話には上げ下げがあって欲しくて |
… | 42424/12/17(火)23:51:43No.1263730848そうだねx2>自分が嫌いな行動を脚本の責任にしてるだけじゃん |
… | 42524/12/17(火)23:51:45No.1263730865+>>なろうみたいな無双!信賞必罰!じゃないと納得できなくなってしまった |
… | 42624/12/17(火)23:51:57No.1263730916+生涯を描くならそりゃ最後は死ぬわな |
… | 42724/12/17(火)23:51:59No.1263730931そうだねx3>露悪って平気で悪いことする感じじゃないの |
… | 42824/12/17(火)23:52:02No.1263730945+虚淵だのマリーだの10年前くらいに露悪っぽいの目立ったけど |
… | 42924/12/17(火)23:52:04No.1263730956そうだねx2はいはいどうせ主人公がちょっと本気出すだけで敵を瞬殺って展開でしょ?ってなるのもはいはい主人公がめちゃくちゃ頑張ってなんとかしても最後にちゃぶ台返しされて台無しになるんでしょ?ってなるのもどちらもつまらない |
… | 43024/12/17(火)23:52:07No.1263730971+ダンガンロンパの荒らし嫌がらせ混乱の元枠はプレイヤーをちゃんと楽しませる様に作ってるから露悪だけどストレスはないんだよな… |
… | 43124/12/17(火)23:52:07No.1263730976そうだねx2異世界モノは展開云々より女の扱いがチラホラ露悪と言えるのある |
… | 43224/12/17(火)23:52:08No.1263730986+>何しても裏目に出るストーリーじゃないか |
… | 43324/12/17(火)23:52:09No.1263730991そうだねx4露悪は人間や社会の醜い部分強調して描写するやつでバッドエンドのことではないだろ… |
… | 43424/12/17(火)23:52:23No.1263731068+>昔話のかちかち山も兎の復讐始まるまではだいぶ露悪的 |
… | 43524/12/17(火)23:52:26No.1263731093+鋼殻のレギオスみたいな作者が嫌いな主人公を甚振り貶めるような展開にすると人も離れるな… |
… | 43624/12/17(火)23:52:27No.1263731103そうだねx2>衣食住用意された疎開先で妹死なせてもなお家出し続けるやつなんて現実的じゃないわ |
… | 43724/12/17(火)23:52:31No.1263731123そうだねx2>退治される悪役が悪いことしてるだけのも露悪なの? |
… | 43824/12/17(火)23:52:44No.1263731202+>ばばあ汁の味はどうだ? |
… | 43924/12/17(火)23:52:47No.1263731218+>なろう的な展開で言うならそれこそ追放モノの導入が露悪だと思う |
… | 44024/12/17(火)23:52:49No.1263731234+>イデオンは露悪でザンボットは露悪ではなかった…? |
… | 44124/12/17(火)23:52:52No.1263731258+もっと露悪にしろと思ったのはマヨイガ |
… | 44224/12/17(火)23:52:59No.1263731294+主人公の度し難い愚行を若さや時代で片付けるタイプの負のご都合主義はまじで嫌い |
… | 44324/12/17(火)23:53:01No.1263731311+面白ければいいよ |
… | 44424/12/17(火)23:53:03No.1263731323そうだねx2>もう無双じゃないと無理って流動食しか喉を通らなくなったおじいちゃんみたい |
… | 44524/12/17(火)23:53:05No.1263731335+快か不快かで考えはじめたらもうそれ野生じゃん |
… | 44624/12/17(火)23:53:06No.1263731351そうだねx1露悪でもちゃんとスッキリする漫画は大好き |
… | 44724/12/17(火)23:53:07No.1263731356+話的に特に意味はないけど理不尽なグロ死させたり |
… | 44824/12/17(火)23:53:09No.1263731368+>>マクベス!ハムレット!リア王!オセロー!ロミジュリ! |
… | 44924/12/17(火)23:53:09No.1263731370+>ダンガンロンパの荒らし嫌がらせ混乱の元枠はプレイヤーをちゃんと楽しませる様に作ってるから露悪だけどストレスはないんだよな… |
… | 45024/12/17(火)23:53:12No.1263731384+>ザンボットが上手くいってたようには思えないが… |
… | 45124/12/17(火)23:53:15No.1263731404+バイキンマンが悪事を働くシーンをイキイキと描いてるアンパンマンは露悪ってことか |
… | 45224/12/17(火)23:53:18No.1263731424そうだねx2負のご都合主義はなんか作者の影が浮かんじゃうというか |
… | 45324/12/17(火)23:53:22No.1263731450そうだねx2メインキャラクラスとかでえ!?このキャラ死ぬの!?って展開ならまだわかるけど最初からどう見ても殺されるためだけに出てきたようなキャラが死にまくってても何も響かない |
… | 45424/12/17(火)23:53:22No.1263731453+露悪も結構人によって基準が違うからな |
… | 45524/12/17(火)23:53:26No.1263731473+別にアニメ漫画だけじゃなくドラマや映画もそんな時期あったし2000年前後とかそう言う時代だっただけで悪く無かったかな |
… | 45624/12/17(火)23:53:30No.1263731501そうだねx1現実がいよいよ終わって来てるからせめて創作の中では救いがあって欲しいと思う |
… | 45724/12/17(火)23:53:37No.1263731534そうだねx3露悪という言葉の意味をあまり知らないから悪趣味と言いたい |
… | 45824/12/17(火)23:53:40No.1263731543そうだねx3>現実的な行動起こせる時代か? |
… | 45924/12/17(火)23:53:44No.1263731566そうだねx3こういう話題でまどかが露悪露悪言われるけど少なくともテレビシリーズに関してはだいぶ綺麗事というかヒロイックな落とし所じゃないの……? |
… | 46024/12/17(火)23:53:51No.1263731607そうだねx3>異世界モノは展開云々より女の扱いがチラホラ露悪と言えるのある |
… | 46124/12/17(火)23:53:51No.1263731608そうだねx3>負のご都合主義はなんか作者の影が浮かんじゃうというか |
… | 46224/12/17(火)23:53:52No.1263731614そうだねx2>個人的には主人公が残酷な仕返しするのも含めて全部が露悪だと思うぜ |
… | 46324/12/17(火)23:54:04No.1263731677+ゾラアンチか? |
… | 46424/12/17(火)23:54:05No.1263731682+>最後は主人公の功労が報われて皆に迎えられてるのに… |
… | 46524/12/17(火)23:54:10No.1263731717そうだねx1>>自分が嫌いな行動を脚本の責任にしてるだけじゃん |
… | 46624/12/17(火)23:54:11No.1263731731そうだねx1世の中の人間は全て自分の利益優先他人は裏切るものって価値観のピカレスクもの |
… | 46724/12/17(火)23:54:12No.1263731737そうだねx1>こういう話題でまどかが露悪露悪言われるけど少なくともテレビシリーズに関してはだいぶ綺麗事というかヒロイックな落とし所じゃないの……? |
… | 46824/12/17(火)23:54:13No.1263731739そうだねx1>>現実的な行動起こせる時代か? |
… | 46924/12/17(火)23:54:13No.1263731740そうだねx2敵にだけ都合の良い展開がひたすら続く作品… |
… | 47024/12/17(火)23:54:15No.1263731751そうだねx1>現実がいよいよ終わって来てるからせめて創作の中では救いがあって欲しいと思う |
… | 47124/12/17(火)23:54:17No.1263731763そうだねx1最終的にハッピーエンドを迎える前提の鬱展開とか全然ありなんだけど |
… | 47224/12/17(火)23:54:19No.1263731770+イデオンは行きつくとこまでいったら一旦リセットするしかねぇわなって |
… | 47324/12/17(火)23:54:31No.1263731841そうだねx2>ヒロインが奴隷とか奴隷という身分で居続けることを本人が望むとか |
… | 47424/12/17(火)23:54:33No.1263731856+続編が前作のバッドエンドから繋がるの嫌い |
… | 47524/12/17(火)23:54:44No.1263731933+>>異世界モノは展開云々より女の扱いがチラホラ露悪と言えるのある |
… | 47624/12/17(火)23:54:44No.1263731936+>第三次世界大戦だ |
… | 47724/12/17(火)23:54:53No.1263731983+ブレイクブレイドみたいに終始味方側劣勢って面白くないもん… |
… | 47824/12/17(火)23:54:53No.1263731990+>こういう話題でまどかが露悪露悪言われるけど少なくともテレビシリーズに関してはだいぶ綺麗事というかヒロイックな落とし所じゃないの……? |
… | 47924/12/17(火)23:54:57No.1263732015+>現実がいよいよ終わって来てるからせめて創作の中では救いがあって欲しいと思う |
… | 48024/12/17(火)23:54:58No.1263732023+負のご都合主義だが露悪ではないってのは人魚姫が分かりやすいかもな |
… | 48124/12/17(火)23:55:01No.1263732037+キャラの露悪とストーリーの露悪があるんじゃないか |
… | 48224/12/17(火)23:55:02No.1263732045+>別にジョンウィックのたかが犬が殺されるのを観ても露悪とは感じないけど人によるか |
… | 48324/12/17(火)23:55:03No.1263732056+まどかは魔法少女のガワ被っただけのそういう話だろう |
… | 48424/12/17(火)23:55:11No.1263732105+序盤の衝撃に飢えてるのは何の変化もしてないよ |
… | 48524/12/17(火)23:55:12No.1263732111+>ヒロインが奴隷とか奴隷という身分で居続けることを本人が望むとか |
… | 48624/12/17(火)23:55:13No.1263732117+結局のところエンタメとして楽しませる気があるかどうかってのが重要 |
… | 48724/12/17(火)23:55:14No.1263732120+現実で大きい震災やら事件あると創作が平和に |
… | 48824/12/17(火)23:55:19No.1263732157+ザンボットは失った物が多すぎて最後に報われたかっていうと全然見合ってないよ… |
… | 48924/12/17(火)23:55:24No.1263732187+>敵にだけ都合の良い展開がひたすら続く作品… |
… | 49024/12/17(火)23:55:35No.1263732241そうだねx2露悪かとおもったら単に制作側に余裕ないから同じようなトラブルで引き延ばしてただけだった奴もあるぜ! |
… | 49124/12/17(火)23:55:38No.1263732262+マスクやビニールを恨んでウイルス氾濫させるなんて負のご都合主義つまんないんだけどどうしてあんなことになったの |
… | 49224/12/17(火)23:55:47No.1263732322+>ラノベとかでも頭ポンポンしただけで女が惚れるとかよく言われてた |
… | 49324/12/17(火)23:55:52No.1263732351そうだねx1今露悪系流行ってたら現実がひどい有様だから創作にも反映されてるとか言ってそう |
… | 49424/12/17(火)23:55:57No.1263732374そうだねx2ずっと酷い目にあってる女主人公のことを気にかける男性(特別イケメンでもない坊っちゃん的な優男)が出てくるとあっ…ってなる |
… | 49524/12/17(火)23:56:00No.1263732386+>続編が前作のバッドエンドから繋がるの嫌い |
… | 49624/12/17(火)23:56:01No.1263732390そうだねx5そもそも現代人が戦時中の世界にケチつけられる訳ねえんだよな |
… | 49724/12/17(火)23:56:12No.1263732452そうだねx1>>別にジョンウィックのたかが犬が殺されるのを観ても露悪とは感じないけど人によるか |
… | 49824/12/17(火)23:56:17No.1263732475+>露悪かとおもったら単に制作側に余裕ないから同じようなトラブルで引き延ばしてただけだった奴もあるぜ! |
… | 49924/12/17(火)23:56:17No.1263732478+ザンボットはいっちゃ何だけど後に有名な人になった人が作ったから有名作になったという順番な気もする |
… | 50024/12/17(火)23:56:21No.1263732498そうだねx2露悪的な作品は作品そのものよりその作品内で誤った判断したり反発する判断したキャラを神の視点でボコボコに叩く奴が増えるから苦手 |
… | 50124/12/17(火)23:56:26No.1263732527+>神視点なら何とでも言えるやつ〜(笑) |
… | 50224/12/17(火)23:56:28No.1263732543+>>異世界モノは展開云々より女の扱いがチラホラ露悪と言えるのある |
… | 50324/12/17(火)23:56:29No.1263732547そうだねx2>露悪かとおもったら単に制作側に余裕ないから同じようなトラブルで引き延ばしてただけだった奴もあるぜ! |
… | 50424/12/17(火)23:56:32No.1263732572そうだねx3>キャラの露悪とストーリーの露悪があるんじゃないか |
… | 50524/12/17(火)23:56:34No.1263732580+>マスクやビニールを恨んでウイルス氾濫させるなんて負のご都合主義つまんないんだけどどうしてあんなことになったの |
… | 50624/12/17(火)23:56:35No.1263732583そうだねx2アニメ溢れすぎててわざわざ露悪的な作品見たくないし |
… | 50724/12/17(火)23:56:39No.1263732612+>現実が平和だと創作が過激になりやすいとか? |
… | 50824/12/17(火)23:56:41No.1263732617+>露悪かとおもったら単に制作側に余裕ないから同じようなトラブルで引き延ばしてただけだった奴もあるぜ! |
… | 50924/12/17(火)23:56:44No.1263732630そうだねx1>ザンボットはいっちゃ何だけど後に有名な人になった人が作ったから有名作になったという順番な気もする |
… | 51024/12/17(火)23:56:46No.1263732634+>そもそも現代人が戦時中の世界にケチつけられる訳ねえんだよな |
… | 51124/12/17(火)23:56:58No.1263732699+>>>異世界モノは展開云々より女の扱いがチラホラ露悪と言えるのある |
… | 51224/12/17(火)23:57:01No.1263732718そうだねx4>ずっと酷い目にあってる女主人公のことを気にかける男性(特別イケメンでもない坊っちゃん的な優男)が出てくるとあっ…ってなる |
… | 51324/12/17(火)23:57:06No.1263732756そうだねx1マジで性格悪いやつが酷い目にあうのはまだわかるんだけどただ頑張ってる良い奴をチートで結果を出して馬鹿にするのはクソ |
… | 51424/12/17(火)23:57:07No.1263732762そうだねx3正義とか善だとかを掲げると傲慢・独善の悪性の前フリみたいな目で見られるし |
… | 51524/12/17(火)23:57:16No.1263732807そうだねx2そもそも戦後なんて人生イージーモードだろ… |
… | 51624/12/17(火)23:57:25No.1263732858+同人とか漫画でそう言うの描いてる人等がメで割とガチ目の思想なのバレるのちょっとビックリするよね |
… | 51724/12/17(火)23:57:26No.1263732867+>マジで性格悪いやつが酷い目にあうのはまだわかるんだけどただ頑張ってる良い奴をチートで結果を出して馬鹿にするのはクソ |
… | 51824/12/17(火)23:57:26No.1263732868そうだねx5>そもそも現代人が戦時中の世界にケチつけられる訳ねえんだよな |
… | 51924/12/17(火)23:57:27No.1263732872+>>こういう話題でまどかが露悪露悪言われるけど少なくともテレビシリーズに関してはだいぶ綺麗事というかヒロイックな落とし所じゃないの……? |
… | 52024/12/17(火)23:57:29No.1263732888+カミーユが最後壊れたのは納得性あったし |
… | 52124/12/17(火)23:57:33No.1263732911そうだねx3火垂るの墓は時代がどうとか関係なく |
… | 52224/12/17(火)23:57:37No.1263732928+クソみたいな時代に描かれた山田風太郎作品とかバッドエンドばっかりだよな… |
… | 52324/12/17(火)23:57:46No.1263732969そうだねx2陰謀論に傾倒する愚かな群衆なんて創作の中だけで十分だよぉ… |
… | 52424/12/17(火)23:57:51No.1263732993+>でもよぉ |
… | 52524/12/17(火)23:57:58No.1263733024+KAKERUくんの漫画みたいなのは100%露悪だけど触れるのもおっかないタイプの露悪 |
… | 52624/12/17(火)23:58:09No.1263733066そうだねx1>自分勝手な都合で節子殺した胸糞の悪い話だって思うけどな俺は |
… | 52724/12/17(火)23:58:19No.1263733126そうだねx2>マジで性格悪いやつが酷い目にあうのはまだわかるんだけどただ頑張ってる良い奴をチートで結果を出して馬鹿にするのはクソ |
… | 52824/12/17(火)23:58:27No.1263733174そうだねx1まどマギは最終回でまどかが全部ひっくり返すの前提なところはある |
… | 52924/12/17(火)23:58:31No.1263733194そうだねx3粘着するのに露悪というワードを好き勝手に利用してるようにしか見えん |
… | 53024/12/17(火)23:58:32No.1263733204そうだねx1菊地秀行も体感7割くらい後味悪いバッドエンドな印象あるよ |
… | 53124/12/17(火)23:58:33No.1263733211+>陰謀論に傾倒する愚かな群衆なんて創作の中だけで十分だよぉ… |
… | 53224/12/17(火)23:58:34No.1263733213+>ザンボットはいっちゃ何だけど後に有名な人になった人が作ったから有名作になったという順番な気もする |
… | 53324/12/17(火)23:58:35No.1263733221+>最強で金持ちな主人で待遇がよかったら「」だって奴隷続けたくなるだろ |
… | 53424/12/17(火)23:58:38No.1263733236+>これこのすばで見たな… |
… | 53524/12/17(火)23:58:46No.1263733276+硬派なオタクはどこに行ったのだ |
… | 53624/12/17(火)23:58:49No.1263733293+なんか嫌だな をみんなで共有出来てしまうからストレスの少ない方向に行ってる気もする |
… | 53724/12/17(火)23:58:49No.1263733294+>>ずっと酷い目にあってる女主人公のことを気にかける男性(特別イケメンでもない坊っちゃん的な優男)が出てくるとあっ…ってなる |
… | 53824/12/17(火)23:58:50No.1263733299そうだねx1一番売れてるジャンプの人気作にバッドエンドがないのがね… |
… | 53924/12/17(火)23:58:50No.1263733303+露悪でやってるのか作者の倫理観が狂ってるのか判別付かないのもたまにあるな… |
… | 54024/12/17(火)23:58:56No.1263733332そうだねx1正直ランスなんかは普通にクズなことめちゃくちゃやってるのにすげーすげーみたいな感じになるのはだいぶ苦手 |
… | 54124/12/17(火)23:58:57No.1263733333+>3話で誰か殺しましょうみたいなのみんな褒めてたよね |
… | 54224/12/17(火)23:58:57No.1263733338そうだねx6「現実は辛いんですよ」ってそればかり強調されてもね…… |
… | 54324/12/17(火)23:58:58No.1263733342+ジョンウィックは1作目は同情出来る余地がある |
… | 54424/12/17(火)23:58:58No.1263733346+専門学校かなんかで学生がただ死ぬだけの漫画を持ってくるとかいう話あったし今でもあんまり変わらないんじゃないかな |
… | 54524/12/17(火)23:59:04No.1263733382+>正義とか善だとかを掲げると傲慢・独善の悪性の前フリみたいな目で見られるし |
… | 54624/12/17(火)23:59:06No.1263733390+コロナ以後はなんか明確に変わった気もする |
… | 54724/12/17(火)23:59:16No.1263733434+昭和の大昔の方がバッドエンド多いのか? |
… | 54824/12/17(火)23:59:25No.1263733488そうだねx5>粘着するのに露悪というワードを好き勝手に利用してるようにしか見えん |
… | 54924/12/17(火)23:59:25No.1263733491+>KAKERUくんの漫画みたいなのは100%露悪だけど触れるのもおっかないタイプの露悪 |
… | 55024/12/17(火)23:59:28No.1263733511そうだねx1>マジで性格悪いやつが酷い目にあうのはまだわかるんだけどただ頑張ってる良い奴をチートで結果を出して馬鹿にするのはクソ |
… | 55124/12/17(火)23:59:40No.1263733571+>奴隷から付き人や秘書になって給与貰うわ |
… | 55224/12/17(火)23:59:41No.1263733577そうだねx1>って予防線張りながら正義の味方をする感じに落ち着いてるのに寂しさを感じるところはある |
… | 55324/12/17(火)23:59:46No.1263733611+皆殺しエンドなんか今やったら死ですよ |
… | 55424/12/17(火)23:59:51No.1263733637+年を取って一見不合理とか非効率と思えることでもいろいろ背景があったりして銀の弾丸打ち込んで一発で解決!みたいなことなんてないってわかったからそういう作品読むのきつくなっちゃったな… |
… | 55524/12/17(火)23:59:52No.1263733640+>下火になって見なくなった物に粘着する意味ある? |
… | 55624/12/17(火)23:59:55No.1263733661+>コロナ以後はなんか明確に変わった気もする |
… | 55724/12/18(水)00:00:01No.1263733689そうだねx7>マジで性格悪いやつが酷い目にあうのはまだわかるんだけどただ頑張ってる良い奴をチートで結果を出して馬鹿にするのはクソ |
… | 55824/12/18(水)00:00:04No.1263733709+来世はいい事あるから… |
… | 55924/12/18(水)00:00:05No.1263733716+いいですよねダンサーインザダーク |
… | 56024/12/18(水)00:00:24No.1263733820+雨の日にだって楽しいことはあるのに |
… | 56124/12/18(水)00:00:25No.1263733825そうだねx1>正直ランスなんかは普通にクズなことめちゃくちゃやってるのにすげーすげーみたいな感じになるのはだいぶ苦手 |
… | 56224/12/18(水)00:00:25No.1263733831+結局物語に大事なのはドラマであってそれを一番楽に作れるのは主人公を苦難に会わせること |
… | 56324/12/18(水)00:00:27No.1263733841+スラダンはビターエンド? |
… | 56424/12/18(水)00:00:29No.1263733854+>>露悪かとおもったら単に制作側に余裕ないから同じようなトラブルで引き延ばしてただけだった奴もあるぜ! |
… | 56524/12/18(水)00:00:29No.1263733856そうだねx1今バッドエンドするとその作品はずッと粘着される時代だかんなあ |
… | 56624/12/18(水)00:00:32No.1263733880+>一番売れてるジャンプの人気作にバッドエンドがないのがね… |
… | 56724/12/18(水)00:00:34No.1263733889そうだねx7こういう話の時になろうとかで括られるとただでさえふわふわなのに更に何について話してんのか分からなくなる |
… | 56824/12/18(水)00:00:36No.1263733908+最近だとガモウ小畑健のプラチナエンドがすごかった |
… | 56924/12/18(水)00:00:37No.1263733912+ひぐらしはバッドエンドなんだっけ |
… | 57024/12/18(水)00:00:38No.1263733924+>って予防線張りながら正義の味方をする感じに落ち着いてるのに寂しさを感じるところはある |
… | 57124/12/18(水)00:00:49No.1263733993+露悪って言うと真っ先にオバロが浮かんだ |
… | 57224/12/18(水)00:00:54No.1263734032+>陰謀論に傾倒する愚かな群衆なんて創作の中だけで十分だよぉ… |
… | 57324/12/18(水)00:00:58No.1263734058そうだねx2まどかは魔法少女のパロディって文脈が露悪って言われるんじゃないの |
… | 57424/12/18(水)00:01:00No.1263734066+>年を取って一見不合理とか非効率と思えることでもいろいろ背景があったりして銀の弾丸打ち込んで一発で解決!みたいなことなんてないってわかったからそういう作品読むのきつくなっちゃったな… |
… | 57524/12/18(水)00:01:12No.1263734133+最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 57624/12/18(水)00:01:16No.1263734150+>昭和の大昔の方がバッドエンド多いのか? |
… | 57724/12/18(水)00:01:16No.1263734153そうだねx1>>それで1つ思いついたけど終盤のBLEACHって間違いなく負のご都合主義まみれだったけど露悪では無かったな |
… | 57824/12/18(水)00:01:25No.1263734197+大事なのはグッドでもバッドでも読者の期待に応えるってことだと思う |
… | 57924/12/18(水)00:01:28No.1263734220+ランスは俺も嫌いだわ |
… | 58024/12/18(水)00:01:30No.1263734227+>きっとなんとかなる |
… | 58124/12/18(水)00:01:37No.1263734255+>ひぐらしはバッドエンドなんだっけ |
… | 58224/12/18(水)00:01:37No.1263734258そうだねx1多分引き伸ばしの結果生まれてるやつは露悪要素の含まれない純然たる負のご都合展開になる |
… | 58324/12/18(水)00:01:48No.1263734312+>皆殺しエンドなんか今やったら死ですよ |
… | 58424/12/18(水)00:01:55No.1263734341+ジャイアントロボとかアホかよって終わりかただったしなぁ |
… | 58524/12/18(水)00:01:59No.1263734365そうだねx1>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 58624/12/18(水)00:02:08No.1263734403+再放送で見たバクシンガーの全滅エンドがなんかすごいメンタルに来た |
… | 58724/12/18(水)00:02:11No.1263734425+>こういう話の時になろうとかで括られるとただでさえふわふわなのに更に何について話してんのか分からなくなる |
… | 58824/12/18(水)00:02:20No.1263734471そうだねx1>デ…デスノート… |
… | 58924/12/18(水)00:02:21No.1263734476+ちょっと衝突や対立しただけでコメント欄荒れるの怖い |
… | 59024/12/18(水)00:02:27No.1263734515+ここ最近で明確にバットエンドの作品って何かあったけ? |
… | 59124/12/18(水)00:02:28No.1263734520そうだねx2>ランスは俺も嫌いだわ |
… | 59224/12/18(水)00:02:30No.1263734527+関わった人みんな死んじゃって生き残った主人公が戦い続けるみたいなのはバッドエンド? |
… | 59324/12/18(水)00:02:32No.1263734534そうだねx1>>皆殺しエンドなんか今やったら死ですよ |
… | 59424/12/18(水)00:02:37No.1263734559+昭和は制作側の事情もある気がする… |
… | 59524/12/18(水)00:02:37No.1263734562+悲劇ブームも悲劇はもうお腹いっぱい!ってノリも大昔から定期的にずっとやってる |
… | 59624/12/18(水)00:02:37No.1263734565+>>正直ランスなんかは普通にクズなことめちゃくちゃやってるのにすげーすげーみたいな感じになるのはだいぶ苦手 |
… | 59724/12/18(水)00:02:40No.1263734578+悪い選択し続けてバッドエンドになるべくしてなったのはまだアリかなって |
… | 59824/12/18(水)00:02:42No.1263734590+>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 59924/12/18(水)00:02:45No.1263734602+>大事なのはグッドでもバッドでも読者の期待に応えるってことだと思う |
… | 60024/12/18(水)00:02:47No.1263734615そうだねx1>>皆殺しエンドなんか今やったら死ですよ |
… | 60124/12/18(水)00:02:49No.1263734627そうだねx2>今バッドエンドするとその作品はずッと粘着される時代だかんなあ |
… | 60224/12/18(水)00:02:52No.1263734644+オカルト関係ない現代が舞台の作品で登場人物がグロいことになってるのは無理あるだろ!ってなる |
… | 60324/12/18(水)00:02:53No.1263734647そうだねx3昔の露悪はハイハイリアルリアル高尚高尚って感じだったが最近はバズ狙いかーと冷めるのも増えてきた |
… | 60424/12/18(水)00:02:54No.1263734653+>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 60524/12/18(水)00:02:55No.1263734655+アンテのGルートはプレイヤーとして本腰入れなきゃ皆殺しできねえ |
… | 60624/12/18(水)00:02:59No.1263734679+>昭和の大昔の方がバッドエンド多いのか? |
… | 60724/12/18(水)00:03:00No.1263734689+オバロは主人公が蹂躙する側だから気持ちいいだろ |
… | 60824/12/18(水)00:03:04No.1263734706+>月は死んで仏となって神様として崇められてるじゃん! |
… | 60924/12/18(水)00:03:08No.1263734726+なろうでくくらずちゃんと作品名言ってくれねぇとわかんねぇよ… |
… | 61024/12/18(水)00:03:21No.1263734792そうだねx4>>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 61124/12/18(水)00:03:25No.1263734805+>ちょっと衝突や対立しただけでコメント欄荒れるの怖い |
… | 61224/12/18(水)00:03:28No.1263734824+>多分引き伸ばしの結果生まれてるやつは露悪要素の含まれない純然たる負のご都合展開になる |
… | 61324/12/18(水)00:03:30No.1263734841そうだねx1泣きゲー鬱ゲーエロゲが悪いよエロゲがー |
… | 61424/12/18(水)00:03:31No.1263734843+ハラスメント描写にビクビクしすぎだよ |
… | 61524/12/18(水)00:03:31No.1263734847+>>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 61624/12/18(水)00:03:32No.1263734852+>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 61724/12/18(水)00:03:35No.1263734871+オバロはなんか信長の野望の終盤みたいな感じ |
… | 61824/12/18(水)00:03:35No.1263734872+ひねくれたオタクは相手せん方がええ! |
… | 61924/12/18(水)00:03:37No.1263734876そうだねx1リゼロとかも最終周回以外は基本的に登場キャラ掘り下げとか行動確認とか不確定要素とかの探索だから章完結まで読む気になれねぇぜ! |
… | 62024/12/18(水)00:03:45No.1263734922+五条の最後は露悪なんじゃ |
… | 62124/12/18(水)00:03:46No.1263734932そうだねx1>アニレコのインタビューだとまどマギと言えば人死ですよね!みたいなこと言ってたのはうーん?ってなった |
… | 62224/12/18(水)00:03:55No.1263734977+>関わった人みんな死んじゃって生き残った主人公が戦い続けるみたいなのはバッドエンド? |
… | 62324/12/18(水)00:04:05No.1263735025そうだねx7オバロは2期の途中で「あっこれずっとこういうのが続くやつだ」って気づいてからは見なくなったな |
… | 62424/12/18(水)00:04:06No.1263735035そうだねx6現実が十分辛いから鬱展開とかバッドエンド嫌いって人はまぁいいんだけど作品の内容話してる時とかに混ざってくるやつは消えてほしい |
… | 62524/12/18(水)00:04:07No.1263735045そうだねx1>露悪でやってるのか作者の倫理観が狂ってるのか判別付かないのもたまにあるな… |
… | 62624/12/18(水)00:04:14No.1263735069そうだねx7推しの子とか酷かったもんな |
… | 62724/12/18(水)00:04:25No.1263735129そうだねx1Fateとかもそうなんだけど |
… | 62824/12/18(水)00:04:27No.1263735143そうだねx4>>大事なのはグッドでもバッドでも読者の期待に応えるってことだと思う |
… | 62924/12/18(水)00:04:27No.1263735144+Gルートはやれるからやったってプレイヤーに対するメタ的な要素を含んでるから単純な露悪展開とは違う気がする |
… | 63024/12/18(水)00:04:34No.1263735179そうだねx1クソみたいな露悪の末にクソみたいに熱い展開で涙涙の大勝利を経験すると二度と抜けられない依存症になる |
… | 63124/12/18(水)00:04:37No.1263735195そうだねx2>現実が十分辛いから鬱展開とかバッドエンド嫌いって人はまぁいいんだけど作品の内容話してる時とかに混ざってくるやつは消えてほしい |
… | 63224/12/18(水)00:04:45No.1263735245+>>>最近だとコーエーのfateやったらバッドしかないからビビった |
… | 63324/12/18(水)00:04:47No.1263735254そうだねx3デスノートは悪いやつが最後報い受けるオチのようで死に特別な意味はなく無ってだけってのもやってて良い作品だと思う |
… | 63424/12/18(水)00:04:49No.1263735272+悪行を行った人間への報復が延々と続く拷問だと飽きる |
… | 63524/12/18(水)00:05:07No.1263735344+>五条の最後は露悪なんじゃ |
… | 63624/12/18(水)00:05:09No.1263735353+>リゼロとかも最終周回以外は基本的に登場キャラ掘り下げとか行動確認とか不確定要素とかの探索だから章完結まで読む気になれねぇぜ! |
… | 63724/12/18(水)00:05:10No.1263735362そうだねx1鉄血のオルフェンズは残念だったな |
… | 63824/12/18(水)00:05:13No.1263735377+戦記物や軍記物が全滅だとヤダヤダヤダ!その後なんか色々あって他の国に負けましたとかもヤダヤダヤダ! |
… | 63924/12/18(水)00:05:17No.1263735394+>今バッドエンドするとその作品はずッと粘着される時代だかんなあ |
… | 64024/12/18(水)00:05:18No.1263735398そうだねx1ゲームのシナリオが一本道かつ常にバッド気味だと「俺は何が楽しくてこのキャラ操作してんだよ〜〜〜つまんね〜〜〜〜!!!!!!」ってなるから良くない |
… | 64124/12/18(水)00:05:19No.1263735413+>基本ヒロイン死ぬし一個くらい願い叶えるの無いんです…?ってなった |
… | 64224/12/18(水)00:05:25No.1263735444+死んだ人も全員生き返してあげるねこれでハッピー |
… | 64324/12/18(水)00:05:25No.1263735446+漫画やアニメではそうだが邦画や洋画では相変わらず後味悪いのが作られ続けてるな |
… | 64424/12/18(水)00:05:34No.1263735483そうだねx3なんか登場人物が酷い目にあって何も救われないで「これが現実ですよ」なんてされたらアホか?って思うわ |
… | 64524/12/18(水)00:05:37No.1263735494+イデオンまで行くと逆に気分がいい |
… | 64624/12/18(水)00:05:39No.1263735505そうだねx1>ハッピーとは… |
… | 64724/12/18(水)00:05:53No.1263735576+>クソみたいな露悪の末にクソみたいに熱い展開で涙涙の大勝利を経験すると二度と抜けられない依存症になる |
… | 64824/12/18(水)00:05:57No.1263735597+>>基本ヒロイン死ぬし一個くらい願い叶えるの無いんです…?ってなった |
… | 64924/12/18(水)00:05:59No.1263735610そうだねx3娯楽が多すぎてエロとかグロとかで刺激与えないと見て貰えないとかは近年の方が顕著な気がする |
… | 65024/12/18(水)00:06:00No.1263735619+書いてる方も俺の作品はお前の現実からの逃避先じゃね〜って思ってるよ |
… | 65124/12/18(水)00:06:05No.1263735636そうだねx1レイプ野郎の人格まで持ち上げ出したランスはスタッフの倫理観狂ってたな |
… | 65224/12/18(水)00:06:15No.1263735690+>推しの子とか酷かったもんな |
… | 65324/12/18(水)00:06:17No.1263735692+>ゲームのシナリオが一本道かつ常にバッド気味だと「俺は何が楽しくてこのキャラ操作してんだよ〜〜〜つまんね〜〜〜〜!!!!!!」ってなるから良くない |
… | 65424/12/18(水)00:06:23No.1263735729+>Fateとかもそうなんだけど |
… | 65524/12/18(水)00:06:27No.1263735756+>>クソみたいな露悪の末にクソみたいに熱い展開で涙涙の大勝利を経験すると二度と抜けられない依存症になる |
… | 65624/12/18(水)00:06:27No.1263735758+>五条の最後は露悪なんじゃ |
… | 65724/12/18(水)00:06:32No.1263735786+>鉄血のオルフェンズは残念だったな |
… | 65824/12/18(水)00:06:34No.1263735796+るろ剣の作者だっけかな? |
… | 65924/12/18(水)00:06:35No.1263735799+>それまで順風満帆だったのにバッドエンドにしたから嫌われました粘着されました〜って有るのか? |
… | 66024/12/18(水)00:06:35No.1263735802+>漫画やアニメではそうだが邦画や洋画では相変わらず後味悪いのが作られ続けてるな |
… | 66124/12/18(水)00:06:45No.1263735839+昔の露悪=リアルって文脈で別に使って無いと言うか |
… | 66224/12/18(水)00:06:45No.1263735842そうだねx3カタルシスがちゃんとあるならええねん |
… | 66324/12/18(水)00:06:52No.1263735875+>グレンラガンとキルラキルくらいしか思いつかない |
… | 66424/12/18(水)00:06:56No.1263735897そうだねx1露悪は人の行いの醜さとか集団心理の残酷さを描く場合の言葉であってバッドエンドや負のご都合主義じゃねえっての… |
… | 66524/12/18(水)00:06:56No.1263735903+時代によってハッピーエンド寄りだったりバッドやビターエンド寄りだったり割とどちらの方向にも揺り戻しを繰り返してるって印象がある |
… | 66624/12/18(水)00:07:04No.1263735961そうだねx3自分の好き嫌いでしかないのを道義的に正しくないとか |
… | 66724/12/18(水)00:07:06No.1263735965そうだねx1>グレンラガン |
… | 66824/12/18(水)00:07:08No.1263735983+>娯楽が多すぎてエロとかグロとかで刺激与えないと見て貰えないとかは近年の方が顕著な気がする |
… | 66924/12/18(水)00:07:11No.1263735995そうだねx2>なんか登場人物が酷い目にあって何も救われないで「これが現実ですよ」なんてされたらアホか?って思うわ |
… | 67024/12/18(水)00:07:16No.1263736019+>るろ剣の作者だっけかな? |
… | 67124/12/18(水)00:07:25No.1263736069そうだねx1>るろ剣の作者だっけかな? |
… | 67224/12/18(水)00:07:26No.1263736080+>いやFateって最後はだいたい割とハッピーエンドじゃないの? |
… | 67324/12/18(水)00:07:29No.1263736094+無職転生はアニメしか見てないけど主人公そこまで強くないから全然無双もしないしエンジョイもできない… |
… | 67424/12/18(水)00:07:29No.1263736095そうだねx1>ゲームのシナリオが一本道かつ常にバッド気味だと「俺は何が楽しくてこのキャラ操作してんだよ〜〜〜つまんね〜〜〜〜!!!!!!」ってなるから良くない |
… | 67524/12/18(水)00:07:33No.1263736120+>>グレンラガンとキルラキルくらいしか思いつかない |
… | 67624/12/18(水)00:07:36No.1263736133そうだねx1推しの子は最終話単品自体は悪くないよ |
… | 67724/12/18(水)00:07:49No.1263736206+>娯楽が多すぎてエロとかグロとかで刺激与えないと見て貰えないとかは近年の方が顕著な気がする |
… | 67824/12/18(水)00:08:00No.1263736267そうだねx1露悪のバランスが凄く良く感じたのが呪術の幼魚と逆罰だったな… |
… | 67924/12/18(水)00:08:01No.1263736279そうだねx1五条は突然空港で南に行かずにちゃんと切断されるシーンでも入れとけば違っただろうに… |
… | 68024/12/18(水)00:08:02No.1263736287+>あれ本人的にはやるだけやって負けたんで割と満足死してない? |
… | 68124/12/18(水)00:08:05No.1263736305そうだねx2デスノートは月が途中からこいつ生き残って勝利はむしろ少年漫画としてはダメだろ |
… | 68224/12/18(水)00:08:10No.1263736328そうだねx3>ちょっと衝突や対立しただけでコメント欄荒れるの怖い |
… | 68324/12/18(水)00:08:10No.1263736330そうだねx4俺はキャラの生き様を見に来てるので雑なバッドエンドもヌルいハッピーエンドも嫌い |
… | 68424/12/18(水)00:08:11No.1263736340+まあ作風次第だよね |
… | 68524/12/18(水)00:08:18No.1263736383+>五条の最後は露悪なんじゃ |
… | 68624/12/18(水)00:08:20No.1263736398+ラプタの娼婦爆弾とかも下げの分どうやって上げるんだろうかはきになる |
… | 68724/12/18(水)00:08:21No.1263736403+>クソみたいな露悪の末にクソみたいに熱い展開で涙涙の大勝利を経験すると二度と抜けられない依存症になる |
… | 68824/12/18(水)00:08:36No.1263736472+五条の最後は露悪や無様演出だったとしても |
… | 68924/12/18(水)00:08:37No.1263736482そうだねx2チェンソーマン1部のパワーちゃんから血を分けてもらって復活してピースしてからの展開まじでいいよね… |
… | 69024/12/18(水)00:08:50No.1263736561+>娯楽が多すぎてエロとかグロとかで刺激与えないと見て貰えないとかは近年の方が顕著な気がする |
… | 69124/12/18(水)00:08:51No.1263736563+ホームズを急に生えてきたラスボスといっしょに滝壺に落とす |
… | 69224/12/18(水)00:08:51No.1263736567そうだねx3>娯楽が多すぎてエロとかグロとかで刺激与えないと見て貰えないとかは近年の方が顕著な気がする |
… | 69324/12/18(水)00:08:54No.1263736583+>むしろそのブーム過ぎ去ってない? |
… | 69424/12/18(水)00:08:55No.1263736586+>露悪のバランスが凄く良く感じたのが呪術の幼魚と逆罰だったな… |
… | 69524/12/18(水)00:08:56No.1263736587そうだねx6呪術の終盤はあれ露悪とかそういう問題じゃねーから! |
… | 69624/12/18(水)00:09:03No.1263736634そうだねx4自分の中の正解と違うだけで病的に不安定になるオタクが増えた |
… | 69724/12/18(水)00:09:09No.1263736664+>俺はキャラの生き様を見に来てるので雑なバッドエンドもヌルいハッピーエンドも嫌い |
… | 69824/12/18(水)00:09:14No.1263736690+アークⅡのギルドで色々な人と知り合ってからのクライマックスの大災害で死体とか浮いててあの人達も死んだのか…と察して当時めっちゃダメージ受けた |
… | 69924/12/18(水)00:09:15No.1263736695そうだねx3ランスは主人公が個人レベルだとカスだけど世界レベルで見ると英雄というのは別にいいんだけど真面目に世界をよくしようとしてる奴が大局的に見ると状況悪化させてるだけのゴミです!って扱いなのが肌に合わねえなあってなった |
… | 70024/12/18(水)00:09:19No.1263736724+>推しの子は最終話単品自体は悪くないよ |
… | 70124/12/18(水)00:09:20No.1263736729+>ラプタの娼婦爆弾とかも下げの分どうやって上げるんだろうかはきになる |
… | 70224/12/18(水)00:09:27No.1263736767+>デスノートは月が途中からこいつ生き残って勝利はむしろ少年漫画としてはダメだろ |
… | 70324/12/18(水)00:09:28No.1263736770そうだねx1五条悟はそりゃ漫画的に負けて死ぬ以外ないだろ |
… | 70424/12/18(水)00:09:29No.1263736779+幼魚と逆罰はガチ |
… | 70524/12/18(水)00:09:31No.1263736789そうだねx1ランスのは人間的に弱い部分付け足してキャラに厚みを増すって分かりやすい例だけど |
… | 70624/12/18(水)00:09:31No.1263736790+ロマサガ2リメイクも俺は大神官ぶっとばしてスッキリしたかったが世間はそうではないようだ |
… | 70724/12/18(水)00:09:36No.1263736814+>ラプタの娼婦爆弾とかも下げの分どうやって上げるんだろうかはきになる |
… | 70824/12/18(水)00:09:39No.1263736831そうだねx1仲間の犠牲で勝つ熱い展開のつもりで描いたら |
… | 70924/12/18(水)00:09:41No.1263736844そうだねx1>推しの子は最終話単品自体は悪くないよ |
… | 71024/12/18(水)00:09:42No.1263736851+勝手にそういう作品見てたってだけだよな |
… | 71124/12/18(水)00:09:45No.1263736869+五条はそもそも因縁のある羂索と戦うんじゃねーのかよって思った |
… | 71224/12/18(水)00:09:50No.1263736884そうだねx1五条の死に様はめっちゃ滑ってて馬鹿馬鹿しくなるだけで |
… | 71324/12/18(水)00:09:59No.1263736925+>ホームズを急に生えてきたラスボスといっしょに滝壺に落とす |
… | 71424/12/18(水)00:10:00No.1263736934そうだねx1自分で物語なりキャラなりを創作しようとすると分かるが露悪って便利だから作者の人格とかよりは行き詰まってとか安易にひねろうとしてところの結果も多いと思う |
… | 71524/12/18(水)00:10:03No.1263736948+五条云々より宿儺の作者補正がウザすぎた |
… | 71624/12/18(水)00:10:08No.1263736986そうだねx1露悪な死に様というと金木ダルマだな |
… | 71724/12/18(水)00:10:09No.1263736994+>無職転生はアニメしか見てないけど主人公そこまで強くないから全然無双もしないしエンジョイもできない… |
… | 71824/12/18(水)00:10:11No.1263737012+アルトリアが老人になった士郎に会いに行くエンドは蛇足すぎる |
… | 71924/12/18(水)00:10:17No.1263737038そうだねx2>呪術の終盤はあれ露悪とかそういう問題じゃねーから! |
… | 72024/12/18(水)00:10:37No.1263737167そうだねx1>真面目に世界をよくしようとしてる奴が大局的に見ると状況悪化させてるだけのゴミです!って扱いなのが肌に合わねえなあってなった |
… | 72124/12/18(水)00:10:38No.1263737174+>>むしろそのブーム過ぎ去ってない? |
… | 72224/12/18(水)00:10:42No.1263737201+>>るろ剣の作者だっけかな? |
… | 72324/12/18(水)00:10:44No.1263737203そうだねx1ぶっちゃけ露悪的な作品はまだあるしそこそこ人気あるでしょ |
… | 72424/12/18(水)00:10:44No.1263737205そうだねx1>露悪は人の行いの醜さとか集団心理の残酷さを描く場合の言葉であってバッドエンドや負のご都合主義じゃねえっての… |
… | 72524/12/18(水)00:10:45No.1263737211+>ラプタの娼婦爆弾とかも下げの分どうやって上げるんだろうかはきになる |
… | 72624/12/18(水)00:10:50No.1263737232+ラプタももう巻き返し無理でしょ… |
… | 72724/12/18(水)00:10:52No.1263737243+何か整合性とか異常なまでに気にする人増えたよね |
… | 72824/12/18(水)00:10:55No.1263737259+このスレ倫理観狂ってる「」が割と居るのが怖いんだけど |
… | 72924/12/18(水)00:10:56No.1263737267+>アルトリアが老人になった士郎に会いに行くエンドは蛇足すぎる |
… | 73024/12/18(水)00:10:57No.1263737271+>露悪な死に様というとグルーデック艦長だな |
… | 73124/12/18(水)00:11:08No.1263737336+ワールドトリガーはそのあたりのストレス無くみんな頭良いんだけどあまりに頭良すぎて… |
… | 73224/12/18(水)00:11:15No.1263737375そうだねx3>>それまで順風満帆だったのにバッドエンドにしたから嫌われました粘着されました〜って有るのか? |
… | 73324/12/18(水)00:11:16No.1263737377そうだねx1呪術廻戦はこれから話題になる度に幼魚と逆罰はまじでいいんすよ…って言われ続けると思う |
… | 73424/12/18(水)00:11:22No.1263737411+大坂夏の陣を物語にするのに家康主役ならハッピーエンドなのに |
… | 73524/12/18(水)00:11:25No.1263737431そうだねx1でもこうして露悪系作品が絶滅してないってことは結局需要があるって事では |
… | 73624/12/18(水)00:11:26No.1263737439+ランスみたいなクソゲー世界は定期的に流行るな |
… | 73724/12/18(水)00:11:28No.1263737448+>真面目に世界をよくしようとしてる奴が |
… | 73824/12/18(水)00:11:32No.1263737472そうだねx3>何か整合性とか異常なまでに気にする人増えたよね |
… | 73924/12/18(水)00:11:33No.1263737480+東京グールも酷かったな |
… | 74024/12/18(水)00:11:36No.1263737498そうだねx2主人公たちが酷い目に遭う展開はいいと思うよ |
… | 74124/12/18(水)00:11:37No.1263737506+>それが全く上手く書けてなくてただのバッドエンドや負のご都合主義にしかなってないから同一視されてるのでは? |
… | 74224/12/18(水)00:11:38No.1263737519そうだねx2ラプタあれ最後の花火なんだろうけどあそこまで不快のおすそ分けしてくるなら何もせずに消えて欲しかった |
… | 74324/12/18(水)00:11:38No.1263737520+愛してくれてありがとう…!! |
… | 74424/12/18(水)00:11:43No.1263737543+ボルトはハッピーエンドをぶち壊してるからオタク的には露悪側なんじゃ? |
… | 74524/12/18(水)00:11:45No.1263737557+ルーデウスは一般人視点ではチートではあるんだけど出るやつ会うやつ基本的に最強格でね… |
… | 74624/12/18(水)00:11:47No.1263737569+露悪っていうのかは分からないけど俺PSYCHO-PASS面白かったけど嫌いなんだよね |
… | 74724/12/18(水)00:11:48No.1263737571そうだねx4例に上がってる作品は露悪的だからじゃなくて期待を裏切る展開してるだけじゃないかな… |
… | 74824/12/18(水)00:11:58No.1263737612+露悪と悲劇は違うからなあ |
… | 74924/12/18(水)00:11:59No.1263737626+呪術むしろ露悪強かった頃のほうが面白かった作品だからな多分アレ |
… | 75024/12/18(水)00:11:59No.1263737628+別に作者の倫理観は狂っていてもいいので面白いやつ見せて欲しい |
… | 75124/12/18(水)00:12:02No.1263737637+>80年台のOVAとか履き違えたエログロばっかりだったよ |
… | 75224/12/18(水)00:12:06No.1263737666+呪術は読み辛くてよくわかんなかったなあ |
… | 75324/12/18(水)00:12:11No.1263737690+>露悪っていうのかは分からないけど俺PSYCHO-PASS面白かったけど嫌いなんだよね |
… | 75424/12/18(水)00:12:15No.1263737707そうだねx4>ラプタあれ最後の花火なんだろうけどあそこまで不快のおすそ分けしてくるなら何もせずに消えて欲しかった |
… | 75524/12/18(水)00:12:24No.1263737753そうだねx1>愛してくれてありがとう…!! |
… | 75624/12/18(水)00:12:26No.1263737764+>>アルトリアが老人になった士郎に会いに行くエンドは蛇足すぎる |
… | 75724/12/18(水)00:12:27No.1263737768+>東京グールも酷かったな |
… | 75824/12/18(水)00:12:28No.1263737774+>無職転生はアニメしか見てないけど主人公そこまで強くないから全然無双もしないしエンジョイもできない… |
… | 75924/12/18(水)00:12:29No.1263737781そうだねx2>例に上がってる作品は露悪的だからじゃなくて期待を裏切る展開してるだけじゃないかな… |
… | 76024/12/18(水)00:12:31No.1263737786そうだねx1>ワールドトリガーはそのあたりのストレス無くみんな頭良いんだけどあまりに頭良すぎて… |
… | 76124/12/18(水)00:12:44No.1263737846そうだねx6好悪と優劣ごちゃ混ぜに考えるオタク多いよね |
… | 76224/12/18(水)00:12:47No.1263737858+>何か整合性とか異常なまでに気にする人増えたよね |
… | 76324/12/18(水)00:12:47No.1263737863+不人気な要素排除しようとしたらRTA動画みたいな内容になるんだけどそれ面白いか?っていう |
… | 76424/12/18(水)00:12:59No.1263737910+>何か整合性とか異常なまでに気にする人増えたよね |
… | 76524/12/18(水)00:13:00No.1263737919そうだねx1鉄血はご都合大勝利の一期は好評だったな |
… | 76624/12/18(水)00:13:06No.1263737955+露悪だけどエンジョイ!みたいなのは海外に結構ある |
… | 76724/12/18(水)00:13:12No.1263737989そうだねx1>好悪と優劣ごちゃ混ぜに考えるオタク多いよね |
… | 76824/12/18(水)00:13:15No.1263738003+>80年台のOVAとか履き違えたエログロばっかりだったよ |
… | 76924/12/18(水)00:13:17No.1263738012+>不人気な要素排除しようとしたらRTA動画みたいな内容になるんだけどそれ面白いか?っていう |
… | 77024/12/18(水)00:13:21No.1263738031そうだねx3>好悪と優劣ごちゃ混ぜに考えるオタク多いよね |
… | 77124/12/18(水)00:13:22No.1263738035そうだねx1>露悪と悲劇は違うからなあ |
… | 77224/12/18(水)00:13:23No.1263738040+>好悪と優劣ごちゃ混ぜに考えるオタク多いよね |
… | 77324/12/18(水)00:13:25No.1263738048+>ボルトはハッピーエンドをぶち壊してるからオタク的には露悪側なんじゃ? |
… | 77424/12/18(水)00:13:30No.1263738081そうだねx1>鉄血はご都合大勝利の一期は好評だったな |
… | 77524/12/18(水)00:13:32No.1263738094+>不人気な要素排除しようとしたらRTA動画みたいな内容になるんだけどそれ面白いか?っていう |
… | 77624/12/18(水)00:13:38No.1263738137そうだねx3>ワールドトリガーはそのあたりのストレス無くみんな頭良いんだけどあまりに頭良すぎて… |
… | 77724/12/18(水)00:13:41No.1263738152そうだねx2善悪を完全に忘却して創作を楽しむなんて無理だわ |
… | 77824/12/18(水)00:13:46No.1263738172そうだねx2シナリオが好きなオタクよりキャラが好きなオタクの方が多いからな |
… | 77924/12/18(水)00:13:52No.1263738204+人や社会の露悪ってより試練与えすぎて主人公イジメみたいになってる作品ってだけのパターンもまぁまぁあるけどそれはまた別だな |
… | 78024/12/18(水)00:13:58No.1263738237そうだねx2ダンガンロンパはマジでプレイヤーが露悪に染まる |
… | 78124/12/18(水)00:13:59No.1263738247+>なんか頭いい風に目標達成までの積み上げが云々語ってるけどこの漫画は絶対目標達成しないで終わるだろって常に思ってしまう |
… | 78224/12/18(水)00:14:07No.1263738278そうだねx5なんかもう露悪的とか関係無く嫌いな作品発表会になってきてないか? |
… | 78324/12/18(水)00:14:09No.1263738297そうだねx1自分には合わないを一般論と混同しだしたら病気だ |
… | 78424/12/18(水)00:14:17No.1263738329+>善悪を完全に忘却して創作を楽しむなんて無理だわ |
… | 78524/12/18(水)00:14:26No.1263738384+でも結局作品を好きになるのってその作品が優れてるからであってそこに相関関係は成立するんじゃないの? |
… | 78624/12/18(水)00:14:28No.1263738393そうだねx4>人や社会の露悪ってより試練与えすぎて主人公イジメみたいになってる作品ってだけのパターンもまぁまぁあるけどそれはまた別だな |
… | 78724/12/18(水)00:14:31No.1263738411そうだねx5>なんかもう露悪的とか関係無く嫌いな作品発表会になってきてないか? |
… | 78824/12/18(水)00:14:36No.1263738441+イリヤの空UFOの夏とかバッドエンドというかセカイ系エンドだけど爽やかさがあるからな… |
… | 78924/12/18(水)00:14:44No.1263738476そうだねx5>なんかもう露悪的とか関係無く嫌いな作品発表会になってきてないか? |
… | 79024/12/18(水)00:14:57No.1263738550そうだねx3個人の好き嫌いを排した作品の優劣とはそう |
… | 79124/12/18(水)00:15:13No.1263738623そうだねx3鉄血は任侠映画が元ネタだから負けるのが正しい仕草なんだ |
… | 79224/12/18(水)00:15:15No.1263738639+>なんかもう露悪的とか関係無く嫌いな作品発表会になってきてないか? |
… | 79324/12/18(水)00:15:17No.1263738648+>何か整合性とか異常なまでに気にする人増えたよね |
… | 79424/12/18(水)00:15:18No.1263738655+>イリヤの空UFOの夏とかバッドエンドというかセカイ系エンドだけど爽やかさがあるからな… |
… | 79524/12/18(水)00:15:20No.1263738670+>シナリオが好きなオタクよりキャラが好きなオタクの方が多いからな |
… | 79624/12/18(水)00:15:24No.1263738685そうだねx5というか露悪展開したらそれ吹き飛ばすくらいのカタルシス必要なのにそこ無視するんだから話になんねーよ |
… | 79724/12/18(水)00:15:25No.1263738698+>ダンガンロンパはマジでプレイヤーが露悪に染まる |
… | 79824/12/18(水)00:15:29No.1263738720+>ダンガンロンパはマジでプレイヤーが露悪に染まる |
… | 79924/12/18(水)00:15:33No.1263738748+>>なんかもう露悪的とか関係無く嫌いな作品発表会になってきてないか? |
… | 80024/12/18(水)00:15:39No.1263738781+>イリヤの空UFOの夏とかバッドエンドというかセカイ系エンドだけど爽やかさがあるからな… |
… | 80124/12/18(水)00:15:50No.1263738830+>というか露悪展開したらそれ吹き飛ばすくらいのカタルシス必要なのにそこ無視するんだから話になんねーよ |
… | 80224/12/18(水)00:15:54No.1263738845そうだねx1でもたまに暗黒金持ちの気分になってデスゲームものを楽しみたくなることもある |
… | 80324/12/18(水)00:15:54No.1263738847そうだねx3>なんかもう露悪的とか関係無く嫌いな作品発表会になってきてないか? |
… | 80424/12/18(水)00:16:04No.1263738894+>狛枝とか王馬はクソ野郎だけどあいつの死に方マジで好きだから困る |
… | 80524/12/18(水)00:16:10No.1263738913そうだねx1俺はただ不幸なだけで終わるマッチ売りの少女が嫌いだ |
… | 80624/12/18(水)00:16:10No.1263738914+ほとんどは受け入れるけど自分を振った婚約者を去勢して男娼奴隷にして売り飛ばす展開はちょっと無理だったな… |
… | 80724/12/18(水)00:16:15No.1263738933+カルタ死す!!! |
… | 80824/12/18(水)00:16:16No.1263738937そうだねx4>というか露悪展開したらそれ吹き飛ばすくらいのカタルシス必要なのにそこ無視するんだから話になんねーよ |
… | 80924/12/18(水)00:16:26No.1263738988そうだねx2誰も救われない物語なんて現実で十分だよ…… |
… | 81024/12/18(水)00:16:27No.1263739000そうだねx1>というか露悪展開したらそれ吹き飛ばすくらいのカタルシス必要なのにそこ無視するんだから話になんねーよ |
… | 81124/12/18(水)00:16:35No.1263739039+ホラー系は全部露悪ってことか? |
… | 81224/12/18(水)00:16:38No.1263739059+>個人の好き嫌いを排した作品の優劣とはそう |
… | 81324/12/18(水)00:16:45No.1263739097そうだねx3>自分には合わないを一般論と混同しだしたら病気だ |
… | 81424/12/18(水)00:16:47No.1263739110+>個人の好き嫌いを排した作品の優劣とはそう |
… | 81524/12/18(水)00:16:47No.1263739111そうだねx1>鉄血は任侠映画が元ネタだから負けるのが正しい仕草なんだ |
… | 81624/12/18(水)00:16:48No.1263739117そうだねx3>シナリオが好きなオタクよりキャラが好きなオタクの方が多いからな |
… | 81724/12/18(水)00:16:54No.1263739137そうだねx2俺様が不快だと思ったらそれが露悪だ! |
… | 81824/12/18(水)00:17:06No.1263739185+>俺はただ不幸なだけで終わるマッチ売りの少女が嫌いだ |
… | 81924/12/18(水)00:17:07No.1263739187+ガンツの最終話は制作スタッフエンドロールが無いから空気感出せなかったんだと思う |
… | 82024/12/18(水)00:17:07No.1263739190+史実の話は何かと悲劇のほうが人気 |
… | 82124/12/18(水)00:17:09No.1263739194+>ホラー系は全部露悪ってことか? |
… | 82224/12/18(水)00:17:16No.1263739238+露悪からのカタルシスがめちゃくちゃ良かったのはダークナイト! |
… | 82324/12/18(水)00:17:30No.1263739311そうだねx5>誰も救われない物語なんて現実で十分だよ…… |
… | 82424/12/18(水)00:17:30No.1263739314+>>狛枝とか王馬はクソ野郎だけどあいつの死に方マジで好きだから困る |
… | 82524/12/18(水)00:17:33No.1263739327+>ホラー系は全部露悪ってことか? |
… | 82624/12/18(水)00:17:33No.1263739331そうだねx8進撃はむしろ露悪で終われよと思った |
… | 82724/12/18(水)00:17:36No.1263739347+>>ホラー系は全部露悪ってことか? |
… | 82824/12/18(水)00:18:02No.1263739485そうだねx2ヒーローがなんでもっと早く来なかった!って石投げられるのももういいかなって… |
… | 82924/12/18(水)00:18:11No.1263739530+出た… |
… | 83024/12/18(水)00:18:15No.1263739556+ひたすら続く露悪的な展開にこれはヤクザ映画を元にしてるんだ!って擁護されてた最近の作品なんだっけ |
… | 83124/12/18(水)00:18:15No.1263739557+下げたぶん以上に上げてくれ! |
… | 83224/12/18(水)00:18:16No.1263739561+>露悪からのカタルシスがめちゃくちゃ良かったのはダークナイト! |
… | 83324/12/18(水)00:18:22No.1263739582+ホラーは生み出す事見ようとする事それ自体が悪趣味ではある |
… | 83424/12/18(水)00:18:30No.1263739614+書き込みをした人によって削除されました |
… | 83524/12/18(水)00:18:33No.1263739630そうだねx3整合性が取れなくなって「こいつ何考えてのかもうわかんねえ…」ってなると気持ちは離れるよ |
… | 83624/12/18(水)00:18:36No.1263739640そうだねx1>露悪からのカタルシスがめちゃくちゃ良かったのはダークナイト! |
… | 83724/12/18(水)00:18:57No.1263739755そうだねx1>良いよな囚人の兄ちゃんがめちゃくちゃ善性見せてくるの |
… | 83824/12/18(水)00:19:03No.1263739796+キチガイがdelツール使ったせいで隔離されたな… |
… | 83924/12/18(水)00:19:04No.1263739799+>進撃はむしろ露悪で終われよと思った |
… | 84024/12/18(水)00:19:12No.1263739834+>俺様が不快だと思ったらそれが露悪だ! |
… | 84124/12/18(水)00:19:15No.1263739857そうだねx2こんな展開気に入らねえ |
… | 84224/12/18(水)00:19:17No.1263739862+>ヒーローがなんでもっと早く来なかった!って石投げられるのももういいかなって… |
… | 84324/12/18(水)00:19:18No.1263739869+>進撃はむしろ露悪で終われよと思った |
… | 84424/12/18(水)00:19:25No.1263739903そうだねx2>こういうの知らねえよテメーが情報シャットアウトしろって思っちゃうのよね… |
… | 84524/12/18(水)00:19:26No.1263739910+主人公たちが人殺ししてることをちゃんと描写するJRPGは名作の法則 |
… | 84624/12/18(水)00:19:28No.1263739921+>ひたすら続く露悪的な展開にこれはヤクザ映画を元にしてるんだ!って擁護されてた最近の作品なんだっけ |
… | 84724/12/18(水)00:19:29No.1263739926+バオー来訪者とか問題山積みであのまんま行ったらバッドエンドだけど猶予あるし生きてれば希望はあるさ!くらいの明るさ |
… | 84824/12/18(水)00:19:43No.1263739996+正直こういう話って殴り合い煽り合いになるのを受け入れるしかなくない? |
… | 84924/12/18(水)00:20:08No.1263740127+>露悪からのカタルシスがめちゃくちゃ良かったのはダークナイト! |
… | 85024/12/18(水)00:20:13No.1263740141+やっぱバトロワって名作だわ |
… | 85124/12/18(水)00:20:16No.1263740158+>もうそれ2作前で放送終了から7年経ってるよ |
… | 85224/12/18(水)00:20:18No.1263740172+>バオー来訪者とか問題山積みであのまんま行ったらバッドエンドだけど猶予あるし生きてれば希望はあるさ!くらいの明るさ |
… | 85324/12/18(水)00:20:22No.1263740195+>整合性が取れなくなって「こいつ何考えてのかもうわかんねえ…」ってなると気持ちは離れるよ |
… | 85424/12/18(水)00:20:24No.1263740215+>進撃はむしろ露悪で終われよと思った |
… | 85524/12/18(水)00:20:36No.1263740279そうだねx3>正直こういう話って殴り合い煽り合いになるのを受け入れるしかなくない? |
… | 85624/12/18(水)00:20:38No.1263740287+>ヒーローがなんでもっと早く来なかった!って石投げられるのももういいかなって… |
… | 85724/12/18(水)00:20:42No.1263740308+今一番硬派なソシャゲって何なんですか>< |
… | 85824/12/18(水)00:20:53No.1263740361+>ひたすら続く露悪的な展開にこれはヤクザ映画を元にしてるんだ!って擁護されてた最近の作品なんだっけ |
… | 85924/12/18(水)00:20:57No.1263740392+>バオー来訪者とか問題山積みであのまんま行ったらバッドエンドだけど猶予あるし生きてれば希望はあるさ!くらいの明るさ |
… | 86024/12/18(水)00:20:57No.1263740395+ボーボボがこれからも日々は続いて行くエンドでギャグ漫画らしい最終話なんだけど冷静に考えるとマルハーゲ帝国およびツルツルリーナ打倒の目標達成してねえしあのあと悲惨なことになってることが後々判明した… |
… | 86124/12/18(水)00:21:08No.1263740459そうだねx2このスレこそが露悪 |
… | 86224/12/18(水)00:21:15No.1263740484そうだねx4>正直こういう話って殴り合い煽り合いになるのを受け入れるしかなくない? |
… | 86324/12/18(水)00:21:39No.1263740603+昔のオタクは良かった |
… | 86424/12/18(水)00:21:43No.1263740626+>今一番硬派なソシャゲって何なんですか>< |
… | 86524/12/18(水)00:21:46No.1263740649そうだねx2歴史物語は史実に沿ってるんだから当たり前というのは違う |
… | 86624/12/18(水)00:21:53No.1263740672+いもげは露悪的な有害サイトだからな |
… | 86724/12/18(水)00:21:59No.1263740706+>ちゃんと話として面白いならシリアスでも露悪的なストーリーでもいいってオタクの方が多いと思うけど |
… | 86824/12/18(水)00:22:19No.1263740795+>今一番硬派なソシャゲって何なんですか>< |
… | 86924/12/18(水)00:22:20No.1263740802+>昔のオタクは良かった |
… | 87024/12/18(水)00:22:27No.1263740842+>進撃はむしろ露悪で終われよと思った |
… | 87124/12/18(水)00:22:30No.1263740858+>感染系ヒーローいかがですか? |
… | 87224/12/18(水)00:22:34No.1263740885+>シナリオが好きなオタクよりキャラが好きなオタクの方が多いからな |
… | 87324/12/18(水)00:22:37No.1263740896+>正直こういう話って殴り合い煽り合いになるのを受け入れるしかなくない? |
… | 87424/12/18(水)00:22:41No.1263740914+>あれだけ町ヴァーさんのことを追い込んでおいてこいつ…って普通に冷めた |
… | 87524/12/18(水)00:22:56No.1263741008そうだねx2差別だの偏見だの社会問題だのを扱うには圧倒的に作者に経験が足りてない…! |
… | 87624/12/18(水)00:22:58No.1263741024そうだねx1俺の好きな作品の文句言う奴は許さん!と心の中でつぶやくくらいよいではないか |
… | 87724/12/18(水)00:23:04No.1263741047そうだねx1根本的な問題が解決できてないけど前向きに生きるか!って感じのエンド割と好き |
… | 87824/12/18(水)00:23:15No.1263741095+>>あれだけ町ヴァーさんのことを追い込んでおいてこいつ…って普通に冷めた |
… | 87924/12/18(水)00:23:17No.1263741110+>>今一番硬派なソシャゲって何なんですか>< |
… | 88024/12/18(水)00:23:24No.1263741148+つまりNTRや陵辱は不人気 |
… | 88124/12/18(水)00:23:24No.1263741149+>>感染系ヒーローいかがですか? |
… | 88224/12/18(水)00:23:25No.1263741154+美鈴ちんはゴールしたけどあれはよく頑張ったもういいんだ感がある |
… | 88324/12/18(水)00:23:25No.1263741157そうだねx5まどかが流行った時にこれこそご都合主義でないリアルな話とかマジで言い出すのが大量に沸いた時にはすごく辟易したけど |
… | 88424/12/18(水)00:23:26No.1263741160+>根本的な問題が解決できてないけど前向きに生きるか!って感じのエンド割と好き |
… | 88524/12/18(水)00:23:45No.1263741262そうだねx2主人公の愚行にも筋が通っていて欲しい |
… | 88624/12/18(水)00:23:48No.1263741276+>根本的な問題が解決できてないけど前向きに生きるか!って感じのエンド割と好き |
… | 88724/12/18(水)00:24:06No.1263741364+進撃はエレンがあれだけ頑張ったのに結局猶予作っただけ |
… | 88824/12/18(水)00:24:15No.1263741409+>貞子vs伽倻子か… |
… | 88924/12/18(水)00:24:25No.1263741453+ガッチャードはそこら辺ちょっと上手かったな |
… | 89024/12/18(水)00:24:42No.1263741545+>主人公の愚行にも筋が通っていて欲しい |
… | 89124/12/18(水)00:24:43No.1263741554+>主人公の愚行にも筋が通っていて欲しい |
… | 89224/12/18(水)00:24:57No.1263741633+>まどかが流行った時にこれこそご都合主義でないリアルな話とかマジで言い出すのが大量に沸いた時にはすごく辟易したけど |
… | 89324/12/18(水)00:25:02No.1263741655+>>貞子vs伽倻子か… |
… | 89424/12/18(水)00:25:11No.1263741703+ヨコオとかは露悪的なの大好きだけど虚淵とかは別にそういうの以外も書くんだけどなあ… |
… | 89524/12/18(水)00:25:18No.1263741748そうだねx1>主人公以外の筋の通らない愚行はいいんです? |
… | 89624/12/18(水)00:25:27No.1263741798そうだねx1>ガッチャードはそこら辺ちょっと上手かったな |
… | 89724/12/18(水)00:25:27No.1263741803+>つまりNTRや陵辱は不人気 |
… | 89824/12/18(水)00:25:35No.1263741841+>>まどかが流行った時にこれこそご都合主義でないリアルな話とかマジで言い出すのが大量に沸いた時にはすごく辟易したけど |
… | 89924/12/18(水)00:25:40No.1263741871+>>主人公の愚行にも筋が通っていて欲しい |
… | 90024/12/18(水)00:25:42No.1263741883そうだねx1>そういうのが飽きて今露悪叩きしてそうな気がする |
… | 90124/12/18(水)00:26:08No.1263741996そうだねx1>主人公の愚行にも筋が通っていて欲しい |
… | 90224/12/18(水)00:26:16No.1263742034+チェンソーマンのデンジ君の家族や仲間また作れば良い発言に引いたけど |
… | 90324/12/18(水)00:26:37No.1263742114+>いい…聲の形とか皆筋通らなさすぎて逆に感心する… |
… | 90424/12/18(水)00:26:37No.1263742116そうだねx1人間は感情で生きてるので必ずしも筋通りにはいかないんですね |
… | 90524/12/18(水)00:26:53No.1263742209そうだねx2極端な例だけど唐突に油被って火の中に飛び込むようなのは嫌い |
… | 90624/12/18(水)00:26:56No.1263742220そうだねx2子供キャラが未成熟だとマジギレするオタクが増えたよね |
… | 90724/12/18(水)00:27:02No.1263742255+>ヨコオとかは露悪的なの大好きだけど虚淵とかは別にそういうの以外も書くんだけどなあ… |
… | 90824/12/18(水)00:27:06No.1263742269+上で言ったけどこれの反動なのか知らんが露悪展開アレルギーみたいなのめっちゃ増えたなネットって思う |
… | 90924/12/18(水)00:27:24No.1263742352+ネットの荒らしや店員に絡んでるクレーマーを元ネタに悪役書いてざまあさせよう |
… | 91024/12/18(水)00:27:38No.1263742411+それっぽさって大事だと思う |
… | 91124/12/18(水)00:27:57No.1263742485+まず感情が先にあるからな人間 |
… | 91224/12/18(水)00:28:08No.1263742549+書き込みをした人によって削除されました |
… | 91324/12/18(水)00:28:21No.1263742614+>子供キャラが未成熟だとマジギレするオタクが増えたよね |
… | 91424/12/18(水)00:28:30No.1263742654そうだねx2暗い展開を長引かせないって大事だと思う |
… | 91524/12/18(水)00:28:33No.1263742669+まどマギはハッピーエンドだったけどなんか劇場版の続きであれ?となったやつ |
… | 91624/12/18(水)00:28:50No.1263742757+>暗い展開を長引かせないって大事だと思う |
… | 91724/12/18(水)00:28:53No.1263742770そうだねx5>人間は感情で生きてるので必ずしも筋通りにはいかないんですね |
… | 91824/12/18(水)00:28:55No.1263742775そうだねx1>極端な例だけど唐突に油被って火の中に飛び込むようなのは嫌い |
… | 91924/12/18(水)00:29:12No.1263742865+>永沢くんか? |
… | 92024/12/18(水)00:29:18No.1263742891+寄り道やふらつきもせず最善手じゃないと許せないみたいなのもどうかと思うなぁぼかぁ |
… | 92124/12/18(水)00:29:20No.1263742900そうだねx1>子供キャラが未成熟だとマジギレするオタクが増えたよね |
… | 92224/12/18(水)00:29:28No.1263742952+>上で言ったけどこれの反動なのか知らんが露悪展開アレルギーみたいなのめっちゃ増えたなネットって思う |
… | 92324/12/18(水)00:29:29No.1263742958+ネットの漫画配信サイトの人気作品とかに露悪的とかざまぁ系作品とか割と溢れてるから下火になったってのがまずそんなに共感出来ない |
… | 92424/12/18(水)00:29:32No.1263742974そうだねx1自分の嫌いなものに関して饒舌になるのが人間 |
… | 92524/12/18(水)00:29:59No.1263743079そうだねx1>寄り道やふらつきもせず最善手じゃないと許せないみたいなのもどうかと思うなぁぼかぁ |
… | 92624/12/18(水)00:30:05No.1263743111そうだねx2>愚行による悲惨な末路ってのは悲劇でなく茶番だからね |
… | 92724/12/18(水)00:30:27No.1263743204+その系統の時代の流れを知って無いと本人がネット観始めた頃からああだったこうだったが基準になっちゃうから話がちょっと変わってくるな |
… | 92824/12/18(水)00:30:42No.1263743281+>子供キャラが未成熟だとマジギレするオタクが増えたよね |
… | 92924/12/18(水)00:30:42No.1263743282そうだねx4「好きなものだけアピールするべき!」みたいなのが現実離れしてるというか地に足ついてないんだよな…SNSだってリアルなんだから |
… | 93024/12/18(水)00:30:47No.1263743305+>カツとかハサウェイとかで既にいっぱい見た気がする |
… | 93124/12/18(水)00:30:59No.1263743361そうだねx2露悪趣味は俺ってセンスいいっていうマウントにも使われからな |
… | 93224/12/18(水)00:31:03No.1263743383+>ネットの漫画配信サイトの人気作品とかに露悪的とかざまぁ系作品とか割と溢れてるから下火になったってのがまずそんなに共感出来ない |
… | 93324/12/18(水)00:31:03No.1263743384+>これを盾にされてもお前の都合でそうしただけじゃんとしか |
… | 93424/12/18(水)00:31:06No.1263743402+途中から露悪的な方向に進んでった上でそこまでに金と時間使ってしまってた場合が最悪 |
… | 93524/12/18(水)00:31:30No.1263743512そうだねx2露悪じゃなくてただのシリアス展開の事じゃなくて?って思わないでもない |
… | 93624/12/18(水)00:31:36No.1263743535+省略されたら読み解けない人がマジで多いのはそれこそフィクション以外でもそんな感じだからな |
… | 93724/12/18(水)00:31:37No.1263743536+まぁそのうちまた逆転するんだからさ |
… | 93824/12/18(水)00:31:47No.1263743574+ただのガキが異世界転生しただけで何もできるわけないじゃーんチートスキルもらったところで使いこなせるわけないじゃーんから面白くさせる方法 |
… | 93924/12/18(水)00:32:11No.1263743690+露悪にしたら数字出たり話題になるのが悪いところもある |
… | 94024/12/18(水)00:32:13No.1263743708+>誹謗中傷とか脅迫が駄目なだけなのに「not for me」って表明すら潰そうとするあの空気感は大分異質 |
… | 94124/12/18(水)00:32:20No.1263743739そうだねx2神様視点でバカにするな!って庇い方あるけどそいつの周りの視点で考えてもやっぱりおかしいだろ!ってなる愚行よくあるよね |
… | 94224/12/18(水)00:32:21No.1263743746+>エロゲ趣味は俺って真剣に物語を読んでるっていうマウントにも使われからな |
… | 94324/12/18(水)00:32:34No.1263743795そうだねx4>「好きなものだけアピールするべき!」みたいなのが現実離れしてるというか地に足ついてないんだよな…SNSだってリアルなんだから |
… | 94424/12/18(水)00:32:56No.1263743906+>露悪じゃなくてただのシリアス展開の事じゃなくて?って思わないでもない |
… | 94524/12/18(水)00:33:00No.1263743924+NTRや百合の定義みたいに露悪の定義がふわふわすぎて取っ散らかってるな |
… | 94624/12/18(水)00:33:06No.1263743953+>神様視点でバカにするな!って庇い方あるけどそいつの周りの視点で考えてもやっぱりおかしいだろ!ってなる愚行よくあるよね |
… | 94724/12/18(水)00:33:21No.1263744016そうだねx1>「好きなものだけアピールするべき!」みたいなのが現実離れしてるというか地に足ついてないんだよな…SNSだってリアルなんだから |
… | 94824/12/18(水)00:33:25No.1263744024そうだねx2キャラの情念とか機微とかそこら辺読み取れないタイプはマジでいるからな… |
… | 94924/12/18(水)00:33:33No.1263744063そうだねx1>全部同じストレス展開じゃないですか! |
… | 95024/12/18(水)00:33:47No.1263744122+>ただのガキが異世界転生しただけで何もできるわけないじゃーんチートスキルもらったところで使いこなせるわけないじゃーんから面白くさせる方法 |
… | 95124/12/18(水)00:34:03No.1263744191+>売り物のマッチを自分のために擦っちまうガキとかな |
… | 95224/12/18(水)00:34:15No.1263744251+>NTRや百合の定義みたいに露悪の定義がふわふわすぎて取っ散らかってるな |
… | 95324/12/18(水)00:34:27No.1263744307そうだねx3今のオタク〜は今の若いやつは〜ぐらい主観マシマシすぎて当てにならん |
… | 95424/12/18(水)00:34:36No.1263744359+>露悪じゃなくてただのシリアス展開の事じゃなくて?って思わないでもない |
… | 95524/12/18(水)00:34:47No.1263744418そうだねx2>キャラの情念とか機微とかそこら辺読み取れないタイプはマジでいるからな… |
… | 95624/12/18(水)00:34:52No.1263744439+チートあるけど使えませんでしたってのはどっかのワタミ漫画がやってたけどつまらなかったよ |
… | 95724/12/18(水)00:35:08No.1263744501+>売り物のマッチを自分のために擦っちまうガキとかな |
… | 95824/12/18(水)00:35:27No.1263744598+売れてても自分には合わないなって作品はあるしその逆もあるから売り上げだけでコンテンツを語るのは自分がないみたいで虚しいなと思う |
… | 95924/12/18(水)00:35:47No.1263744673そうだねx4>売り物のマッチを自分のために擦っちまうガキとかな |
… | 96024/12/18(水)00:35:57No.1263744709+作品解釈の幅なんか全然変わってないから昔は排除されてた論には全く同意できない |
… | 96124/12/18(水)00:36:04No.1263744752+特定のポジションからでしか思考出来ない人思ったより多いよね |
… | 96224/12/18(水)00:36:10No.1263744780+>>キャラの情念とか機微とかそこら辺読み取れないタイプはマジでいるからな… |
… | 96324/12/18(水)00:36:22No.1263744835+>マッチ売れねえわ凍え死にそうだわ色々と限界だわでそんなおかしいかなぁ |
… | 96424/12/18(水)00:36:41No.1263744943+悲劇か喜劇かは時代や場所を問わない普遍的な作品論なんだけど |
… | 96524/12/18(水)00:36:43No.1263744954+>>マッチ売れねえわ凍え死にそうだわ色々と限界だわでそんなおかしいかなぁ |
… | 96624/12/18(水)00:36:53No.1263745006そうだねx1>キャラの情念とか機微とかそこら辺読み取れないタイプはマジでいるからな… |
… | 96724/12/18(水)00:36:53No.1263745008そうだねx1>この不自然ってのも完全に主観だからなあ… |
… | 96824/12/18(水)00:37:00No.1263745070+マッチ売りの少女は雇い主の家を燃やして暖を取るべきだったんだよね |
… | 96924/12/18(水)00:37:30No.1263745225+>>この不自然ってのも完全に主観だからなあ… |
… | 97024/12/18(水)00:37:33No.1263745243+清太死ね |
… | 97124/12/18(水)00:37:51No.1263745338そうだねx1機微や情念で擁護しきれないアホ展開もある |
… | 97224/12/18(水)00:37:54No.1263745352そうだねx1し…死んでる… |
… | 97324/12/18(水)00:38:03No.1263745399+文章や文脈読めない奴多いからな |