二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734093443255.png-(25757 B)
25757 B24/12/13(金)21:37:23No.1262381363そうだねx31 22:51頃消えます
>2024マイワースト主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/13(金)21:38:12No.1262381696そうだねx8

224/12/13(金)21:38:18No.1262381733+
大介さんは悪くないぜ
324/12/13(金)21:38:28No.1262381804そうだねx38
大介さんが悪いよ
424/12/13(金)21:38:59No.1262382006+
割とマジで大介さんがだいたい悪いぜ
524/12/13(金)21:39:40No.1262382278そうだねx8
最新兜甲児が大介さんは悪くねえよbotなのはきつい
624/12/13(金)21:39:45No.1262382317+
別のアニメのデュークさんにまで風評被害いっててダメだった
724/12/13(金)21:39:49No.1262382347そうだねx32
大介さんは悪いやつじゃないけど
大介さんが悪いよ
824/12/13(金)21:39:58No.1262382405そうだねx9
とりあえずグレンダイザーと一緒に地球から出てってくれませんか…
924/12/13(金)21:40:00No.1262382418そうだねx3
大介さんが悪いんだけど大介さんは悪くねえよってかばいたくなる悪行と
大介さんが全面的に悪い大介さんの悪行が混在してるせいで頭おかしくなりそうだぜ
1024/12/13(金)21:40:39No.1262382663そうだねx5
>とりあえずグレンダイザーと一緒に地球から出てってくれませんか…
これからも地球を守る!
1124/12/13(金)21:40:48No.1262382730+
悪人ではないけど人としてはわりとカスだよ
1224/12/13(金)21:41:15No.1262382926+
大介さんが地球守ってたことなんてなかったぜ
1324/12/13(金)21:41:57No.1262383220そうだねx8
グレンダイザー暴走した時真っ先に弓教授の方に向かってダメだった
1424/12/13(金)21:42:00No.1262383243そうだねx3
忘れてたのになあ
1524/12/13(金)21:42:11No.1262383304+
大介さんはまず地球から出てけよ
ベガに行くならいいけど地球に残るのは何も筋が通ってねえよ
1624/12/13(金)21:42:24No.1262383385+
僕たちと地球に住もう!ってもう地球側に立って提案する大介さんは悪くねえよ
1724/12/13(金)21:42:52No.1262383575そうだねx3
2期まだ?
1824/12/13(金)21:43:35No.1262383873+
俺が地球に引き止めたから大介さんは悪くねぇよ
1924/12/13(金)21:43:42No.1262383906+
>僕たちと地球に住もう!ってもう地球側に立って提案する大介さんは悪くねえよ
個人の人情でお目こぼし貰ってるフリード星人の分際で地球移住のアレコレを勝手に決めてる大介さんは悪くねえよ
2024/12/13(金)21:44:25No.1262384190+
続けば割と大介さん悪くなかったし寧ろダイザー捨てなくて良かったね!ってオチにもできそうではあるが変なとこで終わるから
2124/12/13(金)21:44:26No.1262384200+
残った部下は避難させて一人弔い合戦で特攻するガンダル司令
暴走したのをいいことにわざわざ地球まで弓教授を狙いにいく大介さん
配役おかしくねぇかな
2224/12/13(金)21:44:44No.1262384318+
宇宙円盤大戦争の要素入れたのが悪ぃよ
2324/12/13(金)21:45:37No.1262384655そうだねx5
アニメとしてはめちゃめちゃ魅力のない人だとは思う
2424/12/13(金)21:45:52No.1262384773そうだねx1
カサドさっさと退場させた方が良かったと思う
2524/12/13(金)21:46:07No.1262384872+
プロがいれば叱ってくれたかなあ…
2624/12/13(金)21:46:12No.1262384900そうだねx12
50年も前の子供向けアニメより脚本に粗が多いのは大介さんのせいじゃねえよ
2724/12/13(金)21:47:52No.1262385541+
割と好きなアニメなんだけど
大介さんが悪いよなって言われたら概ねそうだよってなる
2824/12/13(金)21:47:52No.1262385542+
カサドに命を下したベガ大王が一番悪いけど大介さんも3番目くらいに悪いよ
2924/12/13(金)21:49:19No.1262386048+
敵幹部トリオのほうがわかりやすいキャラで好感度高いよ
3024/12/13(金)21:49:57No.1262386275+
>グレンダイザー暴走した時真っ先に弓教授の方に向かってダメだった
ベガ星連合の敵まだ山ほど残ってるのに地球にトンボ帰りする奴があるかよおかしいだろ
3124/12/13(金)21:50:42No.1262386599+
こんなフワッとした人格に最強ロボを持たすな
3224/12/13(金)21:51:37No.1262386972+
>敵幹部トリオのほうがわかりやすいキャラで好感度高いよ
あいつら虐殺とかかましてるくせにいちいちアットホームすぎる…
3324/12/13(金)21:52:03No.1262387130そうだねx6
テロンナで瞬間風速叩き出したとこがピーク
3424/12/13(金)21:52:12No.1262387184そうだねx4
旧大介さんの良いところをいっぱい再確認できたよ
3524/12/13(金)21:52:16No.1262387226+
徹頭徹尾地球が巻き込まれただけの無関係ゾーン…かと思いきや謎の遺跡とかあるんだよな
でもヨソでやって…
3624/12/13(金)21:53:12No.1262387606+
グレンダイザーが守護神なの歴史長そうなのに暴走はみんな初見っぽい反応だし大介さんメンタル弱いよ
3724/12/13(金)21:53:20No.1262387664+
途中でヘルプに入ったスタッフが頑張ったらしいけど当たりとハズレの回の落差が大きい
3824/12/13(金)21:53:43No.1262387828そうだねx1
別人だってわかっててSEXするのは意味がわからないんだぜ!
3924/12/13(金)21:53:54No.1262387916+
>徹頭徹尾地球が巻き込まれただけの無関係ゾーン…かと思いきや謎の遺跡とかあるんだよな
>でもヨソでやって…
グレンダイザーと地球の関係とかあったんだろうけど
結局犯罪者と乗ってきた大量破壊兵器回収しに来ただけって印象が拭い切れなかった
4024/12/13(金)21:53:55No.1262387920+
所員虐殺されて自分も撃たれたばかりなのに
その時助けた宇宙人が殺しに来たらもう地球極右主義者になっちゃうよ
4124/12/13(金)21:54:11No.1262388044そうだねx2
出せないであろう制作裏話面白いんだろうな…
4224/12/13(金)21:54:18No.1262388092そうだねx5
旧作の1話見たら俺にはこの力強い大地がある!美しい緑がある!乗りたくない!乗りたくない!あんなものに二度と乗りたくない!のシーンでもう大介さんは悪くねえよってなったからUの大介さんも悪くねえよ
4324/12/13(金)21:54:56No.1262388335+
>大介さんは悪いやつじゃないけど
>大介さんが悪いよ
マジでこれだと思う
良い人なんだけど
4424/12/13(金)21:55:32No.1262388566そうだねx2
キングゴリが一番動いてかっこよく見えた…
4524/12/13(金)21:55:35No.1262388581+
まぁこの大介さんも20年後くらいに再評価されるだろ…多分…
4624/12/13(金)21:55:48No.1262388660+
割とグレンダイザーもクソなんだよな
スターカーの誰でもいいから少しでもネガったら文字通り飛んできて負の感情増幅させて
今負の感情持ったね?こんな世界一緒に滅茶苦茶にしてやろうぜ!してくる
作中最強の存在なのに
4724/12/13(金)21:55:54No.1262388697そうだねx3
大介さんがちゃんと言葉を持って説明すればいくつかの問題は解決するから大介さんが悪いよ
4824/12/13(金)21:56:56No.1262389157+
>割とグレンダイザーもクソなんだよな
>スターカーの誰でもいいから少しでもネガったら文字通り飛んできて負の感情増幅させて
>今負の感情持ったね?こんな世界一緒に滅茶苦茶にしてやろうぜ!してくる
>作中最強の存在なのに
これまでグレンダイザーが暴走したことなさそうなのは歴代パイロットが聖人か何かだったんだろうか
4924/12/13(金)21:56:56No.1262389158+
>割とグレンダイザーもクソなんだよな
>スターカーの誰でもいいから少しでもネガったら文字通り飛んできて負の感情増幅させて
>今負の感情持ったね?こんな世界一緒に滅茶苦茶にしてやろうぜ!してくる
>作中最強の存在なのに
歴代のスターカー感情抑えるの上手過ぎる…
5024/12/13(金)21:57:09No.1262389251+
>キングゴリが一番動いてかっこよく見えた…
次点でキングバニバニかな…
5124/12/13(金)21:58:19No.1262389794+
やっぱりもっと眉毛太くしとくべきだったんじゃないかな…
5224/12/13(金)21:58:31No.1262389854+
ダイザーの意思っぽいのが描写されればそのせいにもできるんだけどただ弓教授にイラついてたの増幅させた感じに見えてしまう
5324/12/13(金)21:58:39No.1262389907そうだねx3
予定通り太陽に突っ込んでも普通に耐えそうなUダイザーはお前なんなんだよ…
5424/12/13(金)21:58:41No.1262389920そうだねx2
大介さんが夜通し青姦してる間に地球の主要都市が一つ消し飛んだけど大介さんは悪くねえよ
5524/12/13(金)21:58:43No.1262389941そうだねx1
やりよう次弟で大介さんそこまで悪くないようにも出来たとおもうんだけど
大介さんが悪いままだから大介さんが悪いよ
5624/12/13(金)21:59:10No.1262390114+
>別人だってわかっててSEXするのは意味がわからないんだぜ!
デューク&ルビーナ「テロンナが可哀想」
5724/12/13(金)21:59:22No.1262390206そうだねx2
説明しないのは悪いけど大介さん自体はとにかくキャラが薄いから嫌いってほどにもならない感じで悪くねえよ
5824/12/13(金)21:59:46No.1262390363そうだねx4
最終回でテロンナと一緒に帰れよと結構真面目に思った
5924/12/13(金)21:59:55No.1262390419そうだねx4
コイツDDにも出て来たけど
元のダイザーを「グレンダイザー(UFOロボ)」って名義に追いやって自分は「グレンダイザー」なのがイラッと来た
6024/12/13(金)21:59:56No.1262390421+
>予定通り太陽に突っ込んでも普通に耐えそうなUダイザーはお前なんなんだよ…
銀河戦争7回単騎で終わらせるやつが太陽なんかで壊れる気がしねぇ
6124/12/13(金)21:59:58No.1262390445+
大介さんは悪くねぇよ!
大介さんとカサドのどっち信じるかでカサド信じてる大介さんの知り合いが悪いよ
6224/12/13(金)22:00:19No.1262390567+
2024ベスト病院の敵
6324/12/13(金)22:00:45No.1262390740+
こっそり出ていくと碌な事にならない男!デュークフリード!
6424/12/13(金)22:00:58No.1262390837+
ルビーナ収納する謎のギミック
6524/12/13(金)22:01:06No.1262390894そうだねx1
>コイツDDにも出て来たけど
>元のダイザーを「グレンダイザー(UFOロボ)」って名義に追いやって自分は「グレンダイザー」なのがイラッと来た
(U)ってしちゃうとね…おぺにす…っていうか…
6624/12/13(金)22:01:25No.1262391029+
大介さんが悪くないならじゃあ誰が悪いんだよ!
6724/12/13(金)22:01:25No.1262391030+
悪い人じゃないんだけどね…
6824/12/13(金)22:01:29No.1262391057+
>こっそり出ていくと碌な事にならない男!デュークフリード!
うるさい弓教授がいなくなったら即二度目の密会!
えらいことになった
6924/12/13(金)22:01:33No.1262391088そうだねx2
>(U)ってしちゃうとね…おぺにす…っていうか…
ピッタリじゃねーか!
7024/12/13(金)22:01:40No.1262391129+
いやまあ本当に悪い人ではないんだけども…
7124/12/13(金)22:01:40No.1262391132+
周りに秘密を明かさないのが悪い本当に地球人信頼してる?
巻き込みたくない…は優しさかもしれないけどそれは信頼ではないよ…
7224/12/13(金)22:01:51No.1262391215+
多分に不可抗力な部分あるし大介さんがそこまで悪いとは思わないよ
思わないけど地球からは出ていってほしい
7324/12/13(金)22:02:07No.1262391328+
マジか
前評判すごく良かったのに
7424/12/13(金)22:02:19No.1262391404+
悪い人ではないかもしれないが良い人でも間違いなくない
ああ宇宙人だからそもそも人類じゃなかったか
7524/12/13(金)22:02:22No.1262391440そうだねx1
>大介さんが悪くないならじゃあ誰が悪いんだよ!
まあカサドじゃねえかな…
7624/12/13(金)22:02:25No.1262391454+
>ルビーナ収納する謎のギミック
泣き叫ぶテロンナ
あれでいいんだ…みたいな悟った目で見送るデューク
なんなのあれは…
7724/12/13(金)22:02:26No.1262391462+
>多分に不可抗力な部分あるし大介さんがそこまで悪いとは思わないよ
>思わないけど地球からは出ていってほしい
今回のベガは地球どうでもいいからね
7824/12/13(金)22:02:42No.1262391565+
間違いなく善人ではあるよ
でも劇中の出来事のおおよその責任は大介さんにあるよ
7924/12/13(金)22:02:44No.1262391573+
>大介さんが悪くないならじゃあ誰が悪いんだよ!
カサド
8024/12/13(金)22:02:44No.1262391575そうだねx10
大介さんは悪くねえけどグレンダイザーのリブートでこんな出来になるなんてことある?
8124/12/13(金)22:02:55No.1262391659+
>コイツDDにも出て来たけど
>元のダイザーを「グレンダイザー(UFOロボ)」って名義に追いやって自分は「グレンダイザー」なのがイラッと来た
正直この件はいまだに納得してないからよ…どっかで説明とかあった?
8224/12/13(金)22:03:05No.1262391722+
いい人っていうかカサドがひかるに消された時も何もできなかった…って泣いてたしメンタルおかしい人だと思う
8324/12/13(金)22:03:10No.1262391757+
滅んだフリード星放置して地球に居座ったまま終わったのお前はカスや…すぎる
8424/12/13(金)22:03:12No.1262391768そうだねx1
>最終回でテロンナと一緒に帰れよと結構真面目に思った
いや流石にこの星で暮らすのはどのツラ下げて過ぎるから帰るよ…するテロンナのマトモさに頭がおかしくなりそうだった
8524/12/13(金)22:03:17No.1262391805そうだねx3
>大介さんは悪くねえけどグレンダイザーのリブートでこんな出来になるなんてことある?
石油王は悪くねぇよ
8624/12/13(金)22:03:18No.1262391810そうだねx1
ドロドロ路線やるならあのエンディングは再現してくれよ
8724/12/13(金)22:03:32No.1262391919そうだねx2
まぁU介が大真面目に諸悪の根源とは思わない
でも悪い奴じゃなかろうが好きになれない主人公だったって意味じゃ間違いなく2024ワースト主人公ではあった
8824/12/13(金)22:04:06No.1262392154そうだねx9
>>大介さんは悪くねえけどグレンダイザーのリブートでこんな出来になるなんてことある?
>石油王は悪くねぇよ
いやほんと金出してくれたのは有難さしかねえから悪くねえよ
8924/12/13(金)22:04:08No.1262392168そうだねx3
違うんだ!◯◯!誤解なんだ!
で何度も問題起こすけど大介さんは悪くねぇよ!
なぜか上手く作用しない妹の未来予知が悪いんだよ!
9024/12/13(金)22:04:17No.1262392242+
>まぁU介が大真面目に諸悪の根源とは思わない
>でも悪い奴じゃなかろうが好きになれない主人公だったって意味じゃ間違いなく2024ワースト主人公ではあった
良くも悪くも優しい男すぎるよ
9124/12/13(金)22:04:28No.1262392317+
憎んでたカサドを急に救いたいって言い出したりだいぶ感情の動きが謎だよね大介さん
9224/12/13(金)22:04:35No.1262392372+
>いい人っていうかカサドがひかるに消された時も何もできなかった…って泣いてたしメンタルおかしい人だと思う
ちょっとね
宇宙人だなって
おつくりよりレンチンたこ焼きが好きだし
9324/12/13(金)22:04:38No.1262392392そうだねx5
これと種自由が同じ年に同じ監督から生み出されたという事実
9424/12/13(金)22:04:40No.1262392401+
大介さんが周りに相談せずとった行動で事態が好転したのが一回も無かったのはどうかと思う
9524/12/13(金)22:04:45No.1262392433そうだねx8
スタッフが上手く機能してなかった脚本監修してなかったは放送中黙っといてくれよ!
9624/12/13(金)22:04:56No.1262392515+
>今回のベガは地球どうでもいいからね
ベタに美しい地球に惚れてもいいし遺跡に目をつけてもいいのに徹頭徹尾辺境の田舎惑星扱いだったのがなんというか
9724/12/13(金)22:05:03No.1262392556+
大介さんは悪くないから地球はマジンガーに任せて出ていってくれ…
9824/12/13(金)22:05:17No.1262392662+
振り返ると福田監督の株の上下がすげえ年だった
9924/12/13(金)22:05:19No.1262392688+
そういえばマリアちゃんはかわいいだけだったな…
10024/12/13(金)22:05:24No.1262392728+
>なぜか上手く作用しない妹の未来予知が悪いんだよ!
あんな未来は見せられないよ…
10124/12/13(金)22:05:31No.1262392778+
テロンナしなかったら低空飛行で終わったのかな
10224/12/13(金)22:05:42No.1262392851そうだねx1
序盤の暴走見直してもカサド殺したいから民衆に当たるけどビーム発射ああああああああ!!はどう見ても大介さんの意思だから反応に困る
カサドに向けて(カサドに向いてない)ロケットパーンチ!!ルビーナに当たったああああああああ!!も大介さんの意思にしか見えんし
最後のイヤボーン地表へ全力全開ビームはよく分からんけど
10324/12/13(金)22:05:42No.1262392855+
同情心でセックスしたのが悪いって言うんですか
ルビーナも許してくれたのに
10424/12/13(金)22:05:47No.1262392876そうだねx1
>良くも悪くも優しい男すぎるよ
優しいんじゃなくて自分の意志で何か決めるって機能が備わってないだけだと思う
大介を優しいって言うのはマジで優しいキャラに失礼というか
10524/12/13(金)22:05:54No.1262392943そうだねx6
>スタッフが上手く機能してなかった脚本監修してなかったは放送中黙っといてくれよ!
忘れてるだろうけど福田は昔からこんな感じの人だ
10624/12/13(金)22:06:00No.1262392982+
>大介さんは悪くないから地球はマジンガーに任せて出ていってくれ…
このレスでコズモスペシャル使わないと宇宙に出れないマジンガーが最終話普通単機で宇宙に出てたの思い出した
10724/12/13(金)22:06:03No.1262393005+
>>多分に不可抗力な部分あるし大介さんがそこまで悪いとは思わないよ
>>思わないけど地球からは出ていってほしい
>今回のベガは地球どうでもいいからね
都市焼いてきたような奴らが目当ての物渡して素直に帰ってくれるなんてまあ鵜呑みにできるわけないのはそうなんだけどこいつらマジで帰りそうだからな…
というか長い目で見るとこいつら…というかこのアニメのキャラおおむね全員カサドの被害者みたいなところがある気がする
10824/12/13(金)22:06:05No.1262393025+
ボルテスは大興奮で語るけどこっちには一切触れない寺田
寺田降板直後にDDに参戦発表
ちょっと邪推するところがないわけではない
10924/12/13(金)22:06:09No.1262393061+
>これと種自由が同じ年に同じ監督から生み出されたという事実
ある意味同時進行できるわけ無いだろっていう明確な理由が見えて納得はいってるから…
11024/12/13(金)22:06:15No.1262393101そうだねx1
これ大介さんいなかったら起きてない問題なんじゃないですか?
11124/12/13(金)22:06:44No.1262393301そうだねx6
宇宙人の倫理観が我々と同じとは思えない…という弓教授の感想に共感しか出来ない
11224/12/13(金)22:07:09No.1262393456そうだねx5
>これと種自由が同じ年に同じ監督から生み出されたという事実
この監督セックス好きすぎない?
11324/12/13(金)22:07:12No.1262393484+
>テロンナしなかったら低空飛行で終わったのかな
所々良いところはあったけどよくあるパッとしないリメイクだったな…ぐらいになったと思う
だがテロンナが「」の琴線に触れた
11424/12/13(金)22:07:13No.1262393489+
総集編映画的なもの作ったら少し改変されそう
11524/12/13(金)22:07:17No.1262393518+
逃げないで私に相談してくれたらどうにかなっただろって登場人物に言わせちゃダメだって
11624/12/13(金)22:07:23No.1262393561そうだねx3
>振り返ると福田監督の株の上下がすげえ年だった
種放送当時からいい部分とダメな部分がはっきり分かれてたタイプだったから
福田の悪いとこくぅ〜これこれ!って懐かしくなった
11724/12/13(金)22:07:42No.1262393678そうだねx10
福田監督がやってこんな事に…!?じゃなくダメな時な福田だな…ってのが滲み出てる…
11824/12/13(金)22:07:48No.1262393711+
スペシャルエディションとかでバッサリ作り直してくれてもいいのよ
11924/12/13(金)22:07:54No.1262393755+
地球人虐殺して遊んでるけどカサドは悪い人じゃないよとかほざいてるひかるさんもだいぶん嫌い
ああいう薄っぺらい超越者キャラもなんかすげー久々に見た気がするよ
12024/12/13(金)22:08:06No.1262393832そうだねx4
フランス製ゲームのほうのグレンダイザーやったけど大介さんめちゃくちゃかっこよかったしフリード星を守れず落ちのびたのは悪くねえよ
12124/12/13(金)22:08:10No.1262393867+
グダグダウジウジ悩んでるだけで実際は何もしないエアプシンジくんみたいな主人公だったなU大介さん…
12224/12/13(金)22:08:22No.1262393952+
大介くんに地球の命運託すの嫌な気持ちわかってくれた?
12324/12/13(金)22:08:25No.1262393983+
ガイナックスの名を冠するパチモン会社のグレンダイザーが放送されてガイナックスの名前を捨てた後継会社カラーのガンダムが発表された2024年
12424/12/13(金)22:08:27No.1262393995+
もうちょっとひかるさんの島の掘り下げしてくれてもよくない?
12524/12/13(金)22:08:28No.1262394002そうだねx6
あの監督がいらんこと言うのは本当に前からだからな…
12624/12/13(金)22:08:29No.1262394008+
>これ大介さんいなかったら起きてない問題なんじゃないですか?
大介さんが地球に来なければひかるさんが遺跡公開してスペイザー起動することもなかったし少なくともベガ星連合軍は地球には来てなかっただろうな
12724/12/13(金)22:08:30No.1262394013+
ピンポイントの印象しかないよ…
12824/12/13(金)22:08:33No.1262394039そうだねx1
福田は総監督で監督じゃないし…
そこも期待外れ要素の一つだけど
12924/12/13(金)22:08:55No.1262394201+
困惑しか無かった
13024/12/13(金)22:09:00No.1262394233+
大介さんが優しくていい人なのと
大介さんが悪いは両立してしまう
13124/12/13(金)22:09:10No.1262394304+
>地球人虐殺して遊んでるけどカサドは悪い人じゃないよとかほざいてるひかるさんもだいぶん嫌い
>ああいう薄っぺらい超越者キャラもなんかすげー久々に見た気がするよ
導くとか矯正とかする訳でもなく結局消滅させるし何がしたかったのか…
13224/12/13(金)22:09:19No.1262394367そうだねx4
ぶっちゃけアレな作品だったけどテロンナした後の1週間だけはマジで楽しかった
13324/12/13(金)22:09:21No.1262394385+
福田ばかり言われるけど俺がこのUで一番ガッカリした奴は田中公平だと言わざるを得ない
13424/12/13(金)22:09:21No.1262394390+
>スペシャルエディションとかでバッサリ作り直してくれてもいいのよ
一から新しいグレンダイザー作ったほうが早くない?
13524/12/13(金)22:09:25No.1262394420+
>これ大介さんいなかったら起きてない問題なんじゃないですか?
大介さんが三話くらいでカサドぶちのめした時に敵基地宇宙船にロケットパンチ連打しときゃその後何万人だか何百万人だか知らんけど地球人が無駄に死なずに済んだ問題でもある
13624/12/13(金)22:09:25No.1262394423そうだねx1
>スペシャルエディションとかでバッサリ作り直してくれてもいいのよ
そういうのは人気の作品でまた金取ろうと思うから作るんだよ
前提が満たされない
13724/12/13(金)22:09:43No.1262394563+
>正直この件はいまだに納得してないからよ…どっかで説明とかあった?
特に言及はされてないけど(U)じゃ何と表記被りするかわかったもんじゃないし
令和最新版は他に採れそうなところもないから
まあ旧作をUFOロボにするしかない
13824/12/13(金)22:09:52No.1262394616+
カサドが生き延びてる意味が例え憎い相手でも大介さんは殺さなかったって話にしたいくらいしかないし
その要素が何かに繋がってるわけでもないからスターカー崩壊の元凶って以外なにもないんだよなこいつ…
13924/12/13(金)22:09:55No.1262394639+
荒すつもりじゃなくて本当にスパロボKのミストみたいなところを感じた
具体的に言うと他の星の人なところと周りに相談しないところ
14024/12/13(金)22:10:06No.1262394701+
人気出たらグレンダイザーF、グレンダイザーOとか作ったのかなぁ
14124/12/13(金)22:10:12No.1262394743+
>福田は総監督で監督じゃないし…
>そこも期待外れ要素の一つだけど
twitter見てたらほとんどSEEDの製作してたっぽいしな…
14224/12/13(金)22:10:18No.1262394782+
もう忘れたほうがいいやつだよこれ…
14324/12/13(金)22:10:34No.1262394888そうだねx3
>荒すつもりじゃなくて本当にスパロボKのミストみたいなところを感じた
>具体的に言うと他の星の人なところと周りに相談しないところ
ミストさん以下だよ
14424/12/13(金)22:10:55No.1262395051+
大介さん以前に乗ってる人がキレると自分の国にビーム撃つ守護神なんとかしてくれ
14524/12/13(金)22:10:56No.1262395062そうだねx2
ただテロンナがテロンナした時の愛とか怒りとか妹への引け目とか何してんだ私って自責とかこう全部ごちゃ混ぜになった演技と作画はマジ最高なんすよ
14624/12/13(金)22:11:00No.1262395081+
>もう忘れたほうがいいやつだよこれ…
バンダイがまだまだ商品化展開するつもりなのに!?
14724/12/13(金)22:11:00No.1262395083そうだねx2
>ぶっちゃけアレな作品だったけどテロンナした後の1週間だけはマジで楽しかった
ネタバレなしで後から見たけどあそこはリアルタイムで見たかった
14824/12/13(金)22:11:07No.1262395122+
懐古かもしれないけれどマジンガーXは本当に嫌だったよ
14924/12/13(金)22:11:08No.1262395133そうだねx1
まあでも好きなシーンも色々有ったし全否定するほどではなかったよただただ惜しい
15024/12/13(金)22:11:11No.1262395150+
>グダグダウジウジ悩んでるだけで実際は何もしないエアプシンジくんみたいな主人公だったなU大介さん…
行動はしてただろ!
やることなすこと好転しなくて大介さんは悪くねえよってなってただけで
2話か3話ぐらいで宇宙まで行って無双してたら大体解決してた気がする
15124/12/13(金)22:11:19No.1262395211+
>グダグダウジウジ悩んでるだけで実際は何もしないエアプシンジくんみたいな主人公だったなU大介さん…
何がすげえってスレ画が真面目にやれば少なくとも作中で出てきたベガ星連合の先遣隊は30分もかからずに鼻糞ほじりながら殲滅出来たってこと
何で地球の主要都市はほぼ全部壊滅で住民大虐殺キメられるくらい被害が出てるんですかね…
15224/12/13(金)22:11:29No.1262395269そうだねx1
いっそオリジナル作品でやって死んでくれたらグレンダイザーに泥がかからなかったのにと思ってしまう
15324/12/13(金)22:11:30No.1262395275そうだねx3
マジンガーが全部OVAカイザーやSKLになれるわけじゃない
ゴッドマジンガーだってあった
グレンダイザーUもそれだったというだけのこと!
15424/12/13(金)22:11:37No.1262395320そうだねx1
>カサドが生き延びてる意味が例え憎い相手でも大介さんは殺さなかったって話にしたいくらいしかないし
フリード星のとき思いっきり殺す気で攻撃してたし殺さなかったんじゃなくて殺しそこねただけですよね?
15524/12/13(金)22:11:43No.1262395368+
えっガイナックス?AICとかじゃなくて?
15624/12/13(金)22:11:49No.1262395410+
>まあでも好きなシーンも色々有ったし全否定するほどではなかったよただただ惜しい
強すぎるスクリュークラッシャーパンチはかなり好き
15724/12/13(金)22:11:53No.1262395450+
>大介くんに地球の命運託すの嫌な気持ちわかってくれた?
教授の懸念とはまただいぶベクトルが違う気がする!
15824/12/13(金)22:12:03No.1262395514+
>大介さん以前に乗ってる人がキレると自分の国にビーム撃つ守護神なんとかしてくれ
スパーカーだっけ
歴代の乗り手は別にそんな話出てなかったしアレ精神的にダメダメな大介が乗ってるからじゃねえの…
15924/12/13(金)22:12:14No.1262395577+
福田はどこまで携わってたんだろ
16024/12/13(金)22:12:26No.1262395652そうだねx1
俺は面白かったけどあまり人に言えない
特に旧作好きな人には
16124/12/13(金)22:12:27No.1262395657+
超豪華声優陣によるベガ戦艦ブリッジの漫才もいいと思う
16224/12/13(金)22:12:38No.1262395740+
>懐古かもしれないけれどマジンガーXは本当に嫌だったよ
スペイザー使うならあんなスクランダー改要らんし存在自体が意味不明
16324/12/13(金)22:12:44No.1262395780そうだねx2
そもそもグレンダイザーがあんま戦ってくれないのが
マジンガーのほうが力入ってたんじゃないの
16424/12/13(金)22:12:49No.1262395805+
リアルタイムアフターテロンナは凄かったよね
困惑が興奮へと変わっていく熱気のようなものを感じた
16524/12/13(金)22:12:52No.1262395832そうだねx1
ダブルスペイザー装備のマジンガーは夢が一つかなった感あった
16624/12/13(金)22:13:00No.1262395891そうだねx2
地球の人達に触れあって好きになったからこの星攻撃するベガ星連合と戦うわ…ってマリアがやってたけどこれ大介さんでやれよすぎた
16724/12/13(金)22:13:11No.1262395975そうだねx1
>やりよう次弟で大介さんそこまで悪くないようにも出来たとおもうんだけど
>大介さんが悪いままだから大介さんが悪いよ
読み返してふと目に付いたけど次弟?!
16824/12/13(金)22:13:20No.1262396046そうだねx1
マジでなんで大介さんをこんなキャラに?
16924/12/13(金)22:13:27No.1262396096+
カサドの随分尺使うから贖罪ルートかなと思った
普通に死んだ
17024/12/13(金)22:13:36No.1262396165+
伏線ぶん投げしすぎる
ドロドロ修羅場より同祖説とかのSFっぽい話の方が見たかったよ
17124/12/13(金)22:13:55No.1262396267+
>スペイザー使うならあんなスクランダー改要らんし存在自体が意味不明
最終回で取っ組み合いしながらスペイザーで抑え込むシチュエーションありきな気がする
17224/12/13(金)22:14:03No.1262396320+
アクアダイザーは立体はちょっと欲しい
17324/12/13(金)22:14:11No.1262396377+
あーつまんねって思ったけどテロンナのおかげで全部許せたよ
別に面白くなったわけではない
17424/12/13(金)22:14:12No.1262396378+
>そもそもグレンダイザーがあんま戦ってくれないのが
>マジンガーのほうが力入ってたんじゃないの
マジンガーが出てないパートでもまぁグレンダイザーがパッとしない
ともすれば暴走するし極端
17524/12/13(金)22:14:14No.1262396396+
>そもそもグレンダイザーがあんま戦ってくれないのが
>マジンガーのほうが力入ってたんじゃないの
その割にマジンガーXの初出撃でパイルダーオンもマジンゴーも言わせないスカした感じなのがなぁ…
17624/12/13(金)22:14:14No.1262396397+
>マジでなんで大介さんをこんなキャラに?
インタビューで旧デュークは現代の王子様像じゃないとか誰かがゴネタ話があったような…キャラデザだっけ
17724/12/13(金)22:14:21No.1262396438+
尺が無いかと言われるとそうでもないんだよね
大介さんギターかき鳴らしてたそがれてるパート多くない?
17824/12/13(金)22:14:22No.1262396443そうだねx1
そもそも2024マイワーストアニメだわ
17924/12/13(金)22:14:25No.1262396464+
>懐古かもしれないけれどマジンガーXは本当に嫌だったよ
懐古ってほどマジンガーに思い入れもないけど鼻とかパイルダーオンしたら先っちょが飛び出してるパイルダーとかダサくて嫌だよ
18024/12/13(金)22:14:27No.1262396482+
>地球の人達に触れあって好きになったからこの星攻撃するベガ星連合と戦うわ…ってマリアがやってたけどこれ大介さんでやれよすぎた
まあ攻撃されてんのも大介さんのせいだから守るもなにも出て行ってほしいだけなんだけどな…
18124/12/13(金)22:14:28No.1262396490+
>大介さん以前に乗ってる人がキレると自分の国にビーム撃つ守護神なんとかしてくれ
回想の暴走最初のカサド狙った市民巻き添えビームはともかくとしても最後の周辺吹き飛ばしたのは大介さんもやめろー!ってなってたからな…
18224/12/13(金)22:14:39No.1262396572+
まだОとFがあるからUは成長前なんだろ
18324/12/13(金)22:14:40No.1262396575+
ナイーダはもっと引っ張ってほしかったな…
18424/12/13(金)22:14:53No.1262396661+
>福田はどこまで携わってたんだろ
OPはともかく他は種OVAが急遽決まってたからどうだろうな…
18524/12/13(金)22:15:01No.1262396705そうだねx1
マジンガー強化はいいけど
Zが強化されてX…?ってのがめちゃくちゃ気になった
ぶっちゃけネーミングが違ったら好きだったかもしれんくらい違和感あった
18624/12/13(金)22:15:10No.1262396770+
甲児くんたちには黙ってルビーナと密会しちゃお…は本当に悪いよ大介さん
端から見てて婚約者が現れたからそっちになびいてるようにしか見えないよ大介さん
18724/12/13(金)22:15:11No.1262396777+
>荒すつもりじゃなくて本当にスパロボKのミストみたいなところを感じた
>具体的に言うと他の星の人なところと周りに相談しないところ
ミストさんは故郷を守ろうとして戦っても敵わずにぶちのめされて
その後落ち延びた先にも現れた同じ敵にも第二の故郷を守ろうとしてもまたぶちのめされて
そんなどうしても勝てない敵が3度現れたけどそれでも地球のために命懸けで戦ってくれたんだぞ…!
地球人へのナチュラルにウザい態度なだけでスレ画よりよっぽど良いやつだと思うぜ!!
18824/12/13(金)22:15:13No.1262396790そうだねx4
>インタビューで旧デュークは現代の王子様像じゃないとか誰かがゴネタ話があったような…キャラデザだっけ
今見てもかーっ!!キザったらしい!!ってなるくらいの王子様なのに!?
18924/12/13(金)22:15:25No.1262396870+
下野甲児くんは結構好き
入野大介さんは…なんか…「良い芝居してる!」って程のシーンも無かった…
19024/12/13(金)22:15:28No.1262396892+
俺の知ってる内田雄馬キャラ大体劣等感でクソコテ化する
多分例外が拓馬くらい
19124/12/13(金)22:15:46No.1262397026+
>カサドの随分尺使うから贖罪ルートかなと思った
>普通に死んだ
殺すにしてもいい感じに行いを悔いて死ぬとか思うじゃん?
おっ今デュークフリード殺せるじゃん!ってなって死ぬのなんなの
19224/12/13(金)22:16:00No.1262397129+
>入野大介さんは…なんか…「良い芝居してる!」って程のシーンも無かった…
大介さんの発言がそもそも目立たん気がする
19324/12/13(金)22:16:40No.1262397402+
最強無敵のグレンダイザーで全力で殺す気なのに生身のカサドに全然攻撃が当たらないのも話の都合過ぎてムカつくんだよな
カサドにヘラヘラ笑いながら余裕で逃げてるんだぜ
意味がわかんねえよ
19424/12/13(金)22:16:41No.1262397405+
>福田はどこまで携わってたんだろ
忙しかったけど「SEXだけは入れてくれ!!」って脚本に厳命してたんだろうか
19524/12/13(金)22:16:41No.1262397415+
>インタビューで旧デュークは現代の王子様像じゃないとか誰かがゴネタ話があったような…キャラデザだっけ
俺こんななよなよふにゃふにゃした王子様過去から現在に至るまで見たことないよ
19624/12/13(金)22:16:46No.1262397451そうだねx1
クロアンくらい行儀悪い主人公の方が福田は向いてる
大河内は水星でもヴヴヴでもあんなんだったから諦めてる
19724/12/13(金)22:16:53No.1262397498+
>インタビューで旧デュークは現代の王子様像じゃないとか誰かがゴネタ話があったような…キャラデザだっけ
貞本義行だよ
ガチムチ王子様は今時流行らないから線の細い王子様がいいですって
19824/12/13(金)22:16:53No.1262397500+
>>入野大介さんは…なんか…「良い芝居してる!」って程のシーンも無かった…
>大介さんの発言がそもそも目立たん気がする
技名もあんま叫ばないしな…
19924/12/13(金)22:16:55No.1262397513+
各スペイザーとの合体しっかり見せてから全部乗せやれよ
20024/12/13(金)22:16:59No.1262397534そうだねx3
でもこのGLAYのOPはいいぞ!
20124/12/13(金)22:17:20No.1262397673+
>>大介さん以前に乗ってる人がキレると自分の国にビーム撃つ守護神なんとかしてくれ
>スパーカーだっけ
>歴代の乗り手は別にそんな話出てなかったしアレ精神的にダメダメな大介が乗ってるからじゃねえの…
失敬な
他のスターカーもカサドにテロンナだぞ
20224/12/13(金)22:17:21No.1262397684+
>>大介さん以前に乗ってる人がキレると自分の国にビーム撃つ守護神なんとかしてくれ
>スパーカーだっけ
>歴代の乗り手は別にそんな話出てなかったしアレ精神的にダメダメな大介が乗ってるからじゃねえの…
一応カサドが乗っても暴走してたぞ
やっぱ乗り手がカスなだけか…?
20324/12/13(金)22:17:40No.1262397820そうだねx4
現代の王子様像ってのはこんなにナヨナヨしてて自主性のかけらもない若者なのかい?
20424/12/13(金)22:17:42No.1262397834+
現代の王子さまもクソも宇宙人だろアイツ!!
20524/12/13(金)22:17:43No.1262397842+
>マジンガー強化はいいけど
>Zが強化されてX…?ってのがめちゃくちゃ気になった
>ぶっちゃけネーミングが違ったら好きだったかもしれんくらい違和感あった
マジンガーZXとかでもよかったのは…
20624/12/13(金)22:17:46No.1262397857そうだねx1
>でもこのGLAYのOPはいいぞ!
OPとEDは好きよ
20724/12/13(金)22:17:49No.1262397885+
>俺の知ってる内田雄馬キャラ大体劣等感でクソコテ化する
>多分例外が拓馬くらい
ギアスのソシャゲ主人公は劣等感ないけどクソコテだぞ
20824/12/13(金)22:17:50No.1262397893+
>他のスターカーもカサドにテロンナだぞ
まだ大介さんのほうがマシか
20924/12/13(金)22:17:52No.1262397912+
>でもこのGLAYのOPはいいぞ!
サビ入る前の音ハメスクリュークラッシャーパンチとラストのMAP攻撃みたいなスペースサンダーめっちゃ好き
21024/12/13(金)22:17:53No.1262397915+
>甲児くんたちには黙ってルビーナと密会しちゃお…は本当に悪いよ大介さん
>端から見てて婚約者が現れたからそっちになびいてるようにしか見えないよ大介さん
なにかにつけ故郷の連中ばかりやってくるからな…
過去作と違って1クール内でやるから頻度高すぎる
21124/12/13(金)22:17:56No.1262397936そうだねx1
>でもこのGLAYのOPはいいぞ!
なんならEDも割と好きだぞ俺
21224/12/13(金)22:18:00No.1262397961+
OPは歌も映像も昔のロボアニメ〜!って感じでかなりよかった
EDも本編からエンディングに入る時のウラララララララァ!は毎週職人芸だったと思う
21324/12/13(金)22:18:07No.1262398000そうだねx1
まぁなんか王子って割にやたらムキムキだからな旧大介さん
だからといってヒョロくしなくてもいいとは思うんだが
21424/12/13(金)22:18:09No.1262398017そうだねx2
>でもこのBAND-MAIDのEDはいいぞ!
21524/12/13(金)22:18:12No.1262398035そうだねx2
>でもこのGLAYのOPはいいぞ!
EDも結構好き
21624/12/13(金)22:18:17No.1262398069+
>福田はどこまで携わってたんだろ
これに限らず「総監督なんて名義貸しだろ」ってむしろこんな作品に本気になってないですよねって擁護で出てくる言葉なのに
本人がカスの作品作ったの否定するんだよな…
福田じゃなくて前になんかのアニメでも同じ流れ見たような…コンテ描いてみろとか煽った奴がいたような…
21724/12/13(金)22:18:21No.1262398091そうだねx1
>スタッフが上手く機能してなかった脚本監修してなかったは放送中黙っといてくれよ!
クソアニメでよくあるスタッフ同士の責任押し付け合い久しぶりに見たわ
21824/12/13(金)22:18:28No.1262398127+
>でもこのGLAYのOPはいいぞ!
GLAY紅白でこれの主題歌歌うんかな
21924/12/13(金)22:18:34No.1262398172そうだねx3
次回が楽しみになるくらいには毎週面白かったけどなんか違う面白さだったと思う
22024/12/13(金)22:18:52No.1262398303+
月から地球まで飛んでいって弓教授ぶっ殺そうとするのちょっと酷すぎる
22124/12/13(金)22:18:54No.1262398320+
ベガ星連合は単に犯罪者捕まえにきただけなんじゃねえのかって言われてたけど
そういや地球狙ってるわけじゃないんだっけか…?
22224/12/13(金)22:19:02No.1262398361+
この手のキャラにありがちだけど都合の悪いこと黙るくせに純粋みたいなごまかし方するから好きになれない
22324/12/13(金)22:19:09No.1262398407+
オープニングも昭和のやつのほうがよかった
タイアップで売れようとあんま関係ない曲感強いし
22424/12/13(金)22:19:27No.1262398534そうだねx1
まぁ白馬の王子様とか少女漫画に出てくるような王子様然としたって言いたかったのかも…
と思ったけど少女漫画に出てくる王子様系の奴って割とガタイいい奴多いわ…
22524/12/13(金)22:19:30No.1262398556そうだねx4
むしろ国を背負って立つことが決まってる王子がひょろかったら嫌なんだけど
22624/12/13(金)22:19:31No.1262398559+
福田がスーパーロボット作れないかって言うと電童は面白いしクロアンも半分以上スーパーロボットに足突っ込んでるからな
22724/12/13(金)22:19:31No.1262398563+
>マジンガーZXとかでもよかったのは…
それは往年のアニメファンが騒ぐから駄目
22824/12/13(金)22:19:49No.1262398675+
>ベガ星連合は単に犯罪者捕まえにきただけなんじゃねえのかって言われてたけど
>そういや地球狙ってるわけじゃないんだっけか…?
こんな辺境の星とか言ってるからマジ興味ない
大介さんとグレンダイザー追ってきただけ
22924/12/13(金)22:19:53No.1262398695+
>現代の王子様像ってのはこんなにナヨナヨしてて自主性のかけらもない若者なのかい?
なろうで婚約破棄して落ちぶれる奴はそんな感じかもしれん
23024/12/13(金)22:19:58No.1262398734+
>ベガ星連合は単に犯罪者捕まえにきただけなんじゃねえのかって言われてたけど
>そういや地球狙ってるわけじゃないんだっけか…?
グレンダイザーを捕獲したい(パイロットはどうでもいい)
なので大介さんが地球にいる限り地球がバトルフィールドになる
23124/12/13(金)22:20:00No.1262398746+
ズリル長官が出てきた時くらいの新能力を持った円盤獣にどう戦う!ってあたりも面白かったと思う
つまり人間パートがあれなのか…
23224/12/13(金)22:20:06No.1262398786そうだねx4
大河内のロボものにはもはや期待しない
23324/12/13(金)22:20:07No.1262398791+
>Zが強化されてX…?ってのがめちゃくちゃ気になった
ダイザーの技術とクロスした的なXなんだろうか…
23424/12/13(金)22:20:13No.1262398829+
>ベガ星連合は単に犯罪者捕まえにきただけなんじゃねえのかって言われてたけど
>そういや地球狙ってるわけじゃないんだっけか…?
すげー致命的なことにこんな辺境の田舎惑星どうだっていいだろ的な発言をしちまってる
23524/12/13(金)22:20:14No.1262398830+
ぶっちゃけ大河内の打率の方が酷いよ
23624/12/13(金)22:20:17No.1262398853+
>そういや地球狙ってるわけじゃないんだっけか…?
メイン目標はグレンダイザーの確保で大介さんはサブ目標みたいな感じ
連合軍から見て地球はクソ田舎以外の何物でもない
23724/12/13(金)22:20:18No.1262398862+
>この手のキャラにありがちだけど都合の悪いこと黙るくせに純粋みたいなごまかし方するから好きになれない
俺は誤魔化すなら誤魔化しで良いんだけどさ
弓教授にアイツ倫理観おかしいよ…みたいなセリフ言わせたのは制作スタッフは何考えてんのかさっぱりわからない
23824/12/13(金)22:20:20No.1262398873+
イけイけデューク・フリード
イけイけグレンダイザー
恥丘はこんなに小さいけれど〜
23924/12/13(金)22:20:24No.1262398904+
テロンナが痛い目見せるから変な爽快感あったんだと思う
爽快感って絶対そういう意味じゃない
24024/12/13(金)22:20:33No.1262398957+
二期やれるのかなこれ…
24124/12/13(金)22:20:42No.1262399018そうだねx1
>福田がスーパーロボット作れないかって言うと電童は面白いしクロアンも半分以上スーパーロボットに足突っ込んでるからな
クロアンはPで監督は別だぞ
24224/12/13(金)22:20:43No.1262399024そうだねx1
エンディングの入りいいよね…
24324/12/13(金)22:20:46No.1262399046+
やっぱりZZだよね
24424/12/13(金)22:20:47No.1262399051+
無理でしょ
24524/12/13(金)22:20:48No.1262399053+
>ベガ星連合は単に犯罪者捕まえにきただけなんじゃねえのかって言われてたけど
>そういや地球狙ってるわけじゃないんだっけか…?
地球に脅しかけたときもデューク・フリードを引き渡せしか言ってないし…
24624/12/13(金)22:20:51No.1262399077+
>ズリル長官が出てきた時くらいの新能力を持った円盤獣にどう戦う!ってあたりも面白かったと思う
>つまり人間パートがあれなのか…
敵はきちんと敵してくれてるんだよな
どうやってグレンダイザーを倒す!とか
24724/12/13(金)22:20:59No.1262399130+
お腹タプタプで泣き叫んでるテロンナは面白かったよ
ロボアニメに求めてる面白さじゃない
24824/12/13(金)22:21:13No.1262399249+
2期以前にソフト化どうなってるんです?
24924/12/13(金)22:21:13No.1262399252+
>やっぱりZZだよね
アニメじゃない感じするな
25024/12/13(金)22:21:23No.1262399313+
テロンナのおかげでクソアニメから片足出せた感じする
25124/12/13(金)22:21:27No.1262399346+
源蔵さんとの絡みあんま無くて宇門大介感があんま無かった気がするぜ大介さん
25224/12/13(金)22:21:32No.1262399383そうだねx1
ギアスやヴヴヴも変な展開多かったし普通に脚本も悪いんじゃ
25324/12/13(金)22:21:33No.1262399389+
ベガ大王キッチリ倒してほしい…
25424/12/13(金)22:21:41No.1262399441そうだねx1
当初求めてた面白さは1話がピークだった
25524/12/13(金)22:21:51No.1262399505そうだねx1
今つべでメカンダーロボやってるけどこっちの方が遥かに面白い…
亡国の王子が同族と戦う所は一緒なのにこうも違うとは
25624/12/13(金)22:21:52No.1262399511そうだねx2
>テロンナのおかげでクソアニメから片足出せた感じする
出した片足が今度はネタアニメに突っ込まれたんだけど
25724/12/13(金)22:21:53No.1262399518+
スパロボDDでようやっとしっかり技名叫んでくれたような気がする
25824/12/13(金)22:22:09No.1262399631+
ベガ曲射砲を修理しました
おおズリル殿やってくれたか!
もちろん修理だけでなく改良も加え名付けて…超ベガ曲射砲
おお!
25924/12/13(金)22:22:15No.1262399674そうだねx2
>今つべでメカンダーロボやってるけどこっちの方が遥かに面白い…
>亡国の王子が同族と戦う所は一緒なのにこうも違うとは
メカンダーは逆にハードすぎねえか!?
26024/12/13(金)22:22:20No.1262399706+
>テロンナのおかげでクソアニメから片足出せた感じする
ガッカリリメイクから趣のあるクソアニメにランクアップした気がするんだけど
26124/12/13(金)22:22:22No.1262399711+
>大河内のロボものにはもはや期待しない
ギアス以外成功したのあるんかな
26224/12/13(金)22:22:29No.1262399762そうだねx4
ウオオオオオオ死んでいった部下のためにもグレンダイザーだけは殺してやるー!!なガンダルは出てくる作品間違えてるくらいにはいい敵してたと思う
26324/12/13(金)22:22:40No.1262399841+
>テロンナのおかげでクソアニメから片足出せた感じする
想像力がついていかねぇのか俺にはクソアニメにしか見えねぇぜ
26424/12/13(金)22:22:56No.1262399932そうだねx1
テロンナルビーナ大介さんあたりのメロドラマはまあ最低限やることはこなしたから好きも嫌いもあんまりない
カサドはもっといい退場のさせ方があるだろ
26524/12/13(金)22:23:07No.1262400016+
険悪なやりとりして欲しいわけじゃないけど甲児くんはもっと大介さんに厳しくして欲しかった
26624/12/13(金)22:23:10No.1262400036そうだねx6
>今つべでメカンダーロボやってるけどこっちの方が遥かに面白い…
うn
>亡国の王子が同族と戦う所は一緒なのにこうも違うとは
それはメカンダーじゃなくても旧グレンダイザーと比較しても言える言葉だぞ
26724/12/13(金)22:23:19No.1262400110+
>ぶっちゃけ大河内の打率の方が酷いよ
水星は毎週の盛り上がりは凄まじかったしスレミオは語り継がれてるし
26824/12/13(金)22:23:43No.1262400264+
>ベガ曲射砲を修理しました
>おおズリル殿やってくれたか!
>もちろん修理だけでなく改良も加え名付けて…超ベガ曲射砲
>おお!
仲良しかよ
26924/12/13(金)22:23:44No.1262400277+
>福田がスーパーロボット作れないかって言うと電童は面白いしクロアンも半分以上スーパーロボットに足突っ込んでるからな
種も劇場版で大概スーパーになったからな…
27024/12/13(金)22:23:54No.1262400339そうだねx2
Uひかるさんあの設定でほぼ空気なの凄いと思う
というか生身で反重力ストーム使ったのマジで何!?
27124/12/13(金)22:23:57No.1262400360+
>カサドはもっといい退場のさせ方があるだろ
そこまでやったのなら意味のある退場が欲しかったのはそうだね
27224/12/13(金)22:24:05No.1262400412そうだねx6
>>ぶっちゃけ大河内の打率の方が酷いよ
>水星は毎週の盛り上がりは凄まじかったしスレミオは語り継がれてるし
終わり方が台無しじゃ評価できんのだ
27324/12/13(金)22:24:09No.1262400445+
>>今つべでメカンダーロボやってるけどこっちの方が遥かに面白い…
>>亡国の王子が同族と戦う所は一緒なのにこうも違うとは
>メカンダーは逆にハードすぎねえか!?
ウオオオオスポンサーがいなくなった!
こうなったら残ったフィルムを切り貼りして無理矢理でも話に決着をつこてやるー!!
27424/12/13(金)22:24:13No.1262400470そうだねx4
>>ぶっちゃけ大河内の打率の方が酷いよ
>水星は毎週の盛り上がりは凄まじかったしスレミオは語り継がれてるし
株主総会で暴れる痛いおばさんとコスプレおじさんなんて負の遺産だろ
27524/12/13(金)22:24:20No.1262400515そうだねx1
>ギアスやヴヴヴも変な展開多かったし普通に脚本も悪いんじゃ
キンゲとかプラネテスとかプリプリは面白いかったからまだ当たり外れがでかすぎるの範疇ではあると思う
27624/12/13(金)22:24:38No.1262400639+
ベガ星大王が付け狙う何よりも強いグレンダイザーの秘密とは?
地球とフリード星の関係性とは?
ベガ星連合軍に接触した謎の人物はいったい?
テロンナとルビーナはそのあとどうなったのか?
二期で全てが説明されるんですか
27724/12/13(金)22:24:40No.1262400656そうだねx1
一気に4クールくらい欲しかった
27824/12/13(金)22:24:46No.1262400697そうだねx1
福田監督本当にグレンダイザー好きだったのか?
27924/12/13(金)22:24:52No.1262400734そうだねx1
>ギアス以外成功したのあるんかな
成功の基準次第だけど別にあるだろ
というかキングゲイナーだってシリーズ構成だぞ
28024/12/13(金)22:25:00No.1262400781+
>>>ぶっちゃけ大河内の打率の方が酷いよ
>>水星は毎週の盛り上がりは凄まじかったしスレミオは語り継がれてるし
>終わり方が台無しじゃ評価できんのだ
最終回でコケるのが名作の条件なんだよ
28124/12/13(金)22:25:04No.1262400815+
ひかるさんが話の都合でよくわからない便利キャラになってがっかり
輝いてたの料理のシーンくらいだよ
28224/12/13(金)22:25:06No.1262400833そうだねx3
そもそも水星の盛り上がりってのも期待させるような幕引きしてプロローグもガンダムの呪いも投げっぱなしじゃねえか
28324/12/13(金)22:25:20No.1262400919+
令和最新大介さんもメガトン級ムサシのCV武内に取られちゃった…
28424/12/13(金)22:25:25No.1262400962そうだねx8
水星の話はスレ違いなんで…
28524/12/13(金)22:25:33No.1262401024+
>>ギアス以外成功したのあるんかな
>成功の基準次第だけど別にあるだろ
>というかキングゲイナーだってシリーズ構成だぞ
成功かな…
28624/12/13(金)22:26:09No.1262401260+
ひかるさん生身でスペースサンダー防ぐ謎バリア使ってたしスペイザー乗る必要なかったと思う
28724/12/13(金)22:26:10No.1262401271そうだねx1
O作るときはUで振り落とされなかったファンしか来ないから気楽だよな
28824/12/13(金)22:26:27No.1262401388そうだねx5
予想は裏切ってもいいが期待は裏切るんじゃねえというのがここ最近の大河内に言いたい事
28924/12/13(金)22:27:04No.1262401644そうだねx1
>ウオオオオスポンサーがいなくなった!
>こうなったら残ったフィルムを切り貼りして無理矢理でも話に決着をつこてやるー!!
本当にすごいよ…
29024/12/13(金)22:27:09No.1262401674そうだねx3
フランスで昔のまんまのダイザーVSジーグ企画されてんのが余計にこう…
29124/12/13(金)22:27:15No.1262401711+
主役と主役機がノイズなんだよな
最強無敵過ぎてベガ星連合すぐ倒せるだろボケってなるし
暴走が意味不明過ぎてグレンダイザーに自我があってかつ性格が糞の煮凝りみたいな汚物でもなきゃ納得はいかん負の御都合主義的な動きしかしねえし
38万キロ先の建造物を発射して秒で正確に撃ち抜ける精度と性能の兵器なのに
せいぜい一キロも離れてねえ生身で走ってる奴に攻撃をいくら撃っても外れ続けて
攻撃したくない相手にはガンガン命中するしなんなら敵前から背後に全力ダッシュして殺しに行くってなんなんだよ
29224/12/13(金)22:27:29No.1262401785そうだねx5
福田は叩いて良いけど大河内はダメってのも謎
29324/12/13(金)22:27:30No.1262401789+
FとO待ってる
29424/12/13(金)22:27:49No.1262401919+
アクアダイザーはまあいいとしてぜオラダイザーはもう少し活躍させてやれよ…
そのせいで後半カサドがマリンスペイザー乗ることになってひかるさんの出番削られた感が否めない
29524/12/13(金)22:28:16No.1262402085そうだねx4
>福田は叩いて良いけど大河内はダメってのも謎
歴戦の種勢と違って水星豚は叩かれ慣れてないからな
29624/12/13(金)22:28:18No.1262402106そうだねx4
>福田は叩いて良いけど大河内はダメってのも謎
そんな話ある?
29724/12/13(金)22:28:26No.1262402166そうだねx4
正直アレだとは思うが2期あったら見るぐらいには好きだよ
いいアニメなんて口が裂けても言えないが
29824/12/13(金)22:28:45No.1262402286そうだねx2
>>>>ぶっちゃけ大河内の打率の方が酷いよ
>>>水星は毎週の盛り上がりは凄まじかったしスレミオは語り継がれてるし
>>終わり方が台無しじゃ評価できんのだ
>最終回でコケるのが名作の条件なんだよ
2期の時点でスレッタ空気過ぎる…
29924/12/13(金)22:29:06No.1262402445そうだねx1
大河内も昔から叩かれまくってきたような
30024/12/13(金)22:29:08No.1262402462そうだねx3
>福田は叩いて良いけど大河内はダメってのも謎
福田大河内もどっちも「いい作品作ることもあるけどさあ…」くらいに言われるように見えるが…
30124/12/13(金)22:29:30No.1262402598そうだねx1
グレンダイザーより蒼きウル作るべきだったよなぁ!?
30224/12/13(金)22:29:38No.1262402664そうだねx5
知らねーよ水星のスレ立てろ
30324/12/13(金)22:29:42No.1262402685そうだねx2
水星なんて未だにカプ過激派が殴り合ってるじゃねえか
ただの黒歴史
30424/12/13(金)22:29:59No.1262402832そうだねx3
テロンナ的面白さを否定はしないけど好きなアニメにはいらない
30524/12/13(金)22:30:10No.1262402908そうだねx1
大介さんは悪くないけどコミカライズは悪いよ
https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798755041556
30624/12/13(金)22:30:12No.1262402923+
グレンダイザーF
ご期待ください
30724/12/13(金)22:30:18No.1262402979+
こんなアニメでも六話ぐらいまでは叩き禁止で賛美しかなかったの今考えると笑える
30824/12/13(金)22:30:30No.1262403061+
旧ガイナ勢も新しいガンダム作るし...
30924/12/13(金)22:30:31No.1262403071そうだねx3
>グレンダイザーF
>ご期待ください
なんだかんだやったら見る
31024/12/13(金)22:30:33No.1262403079+
主人公って成長に必要じゃない限りやらかししないよう保護されることが多いと思うけどそんなの無視なのは結構好き
31124/12/13(金)22:30:37No.1262403103そうだねx2
ギアスもルルーシュは結構クソムーブしてたから大河内の手癖だと思う
31224/12/13(金)22:30:44No.1262403151そうだねx3
このスレの流れに関しては大介さんは悪くないよ
31324/12/13(金)22:31:11No.1262403332+
>大介さんは悪くないけどコミカライズは悪いよ
>https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798755041556
全体的に白い!
31424/12/13(金)22:31:14No.1262403347そうだねx2
弓教授は正しかったんだ!
31524/12/13(金)22:31:29No.1262403440そうだねx1
ぶっちゃけ監督や脚本ばかり叩かれてるけど他のスタゲもアレだっただけじゃ…
31624/12/13(金)22:31:30No.1262403450+
>>2024マイワースト主人公
ヒロインも同じ作品から出ない?
31724/12/13(金)22:31:49No.1262403580そうだねx1
まあ真マジンガーよろしくこのまま1作で終わると思う
31824/12/13(金)22:31:58No.1262403640そうだねx1
うっかり虐殺とかルルーシュしてたような
31924/12/13(金)22:32:08No.1262403697+
>>>2024マイワースト主人公
>ヒロインも同じ作品から出ない?
テロンナは2024マイベストヒロインだな
32024/12/13(金)22:32:21No.1262403787+
荒らし嫌がらせ混乱の元
32124/12/13(金)22:32:24No.1262403812+
>まあ真マジンガーよろしくこのまま1作で終わると思う
スパロボで使う分には困らんしな
32224/12/13(金)22:32:24No.1262403813そうだねx1
>ギアスもルルーシュは結構クソムーブしてたから大河内の手癖だと思う
ヴヴヴのコンビニの棚崩しとかは素で引いた
32324/12/13(金)22:32:45No.1262403952+
>>>2024マイワースト主人公
>ヒロインも同じ作品から出ない?
テロンナは面白かったしルビーナはひたすら可哀想なだけだからそんなに…
32424/12/13(金)22:32:55No.1262404018+
ヒロインっていうかひかるさんはなんだったの…って感じだった
32524/12/13(金)22:32:57No.1262404032+
ベガ星連合にボコボコにされて故郷の星も守れなかった敗残者だけど地球は第二の故郷だからと全力で命懸けで戦ってくれる旧大介さん
奇跡が起きてベガ星連合が壊滅したから後は地球でのんびり暮らせば良いのに支配から解放された母星の復興のためにまたもは苦しい茨の道を選び故郷へ帰る旧大介さん
どうしてそれがこれになったんでしょうね…
32624/12/13(金)22:33:04No.1262404075+
>まあ真マジンガーよろしくこのまま1作で終わると思う
あちらに比べればちゃんと終わった方だろ
32724/12/13(金)22:33:07No.1262404101+
>うっかり虐殺とかルルーシュしてたような
全ては過去!
32824/12/13(金)22:33:24No.1262404221そうだねx2
>スパロボで使う分には困らんしな
スパロボで使う需要ある?
32924/12/13(金)22:33:54No.1262404430+
>>まあ真マジンガーよろしくこのまま1作で終わると思う
>スパロボで使う分には困らんしな
一作作れば版権で金の卵になるからやり得なのか
33024/12/13(金)22:33:55No.1262404435そうだねx3
>>スパロボで使う分には困らんしな
>スパロボで使う需要ある?
スパロボの需要ある?
33124/12/13(金)22:33:58No.1262404451+
>ヒロインっていうかひかるさんはなんだったの…って感じだった
ひかるさん旧作でシナリオ上の意味が無かったから今回は役割持たせましたって話は聞いたが…
33224/12/13(金)22:33:58No.1262404452+
商品展開でムチャクチャやってない分境界戦機よりマシってだけのクソアニメ
まぁあのロボ魂もアニメの暴走ロボっぷりを観て欲しいと思わなくなったが
33324/12/13(金)22:34:18No.1262404585そうだねx3
真マジンガーはオチが投げっぱなしすぎるだけで本編はまあまあちゃんと面白かっただろ!
33424/12/13(金)22:34:22No.1262404613+
スパロボはほら…ソシャゲがあるから
33524/12/13(金)22:34:37No.1262404714+
>スパロボで使う分には困らんしな
なんていうか…戦闘アニメで再現して欲しいシーンがあんまり無いっていうか…
33624/12/13(金)22:34:41No.1262404740+
荒らしたいだけの奴来てしまったからもうダメだ
33724/12/13(金)22:34:51No.1262404813+
>>>まあ真マジンガーよろしくこのまま1作で終わると思う
>>スパロボで使う分には困らんしな
>一作作れば版権で金の卵になるからやり得なのか
それこそ今回のスパロボ参戦とか露骨にお上からのお願い枠だぞ
33824/12/13(金)22:35:32No.1262405073+
>荒らしたいだけの奴来てしまったからもうダメだ
次の地球こそは必ず守るぞ
33924/12/13(金)22:35:41No.1262405140+
>大介さんは悪くないけどコミカライズは悪いよ
>https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798755041556
すげえよな
コミカライズで出てくるスターカーも漏れなくカスなんだもん
34024/12/13(金)22:35:57No.1262405245+
いや真マも無駄にあしゅら無双してたような…
34124/12/13(金)22:36:04No.1262405277+
>真マジンガーはオチが投げっぱなしすぎるだけで本編はまあまあちゃんと面白かっただろ!
まあやりたい事は分かるだろ
衝撃!グレート編をやれなかったから意味はないけど
34224/12/13(金)22:36:04No.1262405278+
>>荒らしたいだけの奴来てしまったからもうダメだ
>次の地球こそは必ず守るぞ
どこが悪かったのか反省できないやつには無理じゃねえかな
34324/12/13(金)22:36:12No.1262405319そうだねx1
真マはZERO生み出したからトントンかな…
34424/12/13(金)22:36:37No.1262405512+
スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
34524/12/13(金)22:37:12No.1262405764+
>スパロボはほら…ソシャゲがあるから
金色のガッシュのソシャゲと同じくらいの売れ行きで金色のガッシュの方はサ終するんだよな…
34624/12/13(金)22:37:18No.1262405796+
途中までは甲児くんとさやかさんとマリアで三角関係するのに尺取ると思ってた…
34724/12/13(金)22:37:20No.1262405808+
>>スパロボで使う分には困らんしな
>なんていうか…戦闘アニメで再現して欲しいシーンがあんまり無いっていうか…
えーと…OPのシーンとか…
34824/12/13(金)22:37:22No.1262405827+
そもそもダイナミックとスパロボはズブズブだ
34924/12/13(金)22:37:26No.1262405867そうだねx1
>スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
ダンクーガノヴァが名作扱いは流石に見たことない
35024/12/13(金)22:37:27No.1262405870そうだねx2
>>>荒らしたいだけの奴来てしまったからもうダメだ
>>次の地球こそは必ず守るぞ
>どこが悪かったのか反省できないやつには無理じゃねえかな
なんで突然大介さんを殴ったの?
35124/12/13(金)22:37:46No.1262406015そうだねx2
>>スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
>ダンクーガノヴァが名作扱いは流石に見たことない
主題歌は名作
35224/12/13(金)22:37:55No.1262406059+
水星を叩いてもどうにもならないと思う…
35324/12/13(金)22:38:06No.1262406122+
>>スパロボはほら…ソシャゲがあるから
>金色のガッシュのソシャゲと同じくらいの売れ行きで金色のガッシュの方はサ終するんだよな…
ぶっちゃけ予算的にスパロボの方がかからんから…
35424/12/13(金)22:38:19No.1262406209+
キャラが可愛くて鳥の詩がいいだけだろ!
35524/12/13(金)22:38:31No.1262406298+
>>>スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
>>ダンクーガノヴァが名作扱いは流石に見たことない
>主題歌は名作
キャラも良いってよく言われる
35624/12/13(金)22:38:40No.1262406364+
>スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
だったらGダンガイオーとオーディアン出せよ!
35724/12/13(金)22:38:44No.1262406390そうだねx1
>キャラが可愛くて鳥の詩がいいだけだろ!
そうだが
35824/12/13(金)22:38:48No.1262406419そうだねx1
永遠の絆って名前なのに一年で終わったのはちょっと笑える
35924/12/13(金)22:38:49No.1262406426そうだねx1
>主題歌は名作
鳥の詩違いじゃねーか
36024/12/13(金)22:39:16No.1262406593そうだねx2
>>スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
>ダンクーガノヴァが名作扱いは流石に見たことない
ダンクーガエルガイムデモンベインはアニメ見なくていいよ言われる枠だと思う
36124/12/13(金)22:39:19No.1262406612そうだねx5
>>>スパロボはほら…ソシャゲがあるから
>>金色のガッシュのソシャゲと同じくらいの売れ行きで金色のガッシュの方はサ終するんだよな…
>ぶっちゃけ予算的にスパロボの方がかからんから…
むしろ版権利用料の分金がかかる印象がある
36224/12/13(金)22:39:56No.1262406863+
グレンダイザーのデザインとマリアは可愛くて良かったよ
全話見た時間で考えると-500点くらい
36324/12/13(金)22:39:59No.1262406880そうだねx1
>>主題歌は名作
>鳥の詩違いじゃねーか
ハァ…
36424/12/13(金)22:40:17No.1262406995+
スパロボDDは配信まで含めてロボの宣伝係担当させられてるとこあるからまあしぶとく生きそう
36524/12/13(金)22:40:47No.1262407186+
>ハァ…
ハァ…
36624/12/13(金)22:40:49No.1262407200+
ダンクーガノヴァはキャラデザが好みだから好き
こっちもキャラデザは好みだからスレ開くくらいには好き
36724/12/13(金)22:40:51No.1262407217+
弓教授はマリアちゃんは信頼してるっぽいから人を見る目あるなって
いやなんでそんな描写だけはちゃんとしてんのこの作品
36824/12/13(金)22:40:56No.1262407245そうだねx1
>>>スパロボはダンクーガノヴァレベルで中身無くても名作みたいに扱われるからハードル低いぞ
>>ダンクーガノヴァが名作扱いは流石に見たことない
>ダンクーガエルガイムデモンベインはアニメ見なくていいよ言われる枠だと思う
デモンベインはあれアニメ版権で原作やるみたいな裏ワザ使ってるから…
36924/12/13(金)22:41:43No.1262407557+
鋼鉄ジークのOP並にベガ殺す気マンなら地球に来ないでベガの8割皆殺しに出来る力があったのに
37024/12/13(金)22:41:56No.1262407636+
ハァ…>>ハァ…
>ハァ…
37124/12/13(金)22:42:15No.1262407766+
故郷を悪い宇宙人に滅ぼされたおてんばお姫様と出会った兜甲児が地球も侵略しにきたその悪い宇宙人相手にお姫様と力を合わせて戦うみたいな感じで良かったんじゃねえか?
37224/12/13(金)22:42:37No.1262407910+
流石にエロゲからはワンクッション入れないと厳しいわな
37324/12/13(金)22:42:42No.1262407936そうだねx1
せめて替え玉レイプ後はもっとはっちゃけろよ!
なんであの引きから盛り上がらずに最後までいけるんだよ
37424/12/13(金)22:42:45No.1262407957そうだねx1
ダンクーガはそもそも原典のダンクーガからしてつまんないからセーフだ(?)
37524/12/13(金)22:43:25No.1262408192+
歴史に残る悪女になるぞに風評被害が出てるのは大介さんが悪いぜ
37624/12/13(金)22:44:23No.1262408594+
まだビデオ時代にダンクーガ借りてみたらつまんなすぎてびっくりした
37724/12/13(金)22:44:33No.1262408661+
>流石にエロゲからはワンクッション入れないと厳しいわな
スパロボでもどうも俺やっぱりロリコンだったみたいでさ、あいつの綺麗な躰知っちまったらてめぇなんざ汚すぎて抱く気にもならねぇんだよ!ババア!ってフルボイスで言ってほしかったなぁ
37824/12/13(金)22:45:17No.1262408949そうだねx3
>弓教授はマリアちゃんは信頼してるっぽいから人を見る目あるなって
>いやなんでそんな描写だけはちゃんとしてんのこの作品
ホウレンソウしないで敵と内通してる奴を信用しろっていう方が無理がある
しかも何度もやるし
37924/12/13(金)22:45:36No.1262409102+
DDは知らんけどUは据置スパロボだったら薄すぎて持て余すよ
いいとこなんてまた知らん甲児くんがカイザーに乗ったりしたら面白そうだなくらいで
スパロボでマジンガーXが最終? んなわけねーだろ!
38024/12/13(金)22:45:36No.1262409103そうだねx1
>せめて替え玉レイプ後はもっとはっちゃけろよ!
>なんであの引きから盛り上がらずに最後までいけるんだよ
ぼく「ここから一体どうなるんだ!?」
ルビーナ「姉だって気付いて抱いたんやろ?」
ぼく「マジで!?」
大介さん「いや気が付かなかった…それはきっとテロンナが寂しそうだったからだ」
ぼく「?」
テロンナ「?」
ルビーナ「デュークやっぱり素敵!抱いて!!」
ぼく「??????」
テロンナ「??????」
38124/12/13(金)22:46:56No.1262409670+
>まだビデオ時代にダンクーガ借りてみたらつまんなすぎてびっくりした
OVAまで出た人気作品なのに!
38224/12/13(金)22:47:43No.1262410002+
スパロボだと必殺技叫んでる!
反重力ストォォムッ!
38324/12/13(金)22:47:46No.1262410032+
>>まだビデオ時代にダンクーガ借りてみたらつまんなすぎてびっくりした
>OVAまで出た人気作品なのに!
ロボアニメは深夜の再放送でやってたマジンガーしか知らなくて…
38424/12/13(金)22:48:00No.1262410112+
テロンナは頭がおかしくて面白かったんだが大介さんとルビーナが狂ってはいても面白くはなかった


1734093443255.png