二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734024413274.jpg-(6668 B)
6668 B24/12/13(金)02:26:53No.1262153745そうだねx13 09:00頃消えます
動くスミレが見れるの楽しみすぎる
一話丸々使ってほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/13(金)02:38:13No.1262154904そうだねx27
PVでもう動いてノリノリだった人だ
224/12/13(金)02:45:25No.1262155528そうだねx3
そこまで行くのか
というか完結までやれる?
324/12/13(金)02:53:15No.1262156207そうだねx31
この人呼べたんだな
424/12/13(金)03:01:32No.1262156853そうだねx6
実際に出すっぽくて困惑している
524/12/13(金)03:02:47No.1262156952そうだねx26
作品読んだこと無いけどこの人は知ってる
624/12/13(金)03:10:46No.1262157544+
>そこまで行くのか
>というか完結までやれる?
やるって言ってる
724/12/13(金)03:12:56No.1262157708+
スミレの正体がわかるのか…
824/12/13(金)03:13:11No.1262157726そうだねx18
まるで実写だったぜ…
924/12/13(金)03:18:54No.1262158134そうだねx17
>スミレの正体がわかるのか…
正体でいえば原作時点で分かってるというかスレ画のシーンが正体バレだよ
1024/12/13(金)03:20:56No.1262158259そうだねx44
>正体でいえば原作時点で分かってるというかスレ画のシーンが正体バレだよ
性格にはスミレ役の女性の正体かな…
1124/12/13(金)03:22:52No.1262158397そうだねx11
現実世界→炎炎世界→ソウルイーター世界だからスミレはこの世界にいるんだよな…
1224/12/13(金)03:27:47No.1262158758そうだねx4
炎炎のアニメは毎回OPEDいいから楽しみ
1324/12/13(金)03:32:45No.1262159063+
このおばちゃんの中の人(?)って未だに分からないんだろうか
1424/12/13(金)03:33:01No.1262159083そうだねx1
炎炎3期やるんだソウルイーターが完結までやんないしやらないかと思ってた
1524/12/13(金)03:41:57No.1262159606+
>この人呼べたんだな
本人に出演依頼したら喜んで来てくれそう
来た
1624/12/13(金)03:42:49No.1262159653そうだねx6
>炎炎3期やるんだソウルイーターが完結までやんないしやらないかと思ってた
そういう意味では特に無関係の作品だしなぁ…
1724/12/13(金)03:43:55No.1262159697そうだねx9
BDサッパリだったけどネット配信絶好調&パチンコだか大当たりで最後まで一気にやれるとか時代を感じますね…
1824/12/13(金)03:44:39No.1262159734+
宣材モデルかなあとは思うんだけど
1924/12/13(金)03:45:30No.1262159772そうだねx14
>BDサッパリだったけどネット配信絶好調&パチンコだか大当たりで最後まで一気にやれるとか時代を感じますね…
いまどき円盤の売上なんてアテにならないからな…
2024/12/13(金)03:46:14No.1262159810+
当時話題になった時知り合いの役者さんとか見たような
あれ予想で詳細謎のままだったのか?
2124/12/13(金)03:47:14No.1262159863+
アニメソウルイーターは鬼神ぶん殴って完結しただろ
2224/12/13(金)03:48:46No.1262159942そうだねx5
アニメソウルイーターはアニオリ路線突っ切ったから…
2324/12/13(金)03:49:56No.1262160020+
あれってなんでアニオリ行ったんだっけ
2424/12/13(金)03:51:30No.1262160101そうだねx8
やたら人が死んでてうーnってなったけど最後の最後に全部合点が行ったのすごい
2524/12/13(金)03:53:27No.1262160208そうだねx3
なんだかんだアニメの出来に恵まれてる作者だと思う
2624/12/13(金)03:55:18No.1262160290そうだねx7
>あれってなんでアニオリ行ったんだっけ
当時の4クール夕方アニメは大体そんなもんじゃない?
2724/12/13(金)03:55:54No.1262160317そうだねx4
普通に原作に追いついたからな
2824/12/13(金)03:57:11No.1262160381そうだねx2
鋼の錬金術師だって最初のアニメはアニオリ展開で終わってたような
2924/12/13(金)03:57:17No.1262160386そうだねx1
連載追いついちゃうと一旦終わって完結まで待つかアニオリでそのままやるかで大体後者になるイメージ
3024/12/13(金)03:57:53No.1262160421+
>このおばちゃんの中の人(?)って未だに分からないんだろうか
ようやくわかる日が来るわけだ
3124/12/13(金)03:59:13No.1262160484そうだねx3
😦絶望
🙂
3224/12/13(金)04:00:28No.1262160551そうだねx5
>なんだかんだアニメの出来に恵まれてる作者だと思う
ボンズ-ボンズ-davidだからスタジオ良い所ばっかりだ
3324/12/13(金)04:02:19No.1262160635+
マジで誰なの不明
3424/12/13(金)04:02:26No.1262160641そうだねx1
まあただ結果よかったよねとはいえるけどマカソウルの声優はどうかと思ったよ
3524/12/13(金)04:05:12No.1262160800そうだねx2
>>正体でいえば原作時点で分かってるというかスレ画のシーンが正体バレだよ
>性格にはスミレ役の女性の正体かな…
EDで声優の名前に並んで書かれるんだろうか…
3624/12/13(金)04:14:10No.1262161173+
>まあただ結果よかったよねとはいえるけどマカソウルの声優はどうかと思ったよ
新人研修みたいな場だしなあ…
3724/12/13(金)04:14:32No.1262161187+
この人作者じゃなかったの?
3824/12/13(金)04:15:29No.1262161225+
書き込みをした人によって削除されました
3924/12/13(金)04:17:31No.1262161299そうだねx1
>そこまで行くのか
>というか完結までやれる?
分割で最終章放送する
4024/12/13(金)04:17:56No.1262161308+
前回どこで終わったんだっけ
バーンズのゲンガー出たところとか?
4124/12/13(金)04:18:17No.1262161325そうだねx9
https://youtu.be/9kQ_oabp3tM
ご本人呼んでる…
4224/12/13(金)04:19:11No.1262161353+
パチマネー結構入っただろうししっかり金かけて作れるだろ
4324/12/13(金)04:20:19No.1262161384そうだねx5
>https://youtu.be/9kQ_oabp3tM
>ご本人呼んでる…
ニチャア…
4424/12/13(金)04:21:46No.1262161430+
作者の奥さんとかでは
4524/12/13(金)04:22:00No.1262161441そうだねx12
>https://youtu.be/9kQ_oabp3tM
>ご本人呼んでる…
未見の人にはサプライズのはずなのに既読ファンの見たかったものを見せてくるPV
月から始まって実写で終わるの完璧すぎる
4624/12/13(金)04:22:07No.1262161446そうだねx13
スミレのキャストは一番変えちゃダメだし…
4724/12/13(金)04:22:37No.1262161455+
>作者の奥さんとかでは
アッシャーはババ専だったのか…せめて親だろ
4824/12/13(金)04:22:42No.1262161460+
>作者の奥さんとかでは
こんな漫画でさらしもんにしねーだろ!
4924/12/13(金)04:26:19No.1262161553+
パクられた作品がよくぞここまで
5024/12/13(金)04:26:41No.1262161564そうだねx8
PVのナレーションが小山力也なのも原作ファンにはにくい要素でいいね……
5124/12/13(金)04:27:05No.1262161576+
小見川もキャリア積んだら演技良くなったのは良いんだけど結構作品重ねてようやくだもんな…
5224/12/13(金)04:28:23No.1262161622+
ファンがお行儀いいのか話題になった割に結局このおばちゃんがなんなのかわからないままだ
5324/12/13(金)04:28:30No.1262161625+
この月でもう大分ネタバレだな
5424/12/13(金)04:29:53No.1262161664+
今からエクスカリバーが楽しみ
CMジャックしてくれていいんだぜ
5524/12/13(金)04:32:06No.1262161725+
スロット打ってるとやたらドクロマーク出てくる
5624/12/13(金)04:32:14No.1262161732+
>まあただ結果よかったよねとはいえるけどマカソウルの声優はどうかと思ったよ
内山くんはソウルやる前からそこそこやってなかった…?
5724/12/13(金)04:32:29No.1262161744+
>ファンがお行儀いいのか話題になった割に結局このおばちゃんがなんなのかわからないままだ
作中のキャラで言うならまあこのシーンが正体の説明だから読んでねとしか...演じてるのはまだ誰もわからないんじゃない?
5824/12/13(金)04:33:25No.1262161773+
パチンコかスロットでプレミア扱いになって欲しいなスレ画
5924/12/13(金)04:34:06No.1262161790+
>>まあただ結果よかったよねとはいえるけどマカソウルの声優はどうかと思ったよ
>内山くんはソウルやる前からそこそこやってなかった…?
ロクサスが05年でソウルが08年
その間にやった出演10本もないから...
6024/12/13(金)04:35:14No.1262161831+
ソウルやる前の内山くんは児童向け小説のアニメ映画にちょろっと出たのとキングダムハーツ2とすばらしきこのせかいでアフレコやったくらい
6124/12/13(金)04:36:09No.1262161855+
聞けばわかるけどマカよりぎりぎりましかな...って感じだからな
6224/12/13(金)04:36:29No.1262161862そうだねx1
>ファンがお行儀いいのか話題になった割に結局このおばちゃんがなんなのかわからないままだ
まぁそこまで知りたいと思える程でも無いからな…
6324/12/13(金)04:37:05No.1262161880+
内山昂輝が目に見えて仕事増え出したのってソウル終わった後というかガンダムuc始まった2010年からだしな
6424/12/13(金)04:37:29No.1262161891+
今のパチマネーでもそんなコンテンツ支えられるぐらい収益あるんだ…
6524/12/13(金)04:37:53No.1262161907+
EDに名前表記されてもそれでもネットの検索で引っ掛からなかったら尚更誰!?ってなりそう
6624/12/13(金)04:37:54No.1262161910+
マカ棒とそんなに時間空けずになずなやってなかった?
6724/12/13(金)04:38:26No.1262161923+
アリアで思ったけどパチ続きすぎだろ...って版権あるよね
6824/12/13(金)04:38:27No.1262161926+
>小見川もキャリア積んだら演技良くなったのは良いんだけど結構作品重ねてようやくだもんな…
素の声はむしろなずなの方が近い
6924/12/13(金)04:39:29No.1262161954+
にたような時期に屍姫でもなんか棒読み主人公がいたなと
7024/12/13(金)04:39:40No.1262161959+
>内山昂輝が目に見えて仕事増え出したのってソウル終わった後というかガンダムuc始まった2010年からだしな
いいよねISの死んだ目をした集合写真のうっちー
7124/12/13(金)04:39:42No.1262161960そうだねx3
歩鳥はこの人しかいないほどイメージ通りだった
7224/12/13(金)04:40:10No.1262161974+
てっきりマカの声が小見川千明の素の声に近いと思ってた人多そう
7324/12/13(金)04:40:18No.1262161978+
>ソウルやる前の内山くんは児童向け小説のアニメ映画にちょろっと出たのとキングダムハーツ2とすばらしきこのせかいでアフレコやったくらい
吹替えだけどリセスのTJもロクサスやってた頃くらいか
7424/12/13(金)04:41:13No.1262162005+
ロクサスはノムリッシュどうやって当時の内山くん見つけてきたんだよ...って思う
7524/12/13(金)04:41:28No.1262162014+
>今のパチマネーでもそんなコンテンツ支えられるぐらい収益あるんだ…
炎炎はパチンコもスロットも結構人気になって増産とかされたからガッツリ入ってると思う
7624/12/13(金)04:41:28No.1262162015+
ISで女子にやいやいされた心をガンダムで癒してたあの頃
7724/12/13(金)04:42:15No.1262162045そうだねx1
最後までやるならソウルに繋がるんだしそのまま原作準拠でソウル作り直さない?
7824/12/13(金)04:42:22No.1262162048+
>内山昂輝が目に見えて仕事増え出したのってソウル終わった後というかガンダムuc始まった2010年からだしな
当人としてはもう役者も声優も続けるつもりなくて学業優先して早稲田大学入って就活しようとしたらガンダム決まって機会逃して現在に至ってしまった
7924/12/13(金)04:42:28No.1262162053+
炎炎もユニコーンもどっちもSANKYOで大ヒットしたやつだ…
8024/12/13(金)04:42:40No.1262162060+
>ロクサスはノムリッシュどうやって当時の内山くん見つけてきたんだよ...って思う
ソラもそうだしディシディアでもそうだしソシャゲになって新規に声がついた歴代キャラもこれ
声優のみる目がありすぎる
8124/12/13(金)04:43:32No.1262162088+
>最後までやるならソウルに繋がるんだしそのまま原作準拠でソウル作り直さない?
最終回のED後のCMでソウルイーター再アニメ化!とかやらないかな
8224/12/13(金)04:44:16No.1262162125+
大家が劇団四季で内山くんが劇団ひまわりだっけ
キングダムハーツの時にオーディションでもやってたのかな
8324/12/13(金)04:44:21No.1262162127+
>ロクサスはノムリッシュどうやって当時の内山くん見つけてきたんだよ...って思う
ひまわりで子役からやってたからどっかのタイミングで見付けたんだろう
8424/12/13(金)04:44:29No.1262162132+
もうこうなったらシコるわ
8524/12/13(金)04:44:44No.1262162143+
>ロクサスはノムリッシュどうやって当時の内山くん見つけてきたんだよ...って思う
あの人は花江夏樹のゲーム実況見て「この人だな!」って本人を新すばせかに呼んだり独特な見つけ方するから...
8624/12/13(金)04:44:45No.1262162146+
このおばちゃんそのまま喋るのかな
8724/12/13(金)04:45:46No.1262162173+
原画展やるときに久しぶりにマカとソウルの声出たけどソウルの声が当時より低い
8824/12/13(金)04:46:18No.1262162188+
>もうこうなったらシコるわ
この人で!?
8924/12/13(金)04:46:54No.1262162209+
>大家が劇団四季で内山くんが劇団ひまわりだっけ
>キングダムハーツの時にオーディションでもやってたのかな
宮野真守も劇団ひまわりだよ
というかスクエニは劇団ひまわりと懇意にしててディシディアもモーションアクターとかこっから採用してる
9024/12/13(金)04:46:57No.1262162210+
原作完結部分までアニメ化!って発表された時にあのおばちゃんどうすんだよって言われてたけど本当に出すとは思わなかった
9124/12/13(金)04:47:14No.1262162219+
新台出たらスレ画が演出で出てくるのか…?
9224/12/13(金)04:47:38No.1262162228+
>新台出たらスレ画が演出で出てくるのか…?
ババア来た熱い!!
9324/12/13(金)04:47:51No.1262162237+
>原画展やるときに久しぶりにマカとソウルの声出たけどソウルの声が当時より低い
ソウルやってた時は高校生で今や30代だからな…
9424/12/13(金)04:48:00No.1262162243+
炎炎個人的にはソウルに比べ切れ味がないなぁ…熱血クソ野郎とかキャラ単位で光る狂気は出てくるんだが……とか思ってたけど終盤でぶっちぎった
9524/12/13(金)04:48:14No.1262162248+
ババア震えた!!!!
9624/12/13(金)04:48:20No.1262162253そうだねx2
>ババア来た怖い!!
9724/12/13(金)04:48:26No.1262162255+
俺は〜〜マン!って定型もしかして炎炎が元ネタ?
9824/12/13(金)04:50:19No.1262162314そうだねx6
>>新台出たらスレ画が演出で出てくるのか…?
>ババア来た熱い!!

9924/12/13(金)04:50:41No.1262162331+
>ソウルやってた時は高校生で今や30代だからな…
>ロクサスが05年でソウルが08年
ゲームは収録が発売の1年2年前に終わるだかっていうしロクサス演ってたとき中学生か…
10024/12/13(金)04:51:16No.1262162357+
邑田が震える可能性あるの噴く
10124/12/13(金)04:52:19No.1262162406+
大久保にはもっと漫画描いてほしいけど炎炎描いてた頃の作業事務所もう手放したからしばらくは漫画家業やんねえのかなぁ
10224/12/13(金)04:52:23No.1262162408+
まあつながると言ってもちょっと映るだけだし
10324/12/13(金)04:52:35No.1262162422そうだねx1
偽物のナイフペロペロ!激アツチャンス!
10424/12/13(金)04:53:03No.1262162432+
>大久保にはもっと漫画描いてほしいけど炎炎描いてた頃の作業事務所もう手放したからしばらくは漫画家業やんねえのかなぁ
もう描きたいこと描いたからもし漫画描くとしても全く別のジャンルかなってほぼ引退宣言してたと思う
10524/12/13(金)04:57:52No.1262162602そうだねx1
杉田スミレ役杉田スミレです
10624/12/13(金)04:58:21No.1262162618+
中盤過ぎたあたりでテレビ出た際には完結したら次はエロいの描きたいって言ってたんだけどね
気が変わったらしい
10724/12/13(金)05:02:17No.1262162748+
えっ原作もう終わってたの!?
10824/12/13(金)05:04:36No.1262162822+
猗窩座のポーズしててダメだった
10924/12/13(金)05:04:41No.1262162827+
>>新台出たらスレ画が演出で出てくるのか…?
>ババア来た熱い!!
アニメ版権で実写が熱いなんてトンチキ演出を!?
と思ったが過去のパチンコ台思い返したらそのくらい普通に有り得るなと思った
11024/12/13(金)05:04:59No.1262162835+
聞く限りでも週間漫画家なんて人間のやる仕事じゃないからFIREしたい気持ちは分かるなあ
11124/12/13(金)05:06:06No.1262162868+
クレジットでようやくこの人が誰なのかわかるんだな…
11224/12/13(金)05:08:52No.1262162952そうだねx1
>聞く限りでも週間漫画家なんて人間のやる仕事じゃないからFIREしたい気持ちは分かるなあ
この作者の場合元々手が早いから月刊から週刊用のスケジュールに調整するくらいで特にすごい苦労したとかはあんまり...って語るタイプなので超人すぎる
11324/12/13(金)05:09:47No.1262162989+
情報無さすぎて講談社の社員説とかあったけどようやく分かるのか
11424/12/13(金)05:41:26No.1262163986+
アニメでしか追ってない人とか最後の実写誰この人怖いよぉにしかならなそう
11524/12/13(金)05:49:00No.1262164245+
>>最後までやるならソウルに繋がるんだしそのまま原作準拠でソウル作り直さない?
>最終回のED後のCMでソウルイーター再アニメ化!とかやらないかな
仮にそれが本当になったとして
あの伝説のCM中までずっとエクスカリバーはもっかいやって欲しい
11624/12/13(金)05:50:33No.1262164288そうだねx1
>ババア来た熱い!!
大災害チャンス!
11724/12/13(金)06:14:12No.1262165198+
ドラゴンvsアーサーが楽しみ
11824/12/13(金)06:25:42No.1262165640+
アクキー出して
11924/12/13(金)06:26:03No.1262165663+
当時このシーンマガジンで読んで息できなくなるほど笑ったけど「」には不評でびっくりした思い出
12024/12/13(金)06:26:31No.1262165680+
これ気持ち悪いから貼らないで
12124/12/13(金)06:43:40No.1262166461そうだねx2
実写スミレのくだりは漫画よりアニメの方が向いてるんだろうなとは思う
12224/12/13(金)06:44:07 ID:6gOrsP2gNo.1262166490そうだねx10
>当時このシーンマガジンで読んで息できなくなるほど笑ったけど「」には不評でびっくりした思い出
ストーリー的にわからん流れではないのにやたら意味不明だの炎上狙いだの言って発狂してるのが多かったけどたぶん読んでないと思う 
12324/12/13(金)06:48:44No.1262166709+
この辺とアーサー周りのいじり見てどんな漫画だよって気になって読んだらめちゃくちゃ面白かった
12424/12/13(金)06:49:18No.1262166750そうだねx3
>これ気持ち悪いから貼らないで
どっからどう見ても一目で炎炎スレとわかるな!
12524/12/13(金)06:51:28No.1262166903+
ソウルイーターの死神様が街に魂を縛りつけてる→街ごと移動して解決は結構好きなアニオリ要素だった
12624/12/13(金)06:51:47No.1262166920+
アニメの時はほとんどジャンプスケアみたいな勢いで出てきて欲しい
12724/12/13(金)06:55:00No.1262167106+
PVの冒頭がゾイドジェネシスのOPっぽく見えた
12824/12/13(金)07:03:08No.1262167576+
作品読んだ事ないけど
なんだったのこの人
12924/12/13(金)07:04:18No.1262167644+
>アニメの時はほとんどジャンプスケアみたいな勢いで出てきて欲しい
原作読んでて内容知ってても動くスミレは衝撃強いから未読組にはきつすぎだろ
13024/12/13(金)07:08:51No.1262167912そうだねx7
>作品読んだ事ないけど
>なんだったのこの人
私の大災害前の名前は杉田スミレと言った
13124/12/13(金)07:09:00No.1262167922+
>https://youtu.be/9kQ_oabp3tM
>ご本人呼んでる…
なんでPVのいちばんいいとこで出るんだよ!
13224/12/13(金)07:13:16No.1262168208+
ここってギャグシーンなの!?
13324/12/13(金)07:15:24No.1262168364そうだねx1
これでスミレのエロ画像が増える
13424/12/13(金)07:18:03No.1262168570そうだねx1
>BDサッパリだったけどネット配信絶好調&パチンコだか大当たりで最後まで一気にやれるとか時代を感じますね…
昔はアニメファンが買い支えないといけなかったけど
今はみんな貧乏だから広告費だけで続き出るのがありがたい
13524/12/13(金)07:18:16No.1262168583そうだねx7
>ここってギャグシーンなの!?
どちらかと言うと超常的存在との対面に近いかな…
13624/12/13(金)07:18:39No.1262168611そうだねx3
>ここってギャグシーンなの!?
真面目なシーンなんだ…
13724/12/13(金)07:18:54No.1262168639+
担当編集だとばかり
13824/12/13(金)07:23:20No.1262169014+
漫画家は引退したけどアニメのキャラデザとかはやってたんだっけ?
13924/12/13(金)07:23:33No.1262169034+
あと2クールで終われそうな尺配分なの?
14024/12/13(金)07:31:27No.1262169740+
理屈は分かるけどそれやるの!?ってなる演出ではあると思う
14124/12/13(金)07:31:35No.1262169757そうだねx1
俺がカンピロバクターに当たって夜中1日中眠れず熱にうなされながらトイレで端末握って過ごすあいだずっと見続けた顔
14224/12/13(金)07:32:59No.1262169883そうだねx2
>ここってギャグシーンなの!?
あの世界の真実に触れるシーン
14324/12/13(金)07:33:02No.1262169887+
これはアニメ化なのか実写化なのか
14424/12/13(金)07:36:03No.1262170150+
>漫画家は引退したけどアニメのキャラデザとかはやってたんだっけ?
だっけ?
14524/12/13(金)07:36:20No.1262170177そうだねx1
パチもスロもヒットするとは中々読めなかった
今だに甘デジ増台する店もあるし続編確定だから作者はガッポガッポよ
14624/12/13(金)07:36:29No.1262170189そうだねx4
あの謎ポーズたまに真似したくなる
14724/12/13(金)07:41:53No.1262170717+
なあに
急に実写が出てきて感情が置いてけぼりにされるのは
既に旧劇場版エヴァンゲリオンで慣れっこさ
14824/12/13(金)07:42:12No.1262170744+
>あの謎ポーズたまに真似したくなる
寂しい熱帯魚
14924/12/13(金)07:52:51No.1262172066+
単行本で明かされたりとかしてなかったのか…
15024/12/13(金)07:58:57No.1262172852そうだねx1
そもそも3期決まったのって2期ラストで告知されてたしパチとスロが出たのその後だから3期やるのとパチのヒットは関係なかったりする
15124/12/13(金)08:00:10No.1262173017そうだねx2
ここはギャグシーンじゃないしエクスカリバーもなんか大体本当の事言ってた
完結してるし読もう!
15224/12/13(金)08:00:45No.1262173101+
炎炎の世界は現実世界から変化した世界で変化する前から生き残っていた存在が世界の真実を語るってシーンだから真面目も真面目
15324/12/13(金)08:01:27No.1262173216+
理由はわからんが2期やってたの4年前だから決まってた割にはメチャクチャ時間かけたな
15424/12/13(金)08:01:42No.1262173250そうだねx1
実写シーン白黒でダメだった
個人的に好き
15524/12/13(金)08:04:42No.1262173726そうだねx4
>理由はわからんが2期やってたの4年前だから決まってた割にはメチャクチャ時間かけたな
今のアニメは大抵そんなもんだよ
人手が足りねぇ
15624/12/13(金)08:04:45No.1262173739+
3次元がちょっと破滅して2次元になった世界だからな炎炎世界
15724/12/13(金)08:11:03No.1262174796+
PV見たら見たいシーンがもう入っててダメだった
15824/12/13(金)08:11:40No.1262174909+
これくらいのインパクト無いとダメなシーンだからな…
15924/12/13(金)08:13:35No.1262175324そうだねx1
>理由はわからんが2期やってたの4年前だから決まってた割にはメチャクチャ時間かけたな
むしろ時間かかってないほうがクオリティ的に不安になるわ
16024/12/13(金)08:14:38No.1262175531+
パチでしか知らないけどスケベられシーンある?
16124/12/13(金)08:17:26No.1262176072+
アニメでどう演出するんだろうと思ったらそのまま呼べば良いだろはなんか目から鱗だ
16224/12/13(金)08:22:27No.1262176920そうだねx1
当時めちゃくちゃ叩かれてたけど演出の意味聞いたら十分ありじゃんってなったやつ
16324/12/13(金)08:25:59No.1262177615+
キャラデザは今やってるカミエラビでもやってるね
16424/12/13(金)08:29:45No.1262178389+
アニメというか映像作品に出られる程度の演技はできる人なんだな
16524/12/13(金)08:32:31No.1262178943+
作者の母ちゃん説を俺は推している
16624/12/13(金)08:35:36No.1262179486+
3期は1クール目が2025年4月で2クール目が2026年1月開始だからラスト見られるまで結構先だなぁ
16724/12/13(金)08:44:47No.1262181181+
>アニメというか映像作品に出られる程度の演技はできる人なんだな
PVの時点で動きが演技出来る人ってわけじゃなさそうだし声は声優被せるからあまり気にしてないんじゃない
16824/12/13(金)08:52:14No.1262182503+
第三世界の長井みたいにならなくてよかった


1734024413274.jpg