二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733467670250.jpg-(167727 B)
167727 B24/12/06(金)15:47:50No.1260078025そうだねx2 18:13頃消えます
AI絵師が著作権違反で敗訴したみたいなんだけど割とマジでどうすればいいんだこれ今後AI使えなくなるのでは…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/06(金)15:48:59No.1260078253そうだねx61
著作権違反で敗訴したならAIじゃなくて著作権の問題だろ
224/12/06(金)15:49:52No.1260078416そうだねx9
また同じスレ立ててる…
324/12/06(金)15:50:18No.1260078499+
もう終わりだね
424/12/06(金)15:50:24No.1260078521そうだねx3
大丈夫?おちんちん喉奥まで咥える?
524/12/06(金)15:50:28No.1260078533そうだねx25
はっきり転載禁止って書かれた画像をこうも堂々と転載できるの凄いな
624/12/06(金)15:50:34 ID:UrN6gfwkNo.1260078558そうだねx1
判例は?
724/12/06(金)15:51:15No.1260078703そうだねx9
>また同じスレ立ててる…
発達障害の人が繰り返しにこだわるの変な子の煽りじゃなくてホントだから
824/12/06(金)15:51:36No.1260078773+
ウマエロスレ隔離されまくってこれ
924/12/06(金)15:51:46No.1260078812+
>AI絵師が著作権違反で敗訴したみたいなんだけど割とマジでどうすればいいんだこれ今後AI使えなくなるのでは…?
スレ画は自作?
1024/12/06(金)15:51:54No.1260078839そうだねx15
「〜だけどどうすればいいの…」は本当に定型なのか
マジでいつもスレ本文についてる気がする
1124/12/06(金)15:52:53No.1260079039そうだねx3
>転載、まとめサイトなどへの掲載禁止
1224/12/06(金)15:53:54No.1260079247そうだねx4
他人の絵を勝手に使うなってことが理解できないのがAI絵師なので
1324/12/06(金)15:54:11No.1260079299そうだねx20
本当なら前々から文化庁やらが言ってたAIでも既存の著作権の考え方で対処できるよねわざわざAIだから特別にどうこうって考える必要ないよねってのがそのまま実現したってだけでは?
1424/12/06(金)15:55:12No.1260079517そうだねx8
>他人の絵を勝手に使うなってことが理解できないのがAI絵師なので
このスレ画転載しててそれ言うのギャグなんだろうか
1524/12/06(金)15:55:12No.1260079520そうだねx1
>転載、まとめサイトなどへの掲載禁止
と書かれた画像を勝手に使うなってことが理解できないのがスレ「」なので
1624/12/06(金)15:55:25No.1260079570そうだねx3
>はっきり転載禁止って書かれた画像をこうも堂々と転載できるの凄いな
「」は知らないかもしれないけどカタログに並んでる画像の転載元の漫画や雑誌にも転載禁止って書いてあるよ
1724/12/06(金)15:57:25No.1260080006そうだねx3
>>はっきり転載禁止って書かれた画像をこうも堂々と転載できるの凄いな
>「」は知らないかもしれないけどカタログに並んでる画像の転載元の漫画や雑誌にも転載禁止って書いてあるよ
こんな事をドヤ顔で書いてる知能のスレ「」か…
1824/12/06(金)15:57:29No.1260080021そうだねx6
>はっきり転載禁止って書かれた画像をこうも堂々と転載できるの凄いな
ここでそれ言うの本気で頭悪そう
1924/12/06(金)15:57:29No.1260080024そうだねx2
どうすればいいもなにも
もともとAIは個人で楽しむものだよ
2024/12/06(金)15:57:53No.1260080101+
我々は無関係である
2124/12/06(金)15:58:11No.1260080171+
>こんな事をドヤ顔で書いてる知能のスレ「」か…
>ここでそれ言うの本気で頭悪そう
2224/12/06(金)15:58:48No.1260080297+
>我々は無関係である
本人への伝聞禁止
2324/12/06(金)15:58:59No.1260080344そうだねx2
おなじスレ何度も立てるどころかレスコピペまでするの病人じゃん
2424/12/06(金)15:59:03No.1260080361+
>本当なら前々から文化庁やらが言ってたAIでも既存の著作権の考え方で対処できるよねわざわざAIだから特別にどうこうって考える必要ないよねってのがそのまま実現したってだけでは?
じゃあそれを引っ張ってきて使えなくなるかも云々いってるスレ「」がとびきりのバカってことになるじゃん
2524/12/06(金)15:59:21No.1260080419そうだねx15
>じゃあそれを引っ張ってきて使えなくなるかも云々いってるスレ「」がとびきりのバカってことになるじゃん
そうだよ
2624/12/06(金)15:59:24No.1260080429+
>ここでそれ言うの本気で頭悪そう
そうだぞどっちもどっちだぞ!って理屈
作者には関係ないと思うが大丈夫?
2724/12/06(金)16:00:02No.1260080567+
判例のリンクある?あるなら読みたいんだけど
2824/12/06(金)16:00:31No.1260080651+
>判例のリンクある?あるなら読みたいんだけど
グーグルアク禁の人に読めるの…?
2924/12/06(金)16:00:33No.1260080656そうだねx5
要領を得ないわ
3024/12/06(金)16:01:40No.1260080905そうだねx5
ツールが問題なんじゃなくて出力された結果が問題になるのはずっと言われてたな…
3124/12/06(金)16:02:04No.1260080989+
誰?
3224/12/06(金)16:02:29No.1260081071+
要領を得ないわ…
3324/12/06(金)16:02:35No.1260081088そうだねx1
>No.1260080171
困ると鸚鵡返しになるな…
3424/12/06(金)16:02:39No.1260081101そうだねx5
手書きだろうが類似性依拠性認められたら著作権違反でアウトだしな
3524/12/06(金)16:03:18No.1260081231そうだねx1
なんでフェレリとかいう粘着荒らしの事を一般化させようとしてんの
3624/12/06(金)16:03:31No.1260081276そうだねx2
>ツールが問題なんじゃなくて出力された結果が問題になるのはずっと言われてたな…
トレパク云々のときから裁判法律はそうなるよという話はしても必ず手段がどうのに単純化されるので
3724/12/06(金)16:03:47No.1260081323+
>>判例のリンクある?あるなら読みたいんだけど
>グーグルアク禁の人に読めるの…?
ごめんマジで何の話?誰かと勘違いしてる?
3824/12/06(金)16:03:51No.1260081335+
ツール側も学習素材に本来有料なのを違法に入手した素材があるとダメよされるとは言われてるが
そういうのあってもあくまでそのツール単体がダメよされるのであってAIというジャンルそのものには影響ないしな
3924/12/06(金)16:04:02No.1260081372そうだねx5
AIに不利になっていくのは変わらんな
絵師でもどんな物の制作者でも著作物の著者なら一番権利も強い
4024/12/06(金)16:04:46No.1260081521+
私の著作物に対するAI生成画像による著作権侵害が認められました
って文章1つ書くのがそんなに大変なのか?
書けないのか?
4124/12/06(金)16:05:15No.1260081619+
>このスレ画転載しててそれ言うのギャグなんだろうか
それはスレ「」個人の責任だろ
総体に責任を拡大する所がもうお病気です
4224/12/06(金)16:05:34No.1260081672+
>マジでどうすればいいんだこれ
でもお前そもそも何もする気無いじゃん
4324/12/06(金)16:05:56No.1260081750+
スレ画の話の詳細おしえてくれよ
いやまず自分で調べるわ
4424/12/06(金)16:06:03No.1260081772+
見解通りならなんの面白味もない普通の結果だな
4524/12/06(金)16:06:23No.1260081838そうだねx4
ちゃんと法に則って訴え出て判決出たんだからAIにとっても進歩だよ
4624/12/06(金)16:06:44No.1260081907+
嫌がらせのために類似の絵柄で出力してなりすましまでされてて
それが事実だとしたらそれで敗訴は怖すぎるだろ
4724/12/06(金)16:06:46No.1260081911そうだねx6
>AIに不利になっていくのは変わらんな
>絵師でもどんな物の制作者でも著作物の著者なら一番権利も強い
人にいやがらせしたら駄目だよ!ってのはAIも著作権も関係なしの道義的なことなんじゃないか…?
4824/12/06(金)16:06:53No.1260081936そうだねx1
AIで作って自家発電すればいいだけだと思うんだけどなんでこいつらはそれを外に発表しちゃうの
4924/12/06(金)16:07:41No.1260082111そうだねx1
>いやまず自分で調べるわ
手描き絵師の絵を出力したAI絵師が負けた
5024/12/06(金)16:07:53No.1260082150そうだねx1
そもそも違法じゃないんだから敗訴しようがないのでは?
5124/12/06(金)16:08:14No.1260082220+
>私の著作物に対するAI生成画像による著作権侵害が認められました
>って文章1つ書くのがそんなに大変なのか?
>書けないのか?
すでに話題になっててこういうどうでもいい揚げ足取られまくるのがストレスだし
そう書いてもAIは著作権侵害なんだって誤読するやつが出てくるからちゃんと書いてくれだんだよ
5224/12/06(金)16:08:16No.1260082234そうだねx1
ここまでソース無し
クソスレ
5324/12/06(金)16:08:29No.1260082275そうだねx3
現行法で対処できるじゃんよかったね
で?
5424/12/06(金)16:08:43No.1260082315+
文章が曖昧過ぎて何についての話でどうなったのが勝訴かってのが何もわかんないから何とも言えない過ぎる
5524/12/06(金)16:08:49No.1260082331+
やっぱりこれも自然を破壊した我々人類に対する何かのメッセージなのかも知れないね
5624/12/06(金)16:09:20No.1260082440そうだねx2
俺前々から言ってたよな
現行法で対処できるから規制は必要ねえだろって
5724/12/06(金)16:09:59No.1260082558+
そりゃこの前提の話をわざと上げてないんだからわかるわけがない
そうやって勘違いと憶測で盛り上がるのを期待してスレ立ててるんだろうし
5824/12/06(金)16:10:03No.1260082575そうだねx9
これで「んー?AIだから描いてないんでしょ?よくわかんないけど描いてないなら著作権違反じゃありません!」みたいな意味わからん判例出たんなら「AIは既存の法じゃ縛れず悪事にも使える!使用に制限をかけるか新たな基準となる法が必要!」って言い出すのも分からなくは無いけど…
普通に現行法で対処できますねって今まで散々言われてた見解通りの内容だからほんとに大して言うことがない
5924/12/06(金)16:10:11No.1260082606そうだねx4
少なくとも現行法で対処できるなら規制要らんよなこれって話じゃないの?
6024/12/06(金)16:10:33No.1260082693+
>現行法で対処できるじゃんよかったね
>で?
もうAI使えないじゃん
6124/12/06(金)16:10:36No.1260082701+
>AIで作って自家発電すればいいだけだと思うんだけどなんでこいつらはそれを外に発表しちゃうの
それで金取るのが目的の奴だらけだから
6224/12/06(金)16:10:37No.1260082706そうだねx3
相変わらず訴状出てこねえな
6324/12/06(金)16:10:53No.1260082766+
>困ると鸚鵡返しになるな…
気に食わないこと言う相手に何の反論もできずにスレ「」だろ困ってるんだろと決めつけてるだけなの頭悪すぎるだろ
6424/12/06(金)16:11:04No.1260082791+
うむ
6524/12/06(金)16:11:21No.1260082847+
数日前の話題をこれだけ同じ本文同じ画像で立てて
それを新鮮に感じてレスする人という違和感
6624/12/06(金)16:11:28No.1260082867そうだねx2
専用の法律とかいらんよねってのが強固になったかもね
6724/12/06(金)16:11:28No.1260082868そうだねx10
>(AIを嫌がらせに使うようなバカは)もうAI使えないじゃん
6824/12/06(金)16:11:41No.1260082905そうだねx2
それ手描きでも言われる事だよねって話
6924/12/06(金)16:12:01No.1260082971+
絵以外にも日本の総理大臣が卑猥な事を言うディープフェイクみたいな悪用例たくさんあるから人が嫌がるような悪いことに使わないでほしい
7024/12/06(金)16:12:07No.1260082989+
訴訟内容は切に知りたいんだけどな
7124/12/06(金)16:12:43No.1260083102+
まあ著作物を学習してるわけだから性質上著作権違反になりやすいのは仕方ないわな
偶然似たとかいうレベルじゃない物が出力されるし
7224/12/06(金)16:12:46No.1260083109+
>>困ると鸚鵡返しになるな…
>気に食わないこと言う相手に何の反論もできずにスレ「」だろ困ってるんだろと決めつけてるだけなの頭悪すぎるだろ
そのレスだと誰かって言ってないのに勝手にスレ「」って言っててダメだった
7324/12/06(金)16:12:58No.1260083141+
本人の中でAIが流行ってる世界だ
7424/12/06(金)16:13:05No.1260083170そうだねx1
今じゃAIで本人言ってない事まで喋らせる動画とか作れるからな
そりゃ怒られるよっていう
7524/12/06(金)16:13:06No.1260083172そうだねx7
>>(AIを嫌がらせに使うようなバカは)もうAI使えないじゃん
これはほんとにそうだし
AIだから許されるじゃなくてちゃんと悪いことしたら訴えられて負けるよって例出てくれて良かった
7624/12/06(金)16:13:27No.1260083233+
自分で調べたけどフェレリと裏方って人の裁判の話らしいってところまでは
メのログ漁ってて把握した
7724/12/06(金)16:14:04No.1260083349+
AIが勝手に出しただけだからって言い訳が使えないのが明確になったのはいい仕事したと思う
規制派じゃないけどこういう判例が出るのを待ってた
7824/12/06(金)16:14:06No.1260083352そうだねx7
ぶっちゃけ手書きで同じ事やってもアウトな事例なんじゃないの?
7924/12/06(金)16:14:25No.1260083407そうだねx4
出力されたものの類似性が高ければ手描きと同じく現行の著作権法で対処できるって前から言われてなかったっけ
8024/12/06(金)16:14:28No.1260083412+
困ったら病院の先生に相談しよう
8124/12/06(金)16:14:30No.1260083420+
よくわからんけど特定の作者に絞った追加学習でってことが原因ならAIならでは話かも
8224/12/06(金)16:14:32No.1260083424そうだねx1
>そのレスだと誰かって言ってないのに勝手にスレ「」って言っててダメだった
>こんな事をドヤ顔で書いてる知能のスレ「」か…
このバカに言ってるんだが引用元も見れないバカらしい
8324/12/06(金)16:14:44No.1260083456そうだねx3
これ相手フェレリなのか
あいつAI肯定派からも速く死ねとしか思われてなかっけどついに死ぬのか
8424/12/06(金)16:14:52No.1260083484+
手書きだろうとAIだろうとダメなものはダメだよって今まで言われ続けてたことだよ
8524/12/06(金)16:15:04No.1260083528+
>ぶっちゃけ手書きで同じ事やってもアウトな事例なんじゃないの?
そりゃ手段がどうであれ誹謗中傷してたら変わらんからな
8624/12/06(金)16:15:06No.1260083542そうだねx1
日本の司法は終わってるな
8724/12/06(金)16:15:38No.1260083634+
>少なくとも現行法で対処できるなら規制要らんよなこれって話じゃないの?
以前から現行法で対処できたのにネットの誹謗中傷は手続きを簡易化しましたよね?
こんな曖昧な状況じゃ逆に過剰自粛やずれた批判が蔓延するから
規制要るよ
8824/12/06(金)16:15:39No.1260083637そうだねx1
>ぶっちゃけ手書きで同じ事やってもアウトな事例なんじゃないの?
剽窃の争点は意図的に似せてるかどうかでしかないからな
8924/12/06(金)16:15:43No.1260083648+
>他人の絵を勝手に使うなってことが理解できないのがAI絵師なので
AIに聞けばいいのに…
こういう所には頭が働かないのがAI絵師
9024/12/06(金)16:15:45No.1260083654そうだねx3
>日本の司法は終わってるな
マジでそう
海外に住もうぜ
9124/12/06(金)16:15:50No.1260083668そうだねx1
これ国内だからまだいいけど外人に粘着されてる方は訴訟とかほぼ無理だし大変そうね
9224/12/06(金)16:15:51No.1260083676+
元ポスト見に行ったけど個人に生成AIで絵柄パクられたり誹謗中傷されたりで粘着されましたってないやうみたいだけど訴状と判決文は投稿されてないのでわからん
9324/12/06(金)16:15:55No.1260083690そうだねx9
似せた絵で本人になりすまして業務妨害したり誹謗中傷繰り返した結果なんでAIだからどうとかいうアレではないんだよな
9424/12/06(金)16:15:58No.1260083696そうだねx1
出力された画像に類似点認められたら著作権違反なんてのは最初からずっとそうだろう
9524/12/06(金)16:16:30No.1260083770+
>これ国内だからまだいいけど外人に粘着されてる方は訴訟とかほぼ無理だし大変そうね
ほんとに外人かぁ?
9624/12/06(金)16:16:42No.1260083799+
手描きは意図的に似せるけどAIは意図せず似る
9724/12/06(金)16:16:55No.1260083844+
バカだからAIに頼ってんだろうに
9824/12/06(金)16:17:30No.1260083939そうだねx2
>これ相手フェレリなのか
>あいつAI肯定派からも速く死ねとしか思われてなかっけどついに死ぬのか
やったな
AI利活用を一歩後退させてすべてのAI絵師を道連れにして死ぬ
拍手を送りたい
9924/12/06(金)16:17:42No.1260083990+
スレ画を著作権違反とか触れ回ってる単発は同じように訴えられるのかもしらんが
10024/12/06(金)16:17:44No.1260083997そうだねx1
朝凪とか特徴ある絵柄模倣されまくりなのかわいそう
10124/12/06(金)16:17:46No.1260084010そうだねx7
この事例はAI推進派の方が嬉しいやつだと思う
ちゃんと道具は道具として特別扱いせず現行法で裁けるよって内容だし
むしろ喜んでる反AIやAI規制派のほうが現行法で縛れるなら新たな規制要らないじゃん?って流れになるからこれは嫌がるべき
10224/12/06(金)16:18:07No.1260084068そうだねx7
嫌がらせ問題と規制云々は別の話なんだけど絡めようとする人多いよね
10324/12/06(金)16:18:10No.1260084075+
いや朝凪はAIOKだったっけ
10424/12/06(金)16:18:11No.1260084080そうだねx1
>やったな
>AI利活用を一歩後退させてすべてのAI絵師を道連れにして死ぬ
>拍手を送りたい
死んでよ〜
10524/12/06(金)16:18:42No.1260084163そうだねx2
これ誤認するようなアカウント作られたりで悪質にもほどがあったから朗報
10624/12/06(金)16:18:48No.1260084190+
>ほんとに外人かぁ?
開示請求結果なんて当人しか知らん
10724/12/06(金)16:18:50No.1260084195そうだねx3
AI推進派というより絵師が憎いからAI使って粘着していただけの集団なんだけどまあ外から見たら一緒か
10824/12/06(金)16:18:50No.1260084197+
権利を主張せず共有してくれるなら好き
10924/12/06(金)16:20:01No.1260084415そうだねx1
特定の1枚に類似したAI絵なんて悪意を持ってわざとやらなきゃ普通出せないしまあ敗訴も当然
11024/12/06(金)16:20:01No.1260084420+
絵柄LoRAにホロのワイルドカードでポン出し投げ続けてるの
カスの純度がある
11124/12/06(金)16:20:07No.1260084438+
>朝凪とか特徴ある絵柄模倣されまくりなのかわいそう
それはAIに限んないのでは
人力偽サインこすとか今たくさん見るぞ
11224/12/06(金)16:20:55No.1260084570+
スレ画フェレリのこと?
11324/12/06(金)16:20:58No.1260084577+
>朝凪とか特徴ある絵柄模倣されまくりなのかわいそう
エロ漫画なんて何か流行ったらフォロワーが次から次へと湧いてくるジャンルなのでは?
11424/12/06(金)16:21:25No.1260084652そうだねx4
>この事例はAI推進派の方が嬉しいやつだと思う
>ちゃんと道具は道具として特別扱いせず現行法で裁けるよって内容だし
>むしろ喜んでる反AIやAI規制派のほうが現行法で縛れるなら新たな規制要らないじゃん?って流れになるからこれは嫌がるべき
AI規制派を勘違いしてるよ
別にAIを滅ぼしたいわけではない
11524/12/06(金)16:21:48No.1260084722+
ちゃんと著作権侵害で勝訴って言ってくれないと安心できないんだけど
11624/12/06(金)16:21:48No.1260084723そうだねx1
ああ敗訴したのってあのクソ粘着キチガイか…
11724/12/06(金)16:21:52No.1260084736+
これで大手を振って遊べるな
11824/12/06(金)16:22:00No.1260084764そうだねx1
殺害予告とかもされてたからなスレ画の人
11924/12/06(金)16:22:01No.1260084770そうだねx6
>別にAIを滅ぼしたいわけではない
え?
12024/12/06(金)16:22:15No.1260084811そうだねx3
規制=禁止と捉えて反対するのってわざとなんだろうか
12124/12/06(金)16:22:25No.1260084835+
>AI規制派を勘違いしてるよ
>別にAIを滅ぼしたいわけではない
俺にはそうは見えないな
12224/12/06(金)16:22:33No.1260084863+
>いや朝凪はAIOKだったっけ
AI表紙でも渋小説にブクマくれるし根絶タイプではなさそう
12324/12/06(金)16:22:46No.1260084900+
>ちゃんと著作権侵害で勝訴って言ってくれないと安心できないんだけど
反AIここの解釈都合よく捻じ曲げるから原文見るまで安心できねえんだよな
12424/12/06(金)16:22:58No.1260084930そうだねx3
フェレリ以外にも似たような奴ゴロゴロいるじゃん
12524/12/06(金)16:22:59No.1260084936+
>これで大手を振って遊べるな
この人それ以外にも粘着されてたり何ならつい数日前にもいちゃもんつけられてたから氷山の一角よ
12624/12/06(金)16:23:19No.1260084987+
>>別にAIを滅ぼしたいわけではない
>え?
滅ぼしたいのは文明とかそういうことかもしれん
12724/12/06(金)16:23:29No.1260085024そうだねx9
>AI推進派というより絵師が憎いからAI使って粘着していただけの集団なんだけどまあ外から見たら一緒か
AI絵に文句言おうもんなら即反AIだ!反AIって事は絵に限らずすべてのAI技術に文句言ってるのに同じ!!AI技術のあるものすべて使うな!!
とか言って叩きまくってたのここでいくらでも見たぞ
逆の立場になった時にあれは自分とは違う集団で〜なんて見苦しいにも程があるだろう
12824/12/06(金)16:23:31No.1260085032+
>規制=禁止と捉えて反対するのってわざとなんだろうか
AI関係なくとにかく誇張してレスポンチ煽りたいだけだからね
それこそスレ画に敗訴した粘着キチガイがAI推進派の代表扱いされてるのと同じ構図だ
12924/12/06(金)16:23:34No.1260085047+
>この人それ以外にも粘着されてたり何ならつい数日前にもいちゃもんつけられてたから氷山の一角よ
それが何?知らんよ。
13024/12/06(金)16:23:36No.1260085054そうだねx1
>>朝凪とか特徴ある絵柄模倣されまくりなのかわいそう
>エロ漫画なんて何か流行ったらフォロワーが次から次へと湧いてくるジャンルなのでは?
そういう一般的なフォロワー絵描きと比べて悪質な類似性があると判断されたって事では?
詳細伏せられてるから憶測にはなるが
13124/12/06(金)16:23:57No.1260085109そうだねx3
>フェレリ以外にも似たような奴ゴロゴロいるじゃん
まあここ見てても死ぬほどいるからな
AI推進したいんじゃなくて絵師が憎くて嫌がらせのためにAIやってるだけのやつ
13224/12/06(金)16:24:26No.1260085190+
フォロワー絵描きも訴訟になったらどうなるかはわからん
13324/12/06(金)16:24:57No.1260085297そうだねx2
漢字は同じ「裏方」だけど読みがウラカタじゃなくてリホウだから騙りじゃないしセーフだよ(笑)ってノリだったの心底クズだった
13424/12/06(金)16:25:16No.1260085342そうだねx2
まあ正常な活用できるようにある程度のルール作りは必要だよね
絵に限らずディープフェイクの問題もあるし
13524/12/06(金)16:25:19No.1260085354そうだねx1
>フォロワー絵描きも訴訟になったらどうなるかはわからん
どうにもならねえよ
似た絵柄でも誤認させる意思がないなら
13624/12/06(金)16:25:22No.1260085359そうだねx6
そもそも反と推進で二等分にできるものじゃないだろ
そんなことして意味あるの対立煽って遊びたいやつだけだよ
13724/12/06(金)16:25:55No.1260085450そうだねx3
>そもそも反と推進で二等分にできるものじゃないだろ
>そんなことして意味あるの対立煽って遊びたいやつだけだよ
なのでこういう匿名空間での議論には何も意味がないわけですね
13824/12/06(金)16:26:18No.1260085526そうだねx1
>そもそも反と推進で二等分にできるものじゃないだろ
>そんなことして意味あるの対立煽って遊びたいやつだけだよ
どっちかというと反と反反が存在していて大部分はどうでもいい人々だと思う
13924/12/06(金)16:26:46No.1260085603そうだねx3
>まあ正常な活用できるようにある程度のルール作りは必要だよね
>絵に限らずディープフェイクの問題もあるし
あのーもうルールがあるから勝訴できたんですけど
14024/12/06(金)16:27:09No.1260085660そうだねx2
生成された画像については現行法で対応出来るってずっと言われててその通りになっただけだな
14124/12/06(金)16:27:12No.1260085676そうだねx1
餡是リカって奴がこの裁判自体嘘だ嘘だって言ってるけどフェレリが認めてるんだよな
14224/12/06(金)16:27:13No.1260085679+
今Xでは声出すとどっちの陣営にも絡まれるか、何も言わない人が一番多い
14324/12/06(金)16:27:33No.1260085752そうだねx1
>なのでこういう匿名空間での議論には何も意味がないわけですね
このスレでやってるのは議論なんて高尚なもんじゃなくてただのレッテルの貼り合いだけどな…
14424/12/06(金)16:28:05No.1260085846そうだねx1
>餡是リカって奴がこの裁判自体嘘だ嘘だって言ってるけどフェレリが認めてるんだよな
マレーシア在住なのがバレるなんて…!
14524/12/06(金)16:28:16No.1260085877そうだねx3
フェレリはVPN使って絶対しっぽはつかませないって豪語してたのに
ちゃんと訴訟されて敗訴してしっぽつかまれちゃったね
14624/12/06(金)16:28:36No.1260085938+
>今Xでは声出すとどっちの陣営にも絡まれるか、何も言わない人が一番多い
声出したからこそ裏方は嫌がらせ受けたわけだからな
壺にも誹謗中傷用のアンチスレあるし
14724/12/06(金)16:28:51No.1260085985そうだねx4
>餡是リカって奴がこの裁判自体嘘だ嘘だって言ってるけどフェレリが認めてるんだよな
また知らん名前が増えた…
14824/12/06(金)16:29:54No.1260086194そうだねx2
>フェレリはVPN使って絶対しっぽはつかませないって豪語してたのに
>ちゃんと訴訟されて敗訴してしっぽつかまれちゃったね
そういえば昔skebにキレられた時にそういう事言ってたけど
skebはちゃんと訴訟出来たんだろうか?
14924/12/06(金)16:30:02No.1260086213そうだねx7
元に似せて"騙そうとすると"手書きもAIも裁かれる
それだけだろ
何も新しくない
なんなら絵すらあんま関係ない
だいたい夢の国のネズミパクってそれっぽく売ったら訴えられたのと変わらん
15024/12/06(金)16:30:25No.1260086286+
ディープフェイク云々も既に逮捕者いるしなぁ
現行法で縛れないAI問題って何があるんだろ?
15124/12/06(金)16:30:30No.1260086301そうだねx2
そもそもこれより先に852話を誹謗中傷してきた反AIが訴訟されて負けてるんだけど
15224/12/06(金)16:32:31No.1260086653+
>ディープフェイク云々も既に逮捕者いるしなぁ
>現行法で縛れないAI問題って何があるんだろ?
あっちはアイコラが長いからな…
15324/12/06(金)16:32:39No.1260086677そうだねx2
餡是リカはフリーレンの作者がAI学習やめてって言った途端にフリーレンと作者を何度も誹謗中傷した奴だよ
15424/12/06(金)16:33:31No.1260086832そうだねx1
>餡是リカはフリーレンの作者がAI学習やめてって言った途端にフリーレンと作者を何度も誹謗中傷した奴だよ
フリーレンかわいそ…
15524/12/06(金)16:33:36No.1260086844そうだねx5
>ディープフェイク云々も既に逮捕者いるしなぁ
>現行法で縛れないAI問題って何があるんだろ?
俺はAI用の規制追加も必要なんじゃないかなと思ってるけど
imgのAI推進派って現行法に抵触しない=問題ではないだから会話にならないんだよな
15624/12/06(金)16:34:10No.1260086941そうだねx1
>imgのAI推進派って現行法に抵触しない=問題ではないだから会話にならないんだよな
お前のお気持ちなんて知らんがな
15724/12/06(金)16:34:16No.1260086970そうだねx2
フェレリが処されるのはどっちサイドにとっても嬉しいニュースではある
15824/12/06(金)16:34:43No.1260087049そうだねx1
>そういえば昔skebにキレられた時にそういう事言ってたけど
>skebはちゃんと訴訟出来たんだろうか?
開示請求して通った/通らなかったの2パターン出た
でも対策済みだったから開示通らなかった例で煽り倒してる
15924/12/06(金)16:35:08No.1260087117そうだねx1
>餡是リカはフリーレンの作者がAI学習やめてって言った途端にフリーレンと作者を何度も誹謗中傷した奴だよ
カスの登場人物なのは分かったけどメにいくらでもいそうなカスってことしかわからん…
16024/12/06(金)16:35:42No.1260087223+
>俺はAI用の規制追加も必要なんじゃないかなと思ってるけど
>imgのAI推進派って現行法に抵触しない=問題ではないだから会話にならないんだよな
このスレで話題になってる問題それ関係ねえもん…
ナイフ使って嫌がらせしてきたからナイフ規制しろとか言ってるようなもん
16124/12/06(金)16:35:46No.1260087237そうだねx2
少なくとも絵に関しては人力でやれることの簡易大衆化なんだから裁けるわけねえだろ
16224/12/06(金)16:36:05No.1260087283+
フリーレン誹謗中傷した奴にも地獄を見せて欲しい
16324/12/06(金)16:36:15No.1260087318そうだねx4
>>imgのAI推進派って現行法に抵触しない=問題ではないだから会話にならないんだよな
>お前のお気持ちなんて知らんがな
俺の気持ちじゃなくAI推進派の思考の話だよ
16424/12/06(金)16:36:38No.1260087375そうだねx7
誹謗中傷や明らかに悪意ある行為は現行法で対策可能
普通にAIイラストを使ったり販売してても何も問題ない
それだけのことで99.9%のAIユーザーには何も関係ないんだけど何が言いたいの?
16524/12/06(金)16:36:44No.1260087389そうだねx4
>俺はAI用の規制追加も必要なんじゃないかなと思ってるけど
>imgのAI推進派って現行法に抵触しない=問題ではないだから会話にならないんだよな
別に規制必要っていう話を一概に否定はしないけど
具体的にどういう規制が必要だと思う?って話になったら著作権侵害を非親告罪化しろだのきがるにいってくれるなぁ過ぎるのばかりでお話にならないよ
16624/12/06(金)16:37:17No.1260087495そうだねx8
>>imgのAI推進派って現行法に抵触しない=問題ではないだから会話にならないんだよな
>お前のお気持ちなんて知らんがな
会話にならない奴の見本
16724/12/06(金)16:37:47No.1260087577そうだねx4
>俺の気持ちじゃなくAI推進派の思考の話だよ
AI用に規制が必要って思ってるのはお前であってだから何って感じなんだけど
16824/12/06(金)17:03:13No.1260092226そうだねx2
新しく規制は必要だよ
道具が進歩して悪用の幅広がるってのも事実でな
インターネット周りでもあるモノがAIだけ例外は無いのよ
16924/12/06(金)17:16:50No.1260094779+
流石にコピペと会話してるの気付いたか
17024/12/06(金)17:21:50No.1260095673+
あきゆきの常同行動スレ


1733467670250.jpg