海鮮スープ作ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
材料費だけで7000円した
… | 124/12/04(水)14:38:47No.1259474982+あら汁でええよ |
… | 224/12/04(水)14:41:00No.1259475476そうだねx18>あら汁でええよ |
… | 324/12/04(水)14:43:11No.1259475973そうだねx31やってるな… |
… | 424/12/04(水)14:43:57No.1259476133+>やってるな… |
… | 524/12/04(水)14:44:30No.1259476252+1尾800円くらいのやつで作れよ! |
… | 624/12/04(水)14:46:10No.1259476578+>うるせえ!めちゃくちゃ濃いスープ飲みたかったの! |
… | 724/12/04(水)14:46:58No.1259476768+なんとなくスープなら安いので良いんじゃないか?とおもってしまう |
… | 824/12/04(水)14:47:53No.1259476959そうだねx7写真よ!料理の写真を見せてちょうだい! |
… | 924/12/04(水)14:47:55No.1259476963+>アレやろうよ中国の乾物めっちゃ入れるやつ |
… | 1024/12/04(水)14:49:27No.1259477306そうだねx2>1尾800円くらいのやつで作れよ! |
… | 1124/12/04(水)14:50:09No.1259477459そうだねx11好き勝手に飯作ると材料費があっという間に外食超えるよね… |
… | 1224/12/04(水)14:53:02No.1259478069そうだねx19>写真よ!料理の写真を見せてちょうだい! |
… | 1324/12/04(水)14:53:05No.1259478080+パスタソースのあさりコンソメと350円の冷凍シーフード2つ入れるだけで頭おかしくなるくらい美味くなる |
… | 1424/12/04(水)14:55:12No.1259478544そうだねx32だいぶ金かかってそうだな… |
… | 1524/12/04(水)14:56:10No.1259478763そうだねx17量もかなりできてそうだが |
… | 1624/12/04(水)14:56:15No.1259478773そうだねx2美味しかったの? |
… | 1724/12/04(水)14:57:30No.1259479064+>パスタソースのあさりコンソメと350円の冷凍シーフード2つ入れるだけで頭おかしくなるくらい美味くなる |
… | 1824/12/04(水)14:58:22No.1259479275+700円で買ったオオズワイガニを茹でた時の茹で汁は |
… | 1924/12/04(水)14:58:47No.1259479377+>量もかなりできてそうだが |
… | 2024/12/04(水)15:04:13No.1259480565そうだねx3>美味しかったの? |
… | 2124/12/04(水)15:05:42No.1259480917そうだねx36>>美味しかったの? |
… | 2224/12/04(水)15:07:13No.1259481245そうだねx32>fu4329779.jpg |
… | 2324/12/04(水)15:10:04No.1259481881+なんか鰤が豊漁らしいし一尾1000円くらいで買えないかな |
… | 2424/12/04(水)15:10:41No.1259482027+スーパーに早朝とかに行くとめっちゃ安く売ってる魚のアラいいよね… |
… | 2524/12/04(水)15:11:32No.1259482196+>なんか鰤が豊漁らしいし一尾1000円くらいで買えないかな |
… | 2624/12/04(水)15:13:11No.1259482538+>>なんか鰤が豊漁らしいし一尾1000円くらいで買えないかな |
… | 2724/12/04(水)15:13:46No.1259482652+ブリ1尾1000円はムリ |
… | 2824/12/04(水)15:14:05No.1259482719+この前海鮮鍋セット買ってグツグッ煮たんだけど小さめの蟹ってどう食べればよかったんだ?一応少ない身をこそぎ取って口の中ケガしながらしゃぶったけど |
… | 2924/12/04(水)15:15:24No.1259482957+でも今年天然ぶり異常豊漁だって |
… | 3024/12/04(水)15:17:00No.1259483257+>この前海鮮鍋セット買ってグツグッ煮たんだけど小さめの蟹ってどう食べればよかったんだ?一応少ない身をこそぎ取って口の中ケガしながらしゃぶったけど |
… | 3124/12/04(水)15:17:13No.1259483304そうだねx1>この前海鮮鍋セット買ってグツグッ煮たんだけど小さめの蟹ってどう食べればよかったんだ?一応少ない身をこそぎ取って口の中ケガしながらしゃぶったけど |
… | 3224/12/04(水)15:17:18No.1259483314+>タラとか鯛の身が普通の値段の1/10くらいで売ってる… |
… | 3324/12/04(水)15:18:00No.1259483472そうだねx2この時代冷凍もできないから魚はめちゃくちゃ高いんだろうな |
… | 3424/12/04(水)15:18:52No.1259483649+漁師が悲鳴上げてるらしいな |
… | 3524/12/04(水)15:19:25No.1259483754+>小さめの蟹ってどう食べればよかったんだ?一 |
… | 3624/12/04(水)15:20:31No.1259483970+>でも今年天然ぶり異常豊漁だって |
… | 3724/12/04(水)15:20:35No.1259483988+>この時代冷凍もできないから魚はめちゃくちゃ高いんだろうな |
… | 3824/12/04(水)15:21:09No.1259484105+>でも今年天然ぶり異常豊漁だって |
… | 3924/12/04(水)15:22:22No.1259484365そうだねx5>>この時代冷凍もできないから魚はめちゃくちゃ高いんだろうな |
… | 4024/12/04(水)15:22:59No.1259484498+タコ足600円うまいけどたかい |
… | 4124/12/04(水)15:23:53No.1259484704+ウマアジヌス |
… | 4224/12/04(水)15:25:37No.1259485091+意外と安いのはアンキモ |
… | 4324/12/04(水)15:25:50No.1259485144+この時代カロリー抑える必要あんのか |
… | 4424/12/04(水)15:25:53No.1259485148そうだねx1スレ「」の奢りだ存分に食おうぜ |
… | 4524/12/04(水)15:27:05No.1259485405+>意外と安いのはアンキモ |
… | 4624/12/04(水)15:27:34No.1259485489+だいぶやってる材料だな… |
… | 4724/12/04(水)15:27:59No.1259485569+>この時代カロリー抑える必要あんのか |
… | 4824/12/04(水)15:29:02No.1259485792+>ふとる! |
… | 4924/12/04(水)15:29:16No.1259485843+全部茶巾で濾してスープだけ飲みたい |
… | 5024/12/04(水)15:29:22No.1259485868そうだねx1今年タコ高いねぇ… |
… | 5124/12/04(水)15:31:22No.1259486297+>全部茶巾で濾してスープだけ飲みたい |
… | 5224/12/04(水)15:31:22No.1259486299+たまに凝った料理してる「」みかけると感心する |
… | 5324/12/04(水)15:32:02No.1259486434+ウナギ食ってた人アゴ割られて当面おかゆしか食えなくなっちゃってたな |
… | 5424/12/04(水)15:32:51No.1259486630+>>全部茶巾で濾してスープだけ飲みたい |
… | 5524/12/04(水)15:33:35No.1259486801そうだねx3>たまに凝った料理してる「」みかけると感心する |
… | 5624/12/04(水)15:34:36No.1259487037+エビは殻を油で炒めてエビ油を作るのもいいぞ |
… | 5724/12/04(水)15:34:59No.1259487125そうだねx3>たまに凝った料理してる「」みかけると感心する |
… | 5824/12/04(水)15:36:37No.1259487520そうだねx1>>たまに凝った料理してる「」みかけると感心する |
… | 5924/12/04(水)15:37:06No.1259487620そうだねx2>🦦… |
… | 6024/12/04(水)15:37:18No.1259487671+佛跳牆 |
… | 6124/12/04(水)15:37:40No.1259487744+ここでよく見るPC前に並べた残飯みたいな写真あげる「」と違って旨そうな写真撮ってるな |
… | 6224/12/04(水)15:37:43No.1259487758そうだねx1魚介スープマジで飛ぶよね |
… | 6324/12/04(水)15:38:01No.1259487822+何日分くらいなんだ? |
… | 6424/12/04(水)15:38:45No.1259488023+魚介出汁使って味噌ラーメン作るのが好き |
… | 6524/12/04(水)15:39:17No.1259488155+魚は適当に煮込むだけでも美味しいからすごい |
… | 6624/12/04(水)15:39:17No.1259488157+>夜中に戯れに作った唐揚げをうpしたら |
… | 6724/12/04(水)15:40:16No.1259488381+まあでも安いしゴミの手間も少ないしで |
… | 6824/12/04(水)15:40:29No.1259488437+>何日分くらいなんだ? |
… | 6924/12/04(水)15:41:03No.1259488540+本格的な魚介スープの旨さを知ると味噌汁は妥協の産物だな…ってちょっと思っちゃう |
… | 7024/12/04(水)15:41:17No.1259488595+うちもたまに親父が釣ってきた魚でブイヤベース作るわ |
… | 7124/12/04(水)15:42:21No.1259488806+>魚介スープマジで飛ぶよね |
… | 7224/12/04(水)15:42:56No.1259488924+お手軽さだけ求めると冷凍シーフードミックスがいい… |
… | 7324/12/04(水)15:43:34No.1259489055そうだねx1>本格的な魚介スープの旨さを知ると味噌汁は妥協の産物だな…ってちょっと思っちゃう |
… | 7424/12/04(水)15:44:27No.1259489232+いまの時期だと海鮮系のつみれもあるかな |
… | 7524/12/04(水)15:44:57No.1259489329+>いまの時期だと海鮮系のつみれもあるかな |
… | 7624/12/04(水)15:45:41No.1259489496+下手に延ばさずさっさと食った方がウマイゾ! |
… | 7724/12/04(水)15:46:51No.1259489741+>下手に延ばさずさっさと食った方がウマイゾ! |
… | 7824/12/04(水)15:47:07No.1259489792+貝だし最強 |
… | 7924/12/04(水)15:47:35No.1259489878そうだねx1出汁たっぷりのスープが余ったらいつだって次の日はおじやだ |
… | 8024/12/04(水)15:48:05No.1259489976+まだこんな時間だってのに腹減ってきたぞ! |
… | 8124/12/04(水)15:48:32No.1259490054+今の時期に安くて美味いのはボラだけど刺身でしかいったことないからスープにぶち込んで美味いかは分からない |
… | 8224/12/04(水)15:48:44No.1259490106+ちゃんとご飯を洗ってヌメリを取って雑炊にするんじゃよ |
… | 8324/12/04(水)15:48:49No.1259490123+>出汁たっぷりのスープが余ったらいつだって次の日はおじやだ |
… | 8424/12/04(水)15:49:29No.1259490266+オリーブオイル垂らしてバケットつけて食ってみろ |
… | 8524/12/04(水)15:49:50No.1259490327+アクアパッツアつくったとき魚介の出汁ってこんなに美味いんだったなった |
… | 8624/12/04(水)15:50:10No.1259490391そうだねx1アラ系で雑に使うとヤバいのはマグロの血合いとかだな |
… | 8724/12/04(水)15:51:06No.1259490583+>アラ系で雑に使うとヤバいのはマグロの血合いとかだな |
… | 8824/12/04(水)15:51:58No.1259490752+>ふとる! |
… | 8924/12/04(水)15:52:57No.1259490949+ブイヤベースは味変用にんにくソースがうまいよね |
… | 9024/12/04(水)15:54:21No.1259491225+マグロのカマはけっこう安いのに美味いんだけど |
… | 9124/12/04(水)15:54:40No.1259491290+>ブイヤベースは味変用にんにくソースがうまいよね |
… | 9224/12/04(水)15:56:00No.1259491541+中華の魚水煮もめちゃくちゃ美味いんだよな |
… | 9324/12/04(水)16:01:30No.1259492675+うーん…高いな |
… | 9424/12/04(水)16:03:30No.1259493134+>うーん…高いな |
… | 9524/12/04(水)16:05:00No.1259493450+しかし魚介の旬は秋や冬だけではないぞ |
… | 9624/12/04(水)16:05:08No.1259493473+でもシーフードミックスもグラム辺りでみるとそこまでお得感ないんだよな |
… | 9724/12/04(水)16:05:20No.1259493511そうだねx1>>アレやろうよ中国の乾物めっちゃ入れるやつ |
… | 9824/12/04(水)16:07:52No.1259494059そうだねx1>でもシーフードミックスもグラム辺りでみるとそこまでお得感ないんだよな |
… | 9924/12/04(水)16:08:45No.1259494250+当時の海鮮スープってトマトなしだろ?マジで美味くなるのだろうか? |
… | 10024/12/04(水)16:10:32No.1259494649+新大陸発見以前はトマトも唐辛子も無いから |
… | 10124/12/04(水)16:13:08No.1259495234+>当時の海鮮スープってトマトなしだろ?マジで美味くなるのだろうか? |
… | 10224/12/04(水)16:13:39No.1259495344+>いろんな料理がまだ美味くなる前の姿してそうではある |
… | 10324/12/04(水)16:15:56No.1259495818+魚介アヒージョ作りたいけどアサリが手に入らないんだよな… |
… | 10424/12/04(水)16:16:37No.1259495962+あとシトロンとかはあるから酸味もワインの酒石酸と柑橘でいける |
… | 10524/12/04(水)16:17:17No.1259496122+>魚介アヒージョ作りたいけどアサリが手に入らないんだよな… |
… | 10624/12/04(水)16:18:08No.1259496297そうだねx1料理できる「」に俺のお嫁さんになって欲しい |
… | 10724/12/04(水)16:19:01No.1259496491+ワインとハーブとニンニクとオリーブがあると考えると |
… | 10824/12/04(水)16:19:24No.1259496563+アサリは生のむき身まで置いてる店あるから |
… | 10924/12/04(水)16:21:22No.1259496989+スープは安価な材料でも煮込めばそれなりの味になってえらいが |
… | 11024/12/04(水)16:22:10No.1259497152+>スープは安価な材料でも煮込めばそれなりの味になってえらいが |
… | 11124/12/04(水)16:23:48No.1259497518+>料理できる「」に俺のお嫁さんになって欲しい |
… | 11224/12/04(水)16:24:10No.1259497603+和風ならはミルで粉末にした昆布と煮干しの粉をぶち込めばええ!の精神で作る |
… | 11324/12/04(水)16:24:49No.1259497746+>>スープは安価な材料でも煮込めばそれなりの味になってえらいが |
… | 11424/12/04(水)16:24:51No.1259497756+>和風ならはミルで粉末にした昆布と煮干しの粉をぶち込めばええ!の精神で作る |
… | 11524/12/04(水)16:28:18No.1259498532+中華系スープは辛さにさえ耐えれるなら |
… | 11624/12/04(水)16:30:26No.1259498988+>クリームとエビだからいける |
… | 11724/12/04(水)16:41:40No.1259501343+プリニウスだとローマの街中では魚介のスープとかマグロのステーキみたいなの食ってたけど |
… | 11824/12/04(水)16:42:00No.1259501407そうだねx1ブイヤベースは値段も付かないような雑魚を魚市場で買ってきて内臓と頭落としたらざっと酢水で洗ってドカドカと鍋に放り込んで |
… | 11924/12/04(水)16:51:53No.1259503505+本式のブイヤベースはカサゴとトマトが入ってないとブイヤベースじゃないらしい |
… | 12024/12/04(水)16:53:27No.1259503864+魚介といやアクアパッツァいつか食いてえんだよな… |
… | 12124/12/04(水)16:55:11No.1259504237+>本式のブイヤベースはカサゴとトマトが入ってないとブイヤベースじゃないらしい |
… | 12224/12/04(水)16:55:49No.1259504358+ガルムってしょっつるみたいなもんって言うけど味もそうなのかな |
fu4329848.jpg fu4329779.jpg fu4329783.jpg 1733290647739.jpg