二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733151757636.png-(178470 B)
178470 B24/12/03(火)00:02:37No.1259048603そうだねx4 03:35頃消えます
黒の1マナ除去の中でも上位の強さ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/03(火)00:05:48No.1259049557+
システムクリーチャーが大体雑に死ぬ
224/12/03(火)00:08:05No.1259050192+
プッシュの次の次ぐらいに優秀そう
324/12/03(火)00:10:29No.1259050858+
これとプッシュくらいしか思い浮かばない
424/12/03(火)00:11:54No.1259051209そうだねx1
血の復讐くらいでいいよ
524/12/03(火)00:12:10No.1259051281+
ソーサリーだけど血の長の渇きはなかなか強かった
624/12/03(火)00:18:46No.1259053008そうだねx4
無垢の血好き
724/12/03(火)00:22:38No.1259053974+
これが十二分に強いトコ見てるとプッシュって頭おかしいな!ってなる
紛争達成でも3マナまでだと思う普通は
824/12/03(火)00:24:02No.1259054362+
あと見栄え損ないくらいか
924/12/03(火)00:24:07No.1259054387+
個人的ファウンデーションに欲しかったカード2位
1位はピアス
1024/12/03(火)00:25:53No.1259054832+
これ5年間はダメ
1124/12/03(火)00:27:20No.1259055158そうだねx4
最低限これくらいの1マナ除去が無いとやってられんくらいには軽いクリーチャーが強い
1224/12/03(火)00:40:37No.1259058031+
フェッチなしプッシュとどっちが強いだろ
1324/12/03(火)00:42:39No.1259058476そうだねx1
1/3とかを1マナで取れるのがあまりにも強いし3マナ2/3とかの信用できなさが凄い
1424/12/03(火)00:44:05No.1259058783+
書き込みをした人によって削除されました
1524/12/03(火)00:44:25No.1259058870+
それはそれとしてサイズ上げられてスカることがそこそこあるのが辛い
1624/12/03(火)00:47:35No.1259059561+
黒版剣鋤みたいのくれ
1724/12/03(火)00:48:58No.1259059833+
苦痛ある選定がどうにかして1マナになってくれねぇかなと思う事が時々ある
1824/12/03(火)01:01:13No.1259062294+
インスタントでしかも1マナなのがえらい
それでいてでかいファッティは狙えないから対戦相手もにっこり
1924/12/03(火)01:01:45No.1259062385+
大洞窟のコウモリ殺してくるから嫌い
2024/12/03(火)01:04:43No.1259062924+
こいつのせいで今のアグロが逆にイキイキしてる気がする
2124/12/03(火)01:04:46No.1259062936+
潰瘍化はライフルーズが痛かったから切り崩しはナイス除去
たまに3/3落とせなくて泣くことはあるけど
2224/12/03(火)01:05:18No.1259063028+
スタッツに振ってない3マナ以上とかが範囲に引っかかって使う気無くす
2324/12/03(火)01:09:22No.1259063777+
嫌ならスタッツ上げれば良いじゃん?
溶岩ブーツとか護法ついたり呪禁つくような安い装備品もあるし…
2424/12/03(火)01:11:49No.1259064241+
黒単になるけど汚涜が好き
2524/12/03(火)01:13:26No.1259064502+
>嫌ならスタッツ上げれば良いじゃん?
>溶岩ブーツとか護法ついたり呪禁つくような安い装備品もあるし…
エアプのレス
2624/12/03(火)01:13:44No.1259064570そうだねx1
今の3マナは切り崩しに当たる当たらないはしっかり意識して調整されてるよな
今回出たリアニデーモンとかも能力はとんでもなく強いけどスタッツのせいでかなり採用躊躇うし
2724/12/03(火)01:16:27No.1259065060+
たぶんクリーチャーを作るときのシステムとスタッツのバランスのルールが先に存在して
そのルールから逆算の合わせて5以下なんだろうねこれ
2824/12/03(火)01:19:46No.1259065636+
これ間違いなく強いんだけどこいつの射程範囲で有効なクリーチャーが蛆コウモリくらいだから0から2枚くらいしか入らないんだよね…
他はただの破壊だと再度唱えられたりダメージ与えてきたりするから追放の方選びたくなるし
2924/12/03(火)01:19:50No.1259065639そうだねx3
>たぶんクリーチャーを作るときのシステムとスタッツのバランスのルールが先に存在して
>そのルールから逆算の合わせて5以下なんだろうねこれ
3024/12/03(火)01:23:44No.1259066247+
最強は?
3124/12/03(火)01:24:02No.1259066309+
ジョニータイプの人間が3マナくらいのシステムクリーチャー入れるとこいつの餌になるから畜生!
3224/12/03(火)01:26:15No.1259066625+
これパワーとタフネスが合計5になるように複数クリーチャー選べたら良かったのにな
BBならそういうカードになってたんかな
3324/12/03(火)01:34:10No.1259067783+
>?
パワータフネス合計5
3424/12/03(火)01:40:42No.1259068789そうだねx4
>>?
>パワータフネス合計5
死んだ!
3524/12/03(火)01:46:11No.1259069562+
護法持ちでも1マナだから何とかいける
3624/12/03(火)01:56:36No.1259071033+
>黒版剣鋤
ライフを失うのがだいぶ前からあるよ
3724/12/03(火)01:57:36No.1259071164+
赤にもくれよ
3824/12/03(火)02:00:34No.1259071555そうだねx2
>これ間違いなく強いんだけどこいつの射程範囲で有効なクリーチャーが蛆コウモリくらいだから0から2枚くらいしか入らないんだよね…
>他はただの破壊だと再度唱えられたりダメージ与えてきたりするから追放の方選びたくなるし
こいつが刺さるせいでそいつらくらいしか採用されなくなってるんだ
3924/12/03(火)02:03:52No.1259071964+
ファンデ〜ションの3/2魚人も2/4だったら評価爆上がりだったのに
4024/12/03(火)02:06:46No.1259072320+
>ファンデ〜ションの3/2魚人も2/4だったら評価爆上がりだったのに
伝説だしそれくらい盛ってもよかった
4124/12/03(火)02:28:57No.1259074597+
これスタン落ちたら突き刺しするの?
4224/12/03(火)02:33:28No.1259075018そうだねx1
>こいつが刺さるせいでそいつらくらいしか採用されなくなってるんだ
砕骨使ってるやつが今タフ2居ねえって愚痴ってた時から何も変わってない…
4324/12/03(火)02:40:36No.1259075584+
ソーサリーで良いだろこれ
4424/12/03(火)02:41:23No.1259075642+
頭でっかちもケツデカも処理出来るのいいよねスレ画…
4524/12/03(火)02:46:52No.1259076033+
これがあるから強い軽量生物刷り放題になってる
つまり悪の元凶の一つ
4624/12/03(火)02:51:38No.1259076351+
黒はクリーチャー除去の得意色なんだし1マナ1-2交換とかしていいよ


1733151757636.png