二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733053697804.jpg-(1063072 B)
1063072 B24/12/01(日)20:48:17No.1258669316+ 22:03頃消えます
貴重な青函トンネルが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/01(日)20:50:33No.1258670287そうだねx7
鹿!?
224/12/01(日)20:54:01No.1258671715+
しかでした
324/12/01(日)20:54:31No.1258671924そうだねx12
その状態で突っ切るの無理じゃない!?
424/12/01(日)20:54:41No.1258671981+
寒冷化したので既存の動物も巨大化している
524/12/01(日)20:55:03No.1258672145+
全体が崩落しちゃったみたいだけど大丈夫かな…
624/12/01(日)20:55:53No.1258672509そうだねx13
>寒冷化したので既存の動物も巨大化している
その理屈は分かるがこうあまりにも…
724/12/01(日)20:57:29No.1258673176そうだねx1
ベルクマンの法則ってやつか
824/12/01(日)20:58:39No.1258673668+
寒冷化すると巨大化するの?
あと乗ってた馬の上で伏せてもあまり意味なくない?
924/12/01(日)21:02:37No.1258675322そうだねx8
寒冷化すると熱を溜め込むために大きくなる
これは人間も同じで寒い地方の国の方が平均的に大柄だとかなんとか
単にそういうのが生き残っていった結果そういう連中ばかりになったのか進化なのかは知らない
1024/12/01(日)21:03:15No.1258675592+
肉食になってるのは一体…
1124/12/01(日)21:04:30No.1258676108+
北海道や東北のほうがガタイがいいからな
1224/12/01(日)21:04:52No.1258676284そうだねx8
>肉食になってるのは一体…
草なかったら肉食うしかねえ
1324/12/01(日)21:05:53No.1258676675+
>北海道や東北のほうがガタイがいいからな
エゾ○○は大体デカいのでエゾイノシシが居なくて良かったわ
1424/12/01(日)21:07:21No.1258677270そうだねx5
>その理屈は分かるがこうあまりにも…
fu4318808.jpg
1524/12/01(日)21:14:10No.1258679970+
近代兵器が無ければ野生動物があまりに強いんですな
1624/12/01(日)21:15:30No.1258680501+
消化管伸ばさないといけなかったりすること考えると草食動物が肉食になる方が楽だしな
1724/12/01(日)21:16:22No.1258680885+
牙が生えた鹿も北にいるしな
1824/12/01(日)21:16:37No.1258680977そうだねx6
>その理屈は分かるがこうあまりにも…
いくらなんでもデカくなりすぎだし東に行くほど変なの出てくるから
テクノロジー保持してる日本が何かやってんじゃないか
1924/12/01(日)21:17:09No.1258681218+
マンモスが絶滅したのの逆と考えれば
2024/12/01(日)21:17:57No.1258681514+
やはりテラセックの仕業か
2124/12/01(日)21:18:54No.1258681916そうだねx2
>やはりテラセックの仕業か
テセラックだよ!!!
2224/12/01(日)21:18:54No.1258681919+
大鹿が殺すモードに入ってるのは過去に人間と因縁があったからとか?
それともただ自分のテリトリーに入ってきた侵入者をぶちのめしたいだけ?
2324/12/01(日)21:19:52No.1258682298+
パンダが凶暴なヒグマみたいになってるし鹿が肉食になっててもおかしくない
2424/12/01(日)21:20:41No.1258682617+
>その状態で突っ切るの無理じゃない!?
後ろから野犬の群れが迫ってるから突っ切るしかねえんだ
2524/12/01(日)21:21:13No.1258682867+
北海道と本州の陸路断たれた…?
2624/12/01(日)21:21:21No.1258682933そうだねx7
こんな手投げ弾で破壊されるくらいなら遅かれ早かれ…
2724/12/01(日)21:21:59No.1258683179そうだねx2
更新きてたのか
2824/12/01(日)21:22:07No.1258683235そうだねx8
むしろ500年もよく持ったよ
2924/12/01(日)21:22:57No.1258683573+
確か今週号から再開だよ
3024/12/01(日)21:24:32No.1258684164+
日本が舞台なんだったっけ?
全然覚えてないな
今度読み直そう
3124/12/01(日)21:26:29No.1258684889そうだねx1
>日本が舞台なんだったっけ?
>全然覚えてないな
>今度読み直そう
日本に帰ろう日本になんか黒幕とかいるっぽい日本に渡った
3224/12/01(日)21:26:42No.1258684978+
>肉食になってるのは一体…
馬もヒヨコ食うからな
このサイズの巨大鹿だと似たような感覚なんだろう
3324/12/01(日)21:27:37No.1258685301+
ヒョウはデカくなるしパンダもデカくなるしシカもデカくなる
3424/12/01(日)21:28:07No.1258685501そうだねx3
ちなみに青函トンネルは排水し続けててほっとくと水没する
3524/12/01(日)21:28:49No.1258685773+
人間もでかくならないかな
3624/12/01(日)21:29:34No.1258686097+
メンテナンスできてないだろうしなー
低温が続くと脆くなるから崩壊は時間の問題ではあっただろうな
まぁ動脈としての役目はすでに喪失して海上移動がメインだからスレ画の2人以外には影響は殆どないだろう
3724/12/01(日)21:29:37No.1258686116そうだねx1
>人間もでかくならないかな
パルの嫁はちょっと常人の範囲超えてる気がする…
3824/12/01(日)21:30:23No.1258686422+
>日本に帰ろう日本になんか黒幕とかいるっぽい日本に渡った
気候変動の話で黒幕?!
3924/12/01(日)21:31:06No.1258686738+
>ちなみに青函トンネルは排水し続けててほっとくと水没する
地下鉄とかもほっとくと沈むの多いらしいね
4024/12/01(日)21:33:52No.1258687837+
>>日本に帰ろう日本になんか黒幕とかいるっぽい日本に渡った
>気候変動の話で黒幕?!
舞鶴太郎ゥ!なぜレアメタルが通貨として流通してるのか…紙幣が出回ると都合が悪いのか…ドローンがあった意味とは!全ての裏には日本の影があったのだ!
4124/12/01(日)21:34:32No.1258688129+
>寒冷化すると熱を溜め込むために大きくなる
>これは人間も同じで寒い地方の国の方が平均的に大柄だとかなんとか
>単にそういうのが生き残っていった結果そういう連中ばかりになったのか進化なのかは知らない
地上最大の動物のゾウって寒いところにいなくね?
4224/12/01(日)21:34:56No.1258688302+
貴重な青函トンネルが…
4324/12/01(日)21:35:04No.1258688357+
もう北海道まで来てるのか
4424/12/01(日)21:35:13No.1258688426+
そもそもあの時代の日本がやってなくても
文明滅びる前に各国でバイオテクノロジーめちゃくちゃやった可能性もあるしな…
4524/12/01(日)21:35:56No.1258688696+
>地上最大の動物のゾウって寒いところにいなくね?
平均的にって言ってるでしょ!
種族的にでかいやつはでかいよ
4624/12/01(日)21:36:26No.1258688898+
マレーグマちっちゃいけどホッキョクグマはでかいしな
4724/12/01(日)21:38:25No.1258689652+
マンモスは北極にいたから
4824/12/01(日)21:39:06No.1258689896そうだねx8
>地上最大の動物のゾウって寒いところにいなくね?
昔はいたんだけどな
4924/12/01(日)21:40:52No.1258690552そうだねx11
今へうげものってこんな事になってるの?
5024/12/01(日)21:41:22No.1258690758+
ちょくちょく休刊挟んでたから途中で読まなくなってたけどそろそろ日本に着きそうなのか
5124/12/01(日)21:41:57No.1258690981+
もう日本で北海道終わって青函トンネルだよ
5224/12/01(日)21:45:04No.1258692210+
マリョウの先祖が金髪だから多分在日米軍に日本乗っ取られてるとは思う
一応コーヒーや砂糖が栽培できる地域はまだ残ってるみたいだが
5324/12/01(日)21:45:37No.1258692403+
予想外の展開が延々と続く漫画
5424/12/01(日)21:45:42No.1258692437+
ベルグマンの法則って眉唾だろ!?
5524/12/01(日)21:46:37No.1258692773+
>ベルグマンの法則って眉唾だろ!?
しょうがねえだろ500年経ったら色々巨大化してるんだから
5624/12/01(日)21:46:48No.1258692839+
なんかわちゃわちゃやってるうちに話の目的が変わっちゃうからね…
5724/12/01(日)21:47:11No.1258692986そうだねx2
>寒冷化すると巨大化するの?
体をでかくすると体積辺りの放熱量が減るので
エサを食う量は増えるけどそれでも体が小さいよりだいぶんマシ
5824/12/01(日)21:48:23No.1258693481+
きちんとしっかり面白いからオススメな望郷太郎
5924/12/01(日)21:51:14No.1258694581+
死ぬほど苦労している有楽斎殿
6024/12/01(日)21:51:28No.1258694676そうだねx3
>今へうげものってこんな事になってるの?
へうげものから1000年以上経過してるからな
6124/12/01(日)21:52:04No.1258694902+
レアメタルを通貨として流動させて集めてるのは予想通りだったけど10m越えのパンダが出てくるとは思わなかった
6224/12/01(日)21:52:48No.1258695195+
>むしろ500年もよく持ったよ
普段浸水がかなりあってポンプで汲み出してる
現実に停電したりメンテ放棄されたら数ヶ月か数年か知らないけど早々に水没すると思う
6324/12/01(日)21:53:04No.1258695308+
野生動物の巨大化は自然とこうなったというよりかは別の可能性のが高い世界観だと思う
6424/12/01(日)21:54:26No.1258695792+
>普段浸水がかなりあってポンプで汲み出してる
地下室とか地下トンネルとか総合技術の勝利よね
ほっといたら地下水に勝てる地下建造物はほぼない
6524/12/01(日)21:55:24No.1258696174+
これでもめちゃくちゃテンポ早いよな今時の漫画にしては
6624/12/01(日)21:56:52No.1258696752+
厳しい気候に耐えうる家畜を遺伝子操作なりで生み出そうとしたら
ドギツイのが生まれた…わけではないかデカスギパンダとか居るし


1733053697804.jpg fu4318808.jpg