二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732797801365.webp-(175742 B)
175742 B24/11/28(木)21:43:21No.1257709021+ 23:02頃消えます
さつまいもってそんなに凄いのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/28(木)21:45:03No.1257709664+
おレンチの庭でも育ったからすごい
224/11/28(木)21:46:16No.1257710136そうだねx12
救荒植物だからな
324/11/28(木)21:46:41No.1257710291そうだねx8
干し芋にできるのもアツい
じゃがいもとかはちゃんと環境整えてやらないと保存できんから
424/11/28(木)21:47:16No.1257710536+
おう芋侍
524/11/28(木)21:48:11No.1257710882そうだねx33
>おレンチの庭でも育ったからすごい
工具が喋っている
624/11/28(木)21:58:56No.1257714873そうだねx7
酸性の土壌でも育つというか酸性の土壌の方が良く育つし水あげるのも植え付け直後だけでいいし芋虫に葉っぱ食われても蔓が伸びる速度の方が早いから平気だし必須なはずの窒素もそんなにあげなくていいむしろ逆にあげすぎると芋ができなくなるし凄い
寒いところだと育ち切らないことが弱点だったけど最近は北海道でも採れるようになってきた
724/11/28(木)22:02:14No.1257716108+
は?
824/11/28(木)22:07:46No.1257718292そうだねx3
象を取り寄せて長崎から江戸まで歩かせたりしてる
途中天皇にお目見えさせる為に官位(従四位)も授けてる
924/11/28(木)22:10:07No.1257719242そうだねx7
しかも芋を種芋にしなくても増やせるし手順も簡単
1024/11/28(木)22:11:46No.1257719897+
割と便利なのに川越ぐらいにしか広まってない気がするんだよな江戸時代のさつまいも
1124/11/28(木)22:14:45No.1257721008そうだねx5
コメ食いてえ!
1224/11/28(木)22:18:58No.1257722610+
木の根とか雑草の水炊き食うような飢饉ときにさつまいも食えたらまあ天国だよな
1324/11/28(木)22:19:54No.1257722978+
でんぷんを取り出す手もあるけど一回蒸かしたのを乾かして粉にすると湿らせなきゃ何年でも保存できる
1424/11/28(木)22:22:57No.1257724149そうだねx4
>木の根とか雑草の水炊き食うような飢饉ときにさつまいも食えたらまあ天国だよな
餓える心配はなくなるがそればっかりも飽きるのが人間だ
1524/11/28(木)22:23:03No.1257724208そうだねx3
>木の根とか雑草の水炊き食うような飢饉ときにさつまいも食えたらまあ天国だよな
昔のはそんなに甘くない
1624/11/28(木)22:24:32No.1257724793そうだねx8
戦時中に燃料用として植えた茨城一号(ゲキマズ)を無理やり食わされた世代はさつまいも嫌いになったほうだしな
1724/11/28(木)22:25:01No.1257725017そうだねx3
甘くなくても木の皮よりマシだろ…
1824/11/28(木)22:25:22No.1257725158そうだねx5
何なら肥料(窒素)やりすぎるとツルばっか伸びてイモができないぐらい救荒植物
空芯菜の親戚なのでツルも美味しいよ!
1924/11/28(木)22:25:34No.1257725245そうだねx3
栗よりうまい十三里
2024/11/28(木)22:25:44No.1257725306+
>戦時中に燃料用として植えた茨城一号(ゲキマズ)を無理やり食わされた世代はさつまいも嫌いになったほうだしな
一応現存してるらしいぞ鹿児島に
2124/11/28(木)22:26:03No.1257725444+
>割と便利なのに川越ぐらいにしか広まってない気がするんだよな江戸時代のさつまいも
当の薩摩はそんなにだったの?
2224/11/28(木)22:26:09No.1257725478+
戦中は燃料用に作った品種を最大までデカくするという
味が最悪になる食べ方をさせたので芋がトラウマになる人が多数…
2324/11/28(木)22:26:32No.1257725649+
>戦時中に燃料用として植えた茨城一号
今でいう燃料用トウモロコシみたいなもんだろうか
2424/11/28(木)22:26:46No.1257725746+
>戦時中に燃料用として植えた茨城一号(ゲキマズ)を無理やり食わされた世代はさつまいも嫌いになったほうだしな
戦時中あるあるだな
俺の祖父母も米にサツマイモ混ぜて炊いたメシ食ってたのでサツマイモは嫌いだった
2524/11/28(木)22:26:47No.1257725757+
昭和天皇も好物だったからか多摩御陵の辺りでも芋のお菓子目立つな
2624/11/28(木)22:26:57No.1257725822+
江戸時代はジャガイモも作ってる
2724/11/28(木)22:27:15No.1257725941そうだねx1
キリスト教差別か?
2824/11/28(木)22:27:27No.1257726023+
米が高く売れる時代に芋なんて作りたくねえよなぁ!?
2924/11/28(木)22:28:00No.1257726240+
イモでチートみたいな作品は多く見るけど日本の歴史だとあんま目立たないというか情勢がよほど酷くならなきゃメインにならない食材扱いされてると思う
それだけ米が好きなのかね
3024/11/28(木)22:28:13No.1257726334+
>米が高く売れる時代に芋なんて作りたくねえよなぁ!?
いいや食い物がない時はなんとしても花じゃなくてサツマイモを作ってもらう
3124/11/28(木)22:28:15No.1257726347そうだねx7
>空芯菜の親戚なのでツルも美味しいよ!
空芯菜お前イモの親戚だったのか…
3224/11/28(木)22:28:29No.1257726443+
いうほど保存は効かない
3324/11/28(木)22:28:57No.1257726621そうだねx3
>それだけ米が好きなのかね
米も大分チート植物なので…
3424/11/28(木)22:29:30No.1257726863そうだねx1
江戸っ子のおやつに焼き芋がよく売れたぞ
3524/11/28(木)22:30:15No.1257727149+
ジャガイモもヨーロッパの北側を飢えから救ったんだったな
3624/11/28(木)22:30:17No.1257727163+
>何なら肥料(窒素)やりすぎるとツルばっか伸びてイモができないぐらい救荒植物
>空芯菜の親戚なのでツルも美味しいよ!
そういや芋ってツル付きで売ってるの見たこと無いな
食えるんだ
3724/11/28(木)22:30:28No.1257727244+
ちょっと調べてみたけどそんなに不味いなら食ってみたくもなるな
3824/11/28(木)22:31:03No.1257727458そうだねx4
サツマイモの蔓はマジで美味い
キンピラが最高
3924/11/28(木)22:31:27No.1257727600+
>米も大分チート植物なので…
稲は気温低下で穂が実らずカスカスになるのでギャンブル作物と呼ぶべき
4024/11/28(木)22:31:31No.1257727630+
特に味付けしなくても煮たり焼いたりするだけで美味いのもえらい
4124/11/28(木)22:31:36No.1257727671そうだねx4
>昔のはそんなに甘くない
戦時中の燃料用のはともかくそれより昔のはそれなりに美味しかったと聞いた
4224/11/28(木)22:32:22No.1257727966+
>栗よりうまい十三里
みよしに帰れ!
4324/11/28(木)22:32:27No.1257727998+
空芯菜みたいにニンニク醤油炒めとかにしてもおいしいよ
4424/11/28(木)22:32:45No.1257728118+
>何なら肥料(窒素)やりすぎるとツルばっか伸びてイモができないぐらい救荒植物
うちで適当に作ったイモでツルばっか伸びたのはそれか!
4524/11/28(木)22:33:04No.1257728237そうだねx5
現代でびんぼう人の食い物みたいな扱いされてなくて本当に良かった…
4624/11/28(木)22:33:38No.1257728473+
ジャガイモと違って芽に毒は出ないんだよね?
4724/11/28(木)22:33:48No.1257728547+
>>何なら肥料(窒素)やりすぎるとツルばっか伸びてイモができないぐらい救荒植物
>うちで適当に作ったイモでツルばっか伸びたのはそれか!
ツルボケにはいくつか可能性はあるのでなんとも…
4824/11/28(木)22:34:29No.1257728790そうだねx1
最近のめちゃ甘い品種は上手く加熱してやると
トロトロな仕上がりでクリームみたいになる
4924/11/28(木)22:34:45No.1257728913+
>サツマイモの蔓はマジで美味い
>キンピラが最高
ピリっと辛い金平牛蒡は美味しいしご飯のお供にもとても良い
5024/11/28(木)22:34:59No.1257728992+
里芋じゃ駄目なの
地元が赤土だらけで近隣の川は寄生虫が居る土地だったが里芋と大豆は採れてたぞ
5124/11/28(木)22:35:06No.1257729051+
>稲は気温低下で穂が実らずカスカスになるのでギャンブル作物と呼ぶべき
もう全部芋で良くね?
5224/11/28(木)22:35:06No.1257729056+
昔実家にツル食べる用の芋と芋採る用の芋が分けて植えてあって芋ができねえ品種とかあんのか…?と子供ながらに訝しんでた記憶があるけどツルばっかり伸ばす育て方があるのか
なるほどね
5324/11/28(木)22:35:11No.1257729084+
めっちゃ甘いからおかずとしては困る
食べるならサツマイモオンリーって感じ
5424/11/28(木)22:35:41No.1257729292+
聞くだけだとチート作物なんだけどなんか弱点ないの
過剰に土の養分吸い上げちゃうとか
5524/11/28(木)22:35:59No.1257729405そうだねx5
野菜なんでも甘くするのやめてくれ
5624/11/28(木)22:36:11No.1257729484+
吉宗は庶民の食事に気を使ってて
米と豆腐の相場の上がり下がりを気にしすぎて体調崩す程だったとか
5724/11/28(木)22:36:21No.1257729540そうだねx1
蕎麦もいいぞ!と言いたいけど加工が大変だっよ…
5824/11/28(木)22:36:30No.1257729596そうだねx1
芋天は冷めてくるとオヤツと化すけど揚げたてに限りなんか普通に飯が進む
揚げたてだとボソボソしてないし
5924/11/28(木)22:36:32No.1257729611そうだねx3
>>米も大分チート植物なので…
>稲は気温低下で穂が実らずカスカスになるのでギャンブル作物と呼ぶべき
本来亜熱帯の作物なのに品種改良してまで寒くても育てる方が悪い
6024/11/28(木)22:36:46No.1257729684+
>聞くだけだとチート作物なんだけどなんか弱点ないの
>過剰に土の養分吸い上げちゃうとか
米の方がポテンシャル高い
6124/11/28(木)22:37:41No.1257730030+
>野菜なんでも甘くするのやめてくれ
ゴーヤを食ってな!
6224/11/28(木)22:37:52No.1257730102+
窒素リンカリウムは三大必須肥料だが基本窒素は葉っぱや茎向けだからな
根っこだとカリウム?
6324/11/28(木)22:38:05No.1257730188+
>米の方がポテンシャル高い
西洋人「メタンガス放出するんですけおおおお!!!1」って難癖つけられたが今じゃ対策してるんだろうな
6424/11/28(木)22:39:06No.1257730583そうだねx1
大学芋は最高の調理法
6524/11/28(木)22:39:18No.1257730679+
穀物が炭水化物で別ジャンルになるぐらいにはつええからなぁ…
それでも芋も凄いよ
6624/11/28(木)22:39:20No.1257730689+
でも俺の大正生まれの祖父と戦中生まれの父は芋嫌いだったよ
正確には当時の芋が嫌いで平成になった頃あたりの芋は美味いって食べてた
6724/11/28(木)22:39:49No.1257730877+
>寒くても育てる方が悪い
ヤマセが吹いて20度下回るだけで成長に異常がでる…
6824/11/28(木)22:40:17No.1257731058そうだねx3
でももなんも上のほうで普通に戦中の不味い芋の話出とるだろ
6924/11/28(木)22:40:35No.1257731190+
婆さんがさつまいもと大根の炊き込みご飯良く作ってたな
戦争やってたころの味らしい
7024/11/28(木)22:40:55No.1257731311そうだねx6
青木昆陽はマジで偉いよ
吉宗も偉い
7124/11/28(木)22:42:33No.1257731898そうだねx3
家庭菜園でやってみて理解したけど
肥料いらないのがヤバすぎる
実質的に土地さえあれば勝手に育つ
7224/11/28(木)22:42:41No.1257731955+
コメは実質カネだったからな
幕府に納める税はコメだからコメを育てるしかねえんだ
7324/11/28(木)22:43:01No.1257732082+
その辺を考えると戦時中に芋にトラウマある世代がまだまだ現役だった頃に
石焼き芋の屋台?って結構頑張って商売してんな
7424/11/28(木)22:43:21No.1257732222+
>ゴーヤを食ってな!
緑色のやつは未熟果なので
熟すと甘い
7524/11/28(木)22:43:22No.1257732228+
電子レンジの解凍モードで長時間加熱するとうまいよ
7624/11/28(木)22:44:11No.1257732536+
今の品種と違って昔ながらの品種は不味い!
とまではいかなくても美味しくないからね…
7724/11/28(木)22:44:22No.1257732604+
極論完全放置でも育つのが偉すぎる
7824/11/28(木)22:44:31No.1257732675+
いもげのいもはサツマイモのいもだから
7924/11/28(木)22:44:44No.1257732747そうだねx1
>>米の方がポテンシャル高い
>西洋人「メタンガス放出するんですけおおおお!!!1」って難癖つけられたが今じゃ対策してるんだろうな
実際田んぼから出るメタンは問題になってるので日本は中干しとか工夫して減らしてんだ
限界保守共が噴き上がってたけどありゃ何も対策してない東南アジアとかの事よ
8024/11/28(木)22:44:52No.1257732797+
>幕府に納める税はコメだからコメを育てるしかねえんだ
芋が食いたかったら米を売って芋を買えばいいわけだしな
8124/11/28(木)22:44:58No.1257732844+
茨木一号は元から味を無視して生産性にだけ特化させた代物みたいだから比較対象として使うのは不公平ではある
8224/11/28(木)22:45:11No.1257732921そうだねx1
家庭菜園で作りたいけどそんなに5本くらいの少数であんまり売ってない・・・
8324/11/28(木)22:45:44No.1257733124そうだねx1
干し芋もいいぞ
8424/11/28(木)22:45:55No.1257733177+
不味いさつまいもってどんな味なんだろう
8524/11/28(木)22:46:36No.1257733433そうだねx2
>>米の方がポテンシャル高い
>西洋人「メタンガス放出するんですけおおおお!!!1」って難癖つけられたが今じゃ対策してるんだろうな
フィリピンに支援で伝授するってニュースを見かけたっけな
と調べたら農水省が出てきた
https://www.maff.go.jp/tohoku/seisan/midori/attach/pdf/index-1.pdf
8624/11/28(木)22:47:16No.1257733729+
>不味いさつまいもってどんな味なんだろう
甘味が無いやつはある
芋焼酎作るのに使う奴
8724/11/28(木)22:47:24No.1257733798そうだねx2
>干し芋もいいぞ
大好きだけど高くてバクバク食えないのが辛い
毎日でも食いてえ
8824/11/28(木)22:48:11No.1257734139+
米は何年も保存できるから
一年くらいの飢饉なら蓄えがあれば十分なんだよ
…備蓄を放出しないどころか蔵が空っぽの藩がちょくちょくあっただけで
8924/11/28(木)22:48:22No.1257734206+
燃料用ってバイオメタノールでも絞る気だったんかな
9024/11/28(木)22:48:45No.1257734348+
サツマイモの芋づるそのまま腰に巻き付けて非常食にしてた人とか稀に創作でみるよね
9124/11/28(木)22:48:49No.1257734377+
本当に痩せた土地はさつまいもすら育たないことを戦後引き上げ者たちのドキュメンタリーで知った
9224/11/28(木)22:49:04No.1257734459+
青木昆陽何故か日本の偉人の絵本に載ってたから知ってるけどめちゃくちゃマイナーな人だった
9324/11/28(木)22:49:19No.1257734565+
>>戦時中に燃料用として植えた茨城一号(ゲキマズ)を無理やり食わされた世代はさつまいも嫌いになったほうだしな
>一応現存してるらしいぞ鹿児島に
燃料用=アルコール用=芋焼酎用だからな!
9424/11/28(木)22:49:23No.1257734593そうだねx2
>サツマイモの芋づるそのまま腰に巻き付けて非常食にしてた人とか稀に創作でみるよね
それは里芋じゃない?
9524/11/28(木)22:49:49No.1257734744+
>甘味が無いやつはある
>芋焼酎作るのに使う奴
サツマイモは加熱するとデンプンが糖化して甘くなる性質あるんでそのまま酒を造ろうとすると雑菌も繁殖して腐りやすくなるってめんどくせえ…
9624/11/28(木)22:50:23No.1257734934+
>本当に痩せた土地はさつまいもすら育たないことを戦後引き上げ者たちのドキュメンタリーで知った
国内の未開拓地が農業不適地くらいしか残ってなかったけど
ほしいみたいだから頑張って開拓してね…
9724/11/28(木)22:50:53No.1257735111+
へー酒作るには甘くない方がむしろいいのか
9824/11/28(木)22:51:17No.1257735248そうだねx1
学校のグランドつぶしてサツマイモ作るとかやってたな
9924/11/28(木)22:51:27No.1257735312そうだねx1
プランターとかでも育つのかな
10024/11/28(木)22:51:30No.1257735331+
戦時中のはアレだったってよく聞くけど江戸時代のはどうだったの
あんまり変わらない?
10124/11/28(木)22:52:01No.1257735510+
>へー酒作るには甘くない方がむしろいいのか
糖分が分解してアルコールになるから甘い方がいいと思ってた…
10224/11/28(木)22:52:10No.1257735562+
>燃料用=アルコール用=芋焼酎用だからな!
焼酎用のイモは食っても旨くないのか…
10324/11/28(木)22:52:31No.1257735669+
他の芋類と比べて連作障害出にくいのもチート地味てる
10424/11/28(木)22:53:14No.1257735904+
>>聞くだけだとチート作物なんだけどなんか弱点ないの
>>過剰に土の養分吸い上げちゃうとか
>米の方がポテンシャル高い
…日本のジャポニカ種じゃあね…最強なのは熱帯亜熱帯でのインディカ種だろ豊富な水さえあれば連作障害どころか年間三回四回と収穫出来る
10524/11/28(木)22:53:29No.1257735982+
>戦時中のはアレだったってよく聞くけど江戸時代のはどうだったの
>あんまり変わらない?
戦中戦後世代にトラウマを植え付けた護国薯って品種がとりわけ不味いだけだよ
10624/11/28(木)22:53:35No.1257736020+
>糖分が分解してアルコールになるから甘い方がいいと思ってた…
寒い地域ならいいけど鹿児島みたいな気温高い地域だと甘すぎる素材は腐る
10724/11/28(木)22:54:01No.1257736165+
https://www.jrt.gr.jp/sp_director_diary/30-%E8%8C%A8%E5%9F%8E%EF%BC%91%E5%8F%B76%E6%9C%886%E6%97%A5/
あまあじもうまあじもないイモかぁ…
10824/11/28(木)22:54:17No.1257736252+
>プランターとかでも育つのかな
プランターはわからんけど狭いところで作るならホームセンターとかに売ってる土の袋に穴開けてそこにそのまま植えるみたいなやり方はある
プランターは流石に地下で芋になるスペースは欲しいと思う
10924/11/28(木)22:54:34No.1257736353+
酒も作れちゃうの凄くない?
11024/11/28(木)22:54:40No.1257736380そうだねx2
サツマイモの偉いとこは食おうとしたときの手間のなさだろうな
収穫して洗って加熱だけでとりあえず食える
すり潰したり干したり皮剥いたりの加工が要らない
11124/11/28(木)22:54:47No.1257736419+
流行りの安納芋なんかは戦後にインドネシアからの帰還兵が持ち帰ったらしい
11224/11/28(木)22:55:24No.1257736642+
マジで焼き芋にして食うと上手い
美味すぎるおかしい
11324/11/28(木)22:55:28No.1257736667+
>へー酒作るには甘くない方がむしろいいのか
所謂酒造好適米ってのも炊いて食べても美味くもなんともないし
11424/11/28(木)22:55:30No.1257736679+
幼稚園児でも体験でとりあえず植える奴だからな…ある程度融通効くよなそりゃ
11524/11/28(木)22:56:04No.1257736863+
食ってるときはうめえし腹に溜まる!これから主食はさつまいもでいいぜ!って気分になれる
11624/11/28(木)22:56:36No.1257737033+
アルミホイルにくるんでストーブの上に載せておくだけで甘い焼き芋ができるのありがたい
11724/11/28(木)22:56:58No.1257737174+
おかず要らない味してるのは強いよね
11824/11/28(木)22:57:27No.1257737348+
>>へー酒作るには甘くない方がむしろいいのか
>糖分が分解してアルコールになるから甘い方がいいと思ってた…
澱粉を糖化させてそれをアルコール発酵させる方のが味の計算が立つのよ元から甘いとそこら辺の計算が難しい
11924/11/28(木)22:57:52No.1257737488そうだねx1
>おかず要らない味してるのは強いよね
逆に言えばおかずと合わないというとこはあるのだが
12024/11/28(木)22:58:29No.1257737701+
正直朝か昼はさつまいも数個食う生活に置き換えてもいい


1732797801365.webp