二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1730822610043.png-(884376 B)
884376 B24/11/06(水)01:03:30No.1250348736そうだねx38 07:45頃消えます
戦国時代どころか昭和にすらタイムスリップしたくないなって一番の理由がこれだと思う
風呂入れないのとトイレが不潔なのはキツすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/06(水)01:05:03No.1250349081+
かわいそ…
224/11/06(水)01:05:41No.1250349225そうだねx29
ド田舎の神社とか行くと汲み取り式トイレでくっそ汚かったりで便意引っ込む
外国旅行はトイレ事情が一番怖いと思ってる
324/11/06(水)01:05:43No.1250349233そうだねx3
温泉地に住めばいい
424/11/06(水)01:05:49No.1250349250+
年に数十ではなく数回かぁ…
524/11/06(水)01:06:38No.1250349438そうだねx22
>温泉地に住めばいい
大体田舎すら失礼なレベルの秘境じゃない?この時代の温泉地
624/11/06(水)01:06:58No.1250349501+
水を引くのがクソ重労働かつ燃料の浪費が激しすぎるのが主な原因だから
やはり温泉か…
724/11/06(水)01:07:11No.1250349543+
>温泉地に住めばいい
大抵の人からすると「湯治のため」って存在だけど
やっぱ温泉ボコボコ湧いてる地域は昔から日常的に湯浴みしてたんかな…
824/11/06(水)01:07:22No.1250349596+
なんなら二日仕事で風呂入れないだけで泣きたくなるのにそれがずっとだと狂うかもしれん
周りの匂いとかで
924/11/06(水)01:08:05No.1250349738+
温泉も毎日ふらっと行ける距離や治安なら良いんだけどな…
1024/11/06(水)01:09:18No.1250349989そうだねx3
慣れよ慣れ
1124/11/06(水)01:09:40No.1250350069そうだねx12
衛生環境ってほんと落とせないよね
海外の先進国で公衆便所駆け込んだら床が全て大便器ですみたいな状況で大変に難儀した思い出
高級ホテルの要チップトイレでやっと落ち着ける…
1224/11/06(水)01:10:13No.1250350166そうだねx2
江戸の人間は銭湯に入ってたから清潔!って思ってたら全然湯の入れ替えしてないから真っ黒らしかったみたいだしな
1324/11/06(水)01:10:17No.1250350176+
なんなら江戸時代でも銭湯が流行したくせに湯なんか替えねえから病気大流行したもんな
毎日出したての清潔な湯で体洗えるのはほんと天国
1424/11/06(水)01:10:43No.1250350260そうだねx18
もう和式トイレすら漏れる寸前じゃない限り避けてる
1524/11/06(水)01:11:22No.1250350397+
皮膚病眼病当たり前だと思うと嫌過ぎる
1624/11/06(水)01:11:38No.1250350449+
>ド田舎の神社とか行くと汲み取り式トイレでくっそ汚かったりで便意引っ込む
>外国旅行はトイレ事情が一番怖いと思ってる
子供の頃にどっかの田舎の海に行ってボットン便所経験して目が痛くなる悪臭っての経験したの思い出した
1724/11/06(水)01:11:42No.1250350463+
ガムとか痰とかもおっさん吐き散らかしてたよね
1824/11/06(水)01:11:46No.1250350475+
今でもボロいスパ銭とかでも床はなんかヌルヌルしてるし水虫とかうつりまくるのに昔の大風呂とか想像したくもないなあ
1924/11/06(水)01:12:25No.1250350599+
>水を引くのがクソ重労働かつ燃料の浪費が激しすぎるのが主な原因だから
>やはり温泉か…
このあと温泉みっけて解決したよ
入るのにわざわざ2週間の遠出が必要になるけど
fu4213115.jpeg
2024/11/06(水)01:12:36No.1250350635+
>江戸の人間は銭湯に入ってたから清潔!って思ってたら全然湯の入れ替えしてないから真っ黒らしかったみたいだしな
それもちょっと乱暴なまとめ方というかお湯替えを売りにしてるところもあったよ
2124/11/06(水)01:12:50No.1250350698+
>もう和式トイレすら漏れる寸前じゃない限り避けてる
シャワートイレじゃないと極力利用したくないわ…
2224/11/06(水)01:13:18No.1250350790+
最近ウォシュレットの無い公衆トイレでうんこすることになってトイレットペーパーで無限にケツ拭いた
2324/11/06(水)01:13:34No.1250350855そうだねx2
>慣れよ慣れ
慣れとかこの時代の人間は肉食べてないから匂いはマシとかって言われるがそれでも現代人が過去に転生してろくに風呂入れないのは精神的に辛すぎない?
2424/11/06(水)01:13:39No.1250350873そうだねx1
>皮膚病眼病当たり前だと思うと嫌過ぎる
風吹けば桶屋がもうかる儲かるの序盤で砂塵のせいで失明するけど昔は砂が糞尿とかで雑菌まみれだ普通に失明してたのが怖いよね
2524/11/06(水)01:13:40No.1250350877+
>ガムとか痰とかもおっさん吐き散らかしてたよね
今でもジジイが平気で道端に痰吐いてるの見る
土じゃなくてアスファルトの道路にだ
2624/11/06(水)01:14:13No.1250350993+
ウォシュレットがないどころかトイレットペーパーすらつい最近の発明らしいから昔のトイレとかマジでヤダ
2724/11/06(水)01:14:13No.1250350998+
まぁほんと世界中衛生良くなったのはごく最近だもんな
2824/11/06(水)01:14:16No.1250351009+
>>江戸の人間は銭湯に入ってたから清潔!って思ってたら全然湯の入れ替えしてないから真っ黒らしかったみたいだしな
>それもちょっと乱暴なまとめ方というかお湯替えを売りにしてるところもあったよ
まあそこも他所から来た病気持ちと一緒に入るわけだが…
2924/11/06(水)01:14:28No.1250351061+
温泉地も湯量たくさんあるようなところはごく限られてるからあっても共同浴場にみんなで入るスタイルだ
3024/11/06(水)01:14:39No.1250351092+
生活レベルは一度上がると元に戻るのがめちゃくちゃ辛いしなあ
3124/11/06(水)01:14:48No.1250351125+
トイレットペーパーないんだぜ
3224/11/06(水)01:15:00No.1250351166そうだねx3
>>それもちょっと乱暴なまとめ方というかお湯替えを売りにしてるところもあったよ
>まあそこも他所から来た病気持ちと一緒に入るわけだが…
まあ…どうしてもどう転んだところで江戸にしろその他の国にしろ現代に比べれば衛生環境はね…
3324/11/06(水)01:15:24No.1250351249+
>まぁほんと世界中衛生良くなったのはごく最近だもんな
それでも日本レベルの衛生環境は極一部なんだよね
そういう面ではメチャクチャ恵まれてるよこの国
3424/11/06(水)01:15:45No.1250351329+
>今でもジジイが平気で道端に痰吐いてるの見る
>土じゃなくてアスファルトの道路にだ
令和の今でもヤンチャなにーちゃんもやってるぞ
3524/11/06(水)01:16:10No.1250351414そうだねx8
>まぁほんと世界中衛生良くなったのはごく最近だもんな
今でも日本みたいにお湯や水をじゃぶじゃぶ使う国はそんな無い
3624/11/06(水)01:16:34No.1250351489+
うんちと言えば昭和は人糞を発酵して肥料に使ってたせいでぎょう虫持ち爆増してたんだよな
ぎょう虫検査10年くらい前まで普通にやってたのなかなか面白い
3724/11/06(水)01:16:58No.1250351588+
子どもの時はジャンプーを数日に一回とかだったよね
3824/11/06(水)01:17:25No.1250351671+
最近は道路のガムとりしてる清掃業者とかあんま見なくなったな
3924/11/06(水)01:17:35No.1250351703+
ドバイだったか?TOTO輸入しまくって日本並みにトイレ環境いいのは
4024/11/06(水)01:17:42No.1250351724そうだねx5
有名な話だと昭和の電車のトイレは線路に全部垂れ流しだったりするし
日本でも衛生環境が良くなったのは最近
4124/11/06(水)01:17:45No.1250351735そうだねx17
>子どもの時はジャンプーを数日に一回とかだったよね
!?
4224/11/06(水)01:17:45No.1250351736+
風呂入りてぇ!じゃあ温泉探すか!で温泉見つけたのに結局秘境過ぎて滅多にいけないって結論になるのは哀れというか…
4324/11/06(水)01:17:57No.1250351782+
江戸は基本下痢してたなんて話も聞いたなあ
4424/11/06(水)01:18:21No.1250351858そうだねx9
戦国時代どころかバブルより前の衛生環境ですら現代人は耐えきれないと思う
4524/11/06(水)01:18:46No.1250351927+
>子どもの時はジャンプーを数日に一回とかだったよね
タモリさんですらいいとも時代シャンプー2日にいっぺんが髪の秘訣だって言ってマジかよみたいなリアクションだったのに?!
4624/11/06(水)01:18:47No.1250351929+
もう和式すら使いたくないもんね
それ以下とかもう無理
4724/11/06(水)01:18:50No.1250351941そうだねx4
>最近は道路のガムとりしてる清掃業者とかあんま見なくなったな
ガム自体滅茶苦茶衰退したからね…
4824/11/06(水)01:19:14No.1250352022そうだねx1
>江戸は基本下痢してたなんて話も聞いたなあ
今のインドみたいなもんか
4924/11/06(水)01:19:25No.1250352070+
>江戸は基本下痢してたなんて話も聞いたなあ
水も悪けりゃ食品衛生もあれだろうしそういうのはありそう
てか欧州でも皆軟便ってのなんかで読んだな
5024/11/06(水)01:19:36No.1250352117+
ラーメンとか粉もんとソースの味をしったままタイムスリップって苦痛でしかない
かりにハーレムセックスだっとしても絶対に飯のほうが恋しくなる
5124/11/06(水)01:19:51No.1250352163+
>>最近は道路のガムとりしてる清掃業者とかあんま見なくなったな
>ガム自体滅茶苦茶衰退したからね…
ここ5年くらいで急激に衰退したよねガム市場
何かの陰謀を感じる
5224/11/06(水)01:20:06No.1250352222+
ガムに変わってグミがどんどん台頭してるとかなんとか
5324/11/06(水)01:20:10No.1250352236+
掘削技術が進めば割とどこでも出るんだけどね温泉
5424/11/06(水)01:20:27No.1250352287+
電柱にオシッコマンなんて今いたらネットでニュースにされるレベルだしな…
5524/11/06(水)01:20:30No.1250352294そうだねx4
昭和どころか平成ですらちょっとなぁ…ってなる
5624/11/06(水)01:20:38No.1250352321そうだねx3
とにかく水をまさしく湯水のように使える環境じゃないと生きていける気がしない
レジャーで数日間水道のない環境に身を置くだけでもやっぱ嫌になるのに
5724/11/06(水)01:20:41No.1250352329+
昔の人は割とみんな下痢便というか柔らかうんちなのは絵画などからも分かっている
💩は巻グソではなく軟便盛り上がりウンチだからこそ世界で受け入れられてる訳だな
5824/11/06(水)01:20:44No.1250352338+
現代の農作物は品種改良されたものだから過去のものは絶対口に合わない
5924/11/06(水)01:21:04No.1250352403+
風呂よりも歯磨きが出来ないのがキツイ
虫歯になれば拷問地味た抜歯か死の二択しか無いんだぜ
6024/11/06(水)01:21:11No.1250352423そうだねx4
やっぱり色々都合の良い異世界に転移するのが1番良いな…
6124/11/06(水)01:21:21No.1250352450+
舗装もされてない道をひたすら歩くのが日常だから汗もかくし砂や泥汚れも張り付くよね
6224/11/06(水)01:21:46No.1250352551+
転生するとしたらせめていい感じの浄化魔法だけは欲しい
6324/11/06(水)01:21:53No.1250352577そうだねx4
>掘削技術が進めば割とどこでも出るんだけどね温泉
温泉ってちょうどいい温度にする為に色々苦労してるからただ掘るだけで人間にとって都合の良い温泉になるのは激レアだよぉ!
6424/11/06(水)01:22:00No.1250352601+
>ここ5年くらいで急激に衰退したよねガム市場
>何かの陰謀を感じる
陰謀っていうかみんな面倒だから飲み込めるグミに移行しただけでしょ
6524/11/06(水)01:22:05No.1250352628そうだねx3
>現代の農作物は品種改良されたものだから過去のものは絶対口に合わない
グレープフルーツには砂糖まぶして食うのが当たり前だったよなあ昔
6624/11/06(水)01:22:33No.1250352707+
>やっぱり色々都合の良い異世界に転移するのが1番良いな…
異世界でも風呂入りてぇ!で炎魔法とかで擬似的なお湯って展開は割と見る気がする
最近なら無職転生の風呂とか
6724/11/06(水)01:22:46No.1250352750+
子供の頃で数日に1回は大分長老だな…1980年代ぐらいには朝シャンとか流行ってた時代っぽいし
6824/11/06(水)01:22:49No.1250352760そうだねx1
>掘削技術が進めば割とどこでも出るんだけどね温泉
出たら苦労しねえんだ
単純に地熱が浅くなかったら普通に冷泉しか出ないし
そんなんばっかだから大概の温泉はガスで加温してるわけで
6924/11/06(水)01:23:06No.1250352824そうだねx9
これからお風呂は1年に2度だけです!って言われたら俺は割と真面目に頭おかしくなると思う
7024/11/06(水)01:23:08No.1250352831そうだねx9
衛生観念全般

格安値で叩き売りされる人権と命
やっぱ現代最高だな!
7124/11/06(水)01:23:34No.1250352905+
これなんの漫画?
ぐぐってもJINしかでてこない、JINであってる?
7224/11/06(水)01:23:52No.1250352958+
そういや沸かした湯に浸かる風呂って江戸初期からでいいんかな
昔読んだ本ではそう書いてたしスレ画もそれに合致してるけど以前チコちゃんかなんかで「鎌倉時代には湯に浸かる文化が生まれて〜」と言っててあれ…そうだっけ…?てなってる
7324/11/06(水)01:23:56No.1250352984+
>やっぱ現代最高だな!
現代でもその辺場所によっちゃまちまちだぜ
7424/11/06(水)01:24:04No.1250353013+
いあいあ、川の近くに住んでる人らは水浴びしてますから
7524/11/06(水)01:24:06No.1250353017そうだねx2
ありがとう今の水回りだの衛生だの環境や意識を整えてくれた世界中の先人たち…
7624/11/06(水)01:24:17No.1250353061そうだねx8
>ぐぐってもJINしかでてこない、JINであってる?
あってるあってる
7724/11/06(水)01:24:28No.1250353104そうだねx16
>いあいあ、川の近くに住んでる人らは水浴びしてますから
なんで急に邪神礼拝始めたの
7824/11/06(水)01:24:30No.1250353112+
>陰謀っていうかみんな面倒だから飲み込めるグミに移行しただけでしょ
街中にゴミ箱もあんまなくなったしポイ捨てはそれなりに咎められる時代だからな…昔はガムとかプルタブがアスファルトに埋まってたけど
7924/11/06(水)01:24:34No.1250353128+
>これなんの漫画?
>ぐぐってもJINしかでてこない、JINであってる?
「斎藤義龍に生まれ変わったので〜」
8024/11/06(水)01:24:51No.1250353186+
体を拭いて清めるのはさすがに皆やってたんだけどね
髪はどこも油とかで固める方向に逃げる
ハゲる
8124/11/06(水)01:25:31No.1250353298+
>>>最近は道路のガムとりしてる清掃業者とかあんま見なくなったな
>>ガム自体滅茶苦茶衰退したからね…
>ここ5年くらいで急激に衰退したよねガム市場
>何かの陰謀を感じる
眠気覚まし系需要もミント系タブレット菓子の登場で徐々に衰退してたけど一気にグミ一強だよねここ数年
8224/11/06(水)01:26:05No.1250353393+
>そういや沸かした湯に浸かる風呂って江戸初期からでいいんかな
>昔読んだ本ではそう書いてたしスレ画もそれに合致してるけど以前チコちゃんかなんかで「鎌倉時代には湯に浸かる文化が生まれて〜」と言っててあれ…そうだっけ…?てなってる
それこそ奈良時代にはそういう風呂はある
けど外交の場とかで使われたら薬湯とか神聖なものとして扱われてるね寺が管理して
8324/11/06(水)01:26:06No.1250353394+
女抱き放題ぐらいないと退屈で死ぬと思う
8424/11/06(水)01:26:43No.1250353490そうだねx5
今の時代の人が過去にタイムスリップしたら空気も人も臭すぎて大変だろうなぁ…
現代でさえ日本人は無臭にこだわりすぎとか言われるのに
8524/11/06(水)01:26:51No.1250353511そうだねx2
>昔読んだ本ではそう書いてたしスレ画もそれに合致してるけど以前チコちゃんかなんかで「鎌倉時代には湯に浸かる文化が生まれて〜」と言っててあれ…そうだっけ…?てなってる
温泉で湯浴みをする文化自体は飛鳥の頃からある
湯殿を作って湯に入るってことをした酔狂な人はいたかもしれんけどまぁチコちゃんは適当こきまくるしなぁ
8624/11/06(水)01:26:58No.1250353537そうだねx3
>女抱き放題ぐらいないと退屈で死ぬと思う
たぶん臭いし終わっても汚れ落とせないよ
8724/11/06(水)01:27:05No.1250353560+
>やっぱり色々都合の良い異世界に転移するのが1番良いな…
脳ミソだけの全身義体のサイボーグになりたいから近未来SFな世界に行きたい
肌や内臓のトラブルとはおさらばだしエッチな技術もすごいの経験できそう
8824/11/06(水)01:27:49No.1250353689そうだねx1
その女も歯を磨く文化とかないから高確率で口が臭いし風呂入る文化もないから香水とかで誤魔化してなんならお歯黒だ
8924/11/06(水)01:28:06No.1250353718+
ロリとか抱けるハードルが低いだろうがそれを上回るデメリットがたくさんあるんだろうなあ
9024/11/06(水)01:28:10No.1250353731+
>そういや沸かした湯に浸かる風呂って江戸初期からでいいんかな
>昔読んだ本ではそう書いてたしスレ画もそれに合致してるけど以前チコちゃんかなんかで「鎌倉時代には湯に浸かる文化が生まれて〜」と言っててあれ…そうだっけ…?てなってる
浸かるのはどうかな
画像のサウナみたいなのや沸かしたお湯で身体清める程度を混同したんじゃないかそれは
勿論滅茶苦茶金持ちなら入浴をした人も中には居たんだろうが…
9124/11/06(水)01:28:20No.1250353766そうだねx3
チコちゃんしょっちゅう専門家がキレてるしな…
9224/11/06(水)01:28:24No.1250353780+
どこもかしこも臭いなら逆にすぐ鼻慣れるからまぁいいだろ
9324/11/06(水)01:29:24No.1250353954+
歯ブラシ無いから歯周病まっしぐらだろうなぁ
ただでさえ硬い食い物だらけだろうに歯無くなったら詰みだ
9424/11/06(水)01:29:24No.1250353956+
>どこもかしこも臭いなら逆にすぐ鼻慣れるからまぁいいだろ
臭い云々は慣れるではなく快適な令和の時代の衛生環境で風呂を体験したことある人間が今後ずっと風呂は入れないって状況で精神が摩耗するっめ話では?
9524/11/06(水)01:29:27No.1250353963+
頭かゆくならないのかな
9624/11/06(水)01:30:30No.1250354142+
>歯ブラシ無いから歯周病まっしぐらだろうなぁ
>ただでさえ硬い食い物だらけだろうに歯無くなったら詰みだ
50超えたくらいで歯が数本しか残ってなさそう
9724/11/06(水)01:30:33No.1250354150+
チンポや股やアナル洗えないの辛すぎる
9824/11/06(水)01:30:38No.1250354166そうだねx7
チコちゃんは諸説ありますを盾に与太話ゴリ押してくるから信じない方がいい
9924/11/06(水)01:30:44No.1250354185+
>その女も歯を磨く文化とかないから高確率で口が臭いし風呂入る文化もないから香水とかで誤魔化してなんならお歯黒だ
流石に江戸時代なら歯磨きは大衆に膾炙してたぞ
歯ブラシはないから房状の楊枝みたいなもんだけど…
10024/11/06(水)01:30:46No.1250354189+
>ただでさえ硬い食い物だらけだろうに歯無くなったら詰みだ
江戸時代だと木をほぐしたものを歯ブラシに塩を歯磨き粉にしていたが戦国時代だとどうなんだろうな
10124/11/06(水)01:30:57No.1250354224+
慣れる慣れないの問題じゃないし本当に慣れるのなら例えば日本人は少しの海外旅行が終わった瞬間真っ先に白米貪らないと思う
精神の問題
10224/11/06(水)01:30:59No.1250354230+
>勿論滅茶苦茶金持ちなら入浴をした人も中には居たんだろうが…
大衆浴場が〜じゃなくて湯に浸かる文化がってだけなら一部の金持ち連中が贅沢として少し流行った程度でもまあ間違ってるってほどでもないと思う
10324/11/06(水)01:31:20No.1250354283そうだねx3
昔は寄生虫がいたおかげでアレルギーや花粉症がなかったという説もあるのだ
今もメコン流域みたいなとこだと水が不衛生で寄生虫にやられてる人いっぱいいるが
逆にアレルギーの人はほとんど居ないらしい
10424/11/06(水)01:31:36No.1250354331そうだねx1
>頭かゆくならないのかな
かゆいと言うか皮膚病眼病の類はもうどうしようもなかったとか
10524/11/06(水)01:31:50No.1250354376+
トレイは台湾ですらウォシュレット全然ねえし水洗もねえしでビビった
台湾って先進国レベルだと思ってたよ
10624/11/06(水)01:31:52No.1250354385+
やっぱ未来にタイムスリップが一番良いよ
トイレにある貝の使い方とかは教えてもらえばいい
10724/11/06(水)01:32:09No.1250354436そうだねx1
俺が海外旅行に行く気が全くない理由だなトイレ
会社グループの表彰旅行で行った台湾の一見高級ホテルですらトイレが綺麗じゃなくてげんなりした
10824/11/06(水)01:32:22No.1250354474+
昔の歯磨き粉なんて炭だしな…
10924/11/06(水)01:32:33No.1250354511+
不杖に人間にのみしらみついてた時代だもんなあ
11024/11/06(水)01:33:25No.1250354685+
一度ウォシュレットある環境になれるとないと不安になる
11124/11/06(水)01:33:26No.1250354688そうだねx6
そんな汗だくになって目が血走るレベルの問題か
問題だろうな…
11224/11/06(水)01:33:41No.1250354730+
みんなチンカス溜まり放題
そりゃ性病も流行る
11324/11/06(水)01:33:44No.1250354738+
よく絶滅しないでここまで来れたな人類…ってなる
11424/11/06(水)01:33:47No.1250354750そうだねx1
>>歯ブラシ無いから歯周病まっしぐらだろうなぁ
>>ただでさえ硬い食い物だらけだろうに歯無くなったら詰みだ
>50超えたくらいで歯が数本しか残ってなさそう
食生活の関係で虫歯はむしろ少なかった可能性があるぞ
食物が硬いとかで歯がすり減ってなくなってそうだけど…
11524/11/06(水)01:34:24No.1250354852+
スレ画たまにカタログで見かけるけど実はタイトル知らない
気になったけどタイムスリップとか戦国とかで検索しても見つけられないので詳細希望券お願いします…
11624/11/06(水)01:34:27No.1250354861+
昭和初期ですら田舎の農村は内風呂がないところがいっぱいあって
たまに巡回の風呂屋みたいなのが来るんだが村中の人が入るので
最後の方は茶色く濁ったぬるま湯が少しだけみたいな風呂だったそう
11724/11/06(水)01:34:29No.1250354865+
>一度ウォシュレットある環境になれるとないと不安になる
試しに和式トイレしか使えない環境で一週間過ごすといい
俺は3日で耐えきれなくて近くの図書館まで毎回大きい方したくなる毎に遠征する羽目になった
11824/11/06(水)01:34:32No.1250354871+
不便な明治とか大正にタイムスリップするなら
魔法で解消してくれる異世界の方がはるかに良い…
11924/11/06(水)01:34:39No.1250354894+
>風呂入りてぇ!じゃあ温泉探すか!で温泉見つけたのに結局秘境過ぎて滅多にいけないって結論になるのは哀れというか…
戦国時代で温泉湧いてるような土地で大成できる勢力なんてまずねえからな…
12024/11/06(水)01:34:59No.1250354939+
>戦国時代で温泉湧いてるような土地で大成できる勢力なんてまずねえからな…
た…武田…
12124/11/06(水)01:35:02No.1250354943そうだねx3
>昔は寄生虫がいたおかげでアレルギーや花粉症がなかったという説もあるのだ
>今もメコン流域みたいなとこだと水が不衛生で寄生虫にやられてる人いっぱいいるが
>逆にアレルギーの人はほとんど居ないらしい
常に免疫がオーバーワーク状態だからアレルギーに振るリソースが無いのか
12224/11/06(水)01:35:06No.1250354960+
>みんなチンカス溜まり放題
>そりゃ性病も流行る
だから江戸時代の遊郭では皮風船がマナーだったんだまじで
それやって皮の内側小便で洗ってから事に及ぶ
それはそれとして鼻はもげる
12324/11/06(水)01:35:16No.1250354994+
身体もだけど衣類もめちゃ臭いだろうな
12424/11/06(水)01:35:45No.1250355070+
>スレ画たまにカタログで見かけるけど実はタイトル知らない
>気になったけどタイムスリップとか戦国とかで検索しても見つけられないので詳細希望券お願いします…
義龍転生で調べろ
12524/11/06(水)01:36:01No.1250355116+
>>いあいあ、川の近くに住んでる人らは水浴びしてますから
>なんで急に邪神礼拝始めたの
河川に潜んでる旧支配者ってなんかいたっけ
12624/11/06(水)01:36:35No.1250355207+
>だから江戸時代の遊郭では皮風船がマナーだったんだまじで
>それやって皮の内側小便で洗ってから事に及ぶ
ヒッ
12724/11/06(水)01:36:45No.1250355236+
>>戦国時代で温泉湧いてるような土地で大成できる勢力なんてまずねえからな…
>た…武田…
大成できましたか?
12824/11/06(水)01:36:51No.1250355253そうだねx2
>常に免疫がオーバーワーク状態だからアレルギーに振るリソースが無いのか
寄生虫が居なくなったせいで仮想敵を失った免疫機構が「関係ねぇ戦いてぇ」してるって話だね
12924/11/06(水)01:37:01No.1250355272そうだねx1
>昭和初期ですら田舎の農村は内風呂がないところがいっぱいあって
家族の話だと昭和30年代頃は近所の親戚の家に風呂入りに行くのが日課だったって言ってたな
初期どころか中期くらいまでは珍しくなかったと思われる
13024/11/06(水)01:37:09No.1250355295+
温泉めぐりなんてマイカーがあって成立する趣味だもんなあ
13124/11/06(水)01:37:19No.1250355327そうだねx2
>身体もだけど衣類もめちゃ臭いだろうな
だからお香とかあるんだ
13224/11/06(水)01:37:47No.1250355425+
昔は嫌だどころか戦後数十年あとすら辛いってヤバいと思う
13324/11/06(水)01:37:52No.1250355439+
光源氏のなんか常にいいにおいするってのが凄えチートなんだよな当時は
13424/11/06(水)01:38:34No.1250355549+
インスタント食品が普及するまでくらいが限界かも
13524/11/06(水)01:38:35No.1250355551+
>義龍転生で調べろ
ありがとう!
13624/11/06(水)01:38:47No.1250355585そうだねx1
なんなら平成1ケタすらきつい
13724/11/06(水)01:39:02No.1250355626+
今思うと…ってのは自分の人生の中ですらあるもんな
そりゃもう半世紀も遡ればとんでもないわな
13824/11/06(水)01:39:20No.1250355677+
さらっと褐炭さえあればどうにか出来るとか描いてるけどどういうことなんだろ
13924/11/06(水)01:40:02No.1250355806+
おっさんだから平成までなら我慢できる自信あるけど昭和は本当に無理
14024/11/06(水)01:40:25No.1250355870そうだねx3
>なんなら平成1ケタすらきつい
今と比べたら普通に汚いからな…
14124/11/06(水)01:40:36No.1250355907+
>さらっと褐炭さえあればどうにか出来るとか描いてるけどどういうことなんだろ
お湯沸かすのが楽になる
14224/11/06(水)01:40:38No.1250355913+
>さらっと褐炭さえあればどうにか出来るとか描いてるけどどういうことなんだろ
風呂用にお湯沸かす
14324/11/06(水)01:40:45No.1250355935+
昭和前半とかは家に風呂無いとかも多かったと聞く
14424/11/06(水)01:41:04No.1250355976+
最近のウオッシュレット普及具合は逆にすごいな日本とは思う
3000円くらいのゲストハウスとかボロ民宿にも割と標準設備だ
無いのはもうドヤとかそんくらいじゃないかと思う
14524/11/06(水)01:41:08No.1250355993+
>初期どころか中期くらいまでは珍しくなかったと思われる
ビフォーアフターで出てくる昭和3,40年代に建ったような古い家って
かなり無理をして風呂を後付けしてる(元々内風呂がなかった)家が多かった
都市部でも数日おきに銭湯に行くのが普通だった時代の名残りだろうね
14624/11/06(水)01:41:16No.1250356028そうだねx2
>昭和前半とかは家に風呂無いとかも多かったと聞く
だから銭湯がそこら中にあったんだよなあ
14724/11/06(水)01:42:12No.1250356175そうだねx3
そう思うと今の日本人って相当臭いに敏感だよな
14824/11/06(水)01:43:02No.1250356299+
>最近のウオッシュレット普及具合は逆にすごいな日本とは思う
>3000円くらいのゲストハウスとかボロ民宿にも割と標準設備だ
>無いのはもうドヤとかそんくらいじゃないかと思う
田舎の役所や免許センターや公民館は今でも和式と出くわすぜ!
14924/11/06(水)01:43:10No.1250356322+
>無いのはもうドヤとかそんくらいじゃないかと思う
古い公共施設とか…
15024/11/06(水)01:43:24No.1250356369そうだねx1
>そう思うと今の日本人って相当臭いに敏感だよな
電車でルンペンが入ってきただけで刺激臭で耐えられん
15124/11/06(水)01:43:32No.1250356397+
和式トイレすら無理
いくら健康だの清潔だの言われようがウォシュレットもなくあんなトイレ絶対使いたくない
15224/11/06(水)01:43:36No.1250356405そうだねx4
わしは今でも覚えておる
昔の風景でたまに見かける銭湯まで桶に色々入れて行ってくるって良い感じの風景はもっと小汚かったんじゃ
15324/11/06(水)01:43:53No.1250356445そうだねx2
自宅以外のウォシュレットは使いたくない
15424/11/06(水)01:44:12No.1250356496そうだねx6
壁しかない小便エリアもだいぶ見なくなったな
15524/11/06(水)01:44:42No.1250356570+
>壁しかない小便エリアもだいぶ見なくなったな
!?
15624/11/06(水)01:45:17No.1250356680そうだねx9
>!?
昔はあったんだよ
溝しかないのが
15724/11/06(水)01:45:24No.1250356702そうだねx4
物心ついたのが昭和と平成の境目くらいだったけど
当時ですら道にはしょっちゅう犬のウンコが落ちてて汚かった
今もう犬の糞なんてめったにお目にかからない
15824/11/06(水)01:45:42No.1250356759+
なんかサービスエリアとか公園にあったよね超臭くて汚い壁だけの便所
15924/11/06(水)01:45:49No.1250356776そうだねx3
あったなあ小便の壁…
16024/11/06(水)01:46:04No.1250356817+
>>!?
>昔はあったんだよ
>溝しかないのが
すげえ…
16124/11/06(水)01:46:28No.1250356902+
>ビフォーアフターで出てくる昭和3,40年代に建ったような古い家って
>かなり無理をして風呂を後付けしてる(元々内風呂がなかった)家が多かった
実家がまさにそんなんで住んでた頃は薪を灯油で着火して沸かす釜が現役だった
今でもその名残で灯油式湯沸かし使ってるし
16224/11/06(水)01:47:04No.1250356991そうだねx1
うんこが自分で拭けなくなったなとは思う
いやデブとかそういう話じゃなくてトイレットペーパーで拭くだけじゃ全然心許ない
16324/11/06(水)01:47:12No.1250357015+
それなりに良くなってるもののいまだに入口から見える状態で小しないといけないとこも残ってそうなのがなんとも…
16424/11/06(水)01:47:24No.1250357046そうだねx1
>すげえ…
流石に平成でもごくたまに見かけるくらいのもんだったけどね
16524/11/06(水)01:47:29No.1250357058+
アンモニア臭で目がシパシパしてくるような駅舎のトイレな…
まるであけっぴろげで壁に向かって放尿する仕組みだった
んで溝の中にタバコの吸い殻が捨ててあるんだ
16624/11/06(水)01:47:38No.1250357077+
平成初期くらいは全部壁だったよねサービスエリアの小便器
16724/11/06(水)01:47:46No.1250357096+
>>温泉地に住めばいい
>大抵の人からすると「湯治のため」って存在だけど
>やっぱ温泉ボコボコ湧いてる地域は昔から日常的に湯浴みしてたんかな…
草津の近所だけどボコボコ人が死んでたぜ
16824/11/06(水)01:47:48No.1250357102そうだねx1
>アンモニア臭で目がシパシパしてくるような駅舎のトイレな…
>まるであけっぴろげで壁に向かって放尿する仕組みだった
>んで溝の中にタバコの吸い殻が捨ててあるんだ
地獄かよ
16924/11/06(水)01:47:48No.1250357107+
10年くらい前に旅行行った時に小便の壁有ったけどもう臭くて無理だった
17024/11/06(水)01:48:05No.1250357152+
陶器じゃなくてコンクリの壁ね
17124/11/06(水)01:48:16No.1250357185+
書き込みをした人によって削除されました
17224/11/06(水)01:49:08No.1250357333そうだねx1
>草津の近所だけどボコボコ人が死んでたぜ
温泉は温泉で有毒ガスの恐怖がわりとつきものなの困るね
17324/11/06(水)01:49:23No.1250357368そうだねx1
>陶器じゃなくてコンクリの壁ね
そういうトイレか昔のプールのシャワー場でしか見ないようなザラザラの灰色のやつな…
17424/11/06(水)01:50:35No.1250357562+
あぁ風呂入らない理由が沸かすのに大変だから褐炭で楽に沸かせるようになれば気軽にって意味なのか
17524/11/06(水)01:50:36No.1250357566+
山の中腹のトイレが壁式だったけど何故かめちゃくちゃウジが湧いててトラウマものだったな
17624/11/06(水)01:50:52No.1250357608+
アジア圏は水道管自体が細いのやら色々と制約があるのでトイレに紙を流せないトイレが普通だ
紙は横のゴミ箱に捨てておく
…ホテル暮らしだから気にならんかったけど生活してたらこのゴミ箱を纏めて捨てる仕事が出てくるのか…
17724/11/06(水)01:50:55No.1250357615そうだねx2
>>草津の近所だけどボコボコ人が死んでたぜ
>温泉は温泉で有毒ガスの恐怖がわりとつきものなの困るね
ちょっとくぼみがあると重いガスがそこに溜まるから踏み込んだ瞬間気を失って倒れてそのまま死ぬ
ってのがマジで50年前くらい前でも全然あった話
17824/11/06(水)01:51:04No.1250357647+
いや水が流れてる壁のトイレって今も一部観光地に残ってんだろ
数年前に群馬のサイクルスポーツセンター行ったけどあったぞ確か
17924/11/06(水)01:51:11No.1250357671そうだねx1
ギリギリ田舎の原風景が残ってるようなクソ田舎だけどゴミは本当に減ったな
昔は国道沿いの田畑なんかドライバーが皆平気で窓からゴミ投げ捨ててたし今はもう年数回しかやられないから
18024/11/06(水)01:51:20No.1250357698+
臭いが染み付いてものすごく臭いんだよなあれ…
小便器になって多少マシになったけどやっぱ臭くて更に便器が進化して今のきれいなトイレに…
18124/11/06(水)01:52:35No.1250357900+
>アジア圏は水道管自体が細いのやら色々と制約があるのでトイレに紙を流せないトイレが普通だ
>紙は横のゴミ箱に捨てておく
>…ホテル暮らしだから気にならんかったけど生活してたらこのゴミ箱を纏めて捨てる仕事が出てくるのか…
自動でゴミ袋の口閉じるゴミ箱ってそういうとこから生まれたんだろうか
18224/11/06(水)01:52:40No.1250357916+
一応戦国時代以前に開湯してる温泉地ならワンチャン行けるかなあ
道後とか
有馬や箱根は戦国後期の豊臣の時代に整備されたはずだからスレ画のタイミングだとまだだろうな…
18324/11/06(水)01:52:46No.1250357929そうだねx1
頻繁に清掃しておけばいいけど
今どきそんな壁式トイレを残す地域がそんなメンテ代を使うはずもなく…
18424/11/06(水)01:52:56No.1250357954+
>…ホテル暮らしだから気にならんかったけど生活してたらこのゴミ箱を纏めて捨てる仕事が出てくるのか…
江戸時代ならうんこ紙回収業者さんが来てくれてたんだよな…
18524/11/06(水)01:53:36No.1250358074そうだねx1
ちょっと違うかなとは思うけど祭りとかの簡易便所がまじで苦手
酒の入った酔っ払いの飛び散らかした小便の匂いがヤバいし大とかだと目も当てられない
せめて流せ馬鹿
18624/11/06(水)01:53:43No.1250358089+
>山の中腹のトイレが壁式だったけど何故かめちゃくちゃウジが湧いててトラウマものだったな
便槽は大のほうと繋がってるからそっちから出口を求めて移動してくるんだな
昔の中国の奥地のトイレなんかはそれはもう恐ろしかったと聞く
(天井までウジが這ってて上から落ちてくる)
18724/11/06(水)01:54:04No.1250358147そうだねx2
実際今のトイレ臭くないもんな…
トイレは臭いものという当たり前の事すら現代は過去のものにしてしまった
18824/11/06(水)01:55:29No.1250358380+
>昔は国道沿いの田畑なんかドライバーが皆平気で窓からゴミ投げ捨ててたし今はもう年数回しかやられないから
尿入りペットがよく捨ててあるのを見るぞ
18924/11/06(水)01:56:07No.1250358466+
>ちょっと違うかなとは思うけど祭りとかの簡易便所がまじで苦手
>酒の入った酔っ払いの飛び散らかした小便の匂いがヤバいし大とかだと目も当てられない
>せめて流せ馬鹿
建設現場の人とか常に簡易便所使ってて辛くないのかなと思う
19024/11/06(水)01:56:39No.1250358548+
そもそも小便器を使うことがなくなった
おしっこスイッチ押さないと残尿が気になるようになったのもあるけど気分的な清潔感とかでね
19124/11/06(水)01:57:06No.1250358608+
おしっこスイッチ!?
19224/11/06(水)01:57:07No.1250358615そうだねx6
まあコンビニがトイレ貸し出ししなくなった理由を考えると公衆トイレも奇麗にはなったけど使う人間がマシになってる訳ではないからな…
19324/11/06(水)01:58:50No.1250358850そうだねx4
今みたいにそこら中にコンビニが無かった時代は
通りすがりの人が「トイレ貸してください!」って家に来ることがあった
19424/11/06(水)01:59:13No.1250358900そうだねx4
>今みたいにそこら中にコンビニが無かった時代は
>通りすがりの人が「トイレ貸してください!」って家に来ることがあった
現代はそれ闇バイトの下見だから絶対に入れちゃいけないやつ
19524/11/06(水)02:00:17No.1250359056そうだねx5
>おしっこスイッチ!?
10年後くらいに分かるようになるから楽しみにしといてくれよな!
19624/11/06(水)02:00:30No.1250359082+
お酢リンス…?
19724/11/06(水)02:00:37No.1250359104+
衛星考えると洋式より和式のほうが綺麗ってのはなるほど…ってなった
身体固くて屈めないから使いにくいけど
19824/11/06(水)02:02:01No.1250359312+
和式はぶちまけられるリスクが高い
19924/11/06(水)02:02:44No.1250359400+
和式は肌の接触はないかもしれんけど
お釣りが飛び散ったりする不衛生さが嫌われて減ったと思う
あとしゃがむのがつらい年寄りが増えたのもある
20024/11/06(水)02:02:52No.1250359417+
>戦国時代で温泉湧いてるような土地で大成できる勢力なんてまずねえからな…
伊達政宗って大河とか横山光輝漫画とかでよく温泉入ってなかった?
20124/11/06(水)02:07:13No.1250360051+
菌とかの概念すらない時代じゃね
20224/11/06(水)02:08:10No.1250360177そうだねx4
インドの情報知れば知るほど俺インドに行くのは無理だ…ってなる衛生関連
そしてそれが昔は各地でデフォなのが
20324/11/06(水)02:08:16No.1250360186+
和式って正直ズボンにうんこやシッコ引っ掛けるリスクがデカすぎるから結局下全部脱いでしてるけどみんなどうしてるの
20424/11/06(水)02:08:53No.1250360276+
日本の宗教で身体を清める=滝行なのも単純に流水で身体洗ってるって面もあったりしそう
20524/11/06(水)02:09:52No.1250360397+
ただそれこそ飛鳥時代とか奈良時代にはある温泉って大体薬湯って呼ばれてるんだよな
昔の人も温泉に入ればなんか健康になるって体感してたんだと思う
20624/11/06(水)02:10:05No.1250360418+
どうでしょう知識だとオーストラリアはトイレは綺麗らしい
20724/11/06(水)02:10:42No.1250360497+
>実際今のトイレ臭くないもんな…
>トイレは臭いものという当たり前の事すら現代は過去のものにしてしまった
今の子はトイレ行っても弄られないってのモラルの変化が一番だろうけどトイレ=臭いみたいなイメージが無くなったのももしかしたら関係してるのかな…ってふと思った
20824/11/06(水)02:11:07No.1250360535+
>実際今のトイレ臭くないもんな…
>トイレは臭いものという当たり前の事すら現代は過去のものにしてしまった
人の家によってうんこの匂いの違いがあった
20924/11/06(水)02:14:20No.1250360909+
>>水を引くのがクソ重労働かつ燃料の浪費が激しすぎるのが主な原因だから
>>やはり温泉か…
>このあと温泉みっけて解決したよ
>入るのにわざわざ2週間の遠出が必要になるけど
>fu4213115.jpeg
アホだわ
21024/11/06(水)02:14:57No.1250360970そうだねx3
アホどころか一生入らないと思ってた風呂を一年に数回入れるようになるだけで泣くと思うぞ普通
21124/11/06(水)02:15:25No.1250361025+
>ただそれこそ飛鳥時代とか奈良時代にはある温泉って大体薬湯って呼ばれてるんだよな
昔は風呂と湯は区別されてたしな
風は湯気のことで呂は湯気を閉じ込める箱の意だ
21224/11/06(水)02:15:36No.1250361047+
>どうでしょう知識だとオーストラリアはトイレは綺麗らしい
都会と観光地の知識しかないけどその範囲で不便を感じたことはなかったな
21324/11/06(水)02:17:21No.1250361233+
実際湯船に浸かって血行が良くなると何かが良くなっている感覚はある
21424/11/06(水)02:19:10No.1250361409+
温泉ってそういう意味でも快感だったのかな?
当時としては贅沢に清潔にできる的な
21524/11/06(水)02:19:47No.1250361485+
身体清潔にしてあっためりゃ大抵の病気は良くなるんだ
21624/11/06(水)02:19:50No.1250361489+
中世ヨーロッパ叩きでよく公衆浴場文化が無くなったってのあるけどお湯のコストもあるけど伝染病の感染源になったから無くなったと聞いた
21724/11/06(水)02:20:24No.1250361549そうだねx2
お風呂に普通にナメクジ出てきたり便所に蛇住んでた時代は勘弁だ
21824/11/06(水)02:20:47No.1250361589+
江戸時代だと逆にみんな風呂入りすぎて肌ガッサガサに
21924/11/06(水)02:23:11No.1250361834+
>江戸時代だと逆にみんな風呂入りすぎて肌ガッサガサに
そうなの!?
22024/11/06(水)02:26:16No.1250362139+
>>江戸時代だと逆にみんな風呂入りすぎて肌ガッサガサに
>そうなの!?
垢抜けるってそういう事だぜ
22124/11/06(水)02:26:21No.1250362146+
>そうなの!?
一日何回も風呂入ってたもんだから肌の脂が回復する暇もなくて…
22224/11/06(水)02:26:47No.1250362187+
ディズニー+のShogunで普通に温泉入ってみんな頻繁に風呂にも入ってるっぽい描写があったけど全然気にも留めなかったな
リアルはやっぱ不潔なのか
22324/11/06(水)02:27:45No.1250362288+
乗っ取り転生して父親が明らかにこいつ別人になっとるなってバレてるのは珍しい
22424/11/06(水)02:31:34No.1250362673そうだねx2
足湯でさえ水虫うつるからな
22524/11/06(水)02:33:37No.1250362894+
ノズルどうなってるかわからんしビジホでもない限り外でウォシュレット使いたくない
22624/11/06(水)02:34:07No.1250362950+
江戸時代以降の日本人はかなり清潔にしてた部類だと思うけどそれでも疫病は流行るもんな
22724/11/06(水)02:34:17No.1250362964+
水流れてんだから大丈夫だろ
22824/11/06(水)02:34:47No.1250363016+
どんだけ臭いんだろうなぁ昔の人や異世界人
22924/11/06(水)02:35:16No.1250363061+
江戸時代だと東京でもm単位の降雪がザラなくらい冬寒いよ
今と気候からして違う
23024/11/06(水)02:35:37No.1250363091+
ボットンの時代はまあ便由来なんだけど独特な臭気と雰囲気が家にあったな
くさいと言えばそれまでだけあの雰囲気はもうどの田舎に行っても無いんだろうな
23124/11/06(水)02:35:58No.1250363130+
徹夜明けのふとした時に少し臭うだけでもうつらい
23224/11/06(水)02:36:10No.1250363152+
エルフは水浴びしてるから!
23324/11/06(水)02:38:06No.1250363363+
臭いかどうかは置いといて外人の体臭って部屋に凄く残るね
23424/11/06(水)02:38:24No.1250363394+
>江戸時代以降の日本人はかなり清潔にしてた部類だと思うけどそれでも疫病は流行るもんな
ちなみに風吹けば桶屋が儲かるの眼病部分は江戸時代の土埃にはかなりウンコ成分が含まれていてウンコ砂が目に入って眼病になるって流れだとか
23524/11/06(水)02:39:05No.1250363458+
基本的に虫歯になったら治らんから皆口が臭い
23624/11/06(水)02:39:33No.1250363496+
東南アジアあたりの人はまじで臭いが強い
23724/11/06(水)02:40:30No.1250363581+
>ディズニー+のShogunで普通に温泉入ってみんな頻繁に風呂にも入ってるっぽい描写があったけど全然気にも留めなかったな
>リアルはやっぱ不潔なのか
今だと明治大正時代に撮られた写真や動画をカラー化してる物がネットで見れるけど
明治大正の時代ですら肌が汚れて黒かったりまとめては居るけど見るからに髪の毛ボサボサだなあって感じの当時の人達が見れるよ
23824/11/06(水)02:43:25No.1250363834+
比較的今に近い石鹸が日本に登場したのが明治頃でシャンプーは昭和になってからの登場だし
お風呂沸かすのも大変だった事を考えると今位になったのはそれこそ戦後の高度経済成長期位からじゃないかなあ…
23924/11/06(水)02:43:25No.1250363835+
とはいえ当時の外人の手記とか見ると同時期の外国と比べると日本はかなりマシではあるんだよな…
24024/11/06(水)02:44:33No.1250363942+
台湾だっけケツ拭く紙なくてホースが置いてあるの
んでファミマがトイレに置いてあるホースが同じタイプなの
24124/11/06(水)02:46:08No.1250364085+
髭ってどうしてたんだろう
24224/11/06(水)02:54:24No.1250364800+
>髭ってどうしてたんだろう
シェービングクリーム的な話なら無い
海外だとお湯で蒸らして動物の脂塗ったりとかしてたみたいだけど日本は無い
頑張って剃る
水で濡らしたり程度はしたかもしれない
24324/11/06(水)02:58:17No.1250365115+
現代人なら月に1度くらいは風呂入ろうね!のキャッチコピーで石鹸売ってたのが昭和
24424/11/06(水)02:59:51No.1250365225+
髭いちいちそってたのかな
時代劇だと皆ツルツル
24524/11/06(水)03:00:11No.1250365250+
昭和でもそこまで酷くねぇよ
24624/11/06(水)03:01:44No.1250365386+
>現代人なら月に1度くらいは風呂入ろうね!のキャッチコピーで石鹸売ってたのが昭和
長えんだから"昭和"で括るな
そんなモン昭和一桁レベルの話だろ
24724/11/06(水)03:02:11No.1250365421+
>台湾だっけケツ拭く紙なくてホースが置いてあるの
台湾は普通に紙だよただしゴミ箱に捨てる方が多い
24824/11/06(水)03:03:00No.1250365488+
異世界や過去に記憶保持して転生したくない理由がこれ
こうなんか都合よく衛生周りは現代基準になってるファンタジーがいい
24924/11/06(水)03:04:15No.1250365595+
>髭いちいちそってたのかな
>時代劇だと皆ツルツル
戦国時代までは武士は豪傑面に見えないのでヒゲを剃るのはNGだったみたい
世情が落ち着いてきた江戸時代以降は野蛮に見えるのでヒゲは剃れとなった
25024/11/06(水)03:04:54No.1250365638+
でもそんな世界なら貴族にシャンプーリンスがバカ売れするぞ!
25124/11/06(水)03:05:55No.1250365711+
そもそも昔のカミソリやシェーバーに相当する刃物でヒゲ上手く剃れる気しないしそれだけでストレス溜まりそうだわ
25224/11/06(水)03:09:01No.1250365913+
髭剃り失敗して傷口化膿して死ぬパターンが見える
25324/11/06(水)03:10:08No.1250365991+
温泉地とかでも住人は週1も風呂浴びないからな
燃料問題が解決してもそもそも頻繁に入る文化がない
25424/11/06(水)03:10:41No.1250366039+
>異世界や過去に記憶保持して転生したくない理由がこれ
わざわざ異世界まで行かずとも田舎のコンビニや飲食店のトイレ入るだけでも
きったない上にウォシュレットのないとかで絶望味わえるぞ
25524/11/06(水)03:11:59No.1250366129+
昭和も1桁と64桁だと結構違うからな
25624/11/06(水)03:13:09No.1250366222+
>そもそも昔のカミソリやシェーバーに相当する刃物でヒゲ上手く剃れる気しないしそれだけでストレス溜まりそうだわ
きれいに反射する鏡なんて物も家庭にはなさそうだしなぁ
25724/11/06(水)03:14:04No.1250366290そうだねx4
>昭和も1桁と64桁だと結構違うからな
昭和天皇長生きしすぎだろ
25824/11/06(水)03:16:56No.1250366502+
>昭和も1桁と64桁だと結構違うからな
昭和1不可思議年…
25924/11/06(水)03:19:42No.1250366685+
>きれいに反射する鏡なんて物も家庭にはなさそうだしなぁ
言っても鏡は綺麗な水用意するだけでほぼほぼ完ぺきに機能してくれるからなぁ
江戸時代にはもうオランダから今とほぼ同じ製法の鏡も伝わってるし
26024/11/06(水)03:23:17No.1250366923+
たぶん厳格なムスリムとかユダヤ教徒がヒゲを剃らないのも(戒律で禁じられてる)
大昔はヒゲを剃るのがそもそも危険で感染症の恐れもあったから
そういうことはやめようねってルールになったんだろうな
26124/11/06(水)03:26:32No.1250367121+
北斗のジャッカルみたいに水ジャブジャブ使いたいぜ…
26224/11/06(水)03:43:42No.1250368092+
慣れるというかこれ諦めでは?
26324/11/06(水)03:55:41No.1250368659+
風呂入りたい!あったよ温泉!って流れなのに二週間か…
26424/11/06(水)04:31:27No.1250370198そうだねx2
本当に酷いトイレって尿意どころか便意すらなくなるんだなって田舎で初めて知った
26524/11/06(水)04:39:51No.1250370450+
ドラム缶風呂でいいじゃない
26624/11/06(水)04:40:32No.1250370478+
夏なら川で…と思ったけど当時って小氷河期だっけ?
26724/11/06(水)04:43:55No.1250370574+
>ドラム缶風呂でいいじゃない
ドラム缶ってめちゃくちゃ高度な代物なんだ
あとは川って選択肢もあるけどこの時代の川の寄生虫って基本やばい
26824/11/06(水)05:10:04No.1250371185+
>あとは川って選択肢もあるけどこの時代の川の寄生虫って基本やばい
まあその同時代人なら免疫あるというか既に飼ってるからヘイキヘイキ
26924/11/06(水)05:12:08No.1250371238+
別に現代の川で寄生虫が殲滅されたわけでもないけど
平成までは湧き水とか上流水は普通に飲んでたからな
27024/11/06(水)05:28:27No.1250371599+
>まあコンビニがトイレ貸し出ししなくなった理由を考えると公衆トイレも奇麗にはなったけど使う人間がマシになってる訳ではないからな…
夜勤の外警備の仕事初めてトイレは基本近くのコンビニで借りる形なんだけど
このタイプのコンビニが近くだったら大変だろうなぁ…と今からまあまあ心配している
27124/11/06(水)05:44:31No.1250372015+
>>>戦国時代で温泉湧いてるような土地で大成できる勢力なんてまずねえからな…
>>た…武田…
>大成できましたか?
寄生虫…
27224/11/06(水)05:47:47No.1250372105+
別に江戸時代だの昭和だのでなくても田舎行きゃ虫がわんさと湧いてるのが嫌
27324/11/06(水)06:07:20No.1250372707+
>眠気覚まし系需要もミント系タブレット菓子の登場で徐々に衰退してたけど一気にグミ一強だよねここ数年
個人的にはタブレット最強なんだけど世間だとタフグミが一般常識なの?
27424/11/06(水)06:13:05No.1250372908+
お湯に浸けた布で身体拭くくらいはしてるだろ
27524/11/06(水)06:20:54No.1250373160+
寄生虫がアレルギー抑止説もあるから
昔の人が金にモノを言わせて潔癖生活すると別の病にかかるかもしれない
27624/11/06(水)06:27:35No.1250373415+
寄生虫だけならいいがマジで生死に関わる病気まであると義龍は知ってるのでそこらへんめちゃくちゃ厳しい
27724/11/06(水)06:53:38No.1250374547+
>北斗のジャッカルみたいに水ジャブジャブ使いたいぜ…
やはり熊本か
27824/11/06(水)07:19:03No.1250376253+
風呂入らなくていいの楽だしいいだろ
27924/11/06(水)07:22:01No.1250376483+
公衆トイレのペーパーすごいよね
ほっとくと虫がたくさん孵るらしく持ち帰ってた近所の家が凄いことになってた
28024/11/06(水)07:28:54No.1250377036+
>ほっとくと虫がたくさん孵る
まじで!?


1730822610043.png fu4213115.jpeg