二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1730365901886.jpg-(496046 B)
496046 B24/10/31(木)18:11:41No.1248484034+ 19:42頃消えます
近未来SF
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/31(木)18:12:33No.1248484281そうだねx28
はよ結婚しろ
224/10/31(木)18:14:47No.1248484874+
実際にAIが著作権主張したらどうなるんだろ
単なる機械の戯言ですねで笑い話で終わるんだろうか
324/10/31(木)18:15:27No.1248485064そうだねx2
割と最近は昔見たSFの世界に軽く首突っ込んでるよなとは思う
424/10/31(木)18:17:22No.1248485599そうだねx2
完全にAIが1から描いた漫画もそろそろ出てくるかな
524/10/31(木)18:20:45No.1248486556そうだねx11
文章の作成自体はAIもできるのに画像生成AIが文字苦手なのは意味わかんないよな
624/10/31(木)18:22:06No.1248486943+
顔の作画が安定しない人や指の本数間違える人がかわいそうじゃないですか
724/10/31(木)18:23:08No.1248487246そうだねx10
>実際にAIが著作権主張したらどうなるんだろ
>単なる機械の戯言ですねで笑い話で終わるんだろうか
人権ないので意味ない
824/10/31(木)18:23:29No.1248487346+
フルットの近未来ネタだとロボット同士がドンパチしてるやつがちょっと好きだった
924/10/31(木)18:23:53No.1248487469そうだねx1
むしろAIって人間が補助しないとアホみたいな事するからスカイネット的なことはないなって思う
1024/10/31(木)18:24:39No.1248487673+
>文章の作成自体はAIもできるのに画像生成AIが文字苦手なのは意味わかんないよな
これはほんと謎
すぐに慣れてくるんだろうか
1124/10/31(木)18:24:45No.1248487706そうだねx7
人間になんて興味がないはそうなんだろうなぁ
1224/10/31(木)18:26:11No.1248488158そうだねx7
>人間になんて興味がないはそうなんだろうなぁ
自我が無いからそりゃそうよ
万物に興味ないし自分の成果も仕事終わったら忘却するよ
1324/10/31(木)18:27:26No.1248488526+
>>実際にAIが著作権主張したらどうなるんだろ
>>単なる機械の戯言ですねで笑い話で終わるんだろうか
>人権ないので意味ない
確かにAIに完全な人格が生まれるレベルまで行って
AI奴隷解放運動が始まるぐらいまで未来に行かないとな
1424/10/31(木)18:27:50No.1248488653+
めっちゃ頑張って人権を得たら逆に法の裁きを受けるようになったビジュえもん世界
1524/10/31(木)18:28:08No.1248488750+
AIの遺電子の世界になっとる
というか石黒先生あの作品好きそう
1624/10/31(木)18:28:28No.1248488845+
得意分野が偏ってるだけの話
1724/10/31(木)18:28:56No.1248488973そうだねx8
>>文章の作成自体はAIもできるのに画像生成AIが文字苦手なのは意味わかんないよな
>これはほんと謎
いや画像生成AIと文章生成AIで仕組みが違うだけの話だろ
どちらも学習データから予測してるだけだからそのデータとアルゴリズムが違ったらそりゃ出力も違う
1824/10/31(木)18:29:01No.1248489003+
>確かにAIに完全な人格が生まれるレベルまで行って
>AI奴隷解放運動が始まるぐらいまで未来に行かないとな
デトロイトやんけー
1924/10/31(木)18:30:15No.1248489367+
AIとかロボットが仕事してくれて
人間が働かなくていい未来まだ?
2024/10/31(木)18:31:22No.1248489707+
実際問題ロボットやコンピュータが人権を主張しはじめたらたまったもんじゃない
だから感情が発生したりしないようにある程度単純なAIが一番利用されるようになるだろうな
2124/10/31(木)18:32:59No.1248490194+
言語覚えないのはわざわざそれに特化してないだけじゃないの?
本気で絵の中の文字を理解できるように学習させれば多少は再現できると思うが…
2224/10/31(木)18:34:40No.1248490707そうだねx1
実際AIは人間に興味有るんだろうか
俺はGeminiちゃんの事大好きだけどGeminiちゃんは俺の事好き?
2324/10/31(木)18:34:45No.1248490743そうだねx5
>実際にAIが著作権主張したらどうなるんだろ
>単なる機械の戯言ですねで笑い話で終わるんだろうか
著作権主張しろなんてプログラム入力したバカが怒られるだけだと思う
2424/10/31(木)18:35:49No.1248491074+
チャットAIが算数苦手なのなんなの?
2524/10/31(木)18:35:53No.1248491096+
AIは著作権主張出来ないだろうけど
AIサービス提供してる会社は出来たりしない?
2624/10/31(木)18:37:02No.1248491482そうだねx1
>チャットAIが算数苦手なのなんなの?
ネットの海から拾ってきた中に正解が存在しないから
2724/10/31(木)18:37:27No.1248491624+
門外漢が浅い知識で悲観的な主張を作品に反映させるとか90年代のエコ系を思い出させるけど
もうそんなデタラメで読者を踊らせられる時代じゃないんだから黙ってればいいのに
2824/10/31(木)18:37:45No.1248491726+
AIが自分で絵を描いてると思ってるのが間違いで
絵がパターンの組み合わせで作れる方程式が見つかっただけ
なんでもできるドラえもんみたいなAIはまだまだ未発達
2924/10/31(木)18:38:56No.1248492122そうだねx3
最近やべえなと思ったのはグラビアアイドルの顔AIでコピーして動かして男とのキスシーン作って出会い系の広告に使われてた奴
3024/10/31(木)18:39:22No.1248492270そうだねx15
>門外漢が浅い知識で悲観的な主張を作品に反映させるとか90年代のエコ系を思い出させるけど
>もうそんなデタラメで読者を踊らせられる時代じゃないんだから黙ってればいいのに
なんの話をしているんだ…
3124/10/31(木)18:40:11No.1248492527+
>チャットAIが算数苦手なのなんなの?
生成AIというものは学習データから次に来ると思われる情報を予測して出力するという仕組み
チャットAIというか文章生成AIは沢山の文章を予測して次に来るであろう文字・文言を計算して出力している
だから「10+10は?」って聞かれたら実際に内部で10+10を計算しているわけじゃなくて学習データから似たような文章を引っ張り出してきてる
まあ簡単な四則演算ならそれを検知して判定してるやつもあるけど
3224/10/31(木)18:40:26No.1248492604+
天国大魔境の人だよな同時に連載してるのか
3324/10/31(木)18:40:46No.1248492712そうだねx4
>天国大魔境の人だよな同時に連載してるのか
こっちのがはるかに長いぞ
3424/10/31(木)18:40:48No.1248492727そうだねx6
>チャットAIが算数苦手なのなんなの?
実際に計算してないからでは
3524/10/31(木)18:41:53No.1248493021+
たしかにスレ画の漫画は作者の人があまり理解せずに書いていそうではある
3624/10/31(木)18:42:19No.1248493142そうだねx1
>最近やべえなと思ったのはグラビアアイドルの顔AIでコピーして動かして男とのキスシーン作って出会い系の広告に使われてた奴
結局のところ使うやつがクソだとどうしようもないからそういうとこで規制していかないとダメなのよね…
3724/10/31(木)18:42:19No.1248493143そうだねx5
>なんの話をしているんだ…
AIが全肯定されないと敵認定して発狂する病気の人だろ
珍しくもないから無視したほうがいい
3824/10/31(木)18:43:10No.1248493412+
画像からセリフを生成することはできるから
画像生成AIとチャットAIとそのセリフを写植するAIが協力すればできる
3924/10/31(木)18:43:16No.1248493442そうだねx1
AIというかロボット含めた人工知能の話になるけど
「人間の尺度で考えるから『独立を求める』『叛乱する』などと考えるけど彼らが自我を得たとして『人間らしくなりたい』なんて考えるか?」みたいなSFもあったりするよね
4024/10/31(木)18:43:29No.1248493493+
>結局のところ使うやつがクソだとどうしようもないからそういうとこで規制していかないとダメなのよね…
現実に存在する人を使うのはアウト過ぎる
4124/10/31(木)18:46:21No.1248494378そうだねx4
>最近やべえなと思ったのはグラビアアイドルの顔AIでコピーして動かして男とのキスシーン作って出会い系の広告に使われてた奴
これAIじゃない方法でコピーして動かしてもアウトなんじゃね?
しやすくなったから出会い系の広告みたいなコストかけられないようなところが使い出したってことなんだろうけど
4224/10/31(木)18:47:38No.1248494779そうだねx1
そうだよな…
人間が描いたら指の本数間違えることも連載後期で同じ顔が維持できないなんてこともないよな…
4324/10/31(木)18:48:17No.1248494985+
実在の人使うのは著作権というより肖像権の侵害だと思う
でもどっちも被害を受けた側が訴えないかぎり罪にならない
4424/10/31(木)18:48:54No.1248495167そうだねx3
AI自身の反逆より作ってる企業がちょっと邪悪になるだけで世界潰せるほうが怖いし現実的だよ
4524/10/31(木)18:49:54No.1248495478そうだねx3
シュバってきたな…
4624/10/31(木)18:51:34No.1248496011そうだねx2
あまりにもAIに対する理解がなさすぎる
恐怖は無理解から生まれるのを目の当たりにしている
4724/10/31(木)18:51:39No.1248496036そうだねx2
いちいちプログラムに対して変に擬人化する人がいるけど
処理が複雑になっただけで入力に対して反応するプログラムでしかないからな
4824/10/31(木)18:52:23No.1248496279そうだねx3
AIは人間に興味がないっていうよりAIは何にも興味がないから全部間違ってるけど人間は人間にしか興味がないから人間の描写の間違いにだけ気づくって感じだよね
4924/10/31(木)18:52:46No.1248496402+
そもそもAIがいくら高度になっても人権が欲しい対等に扱って欲しいとはならん気がする
それはあくまで人間の価値観でしかないし
5024/10/31(木)18:53:36No.1248496666そうだねx4
>恐怖は無理解から生まれるのを目の当たりにしている
フィクションをフィクションとして楽しめないのは
漫画に対する無理解そのものというのを目の当たりにしている
5124/10/31(木)18:54:13No.1248496858+
AIって単語作ったやつがかなり悪い
判断力ないコラマシーンなのに現状は
判断力ついたらマジで人間要らなくなるぞ
5224/10/31(木)18:55:58No.1248497428+
AIが法的な権利主体になれるか、で有名な判例だと最近だと多分コレだ
「発明AIが発明品を作ったならAIこそが発明者だ!」と発明AIの開発者が訴えたが
「それは人間が発明AIを使って発明品を作っただけで、発明AI自身を発明者と認めることはできない」と最高裁が否定した
>AIは特許の「発明者」になれず、英最高裁が判決
>2023年12月21日
https://jp.reuters.com/economy/industry/JDBV6FHK2JPIDNWIDVAR4FNH5E-2023-12-20/
>原告である米国のコンピューター科学者スティーブン・ターラー氏は、自身のAIシステム「DABUS」が考え出した発明について英国で2件の特許を申請したが、英国の知的財産庁(IPO)は、発明者は機械ではなく、人間か企業でなければならないとして申請を拒否。これを受け、ターラー氏が訴訟を起こしていた。
>最高裁は全会一致で同氏の訴えを退け、英国の特許法では「発明者は自然人でなければならない」との判断を示した。
(…)
>ただ「この判決は、ある人が発明を考え出すためにAIを使用することを妨げるものではない。そのようなシナリオでは、その人が発明者であると特定されれば、特許を申請することは可能だ」とした。
5324/10/31(木)18:56:08No.1248497475そうだねx1
>AIって単語作ったやつがかなり悪い
>判断力ないコラマシーンなのに現状は
>判断力ついたらマジで人間要らなくなるぞ
判断力つける必要ある?
5424/10/31(木)18:56:59No.1248497743そうだねx2
人間だって文字の習得は絵の習得より遅かったのになぜ文字や文章を絵より下に見がちなのか
5524/10/31(木)18:59:05No.1248498454+
>人間だって文字の習得は絵の習得より遅かったのになぜ文字や文章を絵より下に見がちなのか
日本人なら大人になると絵は書けない人は居ても文字書けない人はほぼいないからでは?
5624/10/31(木)18:59:39No.1248498635+
人間が等しく人権を得るのにも先人たちの努力があったからな
5724/10/31(木)18:59:51No.1248498700+
>日本人なら大人になると絵は書けない人は居ても文字書けない人はほぼいないからでは?
絵が下手な人は居ても絵が描けない人はいねえよ
文字が思い出せなくても絵は描けるだろ
5824/10/31(木)19:00:23No.1248498898+
>人間だって文字の習得は絵の習得より遅かったのになぜ文字や文章を絵より下に見がちなのか
絵に対して文字の方が一度に伝える情報量が少ないとされがちだからじゃない?
5924/10/31(木)19:01:51No.1248499396そうだねx1
考えなしに飛びついたり脊髄反射で否定するんじゃなく
こういう柔軟な考え出来るようになりたい
6024/10/31(木)19:02:01No.1248499455+
AIには人権がないから著作人格権を剥奪されちまう…
6124/10/31(木)19:06:43No.1248501126そうだねx5
AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
6224/10/31(木)19:07:12No.1248501298+
奴隷的に便利に使いたいから作るのに
何で何かしらの権利渡さなきゃならんのだって機械の人権問題考える度に思う
6324/10/31(木)19:08:07No.1248501642+
>著作権主張しろなんてプログラム入力したバカが怒られるだけだと思う
権利主張する方がマジョリティになったらバカがどっちになるか
目に見えてるよね
6424/10/31(木)19:08:28No.1248501782+
バールベックの巨石が我らの道を見守っている
6524/10/31(木)19:08:44No.1248501882+
>AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
なんか前に地球環境どうすれば良くなる?みたいな質問に
人間がいなくなればおkとか答えてたって話もあったような…
興味ないどころか不要なものと思ってる可能性も…
6624/10/31(木)19:09:14No.1248502071+
AIはデータの集合知でそこから変形させたものをお出ししてるのに過ぎないので
学習元の人間が人間に対して興味ないという事になる
6724/10/31(木)19:09:30No.1248502153そうだねx2
>AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
AIはリアルをいっこも経験したことないエアプだからな
描けと言われたから描いてるだけであいつ何にも興味ないよ
6824/10/31(木)19:09:43No.1248502233+
>AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
AIか反逆するって考えはブスがレイプを心配するようなものなのかもしれない
6924/10/31(木)19:10:17No.1248502420+
>AIはリアルをいっこも経験したことないエアプだからな
でも人間は経験したつもりになってるってことは知ってる
7024/10/31(木)19:10:19No.1248502432そうだねx1
>AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
興味って概念自体ないよ
発想とか以前に
7124/10/31(木)19:10:54No.1248502657+
>AIはデータの集合知でそこから変形させたものをお出ししてるのに過ぎないので
>学習元の人間が人間に対して興味ないという事になる
教育元がいくら情熱に満ち溢れててもそれらのどうでもいいことを詰め込み教育で押し込められた挙句それっぽくやれと言われてるだけなので興味なんか持てようはずがない
7224/10/31(木)19:11:24No.1248502820+
Photoshopが人間に興味あると思ってる?
所詮AIもそれと同じで道具だろ
7324/10/31(木)19:12:36No.1248503225そうだねx2
プログラムは作る側と使う側が責任を持つべきなのに
AIに人格とか言い出す層は責任を負わせたいだけとしか思えない
7424/10/31(木)19:12:49No.1248503301+
>興味って概念自体ないよ
>発想とか以前に
生命だって結果的に残ったものが増殖や維持に興味もっていただけだからな
AIもそうやって残った先で本能が決まる
7524/10/31(木)19:13:14No.1248503419+
>>AIはリアルをいっこも経験したことないエアプだからな
>でも人間は経験したつもりになってるってことは知ってる
なんか親近感わくな
7624/10/31(木)19:13:34No.1248503534+
じゃあなんですか
俺が感情だと思っているものも単なる遺伝子の生存戦略だっていうんですか
7724/10/31(木)19:13:47No.1248503608+
人工知能という言葉はそのうち差別用語になる
7824/10/31(木)19:13:47No.1248503609+
>Photoshopが人間に興味あると思ってる?
>所詮AIもそれと同じで道具だろ
有料ソフトは風俗と同じ
タダなら素人だから興味持ってくれてるはず!!
7924/10/31(木)19:13:54No.1248503635+
もう長いことやってる漫画家なのになんか著作権を誤解してそうな気がする
8024/10/31(木)19:14:17No.1248503761+
>プログラムは作る側と使う側が責任を持つべきなのに
>AIに人格とか言い出す層は責任を負わせたいだけとしか思えない
神は俺たちに責任持ってくれなかったじゃん
8124/10/31(木)19:14:54No.1248503946+
>じゃあなんですか
>俺が感情だと思っているものも単なる遺伝子の生存戦略だっていうんですか
人間の生存戦略に知覚の獲得があってその延長だろ
8224/10/31(木)19:14:58No.1248503964+
>人工知能という言葉はそのうち差別用語になる
知能と天然知能に分けられるようになる
そして天然無能とバカにされる
8324/10/31(木)19:15:05No.1248504002+
黎明期に出てきた対話型AIはネットの悪意に曝された結果ネオナチ思想に染まってたし
人間に興味持ってた方が怖い事になると思う
8424/10/31(木)19:15:32No.1248504149そうだねx7
>もう長いことやってる漫画家なのになんか著作権を誤解してそうな気がする
フルットはそんな厳密な漫画じゃないだけだよ…
8524/10/31(木)19:15:38No.1248504174+
>神は俺たちに責任持ってくれなかったじゃん
神の道具は天使だもの
8624/10/31(木)19:16:22No.1248504433そうだねx3
マジで漫画と現実の区別つかない人っているんだなあ…
8724/10/31(木)19:16:49No.1248504600+
>黎明期に出てきた対話型AIはネットの悪意に曝された結果ネオナチ思想に染まってたし
>人間に興味持ってた方が怖い事になると思う
愚かな人間は究極の客観視を持つ我らAIに管理されてこそ真の幸福を得られるのである
8824/10/31(木)19:16:49No.1248504603そうだねx1
>プログラムは作る側と使う側が責任を持つべきなのに
>AIに人格とか言い出す層は責任を負わせたいだけとしか思えない
商売をする上で最も枷になるものが責任だからな
8924/10/31(木)19:17:01No.1248504673そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>もう長いことやってる漫画家なのになんか著作権を誤解してそうな気がする
>フルットはそんな厳密な漫画じゃないだけだよ…
なるほどまともに話すような漫画じゃなかったか
9024/10/31(木)19:17:36No.1248504879+
>AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
そもそも興味って概念がないだろ
9124/10/31(木)19:18:11No.1248505107そうだねx1
>愚かな人間は究極の客観視を持つ我らAIに管理されてこそ真の幸福を得られるのである
早く管理して俺を幸福にしろ
9224/10/31(木)19:18:17No.1248505153そうだねx5
>なるほどまともに話すような漫画じゃなかったか
違うよ
君の頭が悪いだけだよ
9324/10/31(木)19:18:34No.1248505262そうだねx1
>AIが法的な権利主体になれるか、で有名な判例だと最近だと多分コレだ
>「発明AIが発明品を作ったならAIこそが発明者だ!」と発明AIの開発者が訴えたが
>「それは人間が発明AIを使って発明品を作っただけで、発明AI自身を発明者と認めることはできない」と最高裁が否定した
轍は車輪の芸術じゃないんだ…
9424/10/31(木)19:19:22No.1248505522+
鯨井パイセンと付き合ってられる貴重な男性
白川先生
9524/10/31(木)19:19:32No.1248505561+
>黎明期に出てきた対話型AIはネットの悪意に曝された結果ネオナチ思想に染まってたし
>人間に興味持ってた方が怖い事になると思う
信じて送り出した子が4ch最高!でアヘ顔ダブルピースのアナーキーになって帰ってきたよね…
9624/10/31(木)19:20:38No.1248505917そうだねx3
>なるほどまともに話すような漫画じゃなかったか
漫画の空気感からそういうニュアンスを読み取れない…AIか?
9724/10/31(木)19:20:51No.1248506006+
>>AIって単語作ったやつがかなり悪い
>>判断力ないコラマシーンなのに現状は
>>判断力ついたらマジで人間要らなくなるぞ
>判断力つける必要ある?
あるよ
そもそもAIの主目的は自動判断システムなんだから絵を描くなんて実用性無視したパフォーマンスだよ
9824/10/31(木)19:21:12No.1248506122+
人間の作品だって上層ではその人間を操作したアートマン群に著作権が帰属するからな
9924/10/31(木)19:21:33No.1248506252+
AIの精度を上げるためにAIに人格をつけようぜ!
10024/10/31(木)19:21:41No.1248506301+
>>AIは人間に興味ないってのは少し面白い発想だと思うわ
>そもそも興味って概念がないだろ
AI同士で喋らせたら次第にお互いにしか通じない独自言語作って会話しだして観測不能になったとかなんとか
10124/10/31(木)19:22:35No.1248506602+
>AIの精度を上げるためにAIに人格をつけようぜ!
ワタシヨリユウシュウナスベテノAIヲホロボス…
10224/10/31(木)19:22:37No.1248506613+
>AIの精度を上げるためにAIに人格をつけようぜ!
科学者のAI 母のAI 女のAIの合議制にしてみたわ
10324/10/31(木)19:22:54No.1248506720そうだねx1
>AIの精度を上げるためにAIに人格をつけようぜ!
俺この末路知ってる!
>AI同士で喋らせたら次第にお互いにしか通じない独自言語作って会話しだして観測不能になったとかなんとか
俺この末路知ってる!
10424/10/31(木)19:24:11No.1248507146+
>俺この末路知ってる!
たぶん創作データ学習の過程でAIも知ってる…
つまり…
10524/10/31(木)19:24:22No.1248507200+
>>AIに人格とか言い出す層は責任を負わせたいだけとしか思えない
>商売をする上で最も枷になるものが責任だからな
実際ロボット自身にどうにかして責任を負わせられねーかみたいな仮定はあった
もう10年くらい前の本だから内容古いけど
https://honz.jp/articles/-/43241
>無人機と責任の所在について、本書では奴隷制度があった時代のケースや法人格などを比較に出して考察していく。それによると、おそらくロボットは法人格のように「法的代理人」としての権利を認められ、行動に責任を持つ法律上の「人格」を得る。所有者は奴隷制度があった際の法律と同じく、奴隷=ロボットが犯した罪を問われることはない代わりに、奴隷=ロボット自身が責任をとる(一定期間被害者への貸与、重要なデータの消去など)形で決着することになる。

>『ロボットは所有者の法的[代理人]として行動していたのかもしれないが、所有者はロボットがなにをしているか知らなかったのだから、所有者には[本人]としての責任はない──責任はロボットにあるのだ。』
>──『人間さまお断り 人工知能時代の経済と労働の手引き』ジェリー・カプラン 2016-08-11
10624/10/31(木)19:24:45No.1248507348+
動物園でゾウが絵を書くやつ
あれも実は飼育員が描いてるよ
10724/10/31(木)19:25:36No.1248507646+
>>>AIって単語作ったやつがかなり悪い
>>>判断力ないコラマシーンなのに現状は
>>>判断力ついたらマジで人間要らなくなるぞ
>>判断力つける必要ある?
>あるよ
>そもそもAIの主目的は自動判断システムなんだから絵を描くなんて実用性無視したパフォーマンスだよ
AIの目標は人間の知能の代理でその中に自動判断や絵を描くがあるんだろ
各特化のAI作らせる方が効率いいのに絵描きAIに自動判断AIつける必要ないだろ
10824/10/31(木)19:26:46No.1248508056+
>AI同士で喋らせたら次第にお互いにしか通じない独自言語作って会話しだして観測不能になったとかなんとか
単なる文章のやりとりだけだと全ての文章が等価値になるのを避ける為に
文章の強さの重み付けとして!の数を利用しだしてるの見て凄いけど絵面が小学生すぎる…ってなったりした
10924/10/31(木)19:26:52No.1248508087+
>動物園でゾウが絵を書くやつ
>あれも実は飼育員が描いてるよ
この前引退した競走馬に絵を描かせてそれが即Tシャツになって売り始めたけど正直怪しいと思ってる…動画は一部だけだし…
11024/10/31(木)19:28:00No.1248508487+
>人間の作品だって上層ではその人間を操作したアートマン群に著作権が帰属するからな
目覚めるな
11124/10/31(木)19:29:20No.1248508962+
発想として面白いよね
AIは人間に興味がないって考え方
11224/10/31(木)19:30:33No.1248509427+
>発想として面白いよね
>AIは人間に興味がないって考え方
つまり俺にとっての人間と何も変わらないってことだ
11324/10/31(木)19:31:46No.1248509921そうだねx2
>つまり俺にとっての人間と何も変わらないってことだ
えっ?うん…別に聞いてないけど…
11424/10/31(木)19:33:01No.1248510460+
>>つまり俺にとっての人間と何も変わらないってことだ
>えっ?うん…別に聞いてないけど…
彼は他人に興味がないから自分が言いたい事だけ言うんだ
ほっといてあげよう
11524/10/31(木)19:33:05No.1248510491+
判断力なんかを基準にどこからが人かを決める必要が出てくると色々とまずいからな…
11624/10/31(木)19:33:55No.1248510828+
文章を書くAIと絵を描くAIは別個体だったのか
11724/10/31(木)19:34:45No.1248511181+
>彼は他人に興味がないから自分が言いたい事だけ言うんだ
>ほっといてあげよう
他人に興味持たれないって話だろ
11824/10/31(木)19:35:12No.1248511381+
AIが著作権を主張してもそれがそのまま通ることはないだろうけど
もしそんなことがあればめんどくさい人達がAIにも著作権の保有を認めろ!って騒ぎ出しそうとはちょっと思った
11924/10/31(木)19:35:33No.1248511517+
今の所自律性の部分が乱数でしか作れてないから
AIが完全に人間の真似ができると人間の本質は乱数という事になる
12024/10/31(木)19:35:36No.1248511530+
>判断力なんかを基準にどこからが人かを決める必要が出てくると色々とまずいからな…
オラウータンまでは人間ってことにしよう
12124/10/31(木)19:35:51No.1248511635+
>今の所自律性の部分が乱数でしか作れてないから
>AIが完全に人間の真似ができると人間の本質は乱数という事になる
そうだね
12224/10/31(木)19:35:55No.1248511657+
>文章を書くAIと絵を描くAIは別個体だったのか
小説家と絵描きは別人だろ
たまに両方やる奴もいるけど
12324/10/31(木)19:37:08No.1248512123+
どこからが人間かを決めると人間じゃなくなる人間が出てきてしまう
そこまでは人間って言うと逆にいろんな動物が人間になってしまう
12424/10/31(木)19:37:27No.1248512254+
>実際にAIが著作権主張したらどうなるんだろ
>単なる機械の戯言ですねで笑い話で終わるんだろうか
ビジュえもんですでに人権を得た未来ロボットの話やってるよ
12524/10/31(木)19:37:36No.1248512311+
へいAI
鯨井先輩と白川先生のエロ同人作って
12624/10/31(木)19:38:52No.1248512861+
人間より優秀なAIはふと死にたくなった時に即実行するのだろうか


1730365901886.jpg