二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1729353940459.jpg-(26148 B)
26148 B24/10/20(日)01:05:40No.1244618896+ 04:30頃消えます
音楽とりわけ異文化の物が好きな「」
キミのオススメを教えて
異文化物とは単に聴く機会に欠ける文化圏の音楽とひとまず解するとして
言い出しっぺの自分は現代のアフリカ大陸系を含むアルバムを
ジャンルはレゲエに特化して10個!挙げる
画像はケニアの人(George Mukabi)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/20(日)01:06:11No.1244619026+
1.カリブ海:Jamaica国
Alton Ellis『Live - Workin' on a Groovy Thing』
レゲエに親しむきっかけをくれた思い出の音楽家、Alton Ellis
大物なのに遠い人だと感じさせない朗らかな歌いぶりが大好きだ
この録音はまるですぐそばで歌ってくれているようで胸がときめく
https://www.youtube.com/watch?v=QdwSVcnHzhc
224/10/20(日)01:06:35No.1244619130+
2.カリブ海:Jamaica国
Cocoa Tea『In a Di Red』
芸名「Cocoa Tea」(Jamaicaで"Hot Cocoa"を意味する言葉)とはよく言ったもの
その甘い歌声にはしっかりとしたコクがありそして心をほっとさせる味わいがある
ときにシリアスな歌詞を扱っても柔和に歌い上げる素敵な音楽家だ
https://www.youtube.com/watch?v=TXl70Waw_JM
324/10/20(日)01:07:00No.1244619254+
3.カリブ海:Puerto Rico地域
Pachyman『Switched-On』
レゲエを愛して止まない気持ちをほのぼのとした音で表現できる人材が彼で
現行レゲエの若手では特に応援したい音楽家だ、聴いていて実にハッピーになれる
ちなみに彼はマルチ奏者で本作は宅録で製作されているらしい
https://www.youtube.com/watch?v=LmX1rQqH5Mk
424/10/20(日)01:07:17No.1244619337+
4.カリブ海:Trinidad & Tobago国
Jalifa『Incient Ras』
一聴して辛口な味わいがピリリと伝わる、それもそのはず
Rastafari(という心の在り方を指す言葉)をガチンコに歌う人だ
一般の日本人にとってはまさに異文化だがその真剣な歌声には惹かれるものがある
https://www.youtube.com/watch?v=tqVIlWyIZko
524/10/20(日)01:07:35No.1244619431+
5.北米:US国
Jerry Johnson『Reggae Brass Connection』
Jamaica & Barbados生まれの両親を持つサックス奏者が
名だたるブラス奏者(Roland Alphonsoなど)を集めて製作したリーダーアルバム
徹頭徹尾安らかに奏でる音作りは聞き手を広く受け容れる器量を示している
https://www.youtube.com/watch?v=LCWkzQGU96w
624/10/20(日)01:07:53No.1244619515+
6.カリブ海 & 太平洋:Cuba国,Jamaica国,& Australia国
Mista Savona & Havana Meets Kingston『Havana Meets Kingston Part 2』
本来リズムが別物であるはずのレゲエとラテン(※)を結びつけた稀有な作品がこれだ
ラテンの節回しに一度驚きレゲエと分かるボトムに二度驚く
カリブ海両国の音楽家はもちろん豪州人プロデューサーMista Savonaの手腕に拍手したい
https://www.youtube.com/watch?v=PD-k79XB6Xw

(※厳密には、「Son(Son cubanoと同義)」というキューバ産音楽をここでは指す
https://en.wikipedia.org/wiki/Son_cubano
724/10/20(日)01:08:19No.1244619609+
7.カリブ海:Jamaica国
Kiddus I『Stick to the Course』
生粋のレゲエとはKiddus Iのことであると考えてみたくなる
音数、音色、歌声、どれをとってもストイックであり耳が洗われる
聞き手にとってまるでチューニングのように働く頼もしい音楽家だ
https://www.youtube.com/watch?v=lpO3Xc_FqFk
824/10/20(日)01:08:36No.1244619690+
8.アフリカ東部:Kenya国
Treesha『Love, Scars N' Attitude』
アフリカン・レゲエの若手では彼女が好ましい
この作品はレゲエ〜アフロビーツを行き来する音作りが今風の趣で楽しめるが
何より彼女の滑らかな歌い口に耳をそばだてられる
https://www.youtube.com/watch?v=AOSnhKP5nfQ
924/10/20(日)01:08:52No.1244619760+
9.アフリカ西南部:Côte d'Ivoire国
Tiken Jah Fakoly『Acoustic』
伝統楽器(Kora、Ngoni、Balafonなど)を盛り込むレゲエを作り出した音楽家とは彼のことだ
レゲエはときに社会の実像を映すが、この曲で彼は生活苦に直面する人の姿を歌う
その哀切に満ちた掠れ声には祈りの響きがある
https://www.youtube.com/watch?v=AZrh4ueFTSM
1024/10/20(日)01:09:16No.1244619876+
10.アフリカ西南部:Côte d'Ivoire国
Alpha Blondy『Human Race』
社会・人生の不条理と向き合うにはそうだ、Alpha Blondyを聴くしかない!
彼の音楽には強い肯定感がありひとたび聴くと勇気が湧いてくる
その創造力は本作品の発表当時(2018年、65歳)でも変わらない凄い音楽家だ
https://www.youtube.com/watch?v=BLzPeFRy_yc
1124/10/20(日)01:09:35No.1244619940+
>>僕も好きなレゲエはあるからいつか紹介したいなぁ
>是非是非
という前回のリクエストに応えてのレゲエ特集でした

いかがでしょうか?
「」も「自分はこれが好きなんだ!」というイチオシを
古今東西など気にせず挙げてくれると嬉しい
よろしくおねがいします
1224/10/20(日)01:10:27No.1244620153+
出たなムカビ「」
アフリカンレゲエって聞いたことないどころか考えたこともないジャンルだ…
1324/10/20(日)01:10:34No.1244620176+
前回の内、特に僕の心に残った音楽は次の3つでした
https://www.youtube.com/watch?v=-Vy4lVAMISg
https://www.youtube.com/watch?v=rUejUn280Zc
https://www.youtube.com/watch?v=_X9QxFaHJwA
挙げてくれた「」たちありがとう

「」たちが前に挙げた曲であの曲よかったよ、という感想がもしあれば聞かせてね
前回はふとしたことでレゲエ談義に花が咲きました
次回は何の音楽を紹介しようかなといつも考えるけどそれならレゲエにするか!と
こうしてノリで決めちゃえるのも楽しい会話があってこそです、皆ありがとう
1424/10/20(日)01:11:52No.1244620491+
良い音楽をありがとう
心豊かにしながら眠れそう
1524/10/20(日)01:11:59No.1244620531+
>出たなムカビ「」
>アフリカンレゲエって聞いたことないどころか考えたこともないジャンルだ…
出ました
僕もレゲエシーンをマメに追えているわけじゃないんだけど
アフリカでもレゲエは根付いているんですよ
今回の3曲ぜひ聞いてみてくれ!
1624/10/20(日)01:13:29No.1244620917そうだねx1
>心豊かにしながら眠れそう
であるなら今回のJerry Johnsonはぜひ聴いてもらいたいね
すっごく心地いい作品できっとリラックスできると思うよ〜
1724/10/20(日)01:15:08No.1244621320+
ところで前回の話題についていくつか返信します
(1/2)
>Burka Blue : No Burka !
>https://www.youtube.com/watch?v=lK7CVNyBALo
これ僕の耳だとIssa Bagayogoというマリのテクノ風音楽家を連想しますね
アレンジのキーマンはフランス人エンジニアのYves Wernertと思われますが
Issaのボーカルがそのサウンドと相まって良いんですよ、近況不明であるのが残念な音楽家です
https://www.youtube.com/watch?v=-Fv2suhGkNY
>Balloranking『Ghetto Gospel』ってアルバムおすすめです
聞いてみたよ、歌い口は物憂げでも情感は明るいという第一印象の通りの作品でしたね
アフロビーツとレゲエの境目が曖昧に感じられるのが面白いという意味で
「Toronto」という曲が特に気に入りました
1824/10/20(日)01:15:41No.1244621453+
(2/3)
>マヌー・チャオとかレ・ネグレス・ベルトとか好きなんだけど
>ロックン・エスパニョールって呼ばれてるに詳しい「」居たらお薦め教えて欲しい
ロックン〜はよく分からないけど
ただその二つの例の音楽を聴くと僕はZebdaというバンドが頭に浮かびました
中東の音楽Shaabiを軸にロックやら何やらを足した音楽を作るフランスのバンド
ミクスチャーの感覚に相通じるものを感じるんですよ、どうでしょうか…?
https://www.youtube.com/watch?v=cXtfET8FAmQ
https://www.youtube.com/watch?v=lLR9xbfZt4I
1924/10/20(日)01:16:15No.1244621581そうだねx2
(3/3)
>たまには日本のバンドもいいよね
自身の録音技法の1/3はジャマイカの作法に準じていると
かつて語った久保田真琴という素敵な音楽家がいるのだけど
木下弦二というこれまた素敵な音楽家の曲を彼がカバーしているのですよ
レゲエにかこつけて紹介したくなりました、聴いてみてね!
https://www.youtube.com/watch?v=isE2IPqVmGI

最後に普段HR/HM系の音楽を紹介してくれる「」たちに向けて
jano bandというエチオピア発のバンドをシェアするね
伝統楽器(Masenqoなど)を絡めながらロックする清々しい音楽
現地ではすごく人気があるバンドらしいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=XTPw4OPId4U
2024/10/20(日)01:22:58No.1244623123+
作業で夜更かししてたらムガビ「」と出会えた

https://www.youtube.com/watch?v=XLFB3Kwo6v0
Answer to RememberのSapporo Okinawaが良い感じに刺さったので作業BGMとして多用してる
デデッデデデッデのベースから展開する密度の高さが兎に角心地良い
2124/10/20(日)01:25:10No.1244623631+
>作業で夜更かししてたらムガビ「」と出会えた
こんばんは
いつも毎月日曜1時頃にスレ建てしているので
覚えていてもらえればまた会えますよ、よろしく
それじゃあその曲聴かせてもらうね
2224/10/20(日)01:27:03No.1244624061+
このスレ好きだけどカタログで見るたびちょっとビビる
2324/10/20(日)01:28:25No.1244624377+
>Answer to RememberのSapporo Okinawa
うーんこれは文句なしにカッコいいね!
バリバリな演奏なようで肩肘張っていないところが良いよ
一発目に相応しい音楽をありがとう!
2424/10/20(日)01:29:36No.1244624607+
>このスレ好きだけどカタログで見るたびちょっとビビる
言わんとすることはまぁ分かります
ここはひとつMukabiさんの音楽に接してもらうことで
印象を上書きしてもらえればと思います、はい
https://www.youtube.com/watch?v=PhmaYz2Em90
2524/10/20(日)01:32:06No.1244625173+
実状はともかく日本のレゲエはカリブ諸島の人から見たら相当異質だろうなと思う
2624/10/20(日)01:33:38No.1244625527+
>Jerry Johnson『Reggae Brass Connection』
70年代のfusionとか好きだからこれめっちゃ気に入ったよ
ありがとう
2724/10/20(日)01:34:29No.1244625708+
なんとなく学生時代から聞いてたロシアポップ貼るけどこう言うのでもいい?

Я улетаю навсегда (Александр Яковлев)
https://youtu.be/dHKRHkip_Pk?si=s_OhuWLZ1qcAWq8A

Хочешь, я тебе спою (КОРНИ)
https://youtu.be/4hLMnMU3E6I?si=BbjjnYYibNe_c9Pn
2824/10/20(日)01:35:39No.1244625963+
>70年代のfusionとか好きだからこれめっちゃ気に入ったよ
>ありがとう
こちらこそ感想ありがとう!嬉しいよ、アルバムもチェックしてみてね
>日本のレゲエ
これは正直自分詳しくないんだよね
誰か挙げてくれるとありがたい
2924/10/20(日)01:36:27No.1244626137+
久々に来たなとんでもない最期を遂げることになったスレ画で立てる「」
好きなアーティストが近況不明だと悲しいよね…
https://youtu.be/t1snJtywk9I?si=Mb8VrDOOH5OHXSkd
この人のオリジナル楽器を使った民族っぽい曲好きだけど音沙汰がなくてかなしい
あと異文化の曲ということで最近今まで聴いたことなかったエレベーターミュージックってジャンルにハマりつつある
スレ「」の肌感とは合うか怪しいけど聴いてみてね
3024/10/20(日)01:36:51No.1244626242+
>なんとなく学生時代から聞いてたロシアポップ貼るけどこう言うのでもいい?
うんまったく構わないよ、直感でどしどし挙げてみてくれ!
それでは聞くね…
3124/10/20(日)01:41:43No.1244627405+
なんかよくわかんないけどキューバリブレ飲みたくなってきた!
3224/10/20(日)01:42:34No.1244627629+
>学生時代から聞いてたロシアポップ
まずひとつめだけど存外清々しい曲調でビックリした
それにメロディーが可愛い!
ふたつめはどこか泣きメロ調でこれまたビックリ、ロシアポップ良いね
3324/10/20(日)01:45:35No.1244628334+
>3.カリブ海:Puerto Rico地域
>Pachyman『Switched-On』
>レゲエを愛して止まない気持ちをほのぼのとした音で表現できる人材が彼で
>現行レゲエの若手では特に応援したい音楽家だ、聴いていて実にハッピーになれる
>ちなみに彼はマルチ奏者で本作は宅録で製作されているらしい
>https://www.youtube.com/watch?v=LmX1rQqH5Mk
現行?すごい本格的な音だな
昔のダブかと思ってしまったわ
3424/10/20(日)01:46:10No.1244628443+
やあ
サハリンロック気に入ってもらえたみたいで何より
日本のレゲエというかダブだけど定番のこだま和文さん貼っておくね
映画のサントラなんだけど独立した作品として聴けるよ

https://youtu.be/BrqSoBuj7PU?si=5lFUwrCqAq8u5CBz
3524/10/20(日)01:47:01No.1244628656+
>好きなアーティストが近況不明だと悲しいよね…
ほんとにねー音沙汰ほしいよね分かる…
ところでこのリンク先の曲がそのエレベーターミュージックなのかい?
可愛らしい曲でいいじゃん!好き好き
>なんかよくわかんないけどキューバリブレ飲みたくなってきた!
気分上げていこう!
3624/10/20(日)01:48:43No.1244629067そうだねx1
>現行?すごい本格的な音だな
>昔のダブかと思ってしまったわ
うんそうなんだよ現行の人
聞けば昔のレゲエレコードをひたすら聴き込んで制作したというから
本格的な音なんて感想、彼には本望じゃないかな
感想ありがとね!
3724/10/20(日)01:55:05No.1244630539+
>サハリンロック気に入ってもらえたみたいで何より
OKIさん好きだからね
それにレゲエつながりということで選んだよ
>こだま和文さん貼っておくね
名前は存じていたけどちゃんと聞いたことはなかったんだよね
パキパキと締まったサウンドがかっちょいい!
3824/10/20(日)02:05:14No.1244632552+
めちゃめちゃベタだけどカエターノ・ヴェローゾのリーヴロを初めて聴いたよ
この曲とかドラムンベースサンバって感じでイカれててカッコよかった

https://youtu.be/xzv1v6LBziw?si=x6xcAHvUoq8ewTP0
3924/10/20(日)02:07:57No.1244633094+
>カエターノ・ヴェローゾのリーヴロ
おおカエターノ、懐かしい!
自分もこの曲好きだったこと思い出すよ
捻じれたポップスを求めていたときに丁度良い音楽だったんだよね
ジャケも良いよねぇこのアルバム
4024/10/20(日)02:14:42No.1244634408+
ハワイが局所的にレゲエのメッカになっていたことって意外と知られてないのかな?
たぶん5年くらい前がブームのピークで当時のハワイはロコの多くがドレッドヘアでそこら中でレゲエの生演奏が行われていてびっくりした
Kolohe Kai - "Summer to Winter"
https://youtu.be/FJmIInpow-0
Ka'ikena Scanlan - Utu Bang Bang
https://youtu.be/n8ntmrLikNo
Fia - Love Me
https://youtu.be/o927KTn4EZo
Victor J Sefo - Wifey
https://youtu.be/WNfH7GVVQBI
4124/10/20(日)02:16:07No.1244634640+
話のタネに僕もカエターノ貼るね
自分はこの3曲が無性に好きだったな
https://www.youtube.com/watch?v=ZOAou8ge-_o
https://www.youtube.com/watch?v=0H1DRGcWkaA
https://www.youtube.com/watch?v=e5D6NNY7YDg
4224/10/20(日)02:18:11No.1244635032そうだねx1
>ハワイが局所的にレゲエのメッカになっていたことって意外と知られてないのかな?
ジャワイアンってやつですね
最近ちょうどハワイアンも聞いていたところだったので
ハワイネタめっちゃタイムリーだよ、驚いた!
挙げてくれた曲聴かせてもらうね
4324/10/20(日)02:20:57No.1244635539+
>7.カリブ海:Jamaica国
>Kiddus I『Stick to the Course』
いいね👍
こういうねちっこいグルーヴたまらん
4424/10/20(日)02:20:58No.1244635544そうだねx2
>、
4524/10/20(日)02:23:15No.1244635979+
カエターノつながりというかサンバつながりなんだけど
映画黒いオルフェのサントラの序曲がえげついカッコいいサンバで驚いた

https://youtu.be/IZbfv0uX-Xw?si=Bp3KohXpQayA6ST6
4624/10/20(日)02:23:23No.1244636003そうだねx1
>いいね👍
>こういうねちっこいグルーヴたまらん
いいよね…Kiddus Iはほんとたまらんって言葉がピッタリ
文句なし!って感じだ
4724/10/20(日)02:24:33No.1244636192+
御こんばんはー
今日も楽しく熱入れて勉強ながらこうたくさんあるモダンなCarnatic Music最近聞いて探してますね
https://www.youtube.com/watch?v=EbcdDXEPukk
今夜から冷えるそうなのでムカビ「」も体調に気をつけてくださいませ
4824/10/20(日)02:28:23No.1244636756そうだねx1
>Ka'ikena Scanlan - Utu Bang Bang
どれも声が甘いのが魅力的だけど
これはバックトラック含めて特に気に入った
すっごくキュートな曲だ…教えてくれてありがとう!
4924/10/20(日)02:30:36No.1244637045+
ハワイアンあんまり知らないけどケアリーレイシェルなら好き
https://youtu.be/koQqT0dnq9c?si=aLH2lCBWb_RVYNOq
5024/10/20(日)02:31:01No.1244637107+
>映画黒いオルフェのサントラの序曲
もう心鷲掴みだわ…
サンバも好きだから挙げてくれて嬉しい
これループ再生していても全然聞いていられる素敵さだね
5124/10/20(日)02:31:48No.1244637200+
最近はジャーマンロックとかクラウトロックとか呼ばれるあたりを聴いてるけどやっぱいいね
オーパーツ的なかっこよさがあるというか

https://youtu.be/sniSb7LlDpo?si=_GrjaXMS7A5O9Pxo
5224/10/20(日)02:36:43No.1244637827+
ジョアンドナードのsambou,sambouが好き…
https://youtu.be/4A4YH7J491o?si=15obstsIDH_MfSaa

こっちも好き…
https://youtu.be/BKRut1dnrpM?si=8GVCXfW1DlQZSLLp
5324/10/20(日)02:36:56No.1244637852+
>モダンなCarnatic Music最近聞いて探してますね
体の気遣いありがとう
もしかして南インドとアフリカの音楽を勉強していると話していた「」かな?
前回紹介した↓は聞いてもらえたかな
https://www.youtube.com/watch?v=2Tin0nt1Y3M
詳しい話はッチーにログあるからチェックしてみてくれー

ところでその曲いいね…上記のjano bandに通じる明快さを感じる
これは好きだな!
5424/10/20(日)02:37:55No.1244637996+
https://youtu.be/5E5IlVsfFEM?si=3_j86p9MskaVMJ-9
もしかしたらすでに貼られてたかもしれないけどヴィソーツキイを
5524/10/20(日)02:38:07No.1244638022+
Makaveli - Nammiliki(タンザニア)
https://www.youtube.com/watch?v=Tonm1HYRxHk

Chikoi The Maid - I'm Cool(ロシア)
https://www.youtube.com/watch?v=YhptRMUIFfU

Al Majeed - NIX SEHEN(ドイツ)
https://www.youtube.com/watch?v=7IYkkdRseBA
5624/10/20(日)02:41:46No.1244638483+
>ケアリーレイシェルなら好き
いいよねぇ胸がキュンと鳴る良い曲…
実際好きな人は多いはずだけどこれが好きな日本の人いっぱいいるんだろうね
5724/10/20(日)02:42:46No.1244638592+
>体の気遣いありがとう
>もしかして南インドとアフリカの音楽を勉強していると話していた「」かな?
>前回紹介した↓は聞いてもらえたかな
>https://www.youtube.com/watch?v=2Tin0nt1Y3M
>詳しい話はッチーにログあるからチェックしてみてくれー
はいそうです!
まだ見てなかったので見ますねーどうもありがとうございます!
>ところでその曲いいね…上記のjano bandに通じる明快さを感じる
>これは好きだな!
いいよね…
5824/10/20(日)02:45:31No.1244638885+
>ジャーマンロックとかクラウトロックとか呼ばれるあたり
どう言語化すればいいかな…コリコリコリコリ?鳴っている音がまず独特
サウンドの異質さが面白い
普段のリスニングではなかなか出会わないタイプの曲だから新鮮だ
5924/10/20(日)02:46:21No.1244639002+
スレ「」がすすめるご機嫌な感じの曲好きだぜ
6024/10/20(日)02:50:07No.1244639504+
最近は南アフリカのAmapianoが気になっている
6124/10/20(日)02:50:23No.1244639534+
>ジョアンドナードのsambou,sambouが好き…
>こっちも好き…
どちらも軽やかさが堪らないね!
いいブラジル音楽は自然と笑顔になるよ、健康的な気分だ
あとJOYCEいいよね好き好き
6224/10/20(日)02:51:44No.1244639732+
>スレ「」がすすめるご機嫌な感じの曲好きだぜ
照れるなぁでもほんとに嬉しいですありがとう
今回の10曲も皆の曲と合わせてぜひ楽しんでくれ
6324/10/20(日)02:55:02No.1244640132+
>最近は南アフリカのAmapianoが気になっている
いまめちゃんこ売れているアマピアノというと
Tylaで決まりでしょうね
https://www.youtube.com/watch?v=wlmUnWLaeog
アマピアノでもし好きなの見つかったらここで挙げてみてね
6424/10/20(日)02:56:56No.1244640342+
>ヴィソーツキイを
調べるのになかなか手が回らないんだけどフォークにも関心があるんだよね自分
これは武骨さが良いね
堂々としつつどこかユーモアも感じられて好きだ
6524/10/20(日)03:04:39No.1244641211+
>Makaveli - Nammiliki(タンザニア)
これは今まで聴いたシンゲリの中でも生気を感じる一曲だ
この痙攣気味のノリが肝なんだろうねきっと
>Chikoi The Maid - I'm Cool(ロシア)
これはメイドコアってやつで合ってる?
いい意味でマニアックさを感じない曲調で爽やかだ
>Al Majeed - NIX SEHEN(ドイツ)
ダークな曲調に相応しい良い声をしているね
この声でどんな内容ラップしているのか気になる
6624/10/20(日)03:08:06No.1244641568+
ふと思い出したんで貼る

https://youtu.be/8GDkH5VWvh4?si=bUe7LweiGTNfXf5E

アメリカのストロベリーポイント小学校の先生と生徒が歌ったオリジナルソングがヒットしたやつ
向こうの童謡って感じで微笑ましい
6724/10/20(日)03:11:33No.1244641992+
>アメリカのストロベリーポイント小学校の先生と生徒が歌ったオリジナルソング
これは初耳だ
ソフトロックなどに興味持っていた頃の気持ちを思い出して
すごく心がくすぐられる曲…大好き!
集合写真のジャケも良いなぁ
6824/10/20(日)03:11:44No.1244642011+
>Al Majeed - NIX SEHEN(ドイツ)
>https://www.youtube.com/watch?v=7IYkkdRseBA
ナニコレかっこいいGerman HipHop気になってたからありがたい…
6924/10/20(日)03:14:03No.1244642272そうだねx4
夜更けになんていいスレだ…
7024/10/20(日)03:15:27No.1244642430+
>夜更けになんていいスレだ…
僕や皆の挙げた曲ぜひ楽しんでくれ
感想もよければよろしく!
7124/10/20(日)03:20:23No.1244642974+
https://www.youtube.com/watch?v=5pESE1Pxc4Q
この人の曲好きでよく聞いている
ジャンル的には多分ナシードだけどミニマルなビートを採用しててそういうアンビエントとして聞ける
7224/10/20(日)03:24:00No.1244643377+
https://youtu.be/S0kUij5QPoA
エレクトロニカ系が好きなんだけど下火で悲しい
7324/10/20(日)03:24:58No.1244643453+
>ジャンル的には多分ナシードだけど
なるほどアンビエントという感想は分かる気がする
思いのほか聴きやすい…爽やかでポップだ…
7424/10/20(日)03:29:22No.1244643893+
>エレクトロニカ系が好きなんだけど下火で悲しい
自分は正直エレクトロニカ詳しくないけど知りたい
オススメがあればぜひ他にも教えてくれ!
Nightfallというタイトルが示唆的でロマンチックな味わいがあるねこの曲
7524/10/20(日)03:30:38No.1244644010+
>https://www.youtube.com/watch?v=2Tin0nt1Y3M
今何度も何度も聞いてました!
…なんて優しくも美しい!本当にありがとうございます…!
感謝申し上げます!
7624/10/20(日)03:35:23No.1244644471そうだねx1
>…なんて優しくも美しい!本当にありがとうございます…!
気に入ってくれてありがとおおお!
優しくも美しいって感想が特に嬉しいね
Thione Seckの歌声もバックの演奏もしなやかで
そういう感想が出てくるの僕も分かるよ
アルバムもぜひ聞き込んでみてくれ!
7724/10/20(日)03:35:40No.1244644506+
良くわかんないけどサッキヤルヴェン・ポルッカとイエヴァン・ポルッカ地味に好き程度じゃだめ?
7824/10/20(日)03:36:37No.1244644612+
ジャーマンロックだけどAshraなんかは原初のアンビエントテクノとして聴けると思う
https://youtu.be/2T_hHQ64B54?si=YfauE0n03eByjRhA
7924/10/20(日)03:36:38No.1244644616+
https://www.youtube.com/watch?v=C6-OEHUrCxw
日本の好きなカリプソバンド貼って寝るね
8024/10/20(日)03:36:56No.1244644635+
>好き程度じゃだめ?
全然OKだよ!
自分はこれが好きって一曲をぜひ挙げてくれ
8124/10/20(日)03:41:14No.1244645005+
>Thione Seckの歌声もバックの演奏もしなやかで
>そういう感想が出てくるの僕も分かるよ
>アルバムもぜひ聞き込んでみてくれ!
丁寧なレスもありがとうございます…
聴いてじっくり味わってきます!
8224/10/20(日)03:42:52No.1244645138+
>ジャーマンロックだけどAshra
これは好きだなぁ…
柔らかい音色だけど躍動感もあるのが良い…なんか泣ける
ドイツ物いろいろ教えてもらえて得するなぁありがたい
8324/10/20(日)03:46:35No.1244645421+
カリプソで思い出したけど日本のスティールパンオーケストラ貼っとくよ
https://youtu.be/KnS7z2mCcAA?si=2um_3xfbmL0XKfhE
8424/10/20(日)03:46:59No.1244645452+
>日本の好きなカリプソバンド貼って寝るね
うーんこれはご機嫌だねぇ
ライブで聴くべき曲でしょう!という説得力が伝わる
8524/10/20(日)03:52:17No.1244645887+
>日本のスティールパンオーケストラ貼っとくよ
これを現地で楽しめた人たちが羨ましい〜
楽しそうで良いなぁみんなすごくイイ笑顔!
ちっちゃい子供が演奏に参加しているのも和む
やっぱり音楽には笑顔が一番だね
8624/10/20(日)03:55:24No.1244646129+
スレッドを立てた人によって削除されました
>カリプソで思い出したけど日本のスティールパンオーケストラ貼っとくよ
スレチ死ね
8724/10/20(日)03:56:19No.1244646187+
>>ジャーマンロックだけどAshra
>これは好きだなぁ…
>柔らかい音色だけど躍動感もあるのが良い…なんか泣ける
>ドイツ物いろいろ教えてもらえて得するなぁありがたい
アシュラテンペラも知らないで洋楽語ってたのか…
8824/10/20(日)03:59:26No.1244646399+
10時ごろにNHKで民謡DJの番組やってたよ
8924/10/20(日)04:00:22No.1244646473+
>アシュラテンペラも知らないで洋楽語ってたのか…
欧州物はっきり言って疎いんだ、ご容赦してくだされ
そんなんじゃダメだこれも聞いとけって曲があればぜひ教えてくだち
9024/10/20(日)04:02:15No.1244646606+
>10時ごろにNHKで民謡DJの番組やってたよ
どんな内容だったか気になるね
もうじきスレが消えちゃうしまた今度にでも
Youtubeの音源で教えてくれたら嬉しいな
9124/10/20(日)04:06:59No.1244646970+
前々から思ってたけど
ルーツ辿れないとそもそもコミュニケーションが成立しない事もあるから
音楽的素養が必要な分難易度の高いスレだよねこれ
9224/10/20(日)04:09:42No.1244647160+
>音楽的素養が必要な分難易度の高いスレだよねこれ
自分としてはとにかく気軽に聞いてもらいたいに尽きるんだよね
アフリカもの?全然知らんけど…良いじゃん!って
直感に適ってもらえればそれで嬉しいんだ
9324/10/20(日)04:11:17No.1244647273+
非英語圏中心になんか変わってるやつくらいの感覚で参加してるよ
9424/10/20(日)04:14:27No.1244647514+
>非英語圏中心になんか変わってるやつくらいの感覚で参加してるよ
それでいいと思うよ
その変わっているというところを愛でてもらえれば良いね
9524/10/20(日)04:14:34No.1244647530+
https://youtu.be/xpYnhRiCMx8?si=mqrSHd_MBhdLfAQA
最近教えてもらってハマってる
エレクトロジャズと言うんだろうか…
9624/10/20(日)04:16:19No.1244647651+
>エレクトロジャズと言うんだろうか…
どこかおどけた調子で演奏しているのが味だね
良いね!
9724/10/20(日)04:26:49No.1244648447+
>https://www.youtube.com/watch?v=rUejUn280Zc
おおモンゴルの曲気に入ってくれたのか
嬉しいなありがとう
赤字で見つけたのが無念
9824/10/20(日)04:28:24No.1244648574+
>おおモンゴルの曲気に入ってくれたのか
>嬉しいなありがとう
>赤字で見つけたのが無念
返信ありがとう!
あの麗しさにはやられましたよ
すっごくいい曲だった!


1729353940459.jpg