二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1728357943716.jpg-(11412 B)
11412 B24/10/08(火)12:25:43No.1240768249+ 14:31頃消えます
お疲れ様です
chatgptもあるからこれ使ってPythonでコード書いたらプログラムあっさり書けるだろこれで業務効率化だ!…とか調子乗ってたらvscodeの操作がわからなさ過ぎて挫折してVBAに戻った(それでもわからない)
AIは道具にすぎなくて使う人間がちゃんと使う必要があるのだなぁと思いました
コード書ける人えらい!すごい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/08(火)12:26:16No.1240768423そうだねx37
職場のスラックと間違えて書いてないか?
224/10/08(火)12:26:30No.1240768497そうだねx1
どこのコピペ?
324/10/08(火)12:26:56No.1240768663そうだねx30
休憩中に体調悪くなるアイコン見せんな
>コード書ける人えらい!すごい!
そうだろもっと褒めろ
424/10/08(火)12:27:32No.1240768864そうだねx22
>どこのコピペ?
コピペにすら失敗した話だろ
524/10/08(火)12:28:31No.1240769190そうだねx4
挑戦してえらい
624/10/08(火)12:28:38No.1240769235そうだねx6
そう…雑魚にはそのコピペすら出来ないのだ…
AI使ったらなんでも楽できるかと思った俺が馬鹿だったよ…
724/10/08(火)12:29:07No.1240769395そうだねx7
お疲れ様ですから始める時点でだいぶ参ってるな!
824/10/08(火)12:29:39No.1240769564+
AIを使っても知識の引き出しがないと上手くAIから情報を引き出せないし内容が合ってるかどうかもわからないのだ
924/10/08(火)12:29:53No.1240769662+
>そう…雑魚にはそのコピペすら出来ないのだ…
>AI使ったらなんでも楽できるかと思った俺が馬鹿だったよ…
挑戦して失敗するのはみんな通る道だ
コードエディタ一見意味不明だよね
1024/10/08(火)12:30:11No.1240769757そうだねx9
VBAよりは簡単だろ…
1124/10/08(火)12:30:53No.1240770007+
RDP切って繋いでするとこいつからコピーできなくなるの何なの
1224/10/08(火)12:31:00No.1240770049+
Cursorつかえ
1324/10/08(火)12:31:05No.1240770084+
>AIを使っても知識の引き出しがないと上手くAIから情報を引き出せないし内容が合ってるかどうかもわからないのだ
コードの精査すらできない…!
因みに俺もそう
1424/10/08(火)12:31:45No.1240770317+
最近Eclipse使ってないことに気づいた
1524/10/08(火)12:31:48No.1240770333そうだねx6
>職場のスラックと間違えて書いてないか?
ここは職場のSlack
1624/10/08(火)12:33:05No.1240770786そうだねx1
次の社内ライトニングトークでしゃべってくれたまえ
1724/10/08(火)12:33:14No.1240770836+
使い方はAIじゃなくてググれば1発だと思うよ
1824/10/08(火)12:33:22No.1240770882+
AI使ってコード書こうと結局勉強しないと融通利かせたりバグ直したりできないから世間で言われてるほど楽じゃないよね
1924/10/08(火)12:33:25No.1240770895+
テキストエディタでやったら?
2024/10/08(火)12:33:29No.1240770914+
Gptにコードの説明させろ
2124/10/08(火)12:33:35No.1240770950+
>次の社内ライトニングトークでしゃべってくれたまえ
これをネタにします
皆笑ってくれると思っています
2224/10/08(火)12:33:36No.1240770955+
お忙しいところ恐縮ですがおぺにす
2324/10/08(火)12:33:36No.1240770960+
まずスレ画の操作が分からないってどういうことだ…?
使う分にはただのエディタだしコマンドは適当に打ったら補完してくれるし
2424/10/08(火)12:34:14No.1240771195+
多分ビルドとか実行の方法とかがわかんないんだろう
Pythonとは何かを知るところから必要だ
2524/10/08(火)12:34:15No.1240771202+
:sweat_drops:
2624/10/08(火)12:34:30No.1240771277+
venv...?
2724/10/08(火)12:34:34No.1240771304+
最終判断は結局自分だから自分ができることを代替させる程度にしか使えないんだよな
2824/10/08(火)12:34:52No.1240771422+
open is ...
2924/10/08(火)12:35:18No.1240771538そうだねx1
chatgptにスレ画の操作を聞くんだ
3024/10/08(火)12:35:24No.1240771567+
ぱいちゃーむだよぱいちゃーむ
3124/10/08(火)12:35:31No.1240771613+
>多分ビルドとか実行の方法とかがわかんないんだろう
>Pythonとは何かを知るところから必要だ
コルトの…リボルバー…
3224/10/08(火)12:35:49No.1240771710そうだねx2
>多分ビルドとか実行の方法とかがわかんないんだろう
>Pythonとは何かを知るところから必要だ
それVSCodeの問題かなあ…
3324/10/08(火)12:35:50No.1240771720+
こんな高度なエディタなんか窓から放り投げてnvimを使え
3424/10/08(火)12:36:09No.1240771836+
>AI使ってコード書こうと結局勉強しないと融通利かせたりバグ直したりできないから世間で言われてるほど楽じゃないよね
だが管理職は気楽にコストカットできるでしょと言うのだった…
3524/10/08(火)12:36:58No.1240772114そうだねx1
>RDP切って繋いでするとこいつからコピーできなくなるの何なの
この症状って再現性あるんだ
おま環かと思ってた…
3624/10/08(火)12:37:18No.1240772231+
実行後の結果がすぐ見れるjupyter notebookを使いなさい
3724/10/08(火)12:37:26No.1240772271+
vbaってビルドこっそりやってくれて意識することなく動くし
動かしてる途中でコード直せるからすごいよね
3824/10/08(火)12:37:48No.1240772393+
>こんな高度なエディタなんか窓から放り投げてemacsを使え
3924/10/08(火)12:38:10No.1240772516そうだねx2
ChatGPTにVScode+Pythonでプログラミングをするおすすめの方法を聞くんだ
あーとかうーとかでもいいから質問するんだ
何に困っているかを言葉にするスキルで世の中渡って行けるぞ
4024/10/08(火)12:38:24No.1240772598+
逆にvba触ったことないわ
そんなに楽なの?
4124/10/08(火)12:38:41No.1240772697+
>>多分ビルドとか実行の方法とかがわかんないんだろう
>>Pythonとは何かを知るところから必要だ
>それVSCodeの問題かなあ…
いや最初から最後まで全部私の技量不足です
まず私はここにコードを打ったら実行ファイルとして出てくる!すごい!とか思ってたんですがそうでもないようなので今必死に色んなサイト見て勉強してます
4224/10/08(火)12:38:43No.1240772711+
書き込みをした人によって削除されました
4324/10/08(火)12:39:14No.1240772918+
それもAIに聞いたら大体わからんか?
GoogleのGemini使えるようになったからたまに質問してるけどめちゃめちゃ賢いぞ
俺くらいだとマジお払い箱にならないか不安になるくらいだ
4424/10/08(火)12:39:24No.1240772978+
>RDP切って繋いでするとこいつからコピーできなくなるの何なの
IMEの互換性オプション変えたら直る場合がある
4524/10/08(火)12:39:45No.1240773095+
>逆にvba触ったことないわ
>そんなに楽なの?
エクセルがあれば動かせるしGUIも作れるからな
4624/10/08(火)12:39:45No.1240773098+
それぐらいの初歩ならAIよりググった方がスクショ付きの分かりやすい導入方法されると思う
4724/10/08(火)12:40:06No.1240773224+
俺も実はデバッグモードで動かしてるから正しいソリューションのビルドの仕方知らない…
4824/10/08(火)12:40:27No.1240773346+
AI賢いけど全任せするとアホなコードやってくる…
ロジックは自分で考えた方がいい気がする
4924/10/08(火)12:40:31No.1240773367そうだねx1
>まず私はここにコードを打ったら実行ファイルとして出てくる!すごい!
まずPythonがどういうものか調べたらいいと思います
5024/10/08(火)12:40:35No.1240773388+
昼休み中にVSCの勉強してる社員始めてみた
5124/10/08(火)12:40:38No.1240773407そうだねx3
pythonで実行ファイルにするのって1手間かかるよね?
5224/10/08(火)12:41:11No.1240773590そうだねx2
ChatGPTたまに普通に間違ったこと言ってくるからそれを見極められる位の力は必要だと思うんだよな
5324/10/08(火)12:41:18No.1240773630+
>昼休み中にVSCの勉強してる社員始めてみた
いや割といるな…
5424/10/08(火)12:41:40No.1240773765そうだねx1
>実行後の結果がすぐ見れるjupyter notebookを使いなさい
挫折するよりかはマシだが
Pythonの文化と結構離れてしまうぞ
5524/10/08(火)12:41:54No.1240773840+
ここは職場
5624/10/08(火)12:41:55No.1240773852そうだねx1
実行ファイル欲しいならpythonじゃなくていい気がするが...
5724/10/08(火)12:42:40No.1240774127+
python動かすだけならWSL2でよくない?
実行ファイルは知らん
5824/10/08(火)12:42:47No.1240774162+
VBAのエディタはだいぶ古臭かったけどさすがに新しくなった?
5924/10/08(火)12:42:48No.1240774167+
exe形式にしたいのか
6024/10/08(火)12:42:58No.1240774220+
VBAの雑魚すぎる開発エディタと比べたら
他の統合開発環境は最高よ
俺はpythonなら直にjupyter使ってるけどそろそろVSCodeでjupyter使えるそうだから覚えないとなんだけど
6124/10/08(火)12:43:02No.1240774239+
>ChatGPTたまに普通に間違ったこと言ってくるからそれを見極められる位の力は必要だと思うんだよな
プログラムは動かせば結果がすぐ出てくるからトライアンドエラーしやすい
6224/10/08(火)12:44:05No.1240774577+
実行ファイルじゃなくてコマンドプロンプト開いて py openis.py じゃダメなのかい
6324/10/08(火)12:44:11No.1240774604+
VBAって実行ファイルだったのか?
6424/10/08(火)12:44:26No.1240774680+
>いや最初から最後まで全部私の技量不足です
>まず私はここにコードを打ったら実行ファイルとして出てくる!すごい!とか思ってたんですがそうでもないようなので今必死に色んなサイト見て勉強してます
技量というより知識不足だな
pythonは実行ファイルを作るんじゃなくてプログラムをpython.exeが直接実行してくれるんだ
6524/10/08(火)12:44:44No.1240774776+
vscodeがめちゃメモリを食う
アドインを消しまくったら減った
6624/10/08(火)12:44:47No.1240774798そうだねx1
これの使い方ってなんだよ…って思ったけどそういえばこれの実行とデバッグ使ったことないわ
男は黙ってプリントデバッグ
6724/10/08(火)12:44:56No.1240774850+
VBAのデバッガ使いづら過ぎるし
一時的に文字消してエラーになってるだけでダイアログでてきてむかつく
6824/10/08(火)12:45:01No.1240774884そうだねx1
アナコンダパイソンでプログラムはじめてGUIの制御アプリくらいは作れるようになったけど
このプロジェクト改造してって言われてVisualStudioを落としたらちんぷんかんぷんだ
dllってなんだ…?
6924/10/08(火)12:45:10No.1240774945+
spyderが楽でいいよ
7024/10/08(火)12:45:12No.1240774957+
AIで解決できるレベルのコードってAI以前からもちょっと検索すれば解決できるコードだったからいまいち進化を感じないんだよな
書く方じゃなくて大規模なコード読んでくれたりする方を期待してる
7124/10/08(火)12:45:45No.1240775124+
VScodeでpythonとかクソほど簡単だろ・・・
exeにするなら話は分かる
7224/10/08(火)12:46:05No.1240775241+
>VBAって実行ファイルだったのか?
vbsと間違えてるのかも
実行ファイルじゃないけど
7324/10/08(火)12:46:37No.1240775425そうだねx1
>exe形式にしたいのか
冷静に考えたらVBAでいい気がして…
因みにやりたいことは工数管理です
忙しい時に人手が足りなくて人増やしたいって言ったら何故足りないのか資料を出せって上司の上司に言われて
細かい工数記録してないから今すぐは出せないってことで上司に命令されて工数管理ソフトを急遽開発することになりました
プログラム歴0日!Python始めます!失敗!
までが今日の11時から12時までの話です
これVBAでエクセル管理で良くねえ?って気付いたのが12:10前後です!
7424/10/08(火)12:47:10No.1240775591+
>書く方じゃなくて大規模なコード読んでくれたりする方を期待してる
もうある
ぎふはぶのリポジトリ丸ごと読んで解説してくれたりするぜ
7524/10/08(火)12:47:39No.1240775750+
VBAはソースコード管理できないでしょ
苦痛すぎる
7624/10/08(火)12:47:40No.1240775752そうだねx1
VBAはエディタが死ぬほどクソなんだけどいつ改善されるの
7724/10/08(火)12:47:40No.1240775755そうだねx2
それこそAIにvscodeの使い方教えてって聞けばいいじゃん
7824/10/08(火)12:47:41No.1240775768+
それはまず既成のツールを探せ
車輪の再発明をするな
7924/10/08(火)12:47:42No.1240775783そうだねx8
あっこれ多分ど素人に無理矢理やらせてるパターンだ
8024/10/08(火)12:47:43No.1240775787+
pythonって他言語より手軽で触るハードルが低いから
なんかやりたい事があって動かしてもしばらくすると操作方法とか忘れてしまう
まあググれば出てくるしハマることもないからいいかで覚える気がないのかも
8124/10/08(火)12:48:11No.1240775931+
Python in Excelが正式リリースしたんじゃなかった?
8224/10/08(火)12:48:21No.1240776010+
工数管理ならエクセルでいい気が・・・
わざわざpythonにやらせる意味なさそう
8324/10/08(火)12:48:32No.1240776067+
>書く方じゃなくて大規模なコード読んでくれたりする方を期待してる
GitHub copilotとかは期待してるのと違う感じ?
8424/10/08(火)12:48:35No.1240776080そうだねx2
pythonの本領って科学者たちがつくりまくった無償のライブラリが無限に転がってるのを借りてこれることじゃなくて?
8524/10/08(火)12:48:49No.1240776155+
頭の中で必要なもの組み立てて整理してっていう作業を疎かにしないでくれ
細かいとこは任せちゃっても後で何とかなるから
8624/10/08(火)12:48:55No.1240776192そうだねx7
>忙しい時に人手が足りなくて人増やしたいって言ったら何故足りないのか資料を出せって上司の上司に言われて
多分転職したほうがいいよ
8724/10/08(火)12:49:00No.1240776209+
>あっこれ多分ど素人に無理矢理やらせてるパターンだ
はい
プログラミングって何?って感じです
当方ただの事務職です…
8824/10/08(火)12:49:16No.1240776292そうだねx2
>VBAはエディタが死ぬほどクソなんだけどいつ改善されるの
あんなもの使う気が失せるほど放置するのが最大限の社会貢献だぞ
8924/10/08(火)12:49:16No.1240776293+
手段と目的を最初は間違った履き違えてた感じか
エクセルで十分だと気づいて偉い
人数何人いるか知らんけど大人数なら数理最適化に手を伸ばす必要が出てくるかも
9024/10/08(火)12:49:47No.1240776459+
工数管理ならpower queryとpower biやりなされ
そしてデータベース設計を学びなされ
9124/10/08(火)12:49:59No.1240776541そうだねx19
>>忙しい時に人手が足りなくて人増やしたいって言ったら何故足りないのか資料を出せって上司の上司に言われて
多分転職したほうがいいよ
>>あっこれ多分ど素人に無理矢理やらせてるパターンだ
>はい
>プログラミングって何?って感じです
>当方ただの事務職です…
多分転職したほうがいいよ
9224/10/08(火)12:50:01No.1240776552+
すごい小規模の職場なんだろうなというのはわかる
9324/10/08(火)12:50:29No.1240776696+
VBAも要らんからね!
まずはエクセルと集計関数だけでやってみよう
9424/10/08(火)12:50:34No.1240776729+
>pythonの本領って科学者たちがつくりまくった無償のライブラリが無限に転がってるのを借りてこれることじゃなくて?
言語仕様としてコード記述の自由度が低いから誰が書いても同じようなコードになる
のでAIでの学習と生成にも向いてる
9524/10/08(火)12:50:39No.1240776752そうだねx4
>VScodeでpythonとかクソほど簡単だろ・・・
>exeにするなら話は分かる
何だって最初は難しい
チャレンジを応援しようぜ
9624/10/08(火)12:50:44No.1240776776+
この前興味本位でAIにandroid上で仮想PCを動かすコード書いてくれって頼んだら
何回聞いてもエミュレーターのコードを出してくれと頼んでもwine使え!の一点張りだった
そういうどこから手をつけたらいいか分からないような大きなものほどベースになるコード出力してくれたら助かるのに…
9724/10/08(火)12:51:32No.1240777025そうだねx1
工数管理ソフトを素人が作るより既製品を使った方が早くて確実だと思うのだが
9824/10/08(火)12:51:35No.1240777048+
AIは仕組み的にレコメンドエンジン+中国人の部屋みたいなもんだろ?と割り切った
検索したら5分で分かって10分でコーディングが終わるゴミ課題を3分で終わらせるためのツールとして使っている
検索しても解決策が分からない重い問題は自分でやる
つらい
9924/10/08(火)12:51:47No.1240777118そうだねx1
工数管理アプリなんて車輪の再発明しない方が良いよ
広告付き無料や配布されてるエクセルシートくらいあるだろう多分
10024/10/08(火)12:51:52No.1240777135そうだねx4
工数管理のために1からPython学んでプログラミングします!って工数かかりすぎて本末転倒では…?
10124/10/08(火)12:52:26No.1240777299そうだねx1
工数管理…?なんでプロジェクト管理ソフト使わないの…?
10224/10/08(火)12:52:39No.1240777384+
DXを見据えてGASにしなさる
10324/10/08(火)12:52:51No.1240777459+
現状AIが出力するコードってスクリプトみたいな部分的な処理以外期待できないと思う…
10424/10/08(火)12:52:59No.1240777513そうだねx7
正直VBA管理できる方がすげえと思ってしまう
どう考えてもそっちの方が難易度高いだろ
10524/10/08(火)12:53:18No.1240777613そうだねx2
>この前興味本位でAIにandroid上で仮想PCを動かすコード書いてくれって頼んだら
>何回聞いてもエミュレーターのコードを出してくれと頼んでもwine使え!の一点張りだった
>そういうどこから手をつけたらいいか分からないような大きなものほどベースになるコード出力してくれたら助かるのに…
termux入れるか素直にVPNか自宅のマシンにsshした方がいいよ…
10624/10/08(火)12:53:22No.1240777626+
>工数管理ソフトを素人が作るより既製品を使った方が早くて確実だと思うのだが
上司曰く
「一銭も出したくない」「あなたが頑張ればいいだけ」「そもそも頑張るのAIだからあなたも頑張る必要ない」「せっかくGPT会社費用で買ったんだから使って成果残さないとサブスク切るよ」「よろしくお願いします」
いかがでたし
10724/10/08(火)12:53:34No.1240777689+
小規模なら人依存になるプログラム作るよりもExcelで管理した方がいいな…
10824/10/08(火)12:53:36No.1240777701そうだねx1
>AIは仕組み的にレコメンドエンジン+中国人の部屋みたいなもんだろ?と割り切った
>検索したら5分で分かって10分でコーディングが終わるゴミ課題を3分で終わらせるためのツールとして使っている
>検索しても解決策が分からない重い問題は自分でやる
>つらい
割と検索しても大した情報でないなって時にAIに聞くとヒントもらえる気はする
貰えない時もあるだろうけど
10924/10/08(火)12:53:39No.1240777719+
Chatgpt かあるから楽ちんだろ!って感じなんじゃないかな…
11024/10/08(火)12:53:56No.1240777807+
pythonだとエクセルの外部に実行ファイル作れるから
バージョン管理がvbaでやるより楽かもね
リリースしたんで新しいのに差し替えといてくださいで済む
vbaだと今までの記載内容を新しいエクセルににコピーしてねってしなければいけない
11124/10/08(火)12:54:03No.1240777851そうだねx9
>いかがでたし
心中察する
11224/10/08(火)12:54:36No.1240778010そうだねx2
ChatGPTに対する過大評価がすぎる人はたまにいるな…
年配の人ほど
11324/10/08(火)12:54:41No.1240778045+
AIの誇大広告による悪影響をもろに受けてる…
11424/10/08(火)12:54:44No.1240778068そうだねx3
ここで見るAI台頭でエンジニア総辞職みたいな事言う荒らしみたいな上司嫌だな…
11524/10/08(火)12:54:56No.1240778128+
じゃあ戻ります
取り敢えず無料のソフト探してみます!
ありがとうございました!

以上、よろしくお願いします。
11624/10/08(火)12:55:06No.1240778172+
>正直VBA管理できる方がすげえと思ってしまう
>どう考えてもそっちの方が難易度高いだろ
俺が経験したことある職場では年月日が付いたファイルが共有サーバー上にたくさん置かれてたな…
11724/10/08(火)12:55:06No.1240778174そうだねx3
ハラスメント入って無い?大丈夫?
11824/10/08(火)12:55:07No.1240778180+
俺は何で書いてるのかよくわからないままbatを作っている
11924/10/08(火)12:55:18No.1240778240そうだねx4
工数管理系のwebサービスにサブスクしよう
絶対スレ「」の時給より安い
12024/10/08(火)12:55:19No.1240778245+
>上司曰く
>「一銭も出したくない」「あなたが頑張ればいいだけ」「そもそも頑張るのAIだからあなたも頑張る必要ない」「せっかくGPT会社費用で買ったんだから使って成果残さないとサブスク切るよ」「よろしくお願いします」
>いかがでたし
あの…ChatGPTで最適解を検索しまくればいいのでは…?
12124/10/08(火)12:55:25No.1240778271+
(きちんと設計して機能やクラスをAIでも理解できる粒度に変えられるなら)楽勝
12224/10/08(火)12:55:26No.1240778274そうだねx13
>この前興味本位でAIにandroid上で仮想PCを動かすコード書いてくれって頼んだら
>何回聞いてもエミュレーターのコードを出してくれと頼んでもwine使え!の一点張りだった
>そういうどこから手をつけたらいいか分からないような大きなものほどベースになるコード出力してくれたら助かるのに…
仮想PC実現するのに何が必要かを具体的に指示できない相手に既製品を勧めるパーフェクトな回答だ
12324/10/08(火)12:55:47No.1240778387+
pyinstalerってちょっとエッチな名前だよね
12424/10/08(火)12:55:54No.1240778421そうだねx3
>以上、よろしくお願いします。
お疲れ様です。
12524/10/08(火)12:56:01No.1240778464そうだねx2
>あっこれ多分ど素人に無理矢理やらせてるパターンだ
あんたすごい嗅覚だな
12624/10/08(火)12:56:09No.1240778495そうだねx6
辞めたほうがいい
12724/10/08(火)12:56:15No.1240778529+
>割と検索しても大した情報でないなって時にAIに聞くとヒントもらえる気はする
>貰えない時もあるだろうけど
Stackoverflow学習してるっぽいから標準的日本人エンジニア+Google検索より持ってこれる知識の幅広いんだよね…
12824/10/08(火)12:56:28No.1240778598+
>pyinstalerってちょっとエッチな名前だよね
便利なようで結構ハマったので二度と使いたくないやつ
12924/10/08(火)12:56:29No.1240778600そうだねx7
>>あっこれ多分ど素人に無理矢理やらせてるパターンだ
>あんたすごい嗅覚だな
そもそもスレ文の時点で分かる!
13024/10/08(火)12:56:34No.1240778639+
>pyinstalerってちょっとエッチな名前だよね
いまPyPyのこと
13124/10/08(火)12:56:42No.1240778687+
上司の話聞いてるだけで具合悪くなってきた
13224/10/08(火)12:56:51No.1240778732そうだねx3
pythonは環境構築が魑魅魍魎だからよく分かってない状態で配布すると地獄になるので
13324/10/08(火)12:56:59No.1240778768+
おすすめの工数管理ソフトをできれば無料で挙げてもらったりその導入について聞けばいいとはならないのがその個人の限界
13424/10/08(火)12:57:33No.1240778940+
>(きちんと設計して機能やクラスをAIでも理解できる粒度に変えられるなら)楽勝
トークン数が多くなっても結局コレ大事よね
13524/10/08(火)12:57:40No.1240778974+
>pyinstalerってちょっとエッチな名前だよね
パイシリアル便利アルね
13624/10/08(火)12:57:46No.1240778997+
おそらく上司がエクセルで管理するコードをgptに出してもらえばいいじゃん!って言い始めたんだろうな…
13724/10/08(火)12:58:05No.1240779093+
1ChatGPT≒10Googleくらいの進捗を産んでくれる
13824/10/08(火)12:58:05No.1240779094+
>pythonは環境構築が魑魅魍魎だからよく分かってない状態で配布すると地獄になるので
venvで各種ライブラリのバージョンを固定すればええ!
13924/10/08(火)12:58:20No.1240779181+
定義とか要件とかちゃんと教えないとなんだかんだ嘘つくよね
14024/10/08(火)12:58:29No.1240779224そうだねx1
無料のソフトっつうかエクセルの工数管理テンプレートでいいかも
依頼内容からして小規模事業者っぽいしね
14124/10/08(火)12:58:30No.1240779232+
>いかがでたし
じゃあお前がやれよって言えれば楽なのにな
クソみたいな話だわ
14224/10/08(火)12:58:47No.1240779305+
スレを見て俺勉強してるときに使ってたエディタどこやったっけ…?ってなってる
14324/10/08(火)12:58:50No.1240779329+
ずっとpipとvenvで行かせてもらっている
趣味でしかpython使ってないからこれでいいんだ
14424/10/08(火)12:58:54No.1240779345そうだねx5
しかし彼は真面目だから応援したい…
14524/10/08(火)12:59:13No.1240779435そうだねx2
>仮想PC実現するのに何が必要かを具体的に指示できない相手に既製品を勧めるパーフェクトな回答だ
本当にこれ思った
ハイパーバイザーコールのコードサンプル書いてって言ったら一応出してくれるし…
14624/10/08(火)12:59:15No.1240779445+
(「」)
辞めて頂きたく。
14724/10/08(火)12:59:25No.1240779518+
>>職場のスラックと間違えて書いてないか?
>ここは職場のSlack
あながち間違ってない気がする
14824/10/08(火)12:59:29No.1240779537+
>この前興味本位でAIにandroid上で仮想PCを動かすコード書いてくれって頼んだら
>何回聞いてもエミュレーターのコードを出してくれと頼んでもwine使え!の一点張りだった
エミュレーターのコード…?
どういうものが出てくると思ったんだろう
14924/10/08(火)12:59:35No.1240779567+
chatgptは俺の先生として扱ってるけど10個20個前の質問覚えてなくて悲しい
15024/10/08(火)12:59:55No.1240779660+
ガチでプログラミング何も知らずにChatGPTで作れる限界ってどのぐらいなんだろうか
仕事に使う分にはせいぜいマクロぐらいしか出来ない気がするんだが
15124/10/08(火)12:59:59No.1240779688+
vscodeじゃなくてAI標準搭載の使えばいいじゃん
vscodeフォークしたの出てたでしょ黒いアイコンのやつ
15224/10/08(火)13:00:09No.1240779750そうだねx6
例え頑張ってちゃんとしたもの作ったとしても大して評価してくれないんだろうな…
15324/10/08(火)13:00:47No.1240779914+
>例え頑張ってちゃんとしたもの作ったとしても大して評価してくれないんだろうな…
「こんだけしかできないの?」
15424/10/08(火)13:00:54No.1240779942+
>ずっとpipとvenvで行かせてもらっている
>趣味でしかpython使ってないからこれでいいんだ
uvデカいパッケージのインストールめっちゃ早くなっていいよ
10倍ぐらい早くなるらしいが
15524/10/08(火)13:01:17No.1240780058+
VS Code便利だしよく使うけどどうもElectron系は手になじまなくて結局Vim使っちゃうわ
15624/10/08(火)13:01:28No.1240780104+
>ガチでプログラミング何も知らずにChatGPTで作れる限界ってどのぐらいなんだろうか
>仕事に使う分にはせいぜいマクロぐらいしか出来ない気がするんだが
ジーコ制作スレではジーコ制作がすごい捗ると聞くのでそれくらい
15724/10/08(火)13:01:31No.1240780114そうだねx2
venvおよびそのラッパーがダルすぎてせめてnpmぐらいになんねえかな…
15824/10/08(火)13:01:43No.1240780159そうだねx1
上司に言ったとおりに聞くんじゃなくて
こんなクソ上司いるけどどうするといいかな?って聞くといいよ
15924/10/08(火)13:02:29No.1240780340そうだねx1
PythonはPyCharmで書いてるしJavaはIntelliJで書いてる
ありがとうJetBrains
16024/10/08(火)13:02:33No.1240780368そうだねx4
スッコココ
16124/10/08(火)13:02:44No.1240780414+
>例え頑張ってちゃんとしたもの作ったとしても大して評価してくれないんだろうな…
俺なら大部分のライブラリとかを業務時間外に使った扱いにしてやめた時にライセンス違反にする
そもそもやってることが完全に契約外すぎる…
16224/10/08(火)13:02:45No.1240780419+
>エミュレーターのコード…?
>どういうものが出てくると思ったんだろう
なんかこう…python製のWineみたいなのを出してくれないかなって
16324/10/08(火)13:03:07No.1240780501そうだねx3
このリテラシの職場だとサーバー化しないとみんな使ってくれないだろうしまあ無理だ
16424/10/08(火)13:03:17No.1240780543+
>ジーコ制作スレではジーコ制作がすごい捗ると聞くのでそれくらい
プログラミング知らずにそれならすごいな
なんの言語使ってるんだろう
16524/10/08(火)13:03:48No.1240780677そうだねx2
>なんかこう…python製のWineみたいなのを出してくれないかなって
pythonはそういうんじゃないよ〜
16624/10/08(火)13:03:59No.1240780736そうだねx2
AI使う側でもちゃんとプロンプトが設定できることと成果物に対する審美眼がないとダメだから実はそこそこリテラシーいる気がする
16724/10/08(火)13:04:06No.1240780766+
>>ジーコ制作スレではジーコ制作がすごい捗ると聞くのでそれくらい
>プログラミング知らずにそれならすごいな
>なんの言語使ってるんだろう
Javascript
16824/10/08(火)13:04:56No.1240780962そうだねx2
>なんかこう…python製のWineみたいなのを出してくれないかなって
えっ…?WinApiコールバックの全実装をPythonで…?
16924/10/08(火)13:06:54No.1240781441そうだねx4
>なんかこう…python製のWineみたいなのを出してくれないかなって
クッソ遅そう
17024/10/08(火)13:07:19No.1240781521+
ちょっと前に「」が思いつきでスタートアップ立ち上げた社長がChatGPTにパワハラして無理やりサービス作ってマネタイズするような世の中が来るんじゃねとか言ってたけど
まあこれが現状一番エンジニアが失職しそうなchatGPTの使い方だと思う
もちろん中身はエンジニアからすれば触りたくないようなもんになるけどサービスとして動いてお金産んじゃってるし…
17124/10/08(火)13:08:12No.1240781719そうだねx10
実際は部下にパワハラしてChatGPT使わせるんですけどね
17224/10/08(火)13:09:00No.1240781908+
>実際は部下にパワハラしてChatGPT使わせるんですけどね
だめだった
17324/10/08(火)13:09:25No.1240781978+
ただの色付けエディタでスレ画使ってるから
内蔵ターミナルとか使ったことなくて損してるだろうなと思う
でもGitとか誰も使ってないし…
17424/10/08(火)13:09:57No.1240782094+
>ただの色付けエディタでスレ画使ってるから
>内蔵ターミナルとか使ったことなくて損してるだろうなと思う
>でもGitとか誰も使ってないし…
言うても内蔵ターミナルって基本便利なだけだし…
17524/10/08(火)13:10:24No.1240782192そうだねx2
>ちょっと前に「」が思いつきでスタートアップ立ち上げた社長がChatGPTにパワハラして無理やりサービス作ってマネタイズするような世の中が来るんじゃねとか言ってたけど
>まあこれが現状一番エンジニアが失職しそうなchatGPTの使い方だと思う
エンジニアだけど最近の仕事はChatGPTにパワハラしてサービスを作ることだよ
誰でもパワハラ出来ると思うな
17624/10/08(火)13:10:35No.1240782238そうだねx1
>>なんかこう…python製のWineみたいなのを出してくれないかなって
>クッソ遅そう
スクリプト言語でやることじゃないですよ…!って忠告してくれるようでないならまだまだだな
17724/10/08(火)13:10:50No.1240782298+
時代はEclipseでJava書いてSVNでバージョン管理だ
17824/10/08(火)13:11:18No.1240782399そうだねx1
ChatGPTに工数管理の方法聞けばいいじゃん!
いきなりPythonのコード聞いたらそれしか答えてくれないぞ
AIはうまく使え
17924/10/08(火)13:11:54No.1240782522そうだねx1
>時代はEclipseでJava書いてSVNでバージョン管理だ
時代が追いついたな
18024/10/08(火)13:12:18No.1240782601そうだねx2
>時代はEclipseでJava書いてSVNでバージョン管理だ
バージョン管理だなんてなんと先進的なんだろう
18124/10/08(火)13:12:26No.1240782636そうだねx2
あとChatGPTはパワハラすると性能下がる気がする
パワハラする時点でこっちのインプットの質が落ちてるから
18224/10/08(火)13:14:12No.1240783028+
>時代はEclipseでJava書いてSVNでバージョン管理だ
Eclipseはvscodeライクなエディタだしたし
SVNはGitに置き換わっただけだし
Javaは現役だから実質同じ
18324/10/08(火)13:19:46No.1240784273+
>あとChatGPTはパワハラすると性能下がる気がする
>パワハラする時点でこっちのインプットの質が落ちてるから
パワハラすんな
18424/10/08(火)13:20:41No.1240784483そうだねx1
>SVNはGitに置き換わっただけだし
現役じゃないかSVN
置き換わったってより併用とか使い分けでしょ
18524/10/08(火)13:21:04No.1240784558+
亀さんまだ現役?
18624/10/08(火)13:21:32No.1240784653+
vscodeはカスタマイズ前提すぎて上級者向けすぎる
18724/10/08(火)13:22:12No.1240784781そうだねx3
>亀さんまだ現役?
うちは使ってるけどそもそもうちの現場が古いだけだこれ
18824/10/08(火)13:25:43No.1240785550そうだねx1
4000yenを使ってる人も多そう
18924/10/08(火)13:25:56No.1240785605+
バージョン管理する為にぎふはぶかせめてlab入れさせて…て頼んでるのに許可降りない理由はセキュリティでなく予算と開発の不理解
こんなんで社員数800超えたIT企業なんだぜ…
19024/10/08(火)13:26:14No.1240785670そうだねx1
>vscodeはカスタマイズ前提すぎて上級者向けすぎる
やはりTera Padか
19124/10/08(火)13:26:51No.1240785793+
工数を把握するために工数管理ソフトを開発するための工数を申請しますがその工数も管理できていないためその工数を管理するための
19224/10/08(火)13:27:07No.1240785847そうだねx5
それするなって行ったよね?
🤖すいませんやり直します(全く同じ回答)
19324/10/08(火)13:28:46No.1240786190+
俺はサクラエディタ
19424/10/08(火)13:28:57No.1240786239そうだねx1
Excelにガントチャートでも手打ちすればいいんじゃない?
19524/10/08(火)13:31:15No.1240786733そうだねx6
>それするなって行ったよね?
>🤖すいませんやり直します(全く同じ回答)
こうなるともう関係修復は困難だ
新しいチャットを立ち上げた方がいい
19624/10/08(火)13:39:44No.1240788543+
AIくんはできないことをできないって教えてくれずに適当な解決策を出してくる
まるで俺みたい
19724/10/08(火)13:39:58No.1240788596+
俺はVS codeの使い方すらわからなかったからAIに使い方教えてっていって分からないところが出てきたら適宜聞くってスタンスで社内自動化アプリ2個つくったよ…
今はVS codeの拡張をAIに頼りながら作ってる
19824/10/08(火)13:42:07No.1240789013+
>バージョン管理する為にぎふはぶかせめてlab入れさせて…て頼んでるのに許可降りない理由はセキュリティでなく予算と開発の不理解
>こんなんで社員数800超えたIT企業なんだぜ…
セキュリティならgitサーバー社内で持てばいいけど金はなぁ…
いやソフトウェア的な都合で使えないとかじゃなく社内事情でgitすら使えない会社って人入るの…?
19924/10/08(火)13:43:10No.1240789217+
gptのコピペプロダクト不具合修正邪悪すぎない?
ほとんど出来てる(出来てない)参考になりそうなパーツが並んでるだけの修正グロい
20024/10/08(火)13:49:41No.1240790441そうだねx2
>俺はVS codeの使い方すらわからなかったからAIに使い方教えてっていって分からないところが出てきたら適宜聞くってスタンスで社内自動化アプリ2個つくったよ…
>今はVS codeの拡張をAIに頼りながら作ってる
偉すぎる
20124/10/08(火)13:50:02No.1240790500+
これとcody使ってるけどいい感じにコード書けるから楽しいよ
20224/10/08(火)13:50:52No.1240790661そうだねx3
pythonは(環境汚さない)実行環境作るのが1番しんどいからな
20324/10/08(火)13:51:04No.1240790709+
copilotも入れて課金しよう
20424/10/08(火)14:02:14No.1240792684+
ただの事務職にしてはスペックたけぇな
20524/10/08(火)14:05:48No.1240793367+
venvで満足してる初心者だからどこが駄目なのかわからんけど詳しい人には不満なんだろうか
20624/10/08(火)14:07:37No.1240793738+
昔はシェル書くのに秀丸してたな…
20724/10/08(火)14:08:34No.1240793932+
venvは許す
pipは許さない
pyenvは悪いとは言わないけど重いぜ
20824/10/08(火)14:12:29No.1240794615そうだねx1
>時代はEclipseでJava書いてSVNでバージョン管理だ
これこそパワハラ…
20924/10/08(火)14:13:05No.1240794747+
condaにdockerそしてVirtualBoxそれぞれ辿ってきた歴史が違うし用途が異なるから必要になった時に使えばいいよね
21024/10/08(火)14:16:23No.1240795392+
VMもクラウドも種類が多すぎてこう用途に合わせて選択とかできない俺はにわか野郎
21124/10/08(火)14:19:11No.1240795960+
元々コード書ける人がAI使うとめちゃ楽になるんだけどね
書けない人が書けるようになるのはまだまだかかりそうだ


1728357943716.jpg