二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727929943890.jpg-(165006 B)
165006 B24/10/03(木)13:32:23No.1239063595+ 15:54頃消えます
お茶ってどうしてお茶になったんだろう
他にも茶の木みたいな木いっぱいあるのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/03(木)13:33:33No.1239063868+
味…ですかね
224/10/03(木)13:34:27No.1239064093+
選ばれたのは
324/10/03(木)13:37:20No.1239064716+
ハーブティー
424/10/03(木)13:37:47No.1239064855+
伊右衛門を
524/10/03(木)13:38:08No.1239064916+
バカにしやがって!
624/10/03(木)13:48:49No.1239067321+
ハーブもいろいろ種類あるのに何で茶の木がメジャーになったんだ
724/10/03(木)13:50:15No.1239067618+
>ハーブもいろいろ種類あるのに何で茶の木がメジャーになったんだ
カフェインいっぱい
824/10/03(木)13:51:43No.1239067919+
最初にこの木の先っちょ干して煎じて飲むとうめえぞって見つけた人なんなんだろうな
924/10/03(木)13:53:42No.1239068312+
低山登山してるとわりと「お茶にすると美味そう」って香りのする葉に出会うから
古代のひとが笹なり桑なり煮だしてみようぜ!感覚になったのもわかる
あと野生のチャノキめっちゃいい香り
1024/10/03(木)13:54:20No.1239068457+
同じチャノキなのに(製法は置いておくとして)産地によって味が違うというのはなんか不思議だ
1124/10/03(木)13:55:31No.1239068699+
>同じチャノキなのに(製法は置いておくとして)産地によって味が違うというのはなんか不思議だ
産地によって品種が違うんだよな
1224/10/03(木)13:56:30No.1239068903+
宇治茶はニシンで静岡はカツオ
肥料が微妙に違うのいいよね…
1324/10/03(木)14:23:54No.1239074852+
カフェインって土に混ざると生育抑制効果あるけど
自然界でメジャーなもんなんかな
カフェインが入ってるやつを好き好んでお茶にしてるのか?
1424/10/03(木)15:09:24No.1239084404+
>カフェインが入ってるやつを好き好んでお茶にしてるのか?
まあはい
1524/10/03(木)15:11:21No.1239084819+
お茶にするのに手軽なのは桑
蚕様の餌にするだけあってやたらと葉が出る
1624/10/03(木)15:21:48No.1239086828+
葉を煮出して茶類似飲料として味や香りを楽しむ植物なら別に茶に限らずトチュウなりアマチャなりドクダミなり色々あるし世界でもマテ茶ルイボス茶ハーブティーその他諸々無限にある
チャノキがメジャーになったのはやっぱ中国がひたすら茶を飲み続けてかた影響がデカい
喫茶の文化は元を辿ればどこも中国から来てる
1724/10/03(木)15:49:06No.1239092400+
カフェインは防虫効果のために身につけられたものってyoutubeで見た
1824/10/03(木)15:52:50No.1239093178+
野草ティーを作って病院いく人がいたってひいばあちゃんがいってた


1727929943890.jpg