二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727591354860.jpg-(98393 B)
98393 B24/09/29(日)15:29:14No.1237827393+ 17:08頃消えます
蜂蜜酒いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/29(日)15:32:36No.1237828538そうだねx1
飲んだことない
224/09/29(日)15:33:12No.1237828762そうだねx3
アマゾンで頼んだやつはなんか甘いワインみたいだった
324/09/29(日)15:34:02 ID:bqNyoP9QNo.1237829025そうだねx10
糖類ならだいたい酒になるからまぁハチミツも酒になるかそりゃ
424/09/29(日)15:34:21No.1237829116+
一回買ったけど一生ジンジャーエールで割って飲んでた
うまい
524/09/29(日)15:34:57No.1237829282+
ポーランドミードをロックで飲むの好き
624/09/29(日)15:35:21No.1237829389+
科学が発展してない異世界でよく見るミード
飲んだことは無いけど蜂蜜なんだから美味いんだろうな
724/09/29(日)15:35:50No.1237829535そうだねx1
シェリー酒みたいに発酵途中でアルコール添加したやつは「はちみつのお酒」で想像するような甘い味がしてうまいが昔ながらのやつはなんか生臭いアルコールって感じでそんなによくなかった
824/09/29(日)15:35:59No.1237829581そうだねx8
名前のイメージ通り甘いのもあれば全然甘くないのもあるから一度飲んだことあるくらいの人同士だと話が噛み合わなかったりする
924/09/29(日)15:37:39No.1237830089+
書き込みをした人によって削除されました
1024/09/29(日)15:38:00No.1237830190+
お菓子作り売り場のパン作り用ドライイーストを良からぬ方法のために買ってる人は全体のどのくらいなんだろうか
1124/09/29(日)15:38:43No.1237830411そうだねx9
糖がアルコールになるんだからね
ワインがそんな甘くない(甘いのもある)のと一緒
1224/09/29(日)15:39:20No.1237830592+
ロシアで飲んだミードはまんまはみちつの酒って感じでめちゃくちゃうまかったが
「」が自作するとまずいって聞いてそんな違うもんかと思ったな
1324/09/29(日)15:39:21No.1237830596そうだねx13
いい飲み仲間だ!
1424/09/29(日)15:39:50No.1237830726+
酒税法で禁止されてる旨書けば作り方を示すのはOKなのか
1524/09/29(日)15:40:44No.1237831126+
発酵で糖分が分解されるほど甘くなくなるからテキトーやるとまずくなるんじゃないか
1624/09/29(日)15:40:47No.1237831156そうだねx7
スカイリムプレイしたやつのうちそれなりの割合が飲んでみたはず
1724/09/29(日)15:41:05No.1237831271+
>酒税法で禁止されてる旨書けば作り方を示すのはOKなのか
クッキングパパでもビール作ってたからそうなんだろう
1824/09/29(日)15:41:08 ID:wYs8qGLANo.1237831289そうだねx2
>「」が自作するとまずいって聞いてそんな違うもんかと思ったな
自作ワインなんかもそうだけど酵母選びがかなり明暗をわけるんだ
もちろんこれは海外在住の「」の話だが…
1924/09/29(日)15:41:21No.1237831364+
市販のワイン用イーストって
そんな酒専用の材料を市販しちゃって良いの?
2024/09/29(日)15:41:44No.1237831501+
我が国ではって書いてあるけど他所の国はオーケなんですか?
2124/09/29(日)15:42:08No.1237831635+
蜂蜜酒にいい酵母とかがあるのかな
2224/09/29(日)15:42:27No.1237831746そうだねx2
日本酒なんかも代々受け継がれるえりすぐりの酵母使うって言うよな
結構難しいんだな…
2324/09/29(日)15:42:53No.1237831880+
アルコール発酵するなら何でも良いよ
ぶっつあけ麹でも
2424/09/29(日)15:43:10No.1237831974+
>我が国ではって書いてあるけど他所の国はオーケなんですか?
アメリカとかベルギーとかは合法だから自作ビールセットとか売ってる
2524/09/29(日)15:43:16 ID:wYs8qGLANo.1237832005そうだねx2
>市販のワイン用イーストって
>そんな酒専用の材料を市販しちゃって良いの?
おばかさんめ
酵母はアルコール度数に影響しないのだ
だからぶどうジュースに酵母を加えるだけなら1%程度のお酒にしかならないから安心なのだ
そこにうっかり砂糖を入れてしまう事故も多発しているが…
2624/09/29(日)15:43:53No.1237832247+
>市販のワイン用イーストって
>そんな酒専用の材料を市販しちゃって良いの?
ちゃんとアルコールが出来ると法律違反になるよ
やめてねって紙が入ってるはず
2724/09/29(日)15:44:06No.1237832385+
ジャックダニエルのやつはやっぱり普通の蜂蜜酒とは違う味なの?
2824/09/29(日)15:44:15No.1237832479そうだねx6
>糖類ならだいたい酒になるからまぁハチミツも酒になるかそりゃ
酒の祖だよぉ
2924/09/29(日)15:44:17No.1237832496+
しかし…自分で楽しむくらいなら…
3024/09/29(日)15:44:23 ID:bqNyoP9QNo.1237832541+
アメリカはなんか瓶のラベルとかまで自作して俺ビールを作る趣味がジャンルとしてあるらしいね
たぶん日本で言う蕎麦打ちとかに当たる趣味
3124/09/29(日)15:45:01No.1237832775そうだねx1
>酵母はアルコール度数に影響しないのだ
度数を高くする場合は関係あったりする
一般的な酵母だとアルコール度数が高まると死んでしまうからアルコール耐性のある奴を選抜して増やすのだ
3224/09/29(日)15:45:03No.1237832781そうだねx2
連邦法違反だ
3324/09/29(日)15:45:07No.1237832806+
蜂蜜酒に興味があるのかい 本当に美味い蜂蜜酒を口にしたいのかい 本格的なミードが飲みたいのかい…
だったら荻窪だ 蜂蜜酒飲みたいんなら荻窪に行きな 荻窪にはオールド・アロウがある!
蜂蜜酒以外はそこまでじゃないので二軒目の候補も用意しとけ
3424/09/29(日)15:45:20No.1237832897そうだねx5
まあ企業努力には勝てないという前提で楽しむものでは自作酒
3524/09/29(日)15:45:25No.1237832943+
イースト菌に瓶の中で悪さするなよって伝えといてくれ
3624/09/29(日)15:46:09No.1237833243そうだねx2
というか自家消費用の醸造酒を禁止して税金取ろうとしてるのは日本ぐらい
3724/09/29(日)15:46:18No.1237833290+
寒い日はホットミードにすると美味しいよ
3824/09/29(日)15:46:28No.1237833353+
ジャックダニエルのテネシーハニーもいいぞ!
3924/09/29(日)15:46:34No.1237833398+
>蜂蜜酒に興味があるのかい 本当に美味い蜂蜜酒を口にしたいのかい 本格的なミードが飲みたいのかい…
>だったら荻窪だ 蜂蜜酒飲みたいんなら荻窪に行きな 荻窪にはオールド・アロウがある!
>蜂蜜酒以外はそこまでじゃないので二軒目の候補も用意しとけ
中部圏には無いの?
4024/09/29(日)15:46:39No.1237833427+
ポーランドのミードが死ぬほど甘くて多分「」のイメージ通りの蜂蜜酒なんだけど
あれ加水が少なくて蜂蜜酒濃度濃いから普通にやると酵母が蜂蜜に染み込まないらしくてコツがいると聞いた
4124/09/29(日)15:46:40No.1237833434+
ごめん荻窪じゃなくて西荻窪だったわ
4224/09/29(日)15:46:52No.1237833498+
>アメリカはなんか瓶のラベルとかまで自作して俺ビールを作る趣味がジャンルとしてあるらしいね
>たぶん日本で言う蕎麦打ちとかに当たる趣味
それこそクラフトビールなんて日本以上に種類あるしな
4324/09/29(日)15:46:57 ID:bqNyoP9QNo.1237833524+
昔から文化としてドブロクは存在したわけだしなぁ
4424/09/29(日)15:47:26No.1237833704+
自家醸造は文化の一部として許されてる国も多い
我が国はめちゃくちゃ厳しく取り締まってそういうのは概ね滅んたが
4524/09/29(日)15:48:01No.1237833930+
いあ
いあ
4624/09/29(日)15:48:10No.1237833981+
大井町のダイニングバーも樽でミード仕入れてて飲めるぞ!
https://x.com/GandB_Link/status/1826097127329771903
4724/09/29(日)15:48:15No.1237834010+
スイートミードはあとからはちみつ追加してるから甘い
4824/09/29(日)15:48:19No.1237834033そうだねx4
だいたいの国でライセンス無しの酒作りは違法じゃないか?
4924/09/29(日)15:48:20No.1237834050+
>>酵母はアルコール度数に影響しないのだ
>度数を高くする場合は関係あったりする
>一般的な酵母だとアルコール度数が高まると死んでしまうからアルコール耐性のある奴を選抜して増やすのだ
菌だからそりゃアルコールに弱い奴もいるわな…
当たり前なのに気付かなかった
5024/09/29(日)15:48:41No.1237834173+
甘い蜂蜜酒ってワインならポートワインぐらいには特殊
5124/09/29(日)15:49:20No.1237834388+
戦費徴収の為に自家醸造締め上げたからな
5224/09/29(日)15:49:30 ID:bqNyoP9QNo.1237834446+
日本酒の古酒とかも税制のせいでほぼ絶滅してるあたり法律と酒文化は影響の大きいものだろうな
5324/09/29(日)15:49:36No.1237834498+
口噛み酒は何がどうなってアルコールが生成されているんだろう
5424/09/29(日)15:50:01No.1237834645+
粕漬とかは伝統的にあるわけだしどうやって折り合いをつけてきたのか知りたいところ
5524/09/29(日)15:50:03No.1237834663+
>だいたいの国でライセンス無しの酒作りは違法じゃないか?
密造酒とかはミシシッピ川で作ってると聞いたが
5624/09/29(日)15:50:25No.1237834806そうだねx1
>だいたいの国でライセンス無しの酒作りは違法じゃないか?
企業的大規模に作るのには免許がいるのはどこの国でもそうだけど自分で作って自分で飲むくらいの少量なら禁止しない国が多いのよ
その場合でも蒸留酒はNGだけど
5724/09/29(日)15:51:25No.1237835195+
>口噛み酒は何がどうなってアルコールが生成されているんだろう
唾液の中のアミラーゼがデンプンを分解して糖を作るって中学校で習うだろ
唾液で分解された糖を酵母がアルコールに変換する
5824/09/29(日)15:51:48No.1237835338+
元密造酒だけど美味すぎて商品にしようぜみたいな感じのジョージアムーンとかもあるな
5924/09/29(日)15:51:58 ID:bqNyoP9QNo.1237835393+
アメリカの酒文化は禁酒法でガツンと影響受けたり戦争でドイツは敵だとなったらビールが嫌われたり色々と極端
6024/09/29(日)15:52:08No.1237835444+
作っちゃダメっていうけど実質的には売らなきゃセーフみたいな所はある
6124/09/29(日)15:53:08No.1237835764+
ムーンシャインが飲みたい
6224/09/29(日)15:53:33No.1237835900そうだねx1
蜂蜜酒という字面から想像する味の酒を飲みたければこれを飲もう
https://www.yomeishu.co.jp/herb_liqueur/honey/
6324/09/29(日)15:53:42No.1237835955+
スパークリングミードが簡単で1パーでも美味いぞ
6424/09/29(日)15:54:18No.1237836122+
>ムーンシャインが飲みたい
ジョージアムーンがそれだぞ
器も密造酒っぽくていいぜ
6524/09/29(日)15:54:42No.1237836272+
死ぬ手前ぐらいにニガヨモギのアブサン飲んでみたい
6624/09/29(日)15:55:11No.1237836427+
他人に分けない売らない
これを徹底するなら別にご家庭で作っても文句はでないんですよ…!
6724/09/29(日)15:55:17No.1237836464+
>口噛み酒は何がどうなってアルコールが生成されているんだろう
唾液のアミラーゼがデンプンを分解してさらに野生酵母がアルコールにする
6824/09/29(日)15:55:25No.1237836508+
>作っちゃダメっていうけど実質的には売らなきゃセーフみたいな所はある
売らなきゃというか他人に提供しなければだな
6924/09/29(日)15:55:26No.1237836513+
>アメリカの酒文化は禁酒法でガツンと影響受けたり戦争でドイツは敵だとなったらビールが嫌われたり色々と極端
イギリスって糞だよなー!あいつらの好きなやつなんか飲むのやめようぜ!で
ウイスキーじゃなくてライ・ウイスキーが生まれたり紅茶派激減してコーヒー流行ったりしたからな…
7024/09/29(日)15:55:41No.1237836607そうだねx1
俺には理解できないんだ。コーンには税金を払ってる。
砂糖にも払ってるし、ガスにも、他の道具にも税金を払ってる。
なのに全部を混ぜ合わせて、火にかけたら突然違法だと言われるなんてね
7124/09/29(日)15:56:12No.1237836781+
>というか自家消費用の醸造酒を禁止して税金取ろうとしてるのは日本ぐらい
他の国は酒税いらないの!?
7224/09/29(日)15:56:35No.1237836900+
海外じゃぜんぜん禁止されてないんだから変な法律だよな酒税法
7324/09/29(日)15:56:53No.1237837001+
パン入れても出来る?
7424/09/29(日)15:57:17 ID:wYs8qGLANo.1237837125+
うるせーな
日本人は梅酒作ってろってことだよ
7524/09/29(日)15:57:58No.1237837338そうだねx1
>パン入れても出来る?
古代エジプトのビールかな?
7624/09/29(日)15:58:03No.1237837369+
梅もブドウも同じじゃない
7724/09/29(日)15:58:10No.1237837408+
書き込みをした人によって削除されました
7824/09/29(日)15:58:19No.1237837448そうだねx1
ジュニパーベリー入りの蜂蜜酒は字面がもう美味しそうなのでいつか味わいたい
7924/09/29(日)15:58:38No.1237837546+
>パン入れても出来る?
熱で酵母死んでるから追加でイーストはいると思う
ライ麦パンで作るとクワスだぜ
8024/09/29(日)15:58:39No.1237837554+
スカイリムはノルドのものだ!
8124/09/29(日)15:58:40No.1237837558+
>アメリカの酒文化は禁酒法でガツンと影響受けたり戦争でドイツは敵だとなったらビールが嫌われたり色々と極端
禁酒法時代にアメリカのカクテル文化は発展した
カクテルは飲んでてもジュース!ジュースです!と言い訳しやすいから
8224/09/29(日)15:58:43No.1237837574+
ハネムーンの語源だとかなんとか
8324/09/29(日)15:59:02No.1237837682+
日本三大奇習の一つが自宅での酒の製作の禁止
ほか2つが性器の海苔と女性専用車両
8424/09/29(日)15:59:07No.1237837712+
>うるせーな
>日本人は梅酒作ってろってことだよ
芳醇な味わい みりん梅酒
8524/09/29(日)15:59:07No.1237837713+
国内でやったら罪になるので一度公海上に出てそこで調合したものを持ち帰って保管してたら勝手に発酵が進んじゃって...みたいな事にすれば何とかならないんだろうか
少なくとも作成作業は国内でやってないし...
8624/09/29(日)15:59:41No.1237837884+
クヴァスはおいしかったなロシアでは夏の定番商品
なにが驚きって清涼飲料水扱いなこと
最近は若干変わったらしいけど
8724/09/29(日)15:59:50No.1237837929+
>ジュニパーベリー入りの蜂蜜酒は字面がもう美味しそうなのでいつか味わいたい
ジュニパーベリーによく使われる表現が松脂の香りだから松脂臭い酒って言われると途端に美味しくなさそうに感じる
8824/09/29(日)15:59:53No.1237837955+
提供しなければ酒蔵レベルで作っても罪にはならないのかな
8924/09/29(日)16:00:23No.1237838091そうだねx3
>日本三大奇習の一つが自宅での酒の製作の禁止
>ほか2つが性器の海苔と女性専用車両
自家醸造の規制も女性専用車両もそのままでいいからモザイクだけは消えてくれ
9024/09/29(日)16:00:27No.1237838106そうだねx1
>ジュニパーベリー入りの蜂蜜酒は字面がもう美味しそうなのでいつか味わいたい
スカイリム序盤で言われてるやつか…俺も飲んでみたいな
https://www.yamatoya-e.com/SHOP/mead28122.html
あったよ!
9124/09/29(日)16:01:08 ID:bqNyoP9QNo.1237838300+
>クヴァスはおいしかったなロシアでは夏の定番商品
>なにが驚きって清涼飲料水扱いなこと
>最近は若干変わったらしいけど
文化圏的にイスラム圏でもあるドリンクだけど厳格なイスラム教徒は飲まんらしいね
9224/09/29(日)16:01:13No.1237838334+
俺には理解できないんだ。コーンには税金を払ってる。砂糖にも払ってるし、ガスにも、他の道具にも税金を払ってる。なのに全部を混ぜ合わせて、火にかけたら突然違法だと言われるなんてね
9324/09/29(日)16:01:16No.1237838349+
>提供しなければ酒蔵レベルで作っても罪にはならないのかな
自家消費できるならいいんじゃない
9424/09/29(日)16:01:30No.1237838411+
まあ大っぴらに販売とかひけらかしたりしなけりゃいいだろ
9524/09/29(日)16:02:20No.1237838657+
>ジュニパーベリーによく使われる表現が松脂の香りだから松脂臭い酒って言われると途端に美味しくなさそうに感じる
ジンの香りっていうとそんなこともなかろう
9624/09/29(日)16:02:24No.1237838682+
アメリカン・ゴッズで死ぬほどマズいみたいに書かれてたの覚えてる
9724/09/29(日)16:03:35No.1237839077+
ウルトラバカ酒飲みを見てると酒作りにルールなんて無いんだって思えてくる
9824/09/29(日)16:03:57No.1237839197+
アイスワインとか貴腐みたいに
最初からえぐい糖度だと発酵した後もかなりの甘味が残るから
最初のハチミツの濃さで仕上がりが甘いか否かは調整できそうだ
9924/09/29(日)16:04:34No.1237839388+
京都の蜂蜜専門店にあるミードいいよね…
冬だとより美味い
10024/09/29(日)16:04:52No.1237839467+
手前味噌って言葉がある通りハンドメイドは最高のスパイスになり得るんだ
客観的に見て商売してる企業と質で勝負にならないのはそれはそう
10124/09/29(日)16:04:54No.1237839476+
>ウルトラバカ酒飲みを見てると酒作りにルールなんて無いんだって思えてくる
ルールないぶんメチル飲んで死んでるから…
10224/09/29(日)16:05:11No.1237839562+
なんならハチミツの中にも休眠状態で居るからな酵母…
菌が活動できる程度に薄めれば勝手にできる系のお酒
10324/09/29(日)16:05:31No.1237839680+
>シェリー酒みたいに発酵途中でアルコール添加したやつは「はちみつのお酒」で想像するような甘い味がしてうまいが昔ながらのやつはなんか生臭いアルコールって感じでそんなによくなかった
発酵しきったら糖分なくなるしな
10424/09/29(日)16:06:02No.1237839843+
>酒税法で禁止されてる旨書けば作り方を示すのはOKなのか
それじゃあたまに「」が自分で梅酒作ってるのは・・・アレは既存の酒を流用してるから法的にはOKなのか?
10524/09/29(日)16:06:22No.1237839945+
酒造メーカーとか同じような材料を使っていても美味い不味いがあるんだから素人が作れば当然だろ
10624/09/29(日)16:06:55No.1237840116+
蜂蜜に自然に雨とか溜まったのが酒の起源ではとも言われてたっけ
10724/09/29(日)16:07:32No.1237840309+
>アイスワインとか貴腐みたいに
>最初からえぐい糖度だと発酵した後もかなりの甘味が残るから
>最初のハチミツの濃さで仕上がりが甘いか否かは調整できそうだ
濃ゆいと発酵しない
10824/09/29(日)16:07:34No.1237840324+
梅酒つくるのは既成のスピリッツに味付けしてるだけだからセーフ
でもぶどうだとダメらしい
10924/09/29(日)16:07:52No.1237840416+
>それじゃあたまに「」が自分で梅酒作ってるのは・・・アレは既存の酒を流用してるから法的にはOKなのか?
梅酒は梅酒用の法律があるから
酒税法第7条、第43条第11項、同法施行令第50条、同法施行規則第13条第3項
11024/09/29(日)16:07:55No.1237840429+
>最初のハチミツの濃さで仕上がりが甘いか否かは調整できそうだ
ポーランドの蜂蜜酒は蜂蜜濃くして甘くしてるけど
糖度が濃すぎる環境で活動できる酵母が少ないから酵母も特別製じゃないとね…
11124/09/29(日)16:08:06No.1237840468+
>>酒税法で禁止されてる旨書けば作り方を示すのはOKなのか
>それじゃあたまに「」が自分で梅酒作ってるのは・・・アレは既存の酒を流用してるから法的にはOKなのか?
梅酒は問題ないよ
葡萄でお酒を作るのはアウト
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/06/32.htm
11224/09/29(日)16:08:57No.1237840699+
ルールが細かいのでいろいろあるが
梅酒漬けるのはアルコール度数を上げてるんじゃなくてエキスを抽出してるだけという感じだな
11324/09/29(日)16:09:03No.1237840736+
>梅酒つくるのは既成のスピリッツに味付けしてるだけだからセーフ
>でもぶどうだとダメらしい
そりゃ葡萄は皮部分に自生してるからな酵母が…
11424/09/29(日)16:09:20No.1237840807+
>>酒税法で禁止されてる旨書けば作り方を示すのはOKなのか
>それじゃあたまに「」が自分で梅酒作ってるのは・・・アレは既存の酒を流用してるから法的にはOKなのか?
梅酒は例外中の例外で指定された材料と製法なら個人でやっていいし税金も払わなくていいことになってる
普通は酒に他の何かを混ぜるだけでも免許が必要で税金かかるんだけどね
11524/09/29(日)16:09:45No.1237840928+
>糖類ならだいたい酒になるからまぁハチミツも酒になるかそりゃ
コーラですら砂糖ちょっと加えてベーキングパウダー入れたペットボトル放置しただけで酒になっちゃうからどうしようもない…
11624/09/29(日)16:10:05No.1237841023+
アルコールって生き物には毒だから当然酵母も高アルコール濃度に曝露されると死ぬけど
アルコールに耐える株を培養してきたから強いお酒が作れるようになったんですね
11724/09/29(日)16:10:13No.1237841072+
>濃ゆいと発酵しない
アイスワインできるし糖度的には酵母選べばできそうではある
変な抗菌成分がハチミツに入ってるとか出ない限り
…まぁ発酵したあとハチミツ足すのでもいいか
11824/09/29(日)16:10:21No.1237841096+
梅酒はあくまで梅の香りとかを酒に写してるだけだからな
発酵してしまうとNGなのでみりん梅酒はダメだされた
11924/09/29(日)16:11:20No.1237841363+
皮に酵母がいて実に糖分と水分があるから極端な話葡萄を潰して放置するだけで酒ができる
神の果物じゃないか?こいつ
12024/09/29(日)16:11:32No.1237841409+
度数の低い酒で仕込むと再発酵でアルコールできちゃうからね
12124/09/29(日)16:11:49No.1237841495+
糖をアルコールに変換してるのに甘いっておかしくない?
12224/09/29(日)16:11:55No.1237841531+
家でカクテル作るのももしすぐ飲まなかったら違法になるんだっけ
12324/09/29(日)16:12:31No.1237841691+
酒税法違反っていうなら納税させてくれよ
12424/09/29(日)16:12:38No.1237841725+
赤玉くらい甘い酒が好きなんだけどはちみつ酒って甘くないのか…
12524/09/29(日)16:12:57No.1237841807+
>蜂蜜に自然に雨とか溜まったのが酒の起源ではとも言われてたっけ
ちなみにフルーツってほっといたら腐ってアルコール出るやつ多いのよ
キンカンとかもほっておくとアルコール臭して落ちた実を喰った鳥が酔っぱらってるの見かけたりする
ブドウが不味いのは皮に発酵用の菌がよく付いてるからだし
12624/09/29(日)16:13:20 ID:bqNyoP9QNo.1237841922+
焼酎の前割りとかも?
12724/09/29(日)16:13:27No.1237841952+
蜂蜜酒はあんまり美味しくない
蜂蜜を後からいれたり蜂蜜にアルコールいれたらうまい
12824/09/29(日)16:13:31No.1237841971+
>糖をアルコールに変換してるのに甘いっておかしくない?
糖を際限なくアルコールにするわけじゃないから最初の糖の量次第では糖が残ったままアルコール生成止まるよ
12924/09/29(日)16:13:35No.1237841988+
糖と酵母さえありゃ酒はできるのにわざわざ米にカビ生やしてデンプンから酒作る民族がいるらしいな
13024/09/29(日)16:13:37No.1237841998+
>家でカクテル作るのももしすぐ飲まなかったら違法になるんだっけ
カクテルは「提供」しなければセーフのはず
お店で出す場合はその場で消費する場合例外的にセーフなので作り置きはダメとかだったかな
13124/09/29(日)16:14:55No.1237842360+
>普通は酒に他の何かを混ぜるだけでも免許が必要で税金かかるんだけどね
どんだけガチガチなんだよ…
13224/09/29(日)16:15:04No.1237842388+
>ブドウが不味いのは皮に発酵用の菌がよく付いてるからだし
毎回勘違いしている「」が出てくるけど
合法の梅酒の要領でブドウを入れても発酵は起きない
ブドウについてる酵母といえどホワイトリカーの濃度では活動できない
13324/09/29(日)16:15:05No.1237842396+
人がアルコール耐性身につけたのも腐った果物食べるためとか言うな
極東の人はアルコール耐性失ってたりするけど…
13424/09/29(日)16:15:35No.1237842539+
>糖をアルコールに変換してるのに甘いっておかしくない?
それは原材料の糖が残った分だけ甘さがあるだけなんだ
アルコールは消毒に使われるように菌には本来有害なので
酵母もある程度以上のアルコールつくると自分の作ったアルコールで死ぬ
なので糖分がめちゃ高いと甘さを残した酒になる
13524/09/29(日)16:15:36No.1237842542+
>ウルトラバカ酒飲みを見てると酒作りにルールなんて無いんだって思えてくる
こんな簡単に作れるのに何であんなムチャをやらかすんだろうな
13624/09/29(日)16:16:51No.1237842889+
だから日本で店舗でサングリアをつくって出すのは厳密には違法になってるはず
13724/09/29(日)16:16:56 ID:bqNyoP9QNo.1237842905+
ロシアの靴墨とかはソ連末期に酒の流通量を制限する法律ができて使える糖類はぜんぶ酒にしたあとで生まれた文化なので…
13824/09/29(日)16:17:19No.1237842999+
スカイリムの影響で飲んでた
13924/09/29(日)16:17:25No.1237843028+
>普通は酒に他の何かを混ぜるだけでも免許が必要で税金かかるんだけどね
水割りとか調べると割とごちゃごちゃしてて困る
流石に取り締まることはないらしいが
14024/09/29(日)16:17:32No.1237843057+
スーパーで買える蜂蜜酒ってないの?
甘いやつがいい
14124/09/29(日)16:17:48No.1237843141+
>酒税法違反っていうなら納税させてくれよ
納税したい?
毎年6000リットル以上作ってから言ってくれる?
14224/09/29(日)16:17:49No.1237843146+
酵母菌の限界度数を越えるには蒸留が必要に…
しかし人間そこまでして高濃度アルコールを求めるの面白いな
14324/09/29(日)16:17:52No.1237843162そうだねx1
>>普通は酒に他の何かを混ぜるだけでも免許が必要で税金かかるんだけどね
>どんだけガチガチなんだよ…
むしろ梅酒は伝統的に作られてるからOKにしましょうかとかカクテル出せないのは不便だからセーフにしますかとか
あんまり国民を縛らないように例外規定を設けてくれてるんだけどね
14424/09/29(日)16:17:57No.1237843187そうだねx4
というか日本でも戦後の混乱期にはメチルだのバクダンだのあったから別に笑えないんだよね
比較的短くそういう時期が終わっただけで
14524/09/29(日)16:18:08No.1237843225+
>>ウルトラバカ酒飲みを見てると酒作りにルールなんて無いんだって思えてくる
>こんな簡単に作れるのに何であんなムチャをやらかすんだろうな
糖が入ってる物でやり尽くしてそれすら手に入らないって状況での話だろうからなあれ…
14624/09/29(日)16:18:41No.1237843360+
>だから日本で店舗でサングリアをつくって出すのは厳密には違法になってるはず
カクテルの要領で直前に作って出せばいいとは言うが
その直前の範囲が微妙だしはたしてそれはサングリアなのかどうかという
14724/09/29(日)16:19:29No.1237843556そうだねx5
>むしろ梅酒は伝統的に作られてるからOKにしましょうかとかカクテ​ル出せないのは不便だからセーフにしますかとか
>あんまり国民を縛らないように例外規定を設けてくれてるんだけどね
それ多分縛るのがデフォの方向に考えが麻痺してんぞ
14824/09/29(日)16:19:54No.1237843642そうだねx2
>それ多分縛るのがデフォの方向に考えが麻痺してんぞ
無政府主義者ではないので…
14924/09/29(日)16:21:04No.1237843932そうだねx2
そもそも個人でなんで駄目かっていうと蒸留やらんアホがでて死人出たからだし…
熱燗がなんであるかっていうとメチルが低い温度で気化するから死亡しにくくなるからだしな…
15024/09/29(日)16:21:06No.1237843941+
カクテルはその場で飲めばいいけど持ち帰ると違法とか聞いたけどどういう理屈なんだ
15124/09/29(日)16:21:09 ID:bqNyoP9QNo.1237843957+
酒税法といえば発泡酒のイタチごっこだがああいうのはどこの国でもやってんのかね
15224/09/29(日)16:21:29No.1237844035+
酒税をあの手この手で回避するのが悪いよねぇ!!っていたちごっこの歴史だ
15324/09/29(日)16:21:54No.1237844152+
>むしろ梅酒は伝統的に作られてるからOKにしましょうか
ありがとう石田穣さん!
15424/09/29(日)16:21:56No.1237844157+
>>それ多分縛るのがデフォの方向に考えが麻痺してんぞ
>無政府主義者ではないので…
やはりエロもまず規制して例外だけ通すように…
15524/09/29(日)16:22:53No.1237844386そうだねx3
>そもそも個人でなんで駄目かっていうと蒸留やらんアホがでて死人出たからだし…
>熱燗がなんであるかっていうとメチルが低い温度で気化するから死亡しにくくなるからだしな…
日本では明確に違う
税金を鐚一文でも取りっぱぐれないため
なにしろ国税の3割が酒税で日清日露も酒税で戦ったのだからな
15624/09/29(日)16:22:57No.1237844397そうだねx1
いい飲み仲間だ!蜂蜜酒を飲もう!
15724/09/29(日)16:23:01No.1237844412+
>無政府主義者ではないので…
梅酒がOKになった経緯は政府の偉い人が梅酒作るのいいよね…って新聞に寄稿してえらいことになったことがきっかけだったりする
15824/09/29(日)16:23:44No.1237844599+
合法的に買えるものを混ぜただけで犯罪になるなんておかしいよ
15924/09/29(日)16:23:53No.1237844634+
>日本では明確に違う
>税金を鐚一文でも取りっぱぐれないため
>なにしろ国税の3割が酒税で日清日露も酒税で戦ったのだからな
毒だからって話なら管轄は総務省じゃなくて厚労省ないし農水省になるはずだしね
16024/09/29(日)16:25:18No.1237844978そうだねx3
酒税が日本の財源(特に戦前の軍事予算)にとって大きな割合を占めてたから
とりっぱぐれがないように非常に厳格になったのが酒税関連の法
今では税源としてはハナクソみたいなもんだけどそれでも既得権益はなかなか崩せないというお話
16124/09/29(日)16:25:23No.1237845001+
ウイスキーにハチミツ加えたやつ気になってるけどおいしい?
16224/09/29(日)16:26:23No.1237845262+
総務省じゃなくて財務省だった
すまんこ
16324/09/29(日)16:26:26No.1237845278+
巣蜜もらったから作ってみようかな
16424/09/29(日)16:26:43No.1237845346+
>ウイスキーにハチミツ加えたやつ気になってるけどおいしい?
ちょっとクセあるからホットミルクとかバニラアイスにちょい足しみたいな使い方したら美味かったよ
16524/09/29(日)16:26:48No.1237845363+
>カクテルはその場で飲めばいいけど持ち帰ると違法とか聞いたけどどういう理屈なんだ
持ち帰らせると酒類小売免許業扱いになる
大体のお店はこんなもん取得してないので酒税法違反になる
16624/09/29(日)16:26:49 ID:bqNyoP9QNo.1237845369+
ウイスキーの樽で熟成してる間も税金かかる問題を竹鶴先生ががんばってクリアしてくれたからジャパニーズウイスキーの今日がある
16724/09/29(日)16:27:32No.1237845549+
ロシアなんかじゃ政情とか経済不安があると砂糖買い込むのが習慣になってるらしいな
当然かもして酒にする
16824/09/29(日)16:28:34No.1237845781+
というか酒って歴史的に仲間として迷惑すぎるコイツ
悪女とか悪友枠だ
16924/09/29(日)16:31:28No.1237846484+
しかも縁切ろうとしたアメリカさんとかもっと酷いことになったからね
>迷惑すぎるコイツ
17024/09/29(日)16:32:25No.1237846727+
https://miel-mie.com/c/mead/MD-jadwiga
美味しそうだけどいい値段するなあ
17124/09/29(日)16:32:38 ID:bqNyoP9QNo.1237846784そうだねx1
アメリカは極端から極端に走るから困る
17224/09/29(日)16:35:23No.1237847502+
生焼けのパン使うメソポタミアやエジプトのビールも再現してるのはなんかの企画で見た覚えがある
17324/09/29(日)16:35:23No.1237847508+
禁酒法いいよね…頭のいい人の考えるバカみたいな悪法
17424/09/29(日)16:36:15No.1237847717+
>酒税が日本の財源(特に戦前の軍事予算)にとって大きな割合を占めてたから
>とりっぱぐれがないように非常に厳格になったのが酒税関連の法
>今では税源としてはハナクソみたいなもんだけどそれでも既得権益はなかなか崩せないというお話
昔は酒税で戦艦作れるくらいには集まったからな
17524/09/29(日)16:37:08No.1237847936+
https://advanced-brewing.com/
禁止されてるはずなのに専門店として商売が成り立つ不思議
家で作ると香りがすごくいいから仕方ないね
17624/09/29(日)16:37:16No.1237847971+
戦前はそんなに問題なかったのに戦後やばくなる密造酒問題
組織的になって悪質になったから専用部署まで作られた…
17724/09/29(日)16:38:59No.1237848449+
昔の日本は良かった
お酒に関して大らかだった
17824/09/29(日)16:40:02No.1237848727+
でもまあどぶろくとか禁止は殺人起こるのもわかる気はするよ
自分の米で自分の家で代々作ってたもんなわけだし…失田しちゃったけど色んなのあったんだろうな
17924/09/29(日)16:42:07No.1237849275そうだねx1
>自分の米で自分の家で代々作ってたもんなわけだし…失田しちゃったけど色んなのあったんだろうな
自分の米で作ってたなら田んぼ無くなったらそりゃ消えるな
18024/09/29(日)16:42:24No.1237849356+
連邦法違反をすると普通に飲み辛い
甘いのが飲みたいのであんま発酵させてないの買っちゃう
18124/09/29(日)16:47:51No.1237850864+
昔はその家の糠床レベルで個人家であったもんがほとんど今見受けられないのは真面目な国民性だと思う
酒税管理側がクソ真面目だっただけだろうが
18224/09/29(日)16:49:39No.1237851386+
スカイリムでた頃流行ったなぁ
18324/09/29(日)16:54:34No.1237852915+
黄金はちみつ
18424/09/29(日)16:58:36No.1237854185+
ジャックダニエルのはちみつ味飲んでみたいよね


1727591354860.jpg