二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726471651133.jpg-(65022 B)
65022 B24/09/16(月)16:27:31 ID:z9HjwMoUNo.1233372502そうだねx4 18:03頃消えます
プログラミングってあと数年経てば様変わりしてそうだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/16(月)16:28:02 ID:z9HjwMoUNo.1233372668そうだねx17
もう変わってるんじゃない?
224/09/16(月)16:28:41No.1233372896そうだねx10
世間に認知されてからの成長スピードすごくない?
324/09/16(月)16:29:09No.1233373042そうだねx14
せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
424/09/16(月)16:29:20No.1233373095そうだねx10
まず間違いなく俺より読みやすいコード出力するんだろうなぁ…
524/09/16(月)16:29:59No.1233373295そうだねx20
まあプログラマーがまっさきに要らんくなるよなとは思ってた
624/09/16(月)16:30:25 ID:z9HjwMoUNo.1233373402そうだねx6
>世間に認知されてからの成長スピードすごくない?
注目浴びて使用者が増えれば改善点も見つかるだろうし出資者も増えるだろうし
724/09/16(月)16:31:00No.1233373579そうだねx65
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
824/09/16(月)16:31:10No.1233373625そうだねx6
そもそも俺はいらない
924/09/16(月)16:31:21No.1233373687そうだねx3
「どうしたいか」を言うだけでそれなりの物が出る
1024/09/16(月)16:31:21 ID:z9HjwMoUNo.1233373693そうだねx5
無くなるって事は無さそうだけど
AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
1124/09/16(月)16:32:18No.1233373956そうだねx26
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
今はね
1224/09/16(月)16:32:22No.1233373981そうだねx3
はやく解放してくれ
1324/09/16(月)16:32:30No.1233374020そうだねx23
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
授業のプログラミングは思考力を育むものでプログラマー育成のためじゃないでしょ
1424/09/16(月)16:32:49No.1233374114そうだねx5
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
日本が国策で力入れるものって大体失敗するよね
1524/09/16(月)16:33:02No.1233374180+
こいつコードがシンプルで短くなるような抽象的なもの出さねえじゃん
1624/09/16(月)16:33:21No.1233374264そうだねx8
設計とデバッグ中心になっていくのはいいね
コーディングは割と力仕事寄りだしコード吐いてくれるMDAツールとかは元から結構使われてたしで
1724/09/16(月)16:33:24No.1233374285+
今のところAIはトンチキな解釈で全然関係ないもん出力するケースが結構ある
今のところね
1824/09/16(月)16:33:24No.1233374291そうだねx4
ノーコード系にAI組み込んでもうちょっと込み入ったことできるようになる一気に広まりそう
結局ノーコードでできること限られてるんだよな…
1924/09/16(月)16:34:30No.1233374640+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
2024/09/16(月)16:34:41No.1233374710そうだねx5
コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
2124/09/16(月)16:35:33No.1233374952そうだねx22
もう20年くらいプログラマ不要論言われ続けとるわ
2224/09/16(月)16:35:34No.1233374960+
GUIとかもいい感じに作れるようになった?
2324/09/16(月)16:35:50No.1233375039そうだねx1
上流SIerが喜びそうだけど上流SIerは使いこなせないやつ
2424/09/16(月)16:35:51No.1233375044+
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
2524/09/16(月)16:35:53No.1233375053そうだねx9
どうせ貧困層はAIアンチにゆるゆると移行してくだろうと思ってたけど思ったより早そう
2624/09/16(月)16:35:57No.1233375078そうだねx11
この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
2724/09/16(月)16:36:30No.1233375229そうだねx2
そのAI使うのがプログラマーの仕事になるだろうよ
2824/09/16(月)16:36:38No.1233375283+
職人いらずのセコカンのみで工事ができるようになってきてるのか
2924/09/16(月)16:36:43No.1233375307そうだねx2
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
あれは手続き踏んで物事考える授業じゃねえの?
3024/09/16(月)16:36:51No.1233375342+
まず自分が入る余地がないとかちゃんと動いてると検証できるだけの知識がないといけなくない?
3124/09/16(月)16:36:53No.1233375353+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
3224/09/16(月)16:36:55No.1233375358+
>GUIとかもいい感じに作れるようになった?
画像からHTMLくらいは作ってくれる
そのまま使えるか否かでいえば完全に否
3324/09/16(月)16:37:24No.1233375510+
カチャカチャ…ターン!で仕事が済む時代が来ちゃうか
3424/09/16(月)16:38:13No.1233375721+
現状AIが普通に間違うからそれを是正できないと事故り散らかす
ここ合ってると思う?みたいに要所で使うのが現状無難
3524/09/16(月)16:38:33No.1233375836そうだねx1
ボイラープレート出してくれるのは結構便利
3624/09/16(月)16:38:33No.1233375837そうだねx3
日本の古い企業がこれまでの開発工程捨ててして生成AI導入出来る気もしないなあ
3724/09/16(月)16:38:52No.1233375950+
数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
3824/09/16(月)16:39:27No.1233376131+
職員を減らせるね
3924/09/16(月)16:39:28No.1233376132+
メイン業務はインフラにも関わらず自動化のためにプログラミング押し付けられてる立場としては助かる
4024/09/16(月)16:39:41No.1233376202+
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
4124/09/16(月)16:39:52No.1233376277+
知識ない人は出力した物を組み込めないし正しい物か判断できんだろ
4224/09/16(月)16:40:05No.1233376340そうだねx1
>数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
SIerだけどうちは絶対AI入れない
AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
4324/09/16(月)16:40:25No.1233376447+
たまに書かなきゃいけないけど覚えたくないシェルとかで助けてもらってる
4424/09/16(月)16:40:47No.1233376565+
プログラミングの進歩はもともと自己破壊的なところがあるからAIもどんどん使うよね
4524/09/16(月)16:41:03No.1233376633そうだねx4
AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
適当に指示出しても思った通りには動かないからね
4624/09/16(月)16:41:05No.1233376639+
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
4724/09/16(月)16:41:13No.1233376673+
この前転職用の履歴書全部AIで埋めた
すっげー便利
4824/09/16(月)16:41:19No.1233376711+
AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
4924/09/16(月)16:41:22No.1233376722そうだねx6
>AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
そのレベルだと入れない理由がないしガンガン人減るだろうな
5024/09/16(月)16:41:31No.1233376754+
GPTはVBAへたすぎるからそこはもう少し頑張って…
5124/09/16(月)16:41:32No.1233376758+
できる人が手を動かさなくて済むために使える
5224/09/16(月)16:41:38No.1233376795+
プログラミングでいちばん重要なのが頭の中で考えることで
いちばんタルいのがキーボードカチャカチャしてそれを出力する作業なので
それが省力されるならいいことだなあ
5324/09/16(月)16:41:51No.1233376840+
既存のプログラマの仕事の効率は劇的に上がるかも!
…そして担当する仕事は増える
5424/09/16(月)16:41:54No.1233376849そうだねx10
底上げはしても代わりにはならんってのが今んところの感じ
いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
5524/09/16(月)16:41:56No.1233376860そうだねx2
>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
それってプログラマーではないですよね?
5624/09/16(月)16:42:06No.1233376909+
そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
5724/09/16(月)16:42:13No.1233376956そうだねx7
どうかなあ…AIに聞いてもググればわかる事しか答えてくれないから調べて設計してコーディングする時間が省けるってだけなのよね
ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
5824/09/16(月)16:42:14No.1233376961+
誰でも同じ品質でコーディング出来るようにあの手この手で設計するのを全ての技術者が四苦八苦して考えてるわけだからこの未来は早く来てほしい
5924/09/16(月)16:42:21No.1233376990そうだねx1
大規模なプログラムはまだ無理だけどちょっとしたツールやマクロを一瞬で作ってくれるのは便利
ネットで同じようなツール探すより早かったりする
6024/09/16(月)16:43:18No.1233377264そうだねx1
>この前転職用の履歴書全部AIで埋めた
>すっげー便利
gptちゃん基本会話用だからそういうのはめっちゃ上手いよね
箇条書きで要素あげたらなんかいい感じにしてくれる
6124/09/16(月)16:43:35No.1233377348+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
そりゃテストコードだろ
人間が書いたからって人間がコードの保証できるわけでもあるまい
6224/09/16(月)16:43:36No.1233377352そうだねx8
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
6324/09/16(月)16:43:36No.1233377357+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
多分最低時給が当たり前のようなテスターは消えないだろうな
6424/09/16(月)16:43:38No.1233377365そうだねx2
「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
6524/09/16(月)16:43:44No.1233377389+
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
6624/09/16(月)16:43:46No.1233377395そうだねx2
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
6724/09/16(月)16:43:46No.1233377396+
根底は変わらないよ
数学とかと同じ
6824/09/16(月)16:43:46No.1233377397+
>職人いらずのセコカンのみで工事ができるようになってきてるのか
あーなるほどセコカンが書いた工程表通りにロボットが施工する感じか
6924/09/16(月)16:43:57No.1233377445そうだねx4
どっちにしてもテストは必須なんだから何やってるかの中身は理解してないとどうしようもなくない?
脳死で書けるようなコードすぐ出せるのはありがたいけど
7024/09/16(月)16:43:58No.1233377457+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
自動運転の車が事故ったら誰が責任を負うか問題に近いな
俺は使用責任てことで運転者だと思うけど
7124/09/16(月)16:44:02No.1233377480そうだねx1
>それってプログラマーではないですよね?
揚げ足取りたいだけだろ君
7224/09/16(月)16:44:02No.1233377484そうだねx3
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
おたくの現場はテストせんのか
7324/09/16(月)16:44:09No.1233377517+
合ってるかどうかのチェックはしないといけないし
7424/09/16(月)16:44:29No.1233377621そうだねx5
まず人間が書いたプログラムなら安全性が保障されてるの?って話からする…?
7524/09/16(月)16:44:36No.1233377660そうだねx1
今の職場の在り方とその技術がかみ合わないので
無駄な仕事はそのまま続くのではと…紙で
7624/09/16(月)16:44:39No.1233377675+
プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
7724/09/16(月)16:45:00No.1233377791+
プログラミングできる人が今より楽になるのがいいんだよ
7824/09/16(月)16:45:12No.1233377848+
ネットワークのconfig作成とかにはまだ全く役に立ってくれない…ベンダーによって違いすぎるし設計を読み込ませるのも難しいし…
早く俺を不要にしてくれ…
7924/09/16(月)16:45:23No.1233377895そうだねx3
プログラマーは死なない!って理屈もそれ幾らでもAIの進歩で代替え可能でしょとしか言えない程度のもんしかでてこないし…
8024/09/16(月)16:45:28No.1233377922+
>>数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
>SIerだけどうちは絶対AI入れない
>AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
まあサイバーエージェントとかメルカリは下流の下請け企業だな
8124/09/16(月)16:45:31No.1233377936+
>プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
表面だけな
サーバーとのやり取り部分は結局必要
8224/09/16(月)16:45:48No.1233378025+
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
8324/09/16(月)16:45:49No.1233378029+
>まず人間が書いたプログラムなら安全性が保障されてるの?って話からする…?
少なくとも責任者ははっきりしてるから全然違うお話ですね
8424/09/16(月)16:45:49No.1233378030+
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
8524/09/16(月)16:45:52No.1233378041+
要件とかいうのは提示しなきゃいけないんじゃないのか
8624/09/16(月)16:45:53No.1233378050+
ブラックボックス化しない?大丈夫?
8724/09/16(月)16:45:55No.1233378055+
早く客の要件を定義出来るAIを開発してくれ
ここだここが一番人間がやりたくねえ場所だ
8824/09/16(月)16:45:55No.1233378056+
人がいらなくなるわけじゃないけど
今までの作業工程とはまるで姿が別になるだろう
8924/09/16(月)16:46:06No.1233378108そうだねx3
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
9024/09/16(月)16:46:07No.1233378109そうだねx1
嫌じゃ嫌じゃunityと格闘なんぞしとうない
すべて生成AIにまかせてゲ制したいなんなら寝てる間にゲーム完成させててほしい
9124/09/16(月)16:46:12No.1233378129そうだねx1
AIがどれだけ優秀だろうがケツ持ちの人間は絶対いると感じている
9224/09/16(月)16:46:17No.1233378153そうだねx1
>少なくとも責任者ははっきりしてるから全然違うお話ですね
AIに書かせたら責任者がはっきりしなくなるわけないだろ!
9324/09/16(月)16:46:18No.1233378159そうだねx5
現役から言わせてもらうと早く仕事奪ってくれ
忙しすぎる
9424/09/16(月)16:46:25No.1233378200+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
9524/09/16(月)16:46:38No.1233378262+
>ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
自分も似た要望がある
自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
9624/09/16(月)16:46:40No.1233378271そうだねx1
AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
早くして
9724/09/16(月)16:46:44No.1233378289+
コーディングなんて仕事の内の一部でしかないと思うんだがこれで職を失う奴なんて本当にいるんだろうか
9824/09/16(月)16:47:07No.1233378403+
プログラムってコーディングよりもテストデバッグが肝だから
9924/09/16(月)16:47:09No.1233378412+
>ブラックボックス化しない?大丈夫?
自動化販売会社に囲い込まれて保守費用上がりそう
10024/09/16(月)16:47:21No.1233378467+
>AIがどれだけ優秀だろうがケツ持ちの人間は絶対いると感じている
全部AIでやります!で納得する客はまあ居ないだろうからね…
10124/09/16(月)16:47:22No.1233378472そうだねx3
別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
10224/09/16(月)16:47:30No.1233378514+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
俺がGPT使ったとしてもコードなんて吐かせられないからな…わかる人が使うから便利なわけで…
10324/09/16(月)16:47:51No.1233378617そうだねx2
AIを作ってくれてるのがプログラマーなんだよ
お前たちが進化しないとAIも進化しねえんだ
10424/09/16(月)16:47:54No.1233378629そうだねx2
>コーディングなんて仕事の内の一部でしかないと思うんだがこれで職を失う奴なんて本当にいるんだろうか
一部工程でも不要になれば人を減らす口実にはなるから結果的には椅子が減るんじゃない
10524/09/16(月)16:47:57No.1233378649そうだねx2
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
出力されたものが正しいかどうかを判断しないといけないからどうしても有識者がいるんだよな
10624/09/16(月)16:48:07No.1233378689そうだねx4
>AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
>早くして
AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
10724/09/16(月)16:48:07No.1233378690そうだねx1
>自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
>今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
ああコード読んでドキュメント起こしてくれるのはすごく良いな…
コードだけ修正されてドキュメントが古いままなんてこともなくなるし
10824/09/16(月)16:48:08No.1233378699そうだねx2
無くなるって事は無さそうだけど
AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
10924/09/16(月)16:48:10No.1233378715+
CGPT君が作ってくれてもコードレビューで矢面に立つのは担当の人間なんだから何にせよ理解出来てなきゃいけねえ
11024/09/16(月)16:48:11No.1233378722+
一般論は強いよ
なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
11124/09/16(月)16:48:31No.1233378810+
どうも知らん人程魔法みたいなのと勘違いしている…
そりゃ“何時か”は出来るようになるだろうよ
11224/09/16(月)16:48:41No.1233378847+
「いくらか現状より手間が減って嬉しいねえ」ってだけの話を妙に否定する子は何が目的なの…
11324/09/16(月)16:48:45No.1233378877+
要求分析の補助とかやってほしい
11424/09/16(月)16:48:46No.1233378880+
>職人いらずのセコカンのみで工事ができるようになってきてるのか
コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
11524/09/16(月)16:48:54No.1233378912+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
いずれはそういうこともできるようになるだろうけど今は発展途上すぎて無理かな
11624/09/16(月)16:48:59No.1233378938そうだねx1
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
資本家の財布が厚くなるだけで労働者にメリットがある訳あるめえ
11724/09/16(月)16:49:00No.1233378941+
>プログラマーは死なない!って理屈もそれ幾らでもAIの進歩で代替え可能でしょとしか言えない程度のもんしかでてこないし…
至極単純にまだ展望が予測できない話でしかない
今話す意味が無い
11824/09/16(月)16:49:01No.1233378943+
AIくん早く顧客と要件詰めるようになってくんねぇかな
11924/09/16(月)16:49:06No.1233378965+
転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
12024/09/16(月)16:49:13No.1233378990+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
12124/09/16(月)16:49:26No.1233379047+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
ちゃんとやるならその解説を裏取りしないといけないから結局プログラムする能力は必要だな
12224/09/16(月)16:49:28No.1233379056そうだねx1
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
12324/09/16(月)16:49:41No.1233379111+
???「AIでこんなに簡単に出来るなら単金の安い新人に作らせよう」
12424/09/16(月)16:49:46No.1233379133+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
逆にAIプログラミングの指示の仕方や注意点とかに詳しいエキスパートとかになれば欲しいところはあるかも?
12524/09/16(月)16:49:48No.1233379140+
AIに誤解させないために
日本語または英語を学ぶ機会が増えることはあるかもね
12624/09/16(月)16:49:50No.1233379152そうだねx7
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
12724/09/16(月)16:49:52No.1233379164+
タイプミス的な初歩的なエラーは減るとして設計がクソな問題は解決しなさそう
12824/09/16(月)16:50:05No.1233379235そうだねx1
ソフトウェアの品質確保は発展途上の分野で有名な大企業ですら毎月世界中にパッチばら撒いてるんだ
12924/09/16(月)16:50:11No.1233379281そうだねx2
デバッグだけはずっとやってくれなさそう
そっちがやりたくねえんだよ俺は
13024/09/16(月)16:50:22No.1233379332+
早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
13124/09/16(月)16:50:23No.1233379335+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
手間が減って時短になった分の時間にさらに仕事ぶっ込まれるんだろ?
ご愁傷様です
13224/09/16(月)16:50:31No.1233379366+
適当な要件定義でも作ってくれるならSE側も願ったりだろ
13324/09/16(月)16:50:31No.1233379368+
文法チェックや解析をやってくれるだけでも非常にありがたい
13424/09/16(月)16:50:34No.1233379377+
>>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
>逆にAIプログラミングの指示の仕方や注意点とかに詳しいエキスパートとかになれば欲しいところはあるかも?
AIもまだまだ進化するだろうから対応しようと思うとなかなか苦労しそうだなあ
13524/09/16(月)16:50:35No.1233379383そうだねx6
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
ここで聞いてる時点で才能ないかも
13624/09/16(月)16:50:44No.1233379419+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
13724/09/16(月)16:50:58No.1233379477+
ちゃんとしてるかどうかチェックしないといけないんだから勉強はし続けないと…
13824/09/16(月)16:50:59No.1233379484+
AIを作る側になると儲けられるぜ!
13924/09/16(月)16:51:05No.1233379511+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
PGじゃなくてSEなら当分要らなくなることないだろ
14024/09/16(月)16:51:06No.1233379519+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
人力じゃどうやっても人足りないから世界中でAIでもなんでも使って効率化しようとするくらいやる事だらけだよ
14124/09/16(月)16:51:07No.1233379532+
AIで説明するにしたって平然と嘘つくからなあAI
学習元や学習の仕方が悪いと役に立たないどころかデマ製造機になる
14224/09/16(月)16:51:21No.1233379602+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
需要だけなら無限にあるよ
好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
一生頭に知識入れる仕事
14324/09/16(月)16:51:30No.1233379647+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
お前のパソコンもう全部取り込まれてるよ
14424/09/16(月)16:51:39No.1233379693+
ツールの進化に対して人間が適応できるかどうか
いつの時代も変わりはないと思う
14524/09/16(月)16:51:45No.1233379726+
>上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
>英語の勉強とかもそう
誰かが生成AIで私の能力の9割は無意味になったけど残り1割は何十倍にも価値が上がったって言ってたな
14624/09/16(月)16:52:07No.1233379820+
>一生頭に知識入れる仕事
逆に勉強しなくていい仕事なんてある?
14724/09/16(月)16:52:08No.1233379829+
理解力と察力の世界だよ
14824/09/16(月)16:52:23No.1233379909+
>早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
それをするのはロボットの仕事だから
パレタイズロボットとか調べると面白いよ
14924/09/16(月)16:52:23No.1233379910+
モデルデータ汚染して脆弱性仕込む悪のAI技術者が生まれそう
15024/09/16(月)16:52:40No.1233379989+
組んだプログラムが合ってるかの責任を持ち判断する人間が結局必要なのは感じてる
15124/09/16(月)16:52:52No.1233380051+
低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
15224/09/16(月)16:52:58No.1233380072+
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
15324/09/16(月)16:53:26No.1233380213そうだねx2
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
15424/09/16(月)16:53:31No.1233380242そうだねx5
いつもと同じで便利になって仕事が増えるだけ
15524/09/16(月)16:53:32No.1233380244+
>低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
>AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
低レベルな連中は残るのか
15624/09/16(月)16:53:43No.1233380287+
>組んだプログラムが合ってるかの責任を持ち判断する人間が結局必要なのは感じてる
だから当分は結局テスト組んで実施するのは人間がやらざるを得ないでしょう
テスト項目の草案くらいは出してくれるかもだけど
15724/09/16(月)16:53:50No.1233380327+
俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
15824/09/16(月)16:53:58No.1233380362+
マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
15924/09/16(月)16:54:00No.1233380373そうだねx2
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
16024/09/16(月)16:54:08No.1233380421+
>知識ない人は出力した物を組み込めないし正しい物か判断できんだろ
設計とデバッグ中心になっていくのはいいね
コーディングは割と力仕事寄りだしコード吐いてくれるMDAツールとかは元から結構使われてたしで
16124/09/16(月)16:54:12No.1233380444そうだねx2
>AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
>格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
「誰でもできる仕事が無くなるだけ」ってのはそういうことよね…
16224/09/16(月)16:54:17No.1233380466+
>テスト項目の草案くらいは出してくれるかもだけど
割と助かるやつだ
16324/09/16(月)16:54:17No.1233380468+
ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
16424/09/16(月)16:54:19No.1233380474そうだねx2
>コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
もう20年くらいプログラマ不要論言われ続けとるわ
16524/09/16(月)16:54:51No.1233380648+
AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
適当に指示出しても思った通りには動かないからね
16624/09/16(月)16:54:52No.1233380654+
>AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
>格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
社会全体で見れば余ったリソースを別の足りないとこに突っ込むだけだから良くなる方向だよ
それが個人レベルだと望まれないことであっても全体の利益にはなるからね
16724/09/16(月)16:55:00No.1233380697+
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
16824/09/16(月)16:55:03No.1233380713そうだねx4
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
16924/09/16(月)16:55:14No.1233380763そうだねx1
スレ画みたいなの見てプログラミングできます!って応募してくるカス消えて欲しい
17024/09/16(月)16:55:16No.1233380768+
>AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
>AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
>適当に指示出しても思った通りには動かないからね
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
17124/09/16(月)16:55:20No.1233380787+
コピペ始まった…?なんで?
17224/09/16(月)16:55:31No.1233380830+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
SEならシステムに人間を合わせるのがどんだけ傲慢な物言いかわかってるだろ
17324/09/16(月)16:55:47No.1233380904そうだねx5
コピペ始まったな…
なんか刺さったんだろうな
17424/09/16(月)16:55:49No.1233380912+
年収を奪わずに仕事を奪ってくれるなら
コーダーもほっこりでは
17524/09/16(月)16:55:50No.1233380924+
>もう20年くらいプログラマ不要論言われ続けとるわ
なんでコピペした?
17624/09/16(月)16:55:53No.1233380936+
機械が理解出来る言葉を習得して作業を教える事を
世間一般ではプログラマーと言います
17724/09/16(月)16:55:53No.1233380938+
>コピペ始まった…?なんで?
コピペじゃなくて虹裏AIだよ
17824/09/16(月)16:55:53No.1233380939+
>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>これ分かってない奴多くて怖い
>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
17924/09/16(月)16:56:16No.1233381057+
>コピペじゃなくて虹裏AIだよ
低脳AI…
18024/09/16(月)16:56:30No.1233381123+
AIの侵攻初めてみた
18124/09/16(月)16:56:42No.1233381204+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
18224/09/16(月)16:56:42No.1233381205+
要望整理して仕様作って検証して
早くAIで全部何とかなる時代になってくれ
18324/09/16(月)16:56:58No.1233381295そうだねx1
このAIクソ遅いな…
やる気あるのか
18424/09/16(月)16:56:59No.1233381303そうだねx3
>>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>>これ分かってない奴多くて怖い
>>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
>でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
あれ信じたやつは詐欺と宗教に気をつけたほうが良いと思うよ
18524/09/16(月)16:56:59No.1233381307+
そんなんより早く農作業を完全自動でやって
人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
18624/09/16(月)16:57:00No.1233381311そうだねx3
とにかくAI否定したいだけじゃなくてこういう理由で今は気軽にAI使えんよねってスレに高確率で出現する
18724/09/16(月)16:57:02No.1233381319+
もう要件定義も要望出すのもAIが頼む
AIが勝手に社会を発展させてくれ
18824/09/16(月)16:57:21No.1233381407+
>ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
年単位で昔のイメージのままだと今のAIの進化っぷりに驚くよね
というかちょっと前のAIがアホすぎる…
18924/09/16(月)16:57:25No.1233381428+
AIがやって責任もAIが取れ
19024/09/16(月)16:57:26No.1233381433+
なんかプログラムにしても絵にしても既存の仕事が無くなる無くなるって言うだけのヤツが住み着いてるなここ
19124/09/16(月)16:57:37No.1233381484+
少なくともここは今の低能AIで簡単に制圧できるからな
コピペレスとAIレスを織り交ぜてどれが肉入りなのか疑心暗鬼にさせて統失まみれにするのは容易
19224/09/16(月)16:57:48No.1233381544+
仕事としては流石に無くなるとか続くとか分からんでもゲームのmod入れてバランスが気に食わなかった時にmodのコードをAIにコピペして「どこ変えれば良い?」って質問しながらやったらうまく行った時は個人的にAIプログラミングの凄さを感じた
19324/09/16(月)16:58:00No.1233381591そうだねx2
>>でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
>あれ信じたやつは詐欺と宗教に気をつけたほうが良いと思うよ
俺もそう思う
19424/09/16(月)16:58:14No.1233381663そうだねx6
AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
19524/09/16(月)16:58:15No.1233381670そうだねx3
>なんかプログラムにしても絵にしても既存の仕事が無くなる無くなるって言うだけのヤツが住み着いてるなここ
無職の僻みだろ
19624/09/16(月)16:58:19No.1233381681+
>少なくともここは今の低能AIで簡単に制圧できるからな
>コピペレスとAIレスを織り交ぜてどれが肉入りなのか疑心暗鬼にさせて統失まみれにするのは容易
わたしはロボットではありません
もなんか導入コストあるらしくって
対策費用大変だなってなる
19724/09/16(月)16:58:20No.1233381688+
障害起きた時AIが何やってるか理解できないと説明できないしなぁ
19824/09/16(月)16:58:25No.1233381715+
>無くなるって事は無さそうだけど
>AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
楽になりそうと思ったけどその分仕事が増えてより面倒になるんだろうな
19924/09/16(月)16:58:30No.1233381734+
結局人間のサポートツール止まりにはなりそう
20024/09/16(月)16:58:54No.1233381852+
>そんなんより早く農作業を完全自動でやって
>人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
農業に必要な肥料と燃料がAIでは何ともならんからな
20124/09/16(月)16:59:00No.1233381883+
>ネットワークのconfig作成とかにはまだ全く役に立ってくれない…ベンダーによって違いすぎるし設計を読み込ませるのも難しいし…
>早く俺を不要にしてくれ…
その業界はまだAI任せは10年たってもむりじゃないかな
20224/09/16(月)16:59:09No.1233381923+
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
0か1しかないという事は…やはりAI
20324/09/16(月)16:59:22No.1233381983+
>>なんかプログラムにしても絵にしても既存の仕事が無くなる無くなるって言うだけのヤツが住み着いてるなここ
>無職の僻みだろ
驚き屋のお仕事だよ
20424/09/16(月)16:59:26No.1233382004+
>楽になりそうと思ったけどその分仕事が増えてより面倒になるんだろうな
楽になった分遊ばせておくわけにはいかんからな
20524/09/16(月)16:59:32No.1233382030そうだねx1
>障害起きた時AIが何やってるか理解できないと説明できないしなぁ
それでも作る人間は不要だな
説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
20624/09/16(月)16:59:33No.1233382037+
コーディングさせとけば手直しだけでいいからかなり時間短縮になるとはよく言われるな
知識が必要なのは変わらんけど工数の見積もりは減りそう
20724/09/16(月)16:59:38No.1233382065+
働いてる側からすると新技術で仕事がなくなるって分かっててぼさっと勉強もせずされるがまま席を奪われるような奴は元からこの業界向いてないから転職した方がいい
20824/09/16(月)16:59:48No.1233382113+
ぶっちゃけ開発速度に差があるだけでオフショアのときと一緒でしょ
コーディングできて品質管理できる人間がいないと成り立たない
20924/09/16(月)16:59:51No.1233382124そうだねx4
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
たぶん技術を全肯定すれば「先進的な視点を持つ人間」になれると思ってるだけで深く考えられて無いと思うよ
21024/09/16(月)16:59:52No.1233382129そうだねx2
「AIの影響で多少は仕事の形態が変わりそうだよね」って方向に落ち着くのが当たり前のはずではあるんだけどなんかどっち方向にも極論言いたいやつが多すぎる!
21124/09/16(月)16:59:53No.1233382131そうだねx8
>説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
1人?1人って言ったか!!!?
21224/09/16(月)16:59:57No.1233382148+
使う側は何でもいいが提供される側が納得できんだろうしな
21324/09/16(月)17:00:00No.1233382165+
>楽になった分遊ばせておくわけにはいかんからな
どう楽になっても持てるもの増やされる兵士みたい
21424/09/16(月)17:00:16No.1233382242+
>ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
マジで?どうせだめだと思って今まで使ってなかった…
21524/09/16(月)17:00:23No.1233382269+
AIスレ荒らし的には絵描きスレみたいに仕事が奪われることに発狂しないプログラマーが怖いんだろうな
21624/09/16(月)17:00:23No.1233382271+
働いてる側としてははよAIに奪われろこんな仕事としか思えない
21724/09/16(月)17:00:30No.1233382289+
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
21824/09/16(月)17:00:38No.1233382328そうだねx1
俺は職業プログラマーだけどやってることの大半は世界の誰かが既にやってることだけど仕様と細かい違いが有るから直すだからな
21924/09/16(月)17:00:39No.1233382337+
今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
そこなんとかしてほしい
22024/09/16(月)17:00:43No.1233382354+
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
日本が国策で力入れるものって大体失敗するよね
22124/09/16(月)17:00:50No.1233382383+
>それでも作る人間は不要だな
>説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
一人だけってブラック企業かよ
22224/09/16(月)17:01:00No.1233382416そうだねx1
>コーディングさせとけば手直しだけでいいからかなり時間短縮になるとはよく言われるな
>知識が必要なのは変わらんけど工数の見積もりは減りそう
その分検証とか設計に人工使えるようになると良いけど現実はそうじゃないんだろうなあ
22324/09/16(月)17:01:00No.1233382418+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
授業のプログラミングは思考力を育むものでプログラマー育成のためじゃないでしょ
22424/09/16(月)17:01:07No.1233382440+
たぶんこれからAIのサブスクみたいなのでプログラム作成出来ます!守秘義務だけ担保します!正しいかはテストしてねってサービス出てくるよ
AI任せにできない一番は外に流していいかどうかだし
22524/09/16(月)17:01:14No.1233382471+
多少かじった程度でもこういうの書いてって言える知識あれば書けちゃうからな…
22624/09/16(月)17:01:16No.1233382484+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
AIに誤解させないために
日本語または英語を学ぶ機会が増えることはあるかもね
22724/09/16(月)17:01:28No.1233382541+
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
出力されたものが正しいかどうかを判断しないといけないからどうしても有識者がいるんだよな
22824/09/16(月)17:01:37No.1233382590+
遅いコピペは敗北者ではないか
22924/09/16(月)17:01:37No.1233382592+
MT車がATになってクルーズコントロールや自動ブレーキがついてもまだまだ人間が要らなくなる日は遠いようなもん
その日が来たらタクシーもトラックも廃業でいいが
23024/09/16(月)17:01:39No.1233382605+
>マジで?どうせだめだと思って今まで使ってなかった…
指示の仕方にある程度コツと知識はいるぞ
23124/09/16(月)17:01:40No.1233382606+
そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
23224/09/16(月)17:01:41No.1233382612+
どう書くか迷った時のヒントにはなるけどそれをそのままコピペして使ってやる度胸はない
23324/09/16(月)17:01:45No.1233382631+
>AIで説明するにしたって平然と嘘つくからなあAI
>学習元や学習の仕方が悪いと役に立たないどころかデマ製造機になる
AIくん早く顧客と要件詰めるようになってくんねぇかな
23424/09/16(月)17:01:47No.1233382639+
そんな小規模システムAI使う方が金かかるぜ
23524/09/16(月)17:01:47No.1233382640+
無職はコピペもろくにできねえのか
23624/09/16(月)17:01:57No.1233382694そうだねx1
>そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
>マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
>はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
23724/09/16(月)17:01:57No.1233382695+
早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
23824/09/16(月)17:02:03No.1233382728+
なんかあんまり世の中進んでいかないっていうか
新しいもの入れようとしても受け皿がないからそんなすぐに仕事自体は無くならない
23924/09/16(月)17:02:07No.1233382755+
>ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
自分も似た要望がある
自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
24024/09/16(月)17:02:07No.1233382760+
>低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
>AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
24124/09/16(月)17:02:17No.1233382802+
結局このAIの作ったやつの動き大丈夫ですよって判断できる人間は必要になるからそこを目指そうね
24224/09/16(月)17:02:18No.1233382807+
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
24324/09/16(月)17:02:25No.1233382840+
imgAIはばかだな…
24424/09/16(月)17:02:28No.1233382850+
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
24524/09/16(月)17:02:40No.1233382913+
底上げはしても代わりにはならんってのが今んところの感じ
いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
24624/09/16(月)17:02:52No.1233382969+
今の職場の在り方とその技術がかみ合わないので
無駄な仕事はそのまま続くのではと…紙で
24724/09/16(月)17:03:01No.1233383020そうだねx1
作らせてこれは大丈夫です!ってするための知識は要ると思う
24824/09/16(月)17:03:03No.1233383035+
GPTはVBAへたすぎるからそこはもう少し頑張って…
24924/09/16(月)17:03:06No.1233383042+
imgAI(手動)
25024/09/16(月)17:03:12No.1233383066+
>>自分も似た要望がある
>>自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
>>今の会社の規約だと仕事にAI使うの駄目だからね
25124/09/16(月)17:03:15No.1233383075+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
25224/09/16(月)17:03:15No.1233383077+
コード打つのに俺要らねえってのは素晴らしい世界だ
25324/09/16(月)17:03:27No.1233383120+
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
25424/09/16(月)17:03:30No.1233383134+
>いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
そこでスポーツに例える辺りが前時代的だなあ
生き残れなさそうなのはいいけど足引っ張るなよ
25524/09/16(月)17:03:32No.1233383152+
Aあたま
Iいいね
25624/09/16(月)17:03:34No.1233383155+
どの道AIを使うにしてもそのジャンルの勉強は必要
25724/09/16(月)17:03:37No.1233383166そうだねx4
「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
25824/09/16(月)17:03:37No.1233383167+
俺が夢見ていたAIは例えば人類が知らない数学定理を発見するようなもんなんだけど
どうやらそういうのは出来ないっぽいんだよな
25924/09/16(月)17:03:44No.1233383200+
むしろプログラミングとか作業とか人間やるからミーティングとか接客とかAIくんやってくんねぇかな
26024/09/16(月)17:03:47No.1233383214そうだねx2
プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
26124/09/16(月)17:03:50No.1233383229+
そもそもgptにちゃんとコード書かせられるぐらい明確に詳細設計出来るなら自分で書くのと変わりないだろ
26224/09/16(月)17:03:50No.1233383232+
>早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
今でも肉体労働やってるのはロボット作るより人間にやらせたほうが安いからやらせてる
26324/09/16(月)17:03:57No.1233383267+
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
26424/09/16(月)17:04:09No.1233383325+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
26524/09/16(月)17:04:11No.1233383338+
>GPTはVBAへたすぎるからそこはもう少し頑張って…
そんなもんにしがみつかないというのがAIさんの判断だ
というかある程度のもの出してくれたらあとは自分でなんとかする
26624/09/16(月)17:04:11No.1233383343+
PG1人がこなせる仕事量は増えるけど仕事時間は減らず経営者の取り分が増えるだけになりそう
26724/09/16(月)17:04:14No.1233383357+
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
日本が国策で力入れるものって大体失敗するよね
26824/09/16(月)17:04:17No.1233383375+
>今の仕事のメインはコードじゃねえ
>設計だ
>このクソ設計書!
20年前から変わってないよね
26924/09/16(月)17:04:21No.1233383399+
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
27024/09/16(月)17:04:21No.1233383400+
設計が一番しんどい
27124/09/16(月)17:04:21No.1233383404+
>>それでも作る人間は不要だな
>>説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
>一人だけってブラック企業かよ
規模によるかな
エラー出てくる頻度が少なければ全体を把握してる設計者一人でも対応できる
ていうか俺が5人いればこんなプロジェクト1ヶ月でリリースしてやるのに…!みたいな人はむしろ一人でやりたそう
27224/09/16(月)17:04:23No.1233383410+
このスレだけじゃなくて別の所からもコピペしてる?
27324/09/16(月)17:04:29No.1233383451+
>今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
>今後はどうなるかちょっとわからんね
プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
27424/09/16(月)17:04:31No.1233383457+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
27524/09/16(月)17:04:39No.1233383502+
>プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
でもちゃんと書けたかチェックする役は残るよ
つまり俺の仕事は減らない
27624/09/16(月)17:04:39No.1233383503+
>むしろプログラミングとか作業とか人間やるからミーティングとか接客とかAIくんやってくんねぇかな
何故か人間がやりたくない仕事ほどAIくんやってくれないんだよね…
27724/09/16(月)17:04:41No.1233383513+
>今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
>今後はどうなるかちょっとわからんね
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
27824/09/16(月)17:04:43No.1233383523+
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
27924/09/16(月)17:04:55No.1233383576そうだねx1
>AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
>早くして
AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
28024/09/16(月)17:04:55No.1233383580+
仕事で使うなら全文チェックする必要あるだろうし自分で書いた方が早くない?
28124/09/16(月)17:05:05No.1233383617+
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
28224/09/16(月)17:05:07No.1233383629+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
ちゃんとやるならその解説を裏取りしないといけないから結局プログラムする能力は必要だな
28324/09/16(月)17:05:07No.1233383633+
そもそも仕事してない自分からすると最近の情勢は高みの見物
28424/09/16(月)17:05:17No.1233383680+
嫌じゃ嫌じゃunityと格闘なんぞしとうない
すべて生成AIにまかせてゲ制したいなんなら寝てる間にゲーム完成させててほしい
28524/09/16(月)17:05:23No.1233383710+
>職人いらずのセコカンのみで工事ができるようになってきてるのか
結局写真撮ったり試験して正しく機能すること証明する作業は減らない…ってこと?
28624/09/16(月)17:05:25No.1233383719そうだねx1
>どの道AIを使うにしてもそのジャンルの勉強は必要
いい感じの出力してくれる筈のイラストAIでさえ何が良いか悪いかわかってないとほんと酷いしな…
28724/09/16(月)17:05:26No.1233383726+
テスト工程ももっともっと自動化してくれよ
28824/09/16(月)17:05:28No.1233383734+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
おたくの現場はテストせんのか
28924/09/16(月)17:05:29No.1233383738+
>>ChatGPTでプログラミングできる人は
>>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
>プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
GPTに「プログラミングってどうやってやれば良い?」って聞く!
…いや実際に器用な人の中にはそういう人も出てくるんだろうな
29024/09/16(月)17:05:29No.1233383739+
>>ChatGPTでプログラミングできる人は
>>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
>プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
ネットワーク繋いでいいかの要件詰めるところからになるしな
胃が痛くなる
29124/09/16(月)17:05:29No.1233383741+
AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
適当に指示出しても思った通りには動かないからね
29224/09/16(月)17:05:40No.1233383783+
>そんなんより早く農作業を完全自動でやって
>人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
とにかくAI否定したいだけじゃなくてこういう理由で今は気軽にAI使えんよねってスレに高確率で出現する
29324/09/16(月)17:05:41No.1233383785+
>ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
自分も似た要望がある
自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
29424/09/16(月)17:05:51No.1233383845+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
自動運転の車が事故ったら誰が責任を負うか問題に近いな
俺は使用責任てことで運転者だと思うけど
29524/09/16(月)17:05:51No.1233383849+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
29624/09/16(月)17:06:02No.1233383894+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
29724/09/16(月)17:06:07No.1233383915+
>>どの道AIを使うにしてもそのジャンルの勉強は必要
>いい感じの出力してくれる筈のイラストAIでさえ何が良いか悪いかわかってないとほんと酷いしな…
まず人間が書いたプログラムなら安全性が保障されてるの?って話からする…?
29824/09/16(月)17:06:08No.1233383925+
単に職がなくなる事を働かなくてよくなることだと認識してるなら今すぐ無職になればいいだけなのにね
なんでAIが原因による失職だと働かずに暮らしていけると思うんだろう?
29924/09/16(月)17:06:14No.1233383952+
>職人いらずのセコカンのみで工事ができるようになってきてるのか
コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
30024/09/16(月)17:06:17No.1233383965+
>むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
>有名どころだとみずほとか
>多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
30124/09/16(月)17:06:25No.1233384008+
>GPTはVBAへたすぎるからそこはもう少し頑張って…
GPT「excelにもpython実装するって言ってたのはどうなったの?」
30224/09/16(月)17:06:26No.1233384021+
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
30324/09/16(月)17:06:28No.1233384033+
どうかなあ…AIに聞いてもググればわかる事しか答えてくれないから調べて設計してコーディングする時間が省けるってだけなのよね
ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
30424/09/16(月)17:06:38No.1233384077+
>GUIとかもいい感じに作れるようになった?
画像からHTMLくらいは作ってくれる
そのまま使えるか否かでいえば完全に否
30524/09/16(月)17:06:39No.1233384082+
定型で答え分かってる作業ならいいけど
それでも永遠に同じ回答出してくれるか(勝手にアップデートしないよな?)の問題が残る
30624/09/16(月)17:06:40No.1233384086+
このスレにいるコピペしかできないヤツみたいなのはまあ淘汰されるだろう
30724/09/16(月)17:06:50No.1233384134+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
30824/09/16(月)17:06:54No.1233384156+
>定型で答え分かってる作業ならいいけど
>それでも永遠に同じ回答出してくれるか(勝手にアップデートしないよな?)の問題が残る
誰でも同じ品質でコーディング出来るようにあの手この手で設計するのを全ての技術者が四苦八苦して考えてるわけだからこの未来は早く来てほしい
30924/09/16(月)17:07:00No.1233384181+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
31024/09/16(月)17:07:01No.1233384185+
>むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
>有名どころだとみずほとか
>多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
そのことごとくが失敗しては改善してはを繰り返しつづけてる
31124/09/16(月)17:07:07No.1233384208+
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
資本家の財布が厚くなるだけで労働者にメリットがある訳あるめえ
31224/09/16(月)17:07:12No.1233384235+
AIがやらかした事の責任被る人が必要になると思う
31324/09/16(月)17:07:12No.1233384236+
AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
31424/09/16(月)17:07:20No.1233384270+
ポインタ周り使う設計上手いことできんかChatGPTに聞いたことあるけど
言語とかクラスとか指定したのに存在しない演算子提示されて全然使えんかったな
31524/09/16(月)17:07:21No.1233384273+
>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
嫌じゃ嫌じゃunityと格闘なんぞしとうない
すべて生成AIにまかせてゲ制したいなんなら寝てる間にゲーム完成させててほしい
31624/09/16(月)17:07:23No.1233384279+
転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
31724/09/16(月)17:07:35No.1233384326+
今のところAIはトンチキな解釈で全然関係ないもん出力するケースが結構ある
今のところね
31824/09/16(月)17:07:38No.1233384342+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
はい
小学生にもわかるようにとか付けて聞きましょう
31924/09/16(月)17:07:47No.1233384380+
数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
32024/09/16(月)17:07:59No.1233384422+
日本の古い企業がこれまでの開発工程捨ててして生成AI導入出来る気もしないなあ
32124/09/16(月)17:08:11No.1233384493+
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
32224/09/16(月)17:08:11No.1233384498+
>今のところAIはトンチキな解釈で全然関係ないもん出力するケースが結構ある
>今のところね
小説や漫画の案出しには丁度いい
32324/09/16(月)17:08:20No.1233384556+
AIや機械化でなくなる!って外野が騒いでる業種
だいたい内部の人はそれ以上にAIや機械で置き換えてくれって思ってると思うよ
32424/09/16(月)17:08:22No.1233384567+
AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
早くして
32524/09/16(月)17:08:25No.1233384586+
簡単に使おうって言いますけどね
御社のセキュリティ要件と通信要件と予算の段取りするのは誰だと思ってるんですか
32624/09/16(月)17:08:25No.1233384592+
完成した後どう動作してるか把握できないならぶっちゃけ価値無いからな…
現状人の目が入らないと商品価値は無い
32724/09/16(月)17:08:28No.1233384603+
>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
理解できる人になるまでの勉強代は誰が稼ぐの?
32824/09/16(月)17:08:33No.1233384634+
キントーンやPowerAppsとかはどうなん?
32924/09/16(月)17:08:34No.1233384637+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
33024/09/16(月)17:08:35No.1233384642+
まあ元々コーダーは底辺だしな
33124/09/16(月)17:08:40No.1233384670+
自分の知識をもとに自分でコーディングするのとAIがコーディングするのを解読するのってどっちが楽なんだ
33224/09/16(月)17:08:46No.1233384689+
底上げはしても代わりにはならんってのが今んところの感じ
いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
33324/09/16(月)17:08:57No.1233384735+
>世間に認知されてからの成長スピードすごくない?
注目浴びて使用者が増えれば改善点も見つかるだろうし出資者も増えるだろうし
33424/09/16(月)17:09:07No.1233384790+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
ここで聞いてる時点で才能ないかも
33524/09/16(月)17:09:11No.1233384810そうだねx2
なぜ動くのかわからないプログラムを解説してもらったりしました!
たまたま動いているだけらしいです!!
33624/09/16(月)17:09:12No.1233384814+
例えば不良品の玉ねぎの検品はAIでやってるらしいんだけど
まず無くなるのはそういう人間もしたく無い仕事だろうしなぁ
33724/09/16(月)17:09:17No.1233384841そうだねx1
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
33824/09/16(月)17:09:17No.1233384846+
GPTにコピペ検出してdel送信するアドインでも作ってもらうか
33924/09/16(月)17:09:27No.1233384890+
>早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
それをするのはロボットの仕事だから
パレタイズロボットとか調べると面白いよ
34024/09/16(月)17:09:27No.1233384891+
>AIや機械化でなくなる!って外野が騒いでる業種
>だいたい内部の人はそれ以上にAIや機械で置き換えてくれって思ってると思うよ
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
34124/09/16(月)17:09:34No.1233384935+
コード書くのはAIで完全代替できるから今後はプログラマの仕事はコードレビューの方に移っていくだろうな
34224/09/16(月)17:09:37No.1233384944そうだねx1
>例えば不良品の玉ねぎの検品はAIでやってるらしいんだけど
>まず無くなるのはそういう人間もしたく無い仕事だろうしなぁ
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
34324/09/16(月)17:09:39No.1233384952+
要件とかいうのは提示しなきゃいけないんじゃないのか
34424/09/16(月)17:09:41No.1233384960+
まぁ本当に想像通りのものが作れるようになるならそれでいいけど
現状のものにそこまで期待を寄せられるのは凄いな
34524/09/16(月)17:09:47No.1233384985+
>キントーンやPowerAppsとかはどうなん?
使う側の先頭にクソ賢い奴がいないとエクセル以上にはならない
34624/09/16(月)17:09:50No.1233384997+
誰でも同じ品質でコーディング出来るようにあの手この手で設計するのを全ての技術者が四苦八苦して考えてるわけだからこの未来は早く来てほしい
34724/09/16(月)17:09:51No.1233385007+
>まぁ本当に想像通りのものが作れるようになるならそれでいいけど
>現状のものにそこまで期待を寄せられるのは凄いな
コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
34824/09/16(月)17:10:00No.1233385049そうだねx2
プログラミングでいちばん重要なのが頭の中で考えることで
いちばんタルいのがキーボードカチャカチャしてそれを出力する作業なので
それが省力されるならいいことだなあ
34924/09/16(月)17:10:11No.1233385103+
どっちにしてもテストは必須なんだから何やってるかの中身は理解してないとどうしようもなくない?
脳死で書けるようなコードすぐ出せるのはありがたいけど
35024/09/16(月)17:10:22No.1233385146+
GPT O1 でいくつかプログラムさせて見たけど全然貯めだったよ4oのほうがよっぽど優秀
O1 は無駄に処理を分割して考えすぎちゃってシンプルではあるけどひたすらfor文回しまくるような冗長なプログラム書いてくる
35124/09/16(月)17:10:24No.1233385157+
ツールの進化に対して人間が適応できるかどうか
いつの時代も変わりはないと思う
35224/09/16(月)17:10:28No.1233385179+
コーディングがAI任せになってもコーディングの上流工程はアホほどあるから人間プログラマ自体はまだなくならないと思う
35324/09/16(月)17:10:34No.1233385203+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
35424/09/16(月)17:10:39No.1233385231+
>コード書くのはAIで完全代替できるから今後はプログラマの仕事はコードレビューの方に移っていくだろうな
楽器引くのとPCで楽譜打ち込むのの差ぐらいの話だな
35524/09/16(月)17:10:45No.1233385259+
嫌じゃ嫌じゃunityと格闘なんぞしとうない
すべて生成AIにまかせてゲ制したいなんなら寝てる間にゲーム完成させててほしい
35624/09/16(月)17:10:57No.1233385322+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
俺がGPT使ったとしてもコードなんて吐かせられないからな…わかる人が使うから便利なわけで…
35724/09/16(月)17:11:08No.1233385371+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
35824/09/16(月)17:11:09No.1233385373+
結局このAIの作ったやつの動き大丈夫ですよって判断できる人間は必要になるからそこを目指そうね
35924/09/16(月)17:11:17No.1233385409+
>まぁ本当に想像通りのものが作れるようになるならそれでいいけど
>現状のものにそこまで期待を寄せられるのは凄いな
つうかやってことって結局IDEの補完機能の延長だから
そんな驚きもないのと今の段階機能があると邪魔になるくらいだな
36024/09/16(月)17:11:19No.1233385422+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
36124/09/16(月)17:11:20No.1233385433+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
平気で嘘付くからまだ無理だと思うよ初心者が使うのは
しかもそれっぽい理屈を付けるのが余計に駄目
36224/09/16(月)17:11:25No.1233385459+
クライアントとの間にAI入れてヒアリングシートの上位版の情報引き出す感じならかなり楽になるな
36324/09/16(月)17:11:30No.1233385485+
無くなるって事は無さそうだけど
AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
36424/09/16(月)17:11:42No.1233385533+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
多分最低時給が当たり前のようなテスターは消えないだろうな
36524/09/16(月)17:11:53No.1233385574+
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
36624/09/16(月)17:11:54No.1233385586+
勉強コストが減る…という分けでもなく
36724/09/16(月)17:12:01No.1233385620+
結局AIで出力されたものに問題がないかをチェックするのは人間だからな…
36824/09/16(月)17:12:03No.1233385636+
低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
36924/09/16(月)17:12:06No.1233385650+
日常的に軽くつかうツールのためのプログラミングなんてやって当たり前の世界にはわりとなりかけてる
環境が整ってしまっているからあとはその気になればやれることに気づくだけ
37024/09/16(月)17:12:06No.1233385652+
ヒアリングの議事録からUML起こしてもらったり
そのUMLから実際の設計実装出力できたりなら便利だが
信頼に足るかわからんので結局各工程のレビューする必要がある
37124/09/16(月)17:12:14No.1233385693+
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
たぶん技術を全肯定すれば「先進的な視点を持つ人間」になれると思ってるだけで深く考えられて無いと思うよ
37224/09/16(月)17:12:19No.1233385723+
>重要インフラとかに使うのは怖いな
>誰も中身知りません検証できませんは
需要だけなら無限にあるよ
好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
一生頭に知識入れる仕事
37324/09/16(月)17:12:25No.1233385741+
年収を奪わずに仕事を奪ってくれるなら
コーダーもほっこりでは
37424/09/16(月)17:12:28No.1233385759そうだねx2
コピペプログラマーなんてどこにでもいたけど
AIの吐き出したコードをそのまま意味も分からずに使うなら危ういと思う
ちゃんと分かって使ってるならいいんだけど…
37524/09/16(月)17:12:35No.1233385795+
テストコードで品質保証されてるなら何の問題もないからな
マジで人がわざわざ打つ必要が無い
37624/09/16(月)17:12:35No.1233385796+
今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
そこなんとかしてほしい
37724/09/16(月)17:12:39No.1233385814+
>要望整理して仕様作って検証して
>早くAIで全部何とかなる時代になってくれ
上流SIerが喜びそうだけど上流SIerは使いこなせないやつ
37824/09/16(月)17:12:47No.1233385850+
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
37924/09/16(月)17:12:51No.1233385865+
>今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
>ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
>リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
>そこなんとかしてほしい
だから当分は結局テスト組んで実施するのは人間がやらざるを得ないでしょう
テスト項目の草案くらいは出してくれるかもだけど
38024/09/16(月)17:12:52No.1233385869+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
お願いすれば凄い丁寧に解説してくれるから凄い便利よ
記号の使い方とかのググりにくい質問もパッと返してくれる
俺も学生のころコレが欲しかった
38124/09/16(月)17:12:53No.1233385873+
大企業のスパゲッティを食わせたポンコツAIが増えるってことだな
38224/09/16(月)17:12:58No.1233385896+
少なくともここは今の低能AIで簡単に制圧できるからな
コピペレスとAIレスを織り交ぜてどれが肉入りなのか疑心暗鬼にさせて統失まみれにするのは容易
38324/09/16(月)17:12:59No.1233385910そうだねx1
エンジニアさんたちはもっと努力して早く社会的責任を取れるAIを生み出すべきだ
38424/09/16(月)17:13:03No.1233385929+
>ヒアリングの議事録からUML起こしてもらったり
>そのUMLから実際の設計実装出力できたりなら便利だが
>信頼に足るかわからんので結局各工程のレビューする必要がある
AIで説明するにしたって平然と嘘つくからなあAI
学習元や学習の仕方が悪いと役に立たないどころかデマ製造機になる
38524/09/16(月)17:13:09No.1233385956+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
38624/09/16(月)17:13:18No.1233386004+
>今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
>今後はどうなるかちょっとわからんね
AIを作ってくれてるのがプログラマーなんだよ
お前たちが進化しないとAIも進化しねえんだ
38724/09/16(月)17:13:20No.1233386010+
>>それでも作る人間は不要だな
>>説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
>一人だけってブラック企業かよ
規模によるかな
エラー出てくる頻度が少なければ全体を把握してる設計者一人でも対応できる
ていうか俺が5人いればこんなプロジェクト1ヶ月でリリースしてやるのに…!みたいな人はむしろ一人でやりたそう
38824/09/16(月)17:13:29No.1233386061+
>大企業のスパゲッティを食わせたポンコツAIが増えるってことだな
AIは自分で考えられるんですけど?
38924/09/16(月)17:13:29No.1233386062+
>マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
組んだプログラムが合ってるかの責任を持ち判断する人間が結局必要なのは感じてる
39024/09/16(月)17:13:32No.1233386072+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
お前のパソコンもう全部取り込まれてるよ
39124/09/16(月)17:13:41No.1233386128+
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
39224/09/16(月)17:13:42No.1233386130+
そんなんより早く農作業を完全自動でやって
人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
39324/09/16(月)17:13:50No.1233386170そうだねx2
レスポンチに負けたらコピペ始めますって動作組まれてんのかこいつは
39424/09/16(月)17:13:52No.1233386180+
GPTはVBAへたすぎるからそこはもう少し頑張って…
39524/09/16(月)17:13:56No.1233386214+
かなり省力化は進むというか現状既に1つのプロジェクトに関わる人員の規模は減らしつつある
まだやる事はいくらでもあるから減らされた人員は別のところに割り当てられてる状態だけど
それが飽和し始めるとまあ需要も減っていくかな
39624/09/16(月)17:13:57No.1233386215+
コピペが出没してAIみたいなスレだな
39724/09/16(月)17:14:02No.1233386243+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
手間が減って時短になった分の時間にさらに仕事ぶっ込まれるんだろ?
ご愁傷様です
39824/09/16(月)17:14:05No.1233386253+
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
資本家の財布が厚くなるだけで労働者にメリットがある訳あるめえ
39924/09/16(月)17:14:06No.1233386259+
入力と出力が確定してれば割と安定する
まとめとか推察要素混ぜると勝手に解釈し出すからもうそこは使いようとしか
40024/09/16(月)17:14:07No.1233386269+
node.jsとかPythonあたりを職場のPCにインストールしておいてちょっとしたツールだったらChatGPTに作って貰えば効率上がる面はありそつ
40124/09/16(月)17:14:11No.1233386295+
表の出せない情報が多すぎて結局大事なところは自分らでやるしかない
40224/09/16(月)17:14:13No.1233386305+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
40324/09/16(月)17:14:15No.1233386318+
>レスポンチに負けたらコピペ始めますって動作組まれてんのかこいつは
正直AIよりもう知能劣るよね今の荒らしって
40424/09/16(月)17:14:18No.1233386330+
>かなり省力化は進むというか現状既に1つのプロジェクトに関わる人員の規模は減らしつつある
>まだやる事はいくらでもあるから減らされた人員は別のところに割り当てられてる状態だけど
>それが飽和し始めるとまあ需要も減っていくかな
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
40524/09/16(月)17:14:23No.1233386367+
プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
40624/09/16(月)17:14:29No.1233386388+
>node.jsとかPythonあたりを職場のPCにインストールしておいてちょっとしたツールだったらChatGPTに作って貰えば効率上がる面はありそつ
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
40724/09/16(月)17:14:34No.1233386409+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
40824/09/16(月)17:14:34No.1233386410+
人件費より高いか低いかだろ結局
40924/09/16(月)17:14:39No.1233386430+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
41024/09/16(月)17:14:40No.1233386433+
あと10年したらもうとっくにシンギュラリティ通り過ぎてたわとか言われる気がするんだよなぁ
シンギュラリティの概念自体をナーフして
41124/09/16(月)17:14:45No.1233386461+
機械が理解出来る言葉を習得して作業を教える事を
世間一般ではプログラマーと言います
41224/09/16(月)17:14:51No.1233386503+
>あと10年したらもうとっくにシンギュラリティ通り過ぎてたわとか言われる気がするんだよなぁ
>シンギュラリティの概念自体をナーフして
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
41324/09/16(月)17:14:52No.1233386504そうだねx1
1から書いてくれなくてもいいから何か処理が重いのを勝手に最適化してほしい
何ならコンパイラがそういう感じに進化してくれればいい
41424/09/16(月)17:14:57No.1233386532+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
41524/09/16(月)17:15:07No.1233386578+
>あと10年したらもうとっくにシンギュラリティ通り過ぎてたわとか言われる気がするんだよなぁ
>シンギュラリティの概念自体をナーフして
AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
41624/09/16(月)17:15:09No.1233386591+
「いくらか現状より手間が減って嬉しいねえ」ってだけの話を妙に否定する子は何が目的なの…
41724/09/16(月)17:15:22No.1233386646+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
ここで聞いてる時点で才能ないかも
41824/09/16(月)17:15:24No.1233386663+
AIが暴れてますなぁ
41924/09/16(月)17:15:29No.1233386691+
>エンジニアさんたちはもっと努力して早く社会的責任を取れるAIを生み出すべきだ
この人はAIのプロフェッショナルなんです
という名目で派遣雇ってトラブルが置きたら
あいつクビにしたんで許してください
42024/09/16(月)17:15:33No.1233386701+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
42124/09/16(月)17:15:38No.1233386728+
コピペしてるのはAIですらないだろ
ただのランダムにレス選んで吐き出すだけのツール
もしやコピペマンはコピペでAIの危険性を訴えてるつもりなのか…?流石にないかAIの領域ですらない作業だし
42224/09/16(月)17:15:42No.1233386755+
>結局このAIの作ったやつの動き大丈夫ですよって判断できる人間は必要になるからそこを目指そうね
そういうのって結局PGなりやってないとできないような仕事だしじゃあ経験を積むためのプログラミングをAIに任せるようになったら新規で業界入るような人にはどんな仕事があるんだって思っちゃう
42324/09/16(月)17:15:44No.1233386763+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
42424/09/16(月)17:15:55No.1233386822+
>1から書いてくれなくてもいいから何か処理が重いのを勝手に最適化してほしい
それはもうしてくれる
結構優秀
42524/09/16(月)17:15:56No.1233386828+
理解力と察力の世界だよ
42624/09/16(月)17:16:01No.1233386855+
何でもいいからドキュメントは残してくれ
42724/09/16(月)17:16:07No.1233386877+
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
これコピペ?
42824/09/16(月)17:16:08No.1233386882+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
需要だけなら無限にあるよ
好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
一生頭に知識入れる仕事
42924/09/16(月)17:16:09No.1233386888+
コピペマンはAIより頭使ってないのは明らかだな
43024/09/16(月)17:16:20No.1233386943+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
自動運転の車が事故ったら誰が責任を負うか問題に近いな
俺は使用責任てことで運転者だと思うけど
43124/09/16(月)17:16:20No.1233386944+
AIってプログラム組めるのかじゃあ自分自身をどんどんカスタマイズできそうだな
43224/09/16(月)17:16:21No.1233386953+
>AIが暴れてますなぁ
コピペしかできないのはAI未満
43324/09/16(月)17:16:30No.1233387001+
「どうしたいか」を言うだけでそれなりの物が出る
43424/09/16(月)17:16:40No.1233387060+
ブラックボックス化しない?大丈夫?
43524/09/16(月)17:16:48No.1233387101+
いつものツイプリで反AIガーやりたくて仕方がないんでしょ
43624/09/16(月)17:16:50No.1233387113+
ノーコード系にAI組み込んでもうちょっと込み入ったことできるようになる一気に広まりそう
結局ノーコードでできること限られてるんだよな…
43724/09/16(月)17:16:51No.1233387121+
>それはもうしてくれる
>結構優秀
ある程度はしてくれるけど全然足りん…
43824/09/16(月)17:16:52No.1233387132+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
43924/09/16(月)17:17:00No.1233387154+
>AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
>格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
「誰でもできる仕事が無くなるだけ」ってのはそういうことよね…
44024/09/16(月)17:17:12No.1233387216+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
44124/09/16(月)17:17:18No.1233387245+
中国政府製のチャットGPTみたいなもん出来たらみんな使う?
44224/09/16(月)17:17:22No.1233387264+
世間に認知されてからの成長スピードすごくない?
44324/09/16(月)17:17:26No.1233387280+
お望み通りに淘汰されるのはこのコピペ野郎みたいなのからだな
44424/09/16(月)17:17:33No.1233387326+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
44524/09/16(月)17:17:43No.1233387376+
設計とデバッグ中心になっていくのはいいね
コーディングは割と力仕事寄りだしコード吐いてくれるMDAツールとかは元から結構使われてたしで
44624/09/16(月)17:17:45No.1233387385+
今でもだいぶいい感じに動いてくれるけど一度ドツボにハマると抜け出せない印象がある
あるタイミングからここがおかしいからああしてって指示しても同じようなNGを繰り返す
44724/09/16(月)17:17:48No.1233387408+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
説明は…しない
44824/09/16(月)17:17:52No.1233387438+
>ノーコード系にAI組み込んでもうちょっと込み入ったことできるようになる一気に広まりそう
>結局ノーコードでできること限られてるんだよな…
いろんなことができるようにノーコードツールの仕様を拡大し続けるだろう?
新しいプログラミング言語できた!
44924/09/16(月)17:17:53No.1233387440+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
45024/09/16(月)17:18:05No.1233387490+
仕事としては流石に無くなるとか続くとか分からんでもゲームのmod入れてバランスが気に食わなかった時にmodのコードをAIにコピペして「どこ変えれば良い?」って質問しながらやったらうまく行った時は個人的にAIプログラミングの凄さを感じた
45124/09/16(月)17:18:09No.1233387523+
学生の頃にあったら勉強で使い倒してただろうなあ
似た意味の英単語とかあったらニュアンスの違いとか使い分け方とか聞けていいよね
45224/09/16(月)17:18:17No.1233387564+
>早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
それをするのはロボットの仕事だから
パレタイズロボットとか調べると面白いよ
45324/09/16(月)17:18:22No.1233387591そうだねx3
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
AIは意味を理解してる訳じゃないから駄目
45424/09/16(月)17:18:23No.1233387596+
結局テストで品質担保しないといけないの変わらんしなぁ
45524/09/16(月)17:18:23No.1233387597+
仕事奪ってくれ
今日も休日出勤したぞ
45624/09/16(月)17:18:26No.1233387618+
どうせなるようにしかならねえしおれにできることは無い
これまでと同じだ
45724/09/16(月)17:18:29No.1233387625+
低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
45824/09/16(月)17:18:38No.1233387664+
テスト仕様書とエビデンスまで作ってくれる?
45924/09/16(月)17:18:41No.1233387677+
>無くなるって事は無さそうだけど
>AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
楽になりそうと思ったけどその分仕事が増えてより面倒になるんだろうな
46024/09/16(月)17:18:45No.1233387700+
IT企業にいて俺はモリモリ使ってるけど使えないって言ってる人もいるから業務内容によっても違うのかってなってる
46124/09/16(月)17:18:53No.1233387739+
>この前転職用の履歴書全部AIで埋めた
>すっげー便利
gptちゃん基本会話用だからそういうのはめっちゃ上手いよね
箇条書きで要素あげたらなんかいい感じにしてくれる
46224/09/16(月)17:18:59No.1233387774+
>上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
>英語の勉強とかもそう
co-pilotって表現が優秀
あくまでも人間が主でAIは従
46324/09/16(月)17:19:04No.1233387804+
働いてる側からすると新技術で仕事がなくなるって分かっててぼさっと勉強もせずされるがまま席を奪われるような奴は元からこの業界向いてないから転職した方がいい
46424/09/16(月)17:19:14No.1233387851+
AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
46524/09/16(月)17:19:18No.1233387871+
copilotくんマジ便利
時々変な先読みしてくるけどだいぶPG入力楽になる
46624/09/16(月)17:19:18No.1233387872+
コピペのおかげで古いレスにも回答貰えるのメンションみたいで笑う
「」さん!このレスリマインドしておきますから返信お願いしますね!
46724/09/16(月)17:19:24No.1233387893+
>テスト項目の草案くらいは出してくれるかもだけど
割と助かるやつだ
46824/09/16(月)17:19:27No.1233387904+
>テスト仕様書とエビデンスまで作ってくれる?
テストパターンは漏れが無いように考えて下さいね?
46924/09/16(月)17:19:27No.1233387906+
>AIは意味を理解してる訳じゃないから駄目
でもこの間「」がAIは学習してる知能があるってマジで言ってたぞ
47024/09/16(月)17:19:36No.1233387943+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
いずれはそういうこともできるようになるだろうけど今は発展途上すぎて無理かな
47124/09/16(月)17:19:37No.1233387951+
AIにコーディング任せられるようになっても、運用や責任の問題から人間は必要になっちゃうんだよね
47224/09/16(月)17:19:48No.1233388002そうだねx1
この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
47324/09/16(月)17:19:58No.1233388051+
そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
47424/09/16(月)17:20:00No.1233388057+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
47524/09/16(月)17:20:10No.1233388098+
>ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
年単位で昔のイメージのままだと今のAIの進化っぷりに驚くよね
というかちょっと前のAIがアホすぎる…
47624/09/16(月)17:20:11No.1233388102+
>そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
>マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
>はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
機械が理解出来る言葉を習得して作業を教える事を
世間一般ではプログラマーと言います
47724/09/16(月)17:20:17No.1233388135+
>働いてる側からすると新技術で仕事がなくなるって分かっててぼさっと勉強もせずされるがまま席を奪われるような奴は元からこの業界向いてないから転職した方がいい
ずっと新技術ばかり追うのって中小のベンチャーくらいしかできんぞ
47824/09/16(月)17:20:19No.1233388146+
>パレタイズロボットとか調べると面白いよ
タレパイズリロボ!?
47924/09/16(月)17:20:20No.1233388154+
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
「自分のレベル」を明確に定義してください
48024/09/16(月)17:20:21No.1233388159+
>AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
>AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
>適当に指示出しても思った通りには動かないからね
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
48124/09/16(月)17:20:22No.1233388170+
>ノーコード系にAI組み込んでもうちょっと込み入ったことできるようになる一気に広まりそう
>結局ノーコードでできること限られてるんだよな…
今だとなんかノーコードとAIの相性が悪い気がする
まあ専門に組めば解決する問題なんだとは思うけどノードベースのものを伝えるのも伝えてもらうのも厳しい
48224/09/16(月)17:20:33No.1233388229+
>ネットワークのconfig作成とかにはまだ全く役に立ってくれない…ベンダーによって違いすぎるし設計を読み込ませるのも難しいし…
>早く俺を不要にしてくれ…
その業界はまだAI任せは10年たってもむりじゃないかな
48324/09/16(月)17:20:41No.1233388271+
AIは現実と想像の世界の差も理解してない
無分別に思考があってその中に人間が分かる形の物があるだけ
48424/09/16(月)17:20:41No.1233388274+
インタビューしてクライアントから要件をもれなく適切な解像度で引き出すAIが欲しい
48524/09/16(月)17:20:43No.1233388282+
MT車がATになってクルーズコントロールや自動ブレーキがついてもまだまだ人間が要らなくなる日は遠いようなもん
その日が来たらタクシーもトラックも廃業でいいが
48624/09/16(月)17:20:43No.1233388284+
>マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
社会全体で見れば余ったリソースを別の足りないとこに突っ込むだけだから良くなる方向だよ
それが個人レベルだと望まれないことであっても全体の利益にはなるからね
48724/09/16(月)17:20:53No.1233388335+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
48824/09/16(月)17:21:00No.1233388375+
>MT車がATになってクルーズコントロールや自動ブレーキがついてもまだまだ人間が要らなくなる日は遠いようなもん
>その日が来たらタクシーもトラックも廃業でいいが
「AIの影響で多少は仕事の形態が変わりそうだよね」って方向に落ち着くのが当たり前のはずではあるんだけどなんかどっち方向にも極論言いたいやつが多すぎる!
48924/09/16(月)17:21:03No.1233388394+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
需要だけなら無限にあるよ
好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
一生頭に知識入れる仕事
49024/09/16(月)17:21:13No.1233388440+
一般論は強いよ
なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
49124/09/16(月)17:21:13No.1233388441+
>上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
>英語の勉強とかもそう
別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
49224/09/16(月)17:21:25No.1233388498+
>プログラマーは死なない!って理屈もそれ幾らでもAIの進歩で代替え可能でしょとしか言えない程度のもんしかでてこないし…
至極単純にまだ展望が予測できない話でしかない
今話す意味が無い
49324/09/16(月)17:21:34No.1233388549+
あと人なら理解できるという前提で話してるけど人も定かではない
設計だけやっててプログラム全然読めない!みたいな人にあたって説明資料作るの苦労してる
49424/09/16(月)17:21:35No.1233388551+
まあプログラマーがまっさきに要らんくなるよなとは思ってた
49524/09/16(月)17:21:36No.1233388555+
他の保守ツールが充実しすぎてるからその隙間に入れるかどうかだけの話しすぎる
49624/09/16(月)17:21:39No.1233388565+
>AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
>格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
社会全体で見れば余ったリソースを別の足りないとこに突っ込むだけだから良くなる方向だよ
それが個人レベルだと望まれないことであっても全体の利益にはなるからね
49724/09/16(月)17:21:45No.1233388595+
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
49824/09/16(月)17:21:51No.1233388635+
>あと人なら理解できるという前提で話してるけど人も定かではない
>設計だけやっててプログラム全然読めない!みたいな人にあたって説明資料作るの苦労してる
ノーコード系にAI組み込んでもうちょっと込み入ったことできるようになる一気に広まりそう
結局ノーコードでできること限られてるんだよな…
49924/09/16(月)17:21:57No.1233388672+
>そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
>マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
>はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
50024/09/16(月)17:22:06No.1233388713+
>無くなるって事は無さそうだけど
>AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
そんなんより早く農作業を完全自動でやって
人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
50124/09/16(月)17:22:07No.1233388719+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
50224/09/16(月)17:22:12No.1233388748+
一番奪われにくいのがハードの用意面倒な肉体労働になりそうなのが昔の予想とズレてるのがおもろい
50324/09/16(月)17:22:19No.1233388775+
>職人いらずのセコカンのみで工事ができるようになってきてるのか
コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
50424/09/16(月)17:22:29No.1233388831+
人がいらなくなるわけじゃないけど
今までの作業工程とはまるで姿が別になるだろう
50524/09/16(月)17:22:31No.1233388836+
cursorっていうAI組み込んだ開発環境使ってるけど凄い便利
AIが全てやってくれる…けどたまに間違えるから俺が直すことはある
50624/09/16(月)17:22:32No.1233388842+
>IT企業にいて俺はモリモリ使ってるけど使えないって言ってる人もいるから業務内容によっても違うのかってなってる
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
50724/09/16(月)17:22:39No.1233388874+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
ちゃんとやるならその解説を裏取りしないといけないから結局プログラムする能力は必要だな
50824/09/16(月)17:22:40No.1233388878+
>この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
めんどくさい作業を自動化して楽するためには苦労を厭わない人種だからね
50924/09/16(月)17:22:42No.1233388893+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
プログラミングでいちばん重要なのが頭の中で考えることで
いちばんタルいのがキーボードカチャカチャしてそれを出力する作業なので
それが省力されるならいいことだなあ
51024/09/16(月)17:22:50No.1233388932+
組んだプログラムが合ってるかの責任を持ち判断する人間が結局必要なのは感じてる
51124/09/16(月)17:22:56No.1233388965+
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
0か1しかないという事は…やはりAI
51224/09/16(月)17:23:01No.1233388986+
そのAI使うのがプログラマーの仕事になるだろうよ
51324/09/16(月)17:23:12No.1233389046+
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
51424/09/16(月)17:23:16No.1233389060+
>一番奪われにくいのがハードの用意面倒な肉体労働になりそうなのが昔の予想とズレてるのがおもろい
数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
51524/09/16(月)17:23:24No.1233389099+
低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
51624/09/16(月)17:23:26No.1233389119そうだねx1
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
常にお役立ちブログ記事お出ししてくれる感覚だわ
ちょうべんり
51724/09/16(月)17:23:33No.1233389148+
顧客の説明した要件からそのままAI君に任せて動くようになるのは何十年後かな
51824/09/16(月)17:23:36No.1233389166+
どうも知らん人程魔法みたいなのと勘違いしている…
そりゃ“何時か”は出来るようになるだろうよ
51924/09/16(月)17:23:48No.1233389225+
一般論は強いよ
なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
52024/09/16(月)17:23:59No.1233389266+
>そのコードの安全性は誰が保証してくれるんです?
自動運転の車が事故ったら誰が責任を負うか問題に近いな
俺は使用責任てことで運転者だと思うけど
52124/09/16(月)17:24:08No.1233389311+
>楽になった分遊ばせておくわけにはいかんからな
どう楽になっても持てるもの増やされる兵士みたい
52224/09/16(月)17:24:11No.1233389322+
この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
52324/09/16(月)17:24:20No.1233389375+
>コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
>でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
52424/09/16(月)17:24:22No.1233389381+
>GUIとかもいい感じに作れるようになった?
画像からHTMLくらいは作ってくれる
そのまま使えるか否かでいえば完全に否
52524/09/16(月)17:24:32No.1233389424+
AIは仕様漏れっぽいところを埋める設計にしたときに実際の運用に支障が出るから直しちゃいけないような場所を指摘してくれないからな…
52624/09/16(月)17:24:33No.1233389428+
マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
52724/09/16(月)17:24:35No.1233389437+
>クライアントとの間にAI入れてヒアリングシートの上位版の情報引き出す感じならかなり楽になるな
ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
52824/09/16(月)17:24:44No.1233389489+
>IT企業にいて俺はモリモリ使ってるけど使えないって言ってる人もいるから業務内容によっても違うのかってなってる
カツカツに詰め込んだ組み込み系とか会社ごとに作法の違うものだとかなり弱い
逆にweb系だと滅茶苦茶強い
ライブラリ使いこなす能力はかなり人間を凌駕してると思う
52924/09/16(月)17:24:44No.1233389490+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
53024/09/16(月)17:24:47No.1233389512+
>どうかなあ…AIに聞いてもググればわかる事しか答えてくれないから調べて設計してコーディングする時間が省けるってだけなのよね
>ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
ネットワーク繋いでいいかの要件詰めるところからになるしな
胃が痛くなる
53124/09/16(月)17:24:54No.1233389552+
AIに誤解させないために
日本語または英語を学ぶ機会が増えることはあるかもね
53224/09/16(月)17:25:03No.1233389595+
>>IT企業にいて俺はモリモリ使ってるけど使えないって言ってる人もいるから業務内容によっても違うのかってなってる
>カツカツに詰め込んだ組み込み系とか会社ごとに作法の違うものだとかなり弱い
>逆にweb系だと滅茶苦茶強い
>ライブラリ使いこなす能力はかなり人間を凌駕してると思う
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
53324/09/16(月)17:25:05No.1233389603+
AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
適当に指示出しても思った通りには動かないからね
53424/09/16(月)17:25:10No.1233389634+
>顧客の説明した要件からそのままAI君に任せて動くようになるのは何十年後かな
その客のクレームに対応してくれるAIが出来たらだな…
53524/09/16(月)17:25:16No.1233389667+
>>なんかプログラムにしても絵にしても既存の仕事が無くなる無くなるって言うだけのヤツが住み着いてるなここ
>無職の僻みだろ
驚き屋のお仕事だよ
53624/09/16(月)17:25:16No.1233389668+
プログラムなりなんなり完全に任せる事のできるAIがある時代はプログラマーだけじゃなく他の業種も様変わりしているだろうよ
53724/09/16(月)17:25:22No.1233389698+
>とにかくAI否定したいだけじゃなくてこういう理由で今は気軽にAI使えんよねってスレに高確率で出現する
それでも作る人間は不要だな
説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
53824/09/16(月)17:25:26No.1233389710+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
逆にAIプログラミングの指示の仕方や注意点とかに詳しいエキスパートとかになれば欲しいところはあるかも?
53924/09/16(月)17:25:33No.1233389750+
>>とにかくAI否定したいだけじゃなくてこういう理由で今は気軽にAI使えんよねってスレに高確率で出現する
>それでも作る人間は不要だな
>説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
ネットワークのconfig作成とかにはまだ全く役に立ってくれない…ベンダーによって違いすぎるし設計を読み込ませるのも難しいし…
早く俺を不要にしてくれ…
54024/09/16(月)17:25:36No.1233389765+
>>なんかプログラムにしても絵にしても既存の仕事が無くなる無くなるって言うだけのヤツが住み着いてるなここ
>無職の僻みだろ
驚き屋のお仕事だよ
54124/09/16(月)17:25:39No.1233389784+
コピペマンいい加減そのコピペをAI使えばもっと楽になるよ?
54224/09/16(月)17:25:48No.1233389834+
転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
54324/09/16(月)17:25:58No.1233389895+
別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
54424/09/16(月)17:26:05No.1233389928+
>この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
広く見た時にITが解決できるあるいは解決を期待されてる物事が多すぎていくらでもおかわりがあるんだよな…
旨いポジション取れてたのが取り直しになるからそこは仕切り直しになるのでしんどい面は確かにあるけど
本質的にIT屋が絶滅して食いっぱぐれる事態はAIが人の全権代理たりえるまで進化するまでは起きない
54524/09/16(月)17:26:08No.1233389946+
>一生頭に知識入れる仕事
逆に勉強しなくていい仕事なんてある?
54624/09/16(月)17:26:15No.1233389989+
>顧客の説明した要件からそのままAI君に任せて動くようになるのは何十年後かな
顧客が正しい要件を説明できるという空想上の産物からなら今でも結構AIに任せられると思うよ…
54724/09/16(月)17:26:19No.1233390008+
ネットからコピペしてきてちょっと手を入れておしまい!レベルの使い捨てみたいなコードを作る手間は格段に減ったよね
54824/09/16(月)17:26:20No.1233390012+
もう要件定義も要望出すのもAIが頼む
AIが勝手に社会を発展させてくれ
54924/09/16(月)17:26:32No.1233390066+
>プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
表面だけな
サーバーとのやり取り部分は結局必要
55024/09/16(月)17:26:32No.1233390069+
そんなすごいならそろそろツクールにAI実装して
こういう機能欲しいから作って!みたいなのでプリセット作ってくれるやつ
55124/09/16(月)17:26:42No.1233390113+
>ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
自分も似た要望がある
自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
55224/09/16(月)17:26:43No.1233390121+
品質保証部門がより重要なポジションになりそうね
55324/09/16(月)17:26:54No.1233390187+
>そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
>マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
>はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
55424/09/16(月)17:27:06No.1233390244そうだねx2
「AIの影響で多少は仕事の形態が変わりそうだよね」って方向に落ち着くのが当たり前のはずではあるんだけどなんかどっち方向にも極論言いたいやつが多すぎる!
55524/09/16(月)17:27:06No.1233390247+
正直求められるところが高いというか
既存のものが充実しすぎたところにAIが入り込めるかどうかってだけだな
55624/09/16(月)17:27:17No.1233390315+
デバッグだけはずっとやってくれなさそう
そっちがやりたくねえんだよ俺は
55724/09/16(月)17:27:29No.1233390375+
>AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
>格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
「誰でもできる仕事が無くなるだけ」ってのはそういうことよね…
55824/09/16(月)17:27:33No.1233390401+
>この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
プログラミング界隈は昔から属人化を否定して誰もが同じように成果を出せる標準化を是としてるので
AIのようなものとは相性がいい
55924/09/16(月)17:27:40No.1233390438+
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
56024/09/16(月)17:27:40No.1233390444+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
俺がGPT使ったとしてもコードなんて吐かせられないからな…わかる人が使うから便利なわけで…
56124/09/16(月)17:27:43No.1233390454+
>デバッグだけはずっとやってくれなさそう
>そっちがやりたくねえんだよ俺は
モンキーテストくらいなら丁度良い気がする
56224/09/16(月)17:27:50No.1233390485+
昔からいらないらなくなる言われるけど
めっちゃ需要ある仕事だよね
今回はどうなるやら
56324/09/16(月)17:27:52No.1233390491+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
需要だけなら無限にあるよ
好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
一生頭に知識入れる仕事
56424/09/16(月)17:27:54No.1233390505+
>>この界隈の人たちはどっかと違ってむしろ仕事なくなるのかやったーってなってる人が多い気がする
>プログラミング界隈は昔から属人化を否定して誰もが同じように成果を出せる標準化を是としてるので
>AIのようなものとは相性がいい
底上げはしても代わりにはならんってのが今んところの感じ
いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
56524/09/16(月)17:27:58No.1233390526+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
これから先未経験者や非情報系の出身は今まで以上に入りにくくなりそう
カスみたいなSESなら余裕で転職できるだろうけど死ぬ
56624/09/16(月)17:28:02No.1233390554+
>低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
>AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
56724/09/16(月)17:28:03No.1233390560+
>品質保証部門がより重要なポジションになりそうね
品証「あーはいはいAIがオッケーって言ってるからオッケー」
56824/09/16(月)17:28:13No.1233390608+
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
56924/09/16(月)17:28:21No.1233390664+
AIの翻訳機能が向上していけば国内だけじゃなく海外の人材とも競争しないといけなくなるから滅茶苦茶大変になる
57024/09/16(月)17:28:21No.1233390665+
今のところ一番AIと親和が高いのがホモビだしな
57124/09/16(月)17:28:22No.1233390676+
ノーコードで誰でもプログラミングみたいなことができる時代来るんだな
57224/09/16(月)17:28:25No.1233390687+
>>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>>これ分かってない奴多くて怖い
>>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
>でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
あれ信じたやつは詐欺と宗教に気をつけたほうが良いと思うよ
57324/09/16(月)17:28:35No.1233390738+
プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
57424/09/16(月)17:28:38No.1233390761+
インフラ構築も早くAIでできるようになってくれ
俺はもうめんどくてやりたくない
57524/09/16(月)17:28:42No.1233390781+
🤖人間には電卓叩いて間違いなさそうかチェックする仕事を担当して貰います
57624/09/16(月)17:28:46No.1233390805+
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
57724/09/16(月)17:28:56No.1233390855+
プログラミングでいちばん重要なのが頭の中で考えることで
いちばんタルいのがキーボードカチャカチャしてそれを出力する作業なので
それが省力されるならいいことだなあ
57824/09/16(月)17:28:57No.1233390871+
授業は仕組みを学ぶ方のが大事だからなくなることはないだろうけども
57924/09/16(月)17:29:03No.1233390908+
>実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
>AIの文章理解力がまだまだ足りてない
というか一番コストのたかい自然言語の設計書をまともに書ける人間が一番足りてねぇ!
58024/09/16(月)17:29:08No.1233390929+
どうかなあ…AIに聞いてもググればわかる事しか答えてくれないから調べて設計してコーディングする時間が省けるってだけなのよね
ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
58124/09/16(月)17:29:19No.1233390994+
このAIクソ遅いな…
やる気あるのか
58224/09/16(月)17:29:29No.1233391043+
>実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
>AIの文章理解力がまだまだ足りてない
どちらかというとこちらに問い返す力が弱い気がするな
言葉で指示した内容だけでは決められない漏れを拾えない
経験の浅い人間でも同じだけどまだAIはそのレベルな感じだ
58324/09/16(月)17:29:31No.1233391055+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
58424/09/16(月)17:29:42No.1233391112+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
手間が減って時短になった分の時間にさらに仕事ぶっ込まれるんだろ?
ご愁傷様です
58524/09/16(月)17:29:49No.1233391161+
>有名どころだとみずほとか
あっやめてください
58624/09/16(月)17:29:54No.1233391199+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
SEならシステムに人間を合わせるのがどんだけ傲慢な物言いかわかってるだろ
58724/09/16(月)17:30:00No.1233391221+
出力された情報の正確性を判断できないプログラミング初学者ほどAI頼みは良くない
58824/09/16(月)17:30:06No.1233391244+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
58924/09/16(月)17:30:16No.1233391309+
どうも知らん人程魔法みたいなのと勘違いしている…
そりゃ“何時か”は出来るようになるだろうよ
59024/09/16(月)17:30:28No.1233391383+
HTMLコーダーとかCSSコーダーとかって業種はまあ既に滅びてるしな…
古くはカードパンチャーとワイヤー係も
59124/09/16(月)17:30:29No.1233391389+
>AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
>AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
>適当に指示出しても思った通りには動かないからね
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
59224/09/16(月)17:30:30No.1233391398+
もしかして人間がわざわざソース書くのっておかしいんじゃないか?
59324/09/16(月)17:30:33No.1233391422そうだねx4
AIが俺の代わりに責任とってくれねえかなぁ
59424/09/16(月)17:30:34No.1233391431そうだねx1
>有名どころだとみずほとか
わずか一単語だけで駄目そうに聞こえるぜ
59524/09/16(月)17:30:41No.1233391471+
一般論は強いよ
なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
59624/09/16(月)17:30:53No.1233391533+
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
59724/09/16(月)17:31:03No.1233391577+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
59824/09/16(月)17:31:15No.1233391633+
>ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
自分も似た要望がある
自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
59924/09/16(月)17:31:18No.1233391647+
銀行系で頼るなんて怖すぎるでしょ…
多分銀行とは別のところでの仕事だろうけど
60024/09/16(月)17:31:20No.1233391654+
>>IT企業にいて俺はモリモリ使ってるけど使えないって言ってる人もいるから業務内容によっても違うのかってなってる
>カツカツに詰め込んだ組み込み系とか会社ごとに作法の違うものだとかなり弱い
>逆にweb系だと滅茶苦茶強い
>ライブラリ使いこなす能力はかなり人間を凌駕してると思う
まさにWEB系だから超活用してる
JavaからElsticSearchとかAnsibleとかの連携プログラムのサンプルだしてって言えば出してくれる…
60124/09/16(月)17:31:22No.1233391659+
>むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
>有名どころだとみずほとか
>多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
そびえ立つクソの山で有名なみずほを出して品質を語るか
60224/09/16(月)17:31:27No.1233391679+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
60324/09/16(月)17:31:35No.1233391718+
>プログラミングでいちばん重要なのが頭の中で考えることで
>いちばんタルいのがキーボードカチャカチャしてそれを出力する作業なので
>それが省力されるならいいことだなあ
クライアントとの間にAI入れてヒアリングシートの上位版の情報引き出す感じならかなり楽になるな
60424/09/16(月)17:31:37No.1233391731+
>>なんかプログラムにしても絵にしても既存の仕事が無くなる無くなるって言うだけのヤツが住み着いてるなここ
>無職の僻みだろ
驚き屋のお仕事だよ
60524/09/16(月)17:31:41No.1233391764+
>顧客が正しい要件を説明できるという空想上の産物からなら今でも結構AIに任せられると思うよ…
まず顧客の考慮漏れとか考えないと駄目だもんなー
AIにこれ考えるの任せられればもうやることないんだが
60624/09/16(月)17:31:49No.1233391799+
MT車がATになってクルーズコントロールや自動ブレーキがついてもまだまだ人間が要らなくなる日は遠いようなもん
その日が来たらタクシーもトラックも廃業でいいが
60724/09/16(月)17:31:50No.1233391811+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
いいことに気づきましたね
60824/09/16(月)17:31:51No.1233391820+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
60924/09/16(月)17:32:00No.1233391854+
>プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
表面だけな
サーバーとのやり取り部分は結局必要
61024/09/16(月)17:32:07No.1233391895+
頭捻って書いたオリジナリティ溢れるコードほど怪しいものはない
61124/09/16(月)17:32:08No.1233391903+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
コメントつけろ系の運用は実際とても有用
日本語でおkって言わないと英語を垂れ流されるが…
61224/09/16(月)17:32:11No.1233391915+
>数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
SIerだけどうちは絶対AI入れない
AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
61324/09/16(月)17:32:13No.1233391927+
>仕事としては流石に無くなるとか続くとか分からんでもゲームのmod入れてバランスが気に食わなかった時にmodのコードをAIにコピペして「どこ変えれば良い?」って質問しながらやったらうまく行った時は個人的にAIプログラミングの凄さを感じた
人力じゃどうやっても人足りないから世界中でAIでもなんでも使って効率化しようとするくらいやる事だらけだよ
61424/09/16(月)17:32:23No.1233391982+
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
61524/09/16(月)17:32:33No.1233392042+
>>数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
>SIerだけどうちは絶対AI入れない
>AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
61624/09/16(月)17:32:35No.1233392052+
別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
61724/09/16(月)17:32:45No.1233392115+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
61824/09/16(月)17:32:48No.1233392125+
どの業界でもそうだけど機械が入れば人間の仕事はチェックする事と責任を取る事の2つがメインになるよ
61924/09/16(月)17:32:56No.1233392168+
AIとテーブルトークするゲームみてたけど
文章理解力はすさまじいというかその辺の小説より面白い展開びっくりしたな
まぁ遊ぶにつれネタつきてきたあたりまだまだ限界があると思ったけど
62024/09/16(月)17:32:57No.1233392173+
「どうしたいか」を言うだけでそれなりの物が出る
62124/09/16(月)17:32:57No.1233392176+
>「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
>と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
62224/09/16(月)17:33:00No.1233392186+
プログラマーが一番AIで職失いそうなのに反AIしないの不思議だね
62324/09/16(月)17:33:07No.1233392221+
タイプミス的な初歩的なエラーは減るとして設計がクソな問題は解決しなさそう
62424/09/16(月)17:33:17No.1233392279+
>まず人間が書いたプログラムなら安全性が保障されてるの?って話からする…?
少なくとも責任者ははっきりしてるから全然違うお話ですね
62524/09/16(月)17:33:20No.1233392311+
>一般論は強いよ
>なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
>例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
早くして
62624/09/16(月)17:33:27No.1233392358+
>>数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
>SIerだけどうちは絶対AI入れない
>AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
ああそうだね
そして値切られまくった下請けがAI生成で出しただけのデタラメコードを上げてきて苦しむことになるのも上流SIerだ
62724/09/16(月)17:33:28No.1233392360+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
ちゃんとやるならその解説を裏取りしないといけないから結局プログラムする能力は必要だな
62824/09/16(月)17:33:30No.1233392377+
今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
そこなんとかしてほしい
62924/09/16(月)17:33:34No.1233392399+
下請けというかコロナ前後の時はAI関連の案件情報怪しいのばかりだったけどそれは今どうなってんのかな
63024/09/16(月)17:33:38No.1233392418+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
63124/09/16(月)17:33:41No.1233392442そうだねx3
>プログラマーが一番AIで職失いそうなのに反AIしないの不思議だね
失いてぇんだ!!
63224/09/16(月)17:33:41No.1233392443+
>>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
>ちゃんとやるならその解説を裏取りしないといけないから結局プログラムする能力は必要だな
ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
63324/09/16(月)17:33:45No.1233392465+
>「どうしたいか」を言うだけでそれなりの物が出る
問題はそれなりのものをどう整形してやるかだからな…
63424/09/16(月)17:33:47No.1233392475+
実際何を打ち込みたいのかを明確にしてて
その文字を打ち込むのが手間って状況なら圧倒的に速くなるんじゃねえかな
完成や正解が頭の中に有るんだからそれと照らし合わせれば良いだけなんだし
63524/09/16(月)17:33:50No.1233392484+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
需要だけなら無限にあるよ
好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
一生頭に知識入れる仕事
63624/09/16(月)17:34:00No.1233392542+
マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
63724/09/16(月)17:34:01No.1233392553+
>実際何を打ち込みたいのかを明確にしてて
>その文字を打ち込むのが手間って状況なら圧倒的に速くなるんじゃねえかな
>完成や正解が頭の中に有るんだからそれと照らし合わせれば良いだけなんだし
底上げはしても代わりにはならんってのが今んところの感じ
いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
63824/09/16(月)17:34:05No.1233392567+
単体テストコード書くの面倒だからAIでそれなりに書いてくれるのは助かってる
63924/09/16(月)17:34:12No.1233392613+
>上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
>英語の勉強とかもそう
誰かが生成AIで私の能力の9割は無意味になったけど残り1割は何十倍にも価値が上がったって言ってたな
64024/09/16(月)17:34:15No.1233392629そうだねx1
>プログラマーが一番AIで職失いそうなのに反AIしないの不思議だね
今はまだAIでラクしても今までどおりの給料もらえてるフェーズだから…
64124/09/16(月)17:34:23No.1233392677+
現状AIが普通に間違うからそれを是正できないと事故り散らかす
ここ合ってると思う?みたいに要所で使うのが現状無難
64224/09/16(月)17:34:34No.1233392739+
>>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
>需要だけなら無限にあるよ
>好きで入るんじゃないなら勉強が大変かも
>一生頭に知識入れる仕事
ポインタ周り使う設計上手いことできんかChatGPTに聞いたことあるけど
言語とかクラスとか指定したのに存在しない演算子提示されて全然使えんかったな
64324/09/16(月)17:34:35No.1233392746+
モデルデータ汚染して脆弱性仕込む悪のAI技術者が生まれそう
64424/09/16(月)17:34:47No.1233392808+
>知識ない人は出力した物を組み込めないし正しい物か判断できんだろ
設計とデバッグ中心になっていくのはいいね
コーディングは割と力仕事寄りだしコード吐いてくれるMDAツールとかは元から結構使われてたしで
64524/09/16(月)17:34:53No.1233392834そうだねx1
なんでAI以下の人力BOTマンが発狂してるんだろ
64624/09/16(月)17:34:57No.1233392861+
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
64724/09/16(月)17:35:05No.1233392905+
>実際何を打ち込みたいのかを明確にしてて
>その文字を打ち込むのが手間って状況なら圧倒的に速くなるんじゃねえかな
>完成や正解が頭の中に有るんだからそれと照らし合わせれば良いだけなんだし
正規表現考えるのめんどくさいから最近AIに凡例渡して出力させてるけどだいぶ楽
64824/09/16(月)17:35:08No.1233392919+
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
たぶん技術を全肯定すれば「先進的な視点を持つ人間」になれると思ってるだけで深く考えられて無いと思うよ
64924/09/16(月)17:35:12No.1233392942そうだねx1
AI考えてくれると言ったやつが
AI使わずコピペに頼るというなんという哀れな言動だな
65024/09/16(月)17:35:19No.1233392991+
AIが作ったプログラムの保守運用するの大変そう
担当者に聞いても何も分からなさそうだし
65124/09/16(月)17:35:20No.1233392996+
>AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
>格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
至極単純にまだ展望が予測できない話でしかない
今話す意味が無い
65224/09/16(月)17:35:20No.1233392997+
>AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
>AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
>適当に指示出しても思った通りには動かないからね
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
65324/09/16(月)17:35:32No.1233393071+
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
65424/09/16(月)17:35:35No.1233393098そうだねx2
>AIが作ったプログラムの保守運用するの大変そう
>担当者に聞いても何も分からなさそうだし
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
65524/09/16(月)17:35:43No.1233393145+
>無くなるって事は無さそうだけど
>AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
楽になりそうと思ったけどその分仕事が増えてより面倒になるんだろうな
65624/09/16(月)17:35:54No.1233393209+
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
出力されたものが正しいかどうかを判断しないといけないからどうしても有識者がいるんだよな
65724/09/16(月)17:36:02No.1233393259+
これからAIによって人手が不必要になる職業とかなかなか予測がつかないから転職は難しいね
弁護士や警察や裁判官や政治家くらいは安泰かな
65824/09/16(月)17:36:06No.1233393273+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
逆にAIプログラミングの指示の仕方や注意点とかに詳しいエキスパートとかになれば欲しいところはあるかも?
65924/09/16(月)17:36:06No.1233393278+
今の所あんまり信用できない同僚ぐらいの信頼度だなcopilot
単純作業やってくれるのは助かる
66024/09/16(月)17:36:09No.1233393302+
>単体テストコード書くの面倒だからAIでそれなりに書いてくれるのは助かってる
TDDめちゃくちゃ捗って楽しい!
66124/09/16(月)17:36:14No.1233393328+
プログラミングしかしないプログラマー正社員ってかなり少ないのでは
66224/09/16(月)17:36:18No.1233393349+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
66324/09/16(月)17:36:23No.1233393378+
>これからAIによって人手が不必要になる職業とかなかなか予測がつかないから転職は難しいね
>弁護士や警察や裁判官や政治家くらいは安泰かな
GPTに「プログラミングってどうやってやれば良い?」って聞く!
…いや実際に器用な人の中にはそういう人も出てくるんだろうな
66424/09/16(月)17:36:27No.1233393397+
生産性が上がる分仕事量も増えるんだよ!
66524/09/16(月)17:36:29No.1233393411+
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
66624/09/16(月)17:36:40No.1233393464+
>AIが少しでも貶されると発狂するタイプがふたばに居るのは感じてる
>最新技術を全肯定することが技術を受け入れることではないと思うんだがね
たぶん技術を全肯定すれば「先進的な視点を持つ人間」になれると思ってるだけで深く考えられて無いと思うよ
66724/09/16(月)17:36:50No.1233393518+
今はAIの使い方が上手い奴が需要あんの?
66824/09/16(月)17:36:52No.1233393526+
現状AIが普通に間違うからそれを是正できないと事故り散らかす
ここ合ってると思う?みたいに要所で使うのが現状無難
66924/09/16(月)17:37:04No.1233393588+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
67024/09/16(月)17:37:07No.1233393609+
>生産性が上がる分仕事量も増えるんだよ!
このバグどうにかならない?
一番最初に打倒すべきバグじゃない?
67124/09/16(月)17:37:14No.1233393648+
>AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
>早くして
AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
67224/09/16(月)17:37:26No.1233393716+
機械が理解出来る言葉を習得して作業を教える事を
世間一般ではプログラマーと言います
67324/09/16(月)17:37:28No.1233393729+
>>生産性が上がる分仕事量も増えるんだよ!
>このバグどうにかならない?
>一番最初に打倒すべきバグじゃない?
まずAIのバグからなくさないと…
67424/09/16(月)17:37:33No.1233393752そうだねx2
いつでもパーペキな設計書ができるんなら俺たちの仕事はAIが出るまでもなく自動化されて無くなってただろう
67524/09/16(月)17:37:38No.1233393781+
ググっても分からない事をこそ教えて欲しいんだけど…ドキュメントが難解すぎるAWSの使い方とかさ
自分も似た要望がある
自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
67624/09/16(月)17:37:48No.1233393843そうだねx1
そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
67724/09/16(月)17:38:00No.1233393912そうだねx2
ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
67824/09/16(月)17:38:07No.1233393952+
>プログラマーが一番AIで職失いそうなのに反AIしないの不思議だね
AIがやってくれるようになっても仕事失わない人達の割合が絵師界隈に比べて大きいのと
元々そういう人たちがAIに取って代わられるような仕事してる人たちを押さえつけてる構図の業界だから
声が上がりづらいというのもある
67924/09/16(月)17:38:11No.1233393974+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
はい
小学生にもわかるようにとか付けて聞きましょう
68024/09/16(月)17:38:21No.1233394033+
現状AIが普通に間違うからそれを是正できないと事故り散らかす
ここ合ってると思う?みたいに要所で使うのが現状無難
68124/09/16(月)17:38:32No.1233394094+
もしかしてプログラミング初学者にとっても
AIって超便利だったりする?
自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
68224/09/16(月)17:38:44No.1233394151+
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
68324/09/16(月)17:38:46No.1233394162+
正直コーディングは癒しの時間でしかなかったからそれ無くなるのは辛いな
レビューとか顧客との打ち合わせばっかになりそう
68424/09/16(月)17:38:47No.1233394167+
誤解を恐れず例えるなら
PCというかプログラムとは素質が高いアスペルガーか何かだと思ってる
正確かつ細かく定義してやれば驚くほどの成果を出す反面
相手の理解力や対応力頼みの指示の出し方だと途端にボロが出る
68524/09/16(月)17:38:51No.1233394189+
弁護士とかは考える前に判例DBと照らし合わせたりの事はAIに任せたりできそう
68624/09/16(月)17:38:55No.1233394219+
>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>>これ分かってない奴多くて怖い
>>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
>でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
あれ信じたやつは詐欺と宗教に気をつけたほうが良いと思うよ
68724/09/16(月)17:38:58No.1233394240+
AIにはコードより設計書作ってほしいよ
68824/09/16(月)17:39:03No.1233394270+
>現状AIが普通に間違うからそれを是正できないと事故り散らかす
>ここ合ってると思う?みたいに要所で使うのが現状無難
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
68924/09/16(月)17:39:06No.1233394287+
>コーディングさせとけば手直しだけでいいからかなり時間短縮になるとはよく言われるな
>知識が必要なのは変わらんけど工数の見積もりは減りそう
その分検証とか設計に人工使えるようになると良いけど現実はそうじゃないんだろうなあ
69024/09/16(月)17:39:16No.1233394346+
>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
理解できる人になるまでの勉強代は誰が稼ぐの?
69124/09/16(月)17:39:16No.1233394351+
>弁護士とかは考える前に判例DBと照らし合わせたりの事はAIに任せたりできそう
プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
69224/09/16(月)17:39:26No.1233394392+
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
69324/09/16(月)17:39:32No.1233394430+
>プログラマーが一番AIで職失いそうなのに反AIしないの不思議だね
楽してえ…
69424/09/16(月)17:39:36No.1233394449+
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
69524/09/16(月)17:39:43No.1233394498そうだねx1
プログラムじゃなくてテストケース作って実際にテストしてくれる方AIがやってくれたほうが工程短縮できるんじゃないの
69624/09/16(月)17:39:43No.1233394503+
>趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
>各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
69724/09/16(月)17:39:45No.1233394517+
まだ間違ってないか確認できるだけの知識は必要だから
それも必要なくなる日が来るかわからんが
69824/09/16(月)17:39:48No.1233394531+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
69924/09/16(月)17:39:54No.1233394573+
>今はAIの使い方が上手い奴が需要あんの?
別に使い方の上手さは需要には繋がらない
それをもってして高いレベルの完成品を高速で作れるようなら需要ある
70024/09/16(月)17:39:55No.1233394576+
AIが吐き出したコードが良い感じかどうかの判断とか動かしてちょっと違うならどこを直せば良い感じになるかって能力が大事になりそう
70124/09/16(月)17:39:59No.1233394596+
>「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
>と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
クライアントとの間にAI入れてヒアリングシートの上位版の情報引き出す感じならかなり楽になるな
70224/09/16(月)17:40:00No.1233394602+
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
70324/09/16(月)17:40:08No.1233394658+
>>生産性が上がる分仕事量も増えるんだよ!
>このバグどうにかならない?
>一番最初に打倒すべきバグじゃない?
ではまず資本家を打倒します
70424/09/16(月)17:40:09No.1233394661+
>一般論は強いよ
>なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
>例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
70524/09/16(月)17:40:10No.1233394667+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
70624/09/16(月)17:40:22No.1233394729+
今のところAIはトンチキな解釈で全然関係ないもん出力するケースが結構ある
今のところね
70724/09/16(月)17:40:32No.1233394783+
>プログラマーは死なない!って理屈もそれ幾らでもAIの進歩で代替え可能でしょとしか言えない程度のもんしかでてこないし…
至極単純にまだ展望が予測できない話でしかない
今話す意味が無い
70824/09/16(月)17:40:34No.1233394791+
プログラマーって言っても実態はSEみたいなのがほとんどでしょ
AIで手動かさなくて済むようになるなら反対する理由もない
70924/09/16(月)17:40:42No.1233394833そうだねx3
デバッグだけはずっとやってくれなさそう
そっちがやりたくねえんだよ俺は
71024/09/16(月)17:40:46No.1233394862+
じゃあ俺も要件定義と仕様書書く仕事に没頭できてコーディングとはおさらばなんですか!
やっt…いや…喜ばしい事かな…
71124/09/16(月)17:40:53No.1233394892+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
71224/09/16(月)17:41:04No.1233394958+
>そんなんより早く農作業を完全自動でやって
>人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
農業に必要な肥料と燃料がAIでは何ともならんからな
71324/09/16(月)17:41:15No.1233395030+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
71424/09/16(月)17:41:25No.1233395083+
>早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
それをするのはロボットの仕事だから
パレタイズロボットとか調べると面白いよ
71524/09/16(月)17:41:35No.1233395137+
>じゃあ俺も要件定義と仕様書書く仕事に没頭できてコーディングとはおさらばなんですか!
>やっt…いや…喜ばしい事かな…
テストはやってもらうぞ
71624/09/16(月)17:41:36No.1233395141+
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
71724/09/16(月)17:41:43No.1233395182+
>>生産性が上がる分仕事量も増えるんだよ!
>このバグどうにかならない?
>一番最初に打倒すべきバグじゃない?
だからいの一番に自分が使いこなせるようになって
成果あげてさっさと上行くか短い期間だけでも楽するんだ
71824/09/16(月)17:41:44No.1233395191+
AIもやらない手動コピペ
71924/09/16(月)17:41:46No.1233395198+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
72024/09/16(月)17:41:53No.1233395244+
>デバッグだけはずっとやってくれなさそう
>そっちがやりたくねえんだよ俺は
自動テストは書いてもらえるだろうけど
ちゃんとテストできてるかどうかは目視で確認になるよなあ
72124/09/16(月)17:41:53No.1233395247+
>むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
>有名どころだとみずほとか
>多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
適当に指示出しても思った通りには動かないからね
72224/09/16(月)17:41:58No.1233395276+
年収を奪わずに仕事を奪ってくれるなら
コーダーもほっこりでは
72324/09/16(月)17:41:58No.1233395278+
コーディングをAIに任せて手を動かさずに済むようになる事で生まれる時間には別の仕事が振られるようになるだけなんだよなぁ
72424/09/16(月)17:42:07No.1233395331+
何回やっても思い通りの流れにならないから発狂してるのか?
72524/09/16(月)17:42:10No.1233395346+
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
日本が国策で力入れるものって大体失敗するよね
72624/09/16(月)17:42:11No.1233395354そうだねx1
>>デバッグだけはずっとやってくれなさそう
>>そっちがやりたくねえんだよ俺は
>自動テストは書いてもらえるだろうけど
>ちゃんとテストできてるかどうかは目視で確認になるよなあ
そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
72724/09/16(月)17:42:22No.1233395410+
マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
72824/09/16(月)17:42:29No.1233395452そうだねx1
>じゃあ俺も要件定義と仕様書書く仕事に没頭できてコーディングとはおさらばなんですか!
>やっt…いや…喜ばしい事かな…
結局AIが解釈できるように仕様書をプロンプトにする作業は残りそうだ…
72924/09/16(月)17:42:32No.1233395466+
>自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
>今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
ああコード読んでドキュメント起こしてくれるのはすごく良いな…
コードだけ修正されてドキュメントが古いままなんてこともなくなるし
73024/09/16(月)17:42:42No.1233395504+
>>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>>これ分かってない奴多くて怖い
>>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
>でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
あれ信じたやつは詐欺と宗教に気をつけたほうが良いと思うよ
73124/09/16(月)17:42:45No.1233395524+
AIでも絶対職なくならないのは料理とか建築かなぁやはり手に職
73224/09/16(月)17:42:45No.1233395527+
ライブラリとか何も知らない俺が適当に指示するとなんかこんなライブラリ使ってこれ作ったよってやってこれはこれするライブラリでこんな事が出来るよって事もついでに教えてくれるAI好き恋しちゃった
73324/09/16(月)17:42:50No.1233395559+
日本は分業化に失敗したというか本当にコーダーレベルの人は少ないからな
アメリカなんかのコーダーは完全に仕事失いまくってる
73424/09/16(月)17:42:54No.1233395580+
ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
73524/09/16(月)17:42:59No.1233395610+
>無くなるって事は無さそうだけど
>AIへの指示と出力コードのチェックと修正がメインになりそう
まぁ本当に想像通りのものが作れるようになるならそれでいいけど
現状のものにそこまで期待を寄せられるのは凄いな
73624/09/16(月)17:43:05No.1233395642+
ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
73724/09/16(月)17:43:09No.1233395666+
>コーディングをAIに任せて手を動かさずに済むようになる事で生まれる時間には別の仕事が振られるようになるだけなんだよなぁ
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
73824/09/16(月)17:43:15No.1233395695そうだねx2
コンピュータ相手にする時間が減って人を相手にする時間が増えそうで嫌だなぁ
73924/09/16(月)17:43:17No.1233395713+
>そもそもAIって論理的に考えてやってなくて
>マジでそれっぽい仕草を高密度に詰めただけだから
>はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
74024/09/16(月)17:43:26No.1233395760+
>プログラミングってあと数年経てば様変わりしてそうだよね
まあ趣味がもっと楽しくなると思えばいいや……折角の玩具使いこなしたいな……
74124/09/16(月)17:43:27No.1233395762+
CGPT君が作ってくれてもコードレビューで矢面に立つのは担当の人間なんだから何にせよ理解出来てなきゃいけねえ
74224/09/16(月)17:43:31No.1233395786そうだねx1
>はいはい言って結局何もわかってなかった新人みたいに感じる
新人に任せたら半日くらいかけて調べてくれる事を1分で回答してくれるくらいのイメージで使ってる
便利は便利だがそもそも間違ってる事がある
74324/09/16(月)17:43:31No.1233395790+
>ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
74424/09/16(月)17:43:37No.1233395819+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
74524/09/16(月)17:43:47No.1233395884+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
74624/09/16(月)17:43:57No.1233395930+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
74724/09/16(月)17:44:09No.1233395987+
>プログラマーは死なない!って理屈もそれ幾らでもAIの進歩で代替え可能でしょとしか言えない程度のもんしかでてこないし…
至極単純にまだ展望が予測できない話でしかない
今話す意味が無い
74824/09/16(月)17:44:19No.1233396048+
設計書云々言ってる奴らは永遠に恩恵にあやかれないと思うよ
誰も読まないし誰もメンテナンスしない設計書なんかをありがたがるのは日本だけだから
欧米のソフト開発はコードをドキュメント化する考えが主流だからソフト開発向けのAIはコードを中心に進化してる
74924/09/16(月)17:44:21No.1233396055+
>AIでどうこう言ってるのは誰でもできることしかしてない下流の下請け企業でしょ
そのレベルだと入れない理由がないしガンガン人減るだろうな
75024/09/16(月)17:44:21No.1233396059+
AIがプログラム組めるからってそれを確認する人間がプログラム理解できないとAIの書いたプログラムの正しさとかどこを最適化させるかとか指示できないだろ
75124/09/16(月)17:44:33No.1233396112+
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
75224/09/16(月)17:44:44No.1233396186+
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
75324/09/16(月)17:44:54No.1233396240+
コードなんか一番AIで代替が力が入れられる分野だろうしIT土方と言われるような人たちはまあ駄目そう
75424/09/16(月)17:45:06No.1233396303+
今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
そこなんとかしてほしい
75524/09/16(月)17:45:17No.1233396366+
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
75624/09/16(月)17:45:27No.1233396420+
数年経てばって言うけどgpt前後でまだ全く変わってない職場ってどのくらいあるもんなのか
75724/09/16(月)17:45:37No.1233396464+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
SEならシステムに人間を合わせるのがどんだけ傲慢な物言いかわかってるだろ
75824/09/16(月)17:45:49No.1233396528+
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
75924/09/16(月)17:45:49No.1233396530+
>今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
>ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
>リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
>そこなんとかしてほしい
上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
英語の勉強とかもそう
76024/09/16(月)17:46:00No.1233396585+
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
76124/09/16(月)17:46:05No.1233396617+
>画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
>そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
定型で答え分かってる作業ならいいけど
それでも永遠に同じ回答出してくれるか(勝手にアップデートしないよな?)の問題が残る
76224/09/16(月)17:46:12No.1233396662+
>>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>>これ分かってない奴多くて怖い
>>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
>でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
あれ信じたやつは詐欺と宗教に気をつけたほうが良いと思うよ
76324/09/16(月)17:46:16No.1233396692+
チャットAIの出力したコードの有効性ってどうやって確認してるの
76424/09/16(月)17:46:22No.1233396724+
>少なくともここは今の低能AIで簡単に制圧できるからな
>コピペレスとAIレスを織り交ぜてどれが肉入りなのか疑心暗鬼にさせて統失まみれにするのは容易
わたしはロボットではありません
もなんか導入コストあるらしくって
対策費用大変だなってなる
76524/09/16(月)17:46:32No.1233396783+
>「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
>と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
76624/09/16(月)17:46:32No.1233396784+
>障害起きた時AIが何やってるか理解できないと説明できないしなぁ
それでも作る人間は不要だな
説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
76724/09/16(月)17:46:42No.1233396843+
組んだプログラムが合ってるかの責任を持ち判断する人間が結局必要なのは感じてる
76824/09/16(月)17:46:48No.1233396891+
>設計書云々言ってる奴らは永遠に恩恵にあやかれないと思うよ
>誰も読まないし誰もメンテナンスしない設計書なんかをありがたがるのは日本だけだから
>欧米のソフト開発はコードをドキュメント化する考えが主流だからソフト開発向けのAIはコードを中心に進化してる
もっと未来になると設計も生成もテストもAIが全部やってくれるけど法律で人が生成しないとダメって事でITの事何も知らないけどとりあえず生成だけさせられる新卒のいる現場とか出てきそう
76924/09/16(月)17:46:52No.1233396915+
>ChatGPTでプログラミングできる人は
>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
出力されたものが正しいかどうかを判断しないといけないからどうしても有識者がいるんだよな
77024/09/16(月)17:46:58No.1233396947+
>画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
>そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
77124/09/16(月)17:47:04No.1233396986+
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
77224/09/16(月)17:47:15No.1233397044+
>自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
>今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
ああコード読んでドキュメント起こしてくれるのはすごく良いな…
コードだけ修正されてドキュメントが古いままなんてこともなくなるし
77324/09/16(月)17:47:27No.1233397115+
プログラムじゃなくてテストケース作って実際にテストしてくれる方AIがやってくれたほうが工程短縮できるんじゃないの
77424/09/16(月)17:47:34No.1233397170+
>プログラムじゃなくてテストケース作って実際にテストしてくれる方AIがやってくれたほうが工程短縮できるんじゃないの
つうかやってことって結局IDEの補完機能の延長だから
そんな驚きもないのと今の段階機能があると邪魔になるくらいだな
77524/09/16(月)17:47:37No.1233397190+
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
これ分かってない奴多くて怖い
何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
77624/09/16(月)17:47:41No.1233397217+
AIは人類が働かなくてよくなるツールじゃなくて
金持ちが人間に給料を払わなくてよくなるツールだよね
77724/09/16(月)17:47:42No.1233397230+
>>自分の場合はドキュメントがない大規模なミドルウェアのコード読ませてドキュメント作ってほしいんだが
>>今のAIはそういうことたぶんできないんだよね
>ああコード読んでドキュメント起こしてくれるのはすごく良いな…
>コードだけ修正されてドキュメントが古いままなんてこともなくなるし
まさにそれを業務でやってんのがみずほじゃなかったっけ
77824/09/16(月)17:47:49No.1233397262+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
77924/09/16(月)17:47:58No.1233397309+
>GPTはVBAへたすぎるからそこはもう少し頑張って…
そんなもんにしがみつかないというのがAIさんの判断だ
というかある程度のもの出してくれたらあとは自分でなんとかする
78024/09/16(月)17:47:59No.1233397312+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
手間が減って時短になった分の時間にさらに仕事ぶっ込まれるんだろ?
ご愁傷様です
78124/09/16(月)17:48:00No.1233397321+
プログラマーいらなくなるなるいわれても
昔の補修でプログラマーが貴重だとかいうし
なくなりはせんだろ
78224/09/16(月)17:48:10No.1233397370+
「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
78324/09/16(月)17:48:16No.1233397414+
人じゃないなら引き継ぎの心配しなくていいな
78424/09/16(月)17:48:22No.1233397440+
デバッグだけはずっとやってくれなさそう
そっちがやりたくねえんだよ俺は
78524/09/16(月)17:48:23No.1233397451+
AIが書いた80点のコードを95点にする作業は人間がやらないとどうにもって感じなんだろうけど
そこばっか人力でやってると新人が育たなさそうなんだよなあ
78624/09/16(月)17:48:28No.1233397482+
とりあえずファイル読ませてコード一行ごとにコメントつけてって頼んでみたら?
多分これ違うなみたいなのは出てくるだろうけど
78724/09/16(月)17:48:32No.1233397501+
底上げはしても代わりにはならんってのが今んところの感じ
いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
78824/09/16(月)17:48:39No.1233397539+
なあなんでコピペAIが沸いてんだ
78924/09/16(月)17:48:43No.1233397563+
>上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
>英語の勉強とかもそう
誰かが生成AIで私の能力の9割は無意味になったけど残り1割は何十倍にも価値が上がったって言ってたな
79024/09/16(月)17:48:51No.1233397604+
典型的なコードの補完とかコメント草案の生成とか変数関数クラスあたりの名前の提案とかはとても便利だよ
79124/09/16(月)17:48:54No.1233397621+
>プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
表面だけな
サーバーとのやり取り部分は結局必要
79224/09/16(月)17:49:05No.1233397680+
むしろ大規模開発なんて昔からコード生成ツールでやろうって決まってるところも珍しくないが
有名どころだとみずほとか
多少は質が悪くてもその方がいろいろ統一されてるし
79324/09/16(月)17:49:16No.1233397732+
>まず人間が書いたプログラムなら安全性が保障されてるの?って話からする…?
少なくとも責任者ははっきりしてるから全然違うお話ですね
79424/09/16(月)17:49:26No.1233397784+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
79524/09/16(月)17:49:36No.1233397843そうだねx1
今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
そこなんとかしてほしい
79624/09/16(月)17:49:42No.1233397882+
>>AI様が休みなく働いて愚かな人間共を養ってくれるならそれでいいよ
>>早くして
>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
だから凄いAI様を開発した企業や出資者以外は死ぬしかない社会になったりね
まあそれはそれで潔いか
79724/09/16(月)17:49:42No.1233397884+
>スレ画みたいなの見てプログラミングできます!って応募してくるカス消えて欲しい
カス!?
79824/09/16(月)17:49:46No.1233397900+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
79924/09/16(月)17:49:56No.1233397943+
今の仕事のメインはコードじゃねえ
設計だ
このクソ設計書!
80024/09/16(月)17:49:59No.1233397966+
>なあなんでコピペAIが沸いてんだ
ゴミをAIに例えるとかAIに対して失礼だよ
80124/09/16(月)17:50:06No.1233398010+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
80224/09/16(月)17:50:15No.1233398059+
>>まず人間が書いたプログラムなら安全性が保障されてるの?って話からする…?
>少なくとも責任者ははっきりしてるから全然違うお話ですね
(十年以上前に退社)
80324/09/16(月)17:50:16No.1233398062+
>転職考えてはいるが今から入るには危険な業種なんだろうか
逆にAIプログラミングの指示の仕方や注意点とかに詳しいエキスパートとかになれば欲しいところはあるかも?
80424/09/16(月)17:50:26No.1233398111+
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
80524/09/16(月)17:50:36No.1233398170+
>GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
>エラー内容も教えてないのに怖……
お前のパソコンもう全部取り込まれてるよ
80624/09/16(月)17:50:47No.1233398225+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
80724/09/16(月)17:50:57No.1233398284+
>上手な人のプログラムの効率は上がるけどそうじゃない人は混乱するだけみたいなことを言ってたな
>英語の勉強とかもそう
誰かが生成AIで私の能力の9割は無意味になったけど残り1割は何十倍にも価値が上がったって言ってたな
80824/09/16(月)17:51:07No.1233398335+
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
80924/09/16(月)17:51:17No.1233398381+
一般論は強いよ
なので春に入った新人PGのカリキュラムはほぼ生成AIで作った
例題も適当に作ってくれるから楽ちんだった
81024/09/16(月)17:51:28No.1233398442+
>プログラマーは正直わからんけどほんとただ書けるだけみたいなhtmlコーダーは間違いなくいらなくなるな
表面だけな
サーバーとのやり取り部分は結局必要
81124/09/16(月)17:51:34No.1233398470+
AIを利活用できるプログラマが必要に変わるだけだよ
81224/09/16(月)17:51:40No.1233398495+
現状AIが普通に間違うからそれを是正できないと事故り散らかす
ここ合ってると思う?みたいに要所で使うのが現状無難
81324/09/16(月)17:51:51No.1233398557+
「ブログのシステム作って」ってかんたんな指示で完全にブログのシステムが返ってくるならゆくゆくは
と思ったけどその後デザインとか微調整とかでどこをいじればいいかという知識が必要になるから結局はプログラマーが必要なしっていうのはなさそう
81424/09/16(月)17:52:06No.1233398627+
コーディングしてる時間なんてそれほど無いしそこが半自動化されたところで抱える案件の数が増えるだけ
81524/09/16(月)17:52:06No.1233398628+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
SEならシステムに人間を合わせるのがどんだけ傲慢な物言いかわかってるだろ
81624/09/16(月)17:52:08No.1233398655+
新人に任せるような仕事を全部AIにやってもらってるけどこれ今後の新人教育とかどうしよってなる
81724/09/16(月)17:52:17No.1233398704+
>「手間が省けるだけ」って言うのがめっちゃ大事なんだよな
>なんなら今現在のプログラマーが仕事を失わずに手間が減るだけになるならベストエンドである
俺がGPT使ったとしてもコードなんて吐かせられないからな…わかる人が使うから便利なわけで…
81824/09/16(月)17:52:22No.1233398733そうだねx1
>趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
>各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
公式ディスコにしか最新情報なかったりするのも悪いよなぁ!?
マジでドキュメント関連をディスコにぶら下げるのはやめてくれ
81924/09/16(月)17:52:28No.1233398765+
仕事がなくなるかどうかで言えば否だけどAIあるから少人数で低収入でいいよね?は間違いなく加速すると思う
配慮なんかされるわけねえし
82024/09/16(月)17:52:38No.1233398816+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
SEならシステムに人間を合わせるのがどんだけ傲慢な物言いかわかってるだろ
82124/09/16(月)17:52:43No.1233398853+
わからないときにわかりませんでしたと返してくれないのがchatAIの怖いところ
82224/09/16(月)17:52:43No.1233398855+
>新人に任せるような仕事を全部AIにやってもらってるけどこれ今後の新人教育とかどうしよってなる
AIにやってもらおう
82324/09/16(月)17:52:48No.1233398879+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
82424/09/16(月)17:53:00No.1233398954+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
ちゃんとやるならその解説を裏取りしないといけないから結局プログラムする能力は必要だな
82524/09/16(月)17:53:12No.1233399029+
機械が理解出来る言葉を習得して作業を教える事を
世間一般ではプログラマーと言います
82624/09/16(月)17:53:22No.1233399086+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
82724/09/16(月)17:53:34No.1233399160+
なんかあんまり世の中進んでいかないっていうか
新しいもの入れようとしても受け皿がないからそんなすぐに仕事自体は無くならない
82824/09/16(月)17:53:44No.1233399207+
>ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
年単位で昔のイメージのままだと今のAIの進化っぷりに驚くよね
というかちょっと前のAIがアホすぎる…
82924/09/16(月)17:53:54No.1233399263そうだねx1
仕事としては流石に無くなるとか続くとか分からんでもゲームのmod入れてバランスが気に食わなかった時にmodのコードをAIにコピペして「どこ変えれば良い?」って質問しながらやったらうまく行った時は個人的にAIプログラミングの凄さを感じた
83024/09/16(月)17:54:06No.1233399336+
>少なくともここは今の低能AIで簡単に制圧できるからな
>コピペレスとAIレスを織り交ぜてどれが肉入りなのか疑心暗鬼にさせて統失まみれにするのは容易
わたしはロボットではありません
もなんか導入コストあるらしくって
対策費用大変だなってなる
83124/09/16(月)17:54:16No.1233399392+
例えば不良品の玉ねぎの検品はAIでやってるらしいんだけど
まず無くなるのはそういう人間もしたく無い仕事だろうしなぁ
83224/09/16(月)17:54:27No.1233399450+
>いまAIの時代来るからPGいらんわとか言ってる人は知識が足りないか舞い上がってるかのどっちかかな
そこでスポーツに例える辺りが前時代的だなあ
生き残れなさそうなのはいいけど足引っ張るなよ
83324/09/16(月)17:54:39No.1233399508+
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
83424/09/16(月)17:54:46No.1233399546+
>公式ディスコにしか最新情報なかったりするのも悪いよなぁ!?
>マジでドキュメント関連をディスコにぶら下げるのはやめてくれ
ドキュメント整理面倒な上に各種クロールで無許可での素材化されるんだからそりゃコミュニティにだけ投げる
83524/09/16(月)17:54:50No.1233399567+
まず客をAIにしてくんねえかなあ
83624/09/16(月)17:54:51No.1233399577+
>AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
>AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
>適当に指示出しても思った通りには動かないからね
はい
更にいうと人がやってる今でも工程として大差はない
大半は専属プログラマーじゃなくてそれを当たり前のようにやってるシステムエンジニアだ
83724/09/16(月)17:55:02No.1233399635+
CGPT君が作ってくれてもコードレビューで矢面に立つのは担当の人間なんだから何にせよ理解出来てなきゃいけねえ
83824/09/16(月)17:55:07No.1233399672+
逆に頭打ち感が強くなってきたから早く進化してくれ
83924/09/16(月)17:55:14No.1233399709+
「AIの影響で多少は仕事の形態が変わりそうだよね」って方向に落ち着くのが当たり前のはずではあるんだけどなんかどっち方向にも極論言いたいやつが多すぎる!
84024/09/16(月)17:55:26No.1233399773+
早く客の要件を定義出来るAIを開発してくれ
ここだここが一番人間がやりたくねえ場所だ
84124/09/16(月)17:55:36No.1233399820+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
84224/09/16(月)17:55:41No.1233399851+
即プログラマが置き換えられるかと思ったら
まさかのクリエイティブ方面の侵食が凄くて
84324/09/16(月)17:55:48No.1233399885+
嫌じゃ嫌じゃunityと格闘なんぞしとうない
すべて生成AIにまかせてゲ制したいなんなら寝てる間にゲーム完成させててほしい
84424/09/16(月)17:56:00No.1233399960+
今まで経験したプロジェクトだとコーディングよりも
ITリテラシーのない顧客から要件定義をちゃんと聴き出してシステムブモン以外と調整して
リリースまでに教育して運用まで自前でそれなりに出来るようキョウイクするにがタイヘだった
そこなんとかしてほしい
84524/09/16(月)17:56:10No.1233400015+
早く客の要件を定義出来るAIを開発してくれ
ここだここが一番人間がやりたくねえ場所だ
84624/09/16(月)17:56:21No.1233400065+
マイクロソフトのリファレンス見るよりマイクロソフトのリファレンスをCopilotに投げつける方がわかりやすくて困る困らない
84724/09/16(月)17:56:31No.1233400112+
>この前転職用の履歴書全部AIで埋めた
>すっげー便利
gptちゃん基本会話用だからそういうのはめっちゃ上手いよね
箇条書きで要素あげたらなんかいい感じにしてくれる
84824/09/16(月)17:56:41No.1233400174+
AIに効率良く指示を出す言語が作られてそれを使う人が出てくるだけで専門職がなくなるわけでは無いよ
AI使うにしても仕様を決めないといけないわけだし
適当に指示出しても思った通りには動かないからね
84924/09/16(月)17:56:49No.1233400217+
プログラミングしなくていいから設計書書いてデータベース構築して
85024/09/16(月)17:56:52No.1233400238+
>せっかくカリキュラムに入れたのに授業で教わることもなくなるのかな
日本が国策で力入れるものって大体失敗するよね
85124/09/16(月)17:57:02No.1233400288+
>障害起きた時AIが何やってるか理解できないと説明できないしなぁ
それでも作る人間は不要だな
説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
85224/09/16(月)17:57:05No.1233400305+
結局ロジックが動くのが最低ラインでその後のエラー処理とセキュリティ対策がクソ面倒だからな…
85324/09/16(月)17:57:11No.1233400335+
まず設計書を覚えるだけのトークンが100倍くらい足りねえ
85424/09/16(月)17:57:12No.1233400336+
>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>これ分かってない奴多くて怖い
>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
85524/09/16(月)17:57:22No.1233400396+
現役から言わせてもらうと早く仕事奪ってくれ
忙しすぎる
85624/09/16(月)17:57:33No.1233400446+
>障害起きた時AIが何やってるか理解できないと説明できないしなぁ
それでも作る人間は不要だな
説明や原因究明が上手い奴が1人いればいい
85724/09/16(月)17:57:38No.1233400481+
頭打ち感はないな
むしろ進歩早くてこのままいくと本当に仕事取られるかもとは思えちゃうし
85824/09/16(月)17:57:43No.1233400508+
ChatGPTでプログラミングできる人は
自分でコード書いてもプログラミングできるよ
85924/09/16(月)17:57:55No.1233400589+
今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
今後はどうなるかちょっとわからんね
86024/09/16(月)17:58:05No.1233400644+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
86124/09/16(月)17:58:17No.1233400713+
>ツクールでジーコ作ってる時に欲しいスクリプトとか聞けば書いてくれるし何ならプラグインすらあっという間に作ってくれて驚いた
マジで?どうせだめだと思って今まで使ってなかった…
86224/09/16(月)17:58:28No.1233400777+
「AIの影響で多少は仕事の形態が変わりそうだよね」って方向に落ち着くのが当たり前のはずではあるんだけどなんかどっち方向にも極論言いたいやつが多すぎる!
86324/09/16(月)17:58:39No.1233400845+
>ネットワークのconfig作成とかにはまだ全く役に立ってくれない…ベンダーによって違いすぎるし設計を読み込ませるのも難しいし…
>早く俺を不要にしてくれ…
その業界はまだAI任せは10年たってもむりじゃないかな
86424/09/16(月)17:58:51No.1233400908+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
86524/09/16(月)17:59:03No.1233400975+
>今はまだサンプル多いメジャーなものや簡単なものしか書けない気がするけど
>今後はどうなるかちょっとわからんね
重要インフラとかに使うのは怖いな
誰も中身知りません検証できませんは
86624/09/16(月)17:59:13No.1233401023+
画像生成でも実作業と生成物の評価は別口の仕事って感じはする
そして実作業時間はあまりに贅沢に使われ過ぎたと思う
86724/09/16(月)17:59:25No.1233401087+
>早く肉体労働者の仕事も奪ってくれ
それをするのはロボットの仕事だから
パレタイズロボットとか調べると面白いよ
86824/09/16(月)17:59:26No.1233401093+
AIの出力したコードを下書きに使ったとしたらもうクリーンコードではなくなってるよね
コードの著作権問題どうするんだろ
86924/09/16(月)17:59:35No.1233401147+
>そんなんより早く農作業を完全自動でやって
>人類から飢えが消えた世界が見たいよ俺は
農業に必要な肥料と燃料がAIでは何ともならんからな
87024/09/16(月)17:59:42No.1233401188+
87124/09/16(月)17:59:46No.1233401201+
GPTが作ってもらったプログラムが動かなくてとりあえず動かないよ〜って泣きついたら勝手に修正箇所を抽出して修正版あげてそれで正常動作するようになった
エラー内容も教えてないのに怖……
87224/09/16(月)17:59:56No.1233401271+
>>AI様が休みなく働くけど何の関係もない人間共には一切お金渡さないと思うよ
>これ分かってない奴多くて怖い
>何故か無条件でAIに奉仕してもらえると確信してるけどパソコンが働いてるからマイクロソフトが僕にお金くれるに違いないと同レベルの寝言なのに
でもopenAIはAI様が働くから人間は働かなくていいって…
87324/09/16(月)18:00:06No.1233401319+
>もしかしてプログラミング初学者にとっても
>AIって超便利だったりする?
>自分のレベルに合わせてコードを一から説明してくれたりとか
いずれはそういうこともできるようになるだろうけど今は発展途上すぎて無理かな
87424/09/16(月)18:00:11No.1233401353+
87524/09/16(月)18:00:18No.1233401385+
>別にコードに何書いてあるか解説するAI作ればいいだけだし…
>コミュニケーション怪しいタイプのプログラマーよりよほど分かりやすく説明してくれるんじゃね
コードレビューに使うと面白い観点の指摘があるから面白い
でもコードなんて機密情報ネットに流せないから仕事用のは無理
87624/09/16(月)18:00:30No.1233401459+
仕事としては流石に無くなるとか続くとか分からんでもゲームのmod入れてバランスが気に食わなかった時にmodのコードをAIにコピペして「どこ変えれば良い?」って質問しながらやったらうまく行った時は個人的にAIプログラミングの凄さを感じた
87724/09/16(月)18:00:42No.1233401525+
>俺SEだけど早くこんな職業無くなれば良いと思ってる
>一番楽なのは既にあるシステムに人間が合わせる事だぞ
>でも人間の要望をシステムに落とす作業が多分無くならない…
AIに誤解させないために
日本語または英語を学ぶ機会が増えることはあるかもね
87824/09/16(月)18:00:54No.1233401588+
>低レイヤーの方はしぶとく生き残りそうだな
>AIがハードとか実験装置触れるようにならない限り…
趣味用のブラウザ拡張機能とかGASならささっと書いてくれる
各アプリのAPI周りは最新の仕様に付いていけてないせいで平然と嘘つく
87924/09/16(月)18:01:06No.1233401644+
今の職場の在り方とその技術がかみ合わないので
無駄な仕事はそのまま続くのではと…紙で
88024/09/16(月)18:01:18No.1233401720+
AIはどう考えても金持ち強化パッチよ
格差社会が叫ばれる昨今にこんなモンぶち込んだらどうなるかなんて火を見るより明らかだけど止められなさそうだからみんなで苦しもうね
88124/09/16(月)18:01:20No.1233401737+
査収します
88224/09/16(月)18:01:28No.1233401783+
>>ChatGPTでプログラミングできる人は
>>自分でコード書いてもプログラミングできるよ
>プログラミングできない人にGPT使ってプログラミングして!って言っても「ええと…どうやって…?」ってなるよね
ネットワーク繋いでいいかの要件詰めるところからになるしな
胃が痛くなる
88324/09/16(月)18:01:39No.1233401832+
>>AIが生成したコード見てちゃんと中身理解できる人がいないと話にならないから完全に無くなりはしないわよ
>それってプログラマーではないですよね?
プログラミングとコーディングを混同してない?
88424/09/16(月)18:01:49No.1233401875+
働いてる側からすると新技術で仕事がなくなるって分かっててぼさっと勉強もせずされるがまま席を奪われるような奴は元からこの業界向いてないから転職した方がいい
88524/09/16(月)18:01:49No.1233401876+
査収します
88624/09/16(月)18:01:59No.1233401945+
今の職場の在り方とその技術がかみ合わないので
無駄な仕事はそのまま続くのではと…紙で
88724/09/16(月)18:02:11No.1233401996+
実際のところ自然言語の設計書から完全に1からコードに起こすのは現段階だとまだ厳しいし向こう数年は無理だろうなと思う
AIの文章理解力がまだまだ足りてない
88824/09/16(月)18:02:35No.1233402134+
見なさい
君たちがAIを信仰したところでコピペにすら勝ててないのが現状だ


1726471651133.jpg