二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726297400969.jpg-(401376 B)
401376 B24/09/14(土)16:03:20No.1232593392そうだねx1 17:47頃消えます
ふと思ったんだけどゼロの発見ってやばくない?
「無」を見つけた、というか見えるようにしたってことでしょ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/14(土)16:05:20No.1232593914そうだねx2
名前が可愛い
224/09/14(土)16:06:11No.1232594161そうだねx1
名前が可愛いね
324/09/14(土)16:06:16No.1232594183+
ディートハルトの立てたスレ
424/09/14(土)16:09:27No.1232594998そうだねx1
アルゴリズムの語源になった人だったかな
524/09/14(土)16:10:01No.1232595161+
実際めちゃくちゃ凄いことだと思うよ
名前も可愛いし
624/09/14(土)16:10:43No.1232595346+
アルなのに無いを発見したんだな
724/09/14(土)16:10:53No.1232595390+
インド人の数学の強さは人口の多さだけで説明できないよね…
824/09/14(土)16:16:07No.1232596810+
ふわ〜りずみ〜って名前の地下アイドルいそう
924/09/14(土)16:16:40No.1232596926+
0が発見されると何が大きく変わったの?
1024/09/14(土)16:18:06No.1232597325そうだねx1
インカの方でもゼロの概念思いついた人いたけど交流なんか無いから
頭いい人は思い付けるものなんだろうな
1124/09/14(土)16:20:55No.1232598082+
>0が発見されると何が大きく変わったの?
大きく変わるのは繰り上がり/下がりの桁表記とかかな
1224/09/14(土)16:22:47No.1232598561+
ふわーり済
1324/09/14(土)16:38:49No.1232603319+
当時の数学者達もゼロなんかねーよ…
いやあるって!と散々揉めまくったらしい
1424/09/14(土)16:40:37No.1232603844+
0がないと今の世界がない
1524/09/14(土)16:40:56No.1232603935そうだねx1
マイナスなんてねーよ
無理数なんてねーよ
虚数なんてねーよ
いつも揉めるけどどんどんガバガバになっちゃうんだよね…
1624/09/14(土)16:51:55No.1232607045+
今はあって当たり前の概念だから存在を揉める時代があったことが信じられない
1724/09/14(土)16:54:55No.1232607910+
>大きく変わるのは繰り上がり/下がりの桁表記とかかな
それはアバカスなんかを見るように0の発見以前からあるよ
1824/09/14(土)16:59:27No.1232609165+
リズミカルふわり
1924/09/14(土)17:01:18No.1232609691+
0が無い時代は1-1の答えはなんだったんだろ
2024/09/14(土)17:03:56No.1232610448そうだねx1
>0が無い時代は1-1の答えはなんだったんだろ
これみたいにたまに勘違いしてる人がいるけど昔に数字のゼロがないというわけではないのよ
インドで発明されるまで数学の計算法則としてのゼロがなかったのよ
2124/09/14(土)17:07:55No.1232611592そうだねx1
>>0が無い時代は1-1の答えはなんだったんだろ
>これみたいにたまに勘違いしてる人がいるけど昔に数字のゼロがないというわけではないのよ
>インドで発明されるまで数学の計算法則としてのゼロがなかったのよ
難しいな…?わからん…
2224/09/14(土)17:15:02No.1232613579そうだねx1
>>>0が無い時代は1-1の答えはなんだったんだろ
>>これみたいにたまに勘違いしてる人がいるけど昔に数字のゼロがないというわけではないのよ
>>インドで発明されるまで数学の計算法則としてのゼロがなかったのよ
>難しいな…?わからん…
数学は古代ギリシアでも発展してたんだけど1+0とか1×0はそんなんありえねーナシナシ!って存在を否定され続けてたんだ
けど6世紀ごろインドの数学者が×0したらすべて0になるとか新しく法則を作ってまとめた
そしたらあれー?全ての計算がうまくいくよー?ってなって今の数式の基礎理論になったんだ
2324/09/14(土)17:15:47No.1232613813+
>>0が無い時代は1-1の答えはなんだったんだろ
>これみたいにたまに勘違いしてる人がいるけど昔に数字のゼロがないというわけではないのよ
>インドで発明されるまで数学の計算法則としてのゼロがなかったのよ
だよね「何もない」は結構あちこちの文明で散見される
2424/09/14(土)17:16:40No.1232614090そうだねx3
>数学は古代ギリシアでも発展してたんだけど1+0とか1×0はそんなんありえねーナシナシ!って存在を否定され続けてたんだ
>けど6世紀ごろインドの数学者が×0したらすべて0になるとか新しく法則を作ってまとめた
>そしたらあれー?全ての計算がうまくいくよー?ってなって今の数式の基礎理論になったんだ
ははーわかりやすい
ありがとう
2524/09/14(土)17:17:47No.1232614418+
十って数字を1とゼロ並べて表すのって結構画期的だよな
2624/09/14(土)17:25:40No.1232616732+
日本ってもしかして江戸時代くらいまでゼロなかったのか?
2724/09/14(土)17:25:57No.1232616801+
現代は0とNaNが異なるけれど
古代では同一の概念だったんだろうか
2824/09/14(土)17:29:18No.1232617990+
バカなのでよくわかんねーなんだけどこのフワリズムって奴が出てくるまで十の位が存在しなかったってことか?
10が表記上1と0じゃなくてⅩとか十だったってことか?
2924/09/14(土)17:29:35No.1232618087+
表記する場合0がないとすごい面倒なのはわかる
3024/09/14(土)17:32:35No.1232619013+
ここに3個のりんごがあります
ここから5個のりんごを取ります
さて何個のりんごがあるでしょうか
3124/09/14(土)17:34:54No.1232619719そうだねx1
>ここに3個のりんごがあります
>ここから5個のりんごを取ります
>さて何個のりんごがあるでしょうか
足りないりんごを一緒に買いに行ってほしいの
3224/09/14(土)17:46:28No.1232623175+
フワーリズミーすごいよね


1726297400969.jpg