二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1725125668125.jpg-(56689 B)
56689 B24/09/01(日)02:34:28No.1228064618+ 08:39頃消えます
python舐めんなよ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/01(日)02:34:50No.1228064680そうだねx1
おっぱいそんだけになガハハ
って奴が100パーセント現れる
224/09/01(日)02:35:11No.1228064730そうだねx36
おっぱいそんだけになガハハ
324/09/01(日)02:39:46No.1228065442そうだねx4
pypyは舐めていい?
424/09/01(日)02:40:05No.1228065489+
ぱいそんペロペロ
524/09/01(日)02:50:52No.1228067052+
未だにデコレーターとどう付き合って良いのかわからない…特定関数の前後に処理を追加するんだよね?じゃあ普通に賭けばよくない?ってなる
624/09/01(日)02:52:21No.1228067237そうだねx1
C言語勉強してから触ったから
えっPythonは型宣言なくていいのか!!ってなった
724/09/01(日)02:52:36No.1228067275+
JavaScriptにもデコレーター機能付く予定なんだっけ?
デコレーターの時代が来るー!
824/09/01(日)02:56:13No.1228067720そうだねx24
>C言語勉強してから触ったから
>えっPythonは型宣言なくていいのか!!ってなった
気軽でいいんだけど結局なんだかんだで型宣言あった方がいいよね…ってなる
924/09/01(日)02:57:19No.1228067872+
>未だにデコレーターとどう付き合って良いのかわからない…特定関数の前後に処理を追加するんだよね?じゃあ普通に賭けばよくない?ってなる
デコレータってライブラリがユーザーに機能を提供するのが主な用途だからライブラリ作る側でないのなら気にしなくていいんじゃ
1024/09/01(日)02:57:30No.1228067889+
>気軽でいいんだけど結局なんだかんだで型あった方がいいよね…ってなる
1124/09/01(日)02:57:40No.1228067908+
今はtypnhint使って型付けるのが推奨されてるゾ
Any使うゾ
1224/09/01(日)02:57:45No.1228067921そうだねx4
>気軽でいいんだけど結局なんだかんだで型宣言あった方がいいよね…ってなる
ライブラリとかでよく分かんねえ型がドカドカ出てくるともう地獄
1324/09/01(日)02:58:13No.1228067981+
>JavaScriptにもデコレーター機能付く予定なんだっけ?
>デコレーターの時代が来るー!
TypeScriptにあるけど私これ嫌い!
1424/09/01(日)02:58:17No.1228067989+
MATLABスクリプトと似てるなと思ったけどあっちは使ってるけど逆にこっちは使ったことない
1524/09/01(日)02:58:40No.1228068036+
うろ覚えだけど要するにデコレータってやってること高階関数なんだっけ
まあ使ったほうがきれいに書けるってことよ
1624/09/01(日)03:02:14No.1228068460+
なんやかんやで息長いよねコイツ
1724/09/01(日)03:04:45No.1228068767そうだねx6
なんか開発者コミュニティがゴタゴタしてるらしいな
1824/09/01(日)03:06:20No.1228068945そうだねx1
型宣言ないせいで2系はdocstringとかコメントに書いてIDEに認識させないといけないからね…
結局3系で書式としてサポートしたし…
1924/09/01(日)03:06:42No.1228068983+
>なんか開発者コミュニティがゴタゴタしてるらしいな
何があったんです?
2024/09/01(日)03:07:22No.1228069049+
PyPiがぱいぱいじゃなくてぱいぴーあいだと聞いた時は裏切られた気分でした
2124/09/01(日)03:08:30No.1228069187そうだねx10
C#はいい
ソースが洗われる
2224/09/01(日)03:10:09No.1228069366+
AIで食わしてもらってる言語
2324/09/01(日)03:11:22No.1228069472そうだねx8
Pythonはともかく人類はJavaScriptに何をさせようとしてんだ
2424/09/01(日)03:17:26No.1228070161そうだねx1
javaとjsの関係ややこし過ぎるからもうJSからjava取らん?
みたいなこと言える段階が過ぎ去ってしまった
2524/09/01(日)03:18:46No.1228070288そうだねx2
元々そんな型宣言が欲しくなるほどのものを作る道具にする想定じゃなかったんだろうか
2624/09/01(日)03:20:00No.1228070421そうだねx7
>Pythonはともかく人類はJavaScriptに何をさせようとしてんだ
この世の全て
2724/09/01(日)03:20:17No.1228070450そうだねx4
もうTypeScriptで良いからJavaの名称で悩む事は無いな!
2824/09/01(日)03:22:11No.1228070621+
typescriptに逃げてもジェイソンは追いかけてくる
2924/09/01(日)03:22:14No.1228070628+
プログラムとかやったことないのに今月から勉強する
なにから手をつけていいやら状態
3024/09/01(日)03:22:55No.1228070700+
TS女
3124/09/01(日)03:22:59No.1228070708+
全然関係ないけどAndroidってフロントjavaなんだよな…
糞デカ負の遺産どうすんだろ…
3224/09/01(日)03:23:40No.1228070779+
一般で言われているほど衰退はしていない(衰退はしていないとは言ってない)
3324/09/01(日)03:24:10No.1228070831+
D言語のUFCSはいいぞ
3424/09/01(日)03:24:35No.1228070870+
ちょっとした短い処理なら型定義しなくて良いpythonは楽
大規模なやつになると型定義無いとまーじリバースエンジニアリングがやりにくい
3524/09/01(日)03:24:41No.1228070876そうだねx4
>全然関係ないけどAndroidってフロントjavaなんだよな…
>糞デカ負の遺産どうすんだろ…
こ、Kotlin…
3624/09/01(日)03:25:42No.1228070981+
今なんか開発で揉めてんだっけ
3724/09/01(日)03:26:07No.1228071015そうだねx1
>プログラムとかやったことないのに今月から勉強する
>なにから手をつけていいやら状態
PGで何したいかが全てだ
何の為にやりたいんだい?
3824/09/01(日)03:27:47No.1228071159そうだねx1
型に緩いせいで渡す値によって返って来る型がコロコロ変わるめんどくせぇ関数が量産される
3924/09/01(日)03:29:05No.1228071280そうだねx7
言語の勉強はやみくもにやるより
こんな動きをするプログラム書きたい!って適当に思い浮かべて
それに必要な知識を調べていくってやり方が一番やりやすいと思うぞ
言語の細かい仕様とか知っても作る機能によっては不要なことも多いし
4024/09/01(日)03:30:05No.1228071371+
殿方はパイソンでなにしてるんですか
4124/09/01(日)03:30:50No.1228071441+
Blenderのアドオン作るとき以外で使ったことない言語
4224/09/01(日)03:30:59No.1228071461+
Haskellは型を書かないけど型がきっちり意識できてスゴいと思った
4324/09/01(日)03:32:01No.1228071571+
Qiitaのアイドル
4424/09/01(日)03:32:18No.1228071601+
おじさんが学生の頃はC++やJavaやPerlを触っていたもんだが今はTSやGOを使っておるよ
4524/09/01(日)03:32:46No.1228071646そうだねx1
完全なラムダがほしい
4624/09/01(日)03:33:45No.1228071730+
Webアプリ作りたいのか、スマホアプリ作りたいのか、Windowsアプリ作りたいのか、ドライバ書きたいのか、ご自宅のTVとかIoT機器ハックしたいのか、CPU作りたいのかで学ぶものが全然かわってくるからね…
4724/09/01(日)03:33:56No.1228071743+
一度ある程度普及した言語は案件なくならないから安心よ
4824/09/01(日)03:34:42No.1228071833そうだねx2
PHPとかは流石にもう死んでおけとは思う
4924/09/01(日)03:35:20No.1228071893+
>殿方はパイソンでなにしてるんですか
悪態吐きながらMAYAのツール書いてる
5024/09/01(日)03:35:21No.1228071894+
ぺちぱーペチペチ
5124/09/01(日)03:35:46No.1228071931そうだねx2
>Webアプリ作りたいのか、スマホアプリ作りたいのか、Windowsアプリ作りたいのか、ドライバ書きたいのか、ご自宅のTVとかIoT機器ハックしたいのか、CPU作りたいのかで学ぶものが全然かわってくるからね…
最後のは別物だろ!
5224/09/01(日)03:36:24No.1228071997+
俺はゴミだよ
都度調べるけどその度手際と理解するのおっせえな…と自分でも思うゴミだ
5324/09/01(日)03:37:23No.1228072071+
>一度ある程度普及した言語は案件なくならないから安心よ
Perl…お前は今どこで戦っている…
5424/09/01(日)03:38:03No.1228072135+
Rubyの事は好きだったんだがね…
5524/09/01(日)03:38:44No.1228072206そうだねx4
shellscriptくらいの地位に落ち着いて欲しい
これで巨大な物作るのは良くない
5624/09/01(日)03:40:38No.1228072382+
>最後のは別物だろ!
HDLはれっきとした言語だろーがよー!
最近はChisel使うらしい
5724/09/01(日)03:41:26No.1228072453+
なんかこの言語のライブラリって公式ドキュメントが不十分だったりライブラリのwebサイトのトップページからアクセスしづらいところにあったりしない?
おれも経験少ないから偏ってるだけかもしれないけど…
5824/09/01(日)03:42:22No.1228072542+
今も怪しいスクールや派遣屋がPythonを教えて自称エンジニアを量産してるのかなあ
5924/09/01(日)03:43:25No.1228072639+
>今も怪しいスクールや派遣屋がPythonを教えて自称エンジニアを量産してるのかなあ
生成AI時代に未経験エンジニアは必要なのかは疑問
6024/09/01(日)03:44:29No.1228072713そうだねx1
Linuxでちょっと何かやらせるにはすごく便利
6124/09/01(日)03:44:43No.1228072728+
これ一本で食っていけるのか真面目に疑問ではある
6224/09/01(日)03:45:03No.1228072746+
プログラミング言語がPythonだけでもエンジニアやれるのって本物のデータサイエンス人材くらいでしょ…
6324/09/01(日)03:45:04No.1228072749+
>殿方はパイソンでなにしてるんですか
なんか家電の中に入ってた
いじったらFANめっちゃ回った
たのしい
6424/09/01(日)03:46:31No.1228072866+
業務システム担当やるとこういうのでIoT活用する部分作ってたりするんだろうか
6524/09/01(日)03:49:55No.1228073157+
>これ一本で食っていけるのか真面目に疑問ではある
AWSとPythonで大体なんでもいける
6624/09/01(日)03:50:11No.1228073184そうだねx1
静的型付けでナイスなスクリプト言語ない?
6724/09/01(日)03:50:34No.1228073217+
>業務システム担当やるとこういうのでIoT活用する部分作ってたりするんだろうか
システムのサーバー側がPython使ってたりとかはよくある
あと最近のIoTはほぼなんんかのOSが乗っかってるので割とPython入ってる
6824/09/01(日)03:56:12No.1228073686そうだねx1
JS嫌いだったんだけど最近TSがいけるようになってきた
6924/09/01(日)03:57:14No.1228073767そうだねx3
ぶっちゃけ言語は1個なんか覚えれば他はある程度はなんとかなるから…
言語以外のの知識ためていくほうが必要な気がする
7024/09/01(日)03:58:19No.1228073846+
最近業務でサーバーサイドKotlinやってるけどだいぶ良い感じだ
7124/09/01(日)03:58:26No.1228073851そうだねx7
リスト内包表記はいい発明だと思う
おいやめろ何重もネストして書くな
7224/09/01(日)03:58:59No.1228073910+
プログラミング言語は所詮道具に過ぎないから食えるかどうかは他の技能次第
7324/09/01(日)04:00:10No.1228073995そうだねx1
>ぶっちゃけ言語は1個なんか覚えれば他はある程度はなんとかなるから…
Rust
7424/09/01(日)04:00:17No.1228074007+
トリコみたいなんやなw
7524/09/01(日)04:01:19No.1228074085そうだねx1
この言語この書き方できねえのかようげげってなるのいいよね
7624/09/01(日)04:02:10No.1228074156+
簡単なものしか作れない初心者を10年ぐらい続けてるけどAIが出てきてそのうち詰む
7724/09/01(日)04:02:52No.1228074204そうだねx2
こんなクソ言語よりrubyが覇権取って欲しかった
7824/09/01(日)04:03:04No.1228074223+
どの言語のライブラリとかツールでも低レイヤーの実装は結局Cみたいなこともあるし…
7924/09/01(日)04:04:44No.1228074358+
>ぶっちゃけ言語は1個なんか覚えれば他はある程度はなんとかなるから…
>言語以外のの知識ためていくほうが必要な気がする
仕事だと新しい言語で作ってね!納期は3ヶ月後!とかあるから
最終的にいかに早く(作るの日必要な部分に絞って)言語を習得できるかのスキルが求められる…
8024/09/01(日)04:04:59No.1228074378そうだねx2
>こんなクソ言語よりrubyが覇権取って欲しかった
rubyのほうがクソ言語じゃない?
8124/09/01(日)04:05:44No.1228074440+
C#とpythonの二刀流でイナフ
8224/09/01(日)04:06:56No.1228074542+
覚えが悪すぎて新しい言語求められるたびに落とし穴にはまって死にかけてる気がする
なんとかならないの…
8324/09/01(日)04:07:05No.1228074555+
単純な使用者人口では負けてるかもしれないけどRubyはRubyなりの覇権を取ってるように見えてる
Perlしか触ったことないから全然知らないけど
8424/09/01(日)04:07:27No.1228074572+
>覚えが悪すぎて新しい言語求められるたびに落とし穴にはまって死にかけてる気がする
>なんとかならないの…
Rustってやつをマスターすればもう困らないらしい
8524/09/01(日)04:07:27No.1228074575そうだねx2
書いてて楽しいのはRuby
他人や過去の自分のコード読むのは地獄
8624/09/01(日)04:08:14No.1228074628+
Rubyはライブラリのコード読むときがしんどいことが多い
8724/09/01(日)04:08:36No.1228074657+
rubyは間違いなくうんこ
問題は人類にはうんこが好きな人間が結構な割合でいたということだ
8824/09/01(日)04:09:19No.1228074721+
>覚えが悪すぎて新しい言語求められるたびに落とし穴にはまって死にかけてる気がする
>なんとかならないの…
言語に依存しない上流工程行く
8924/09/01(日)04:09:40No.1228074747+
>rubyは間違いなくうんこ
javascriptは?
9024/09/01(日)04:09:47No.1228074754+
なぜ人は未来の自分を信頼してしまうのだろう
なぜ人は過去の戒めを忘却してしまうのだろう
9124/09/01(日)04:10:42No.1228074823+
python書いてるときって楽しいとか苦しいとか無く単なる作業感がある
9224/09/01(日)04:11:20No.1228074871そうだねx3
昨日の俺はなんでこんな馬鹿な事をしたんだ?と1年前の俺天才じゃね?が同居する
9324/09/01(日)04:12:09No.1228074928+
Rubyは大仰なことしないならああいうのもありだとは思うんだ
9424/09/01(日)04:12:29No.1228074952+
>言語に依存しない上流工程行く
金が欲しいなら管理とコンサルやれとはよく言うな
9524/09/01(日)04:12:33No.1228074954そうだねx1
Pythonいいんだけど
普通のエディタで書くと発狂する
9624/09/01(日)04:12:36No.1228074955そうだねx1
>>rubyは間違いなくうんこ
>javascriptは?
聳え立つクソ
9724/09/01(日)04:13:51No.1228075049+
>聳え立つクソ
typescriptは?
9824/09/01(日)04:14:02No.1228075061+
Juliaはどうなったんだ
9924/09/01(日)04:14:48No.1228075117そうだねx2
>普通のエディタで書くと発狂する
?
10024/09/01(日)04:15:01No.1228075138そうだねx1
インデントがタブ派とスペース派に分かれててめんどくさい
なんでそのくらい最初に統一しなかったんですか…
10124/09/01(日)04:15:44No.1228075177+
TypeScriptは言語自体は好きだけどエコシステムがぐちゃぐちゃすぎてやってる人はよくあんなの付き合えるなってなる
10224/09/01(日)04:16:07No.1228075206そうだねx1
>Juliaはどうなったんだ
AV女優より先に表示されるようになった
10324/09/01(日)04:16:31No.1228075236+
ここまでnumpy(舐めパイ)がないとか舐めてんの?
10424/09/01(日)04:16:46No.1228075250そうだねx7
>>Juliaはどうなったんだ
>AV女優より先に表示されるようになった
素晴らしい
10524/09/01(日)04:17:23No.1228075296+
>>なんか開発者コミュニティがゴタゴタしてるらしいな
>何があったんです?
ググったら出てきた

Python理事会が古参開発者を追い出して開発者コミュニティが騒動に
https://qiita.com/rana_kualu/items/0369ab4e1df50bc37d7e
10624/09/01(日)04:17:55No.1228075340+
画像はJuliaが出てくるな
アダルトフィルターとかの効果か
10724/09/01(日)04:18:28No.1228075370+
OSSってごたごた多いな
10824/09/01(日)04:18:45No.1228075391そうだねx3
>昨日の俺はなんでこんな馬鹿な事をしたんだ?と1年前の俺天才じゃね?が同居する
逆じゃないので有能な開発者だ
10924/09/01(日)04:18:57No.1228075402+
>ここまでnumpy(舐めパイ)がないとか舐めてんの?
pythonを馬鹿にする流れでパイソンのライブラリを紹介するのか…
11024/09/01(日)04:19:49No.1228075461そうだねx7
別にバカにする流れじゃないけど…?
11124/09/01(日)04:20:49No.1228075532そうだねx2
>別にバカにする流れじゃないけど…?
良かった
11224/09/01(日)04:23:46No.1228075765+
>普通のエディタで書くと発狂する
普通のエディタってなんだよ
11324/09/01(日)04:24:23No.1228075813+
TeraPad
11424/09/01(日)04:24:31No.1228075826+
Python好きならHaskellもきっと気にいるはず
多分
恐らく
11524/09/01(日)04:24:50No.1228075857+
>TypeScriptは言語自体は好きだけどエコシステムがぐちゃぐちゃすぎてやってる人はよくあんなの付き合えるなってなる
TypeScriptってエコシステムどんな感じになってるの?
11624/09/01(日)04:25:53No.1228075931+
とりあえず@cacheって付けたぞー
ほんとに早くなるのかー?
11724/09/01(日)04:27:10No.1228076005+
>とりあえず@jitって付けたぞー
11824/09/01(日)04:27:57No.1228076055+
>Python好きならHaskellもきっと気にいるはず
>多分
>恐らく
Haskellの方をよく知らないんだけど純粋関数型でしょう?
対局なのでは?
11924/09/01(日)04:31:34No.1228076297+
>Python好きならHaskellもきっと気にいるはず
気に入った
影響を受けた結果何でもジェネレータの組み合わせにしたくなり
後から見返した時なんだこれは…
12024/09/01(日)04:35:16No.1228076557+
エンジニアに転職したいんですけど未経験はどの言語やればいいんでしょうか
12124/09/01(日)04:36:35No.1228076615+
英語
12224/09/01(日)04:37:12No.1228076650+
>エンジニアに転職したいんですけど未経験はどの言語やればいいんでしょうか
Common Lispとか使えると一目置かれるよ!
12324/09/01(日)04:37:57No.1228076696+
Web系ならTypeScript
それ以外ならJavaかCかRust
12424/09/01(日)04:38:00No.1228076700+
AIに負けないハッタリ力があればどこでもやっていけるぞ
12524/09/01(日)04:39:04No.1228076762+
既存の落ちてるコード拾って中身変えてみる程度で良いから自分で何かやりたいことがあってプログラミングしてみた経験がないならエンジニアに転職しない方が良いよ
12624/09/01(日)04:41:51No.1228076907+
サンデープログラマだけどchatGPT優秀よ
ネットでコピぺできるサンプルコード探し回らなくても
ネットに書いているくらいのコードなら、一式コード書いてくれる

行き違いがあるから欲しいもの作ってくれたか
自分でチェックできる程度にコード読める必要はあるが
12724/09/01(日)04:42:59No.1228076970+
ロースキルIT作業者だけどlambdaのスクリプトはAIにお願いしちゃってるわ
12824/09/01(日)04:45:47No.1228077119+
テストコード書く時の取っ掛かりにAIはとても便利だからもう手放せない
TDD布教するのにも便利
12924/09/01(日)04:52:12No.1228077426+
>Python好きならHaskellもきっと気にいるはず
>多分
>恐らく
パラダイムは違うけどpythonには数学の影響うけたっぽい独自の書き方あるよね
意識の高さでは似てるところはあるかも
13024/09/01(日)04:55:02No.1228077564そうだねx1
言語を選ぶと言うより何を作りたいかファーストで結果として言語がついてくる
がーふぁーのすごい人とかならどんなものでも好きな言語で作れるんだろうけど
13124/09/01(日)04:55:11No.1228077578そうだねx1
俺の苦手な正規表現書いてくれるからAIさん好き
13224/09/01(日)04:56:57No.1228077666そうだねx1
すぐどちらかの方が優れているかとかと言い出すのがオタク君の良くないところだと思うよ
13324/09/01(日)04:59:48No.1228077818+
金が欲しいなら製造工程じゃなくて最初から上流行ったほうがいいしな
13424/09/01(日)05:01:43No.1228077923+
嫌だよ基本情報レベルもおぼつかなさそうな上流工程
13524/09/01(日)05:03:39No.1228078036+
転職するためにとりあえずスレ画から勉強し始めてるけど次どうしようかな…ってなってる
持病で今後も入院しそうだしフロントエンジニアでも目指せばいいのか?
13624/09/01(日)05:04:32No.1228078089+
知らん
13724/09/01(日)05:05:41No.1228078158+
>転職するためにとりあえずスレ画から勉強し始めてるけど次どうしようかな…ってなってる
>持病で今後も入院しそうだしフロントエンジニアでも目指せばいいのか?
フロントだったらpythonじゃなくてjavascriptじゃない?
13824/09/01(日)05:09:44No.1228078366+
>嫌だよ基本情報レベルもおぼつかなさそうな上流工程
嫌だけどいるよね…
基本情報レベルならまだマシな方ってくらいには
13924/09/01(日)05:10:23No.1228078393+
pythonとnumpy
opencvとpillow
どうにかしてくれ
14024/09/01(日)05:10:46No.1228078419そうだねx1
>エンジニアに転職したいんですけど未経験はどの言語やればいいんでしょうか
C++
14124/09/01(日)05:10:55No.1228078428+
システムアーキテクトでも取るの目指して勉強するといいんじゃないですかね…
14224/09/01(日)05:11:29No.1228078462+
>pythonとnumpy
>opencvとpillow
>どうにかしてくれ
下はまぁ分かるけど上はそういう関係じゃないだろ…?
14324/09/01(日)05:12:35No.1228078517そうだねx2
>エンジニアに転職したいんですけど未経験はどの言語やればいいんでしょうか
マジレスすると人に聞かないと技術選定も出来ない奴は向いてない
それでもやりたいならスクールでも行っとけ
金の無駄になる可能性高いが
14424/09/01(日)05:15:32No.1228078658そうだねx2
スクールにろくな評判聞かないしその金で情報処理技術者試験の参考書を自分にあったレベルから進めた方が良いような気がする…
14524/09/01(日)05:15:42No.1228078666+
書き込みをした人によって削除されました
14624/09/01(日)05:15:53No.1228078676+
numpyのおかげだよね普及したの
14724/09/01(日)05:15:57No.1228078680そうだねx1
>>エンジニアに転職したいんですけど未経験はどの言語やればいいんでしょうか
>C++
お前は鬼か
14824/09/01(日)05:18:00No.1228078772そうだねx1
>>>エンジニアに転職したいんですけど未経験はどの言語やればいいんでしょうか
>>C++
>お前は鬼か
C++とか覚えてもLinuxカーネル開発に参加できないしやっぱCだよな!
14924/09/01(日)05:18:03No.1228078774+
未経験で慣れるのってSESのなんちゃってエンジニアだしやめたほうがいいよ
15024/09/01(日)05:18:25No.1228078792+
>スクールにろくな評判聞かないしその金で情報処理技術者試験の参考書を自分にあったレベルから進めた方が良いような気がする…
スクールがロクでもないのは卒業期間決まってて
できる奴も出来ない奴も一律卒業させる所が多いからだな
あとそもそも学習強度や密度が低いとか

良心的な所は難易度そこそこで、できる奴は早上がりさせるようなスクール
15124/09/01(日)05:19:39No.1228078837+
自分の中のスクールの悪い印象ってこの前までは悪い偏見だと思ってたんだけどADHD診断の件で根拠が発生してしまった
15224/09/01(日)05:20:27No.1228078871そうだねx6
大抵のスクールのカリキュラムにQiitaに記事を上げるがあるのが邪悪
15324/09/01(日)05:21:13No.1228078897+
邪悪なスクールと邪悪なSESさえ避ければへーキーヘーキ
15424/09/01(日)05:21:18No.1228078899+
単純にプログラミング覚えるだけならAtCoderのC++講座からはじめるのも悪くはない気がする
エンジニアになるにはちょっと断絶あるけど
15524/09/01(日)05:22:10No.1228078933+
AtCoderで緑になって応用情報まで取れたら大体どこでも戦えると思うよ
15624/09/01(日)05:25:24No.1228079062+
>大抵のスクールのカリキュラムにQiitaに記事を上げるがあるのが邪悪
そんなのあるのかよ…
15724/09/01(日)05:26:32No.1228079114そうだねx4
qiitaでなくて個人ブログでやれと言ってる人を見たけど本当にそのとおりだと思う…
15824/09/01(日)05:27:15No.1228079146+
Blender使うようになってからかなりお世話になってる
15924/09/01(日)05:28:26No.1228079218+
>俺の苦手な正規表現書いてくれるからAIさん好き
分かる(わかる)
16024/09/01(日)05:30:20No.1228079314そうだねx2
qiitaはリンクブロック拡張入れてクソ記事書くIDを片っ端からブロックして見るもの
16124/09/01(日)05:38:35No.1228079642そうだねx3
平気で嘘書いてる事よくあるから自分で調べられないとqiitaを見るのは事故の元
16224/09/01(日)05:42:00No.1228079788そうだねx2
>AtCoderで緑になって応用情報まで取れたら大体どこでも戦えると思うよ
atcoderというか競プロって単純に数学の問題やってるだけな気がするけどどうなの
16324/09/01(日)05:42:26No.1228079810+
qiitaに役立つ内容書く人もたまにいるから困る
16424/09/01(日)05:46:05No.1228079949+
俺のやってることが低レベルだからかもしれないけどそこらへんの質問サイト全く見なくなっちゃったわ
すごいねGPT 4o
16524/09/01(日)05:46:24No.1228079966+
>atcoderというか競プロって単純に数学の問題やってるだけな気がするけどどうなの
数学というよりはアルゴリズム設計ですね…
プログラミングの基礎能力は付くと思う
基本的にCLIで完結してしまうからものづくりに行くなら多少知識を補う必要があるという印象
16624/09/01(日)05:47:41No.1228080006そうだねx10
>俺のやってることが低レベルだからかもしれないけどそこらへんの質問サイト全く見なくなっちゃったわ
(どっちの意味の低レベルだ…?)
16724/09/01(日)05:47:58No.1228080022+
勉強すらせずに使える
16824/09/01(日)05:51:41No.1228080189+
スレ画を使う案件あまりなくて結局はJSとJavaばっかり使ってる
16924/09/01(日)05:51:49No.1228080195そうだねx4
ChatGPTくんはほんと優秀
コードに意味不明な呪文があっても何これと聞けば噛み砕いて教えてくれるから助かる
17024/09/01(日)05:53:00No.1228080241+
下手に本買うよりGPTくんにお金入れて聞いた方が早インパラ
17124/09/01(日)05:53:44No.1228080269+
スレ画をどっかの教室で勉強しましたって言ってくるキャリアチェンジ組で使えるやつ今のところゼロ
プログラムの流れというか設計ができないのかコピペの継ぎ接ぎみたいなやつ持ってくる
17224/09/01(日)05:54:22No.1228080286+
おつらい職場…
17324/09/01(日)05:56:32No.1228080377そうだねx2
新人くんがchatGPTを使って持ってくるのはいいんだけどコードレビューする時に質問に対してchatGPTが言ってたからというのはやめてほしい
ぞいくんさぁ!って言いたくなってしまう
17424/09/01(日)05:59:17No.1228080482+
>新人くんがchatGPTを使って持ってくるのはいいんだけどコードレビューする時に質問に対してchatGPTが言ってたからというのはやめてほしい
>ぞいくんさぁ!って言いたくなってしまう
それを矯正しなきゃいけないのかなりつらそう…
何の力にもなれないけど応援するよ
17524/09/01(日)06:00:09No.1228080529+
新人教育にはJavaよりかなり分かりやすいからPythonいいなって考えてたけどchatGPTとの相性が良すぎてあまり勉強にもならないのかなと迷ってる
自分でロジックの流れを考えるのとプログラミングのノリをわかって欲しいだけなんだけど
17624/09/01(日)06:01:30No.1228080595+
コピペプログラマにならないようにするのも教育だから頑張って
17724/09/01(日)06:01:40No.1228080604+
>自分でロジックの流れを考えるのとプログラミングのノリをわかって欲しいだけなんだけど
Scratchとかの方が良かったりするのかな
17824/09/01(日)06:01:58No.1228080614+
C#とかは?GPTくんに聞いてみたことないけど
17924/09/01(日)06:02:43No.1228080651+
コピペはプログラマの仕事はそれこそAIがどうにかしてくれる時代だぞ
18024/09/01(日)06:02:48No.1228080655+
新人の頃にネットでググったコードを持っていったら小姑みたいに一行ずつなんでこれを使ったのか?意図は?って詰められて6時間くらいレビューされたことを思いだした…
当時は辛かったけど今では感謝してるよ…
18124/09/01(日)06:02:59No.1228080663そうだねx6
>ぞいくんさぁ!って言いたくなってしまう
言えよ そもそもChatGPTが真実を言ってるってなんで判断できるんだって
18224/09/01(日)06:03:12No.1228080672+
chatGPTにリファレンスのどこを読めばいいか聞くまではしていいからみんなリファレンスを読むべきだよ
18324/09/01(日)06:03:58No.1228080714+
よく分かってない人が使うとちゃんと出力されたものの中見ないから余計なものしれっと入れられても気が付かない
18424/09/01(日)06:03:58No.1228080715+
このOSSのこの機能の実装どこに書いてあるの?みたいなことはGPTくんに聞いちゃう
18524/09/01(日)06:04:09No.1228080725そうだねx3
>コピペはプログラマの仕事はそれこそAIがどうにかしてくれる時代だぞ
AIが書いたコードをコピペされたやつの正当性を確かめる仕事が必要…
しょうもない個人ブログからコピペしてた時代よりコピペスピードが上がっただけ…
18624/09/01(日)06:05:41No.1228080787+
責任の負えないものを作るな
これにつき申す
18724/09/01(日)06:05:41No.1228080788そうだねx1
ぶっちゃけPythonならわざわざAIくんに聞くより自分でさっさと書いた方が早くない?
あれ忘れた!って時に簡単なのを聞くのは便利
18824/09/01(日)06:05:53No.1228080799+
ちょっとした文字列処理くらいだともうchatGPTに投げちゃうな
18924/09/01(日)06:06:06No.1228080808+
>しょうもない個人ブログからコピペしてた時代よりコピペスピードが上がっただけ…
しょうもない個人ブログからコードをコピペしていた「」に悲しき過去…
19024/09/01(日)06:07:06No.1228080840そうだねx3
SQLと正規表現は叩き台出させるのに結構便利
何故なら正規表現はいざ使う時に毎回細かいところ忘れてググるから
19124/09/01(日)06:08:13No.1228080904+
ぼくはkotlinちゃん
19224/09/01(日)06:08:15No.1228080905+
>ぶっちゃけPythonならわざわざAIくんに聞くより自分でさっさと書いた方が早くない?
>あれ忘れた!って時に簡単なのを聞くのは便利
だからこそ流行ったんだよねPython君
AI以前に
19324/09/01(日)06:09:23No.1228080958+
AIが正規表現書いてくれるのは本当に助かるから好き
19424/09/01(日)06:09:27No.1228080961そうだねx1
AI関係の会社で働いているけどClaudeやGeminiでパッと書かせたもので品質問題ないし早い
19524/09/01(日)06:09:59No.1228080983+
この頃は本来目指してたpythonらしさが形骸化しててなんだかなぁという気持ちがある
書き方いっぱい用意しちゃダメじゃん?
19624/09/01(日)06:10:00No.1228080985+
コードレビューできる人が使う分にはいいんだけど
19724/09/01(日)06:10:19No.1228080998+
>新人教育にはJavaよりかなり分かりやすいからPythonいいなって考えてたけどchatGPTとの相性が良すぎてあまり勉強にもならないのかなと迷ってる
>自分でロジックの流れを考えるのとプログラミングのノリをわかって欲しいだけなんだけど
人によるけど現物用意されてるのと自分で考えてねってだけ言われて最低限の道具渡されるのとでは基本的に前者のほうが学習効率高いから無理に苦行させる理由なくない?
19824/09/01(日)06:10:58No.1228081033そうだねx1
そもそもコーディングなんて誰でもできる仕事だから派遣とかに投げてるしな
設計できるようにならんと
19924/09/01(日)06:12:08No.1228081089+
そもそもできれば安易に管理するコード量増やしたくない
20024/09/01(日)06:13:49No.1228081148+
>そもそもコーディングなんて誰でもできる仕事だから派遣とかに投げてるしな
>設計できるようにならんと
どういう設計かにもよるけどAI駆使すれば誰でもできる気がするんだけどなぁ
時間単価4万とかで発注してくれるけどこれPerplexityやGemini使えば御社のぺーぺーでもできますよって言いたい
20124/09/01(日)06:14:13No.1228081171そうだねx3
新人教育の時ってコード書いて!って言った時にコードを書くまでの思考を学んで欲しいところがあるからAI禁止とするしかない
守るかは知らんが自分で勉強できないやつは沈んでいく業界だし…
20224/09/01(日)06:14:48No.1228081191+
pythonって良いよねシコれるみたいなのを雑に実装して便利だから流行ったみたいなツイッターみたいなやつだろ
20324/09/01(日)06:15:23No.1228081221+
(えっそんなお金くれるんだ……まぁいいや黙ってよ…)
はあるある
20424/09/01(日)06:15:51No.1228081246そうだねx3
>pythonって良いよねシコれるみたいなのを雑に実装して便利だから流行ったみたいなツイッターみたいなやつだろ
マルコフ連鎖やめろ
20524/09/01(日)06:16:43No.1228081285+
ぺーぺーが仕様理解してなくて変なプロンプトで生成したコード投げてきたときに面倒を見るのが嫌だから外注してるんだろ
20624/09/01(日)06:17:22No.1228081311+
AtCoderでもヒューリスティックの方はあまり数学感がない
ゴリゴリ実装していくの楽しいよ
みんなもおいで
20724/09/01(日)06:17:54No.1228081342そうだねx1
顧客のクソみたいな業務要件を組み込むところからAIやってくれないかな…
20824/09/01(日)06:17:58No.1228081348+
>新人教育の時ってコード書いて!って言った時にコードを書くまでの思考を学んで欲しいところがあるからAI禁止とするしかない
>守るかは知らんが自分で勉強できないやつは沈んでいく業界だし…
AI禁止する理由まで伝えてもAI使うようなやつならそういうやつだという見切りもつけられるしね…
20924/09/01(日)06:18:34No.1228081381+
いつも行き当たりばったりで書いてるからどういうやり方したらいいのかわからん…
21024/09/01(日)06:18:48No.1228081389+
自分で学べないやつはAIの抜きでもどのみちコード書くまでの思考学べないような…
というか教育するにしても現場に合わせた言語選択して終わるからAIのこと意識しすぎておかしくなってる…
21124/09/01(日)06:19:02No.1228081401そうだねx1
プログラミング始めてそろそろ1年だけど汎用性高いし綺麗に書けるしC#以外触りたくない
21224/09/01(日)06:19:20No.1228081409+
C++たのしいよ
21324/09/01(日)06:19:46No.1228081427+
>顧客のクソみたいな業務要件を組み込むところからAIやってくれないかな…
そっちをAIに任せてコーディングはやらせてほしい!
21424/09/01(日)06:20:20No.1228081458そうだねx4
現時点で俺よりAIさんの方が賢いと考えられる
21524/09/01(日)06:20:47No.1228081484+
AIが進歩しても代えが当分効かない領域ならともかく
コーディングはそんなに頭使う領域じゃなくなりそうと思う
AIベースでやらせて適切なプロンプトを出せる能力は大事だけど
ここ無駄に計算のオーダー多くなるように書いちゃってるから直すように指示しないとなとか
21624/09/01(日)06:21:55No.1228081536+
コードレビューは結局コーディングできないとできないから…
21724/09/01(日)06:22:12No.1228081551+
どうせJava教えたって現場で役に立たねえぜ!
animalクラスからdogクラスができるんだよ!わかったか!
21824/09/01(日)06:22:39No.1228081569+
ハードウェアレベルでハッキングするような奴しか食い扶持がなくなりそうなんやな
21924/09/01(日)06:23:01No.1228081592+
>どうせJava教えたって現場で役に立たねえぜ!
>animalクラスからdogクラスができるんだよ!わかったか!
現代OOPは継承より合成っすよね?
22024/09/01(日)06:23:34No.1228081612+
AI作るマンなら安泰かと思いきやAI作るマンはAIを作るAIを作り始めた
22124/09/01(日)06:24:20No.1228081653そうだねx2
クラス周りは言語化がめんどいのもあるけど
それ以上に日本語資料がことごとくクソでみんなふんわりした理解と経験だけで話すのが厄介さを加速させてる気がするの
22224/09/01(日)06:25:01No.1228081683+
AIが侵食しないジャパニーズトラディショナルカンパニーのエンジニアになるしかないんだ
高給もらってる友人によると日本語プログラミング言語が生きてるらしい
22324/09/01(日)06:25:01No.1228081684+
>現代OOPは継承より合成っすよね?
言ってもそこは使い分けじゃない?
22424/09/01(日)06:25:19No.1228081700そうだねx1
正直適切に抽象化できないくらいの人間のコード量産されても触りたくない…
22524/09/01(日)06:25:58No.1228081726+
やはり機械語…機械語が我々を救う……
22624/09/01(日)06:26:54No.1228081775+
>>現代OOPは継承より合成っすよね?
>言ってもそこは使い分けじゃない?
それはそう
ただ適切な使い分け方が全然わからん
22724/09/01(日)06:26:59No.1228081779+
オブジェクト指向は効率的なことはわかるんだけど難しすぎて人間にはその潜在能力を全て発揮させるのが難しい気がする
22824/09/01(日)06:27:52No.1228081815+
日本語はドキュメント作るのに向いてないって
なんと言うか情緒的すぎる
22924/09/01(日)06:28:15No.1228081846+
AI広がったところでPLは食いっぱぐれないだろ
23024/09/01(日)06:29:05No.1228081894そうだねx3
オブジェクト指向を現実の物に置き換えて例えるのは無理があるとずっと思ってる
何も知らない人にふんわり教えるだけならいいかもしれないけど
23124/09/01(日)06:30:11No.1228081951+
Javaは教えるのが難しい
Pythonは教えるの簡単だけどネットに書いてあるやつの方が俺より説明上手くて俺いる?ってなる
23224/09/01(日)06:30:38No.1228081973+
オブジェクト指向を一番忠実に実装してるのROSだと思ってるんだけどあんま同調してもらえたことがない
23324/09/01(日)06:31:23No.1228082009+
PMとPLになれる人材が弊社にいない
掛け持ちでPJを3個やらされていて辛い
23424/09/01(日)06:33:53No.1228082143+
C++ができる人はすごいプログラマー!ってイメージがある
23524/09/01(日)06:35:58No.1228082247+
>Javaは教えるのが難しい
>Pythonは教えるの簡単だけどネットに書いてあるやつの方が俺より説明上手くて俺いる?ってなる
その場でわからんところとを質問する用として求められてるから間違いなく要る
あと何よりわかってるやつから見て上手い説明とわかってないやつの求めてる説明は別だし
23624/09/01(日)06:36:07No.1228082256+
>AI広がったところでPLは食いっぱぐれないだろ
仕事を選ばなければコンビニ店員くらいには…はい
23724/09/01(日)06:37:16No.1228082309+
>C++ができる人はすごいプログラマー!ってイメージがある
本当にチョットワカルな人ならね…
23824/09/01(日)06:37:43No.1228082328そうだねx2
コードは誰でも書けるとか言ってる人がメンテナンスできるコードを書いてるの見たことない
23924/09/01(日)06:37:57No.1228082341+
俺C++完璧に理解してるよ
24024/09/01(日)06:39:36No.1228082429+
割と使えるライブラリも多くて対応してるサービスも多いから使わざるを得ない状況
24124/09/01(日)06:39:40No.1228082432+
>コードは誰でも書けるとか言ってる人がメンテナンスできるコードを書いてるの見たことない
要求ライン的にそりゃあ誰でも書けるでしょうねっていう
24224/09/01(日)06:39:56No.1228082441+
>コードは誰でも書けるとか言ってる人がメンテナンスできるコードを書いてるの見たことない
○○は誰でも出来るって言って社会がグダグダになってしまったのがここ数十年何なので受け入れろ
24324/09/01(日)06:40:50No.1228082496そうだねx2
>AI広がったところでPLは食いっぱぐれないだろ
AIの出した微妙に変な絵を的確に修正するのに絵の知識がいるのと同様に
AIの出した微妙に仕様通りじゃないコードを見抜いたり修正するのに最低限のプログラミングの知識は必要だからな…
24424/09/01(日)06:42:29No.1228082595+
>>AI広がったところでPLは食いっぱぐれないだろ
>AIの出した微妙に変な絵を的確に修正するのに絵の知識がいるのと同様に
>AIの出した微妙に仕様通りじゃないコードを見抜いたり修正するのに最低限のプログラミングの知識は必要だからな…
リーダーくらいだと実務も出来ないといけないから大変そうだ
24524/09/01(日)06:52:05No.1228083145そうだねx1
新人教育でAI禁止したいって言ってる子が居るけど
ネット使用不可の環境でもなければ結局個人ブログを適当に参考にするオールドスタイルもできちゃうから意味なくない?
というかAIが手軽って印象に囚われすぎてて目当てのロジック書かせるのも適切に要件投げれる技能なきゃ無理って当たり前の前提すっぽ抜けてない?
24624/09/01(日)07:01:25No.1228083761+
新人教育程度のコードなら適当な指示でも出ちゃいそう
24724/09/01(日)07:04:45No.1228084029そうだねx3
AI使えて専門知識もある奴が勝つっていう至極当然の結論に行き着くやつ
24824/09/01(日)07:07:50No.1228084247+
>というかAIが手軽って印象に囚われすぎてて目当てのロジック書かせるのも適切に要件投げれる技能なきゃ無理って当たり前の前提すっぽ抜けてない?
出てきたものを適切に取り扱う技能と一緒じゃないとゴミ
24924/09/01(日)07:14:16No.1228084722+
>>コードは誰でも書けるとか言ってる人がメンテナンスできるコードを書いてるの見たことない
>○○は誰でも出来るって言って社会がグダグダになってしまったのがここ数十年何なので受け入れろ
技術を買うやつと売るやつがいるってだけの話だけど商材屋みたいなのが数十年対立煽りやってるよねこの業界
25024/09/01(日)07:17:15No.1228084988+
たのがここ数十年何なので受け入れろ
>技術を買うやつと売るやつがいるってだけの話だけど商材屋みたいなのが数十年対立煽りやってるよねこの業界
ローコード!超高速開発!PowerBuilder!
もうすぐプログラマ不要の時代が来るとか10年以上前から言っておいて全然こねえ…
25124/09/01(日)07:22:47No.1228085430そうだねx2
プログラマどころかITエンジニア不要論はかれこれ30年くらい煽ってるよ
25224/09/01(日)07:27:57No.1228085904+
>出てきたものを適切に取り扱う技能と一緒じゃないとゴミ
新人にそんなものあるわけないしロジックを考える過程にそこは付随してないよ…
25324/09/01(日)07:31:37No.1228086211+
AIの書くコードはたまにライブラリに存在しない関数を呼び出したりするからそういうのを判別できないと駄目だよね
25424/09/01(日)07:35:39No.1228086641+
まあ適切にレビューできる体制が整ってれば参照元がブログだろうがAIだろうが新人教育には問題ないでしょ
GPTから出力したので分かりませんとか言ってくるたわけはブログに書かれてたのをコピペしたから分かりませんになるに決まってるし
そこを叩いて直すのがレビュアーの仕事
25524/09/01(日)07:37:46No.1228086842+
CPythonの重鎮がPython理事会にBANされてなんか乗っ取り始まったっていう噂が出てるね
25624/09/01(日)07:38:20No.1228086902+
AIネイティブな子が今後現れたらわからんことも検索して
AIに噛み砕かせて説明させて自主学習の効率はすごい上がるんだけどな
賢いやつがもっと賢くなるだけではある
25724/09/01(日)07:43:22No.1228087415+
>AIネイティブな子が今後現れたらわからんことも検索して
>AIに噛み砕かせて説明させて自主学習の効率はすごい上がるんだけどな
>賢いやつがもっと賢くなるだけではある
そういう使い方だと超凄いgoogle的な機能に留まる感じではある
ただgoogleが冗談でも先生とは言えないゴミと化してるので現状はそっちの方が良いかもしれんね
25824/09/01(日)07:44:16No.1228087517+
>CPythonの重鎮がPython理事会にBANされてなんか乗っ取り始まったっていう噂が出てるね
Python理事会が暴走しそうな話とは別に
>CPythonの重鎮
こっちは強い言葉でレスポンチしてたからうーん
25924/09/01(日)07:48:35No.1228087908+
aiの書いたコードってどこにossのスニペットが紛れてるか分からんから売り物には使いづらくね?
26024/09/01(日)07:51:18No.1228088157+
ピンポイントの問題をその場で解決したいとかならともかく
ガチの初学者が学習するなら本とか公式のチュートリアルでも通して一回は体系的な知識を得た方がいい気はするけどね
26124/09/01(日)08:02:22No.1228089463+
>ピンポイントの問題をその場で解決したいとかならともかく
>ガチの初学者が学習するなら本とか公式のチュートリアルでも通して一回は体系的な知識を得た方がいい気はするけどね
公式のチュートリアルがわかりやすかった事がない
26224/09/01(日)08:04:21No.1228089665+
かなりリファレンスが丁寧な方なPerlでもチュートリアルはある程度知識ある人向けな節あるよね
26324/09/01(日)08:04:22No.1228089667そうだねx1
>ただgoogleが冗談でも先生とは言えないゴミと化してるので現状はそっちの方が良いかもしれんね
本当にマジでこれ
AIに聞いた方がマシ
26424/09/01(日)08:04:36No.1228089690+
自分で必要なパーツ作って組み立てられて精度粒度も必要に応じて掘り下げられるなら別に何してもいいけど
そういう育ち方してないからほんとにできるようになるかわかんねんだわ
26524/09/01(日)08:15:00No.1228090886+
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/tour-of-csharp/tutorials/
C#のチュートリアルどんなもんだろと見てみたけど
説明の横にweb実行環境が配置されてるならVS入れる必要なくて気軽にやれそうでいいね
昔こんなのがあればなー
26624/09/01(日)08:15:36No.1228090956+
>自分で必要なパーツ作って組み立てられて精度粒度も必要に応じて掘り下げられるなら別に何してもいいけど
>そういう育ち方してないからほんとにできるようになるかわかんねんだわ
口調が荒っぽい上に思想とステレオタイプの押しつけもしてるから新人教育以前に人間関係構築が無理だよこんなの…
26724/09/01(日)08:18:10No.1228091309+
>口調が荒っぽい上に思想とステレオタイプの押しつけもしてるから新人教育以前に人間関係構築が無理だよこんなの…
お前が出来ない側なのはよくわかった
26824/09/01(日)08:19:05No.1228091414+
これがブリリアントシャークってやつか
26924/09/01(日)08:19:30No.1228091461+
人間関係構築に失敗してるしその理由もハッキリしてるから良い反面教師だなこれは
27024/09/01(日)08:22:51No.1228091928+
>口調が荒っぽい上に思想とステレオタイプの押しつけもしてるから新人教育以前に人間関係構築が無理だよこんなの…
なんか勘違いしてない?育ち方は自分含めた旧世帯の話だし要求もむしろ方法はなんでもいいよって言ってるんだけど
27124/09/01(日)08:22:54No.1228091933+
正直どっち側もコミュ失敗してるしまずその喧嘩腰を両方ともやめろとしか
職場でも同じ会話してんのか?ってなるしそれで教育云々を語る気でいるのか?となる
27224/09/01(日)08:23:38No.1228092020+
自分があげたもの全部実践できてないのを自分のレスで証明しちゃってるから完全にギャグよね
その癖新人教育できる立場のつもりって自惚れがすごい
27324/09/01(日)08:24:38No.1228092171+
>これがブリリアントシャークってやつか
✨🦈✨
27424/09/01(日)08:25:26No.1228092289+
必要な記述削ったら思わぬ動きするのはみんないつも経験してるはずなんだけどなあ…
27524/09/01(日)08:27:40No.1228092616+
昔のプログラムの相談は罵倒から入ったからな


1725125668125.jpg