不思議だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/08/30(金)08:30:40No.1227372255そうだねx32今だに釈然としねえからもう俺は諦めた |
… | 224/08/30(金)08:32:20No.1227372555そうだねx50100個にしてもわかんねえ… |
… | 324/08/30(金)08:33:15No.1227372717そうだねx30一番最初にハズレを引く確率が高いから交換すれば必ず当たりになる確率が高い |
… | 424/08/30(金)08:33:59No.1227372845そうだねx8実際不思議な力でなんか違うんだと思う |
… | 524/08/30(金)08:34:19No.1227372891そうだねx12初手で1/3を引く確率と1/100を引く確率は全然違うだろって思っちゃう |
… | 624/08/30(金)08:36:18No.1227373248そうだねx10>今だに釈然としねえからもう俺は諦めた |
… | 724/08/30(金)08:36:24No.1227373261そうだねx7ゲーム形式だと出題者が誘導して裏をかこうとする意思があるんじゃないかと逆張りの自我が刺激されてあえて変えないって言いたくなる |
… | 824/08/30(金)08:36:53No.1227373340そうだねx21「司会者はBの箱を開け」の部分が当たりが分かっていてなのかランダムなのかで変わるから微妙に説明が足りない |
… | 924/08/30(金)08:37:18No.1227373399そうだねx1>今だに釈然としねえからもう俺は諦めた |
… | 1024/08/30(金)08:38:05No.1227373535そうだねx6選び直せるというのがキモだ |
… | 1124/08/30(金)08:38:34No.1227373626+実際に当たる確率と当たりが出やすい確率は別というかなんというか |
… | 1224/08/30(金)08:38:51No.1227373676+3個の場合初手で当たりを引ける確率は1/3だろ? |
… | 1324/08/30(金)08:38:53No.1227373680そうだねx3変えた方が悪いパターンは最初に選んだのが正解の場合で確率は1/3 |
… | 1424/08/30(金)08:39:07No.1227373731+司会者の立場で考えると |
… | 1524/08/30(金)08:40:10No.1227373928そうだねx2解説読むと一瞬納得するけどすぐ忘れて納得できなくなる |
… | 1624/08/30(金)08:40:59No.1227374056そうだねx1fu3924659.jpg |
… | 1724/08/30(金)08:41:56No.1227374250+頭の中で考えると混乱するから全パターンを自分で描いたほうが分かりやすい |
… | 1824/08/30(金)08:41:59No.1227374257+自分が最初に選んだ箱は3つ(100個)の中から選んだもの |
… | 1924/08/30(金)08:45:00No.1227374810そうだねx8説明されるとビックリするくらい単純な話だから何度も聞いて理解できないって人がいるのに若干驚く |
… | 2024/08/30(金)08:45:20No.1227374870そうだねx20>fu3924659.jpg |
… | 2124/08/30(金)08:46:23No.1227375053そうだねx6司会者が必ずハズレを選んで開けるってシークエンスを数学的に処理出来ないんじゃないかね分からない人は |
… | 2224/08/30(金)08:48:47No.1227375544そうだねx3>説明されるとビックリするくらい単純な話だから何度も聞いて理解できないって人がいるのに若干驚く |
… | 2324/08/30(金)08:48:51No.1227375561そうだねx2変えた方が得というのは理解した上で3択なら変えない |
… | 2424/08/30(金)08:49:30No.1227375714そうだねx13モンティが箱を適当に開けてるんじゃなくてハズレの箱を選んで開けてるってのをもっとしっかり言わないとだめだよな |
… | 2524/08/30(金)08:49:43No.1227375749そうだねx3疑うなら実験してみると一番実感できる |
… | 2624/08/30(金)08:50:19No.1227375868そうだねx1どうすれば当たりを引けるかじゃなくて |
… | 2724/08/30(金)08:50:20No.1227375871+1発目であたり引いてない場合 |
… | 2824/08/30(金)08:50:47No.1227375956そうだねx4扉を増やして考えてみよう←いや増やされても困る |
… | 2924/08/30(金)08:51:23No.1227376069+俺も詳しく解説聞くまでなかなかピンと来なかった |
… | 3024/08/30(金)08:51:43No.1227376117+100個にしたら感覚的にわかるって感覚がわからん |
… | 3124/08/30(金)08:51:47No.1227376130そうだねx6>扉を増やして考えてみよう←いや増やされても困る |
… | 3224/08/30(金)08:51:55No.1227376150+この説明されたあと実践して外れたらキレる |
… | 3324/08/30(金)08:52:31No.1227376243+100人のギャルのうち自分のことを好きでいてくれるギャルがいるとして1人選んだら司会者が98人のギャルはハズレであることを教えてくれる |
… | 3424/08/30(金)08:53:26No.1227376409+2個でも百個でも絶対変えるってほどにならないんだが…? |
… | 3524/08/30(金)08:53:55No.1227376512そうだねx4>この説明されたあと実践して外れたらキレる |
… | 3624/08/30(金)08:54:03No.1227376542+司会じゃなくてロボットが選ばれなかった二つの中からハズレの箱を必ず開けますっていうだけで大分分かりやすさ変わる気がする |
… | 3724/08/30(金)08:54:33No.1227376622+確率高いほうが絶対正解ってわけではないから… |
… | 3824/08/30(金)08:54:45No.1227376650+>2個でも百個でも絶対変えるってほどにならないんだが…? |
… | 3924/08/30(金)08:55:28No.1227376784そうだねx1外れた時により後悔するのは変えたときだから変えない |
… | 4024/08/30(金)08:55:48No.1227376837+最初にハズレを選ぶ確率は2/3じゃん? |
… | 4124/08/30(金)08:56:04No.1227376884+これ実際やったら確率上がんの |
… | 4224/08/30(金)08:56:06No.1227376892+最初の選択はオッズを決めてるだけだから |
… | 4324/08/30(金)08:56:23No.1227376952+>これ実際やったら確率上がんの |
… | 4424/08/30(金)08:56:38No.1227376998そうだねx1別に選び直し選択して空箱開ける事もできるから |
… | 4524/08/30(金)08:56:38No.1227376999そうだねx2>これ実際やったら確率上がんの |
… | 4624/08/30(金)08:57:04No.1227377071+>100個にしたら感覚的にわかるって感覚がわからん |
… | 4724/08/30(金)08:57:47No.1227377191そうだねx4>>100個にしたら感覚的にわかるって感覚がわからん |
… | 4824/08/30(金)08:57:53No.1227377208+司会者は絶対はずれを引かないからそこで生まれた絶対の歪みが確率を変えるんだ |
… | 4924/08/30(金)08:58:00No.1227377228+まあ3分の1なら俺が最初に選んだやつが当たりだから変えないが |
… | 5024/08/30(金)08:58:14No.1227377267+これってもしかして数学だけ出来ても文章や状況を把握する能力もないとわからないから数学も文学も大事だねって話? |
… | 5124/08/30(金)08:58:31No.1227377312+何かの物理エンジンで検証したやつではちゃんと確率通りになってた |
… | 5224/08/30(金)08:58:58No.1227377393+回答者の視点で「選び直す」って言い方だから直感的に分かりにくくなるけどあくまで操作するのは出題者視点で回答者はより選択肢の狭まったガチャを引き直すかどうかって考えるとそう難しくない気がする |
… | 5324/08/30(金)08:59:02No.1227377406そうだねx1確率の感覚は方法によって乱せるってことだな |
… | 5424/08/30(金)08:59:12No.1227377440そうだねx10>>これ実際やったら確率上がんの |
… | 5524/08/30(金)08:59:51No.1227377562+10/48 |
… | 5624/08/30(金)09:00:51No.1227377764+司会者がくじを操作してるとかもはや確率関係ない余計なノイズ考えてしまうから信じられないって考える人も多そう |
… | 5724/08/30(金)09:01:21No.1227377871+>>>100個にしたら感覚的にわかるって感覚がわからん |
… | 5824/08/30(金)09:01:56No.1227377990+33%が50%になるだけなんだから2倍にはなってないだろ |
… | 5924/08/30(金)09:02:17No.1227378052+>これってもしかして数学だけ出来ても文章や状況を把握する能力もないとわからないから数学も文学も大事だねって話? |
… | 6024/08/30(金)09:02:28No.1227378094+最初に頭の中で樹形図を書けたとしても |
… | 6124/08/30(金)09:02:32No.1227378099そうだねx2>1/100に対するわけだからそうなるんだな |
… | 6224/08/30(金)09:02:53No.1227378154そうだねx2人間の脳は確率を理解するのが苦手なんだと思われる |
… | 6324/08/30(金)09:03:26No.1227378240そうだねx2>33%が50%になるだけなんだから2倍にはなってないだろ |
… | 6424/08/30(金)09:03:43No.1227378289そうだねx2>33%が50%になるだけなんだから2倍にはなってないだろ |
… | 6524/08/30(金)09:04:03No.1227378349+>司会者がくじを操作してるとかもはや確率関係ない余計なノイズ考えてしまうから信じられないって考える人も多そう |
… | 6624/08/30(金)09:04:23No.1227378408+後から確率が変わるとか言うから面倒になるのであって |
… | 6724/08/30(金)09:04:38No.1227378448+確率とか割合をn倍になるって表現するのあたし嫌い! |
… | 6824/08/30(金)09:04:55No.1227378492+YouTubeだと解説してる動画たくさんあるからそれ見るのオススメする |
… | 6924/08/30(金)09:05:15No.1227378563+仮に選びなおさなかった場合は |
… | 7024/08/30(金)09:05:27No.1227378608+>疑うなら実験してみると一番実感できる |
… | 7124/08/30(金)09:05:36No.1227378625+この問題がモンティパイソンと何の関係も無いことに俺は最近気がついた |
… | 7224/08/30(金)09:05:57No.1227378685そうだねx3https://www.mathwarehouse.com/monty-hall-simulation-online/ |
… | 7324/08/30(金)09:06:04No.1227378707+余計なこと考えずないほうがいいのはわかった |
… | 7424/08/30(金)09:06:07No.1227378715+「残った方にすると確率が高くなる」と同じぐらい「ランダムに選び直すなら半々」が理解できない人が出る |
… | 7524/08/30(金)09:06:08No.1227378718そうだねx1>数学の問題って大抵国語の問題でもあるからな… |
… | 7624/08/30(金)09:06:10No.1227378720+>仮に選びなおさなかった場合は |
… | 7724/08/30(金)09:06:12No.1227378728+>人間の脳は確率を理解するのが苦手なんだと思われる |
… | 7824/08/30(金)09:06:33No.1227378797そうだねx1>人間の脳は確率を理解するのが苦手なんだと思われる |
… | 7924/08/30(金)09:06:43No.1227378828そうだねx1>100個にしてもわかんねえ… |
… | 8024/08/30(金)09:07:09No.1227378908+自然言語は論理を述べるのに向いていない |
… | 8124/08/30(金)09:07:10No.1227378913そうだねx1>一番最初にハズレを引く確率が高いから交換すれば必ず当たりになる確率が高い |
… | 8224/08/30(金)09:07:37No.1227378997そうだねx1要はこの司会者は「選択肢からハズレを除去してくれる」マンだからね |
… | 8324/08/30(金)09:07:50No.1227379041+生物の環境適応の過程で確率はあまり使わないってことの証明かも |
… | 8424/08/30(金)09:08:04No.1227379090+箱じゃなくて升目で区分けされた土地に宝物が埋まってると置き換えると何となく理解できる |
… | 8524/08/30(金)09:08:07No.1227379099+司会者がハズレを透視できるという不思議な力を使ってるからこその結果だよ |
… | 8624/08/30(金)09:08:13No.1227379116そうだねx1解説としては樹形図でいいんだけど |
… | 8724/08/30(金)09:08:24No.1227379160+最初に当たりを引く確率は1/3 |
… | 8824/08/30(金)09:08:58No.1227379245+最初に当たりを引いてる確率が1/3で |
… | 8924/08/30(金)09:09:04No.1227379268そうだねx1司会者が扉を1つ開ける |
… | 9024/08/30(金)09:09:06No.1227379273+リアルでは当たりの箱なんて用意されてないから気にすんな |
… | 9124/08/30(金)09:09:27No.1227379337+当時の数学者はクイズ番組であるという前提を無視して司会者が当たりを知らないという条件で考えてたらしい |
… | 9224/08/30(金)09:09:32No.1227379355+100分の1を選んだけど残り2個まで減らしてくれてまた選ばれてくれたら残りは100分の1の箱と2分の1の箱になるから当然2分の1の箱を選んだ方が確率が高いのはわかる |
… | 9324/08/30(金)09:09:36No.1227379374そうだねx1100個の時で考えると |
… | 9424/08/30(金)09:09:55No.1227379436+一番くじとかボックスガチャで「最初の一回で当たりを引く確率」よりも「残り2で当たりを引く確率」のほうが高いよねってこと? |
… | 9524/08/30(金)09:09:57No.1227379442+「残った2つから1つの外れを開ける」っていう言い方があれだけど |
… | 9624/08/30(金)09:09:58No.1227379444+当たり外れの問題にするなら「司会者が開けた箱も含めて2個選んでいい」って考えるとむしろいいかもしれない |
… | 9724/08/30(金)09:10:04No.1227379462+本当に当たる確率が上がるのか統計データで見せてほしい |
… | 9824/08/30(金)09:10:25No.1227379513そうだねx1勘違いしてるやつが開ける箱が当たり含めたランダムなら違うって言い張ってるけど選ばなかった場合の選択肢潰してくれてるわけだから変えた方が確率上がるのよね |
… | 9924/08/30(金)09:10:40No.1227379552そうだねx5>100個の時で考えると |
… | 10024/08/30(金)09:10:44No.1227379566+3個のときの説明はわかるが100個になったらわかりやすくなるというのがわからない |
… | 10124/08/30(金)09:10:57No.1227379606そうだねx2>当時の数学者はクイズ番組であるという前提を無視して司会者が当たりを知らないという条件で考えてたらしい |
… | 10224/08/30(金)09:10:58No.1227379610+>一番くじとかボックスガチャで「最初の一回で当たりを引く確率」よりも「残り2で当たりを引く確率」のほうが高いよねってこと? |
… | 10324/08/30(金)09:11:02No.1227379624+外れの箱を開けた後で何も知らない人が来たらその人の視点では1/2の確率になるから数学というより情報を知ってるかどうかの駆け引きの問題なのよね |
… | 10424/08/30(金)09:11:04No.1227379630+これに噛みついたために数学者ですら反論したとこすり続けられるポール・エルデシュ |
… | 10524/08/30(金)09:11:18No.1227379677+>3個のときの説明はわかるが100個になったらわかりやすくなるというのがわからない |
… | 10624/08/30(金)09:11:23No.1227379698+感覚で理解できたからもう考えない |
… | 10724/08/30(金)09:11:25No.1227379706+>本当に当たる確率が上がるのか統計データで見せてほしい |
… | 10824/08/30(金)09:11:52No.1227379792+わかんないって人はハズレを除外した時点でなんか最初に選んだ時の確率が変化しちゃってるんだろう |
… | 10924/08/30(金)09:12:04No.1227379831+ていうかモンティパイソンすごくね? |
… | 11024/08/30(金)09:12:26No.1227379909+>勘違いしてるやつが開ける箱が当たり含めたランダムなら違うって言い張ってるけど選ばなかった場合の選択肢潰してくれてるわけだから変えた方が確率上がるのよね |
… | 11124/08/30(金)09:12:27No.1227379911そうだねx1単純に別の選択2回行っているんだけど |
… | 11224/08/30(金)09:12:32No.1227379924+>当時の数学者はクイズ番組であるという前提を無視して司会者が当たりを知らないという条件で考えてたらしい |
… | 11324/08/30(金)09:12:43No.1227379958+司会者がズル…! |
… | 11424/08/30(金)09:12:53No.1227379980そうだねx2>初手で1/3を引く確率と1/100を引く確率は全然違うだろって思っちゃう |
… | 11524/08/30(金)09:13:14No.1227380040+>3個のときの説明はわかるが100個になったらわかりやすくなるというのがわからない |
… | 11624/08/30(金)09:13:20No.1227380056+確率が上がるということは確率が上がることです |
… | 11724/08/30(金)09:13:27No.1227380079+>司会者がズル…! |
… | 11824/08/30(金)09:13:32No.1227380097そうだねx2>ランダムな場合って司会者が当たりを引いたらリセットするの? |
… | 11924/08/30(金)09:14:13No.1227380208+>単純に別の選択2回行っているんだけど |
… | 12024/08/30(金)09:14:47No.1227380308+論理的思考には向いてるけど確率には我々は向いていない |
… | 12124/08/30(金)09:14:51No.1227380316+>ランダムな場合って司会者が当たりを引いたらリセットするの? |
… | 12224/08/30(金)09:15:06No.1227380361そうだねx3司会が箱を開けるからややこしくなるのか |
… | 12324/08/30(金)09:15:43No.1227380446+>論理的思考には向いてるけど |
… | 12424/08/30(金)09:15:45No.1227380452+このゲームには必勝法がある |
… | 12524/08/30(金)09:15:48No.1227380467+昔リョナゲーで知ったやつ |
… | 12624/08/30(金)09:15:51No.1227380476+1/100と1/2でどっちが確率高いかってだけなんだけど滅茶苦茶納得いかないのはわかる |
… | 12724/08/30(金)09:15:54No.1227380482+>回答者が負けて終わり |
… | 12824/08/30(金)09:16:04No.1227380508+確率が高くなるのはわかる |
… | 12924/08/30(金)09:16:12No.1227380535+>昔リョナゲーで知ったやつ |
… | 13024/08/30(金)09:16:15No.1227380545そうだねx1>司会が箱を開けるからややこしくなるのか |
… | 13124/08/30(金)09:16:26No.1227380570+>ハズレを引いた場合変えるかどうかの話してるのに話理解してなくない? |
… | 13224/08/30(金)09:16:39No.1227380619+最初の選択で外れを引いてた可能性が当たりを引いてた可能性の2倍なので |
… | 13324/08/30(金)09:16:52No.1227380657+>確率が高くなるのはわかる |
… | 13424/08/30(金)09:17:41No.1227380803そうだねx1この問題を提唱した女性は沢山の数学者から反論されたとか |
… | 13524/08/30(金)09:18:02No.1227380870+>>ハズレを引いた場合変えるかどうかの話してるのに話理解してなくない? |
… | 13624/08/30(金)09:18:06No.1227380884+>なんでそこがわからないのかがわからん |
… | 13724/08/30(金)09:18:18No.1227380921そうだねx1>論理的思考には向いてるけど確率には我々は向いていない |
… | 13824/08/30(金)09:18:28No.1227380949+Bが開けられた後に別の人が来て先の挑戦者がA選んでたこと教えないでその人にAかCか選ばせた場合は当たる確率は二分の一なんだよね? |
… | 13924/08/30(金)09:18:40No.1227380984そうだねx2理屈わからんなら100個にしてもわからんし |
… | 14024/08/30(金)09:19:18No.1227381097+知識で確率が変わる |
… | 14124/08/30(金)09:19:28No.1227381130そうだねx1司会者がそんな提案してくるってことは自分が選んだ扉が正解だから変えてほしいってことなんだろ?とか考えちゃう |
… | 14224/08/30(金)09:19:53No.1227381226+俺はQ.E.D.の説明で理解した |
… | 14324/08/30(金)09:20:00No.1227381248+>ランダムの前提でもハズレが引かれた場合での問答だぞ? |
… | 14424/08/30(金)09:20:05No.1227381264+二つの問題文を地続きで提示してるから認識が狂う |
… | 14524/08/30(金)09:20:05No.1227381267+>理屈わからんなら100個にしてもわからんし |
… | 14624/08/30(金)09:20:32No.1227381364+>司会者がそんな提案してくるってことは自分が選んだ扉が正解だから変えてほしいってことなんだろ?とか考えちゃう |
… | 14724/08/30(金)09:20:49No.1227381411そうだねx1>間違い指摘された当時の数学者に傾倒してアホなこと言ってる「」に言ってるんだよ |
… | 14824/08/30(金)09:20:58No.1227381435+>Bが開けられた後に別の人が来て先の挑戦者がA選んでたこと教えないでその人にAかCか選ばせた場合は当たる確率は二分の一なんだよね? |
… | 14924/08/30(金)09:21:06No.1227381453+>>理屈わからんなら100個にしてもわからんし |
… | 15024/08/30(金)09:21:13No.1227381474+急に>>理屈わからんなら100個にしてもわからんし |
… | 15124/08/30(金)09:21:16No.1227381481+>俺は自分の選択を信じている…! |
… | 15224/08/30(金)09:21:21No.1227381503+結果的には当たりの確率とハズレの確率を入れ替えてるだけだから理屈はすごく単純 |
… | 15324/08/30(金)09:21:43No.1227381574+>司会者がそんな提案してくるってことは自分が選んだ扉が正解だから変えてほしいってことなんだろ?とか考えちゃう |
… | 15424/08/30(金)09:21:44No.1227381577+数学が好きでも国語も勉強した方がいいと思いました |
… | 15524/08/30(金)09:21:48No.1227381586+>Bが開けられた後に別の人が来て先の挑戦者がA選んでたこと教えないでその人にAかCか選ばせた場合は当たる確率は二分の一なんだよね? |
… | 15624/08/30(金)09:22:00No.1227381620+>司会者がそんな提案してくるってことは自分が選んだ扉が正解だから変えてほしいってことなんだろ?とか考えちゃう |
… | 15724/08/30(金)09:22:25No.1227381683+2回目の選択は当たりを選び直す事じゃなくて |
… | 15824/08/30(金)09:22:31No.1227381700そうだねx1>司会者が当たりを引いたらどうなるのっていう質問はそもそも司会者が当たりを知らないっていう当時反論してた数学者が示してた条件なんだからそれに則って回答するのが筋だろ…? |
… | 15924/08/30(金)09:22:55No.1227381774+司会者ってのが最高にノイズだな |
… | 16024/08/30(金)09:23:00No.1227381790+>選び直せるというのがキモだ |
… | 16124/08/30(金)09:23:03No.1227381801+司会者の操作で当たる確率を高めてくれてるんだよな |
… | 16224/08/30(金)09:23:56No.1227381939そうだねx1>当たりを引かなかった場合変えるかどうかの確率問題でそこ考える意味がないって言ってんだよ |
… | 16324/08/30(金)09:24:07No.1227381958+選び直せる選択権が付与されるの確定してるなら確率あがるのでは? |
… | 16424/08/30(金)09:24:12No.1227381973+>アルミボイラーの才能あるよ |
… | 16524/08/30(金)09:24:12No.1227381974+>結果的には当たりの確率とハズレの確率を入れ替えてるだけだから理屈はすごく単純 |
… | 16624/08/30(金)09:24:16No.1227381985+>司会者ってのが最高にノイズだな |
… | 16724/08/30(金)09:24:46No.1227382074+この手の問題で司会者が云々を気にする人いるんだ |
… | 16824/08/30(金)09:24:50No.1227382080+地雷の位置を知ってるであろう人が不自然に避けて歩いてるポイントに地雷がある |
… | 16924/08/30(金)09:25:07No.1227382131そうだねx2司会がノイズ…? |
… | 17024/08/30(金)09:25:27No.1227382189そうだねx3>>当たりを引かなかった場合変えるかどうかの確率問題でそこ考える意味がないって言ってんだよ |
… | 17124/08/30(金)09:25:31No.1227382206+100個の箱の問題で挑戦者に不利な選択をさせるにはどういう方法を採ったらいいだろうか |
… | 17224/08/30(金)09:25:49No.1227382266+>この手の問題で司会者が云々を気にする人いるんだ |
… | 17324/08/30(金)09:26:11No.1227382337+計算式同じでもっと判りやすい文章題を提示するのが一番納得できると思う |
… | 17424/08/30(金)09:26:18No.1227382352+2択と3択の確率の差は10数パーセントだから変えても変えなくても外れたら後悔が増える嫌なシステム |
… | 17524/08/30(金)09:26:40No.1227382418+確率は必要な情報の抜き取りの得手不得手が結構でるよね |
… | 17624/08/30(金)09:26:44No.1227382434+散々証明された事例で前提で変わるとか的外れなこといいだすやついるんだ… |
… | 17724/08/30(金)09:26:54No.1227382470+これわからないって人にわかるように説明出来るからどうかて教鞭能力を測れる問題でもあると思う |
… | 17824/08/30(金)09:27:31No.1227382589+俺は算数できねえけどよこの司会者がムカつくってことだけは判るぜ |
… | 17924/08/30(金)09:27:49No.1227382656+>これわからないって人にわかるように説明出来るからどうかて教鞭能力を測れる問題でもあると思う |
… | 18024/08/30(金)09:27:50No.1227382663そうだねx1司会者が当たりを引かなかった場合なんて想定がそもそも間違ってることを理解出来てないんだな… |
… | 18124/08/30(金)09:28:11No.1227382733そうだねx1>今だに釈然としねえからもう俺は諦めた |
… | 18224/08/30(金)09:29:03No.1227382918+>司会者が当たりを引かなかった場合なんて想定がそもそも間違ってることを理解出来てないんだな… |
… | 18324/08/30(金)09:29:16No.1227382958+何回くらい試したら確率が収束するのん? |
… | 18424/08/30(金)09:29:18No.1227382966そうだねx2散々解説されてるから理解できてるけどゼロ知識の時にこの問題出されたらまんまと引っかかる自信がある |
… | 18524/08/30(金)09:29:22No.1227382979+ためしにやってみたけど10回程度だと選び直しで当たったの2回くらいしかねえ |
… | 18624/08/30(金)09:29:42No.1227383048+>百合子石丸蓮舫という箱があって蓮舫の化けの皮が剥がれたとき都民は支持候補を変えただろうか |
… | 18724/08/30(金)09:30:05No.1227383146+>ためしにやってみたけど10回程度だと選び直しで当たったの2回くらいしかねえ |
… | 18824/08/30(金)09:30:17No.1227383183+「2つの箱のどちらに入っているか」で考えたらどちらの箱だろうと1/2だから感覚的に納得できないって言われるんだと思う |
… | 18924/08/30(金)09:30:19No.1227383194+司会者があたりを引いた場合のことを考えるのは |
… | 19024/08/30(金)09:30:26No.1227383222+箱の個数をnとして |
… | 19124/08/30(金)09:31:12No.1227383381+>ためしにやってみたけど10回程度だと選び直しで当たったの2回くらいしかねえ |
… | 19224/08/30(金)09:31:13No.1227383383+統計の話をしたくなるのはわかるがそれは罠 |
… | 19324/08/30(金)09:31:34No.1227383464+最初の選択で外れを引く可能性の方が高いから |
… | 19424/08/30(金)09:32:06No.1227383564そうだねx2>司会者が当たりを知ってるかどうかは関係ないって言ってる人は |
… | 19524/08/30(金)09:32:15No.1227383599+当たりやすくなるって言っても結局5割が6.6割程度だしな |
… | 19624/08/30(金)09:32:24No.1227383625+選び直す選択肢ある分確率変動するってのを感覚的に理解できないのかね? |
… | 19724/08/30(金)09:32:26No.1227383634+三つの中から選んでくださいと二つの中から選んでくださいでしかないって事か |
… | 19824/08/30(金)09:32:40No.1227383673+>ためしにやってみたけど10回程度だと選び直しで当たったの2回くらいしかねえ |
… | 19924/08/30(金)09:32:42No.1227383679+司会者が知ってる知ってないは関係なくただハズレを開けた後っていう前提だからね…あたり開けた時の確率なんて含まれてないんだ |
… | 20024/08/30(金)09:32:49No.1227383697そうだねx1司会者が正解を知らないパターンは正解を知らない司会者がランダムに選ばれなかった箱の一つを中身を確かめずに場から持ち去った後に司会者が持ち去らなかった方に変えるか?にした方が分かりやすいぞ |
… | 20124/08/30(金)09:33:15No.1227383772+>司会者が当たりを知ってるかどうかは関係ないって言ってる人は |
… | 20224/08/30(金)09:33:25No.1227383801+>最初の選択で外れを引く可能性の方が高いから |
… | 20324/08/30(金)09:33:30No.1227383823+視点を変えて例えば |
… | 20424/08/30(金)09:33:32No.1227383831そうだねx3>>司会者が当たりを知ってるかどうかは関係ないって言ってる人は |
… | 20524/08/30(金)09:33:46No.1227383870+100個の箱の中に当たりが一つある |
… | 20624/08/30(金)09:33:56No.1227383893+つまりよぉ〜 |
… | 20724/08/30(金)09:34:24No.1227383970+>三つの中から選んでくださいと二つの中から選んでくださいでしかないって事か |
… | 20824/08/30(金)09:34:55No.1227384078+これが理解できないのが理解できないとか言ってる人 |
… | 20924/08/30(金)09:34:58No.1227384090そうだねx1>その状況でも司会が当たりを知っていたかどうかで確率は変わってくる |
… | 21024/08/30(金)09:35:22No.1227384155+>その状況でも司会が当たりを知っていたかどうかで確率は変わってくる |
… | 21124/08/30(金)09:35:25No.1227384167そうだねx1司会者が当たり知ってるのはこの問題のキモなのにそこ否定してくるやついるんだ… |
… | 21224/08/30(金)09:35:44No.1227384205+>いや選び直す選択肢が与えられる分確率上がるよ |
… | 21324/08/30(金)09:35:45No.1227384207+命中率33%の武器を選ぶ |
… | 21424/08/30(金)09:36:00No.1227384252+>>いや選び直す選択肢が与えられる分確率上がるよ |
… | 21524/08/30(金)09:36:02No.1227384259+つまり最初に当てられた場合はこれを仕掛ければ嵌められるって事か |
… | 21624/08/30(金)09:36:20No.1227384312+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21724/08/30(金)09:37:15No.1227384495+アタリがハズレになる可能性が1個と |
… | 21824/08/30(金)09:37:19No.1227384513+>選んだドアが景品の場合は番組スタッフが中身を入れ替える。 |
… | 21924/08/30(金)09:37:24No.1227384529+>命中率33%の武器を選ぶ |
… | 22024/08/30(金)09:37:43No.1227384590+二つ目の選択ってのが2択じゃなくて |
… | 22124/08/30(金)09:38:05No.1227384663+>アタリがハズレになる可能性が1個と |
… | 22224/08/30(金)09:38:17No.1227384694そうだねx1ごめんコピペ間違えた |
… | 22324/08/30(金)09:38:26No.1227384727+>モンティホール問題に納得できない理由は単にこの%を算出する方法を知らないからだよ |
… | 22424/08/30(金)09:38:38No.1227384774+>>いや選び直す選択肢が与えられる分確率上がるよ |
… | 22524/08/30(金)09:38:39No.1227384775そうだねx1司会者が当たりを知ってる前提なんだけど解答者が最初の時点で外してるのにこれを仕掛ける必要性は0%なんでこれで変えた場合の正解率は下がりますね |
… | 22624/08/30(金)09:38:45No.1227384793そうだねx3モンティ・ホール問題は毎回スレ荒らすために理解してないフリしてるのか本当に理解できてないのかわからない人がいるのが怖い |
… | 22724/08/30(金)09:38:54No.1227384820+レスポンチしたいのか致命的なまでに前後関係が理解できないのかどっちなんだろう |
… | 22824/08/30(金)09:39:42No.1227384976+当たりか外れかだから確率は二分の一だよ |
… | 22924/08/30(金)09:39:55No.1227385015そうだねx1>うんでもねランダムでハズレが選ばれた場合でも同じ計算式になるんだ |
… | 23024/08/30(金)09:40:00No.1227385046+スーパーバカがいる… |
… | 23124/08/30(金)09:40:34No.1227385141+>司会者が当たりを知ってる前提なんだけど解答者が最初の時点で外してるのにこれを仕掛ける必要性は0%なんでこれで変えた場合の正解率は下がりますね |
… | 23224/08/30(金)09:40:46No.1227385189+>うんでもねランダムでハズレが選ばれた場合でも同じ計算式になるんだ |
… | 23324/08/30(金)09:41:42No.1227385375+>司会者が当たりを知ってる前提なんだけど解答者が最初の時点で外してるのにこれを仕掛ける必要性は0%なんでこれで変えた場合の正解率は下がりますね |
… | 23424/08/30(金)09:41:55No.1227385418+>モンティ・ホール問題は毎回スレ荒らすために理解してないフリしてるのか本当に理解できてないのかわからない人がいるのが怖い |
… | 23524/08/30(金)09:42:09No.1227385462+司会者が当たりを知っているかどうかというより |
… | 23624/08/30(金)09:42:14No.1227385478そうだねx2>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 23724/08/30(金)09:42:21No.1227385502+司会者が中身知らずに箱を開けて行ってアタリが出なかった場合って要するに最初から箱二つの中から選ぶのと変わらないからね… |
… | 23824/08/30(金)09:42:58No.1227385616+100個まで増やすのが直観的には一番分かりやすいな |
… | 23924/08/30(金)09:42:59No.1227385621+司会がランダムに開ける場合 |
… | 24024/08/30(金)09:43:32No.1227385727そうだねx9>>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 24124/08/30(金)09:44:29No.1227385925+エロ漫画でグローリーホール問題とかありそう |
… | 24224/08/30(金)09:44:37No.1227385965そうだねx1こんな簡単なことが理解できないのか…って言ってる本人こそが正確に把握できてないいつものパターン |
… | 24324/08/30(金)09:44:43No.1227385986そうだねx4いやもういいよお前 |
… | 24424/08/30(金)09:44:54No.1227386018そうだねx1>上がんないよ |
… | 24524/08/30(金)09:45:38No.1227386145+三箱で選ばなかった方ランダムに開ける場合で箱ABCの内Aを選んだとして |
… | 24624/08/30(金)09:45:50No.1227386193+ハズレが引かれたあとの場合の確率を理解してないとマジもんのスーパーバカになるんだな…司会者が当たり知ってたかどうかは関係ないのに… |
… | 24724/08/30(金)09:46:15No.1227386273+>エロ漫画でグローリーホール問題とかありそう |
… | 24824/08/30(金)09:46:40No.1227386349+>ハズレが引かれたあとの場合の確率を理解してないとマジもんのスーパーバカになるんだな…司会者が当たり知ってたかどうかは関係ないのに… |
… | 24924/08/30(金)09:47:23No.1227386477+悪魔モンティ |
… | 25024/08/30(金)09:47:41No.1227386525そうだねx1司会がランダムに開ける条件だと |
… | 25124/08/30(金)09:47:42No.1227386529+>まだ言い張ってるよこのガイジ |
… | 25224/08/30(金)09:47:49No.1227386549+>>上がんないよ |
… | 25324/08/30(金)09:47:54No.1227386570+>司会者が当たりを知ってる前提なんだけど解答者が最初の時点で外してるのにこれを仕掛ける必要性は0%なんでこれで変えた場合の正解率は下がりますね |
… | 25424/08/30(金)09:47:55No.1227386576そうだねx1これ未来の選択肢の中からBの箱が当たっているパターンが除外されてるんだよね |
… | 25524/08/30(金)09:48:10No.1227386617+無限の部屋数のあるホテルが無限の客で満室な話でもレスポンチ起きそう |
… | 25624/08/30(金)09:48:39No.1227386721+外れを1つ取り除いて再選択ってのは条件を誤魔化してるだけで |
… | 25724/08/30(金)09:48:49No.1227386761+>>まだ言い張ってるよこのガイジ |
… | 25824/08/30(金)09:49:28No.1227386872そうだねx2問題が正確じゃない |
… | 25924/08/30(金)09:49:32No.1227386886+>司会者が当たりを知ってる前提なんだけど解答者が最初の時点で外してるのにこれを仕掛ける必要性は0%なんでこれで変えた場合の正解率は下がりますね |
… | 26024/08/30(金)09:49:35No.1227386899+多分自分で箱用意してやってみるのがいいんだろうなこういうの |
… | 26124/08/30(金)09:49:36No.1227386903+>これ未来の選択肢の中からBの箱が当たっているパターンが除外されてるんだよね |
… | 26224/08/30(金)09:50:25No.1227387052+>多分自分で箱用意してやってみるのがいいんだろうなこういうの |
… | 26324/08/30(金)09:50:27No.1227387061そうだねx1>悪魔モンティ |
… | 26424/08/30(金)09:50:54No.1227387141+>問題が正確じゃない |
… | 26524/08/30(金)09:51:16No.1227387227+これって箱にABCなり123なり番号や記号つけた方がわかりにくくなるんだよ |
… | 26624/08/30(金)09:51:21No.1227387242そうだねx1>問題が正確じゃない |
… | 26724/08/30(金)09:51:53No.1227387344そうだねx3前提条件を全て明らかにしたうえで検証すべき理論に対して一部情報を意図的に語らずに擬似クイズ形式にして出題するのが定番になってるから認知の歪みが起きるんだよなぁ |
… | 26824/08/30(金)09:52:13No.1227387417+選んでない扉のうちひとつを「ランダムで」開けて「ハズレだった場合」選び直す意味がないってのがわかんない |
… | 26924/08/30(金)09:52:18No.1227387434+>>多分自分で箱用意してやってみるのがいいんだろうなこういうの |
… | 27024/08/30(金)09:52:34No.1227387495+>問題が正確じゃない |
… | 27124/08/30(金)09:52:43No.1227387522+絶対変えないvs絶対変えるで比べたら体感できるかもしれない |
… | 27224/08/30(金)09:52:49No.1227387542+司会者が中身を知らないパターンは回答者が当たりだと思うものを一つ選んでその後に司会者が自分が当たりだと思うのを一つ選ぶのと一緒なので確率は変わらない |
… | 27324/08/30(金)09:53:14No.1227387626+算数の前に日本語の勉強が必要な子がおる |
… | 27424/08/30(金)09:53:22No.1227387647そうだねx1問題の出題前に何が起ころうが余った箱を開けて選択権を増やしますっていう宣誓がないと外れさせようとしているのではないかという思考が産まれる |
… | 27524/08/30(金)09:53:25No.1227387658+>多分自分で箱用意してやってみるのがいいんだろうなこういうの |
… | 27624/08/30(金)09:53:34No.1227387679+>ハズレてる状態から選択肢変えるかどうかの話なんだからそうでしょ |
… | 27724/08/30(金)09:54:10No.1227387782+>>悪魔モンティ |
… | 27824/08/30(金)09:54:14No.1227387794そうだねx3>>>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 27924/08/30(金)09:54:19No.1227387808+表で書いたら理解できるはずだよ |
… | 28024/08/30(金)09:54:53No.1227387923+>表で書いたら理解できるはずだよ |
… | 28124/08/30(金)09:54:55No.1227387930+1/100引く確率ってなんだよ |
… | 28224/08/30(金)09:55:18No.1227388022そうだねx1>>>>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 28324/08/30(金)09:55:30No.1227388061+>だからある/無しをちゃんと網羅して確認したら分かるんだって |
… | 28424/08/30(金)09:55:30No.1227388063+サリーアンモンティホールトロッコ問題とか作ろう |
… | 28524/08/30(金)09:55:33No.1227388075そうだねx1そうなるのは理屈でわかるんだがイマイチしっくりこねえな!と思う人が多いからこそパラドックスって言われてるんだ |
… | 28624/08/30(金)09:55:56No.1227388153+年収スレを見ると「」ってわりとエリートに見える |
… | 28724/08/30(金)09:56:18No.1227388221+>サリーアンモンティホールトロッコ問題とか作ろう |
… | 28824/08/30(金)09:56:19No.1227388225+>1/100引く確率ってなんだよ |
… | 28924/08/30(金)09:56:32No.1227388260そうだねx6>>>>>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 29024/08/30(金)09:57:51No.1227388507+>だからハズレから始まってる問題なのになかった事象を勘定に入れるのバカじゃない? |
… | 29124/08/30(金)09:58:11No.1227388565+ミル貝出されちゃったせいでシコシコ自演するしかできなくなってるの可哀想🤭 |
… | 29224/08/30(金)09:58:11No.1227388568+>https://www.mathwarehouse.com/monty-hall-simulation-online/ |
… | 29324/08/30(金)09:58:36No.1227388641+>無い事を「無い」とちゃんと書かないから見逃しが起きるんだよ |
… | 29424/08/30(金)09:59:17No.1227388742そうだねx2論破された数学者もこんな感じで無様晒していったんだろうな… |
… | 29524/08/30(金)09:59:17No.1227388745+1/100引く確率が上がるって言い方がよくない気はする |
… | 29624/08/30(金)09:59:19No.1227388751そうだねx3匿名掲示板のような環境では分かってるくせに馬鹿ごっこで引っ掻き回したいだけの奴も出てくるので説明して納得させる行為は不可能に近い |
… | 29724/08/30(金)09:59:54No.1227388855+>論破された数学者もこんな感じで無様晒していったんだろうな… |
… | 29824/08/30(金)10:00:42No.1227389002+>車輪の再生産じゃないんだからさぁ… |
… | 29924/08/30(金)10:00:52No.1227389031そうだねx31/3で当たりなんだから選んでない2つのうち1つが外れなのは開ける前から確定してるんだ |
… | 30024/08/30(金)10:00:57No.1227389045+>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 30124/08/30(金)10:01:11No.1227389087+自分が間違ってる証明されたから拗ねて暴れるの惨めにならないのかな |
… | 30224/08/30(金)10:01:37No.1227389160そうだねx4>1/3で当たりなんだから選んでない2つのうち1つが外れなのは開ける前から確定してるんだ |
… | 30324/08/30(金)10:02:12No.1227389253+>>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 30424/08/30(金)10:02:19No.1227389283そうだねx2司会がランダムに開けるのは |
… | 30524/08/30(金)10:03:00No.1227389402+サリーアン問題の亜種みたい問題を理解できなくてキレて前提条件が書かれてないから悪問って騒ぎ続けてIDでたやついたけど逆にその程度の知能でも悪問とかの単語は知ってるんだなってなんか悲しくなったことを思い出した |
… | 30624/08/30(金)10:03:11No.1227389432そうだねx1>>>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 30724/08/30(金)10:03:21No.1227389460+ABの二つの箱がある |
… | 30824/08/30(金)10:03:59No.1227389601+司会者が開けるって部分が引っかかる原因かもしれん |
… | 30924/08/30(金)10:04:04No.1227389614+確率っていくら上がっても確実に当たりを引けるわけではないというのがなんとも捉えづらいところではあるよね |
… | 31024/08/30(金)10:04:28No.1227389688+扉を増やして考えてみようってのは司会者がハズレ全部開ける必要があるんだけど元の問題は1個しか開けてないから混乱のもとになる |
… | 31124/08/30(金)10:04:29No.1227389692+>論破された数学者もこんな感じで無様晒していったんだろうな… |
… | 31224/08/30(金)10:04:30No.1227389697+>司会がランダムに開けるのは |
… | 31324/08/30(金)10:04:40No.1227389725そうだねx4>司会者が開けるって部分が引っかかる原因かもしれん |
… | 31424/08/30(金)10:05:31No.1227389882+俺は消えた1ドルとかも一瞬理解したつもりになってすぐ忘れるぜ |
… | 31524/08/30(金)10:05:40No.1227389907+最初に自分が箱を選ぶことと司会者が外れを除外することと自分が選び直すことは実は全然リンクしてないんだな |
… | 31624/08/30(金)10:05:49No.1227389937+最初で扉に1/3って書き込んでしまうイメージをする人間を説得するのは難しい |
… | 31724/08/30(金)10:06:00No.1227389971+1/100でも開けて見せる箱は1個だろ |
… | 31824/08/30(金)10:06:13No.1227390014+>扉を増やして考えてみようってのは司会者がハズレ全部開ける必要があるんだけど元の問題は1個しか開けてないから混乱のもとになる |
… | 31924/08/30(金)10:06:29No.1227390047+>ランダム前提でも100の箱で98ハズレ引かれたあと変えていいよってされたら確率上がりますよ |
… | 32024/08/30(金)10:06:42No.1227390099そうだねx1>変更ルール3 |
… | 32124/08/30(金)10:06:59No.1227390156+>前提条件を全て明らかにしたうえで検証すべき理論に対して一部情報を意図的に語らずに擬似クイズ形式にして出題するのが定番になってるから認知の歪みが起きるんだよなぁ |
… | 32224/08/30(金)10:07:19No.1227390204+必ずハズレを開示するならはじめっから二分の一だろ |
… | 32324/08/30(金)10:07:25No.1227390229+しっくりこないのは前提条件が偏ってるからだよ |
… | 32424/08/30(金)10:07:33No.1227390253+なるほど理解した |
… | 32524/08/30(金)10:07:41No.1227390283+ランダムじゃない場合は最初の箱選びの当り確率だけでいいけど |
… | 32624/08/30(金)10:07:43No.1227390285+俺はバカだから面接の時に最初の37人は問答無用で落としてそのあと来た人から選ぶと有能な人材が手に入りやすいみたいなのも正直理屈が理解できてない |
… | 32724/08/30(金)10:08:05No.1227390352+あーららスーパーバカが壊れちゃった |
… | 32824/08/30(金)10:08:20No.1227390403+ランダムに開けた場合だと残った箱が正解の確率は最初に選んだ箱が正解の確率変わらないんだよな |
… | 32924/08/30(金)10:08:22No.1227390407+>俺はバカだから面接の時に最初の37人は問答無用で落としてそのあと来た人から選ぶと有能な人材が手に入りやすいみたいなのも正直理屈が理解できてない |
… | 33024/08/30(金)10:08:50No.1227390501+ランダムの場合当たりを除外する可能性があるからな |
… | 33124/08/30(金)10:09:24No.1227390595+前にこの問題わからないって書いてた人に |
… | 33224/08/30(金)10:09:26No.1227390601+>ランダムじゃない場合は最初の箱選びの当り確率だけでいいけど |
… | 33324/08/30(金)10:09:35No.1227390631そうだねx1直感の時点で選び直したほうがいいだろっなる |
… | 33424/08/30(金)10:10:13No.1227390748+>俺はバカだから面接の時に最初の37人は問答無用で落としてそのあと来た人から選ぶと有能な人材が手に入りやすいみたいなのも正直理屈が理解できてない |
… | 33524/08/30(金)10:10:33No.1227390795そうだねx5ランダムでも変わらないと主張する人は是非学会で発表して見てくれ |
… | 33624/08/30(金)10:11:37No.1227390954+簡単ではあるよ |
… | 33724/08/30(金)10:11:41No.1227390964そうだねx4>ランダムでも変わらないと主張する人は是非学会で発表して見てくれ |
… | 33824/08/30(金)10:12:54No.1227391182+>ランダムでも変わらないと主張する人は是非学会で発表して見てくれ |
… | 33924/08/30(金)10:13:03No.1227391213そうだねx1>前にこの問題わからないって書いてた人に |
… | 34024/08/30(金)10:13:25No.1227391271+ランダムが成り立たないのは |
… | 34124/08/30(金)10:13:31No.1227391300+前もモンティ・ホール問題のスレ見かけたけど説明されてもわからないって言い続けてるやつに説明しても自分ルールを絶対曲げようとしないか問題を違うルールにしようとするかそもそも会話をする気がないかで頭が悪いのか荒らしたいだけなのかわからなくなって疲れるってことがわかった |
… | 34224/08/30(金)10:13:33No.1227391302+理解できない人は扉100万個にしても確率は変わらないと言い張ったらしいからそこまで行くと障害者としても三つだと初見で理解できる人がほとんどいないのは何らかの人間の脆弱性があるんじゃないか |
… | 34324/08/30(金)10:13:45No.1227391338+>ハズレの場合に選び直したら当たる確率の算出だからランダムに選ぶ司会者が当たりを引いた場合はそもそも除外される |
… | 34424/08/30(金)10:13:55No.1227391364+>>前にこの問題わからないって書いてた人に |
… | 34524/08/30(金)10:15:00No.1227391556そうだねx2淡々と解説してる「」と煽りたいだけの「」の温度差がすごい |
… | 34624/08/30(金)10:15:14No.1227391599そうだねx4>ランダムでも変わらないと主張する人は是非学会で発表して見てくれ |
… | 34724/08/30(金)10:15:15No.1227391603+司会者は絶対に当たりを引かないようにしているという時点で偏りが発生するのだからその偏り分がどっちに振れるかって話だよね |
… | 34824/08/30(金)10:15:39No.1227391679+組み合わせ全部書き出せば納得できるよ |
… | 34924/08/30(金)10:16:02No.1227391740そうだねx1初見で間違えるのも普通だし |
… | 35024/08/30(金)10:16:19No.1227391794+>>ハズレの場合に選び直したら当たる確率の算出だからランダムに選ぶ司会者が当たりを引いた場合はそもそも除外される |
… | 35124/08/30(金)10:16:28 ID:8YhDEjeYNo.1227391815そうだねx2>ランダムでも変わらないと主張する人は是非学会で発表して見てくれ |
… | 35224/08/30(金)10:16:41No.1227391862+関係ないけどハズレの箱98個だけ空けるの俺には無理だな… |
… | 35324/08/30(金)10:16:54No.1227391901+>俺はバカだから面接の時に最初の37人は問答無用で落としてそのあと来た人から選ぶと有能な人材が手に入りやすいみたいなのも正直理屈が理解できてない |
… | 35424/08/30(金)10:17:28No.1227392006+選択しただけでそれを開けてないのか |
… | 35524/08/30(金)10:17:46No.1227392062+というかそもそも話が噛み合ってなくない? |
… | 35624/08/30(金)10:17:55No.1227392084そうだねx1>それを100箱で考えると〜? |
… | 35724/08/30(金)10:18:08No.1227392116+司会者がランダムで選ぶ場合は |
… | 35824/08/30(金)10:18:14No.1227392137+>選択しただけでそれを開けてないのか |
… | 35924/08/30(金)10:18:23No.1227392167そうだねx5>>それを100箱で考えると〜? |
… | 36024/08/30(金)10:18:24No.1227392172そうだねx1少なくとも0からならともかく整備された説明を聞いて全く理屈が分からないってならないと思うが… |
… | 36124/08/30(金)10:18:32No.1227392197+頭が悪い人ほど「簡単だろ?」ってなるという不思議な問題 |
… | 36224/08/30(金)10:18:50No.1227392246そうだねx2子供の頃に習ったのでそりゃそうだろとしか思わない |
… | 36324/08/30(金)10:19:18No.1227392323+ホイ樹形図での説明 |
… | 36424/08/30(金)10:20:06No.1227392458そうだねx3基本的に理論をわかりやすくする為に行うはずの実例での説明を挟むと逆に理解しづらくなるというちょくちょくあるパターン |
… | 36524/08/30(金)10:20:11No.1227392471+それはそれとして左下の残った1個に金貨が入ってるに決まってるは間違いだよね? |
… | 36624/08/30(金)10:20:38No.1227392539+>司会者がランダムで選ぶ場合は |
… | 36724/08/30(金)10:21:14No.1227392658+>それはそれとして左下の残った1個に金貨が入ってるに決まってるは間違いだよね? |
… | 36824/08/30(金)10:21:44No.1227392750+ミル貝だと司会者がランダムに選ぶと二分の一って書いてあるけどこれ間違ってるの? |
… | 36924/08/30(金)10:21:53No.1227392774+>お笑いや歌の大会審査で最初の人に高得点つけたせいでその後の採点が大変になって採点がブレブレになってる人とかいるでしょ |
… | 37024/08/30(金)10:22:10No.1227392817+>それはそれとして左下の残った1個に金貨が入ってるに決まってるは間違いだよね? |
… | 37124/08/30(金)10:22:25No.1227392863+最初に2個の組を選んでた場合は同じ確立になるのか? |
… | 37224/08/30(金)10:22:27No.1227392870+1+1は2って習ったから1+1は2だろ?簡単じゃん! |
… | 37324/08/30(金)10:22:38No.1227392900+>>司会者がランダムで選ぶ場合は |
… | 37424/08/30(金)10:22:44No.1227392913+>>ランダムでも変わらないと主張する人は是非学会で発表して見てくれ |
… | 37524/08/30(金)10:22:56No.1227392944+変えたのに外れたんですけおおおおおおお!!!! |
… | 37624/08/30(金)10:22:56No.1227392947そうだねx1>ミル貝だと司会者がランダムに選ぶと二分の一って書いてあるけどこれ間違ってるの? |
… | 37724/08/30(金)10:23:04No.1227392972そうだねx3なんというか前提条件をちゃんと説明しないといけない問題だから |
… | 37824/08/30(金)10:23:41No.1227393078+でも1/2と1/3程度の違いなら最初の選択肢のままで行きたいな |
… | 37924/08/30(金)10:23:47No.1227393099+37人のやつは満点方式じゃないんだから都度基準を更新していけばいいだけだろ |
… | 38024/08/30(金)10:23:50No.1227393109+>>>司会者がランダムで選ぶ場合は |
… | 38124/08/30(金)10:23:55No.1227393130そうだねx1>司会者がランダムで選ぶ場合は |
… | 38224/08/30(金)10:24:00No.1227393146+>スーパーバカ! |
… | 38324/08/30(金)10:24:07No.1227393167そうだねx1回答者が当たりだと思うものを1つ選ぶ |
… | 38424/08/30(金)10:24:08No.1227393172そうだねx2選択肢を3つから100に変えるのは言ってる側としては本質変えてないつもりなんだろうけど |
… | 38524/08/30(金)10:24:11No.1227393179そうだねx2何故納得できないにしろしているにしろ片方をバカにするのだ |
… | 38624/08/30(金)10:24:12No.1227393182+NHKのEテレの番組で実際にやって |
… | 38724/08/30(金)10:24:58No.1227393286+>問題文に外れたって断言されてるよ? |
… | 38824/08/30(金)10:25:07No.1227393316そうだねx2>ミル貝だと司会者がランダムに選ぶと二分の一って書いてあるけどこれ間違ってるの? |
… | 38924/08/30(金)10:25:42No.1227393397+>選択肢を3つから100に変えるのは言ってる側としては本質変えてないつもりなんだろうけど |
… | 39024/08/30(金)10:25:42No.1227393399+説明を擬人化するとそこに意思が介入しているって思っちゃう人がいるみたいね数学の話なのに |
… | 39124/08/30(金)10:25:55No.1227393438そうだねx2>>ミル貝だと司会者がランダムに選ぶと二分の一って書いてあるけどこれ間違ってるの? |
… | 39224/08/30(金)10:26:15No.1227393492+>>問題文に外れたって断言されてるよ? |
… | 39324/08/30(金)10:26:53No.1227393619そうだねx1「ランダムに選ぶと」だけだと全然説明足りてねえのよ! |
… | 39424/08/30(金)10:27:04No.1227393650+>問題文に外れたって断言されてるよ? |
… | 39524/08/30(金)10:27:13No.1227393683+>>スーパーバカ! |
… | 39624/08/30(金)10:28:03No.1227393844+本質は最初からズレがあるであって |
… | 39724/08/30(金)10:28:04No.1227393847+>>問題文に外れたって断言されてるよ? |
… | 39824/08/30(金)10:28:05No.1227393850+途中で聞いたら問題そのものがおかしいからな |
… | 39924/08/30(金)10:28:07No.1227393856+司会者の存在が面倒くさすぎる |
… | 40024/08/30(金)10:28:13No.1227393882+これ選べる箱のうちどれか一つには当たりが入ってる前提条件になってない…? |
… | 40124/08/30(金)10:28:21No.1227393904+ガンダムで例えてくれ |
… | 40224/08/30(金)10:28:25No.1227393914+>こうやって恥を晒した数学者が続出した |
… | 40324/08/30(金)10:28:35No.1227393951そうだねx2元々のモンティ・ホール問題だとランダムに選ぶって条件は出てこないのでランダムにしたケースの話と元々を理解できねえって話を並行してすると余計わかりづらくなる |
… | 40424/08/30(金)10:28:45No.1227393985+>ごめんマジで分からないんだけど100この場合はそれぞれの確率どうなるの? |
… | 40524/08/30(金)10:28:53No.1227394010+自分が選んだ1つの箱と選ばなかった99個の箱 |
… | 40624/08/30(金)10:29:17No.1227394076+>>ごめんマジで分からないんだけど100この場合はそれぞれの確率どうなるの? |
… | 40724/08/30(金)10:29:26No.1227394105+>>>スーパーバカ! |
… | 40824/08/30(金)10:29:33No.1227394128+>>今だに釈然としねえからもう俺は諦めた |
… | 40924/08/30(金)10:29:41No.1227394149+QEDは毎度画像だけであーだこーだ言われるな |
… | 41024/08/30(金)10:29:46No.1227394171+>元々のモンティ・ホール問題だとランダムに選ぶって条件は出てこないのでランダムにしたケースの話と元々を理解できねえって話を並行してすると余計わかりづらくなる |
… | 41124/08/30(金)10:29:48No.1227394180+>自分が選んだ1つの箱と選ばなかった99個の箱 |
… | 41224/08/30(金)10:29:53No.1227394195そうだねx1>説明を擬人化するとそこに意思が介入しているって思っちゃう人がいるみたいね数学の話なのに |
… | 41324/08/30(金)10:30:23No.1227394299+>1/100! |
… | 41424/08/30(金)10:30:26No.1227394308+>>説明を擬人化するとそこに意思が介入しているって思っちゃう人がいるみたいね数学の話なのに |
… | 41524/08/30(金)10:30:33No.1227394337+平日昼間の「」の天才比べいいよね… |
… | 41624/08/30(金)10:30:33No.1227394338+当たるか当たらないかの2択だから50%! |
… | 41724/08/30(金)10:31:00No.1227394412+>>>>スーパーバカ! |
… | 41824/08/30(金)10:31:07No.1227394434そうだねx1この問題は「残りの選択肢から外れを除外する」っていう操作が肝なんだけど |
… | 41924/08/30(金)10:31:38No.1227394533+>どうして説明を擬人化したんですか? |
… | 42024/08/30(金)10:31:40No.1227394535+>どうして説明を擬人化したんですか? |
… | 42124/08/30(金)10:31:54No.1227394578そうだねx2>最初に当たりを引く確率が1%(1/100) |
… | 42224/08/30(金)10:32:13No.1227394634+まあこれ数学者ですら間違えた問題だから… |
… | 42324/08/30(金)10:32:15No.1227394646+最初に答えた人がさすがIQ高いと違うなって納得するやつの |
… | 42424/08/30(金)10:32:16No.1227394649+なぜ残りのうち1つ残してそれ以外を除外するのか分からない |
… | 42524/08/30(金)10:32:17No.1227394652そうだねx1>だってランダム性とかなしにハズレが選ばれたあとの確率問題だからなこれ |
… | 42624/08/30(金)10:32:17No.1227394653+確率なんて当たるか当たらないかなんだから0%か100%だろ |
… | 42724/08/30(金)10:32:19No.1227394660+言葉で説明するより樹形図とか書いた方がいいんだよな |
… | 42824/08/30(金)10:32:22No.1227394667+いくら他の箱を開けても残ったのが2箱なら当たりかハズレの1/2じゃないの |
… | 42924/08/30(金)10:32:28No.1227394682+>元々のモンティ・ホール問題だとランダムに選ぶって条件は出てこないのでランダムにしたケースの話と元々を理解できねえって話を並行してすると余計わかりづらくなる |
… | 43024/08/30(金)10:32:59No.1227394789+99個もハズレを提示できるって事は司会者は答えを知っている!つまり司会者を倒せばいいってわけ! |
… | 43124/08/30(金)10:33:12No.1227394823そうだねx1>この問題は「残りの選択肢から外れを除外する」っていう操作が肝なんだけど |
… | 43224/08/30(金)10:33:18No.1227394840+>なぜ残りのうち1つ残してそれ以外を除外するのか分からない |
… | 43324/08/30(金)10:33:45No.1227394916+>まあこれ数学者ですら間違えた問題だから… |
… | 43424/08/30(金)10:33:45No.1227394917+>そこに疑問を持つやつはこういう問題で遊ぶのに向いてないから仕事に戻りなさい |
… | 43524/08/30(金)10:34:01No.1227394964+箱を増やすと理解しやすくなる |
… | 43624/08/30(金)10:34:33No.1227395076+>なぜ残りのうち1つ残してそれ以外を除外するのか分からない |
… | 43724/08/30(金)10:34:50No.1227395123+そもそも1/100を選ぶ問題じゃないのがズルいよね |
… | 43824/08/30(金)10:35:01No.1227395163+結局最初の選択に紐づいた確率だからその場の場での正解率が上がってる訳でないことを理解すれば割と受け入れられる |
… | 43924/08/30(金)10:35:03No.1227395171+>>元々のモンティ・ホール問題だとランダムに選ぶって条件は出てこないのでランダムにしたケースの話と元々を理解できねえって話を並行してすると余計わかりづらくなる |
… | 44024/08/30(金)10:35:11No.1227395195+ランダムに開くって事は下手すると司会者が正解を開いてしまう可能性が発生するんだからそりゃ確率にそこ迄変動はしないだろ |
… | 44124/08/30(金)10:35:24No.1227395227そうだねx1>そもそも1/100を選ぶ問題じゃないのがズルいよね |
… | 44224/08/30(金)10:36:00No.1227395330+おのれモンティパイソン…! |
… | 44324/08/30(金)10:36:08No.1227395352+>ランダムに開くって事は下手すると司会者が正解を開いてしまう可能性が発生するんだからそりゃ確率にそこ迄変動はしないだろ |
… | 44424/08/30(金)10:36:10No.1227395361+はっはっは相変わらずだな士郎 |
… | 44524/08/30(金)10:36:16No.1227395375+スレ画の例えって98個開封じゃなくて97個開封じゃないと例えとして適切じゃなくない? |
… | 44624/08/30(金)10:36:41No.1227395462+君が言ってるのは直線を等速で動く点Pってなんだよとかそういう話だぞ |
… | 44724/08/30(金)10:37:11No.1227395552そうだねx6途中で出てきた樹形図の説明の画像に反応がないあたりわからないやつもわからないふりしてレスポンチしたいだけだなってなる |
… | 44824/08/30(金)10:37:15No.1227395563+Aはハズレ、Bにアタリ、CはハズレでAを最初に選んだとする |
… | 44924/08/30(金)10:37:25No.1227395600+100箱からランダムに開けた98箱がハズレだった場合は残ったどっちの箱もただの1/2だ |
… | 45024/08/30(金)10:37:29No.1227395616+>>ランダムに開くって事は下手すると司会者が正解を開いてしまう可能性が発生するんだからそりゃ確率にそこ迄変動はしないだろ |
… | 45124/08/30(金)10:37:57No.1227395711+>でもこれ正解が選ばれなかった場合の話だから |
… | 45224/08/30(金)10:38:21No.1227395787+>>ランダムに開くって事は下手すると司会者が正解を開いてしまう可能性が発生するんだからそりゃ確率にそこ迄変動はしないだろ |
… | 45324/08/30(金)10:38:30No.1227395815+>>>ランダムに開くって事は下手すると司会者が正解を開いてしまう可能性が発生するんだからそりゃ確率にそこ迄変動はしないだろ |
… | 45424/08/30(金)10:38:31No.1227395817+100個なら俺は変えない |
… | 45524/08/30(金)10:38:51No.1227395877+外れを除外した後残った箱をシャッフルしてさあどっち!?って聞いたら元々3個でも100個でも50%になるけど |
… | 45624/08/30(金)10:39:03No.1227395917+当時最高峰の数学者が「そんな訳ねえだろバカかよ」っつって後に謝罪した話が好き |
… | 45724/08/30(金)10:39:47No.1227396030+じゃあ極端な話自分の1億万個の中から一箱選んでその後1箱残してそっちに変えたら変えた方が100%当たりってことはになるの? |
… | 45824/08/30(金)10:39:58No.1227396071+>>>ランダムに開くって事は下手すると司会者が正解を開いてしまう可能性が発生するんだからそりゃ確率にそこ迄変動はしないだろ |
… | 45924/08/30(金)10:39:58No.1227396077+>外れを除外した後残った箱をシャッフルしてさあどっち!?って聞いたら元々3個でも100個でも50%になるけど |
… | 46024/08/30(金)10:39:58No.1227396078+ランダムにした場合は司会者があたり引いた時の挙動を設定しないとエラー吐く |
… | 46124/08/30(金)10:40:01No.1227396088そうだねx1>当時最高峰の数学者が「そんな訳ねえだろバカかよ」っつって後に謝罪した話が好き |
… | 46224/08/30(金)10:40:09No.1227396116+数学者も感覚で違うだろって思っちゃうレベルだからさもありなんってことなんやなw |
… | 46324/08/30(金)10:40:19No.1227396155+>100箱からランダムに開けた98箱がハズレだった場合は残ったどっちの箱もただの1/2だ |
… | 46424/08/30(金)10:40:46No.1227396232そうだねx1>当時最高峰の数学者が「そんな訳ねえだろバカかよ」っつって後に謝罪した話が好き |
… | 46524/08/30(金)10:40:47No.1227396237+これはこれで脳のバグな気はしないでもない |
… | 46624/08/30(金)10:40:53No.1227396250+自分が今ハズレの箱の前に立ってる=変えれば必ず当たりになる世界線にいる確率が2/3で |
… | 46724/08/30(金)10:41:14No.1227396308そうだねx1理屈は理解してるけど心のどこかが納得してないのも感じる |
… | 46824/08/30(金)10:41:15No.1227396315+司会者がランダムかどうかは関係ないんだよね |
… | 46924/08/30(金)10:41:26No.1227396355+これはあくまでも選択肢を変えた場合当たる確率が上がるのかってのが問題であって当りを引くのが目的の話ではないからな |
… | 47024/08/30(金)10:41:29No.1227396367+>じゃあ極端な話自分の1億万個の中から一箱選んでその後1箱残してそっちに変えたら変えた方が100%当たりってことはになるの? |
… | 47124/08/30(金)10:41:49No.1227396445そうだねx1そもそも「」の説明がヘタクソすぎるんだが… |
… | 47224/08/30(金)10:42:01No.1227396481+挑戦者が持ってるのが当たりで司会者は挑戦者に当たり引かせたくないから変えるのを勧めてくるんじゃないの |
… | 47324/08/30(金)10:42:02No.1227396487そうだねx1100箱の例はいい例では無いと画像の漫画でも言われてるのに |
… | 47424/08/30(金)10:42:09No.1227396511+>そもそも「」の説明がヘタクソすぎるんだが… |
… | 47524/08/30(金)10:42:26No.1227396554+>じゃあ極端な話自分の1億万個の中から一箱選んでその後1箱残してそっちに変えたら変えた方が100%当たりってことはになるの? |
… | 47624/08/30(金)10:42:37No.1227396590+>自分が今ハズレの箱の前に立ってる=変えれば必ず当たりになる世界線にいる確率が1/2で |
… | 47724/08/30(金)10:42:57No.1227396660+>司会者がランダムかどうかは関係ないんだよね |
… | 47824/08/30(金)10:43:03No.1227396673+>>うんでもねランダムでハズレが選ばれた場合でも同じ計算式になるんだ |
… | 47924/08/30(金)10:43:11No.1227396711+説明を聞くと1/3が1/2になるんだからそりゃ当然だなって飲み込めるんだけど |
… | 48024/08/30(金)10:43:54No.1227396850そうだねx1>説明を聞くと1/3が1/2になるんだからそりゃ当然だなって飲み込めるんだけど |
… | 48124/08/30(金)10:44:22No.1227396938+>>司会者がランダムかどうかは関係ないんだよね |
… | 48224/08/30(金)10:44:43No.1227397009+>説明を聞くと1/3が1/2になるんだからそりゃ当然だなって飲み込めるんだけど |
… | 48324/08/30(金)10:45:05No.1227397093+>説明を聞くと1/3が1/2になるんだからそりゃ当然だなって飲み込めるんだけど |
… | 48424/08/30(金)10:45:06No.1227397095+モンティ・ホール問題がわかんねえって言ってるやつはわかんねえ理由を樹形図の例でも適応できるように説明してくれ! |
… | 48524/08/30(金)10:45:15No.1227397124+そもそも完全に別の問題なのに最初の確率の話に後の確率繋げるのはおかしくない? |
… | 48624/08/30(金)10:45:18No.1227397134+司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 48724/08/30(金)10:45:19No.1227397137+いい問題だよね |
… | 48824/08/30(金)10:45:20No.1227397144+>100箱の例はいい例では無いと画像の漫画でも言われてるのに |
… | 48924/08/30(金)10:45:32No.1227397178+100個から1個選んだとき当たる確率は1%じゃん? |
… | 49024/08/30(金)10:45:37No.1227397189+分からないんじゃない |
… | 49124/08/30(金)10:46:05No.1227397268+>モンティ・ホール問題がわかんねえって言ってるやつはわかんねえ理由を樹形図の例でも適応できるように説明してくれ! |
… | 49224/08/30(金)10:46:15No.1227397312+元ネタの時点で引っ掛けたいって意図があるからそりゃね |
… | 49324/08/30(金)10:46:20No.1227397335+選び直すんじゃなくて箱を変えるだから1/2にならないってのは面白いよね |
… | 49424/08/30(金)10:46:28No.1227397356+このゲームには勝つ確率を上げる方法がある |
… | 49524/08/30(金)10:46:32No.1227397367+>>>司会者がランダムかどうかは関係ないんだよね |
… | 49624/08/30(金)10:46:36No.1227397377+30年前に大論争の末決着ついた話で午前中から紛糾する事が出来るエコな「」 |
… | 49724/08/30(金)10:46:44No.1227397406+>それが通常のモンティホール問題 |
… | 49824/08/30(金)10:46:47No.1227397416+思考実験って違いはあるがトロッコ問題の時と同じ流れ |
… | 49924/08/30(金)10:47:02No.1227397464+>>モンティ・ホール問題がわかんねえって言ってるやつはわかんねえ理由を樹形図の例でも適応できるように説明してくれ! |
… | 50024/08/30(金)10:47:04No.1227397468+アホのフリするとアホになるぞ |
… | 50124/08/30(金)10:47:25No.1227397539そうだねx2>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 50224/08/30(金)10:47:46No.1227397602+>思考実験って違いはあるがトロッコ問題の時と同じ流れ |
… | 50324/08/30(金)10:47:56No.1227397633+>こっちは国語の話をしてるんだ |
… | 50424/08/30(金)10:47:57No.1227397638+これ1/100で当たりをつかんでた場合どういう根拠で1つ残す箱を選ぶんだ? |
… | 50524/08/30(金)10:48:19No.1227397710+>思考実験って違いはあるがトロッコ問題の時と同じ流れ |
… | 50624/08/30(金)10:48:27No.1227397730+>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 50724/08/30(金)10:48:46No.1227397785+>これ1/100で当たりをつかんでた場合どういう根拠で1つ残す箱を選ぶんだ? |
… | 50824/08/30(金)10:48:46No.1227397789+>>それが通常のモンティホール問題 |
… | 50924/08/30(金)10:48:46No.1227397790そうだねx1>話のできないバカと会話する気のないバカ黙っててよ |
… | 51024/08/30(金)10:49:01No.1227397843そうだねx1>思考実験って違いはあるがトロッコ問題の時と同じ流れ |
… | 51124/08/30(金)10:49:21No.1227397912+>「100個のうち1つ選んで97個除外して」の部分いらないでしょ |
… | 51224/08/30(金)10:49:53No.1227398005+>これ1/100で当たりをつかんでた場合どういう根拠で1つ残す箱を選ぶんだ? |
… | 51324/08/30(金)10:49:55No.1227398015そうだねx2>>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 51424/08/30(金)10:49:56No.1227398019そうだねx2>>>それが通常のモンティホール問題 |
… | 51524/08/30(金)10:50:04No.1227398048+これ最終的に1/2じゃないかって錯覚しちゃうからね |
… | 51624/08/30(金)10:50:16No.1227398089+>これ1/100で当たりをつかんでた場合どういう根拠で1つ残す箱を選ぶんだ? |
… | 51724/08/30(金)10:50:20No.1227398111そうだねx2元ネタの時点であいつは女だから確率は変わらないって理解できないんだ!ってレスポンチしてるやつがいたのは面白い |
… | 51824/08/30(金)10:50:25No.1227398129+>これ1/100で当たりをつかんでた場合どういう根拠で1つ残す箱を選ぶんだ? |
… | 51924/08/30(金)10:50:54No.1227398223+結局は数字遊びでしかなくて今そこにある2つの中のどちらかに入ってるんだから1/2なんですよ |
… | 52024/08/30(金)10:51:03No.1227398245そうだねx3>>>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 52124/08/30(金)10:51:33No.1227398364+>最初に選んだ箱は1/100だから残り一つ以外除外した後別の箱に変えると99/100になる |
… | 52224/08/30(金)10:51:36No.1227398372+>これ1/100で当たりをつかんでた場合どういう根拠で1つ残す箱を選ぶんだ? |
… | 52324/08/30(金)10:52:04No.1227398451+>100箱の例はいい例では無いと画像の漫画でも言われてるのに |
… | 52424/08/30(金)10:52:28No.1227398524+>結局は数字遊びでしかなくて今そこにある2つの中のどちらかに入ってるんだから1/2なんですよ |
… | 52524/08/30(金)10:52:28No.1227398525+女性であるマリリンへの舐めはあったんだろうな時代的に…と思ってる |
… | 52624/08/30(金)10:52:30No.1227398528+「明日の天気は雨が降るか降らないかの2しかないから雨の確立は50%」をジョークだと思わないタイプだと難しい |
… | 52724/08/30(金)10:52:56No.1227398616+最初に回答者が当たりを選んでいて98個開けて当たりが出なかった場合 |
… | 52824/08/30(金)10:53:02No.1227398632+>最初に何選んでも結局1/2にするんでしょ? |
… | 52924/08/30(金)10:53:10No.1227398655+漢の人生はいつだって当たりかハズレかの5分5分よぉ! |
… | 53024/08/30(金)10:53:18No.1227398687+100個の中から1個選んだあと司会者は残り98箱の外れを開ける |
… | 53124/08/30(金)10:53:33No.1227398741+>最初の手間は無駄じゃない? |
… | 53224/08/30(金)10:53:41No.1227398765そうだねx1>100個の中から1個選んだあと司会者は残り98箱の外れを開ける |
… | 53324/08/30(金)10:53:44No.1227398773+>これ最終的に1/2じゃないかって錯覚しちゃうからね |
… | 53424/08/30(金)10:53:46No.1227398779+>そもそも今そこにある2つにするために3つのうち1つを選んでから残りの2つからハズレを出してそこにある2つになったっていう前提を抜かすな |
… | 53524/08/30(金)10:53:47No.1227398783+>100個の中から1個選んだあと司会者は残り98箱の外れを開ける |
… | 53624/08/30(金)10:54:25No.1227398897+>>100個の中から1個選んだあと司会者は残り98箱の外れを開ける |
… | 53724/08/30(金)10:54:29No.1227398909+>>あなたは2つの箱の中から1つ箱を選んでください |
… | 53824/08/30(金)10:54:47No.1227398966+>>>>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 53924/08/30(金)10:54:53No.1227398983+理屈はわかるし納得もしてるけどそれはそれとしてこの手の説明で箱やら扉やらを100個やら1000個やらに増やされようが直感的には1/2にしか思えない |
… | 54024/08/30(金)10:55:00No.1227399000+>100個の中から1個選んだあと司会者は残り98箱の外れを開ける |
… | 54124/08/30(金)10:55:03No.1227399015+当たりが1つだからややこしいんだな |
… | 54224/08/30(金)10:55:12No.1227399041+>>>>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 54324/08/30(金)10:55:20No.1227399071+>>>あなたは2つの箱の中から1つ箱を選んでください |
… | 54424/08/30(金)10:55:30No.1227399104+これ選択者を二人にしたらどうなるん? |
… | 54524/08/30(金)10:55:48No.1227399156+感覚に反するからこそ大論争になったんだしそのぶん散々検証された話 |
… | 54624/08/30(金)10:56:09No.1227399228+そもそも箱の数を減らした時点で別の問題になってるんだから |
… | 54724/08/30(金)10:56:19No.1227399246+>理屈はわかるし納得もしてるけどそれはそれとしてこの手の説明で箱やら扉やらを100個やら1000個やらに増やされようが直感的には1/2にしか思えない |
… | 54824/08/30(金)10:56:38No.1227399302+> 景品を出したらゲームは終了するので、ヤギを出した場合の2/3の内訳を考えると、プレーヤーが選んだドアに景品がある確率1/3と、最後のドアにある確率1/3になる。 この場合、プレーヤーもモンティも正解に関係なくドアを選ぶので、先に景品を入れる必要はなく、後から景品の位置をランダムに決めても結果は等価となる。 |
… | 54924/08/30(金)10:56:43No.1227399321+>100個から1個選んで残り99個とどちらに当たりがありそう? |
… | 55024/08/30(金)10:56:48No.1227399338+>>>>>司会者が正解知ってる場合でもランダムの場合でも同じだと主張してる「」は数学者の前で証明してきて欲しい |
… | 55124/08/30(金)10:57:14No.1227399409+>>100個から1個選んで残り99個とどちらに当たりがありそう? |
… | 55224/08/30(金)10:57:40No.1227399475+>>100個の中から1個選んだあと司会者は残り98箱の外れを開ける |
… | 55324/08/30(金)10:57:48No.1227399502+当たりが2つ入ってる場合だと4個残すことになるのか?これって |
… | 55424/08/30(金)10:57:57No.1227399528+>>>100個から1個選んで残り99個とどちらに当たりがありそう? |
… | 55524/08/30(金)10:58:15No.1227399580+>>これ最終的に1/2じゃないかって錯覚しちゃうからね |
… | 55624/08/30(金)10:58:19No.1227399598そうだねx4>> 景品を出したらゲームは終了するので、ヤギを出した場合の2/3の内訳を考えると、プレーヤーが選んだドアに景品がある確率1/3と、最後のドアにある確率1/3になる。 この場合、プレーヤーもモンティも正解に関係なくドアを選ぶので、先に景品を入れる必要はなく、後から景品の位置をランダムに決めても結果は等価となる。 |
… | 55724/08/30(金)10:58:57No.1227399716+バカバカ暴れてる「」が1番馬鹿だったという悲しい話だな… |
… | 55824/08/30(金)10:59:20No.1227399792+>100個から1個選んで残り99個とどちらに当たりがありそう? |
… | 55924/08/30(金)10:59:25No.1227399802+今考えていることの逆が正解だ |
… | 56024/08/30(金)10:59:35No.1227399832そうだねx3>バカバカ暴れてる「」が1番馬鹿だったという悲しい話だな… |
… | 56124/08/30(金)10:59:49No.1227399880+感覚的な話で申し訳無いんだが… |
… | 56224/08/30(金)11:00:00No.1227399918+>これも毎回1/2にはならないって断言する人出るんだよな… |
… | 56324/08/30(金)11:00:20No.1227399978そうだねx1>>> 景品を出したらゲームは終了するので、ヤギを出した場合の2/3の内訳を考えると、プレーヤーが選んだドアに景品がある確率1/3と、最後のドアにある確率1/3になる。 この場合、プレーヤーもモンティも正解に関係なくドアを選ぶので、先に景品を入れる必要はなく、後から景品の位置をランダムに決めても結果は等価となる。 |
… | 56424/08/30(金)11:00:28No.1227400001+そもそも1/100を選んだってのが意味分からんな |
… | 56524/08/30(金)11:00:44No.1227400036+>>最初に選んだ箱は1/100だから残り一つ以外除外した後別の箱に変えると99/100になる |
… | 56624/08/30(金)11:01:18No.1227400152+荒らしたいだけなのか本当に分かってないだけなのか分からん |
… | 56724/08/30(金)11:01:22No.1227400169+1/100でも99/100でも結局2つに1つにするんだから |
… | 56824/08/30(金)11:01:55No.1227400298そうだねx2>感覚的な話で申し訳無いんだが… |
… | 56924/08/30(金)11:02:01No.1227400322そうだねx1>>これも毎回1/2にはならないって断言する人出るんだよな… |
… | 57024/08/30(金)11:02:02No.1227400329そうだねx6>>>> 景品を出したらゲームは終了するので、ヤギを出した場合の2/3の内訳を考えると、プレーヤーが選んだドアに景品がある確率1/3と、最後のドアにある確率1/3になる。 この場合、プレーヤーもモンティも正解に関係なくドアを選ぶので、先に景品を入れる必要はなく、後から景品の位置をランダムに決めても結果は等価となる。 |
… | 57124/08/30(金)11:02:30No.1227400405+でもヤギはいらないし |
… | 57224/08/30(金)11:02:48No.1227400464+ランダム開けてハズレてた場合は要するに最初に箱減らして後から景品は入れるのと一緒だよって書いてあるんよ |
… | 57324/08/30(金)11:02:57No.1227400490+このスーパーバカ連呼おじさんってそういう病気なの? |
… | 57424/08/30(金)11:03:44No.1227400634+これで最初の時点で当たりを引いてて変えて外すのがいつもの俺 |
… | 57524/08/30(金)11:03:58No.1227400676+>荒らしたいだけなのか本当に分かってないだけなのか分からん |
… | 57624/08/30(金)11:04:05No.1227400699+>このスーパーバカ連呼おじさんってそういう病気なの? |
… | 57724/08/30(金)11:04:07No.1227400705+コイントスで選び直したらオリジナルルールじゃねえだろ! |
… | 57824/08/30(金)11:04:14No.1227400733+>理屈の上では3個だろうと100個だろうと確率が変動するのはわかるけどいざ箱二つの状態を目にするとやっぱどっちも1/2じゃねって感じちゃうよ間違ってるって分かってても |
… | 57924/08/30(金)11:04:53No.1227400839+>>理屈の上では3個だろうと100個だろうと確率が変動するのはわかるけどいざ箱二つの状態を目にするとやっぱどっちも1/2じゃねって感じちゃうよ間違ってるって分かってても |
… | 58024/08/30(金)11:05:07No.1227400881+そこで見事99/100を外すのが俺さ |
… | 58124/08/30(金)11:05:12No.1227400907+>1/100でも99/100でも結局2つに1つにするんだから |
… | 58224/08/30(金)11:05:31No.1227400959+>コイントスで選び直したらオリジナルルールじゃねえだろ! |
… | 58324/08/30(金)11:05:33No.1227400966+99個の中から98個開けてハズレの場合は99個の中から1個当たりを選ぶ場合と一緒だと何度言われても理解できないの致命的だな |
… | 58424/08/30(金)11:05:38No.1227400984+>でもそんなの納得できない |
… | 58524/08/30(金)11:05:51No.1227401027+司会者が当たり引いちゃうリスク考慮されてなくないかこれだと |
… | 58624/08/30(金)11:06:19No.1227401126+コイントス云々言ってる奴は |
… | 58724/08/30(金)11:06:38No.1227401179+スーパーバカおじさんは今日一日中このスレで傷つけられたプライド取り戻すために暴れてそうだな |
… | 58824/08/30(金)11:06:42No.1227401192+>司会者が当たり引いちゃうリスク考慮されてなくないかこれだと |
… | 58924/08/30(金)11:06:49No.1227401227+ランダムに開けた結果が公開情報じゃない前提の話? |
… | 59024/08/30(金)11:06:53No.1227401238+>いやだから「一般的なモンティホール問題の条件」では1/2は間違ってるよ! |
… | 59124/08/30(金)11:07:16No.1227401311そうだねx1>論破されてアルミホイラーに進化するの当時の数学者みたいでやんした… |
… | 59224/08/30(金)11:07:31No.1227401345+>回答者が残りの扉をどう選ぶかはルールに無いぞ |
… | 59324/08/30(金)11:07:42No.1227401375+>1/100でも99/100でも結局2つに1つにするんだから |
… | 59424/08/30(金)11:07:56No.1227401423+>司会者が当たり引いちゃうリスク考慮されてなくないかこれだと |
… | 59524/08/30(金)11:08:01No.1227401446+挑戦者が最初に当り箱を引いたときだけハズレを間引くのかもしれない |
… | 59624/08/30(金)11:08:32No.1227401533+>やっぱりいた… |
… | 59724/08/30(金)11:08:54No.1227401600+>>論破されてアルミホイラーに進化するの当時の数学者みたいでやんした… |
fu3924659.jpg fu3924845.jpg 1724974186377.jpg fu3924909.jpg