二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1724436004400.webp-(35474 B)
35474 B24/08/24(土)03:00:04No.1225276044そうだねx7 08:48頃消えます
変なゲームが多すぎるハード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/24(土)03:00:58No.1225276138そうだねx17
まあ単純に絶対数が多いしね
224/08/24(土)03:01:55No.1225276239そうだねx1
開発費が安くてやれる事が多くてソフトも大容量
そりゃ変なゲームも沢山出る
324/08/24(土)03:02:53No.1225276323そうだねx1
とにかくムービーをいっぱい使ったよく分からないストーリーのADVいいよね
424/08/24(土)03:03:55No.1225276434+
鈴木爆発
524/08/24(土)03:06:17No.1225276670そうだねx7
せがれいじり
624/08/24(土)03:07:22No.1225276781そうだねx7
PSとDSの謎ゲーの多さは異常
724/08/24(土)03:09:37No.1225276992+
DSも変なゲーム多かったがハードの普及率もあったからば
824/08/24(土)03:09:40No.1225276998そうだねx1
924/08/24(土)03:10:53No.1225277126+
PSとDSはまだ発掘されてない奇ゲーが沢山ありそう
1024/08/24(土)03:11:38No.1225277202+
よくわからないメーカーもたくさん
こんなところがゲーム出したの!?もたくさん
1124/08/24(土)03:12:14No.1225277250+
色んなマイナーメーカーがどんどん出てくる
1224/08/24(土)03:12:49No.1225277304そうだねx6
でもたぶん同期のセガサターンとか64も変なゲーム多くなかった?
1324/08/24(土)03:13:13No.1225277336そうだねx1
売れる前の仲間由紀恵のデジタル写真集いいよね…
1424/08/24(土)03:13:27No.1225277352そうだねx3
まさに次世代
1524/08/24(土)03:14:00No.1225277411+
今のハードは審査とか厳しいんだろうな…
1624/08/24(土)03:15:21No.1225277522そうだねx1
>でもたぶん同期のセガサターンとか64も変なゲーム多くなかった?
サターンはエロ方面が強かったねえ
64は…そもそも数が…
1724/08/24(土)03:15:28No.1225277533そうだねx5
へんなゲームは今はインディーゲーにたくさんあるよ
1824/08/24(土)03:15:41No.1225277559+
>今のハードは審査とか厳しいんだろうな…
審査は今が一番甘いまであるぞ
1924/08/24(土)03:15:48No.1225277564+
ファミコンとPSは謎のメーカーが謎のゲーム出してた印象が強い
2024/08/24(土)03:16:35No.1225277639そうだねx6
どんなゲームが売れるのか試してるみたいで面白かったね
2124/08/24(土)03:16:57No.1225277668+
フロムソフトウェアもこの時に出てきたマイナーメーカーのひとつ
2224/08/24(土)03:19:00No.1225277879+
プラモデルを組み換えしてゲーム内でバトル!とか20年早かった
2324/08/24(土)03:19:00No.1225277882+
アプリみたいなものやデータバンク的なやつやPVみたいなやつまで
ゲームに留まらないデジタルコンテンツとしての方向性を開拓しようとしてたメーカーもちらほら
2424/08/24(土)03:20:14No.1225278017+
>へんなゲームは今はインディーゲーにたくさんあるよ
アセット買って組み立てただけだからグラフィックの既視感がやべえ!
2524/08/24(土)03:20:23No.1225278033そうだねx1
出たー!
2624/08/24(土)03:20:45No.1225278060+
電源オンした時の何とも言えない起動音
2724/08/24(土)03:23:44No.1225278382+
大ブームに乗る形で設立された小さな会社や
本業が別にあるのにゲーム部門作ったりした企業もある
そしてそれらはブーム終焉と共に版権を売ったり封印扱いしたりしたので
アーカイブスには全PSソフトの5分の1くらいしかないんだよな…
2824/08/24(土)03:25:02No.1225278518+
メモリーカードを山ほど買った思い出
2924/08/24(土)03:26:16No.1225278619そうだねx1
モンスターファームとかビブリボンとか別のディスクを使う奇妙なシステムもあったな
3024/08/24(土)03:26:37No.1225278656そうだねx2
DSの謎ゲーはどれも流行に便乗した教養ゲー教育ゲーって見方ができたけど
PSの謎ゲーはほんと謎ゲーだったそれこそ今のインディーズ界隈見てるような
3124/08/24(土)03:26:53No.1225278678そうだねx1
版権ものとかアーカイブスに全然ないんだろうなー
3224/08/24(土)03:27:33No.1225278741+
>本業が別にあるのにゲーム部門作ったりした企業もある
ガストちゃんがこのパターンだったなぁ
就職セミナーで親会社がうちはPSのゲームも作ってますって謳い文句にしてるの見た
3324/08/24(土)03:28:05No.1225278807+
リッジレーサーも音楽CDかけながらプレーできたっけ
3424/08/24(土)03:28:22No.1225278825+
PS1時代はSCEだけじゃなくSMEも関与してたからファーストセカンドを中心に怪作が多かったけど
PS2はSMEが座組から追放されてSCEがサードとつるんだオタゲーばっかに良くも悪くもなってしまった
3524/08/24(土)03:29:22No.1225278911+
ファミコンソフトが約1200本に対してPS1は約3200本だそうでなそにん…ってなる
3624/08/24(土)03:29:25No.1225278918+
黒いCDかっこよかったよな
3724/08/24(土)03:29:31No.1225278928+
伊藤忠商事までゲーム作ってた
3824/08/24(土)03:29:41No.1225278944+
>リッジレーサーも音楽CDかけながらプレーできたっけ
出来ない事はない状態なだけ
3924/08/24(土)03:30:04No.1225278971+
SMEの人たちは音楽やりたくてソニーに入ったのになんでゲーム作られされてるの?ってなってたらしいから
4024/08/24(土)03:30:18No.1225278991そうだねx2
>黒いCDかっこよかったよな
そこそこ丁寧に扱ってたのにいつの間にか傷だらけになってる…
4124/08/24(土)03:30:30No.1225279012そうだねx3
>SMEの人たちは音楽やりたくてソニーに入ったのになんでゲーム作られされてるの?ってなってたらしいから
天誅はいいゲームだよ
4224/08/24(土)03:31:26No.1225279083+
とはいえPS2の頃まではまだ変なゲームや意欲作は多かった印象がある
4324/08/24(土)03:31:41No.1225279097+
周辺機器もPSロゴも無い妖しい奴がめちゃくちゃ出てて
そういうの探しにアキバの裏通りのゲーム屋行くのが楽しみだった
4424/08/24(土)03:32:33No.1225279155+
>DSの謎ゲーはどれも流行に便乗した教養ゲー教育ゲーって見方ができたけど
これやっぱり東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニングのヒットの影響なのかな
4524/08/24(土)03:33:31No.1225279237+
PARのファーム書き換えてプロコムズリンクでPCと繋げてPSのゲーム開発するの面白かった
4624/08/24(土)03:33:56No.1225279270+
>とはいえPS2の頃まではまだ変なゲームや意欲作は多かった印象がある
メーカーごとの技術の実験場と当時のごちゃごちゃしたサブカル感がごった煮になってたよね
4724/08/24(土)03:34:48No.1225279321+
公式ツールで製作してないゲームはPS2で不具合出してた
4824/08/24(土)03:35:43No.1225279388+
PS2が放棄してしまったPS1時代のクールさヘンテコさ一般向けさを
上手いこと拾って真似して成功したのがDSだったように思う
4924/08/24(土)03:35:44No.1225279390+
>版権ものとかアーカイブスに全然ないんだろうなー
スパロボと何故かバトルアスリーテスくらいかな…
版権は今更古い作品のゲームを買う層も少ないうえに
版権使用料で価格も上がるからますます手を出されないって判断なんだろうね…
東京ミュウミュウのRPGあったら絶対に買ってたのに
5024/08/24(土)03:36:21No.1225279444そうだねx3
脳トレの正式名称初めて見た
5124/08/24(土)03:36:54No.1225279471そうだねx4
>メモリーカードを山ほど買った思い出
非正規品もいっぱい買ったな〜
一枚で二枚分のデータを保存できるダブルメモリーとか…
5224/08/24(土)03:37:11No.1225279493そうだねx1
PS2は開発規模大きくなりすぎてついていけなくなったメーカー多かったんじゃないか
PSで生まれたゲームの続編大体PS2でずっこけてたし
5324/08/24(土)03:37:38No.1225279526+
>黒いCDかっこよかったよな
初期PS2ソフトの青いディスクも好きだったよ
5424/08/24(土)03:38:04No.1225279569+
>一枚で二枚分のデータを保存できるダブルメモリーとか…
1枚で15枚分のデータ保存できるやつ買った!ゴミだった!
5524/08/24(土)03:38:35No.1225279608+
レシピとか家庭の医学とかDSがゲーム?ってものまで出てたのは割と好き
ある意味今のスマホとアプリの役割を担ってたんだなぁ
5624/08/24(土)03:38:49No.1225279625そうだねx1
>一枚で二枚分のデータを保存できるダブルメモリーとか…
正規品が128KBしか容量無かったから必要悪だったよ…
5724/08/24(土)03:38:56No.1225279638+
ATHENA 〜Awakening from the ordinary life〜
5824/08/24(土)03:40:19No.1225279743+
アタリショックみたいな事よく起きなかったな
5924/08/24(土)03:40:38No.1225279764そうだねx1
>PS2は開発規模大きくなりすぎてついていけなくなったメーカー多かったんじゃないか
>PSで生まれたゲームの続編大体PS2でずっこけてたし
グラフィック性能良くなるとデザイナーの仕事量が爆増するんでね…
6024/08/24(土)03:41:31No.1225279822そうだねx2
>非正規品もいっぱい買ったな〜
>一枚で二枚分のデータを保存できるダブルメモリーとか…
500円だか1000円くらいで売ってる聞いたこともないようなメーカーのパチもんメモリーカード…だいたいスケルトンのやつ
6124/08/24(土)03:41:46No.1225279843+
>アタリショックみたいな事よく起きなかったな
WiiUで似たような感じなの起きてた様な…
6224/08/24(土)03:42:12No.1225279888+
>アタリショックみたいな事よく起きなかったな
名作も大量に出てたから
6324/08/24(土)03:42:14No.1225279892+
>アタリショックみたいな事よく起きなかったな
わけ分かんないソフトが大量にありつつも
買う側やメディアもこなれてたので
大手ゲームばっかり買ってればそこそこ安定したしね
全部とはいわないけど
6424/08/24(土)03:42:30No.1225279919+
>モンスターファームとかビブリボンとか別のディスクを使う奇妙なシステムもあったな
アーカイブスにビブリボンあるけどこれPSPやVITAでやる場合
本体に入れてある音楽ファイル参照できるのかな…?
6524/08/24(土)03:44:16No.1225280041+
今やったら脆弱性って言われそうな仕様が多かったな
6624/08/24(土)03:44:50No.1225280086+
水木しげるの妖怪で3D格闘ゲーム作るとか商売になるとは思えないのが結構あったがファミ通の画面写真から地雷臭が凄く伝わった
3Dゲーム開発には色々とマンパワーが要るだろうに挑戦的だったな
6724/08/24(土)03:45:21No.1225280122+
CDだからやっぱ音がいいソニーのロンチクライムクラッカーズっていう
アニメゲーだったんだけど地味に音楽がいい
6824/08/24(土)03:45:35No.1225280136+
アディのおくりものっていうアルファベットを回転してりしてそろえるパズルゲームにめちゃくちゃハマった
あのアイディア一作きりで終わりなのもったいないとずっと思ってる
6924/08/24(土)03:46:43No.1225280222+
>CDだからやっぱ音がいいソニーのロンチクライムクラッカーズっていう
>アニメゲーだったんだけど地味に音楽がいい
あれはグラフィックの塗りも工夫してて今見てもわりと見映えいいし
かなり手が込んでる作品だったよね
7024/08/24(土)03:48:05No.1225280315+
>アディのおくりものっていうアルファベットを回転してりしてそろえるパズルゲームにめちゃくちゃハマった
>あのアイディア一作きりで終わりなのもったいないとずっと思ってる
あれ難易度クソ高そうなんだけど気になってるんだよな…
ゲームのシステムもだけど画面から伝わる雰囲気も独特な感じだし
7124/08/24(土)03:48:57No.1225280374そうだねx1
NOëLとか意欲作だったよなぁ
7224/08/24(土)03:49:43No.1225280433+
Rivenが最近リメイクされたと聞いて買おうかと思ってる
当時はそもそも前作やってなくてシナリオ理解できてないし楽しめてなかった
7324/08/24(土)03:49:48No.1225280436+
>アタリショックみたいな事よく起きなかったな
PSの頃はもうティア1ティア2やらはっきりしてたもんな
7424/08/24(土)03:51:20No.1225280534+
PSっ子だったからアーカイブが全然無いの辛い…
人気タイトルでさえ出さないし…
7524/08/24(土)03:51:48No.1225280564+
PSとSSは両方持っていて当たり前な時代だったからショックは起きなかった
7624/08/24(土)03:52:24No.1225280613+
トゥルーラブストーリーの主題歌が仲間由紀恵だった思い出
7724/08/24(土)03:52:56No.1225280645+
>Rivenが最近リメイクされたと聞いて買おうかと思ってる
>当時はそもそも前作やってなくてシナリオ理解できてないし楽しめてなかった
ここでする話題じゃないかもだけど超オススメっすよ
パズルがだいぶ変わってるからPS版既プレーでも新鮮な気持ちで楽しめるし
映像は超綺麗になってるし何よりディスク入れ替えが無くてストレスフリー
7824/08/24(土)03:53:45No.1225280682そうだねx1
ディスク入れ替えという概念めっちゃ懐かしいな…
7924/08/24(土)03:54:24No.1225280726+
ギャルゲーの多様性はこの時期が一番すごかった
8024/08/24(土)03:55:30No.1225280798+
>PSっ子だったからアーカイブが全然無いの辛い…
>人気タイトルでさえ出さないし…
もしかしてストアの一覧から判断してる?
あれ不具合が多くて配信されてるのに表示されないソフトが結構な数あるので
タイトルを打ち込んでの検索をする必要があるソフトもあったりするよ
面倒ならこのサイトが参考になる
https://w.atwiki.jp/psparchives/pages/23.html
8124/08/24(土)03:55:32No.1225280800そうだねx5
謎のメーカーが謎のゲーム出してた
そしてその謎のメーカーのひとつだったのがフロムソフトウェアだ
8224/08/24(土)03:55:38No.1225280807そうだねx3
>ディスク入れ替えという概念めっちゃ懐かしいな…
4枚組とか言われるとテンション上がってたわ
8324/08/24(土)03:55:54No.1225280823+
太陽のしっぽ好き
8424/08/24(土)03:56:05No.1225280834そうだねx5
>ディスク入れ替えという概念めっちゃ懐かしいな…
今思うと凄くかったるいんだけど
当時はディスクを入れ替えるという行為に何だか未来を感じた
8524/08/24(土)03:56:32No.1225280861+
>PSっ子だったからアーカイブが全然無いの辛い…
>人気タイトルでさえ出さないし…
ゲームアーカイブスは散々出てただろう
8624/08/24(土)03:57:22No.1225280907+
>ディスク入れ替えという概念めっちゃ懐かしいな…
ときメモ2は五枚組という力業だったな…合わせると2G超えるんだぜあのゲーム
8724/08/24(土)03:57:48No.1225280941+
時代はゲームと聞いて参入してみたってところが作った謎ゲー助かる
8824/08/24(土)03:58:03No.1225280961そうだねx1
>>黒いCDかっこよかったよな
>初期PS2ソフトの青いディスクも好きだったよ
あれはDVDが銀
CD-ROMが青なんだ
8924/08/24(土)03:58:18No.1225280976+
>そしてその謎のメーカーのひとつだったのがフロムソフトウェアだ
アートディンクも好きだったけど先細ってしまった
9024/08/24(土)03:58:44No.1225281018+
PS2のディスクは透けてるんだよね…
9124/08/24(土)03:58:51No.1225281023そうだねx2
マール王国当たらなかったら死んでた感好き
fu3898191.jpg
9224/08/24(土)03:59:32No.1225281080+
2Dから3Dへの移行で滅茶苦茶アイデア出たんだろうな
9324/08/24(土)03:59:39No.1225281087+
カジュアル志向のシミュレーションゲーム多かったな…
航空会社経営からラーメン屋までなんでもあった
9424/08/24(土)03:59:45No.1225281093+
あんなガワでも意外と話重くて好きだったマール王国 
9524/08/24(土)04:00:18No.1225281143+
当時一度だけ里見の謎を中古ショップで見かけたけど
何も知らないのにパケだけでこれはダメだと伝わってきた
9624/08/24(土)04:00:47No.1225281176+
>マール王国当たらなかったら死んでた感好き
>fu3898191.jpg
実際にマール王国以降確実に流れが変わったからな…
9724/08/24(土)04:01:59No.1225281258+
PSではないが他業種からの参入と聞くとエコールを思い浮かべてしまう
9824/08/24(土)04:02:49No.1225281306+
>>マール王国当たらなかったら死んでた感好き
>>fu3898191.jpg
>実際にマール王国以降確実に流れが変わったからな…
桃太郎のすごろくや動くジグソーパズルじゃやっぱり苦しかった
9924/08/24(土)04:03:10No.1225281325そうだねx1
今超プレ値のゲームは当時店頭で見ててもまず定価で買わないよなぁ……
10024/08/24(土)04:03:47No.1225281357+
>PSではないが他業種からの参入と聞くとエコールを思い浮かべてしまう
なんだこのゲームはぁ!?
10124/08/24(土)04:04:00No.1225281378+
>プラモデルを組み換えしてゲーム内でバトル!とか20年早かった
4体入ってる〜♪ってCMだけ知ってる
10224/08/24(土)04:04:40No.1225281413そうだねx2
ワゴンのうわすっごいつまんなそう…みたいなゲームでもつべ検索するとちゃんとクリアまでした動画がヒットするのがすごい
10324/08/24(土)04:05:12No.1225281449+
アクアノートの休日すきだった
今でもSteamで似たようなゲーム探しちゃう
10424/08/24(土)04:05:35No.1225281466+
3D黎明期は変な企画通りやすかったのか普通のメーカーでも変なの多かったな
10524/08/24(土)04:05:36No.1225281469そうだねx2
今でもブックオフに行くと無意味にPSの棚によって眺めてしまったりする
10624/08/24(土)04:07:19No.1225281575+
トワイライトシンドロームがめっちゃ好きなんだけどもうちょっと技術的にこなれてから出すべきだったとは思う
10724/08/24(土)04:07:41No.1225281591+
>3D黎明期は変な企画通りやすかったのか普通のメーカーでも変なの多かったな
開発に使う労力少なくて済んだ時代だからアイデア先行で作れてしまったんだな
10824/08/24(土)04:08:24No.1225281634+
開発キットが他に比べて安かったんじゃ
10924/08/24(土)04:08:31No.1225281641+
普通の麻雀ゲームをフル3Dで作るとか
とりあえずやってみよう感が強い時代だった
11024/08/24(土)04:08:46No.1225281660+
東芝EMI残党のハムスターがアケアカ関連でここまで存在感を放つようになるとは
11124/08/24(土)04:09:27No.1225281706+
開発用の青いプレステに憧れる
11224/08/24(土)04:10:15No.1225281746+
トマラルクとか
11324/08/24(土)04:10:58No.1225281781+
ユーザー向けの開発用に黒いプレステも売ってたね
11424/08/24(土)04:12:45No.1225281877+
ソニー販売のゲーム買うと大体シュガーアンドロケッツのロゴが最初に出てた記憶がある
11524/08/24(土)04:14:35No.1225281978そうだねx2
開発言語もSFCは独自のものだったけどPSからは普通のソフトウェアと同じになった
だから農業用のソフト作ってたフロムが参入できたみたいなのを見た
11624/08/24(土)04:14:35No.1225281981+
流石にこの当時ほどの自由さは無いけれど今はSwitchがこの土壌を保ってるような気はしなくもない
11724/08/24(土)04:14:42No.1225281993そうだねx2
ドット絵の規模とは比較にならないけど
この頃風のローポリを嗜好する層もいるんだ
11824/08/24(土)04:16:43No.1225282106そうだねx2
SFCとかゲームボーイはアセンブリ言語でゴリゴリやってたけどPSはC言語で開発できたから当時は画期的だったんだね
11924/08/24(土)04:17:05No.1225282121そうだねx3
>開発言語もSFCは独自のものだったけどPSからは普通のソフトウェアと同じになった
>だから農業用のソフト作ってたフロムが参入できたみたいなのを見た
そういう話を聞くと間口を広げることの大切さがよく分かるな
どこに原石が転がっていてどう化学反応起こすかは誰にも分からない…
12024/08/24(土)04:18:09No.1225282191+
今のゲーム開発はunityみたいなゲームエンジン使うからゴリゴリのテクノロジーは失われてそうだ
12124/08/24(土)04:18:19No.1225282206+
>そういう話を聞くと間口を広げることの大切さがよく分かるな
もっと間口が広かったドリキャス
12224/08/24(土)04:18:43No.1225282222そうだねx2
Steamもあるし自由度で言えば今の方が断然規模も大きいんだけどPS時代のクセの強さとはなんか感覚が違う
12324/08/24(土)04:19:25No.1225282260そうだねx4
当時のゲーム雑誌に付いてきたりイベントで貰った体験版や宣伝ムービーのCDが捨てられない
次何買おうってワクワクしてた思い出がね…
12424/08/24(土)04:19:57No.1225282289+
くじのPS1風FF7フィギュアはめっちゃ欲しくなったから
意識しなくても粗いポリゴンに愛着あったかもしれん
12524/08/24(土)04:20:41No.1225282332+
ソフト買うと別ゲーの体験版が付いてきたりしたワクワク感は今じゃ絶対味わえないしなあ
12624/08/24(土)04:20:49No.1225282338+
>流石にこの当時ほどの自由さは無いけれど今はSwitchがこの土壌を保ってるような気はしなくもない
自由さで言えば個人でもゲームリリースも出来る今の方が高いんじゃないかな
Steamもだけど訳わからんゲーム一杯あるし
12724/08/24(土)04:21:04No.1225282351+
>当時のゲーム雑誌に付いてきたりイベントで貰った体験版や宣伝ムービーのCDが捨てられない
>次何買おうってワクワクしてた思い出がね…
付録CDはいい文化だったな
もっと買っておけばよかった
12824/08/24(土)04:21:09No.1225282354そうだねx6
>蚊
蚊はPS2
12924/08/24(土)04:21:21No.1225282374+
メモカのシールに体験版やセーブデータ配布用のCD懐かしい
13024/08/24(土)04:21:44No.1225282395+
スクウェアが変なゲームをいっぱい出してた時期
13124/08/24(土)04:21:58No.1225282413+
>4枚組とか言われるとテンション上がってたわ
舐めんな
クーデルカ5枚組だぞ!
13224/08/24(土)04:22:20No.1225282435+
>>へんなゲームは今はインディーゲーにたくさんあるよ
>アセット買って組み立てただけだからグラフィックの既視感がやべえ!
PS時代はそういう既視感がほぼ無かったから記憶に残るんだろうな
単におっさんの思い出補正かもしれんが
13324/08/24(土)04:22:48No.1225282453+
マール王国以前の作品をどんどんsteam移植する余裕がある今の日本一
13424/08/24(土)04:23:12No.1225282473+
今だと低予算ゲーはアセット使った似たようなものばかりになっちゃうから…
PSの試行錯誤してる感が多分足りてない
13524/08/24(土)04:23:40No.1225282509そうだねx3
>付録CDはいい文化だったな
電撃プレイステーションの付録CDなんか
各メーカーに作ってもらったオリジナルデータとか収録しててすごかったな
13624/08/24(土)04:24:07No.1225282541+
>今だと低予算ゲーはアセット使った似たようなものばかりになっちゃうから…
>PSの試行錯誤してる感が多分足りてない
PS時代は全部フルプライスだからな
今のインディーとは前提が違う
13724/08/24(土)04:24:13No.1225282546+
パネキットそのまんまのコンセプトで続編か復刻かしてほしいよ…
13824/08/24(土)04:24:24No.1225282554そうだねx1
なげえローディングも当時はそれしかないものだからそう言うものだと思って我慢していたものだな
当時は生き急いでなかったと言うのもあると思うが
13924/08/24(土)04:24:26No.1225282556+
PS2だと電線ってタイトルの未発売になった謎ゲームあったな
14024/08/24(土)04:25:56No.1225282638そうだねx1
デザーテッドアイランドはアーカイブで出てるけどこれこそ現代の技術でリメイクしてほしいもんだわ
あのゲームがしっかりしたグラフィックで自由に移動できてフルボイスだったら絶対に今でも通用する
14124/08/24(土)04:25:58No.1225282643+
>PS2だと電線ってタイトルの未発売になった謎ゲームあったな
海腹川背を作ってたスタジオ最前線のやつだな
あそこは開発画面や試作のムービーだけ出して終わるタイトルが多い…
14224/08/24(土)04:26:22No.1225282665+
>PS2だと電線ってタイトルの未発売になった謎ゲームあったな
有野課長がゲームショーでやったけど誰も知らなかったやつだったかなそれ…
14324/08/24(土)04:26:23No.1225282667そうだねx1
>なげえローディングも当時はそれしかないものだからそう言うものだと思って我慢していたものだな
PSのゲームはPSでしかできないから耐える以外の選択肢がないしね…
14424/08/24(土)04:26:26No.1225282671+
マルチでも2Dゲーでサターン3DゲーでPSの方が出来がいいというわかりやすいハードの個性
14524/08/24(土)04:32:00No.1225282986+
はじめて買ったゲームが空飛ぶ靴がCD集めて回る謎ゲーだった
14624/08/24(土)04:33:03No.1225283052+
リマスターも追加要素もなくていいからバグだけ解消した初代デジモンワールドがやりたい
PS5の時代になっても当時の楽しさが忘れられん
14724/08/24(土)04:33:26No.1225283069+
店頭で初代サイレントヒル遊べたけど怖すぎてうろうろするだけで終わった
14824/08/24(土)04:33:30No.1225283073そうだねx2
変といってもイロモノというよりサイケなゲームが多かった気がするPS初期
14924/08/24(土)04:34:57No.1225283147そうだねx1
カセットからCDは素人目にも分かりやすい劇的な進化で凄い
15024/08/24(土)04:34:58No.1225283148+
付録も奇ゲーの山だったがこれはサターンの記憶かも知れん
15124/08/24(土)04:37:02No.1225283261そうだねx1
>PS2だと電線ってタイトルの未発売になった謎ゲームあったな
動画見てきたらけっこう面白そうだった
15224/08/24(土)04:38:42No.1225283367+
センスのいい変なCMも多かった
15324/08/24(土)04:41:43No.1225283539+
おどおどおっでぃとかいうクソゲー掴まされたの忘れんからな!
15424/08/24(土)04:45:54No.1225283759+
そういやテレビじゃ全然ゲームのCM見なくなったな
15524/08/24(土)04:47:16No.1225283835そうだねx3
今でもゲームのCMバンバン流れてるよ
ソシャゲだけど
15624/08/24(土)04:53:52No.1225284152+
UFO-A day in the life-とがんばれ森川くんが好きだった
15724/08/24(土)04:54:45No.1225284193+
せがれいじり楽しかったなぁ
15824/08/24(土)04:55:27No.1225284215+
スレ画の謎ゲーはわからんけどDS謎ゲーは流石に発掘され尽くしたと思う
というかその手のやつだと割と出た当初から話題になってたし
15924/08/24(土)05:08:05No.1225284782+
ポリゴンが出始めて珍妙なゲームがいっぱいあったな
16024/08/24(土)05:27:58No.1225285755+
家のテレビでリッジや鉄拳が動いたあの瞬間の感動
16124/08/24(土)05:29:39No.1225285840そうだねx1
>センスのいい変なCMも多かった
と来れば俺はこれを一番に推したい
https://www.youtube.com/watch?v=0aP4HcPvD_w
16224/08/24(土)05:31:33No.1225285920+
PSは参入すんのも簡単だったから王道だけでなく実験作みたいなのもマジでいっぱいあった
16324/08/24(土)05:33:55No.1225286018+
キリングゾーンが妙に印象に残ってる
16424/08/24(土)05:34:45No.1225286065+
>>センスのいい変なCMも多かった
>と来れば俺はこれを一番に推したい
>https://www.youtube.com/watch?v=0aP4HcPvD_w
最近のF1レーサーってコースレイアウトはゲームで覚えるらしいね
16524/08/24(土)05:38:23No.1225286261+
よく知るメーカーやシリーズものばっかり無難に攻めてたから急に選択肢が増えて困惑した
16624/08/24(土)05:44:25No.1225286570+
ワゴン常連だったよなこのころのフロム
中古500円で変えるロボゲーだから手を出したよ
16724/08/24(土)05:46:30No.1225286679+
3Dポリゴンに目がいきがちだけどアークザラッドみたいなSFCの延長線のようなドット調ゲームにも今思えばいっぱい手つけて貰ってもよかった気がする
16824/08/24(土)05:51:09No.1225286925+
複数枚組のディスクを友達同士で貸し借りしてた
16924/08/24(土)05:55:34No.1225287161+
別にPSに限った話でもないんだが
競馬やらパチンコのゲームってそんな需要あんのか?
17024/08/24(土)06:00:02No.1225287424+
>競馬やらパチンコのゲームってそんな需要あんのか?
パチンコは知らんが競馬は育成ゲームだから全然別物だぞ
17124/08/24(土)06:06:03No.1225287821+
コイツとwiiは自由なやつだった
17224/08/24(土)06:07:13No.1225287890+
当時の俺は3DよりアニメOP的なものがそのまま見れる&聞ける事に感動してた
17324/08/24(土)06:08:03No.1225287948そうだねx1
クールボーダーズシリーズでオシャレなイメージだったメーカーがライジング斬出した時は何が起こったんだと思ったなぁ…
ゲーム自体も面白くて更に何でだよ!?ってなった
17424/08/24(土)06:09:41No.1225288051+
トーキョーインセクトズーは変なゲーム枠ですか?
17524/08/24(土)06:09:54No.1225288061+
MYSTで実写の人間が動いたのにすごいびっくりしたなぁ
17624/08/24(土)06:10:33No.1225288105+
Wiiは自由だったけどコントローラーのボタンの数がね……
17724/08/24(土)06:11:20No.1225288149+
>おどおどおっでぃとかいうクソゲー掴まされたの忘れんからな!
伊藤忠とか商社の参入あってどういう物作れば出せばいいのかわからなくてなんとなくで作った感じのゲームだったと思う
17824/08/24(土)06:14:09No.1225288325+
スマホゲーも絵合わせカードバトル時代よりちょっと後の3D使ったリッチな感じなの増えてきたあたりも中々意欲的なの多かった覚えがある
17924/08/24(土)06:14:13No.1225288334そうだねx1
ボクサーズロードみたいに無名のメーカーがヒット作出してそういうサクセスストーリー目指して続々新規が参入してきた感じだったよね
消えて無くなった企画もごっそりありそうだけど
18024/08/24(土)06:14:32No.1225288348+
>>おどおどおっでぃとかいうクソゲー掴まされたの忘れんからな!
>伊藤忠とか商社の参入あってどういう物作れば出せばいいのかわからなくてなんとなくで作った感じのゲームだったと思う
サンヨーとか講談社もいたりして「あんたゲーム作ってたの!?」ってメーカーは結構あったな
18124/08/24(土)06:16:24No.1225288478+
ゲームデザイナーって職業が注目されて専門学校も養成科設置が多くなってた時期だったかな
18224/08/24(土)06:16:35No.1225288489+
開発環境と製造工程と流通経路と
思えば3つの業界改革が同時に起きてたんだなあ
18324/08/24(土)06:18:36No.1225288606+
>サンヨーとか講談社もいたりして「あんたゲーム作ってたの!?」ってメーカーは結構あったな
開発は別で企画や販売はってパターンが多かったんじゃないかな
ファミコン時代もレコード会社が発売元になってた事結構あったし
18424/08/24(土)06:20:25No.1225288721+
レインがまさか中古相場10万越えになるとは…
18524/08/24(土)06:21:51No.1225288816+
色んな新興メーカーがいたせいで
良作だけどドマイナーで全然数が無くてとんでもないプレミアになってるゲームも多い
18624/08/24(土)06:23:16No.1225288930+
>開発環境と製造工程と流通経路と
>思えば3つの業界改革が同時に起きてたんだなあ
更に小売も大きな影響受けてた
それまで65%だった仕入れ値がPS/SSは75%で単価も安いから利益が乗らない上にソフトの発売数が増えてタイトルあたりの本数は減ってもトータルで毎週まとまった数が来る
挙句中古で利益出そうにもメーカーが中古販売するなって言ってくるわでこの時期店畳んだ個人営業のゲーム屋は相当数あったんよ…
18724/08/24(土)06:24:37No.1225289020+
今は大作ゲーのボリュームが凄すぎて大作やってるだけで時間がつぶれる…
18824/08/24(土)06:26:35No.1225289182+
PSってかソニーだと預託金納めなきゃいけないまであったからな
18924/08/24(土)06:27:12No.1225289229+
>今は大作ゲーのボリュームが凄すぎて大作やってるだけで時間がつぶれる…
当時のRPGのラスボス直前のセーブデータのプレイ時間を見ると50時間も無かったりで
だそ
けん
ってなる
19024/08/24(土)06:30:47No.1225289508+
>>今は大作ゲーのボリュームが凄すぎて大作やってるだけで時間がつぶれる…
>当時のRPGのラスボス直前のセーブデータのプレイ時間を見ると50時間も無かったりで
>だそ
>けん
>ってなる
当時はクリアしたら売って次のゲームやる!って感じだったからむしろ早解きに躍起になってたなぁ
19124/08/24(土)06:39:58No.1225290198+
PSは暗くてギラギラした感じがあったな
夜の繁華街みたいな
19224/08/24(土)06:44:05No.1225290529+
変なゲームを探したいときは機種で探すのもいいけど発売時期で探すのもいい
19324/08/24(土)06:45:37No.1225290648そうだねx2
50時間ってすげえボリュームだかんな!
19424/08/24(土)06:46:23No.1225290713+
ローポリのあじってのはなんなんだろうな表現できる語彙がなくてもどかしい
19524/08/24(土)06:48:44No.1225290895+
イメージほど変なソフト出てないドリキャス
19624/08/24(土)06:55:30No.1225291406+
テクスチャーも職人芸だったな一部…
19724/08/24(土)07:01:45No.1225291969+
3 D 黎明期でみんな試行錯誤してたから
19824/08/24(土)07:02:58No.1225292088そうだねx1
パッケージや裏見ても(どんなゲームだよこれ…)がおすぎ
19924/08/24(土)07:05:09No.1225292284そうだねx1
この頃のファミ通の発売予定ソフトのページの多さがやばい
月に何本ゲーム出るんだよって
20024/08/24(土)07:05:52No.1225292348そうだねx1
少年だったからワクワクしてたな全てに
20124/08/24(土)07:06:09No.1225292383+
今見るとカクカクポリゴンが無駄に怖い
20224/08/24(土)07:10:44No.1225292826+
当時友人と酒飲みながらやるブシドーブレードは最高だったと言わざるえない
20324/08/24(土)07:16:02No.1225293330+
>この頃のファミ通の発売予定ソフトのページの多さがやばい
>月に何本ゲーム出るんだよって
PS1で出たゲームって3300本くらいだからね……
1996年から2001年くらいまではコンスタントに展開してたから
その間は年400-500本くらい出てる
20424/08/24(土)07:21:00No.1225293870+
パネキットはすごいハマった
20524/08/24(土)07:21:43No.1225293950+
体験版ディスク付きっていう文化割と好きだった
20624/08/24(土)07:25:15No.1225294320+
直近まで参入ハードルが上がりまくってた所に急にハードル取っ払う勢いでウェルカムするハードが出てきたからゲームなんて作ったこともなかった会社までヒャッハーしまくったのもあると思う
20724/08/24(土)07:25:27No.1225294346+
講談社から出てた沈黙の艦隊面白かった
初めて振れたRTSゲー
20824/08/24(土)07:27:12No.1225294555+
64が国内200本くらいだったはずだから
PSの出る本数がとんでもないんだよな
コンビニにゲームの棚が出来てたとか今言っても信じてもらえんだろう
20924/08/24(土)07:28:17No.1225294679そうだねx1
メモリーカードは今規準だと128kbで少ない!!ってなるんだけど当時としても15ブロックはやっぱ単純に少ない
持ち運び出来て消えないのは便利だったけど
21024/08/24(土)07:32:09No.1225295085+
なんかエニックス結構変なゲーム出してんな…
21124/08/24(土)07:33:04No.1225295205+
>なんかエニックス結構変なゲーム出してんな…
参入と開発簡単ってことは謎の会社だけじゃなくて大手も冒険できるってことだから…
エニックスの場合は作るの別の会社だから企画買い上げもありそうだし
21224/08/24(土)07:34:36No.1225295394+
>なんかエニックス結構変なゲーム出してんな…
ドラクエ出してるせいで王道メーカーみたいに思われるけど
元から変な会社なんだよエニックス
21324/08/24(土)07:34:39No.1225295395+
>体験版ディスク付きっていう文化割と好きだった
ゲームにもおまけディスクついてたあったけどあの頃雑誌にもいっぱい付いてたな
ゲーム買えなかったのでお世話になった
夏休みはメタルギアソリッドの体験版をずっと繰り返してやってた記憶
21424/08/24(土)07:35:40No.1225295497+
メモリーカードなんて15ブロックしかないけど2000円とか勿体無くて買えないんで1枚でやりくりしてた
21524/08/24(土)07:37:17No.1225295679+
>アディのおくりものっていうアルファベットを回転してりしてそろえるパズルゲームにめちゃくちゃハマった
何この頭爆発しそうなゲーム…
でもcvの代わりに楽器で喋るってのは使えるぞ!
21624/08/24(土)07:42:04No.1225296219そうだねx1
>レインがまさか中古相場10万越えになるとは…
ゲーム…ゲーム…?
玲音ちゃんオナサポツールだよこれ
21724/08/24(土)07:44:53No.1225296594+
今振り返ってもメモカは高いしゲームによっては一枚使い切るしでやべえと思う
21824/08/24(土)07:45:29No.1225296676+
あれでそこまでならAI lainとかどうなっちまってたんだ
21924/08/24(土)07:46:03No.1225296749+
なんか100ブロックとか入るメモリーカードとか出なかった?やたら消えやすいやつ
22024/08/24(土)07:50:30No.1225297288+
ギャルゲーは割と堅実だった…?
22124/08/24(土)07:56:08No.1225297966+
ときメモとかやるドラくらいしか覚えてないな変なギャルゲーあったっけか
22224/08/24(土)07:57:12No.1225298088+
>変なギャルゲーあったっけか
声が変なウィザーズハーモニーとか…
22324/08/24(土)07:58:38No.1225298238+
今で言うインディーズメーカーもパッケージ出してた時代だからなぁ
22424/08/24(土)07:59:10No.1225298315+
開発費高騰し過ぎてコンシューマーだともう無難なのしか出ないしな
まあそれでもコケる時はコケるのが怖いところだけど
22524/08/24(土)08:00:21No.1225298475+
>開発費高騰し過ぎてコンシューマーだともう無難なのしか出ないしな
>まあそれでもコケる時はコケるのが怖いところだけど
土台があって安定してるはずのパワプロがあの体たらくだったのが今年最大の衝撃だった
22624/08/24(土)08:02:48No.1225298783+
>ときメモとかやるドラくらいしか覚えてないな変なギャルゲーあったっけか
ジルオールとか…
22724/08/24(土)08:04:07No.1225298957+
>変な置き方が多すぎるハード
22824/08/24(土)08:04:48No.1225299047+
>ジルオールとか…
コーエーもちょっと変わったのとか
古いソフトのリメイクとか出しまくってくれてたな
22924/08/24(土)08:04:51No.1225299057+
何かに立て掛けてナナメ置きすると読み込み良くなる
23024/08/24(土)08:05:43No.1225299172+
縦に置くネタを公式が拾う
23124/08/24(土)08:05:58No.1225299212+
今見ると滅茶苦茶小さくて軽いし何ならさらに小型化もしてるの面白い
23224/08/24(土)08:07:25No.1225299415+
>今見ると滅茶苦茶小さくて軽いし何ならさらに小型化もしてるの面白い
当時は今みたいにモニター安くなかったからPSoneとあのモニターは結構欲しかった
23324/08/24(土)08:07:37No.1225299440+
こういう無駄なエネルギーがsteamに軸足移ってるかというとそうでもない感じだよね
海外のバカゲーも面白いけどもスーファミプレステあたりのゲームブームだいっちょ噛み!で試行錯誤や専門外からの参入がいっぱいあった感じが面白かったな
23424/08/24(土)08:09:42No.1225299735+
oneは今見てもモニター込みでナイスデザインだなと感じる
グレーのPSは野暮ったさの塊なのに
23524/08/24(土)08:10:29No.1225299851+
>こういう無駄なエネルギーがsteamに軸足移ってるかというとそうでもない感じだよね
そりゃ日本市場で安く作って儲かりそうってムーブメントだったんだから
海外ありきのSteamじゃ全然違うわな
それでもインディーズの制作ハードル下がったから海外じゃレッドオーシャン通り越してブラックオーシャンって言われるぐらいの飽和状態だけど
23624/08/24(土)08:10:39No.1225299872+
今までゲーム作れなかった色んな会社が出せるようになったから黎明期特有のゲームがたくさんある
23724/08/24(土)08:10:40No.1225299873+
DSみたいな解像度低くてコスト安いハードがまた出たら謎メーカーも増えるのかな
23824/08/24(土)08:11:19No.1225299969+
>開発費高騰し過ぎてコンシューマーだともう無難なのしか出ないしな
>まあそれでもコケる時はコケるのが怖いところだけど
ソシャゲもコンシューマーと同じぐらいかかる時代だけどやりたいことが売り切りと継続的にやってくのとどっちがいいか次第であると思う
あとハード側の開発キットが洗練されてきたりゲームエンジンの民主化が進んで個人か企業かに関係なく規模を考えなければ全体的に作るハードルは下がってたりもする
23924/08/24(土)08:12:40No.1225300167+
>DSみたいな解像度低くてコスト安いハードがまた出たら謎メーカーも増えるのかな
雑に作っても儲かりそうってメーカーが勘違いするレベルの市場がないから無理でしょ
24024/08/24(土)08:13:25No.1225300271+
ビジネスモデルとしては冒険だけど旧ハード再起動とか楽しそうなんだけどな
配信も良いんだけどGAIJINにレトロゲー買われまくっているの見るとソフトをセットする所までの体験に価値があるような気もしてくる
24124/08/24(土)08:13:47No.1225300329+
DSは一般層への訴求力高杉なソフトのおかげでもうどこもかしこも乗り込め的に流れ込んできたからな…
脳トレがあんなにウケるとは思わんかった
24224/08/24(土)08:14:32No.1225300455+
>アディのおくりものっていうアルファベットを回転してりしてそろえるパズルゲームにめちゃくちゃハマった
>あのアイディア一作きりで終わりなのもったいないとずっと思ってる
FLASHでブラウザ体験版出しててメルヘンチックな割に案外難しいじゃねーかとなった
24324/08/24(土)08:14:44No.1225300484+
DSは謎ゲーっていうより脳トレの二の矢を狙った感じのが多かったイメージだなぁ
24424/08/24(土)08:15:46No.1225300645+
テレビコラボで変なソフトいっぱいあったよね
テレビ局がまだ元気な時代だったのもあるだろうけど
24524/08/24(土)08:16:14No.1225300712+
>DSは謎ゲーっていうより脳トレの二の矢を狙った感じのが多かったイメージだなぁ
レシピ集とか株トレーダーとか今iPadがやる要素をやろうって動きもあったね
革新的というか立ち位置面白いとこある
24624/08/24(土)08:20:35No.1225301398+
どこもDSであることを活かしたゲーム作ってるのすごい
ただその特殊性故にDSから別ハードへの移植のハードルが上がってしまう悲しみ
24724/08/24(土)08:21:18No.1225301493+
>レシピ集とか株トレーダーとか今iPadがやる要素をやろうって動きもあったね
>革新的というか立ち位置面白いとこある
ソニーとは違う革新性があったよね
24824/08/24(土)08:22:42No.1225301717+
スレ画ってSFCより開発費安かったの?
24924/08/24(土)08:23:58No.1225301900そうだねx2
参入のハードルがかなり低かったようではある
25024/08/24(土)08:36:09No.1225303927+
ROMカートリッジが専売品で高いのよ
25124/08/24(土)08:37:47No.1225304196+
生産コストが安いCDでいいっていうのがめちゃくちゃ画期的だったからね


1724436004400.webp fu3898191.jpg