二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1723258268224.jpg-(489337 B)
489337 B24/08/10(土)11:51:08No.1220354672+ 13:39頃消えます
土用の丑の日だけどうなぎ食ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/10(土)12:01:11No.1220357297そうだねx13
子供の頃からうなぎ嫌い
あと今年の土用の丑の日は7月24日と8月5日
224/08/10(土)12:04:18No.1220358057そうだねx16
毒うめぇな
324/08/10(土)12:07:25No.1220358849+
チャーシュー麵食ってる
424/08/10(土)12:08:27No.1220359116そうだねx5
ふっくら
ふっくら
524/08/10(土)12:09:52No.1220359475そうだねx29
これはガチ
一回洗い流してタレ塗り直すと大体美味い
624/08/10(土)12:09:55No.1220359484+
悪いな俺は蒸しなおす派なんだ
724/08/10(土)12:10:16No.1220359585そうだねx2
おつまみ程度ならいいけど丼物にするには何やってもスーパーのは美味しくないので店一択
824/08/10(土)12:12:42No.1220360224+
同じ金額で牛肉食う方がいいな俺は
924/08/10(土)12:12:49No.1220360255そうだねx13
毒かどうかは置いといてあれ洗い流した方が美味しいよね
1024/08/10(土)12:13:17No.1220360380そうだねx4
うなぎの味なんて8割タレですからね
1124/08/10(土)12:14:22No.1220360671そうだねx5
>一回洗い流してタレ塗り直すと大体美味い
これ聞くけどその場で洗い流しても流さなくても食べ比べをしてもわかんない自信あるわ
1224/08/10(土)12:16:36No.1220361230そうだねx4
タレを洗い流すの定番化してるけどそもそも不味いタレ塗るなよ…
1324/08/10(土)12:17:45No.1220361524+
小学生の頃うなぎ食べたら下痢してた
中学ぐらいでならなくなった
1424/08/10(土)12:17:50No.1220361555そうだねx2
上にかかってる奴は輸送の為の保存料や防腐剤だからだ
味よりも先に臭みが来る
1524/08/10(土)12:18:05No.1220361611+
タレ洗い流しは必須
追加のタレなくても洗い流した方がまだ美味い
1624/08/10(土)12:18:35No.1220361763+
毒か〜〜〜〜
1724/08/10(土)12:18:46No.1220361810+
白焼きでいいんじゃねあんまりおいてないけど
1824/08/10(土)12:19:39No.1220362060+
今年はすき家が強い
でかい
やわい
うまい
1924/08/10(土)12:20:48No.1220362371+
>今年はすき家が強い
チェーンは仕入れの質相応に一番美味いのを提供するようにしてるからコスパで言えば相当高いよね
大手パワー
2024/08/10(土)12:22:10No.1220362772+
カレーメシのうな丼バージョンが俺がうなぎに求めてる要素の60%ぐらいを摂取できる
2124/08/10(土)12:22:15No.1220362784+
うなぎの味はほぼタレの味だから臭みさえ無くなればどんなうなぎでもあんまり変わんない
2224/08/10(土)12:22:23No.1220362818+
味音痴な俺でも一回洗ったうなぎ確かに旨くなったのでやり得だと思う
2324/08/10(土)12:22:57No.1220362980+
カマボコな偽うなぎの方はまた一度も食べたことないけどどんな感じなんだろう
2424/08/10(土)12:23:08No.1220363031+
緑茶で煮るのもおすすめ
2524/08/10(土)12:23:14No.1220363059そうだねx15
>タレを洗い流すの定番化してるけどそもそも不味いタレ塗るなよ…
普通のタレそのまま塗って出荷なんかしたら一瞬でタレから痛むから仕方ない
2624/08/10(土)12:23:37No.1220363182+
洗い流すのが最近流行ってるけど
もう見せかけのまずいタレ塗らなくてもよくない?
2724/08/10(土)12:23:39No.1220363193+
うなぎというか炭火で焼くと何でも美味しいという結論に至りつつある
2824/08/10(土)12:24:25No.1220363416そうだねx6
>>タレを洗い流すの定番化してるけどそもそも不味いタレ塗るなよ…
>普通のタレそのまま塗って出荷なんかしたら一瞬でタレから痛むから仕方ない
なるほど…
2924/08/10(土)12:24:31No.1220363437+
>洗い流すのが最近流行ってるけど
>もう見せかけのまずいタレ塗らなくてもよくない?
>上にかかってる奴は輸送の為の保存料や防腐剤だからだ
3024/08/10(土)12:24:37No.1220363456+
最悪さっと水で流すだけでも違う
3124/08/10(土)12:25:00No.1220363567+
タレ洗い流すなら水よりお湯のがよくない?
3224/08/10(土)12:25:09No.1220363596+
タレ洗い流すのは伊東家の食卓の頃から言われてた気がする
3324/08/10(土)12:25:25No.1220363665+
お湯だとうま味成分流れちゃうとか?
3424/08/10(土)12:25:34No.1220363707+
>タレ洗い流すなら水よりお湯のがよくない?
それはそう
お湯で洗い流すのが一番いい
面倒くさいなら水道水でもいい
3524/08/10(土)12:25:44No.1220363743+
これはスーパー側も推奨のやり方だな
3624/08/10(土)12:26:18No.1220363906+
うま味成分は中国産に求めるな
3724/08/10(土)12:26:26No.1220363941+
国産ならうまいタレ塗って出荷しても痛まないんだろうな
だいたい海外産だから…
3824/08/10(土)12:26:37No.1220364012そうだねx2
>上にかかってる奴は輸送の為の保存料や防腐剤だからだ
ほんとに毒だったのか
3924/08/10(土)12:27:52No.1220364379+
爺さんがうなぎ好きでよく鰻屋に連れて行ってくれたけど生前は旨いと思わなかったな…
今になってようやく旨いモンだとしみじみ思うわ
4024/08/10(土)12:28:07No.1220364461+
なんだこのメソッドは…
4124/08/10(土)12:28:15No.1220364484+
罪悪感で食えない
絶滅危惧種だし
完全養殖上手くいったら食う
4224/08/10(土)12:28:37No.1220364603そうだねx7
>罪悪感で食えない
>絶滅危惧種だし
>完全養殖上手くいったら食う
そうか
もう食っていいぞ
4324/08/10(土)12:28:37No.1220364605+
冬になってうなぎの旬が来たらこのやり方で食おう
4424/08/10(土)12:28:57No.1220364715そうだねx5
>なんだこのメソッドは…
普通にスーパーのうなぎコーナーに貼られてるよ同じような内容のレシピが
4524/08/10(土)12:29:02No.1220364739+
じゃあもうアナゴにタレ塗って食えばいいじゃない
4624/08/10(土)12:29:08No.1220364759+
国産のって大体朝焼きで店盛ってきてるしな
中国のは冷凍
4724/08/10(土)12:29:29No.1220364859+
>罪悪感で食えない
>絶滅危惧種だし
>完全養殖上手くいったら食う
たべて応援ってのはいいよねそういう研究にいくらかまわしてるんで
食べてもいいんだよ
4824/08/10(土)12:30:36No.1220365161+
そういや養殖うなぎもう少しで完成なんだったか
安くなりそうで結構
4924/08/10(土)12:30:54No.1220365247+
完全養殖が割と視野に入る段階の値段帯になりそうだから
もう食べて応援して研究してもらった方がいい状態だよ
5024/08/10(土)12:31:12No.1220365314そうだねx1
食いに行こうと思ったら食中毒で死者出してて閉まってた
5124/08/10(土)12:32:30No.1220365687+
>日本と中国の鰻の養殖法にはいくつか大きな違いがあります。
>日本の養鰻場では、ビニールハウスをかぶせたプールのような養殖場で、水温を調整しながら育てることが一般的です。また、シラスウナギの大きさや成長具合によって、育てるプールを分けて育てることも特徴です(これを分養といいます)。
>一方、中国では主に「路地池」と呼ばれる屋外の池でシラスウナギが育てられています。日本の鰻が6ヶ月〜1年半ほどで出荷するのに対して、中国は2年〜3年と倍以上の養殖期間になっています。そのためか、中国から輸入された鰻は大きなものが多いです。中国産の鰻は脂っこく、皮の弾力が強く、骨が気になるという特徴があります。
こういう養殖法のおかげで中国産うなぎはクソデカくて大雑把な味になる
食べ応えを求めるなら中国産
5224/08/10(土)12:32:54No.1220365802+
生きたまま持ち込めるなら鮮度気にせず防腐剤もいらないけど
税関でナマモノ止められるから無理なんかな
5324/08/10(土)12:33:26No.1220365945+
じゃあこれからタレの付いてないうなぎ売ったら売れるんじゃないの?
コストも減らせて一挙両得
5424/08/10(土)12:33:47No.1220366041+
最近初めて店でウナギ食ったけどスーパーで買うようなやつは美味しくなかったんだなと知った
5524/08/10(土)12:33:59No.1220366087+
完全養殖でも結局防腐用に不味いタレ塗るんだろうか
5624/08/10(土)12:35:11No.1220366434+
3年くらい前にそこそこのやつ食いに行ったら家族経営のところで露骨に言い争ってんのが孤独のグルメの気分にさせられた
5724/08/10(土)12:35:26No.1220366518+
パックに限らずああいうのは手軽に食べれることがウリだからちゃんとした一手間惜しまなければそっちの方が美味い
5824/08/10(土)12:35:36No.1220366555+
>じゃあこれからタレの付いてないうなぎ売ったら売れるんじゃないの?
塗らねーと輸送に耐えられなくなるからな
5924/08/10(土)12:37:38No.1220367170+
あのクソマズタレのおかげで防腐効果に加えて乾燥防止と解凍時のエキス流出も抑えられてるからあれは要る
それはそれとして洗う
6024/08/10(土)12:38:35No.1220367457+
スレ画とどっちが手間なのかは置いといて俺が個人的にやってるのは
フライパンにパックうなぎ置いて浸るくらいの水入れて大さじ1の酒入れて一度沸かす
うなぎを取り出して残り湯捨ててフライパンでうなぎを焼く
皮がパリッと仕上がる上に身はふっくらするよ
6124/08/10(土)12:39:01No.1220367577そうだねx6
タレと呼ぶからいかんのだ
防腐水飴コーティングとでも呼ぼう
6224/08/10(土)12:39:17No.1220367653+
防腐のために暴力めいた砂糖の量のタレだしな
6324/08/10(土)12:40:04No.1220367881+
そう考えるとありがたみと遠慮なく水で洗い流す気になる気持ちが同時に来るからいいな
6424/08/10(土)12:42:24No.1220368531+
もっと早く言ってよ
二日前に食べちゃったよ
美味しかったです
6524/08/10(土)12:42:35No.1220368579+
近年は販売店でもパックうなぎはタレ落としてから別売り・別添のタレで食べる方が美味しいよってポップ見かける
6624/08/10(土)12:42:41No.1220368605+
>防腐水飴コーティングとでも呼ぼう
実際このくらい分かりやすくてもいいとは思うけど一応は食えるものでもあるからなぁ…
6724/08/10(土)12:43:15No.1220368770+
うなぎの脂が好きだから白焼きが最強だと思ってる
6824/08/10(土)12:43:20No.1220368792+
タレは防腐とか兼ねてるから食べる前までは付いてた方がいい
食べる時には洗い流して焼き直す
6924/08/10(土)12:43:24No.1220368815+
店としてもこの方法普及する方が別売りのタレも売れてお得だろうな
7024/08/10(土)12:43:41No.1220368884+
うなぎ自体の品質向上もあるけど長年冷凍パックうなぎ不味い理由の主な部分だしな防腐ダレ
7124/08/10(土)12:43:52No.1220368936+
俺も洗う
みりんかけてラップしてレンジで蒸してからグリルで焼く
箸で掴むと崩れるほど柔らかくなるぞ
7224/08/10(土)12:44:29No.1220369110+
このくらい分かりやすく味が変わると広まるものだな…
7324/08/10(土)12:44:30No.1220369115+
>>防腐水飴コーティングとでも呼ぼう
>実際このくらい分かりやすくてもいいとは思うけど一応は食えるものでもあるからなぁ…
別に毒とは書いてないからいいんじゃない?
7424/08/10(土)12:44:53No.1220369216+
自分でタレ作ると恐ろしい砂糖の量でチビる
7524/08/10(土)12:45:05No.1220369270+
防腐ダレはうなぎを腐らせず家庭に届けた時点で役目を終えてるのだ
7624/08/10(土)12:45:41No.1220369438+
>俺も洗う
>みりんかけてラップしてレンジで蒸してからグリルで焼く
>箸で掴むと崩れるほど柔らかくなるぞ
みりんいいねぇ
俺は酒かけてグリルでホイルで包んで蒸し焼きに少ししてからホイル開いて焼いてる
7724/08/10(土)12:45:49No.1220369475そうだねx3
温かい鰻が旨いことに気付いた…
7824/08/10(土)12:46:07No.1220369574そうだねx5
リアクションがウザすぎる…
7924/08/10(土)12:46:29No.1220369682+
>温かい鰻が旨いことに気付いた…
冷たいまま食べてたの…?
8024/08/10(土)12:46:43No.1220369755そうだねx1
>防腐ダレはうなぎを腐らせず家庭に届けた時点で役目を終えてるのだ
最近は豆腐の入ってる水とかと同じものって扱いしてる
8124/08/10(土)12:47:09No.1220369873+
ここ数年で大豆由来飼料広まったら肉厚感3割増してるらしいね
8224/08/10(土)12:47:28No.1220369970+
>じゃあこれからタレの付いてないうなぎ売ったら売れるんじゃないの?
>コストも減らせて一挙両得
普通に売ってる
8324/08/10(土)12:47:55No.1220370091+
せいのくんが毒だ毒だ言われてたら嘘かな…と思うけど「」がロジカルに説明してくれたら本当っぽいな…と思ってしまう
俺は情報を食っている
8424/08/10(土)12:47:57No.1220370106+
この前カーチャンがスレ画のやり方で焼いてくれたけど
俺でも違いがわかるくらいめっちゃ美味しかった
8524/08/10(土)12:48:20No.1220370226そうだねx6
>せいのくんが毒だ毒だ言われてたら嘘かな…と思うけど「」がロジカルに説明してくれたら本当っぽいな…と思ってしまう
>俺は情報を食っている
清野君は信用できないからな
8624/08/10(土)12:49:22No.1220370486+
このタレ洗い流す話何回か聞くけど
多分初出これだと思う
8724/08/10(土)12:49:56No.1220370667+
>ここ数年で大豆由来飼料広まったら肉厚感3割増してるらしいね
実際今年のスーパーや牛丼屋のうなぎはでかかった
8824/08/10(土)12:51:07No.1220371032そうだねx1
なんだったら安いうなぎ取り扱ってるメーカーと言うか流通元ですらタレは流して添付のパックのやつとか使ってねって推奨してるほどだ
8924/08/10(土)12:51:21No.1220371099そうだねx2
>リアクションがウザすぎる…
取材対象のこだわり部分はともかくどうでもいいとこにも
躁病かってくらい一々過剰反応しすぎるしおまけに口汚い
9024/08/10(土)12:52:34No.1220371455+
中国うなぎでもおいしそうだね
鰻屋行くわ
9124/08/10(土)12:52:51No.1220371539+
あと10年もしたら洗わない方が少数派になってそう
うなぎがそれまで持てばだけど
9224/08/10(土)12:53:36No.1220371752+
>そうか
>もう食っていいぞ
完全養殖は目処がたった段階じゃなかったか
9324/08/10(土)12:55:27No.1220372316+
NHKで洗い流すっていうのやってたからその通りにやってる
9424/08/10(土)12:56:27No.1220372615+
>このタレ洗い流す話何回か聞くけど
>多分初出これだと思う
市販のうなぎの処理ではかなり昔から言われてるやつだから
これも古いけど初出かというとどうだろうってなるし
今なお言われ続けてるよね
9524/08/10(土)12:57:30No.1220372915+
毒とかうなぎ本来の味とかが認識の足を引っ張っている気はする
9624/08/10(土)12:58:00No.1220373064+
タレ洗い落とすのはガチなんだよないろんな人がおすすめしてるし実際やるとうまい
その後の温め方は結構人によって分かれるフライパンでホイル引いて蒸すようにしてもいい
9724/08/10(土)12:58:15No.1220373138+
おこだわりってそんなに前か...
9824/08/10(土)12:58:58No.1220373377+
ふっくら焼いたうなぎはタレがなくてもうめえど
9924/08/10(土)12:59:21No.1220373511+
>このタレ洗い流す話何回か聞くけど
>多分初出これだと思う
おこだわりより前から家でもやってたから調べたら
2009年のはなまるマーケットでやってる所まで確認したので全然初出ではない
10024/08/10(土)12:59:29No.1220373562+
最近は緑茶で煮るのが流行り
10124/08/10(土)12:59:40No.1220373625+
平成の後期にはだいぶ知れ渡り始めてたライフハックってイメージあるけど平成前期にも既に言及されてたりするのかな
10224/08/10(土)13:01:25No.1220374172+
俺が知らんかった時にもうちの親がこれやってたわ
10324/08/10(土)13:02:14No.1220374429+
何だかんだ世の中に広まる発端ってテレビの率が高いからな
大体NHKのせい
10424/08/10(土)13:03:17No.1220374741+
>何だかんだ世の中に広まる発端ってテレビの率が高いからな
>大体NHKのせい
最低だなみりん梅酒
10524/08/10(土)13:03:37No.1220374840+
その手の発端がNHKである率はそう高くないような
10624/08/10(土)13:05:13No.1220375303+
起源はNHKではないことが多い
周知はNHKになることは多い
10724/08/10(土)13:10:11No.1220376793+
こんなことするならちゃんとした店で食べます
10824/08/10(土)13:16:31No.1220378596+
既に塗ってあるタレの上から付属のタレもかけて毒も食らう
10924/08/10(土)13:21:06No.1220379811+
なので冷凍真空パックのうなぎを買う
11024/08/10(土)13:23:21No.1220380433+
上にもあったけど身を洗った後、焼く前にさらに緑茶で煮ると柔らかくなる
11124/08/10(土)13:26:21No.1220381233そうだねx1
何食べても美味い馬鹿舌で助かった
11224/08/10(土)13:30:07No.1220382270+
うちではうなぎは焼かない
付属のタレを水で薄めてそこに醤油とみりんを加えて煮る
これでタレたっぷりの味の染み込んだ柔らかうなぎ丼になる
11324/08/10(土)13:33:42No.1220383289+
書き込みをした人によって削除されました
11424/08/10(土)13:34:57No.1220383628+
>うちではうなぎは焼かない
焼きなよ


1723258268224.jpg