二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1722251539746.jpg-(137654 B)
137654 B24/07/29(月)20:12:19No.1216360609そうだねx8 21:13頃消えます
夏になると思い出す映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/29(月)20:20:08No.1216364124そうだねx11
これ全然テレビでやらないよね
名作なのに
224/07/29(月)20:20:31No.1216364296+
旧校舎いいよね…
324/07/29(月)20:20:59No.1216364474+
当時観たかったが結局まだ観てない
424/07/29(月)20:21:18No.1216364605+
4がちょっとガチ目に怖い
524/07/29(月)20:21:23No.1216364645そうだねx6
序盤の夏休みが始まる感はホントに良い
624/07/29(月)20:23:11No.1216365449+
4は津波のせいで確実に放送できんだろうな
ドラマ性とかは大人ノスタルジーが出てて好きなんだが
724/07/29(月)20:23:19No.1216365508そうだねx3
1のラストが爽やかで好きなんだよなぁ…
824/07/29(月)20:23:44No.1216365698+
子供の頃ドラえもん映画観た時に予告編でおしっこちびりそうになってそれ以来映画館とか本屋とか町のどこかでこのポスターとかガシャポンがあると呪われる!ってそこだけ息を止めダッシュして絶対見ないようにしてた
その後のリングとかホラー死ぬほど嫌いだったのに今は大好きなんだから人間って不思議
924/07/29(月)20:24:50No.1216366175+
4の戸を中からゆっくり開けるシーンはめちゃくちゃ怖かった
1024/07/29(月)20:25:14No.1216366374+
毎年DVDBOX買おうか悩む
1124/07/29(月)20:25:19No.1216366406+
4は終盤までずっと怖い
写真がこっちを指さすところは悲鳴が上がってたのを覚えてる
1224/07/29(月)20:25:33No.1216366515+
特撮すげぇよな
1324/07/29(月)20:26:23No.1216366892+
1はラスボスインフェルノだっけ
1424/07/29(月)20:26:32No.1216366962+
1のED曲良すぎる
1524/07/29(月)20:26:41No.1216367019+
3のマネキン顔が包丁振り回して追いかけてくるところはガチ目の暴力で怖い
1624/07/29(月)20:26:49No.1216367097+
>序盤の夏休みが始まる感はホントに良い
わかる…肛者の裏庭でなんかしてたり
コンビニでアイス買ったりいいよね…
1724/07/29(月)20:27:21No.1216367330そうだねx14
>わかる…肛者の裏庭でなんかしてたり
最低の誤字
1824/07/29(月)20:28:00No.1216367621+
>特撮すげぇよな
メイキング面白いよね
VFXと手作業の中間時代の作品というか
1924/07/29(月)20:28:08No.1216367651+
2だったか3だったかの「○○しちゃうぞ!」の女の子が子供心にすごい可愛かった思い出
2024/07/29(月)20:28:25No.1216367820+
夜の校庭に普通に入って来れるのは時代だなぁって感じするね
2124/07/29(月)20:28:37No.1216367919+
たまにすげー変質的というか女の子にこれやっていいの!?ってシーンがある
2224/07/29(月)20:28:45No.1216368006+
>3のマネキン顔が包丁振り回して追いかけてくるところはガチ目の暴力で怖い
3はなんかやけに殺意が高いよね
2324/07/29(月)20:28:49No.1216368034+
映画館で魔除けのメダル売ってたの覚えてる?
2424/07/29(月)20:28:53No.1216368080+
前田亜季の全盛期だぞ☆
2524/07/29(月)20:30:18No.1216368850+
怪談オカルト最盛期だったよね
2624/07/29(月)20:30:23No.1216368899そうだねx2
公開してたのも夏休みシーズンだったよね?
2724/07/29(月)20:30:27No.1216368935そうだねx7
これとか平成モスラとジュブナイルあたりのキッズ特撮っていい時代だったなーって思っちゃうよ
2824/07/29(月)20:30:42No.1216369053そうだねx1
>映画館で魔除けのメダル売ってたの覚えてる?
蓄光ハニ太郎キーホルダー買ったわ
2924/07/29(月)20:31:10No.1216369285+
今の子供たちには学校の怪談とか通じないんかな
3024/07/29(月)20:31:48No.1216369604そうだねx1
ハニ太郎懐かしすぎだろ
3124/07/29(月)20:32:06No.1216369755そうだねx1
4時44分でキャーキャー言ってたもんさ
3224/07/29(月)20:32:27No.1216369913+
>映画館で魔除けのメダル売ってたの覚えてる?
DVDBOX買ったら当時の物販一覧とかが載ってて面白かった
3324/07/29(月)20:32:45No.1216370041+
>今の子供たちには学校の怪談とか通じないんかな
調べると出てくるけどLINEとかネットに関する怪異や都市伝説が入ってるの時代だなーって
3424/07/29(月)20:33:16No.1216370275+
こういう子供向けホラーまたやってほしいな
3524/07/29(月)20:34:01No.1216370652+
2が一番好きだけどあれ春休みの話なんだよな
3624/07/29(月)20:34:19No.1216370816+
2の冒頭のからくり人形がめっちゃ怖い
でも無駄にすごいニノキンのコマ撮りとかでエンタメが勝る
3724/07/29(月)20:35:11No.1216371290+
>前田亜季の全盛期だぞ☆
あれ前田亜季だったか
なーるほどねー
3824/07/29(月)20:35:24No.1216371394+
ろくろ首の首ってそうやって操縦する物だっけ…?
3924/07/29(月)20:35:27No.1216371414そうだねx1
fu3788990.jpg
映画館の土産コーナーでうってた魔除けメダル
4024/07/29(月)20:36:06No.1216371724+
配信サブスクにも全然来ないよね
というか東宝関係が昔の映画全然外に出さないんだけど
4124/07/29(月)20:36:10No.1216371781そうだねx4
>これとか平成モスラとジュブナイルあたりのキッズ特撮っていい時代だったなーって思っちゃうよ
ジュブナイル懐かしい…
あの監督今何やってるんだろう
マジかよ…
4224/07/29(月)20:36:10No.1216371787+
去年1やらんかった?
4324/07/29(月)20:36:42No.1216372102+
>映画館の土産コーナーでうってた魔除けメダル
学校の怪談以外もあったよねこのタイプのメダル
ゴジラのやつ持ってた覚えがある
4424/07/29(月)20:36:44No.1216372113+
触んないでよ鼻くそが感染る!とかセリフのセンスもキレてる
4524/07/29(月)20:37:16No.1216372390+
去年「」と全作同時実況したけど楽しかった
4624/07/29(月)20:37:33No.1216372549そうだねx3
夏休み中土曜ゴールデンとかでやるべきだよ
4724/07/29(月)20:38:02No.1216372796+
>>今の子供たちには学校の怪談とか通じないんかな
>調べると出てくるけどLINEとかネットに関する怪異や都市伝説が入ってるの時代だなーって
旧校舎とかはともかくゲームやパソコンにまつわる系のやつは流石に嘘だろーって当時思ってたなぁ
今はあるのが当たり前になりすぎたが
4824/07/29(月)20:38:10No.1216372869+
子ども見ると寝れなくなるって苦情でもくんのかな
見たい
4924/07/29(月)20:38:23No.1216372988+
やってないようでちょくちょくやってるやつ
5024/07/29(月)20:38:23No.1216372991+
2と3の女の子可愛いよね
エッチなシーンある?
5124/07/29(月)20:38:44No.1216373170+
スケベじゃないけど怪談ホラー物って小学生のほんのりエッチな展開とかインピオがあって好きだった
5224/07/29(月)20:38:48No.1216373203+
子供向けホラーなくなったよなぁ
5324/07/29(月)20:39:05No.1216373345+
>2と3の女の子可愛いよね
>エッチなシーンある?
磔シーンがエロい
5424/07/29(月)20:39:38No.1216373647+
まあでもゴールデンタイムや夏休みの心霊特集とか特番みたいなのは今ほぼないな…
昔は定番だったが
5524/07/29(月)20:40:04No.1216373861+
>>これとか平成モスラとジュブナイルあたりのキッズ特撮っていい時代だったなーって思っちゃうよ
>ジュブナイル懐かしい…
>あの監督今何やってるんだろう
>マジかよ…
コメンタリーで始まる遠藤雄弥(ジュブナイルの祐介)を探せのコーナー
大戸島でゴジラにやられてあと写真の出番だけどね
5624/07/29(月)20:40:23No.1216374022+
今のオカルトの主流はスピリチュアル方面だからねー
5724/07/29(月)20:40:25No.1216374035+
粘土の手がいっぱいわらわら群がって来るシーンを女の子でやって欲しかった
5824/07/29(月)20:40:25No.1216374038+
>子供向けホラーなくなったよなぁ
地味にニコデスマンネタの小中学生向けホラーはあるよ
ただスレ画のようなの期待するとえ…これホラーなの…?って思うかもしれないが
5924/07/29(月)20:40:29No.1216374057そうだねx1
>まあでもゴールデンタイムや夏休みの心霊特集とか特番みたいなのは今ほぼないな…
今丁度放送してない?
6024/07/29(月)20:40:40No.1216374166+
だるまさんが転んだとかはなんか大流行りしてたなこどもに
6124/07/29(月)20:40:55No.1216374300+
飛天御剣流…あっ
6224/07/29(月)20:40:57No.1216374324+
この作品はホラーというかジュブナイルものでは?
6324/07/29(月)20:41:57No.1216374838+
初代は安っぽいけどそれはそれで怖さに繋がってておもしろい
2はいきなり予算増えすぎだろ!?って豪華さで吹く
6424/07/29(月)20:42:31No.1216375145+
水の呼吸だか無明神風流だか言いながら人体模型ぶっ壊したのどれだっけ
3?
6524/07/29(月)20:42:36No.1216375192+
磔っていうか標本はえっちとかよりデカいカブクワに興奮したのと肉食じゃないんで怖さは感じなかった
当時の俺が健全な虫好き少年すぎたのかもしれない
6624/07/29(月)20:42:40No.1216375255+
>子供向けホラーなくなったよなぁ
子供向けないしホラー映画見て眠れないは別に害では無いと思うけどね
6724/07/29(月)20:42:46No.1216375294+
初代は普通にほどよい怖さでよかったよ
ボールがぽーんぽーんってなってるとこやおじさん関連や
6824/07/29(月)20:42:56No.1216375376+
比較的近年に午後ローで放送してたような
6924/07/29(月)20:42:57No.1216375383+
夏休みのお昼の定番と言えばあなたの知らない世界
7024/07/29(月)20:43:19No.1216375567そうだねx2
>この作品はホラーというかジュブナイルものでは?
そこはジュブナイルホラーで良いでしょ
明確に幽霊だの妖怪だの出てくるんだし
7124/07/29(月)20:44:19No.1216376097+
>子供向けないしホラー映画見て眠れないは別に害では無いと思うけどね
過剰なのはよくないけど夜を怖がって早く寝るようになるなら悪いことだけじゃないよな
口裂け女があそこまで流行った一因は間違いなく早く帰るように施す教育的な要素ありそうだし
7224/07/29(月)20:44:53No.1216376386+
インフェルノが画質の悪さでよく見えなくてそれがまた怖いんだよね
7324/07/29(月)20:44:56No.1216376410+
当時の小学生としては思いっきりホラー映画として見に行ったよ
まあ大人になった今じゃジュブナイルだけど
7424/07/29(月)20:46:09No.1216377041+
>今のオカルトの主流はスピリチュアル方面だからねー
…?
7524/07/29(月)20:47:01No.1216377477+
シリーズ合わせたら定番の七不思議的な怪異全集合したんだっけ?
花子さんと小泉進次郎の像とベートーベンの肖像画と骨格標本とインフェルノと鏡の怪異あたりは覚えてるけど
7624/07/29(月)20:47:25No.1216377719+
インフェルノだけ怖さのベクトルが何か違くない!?
7724/07/29(月)20:47:34No.1216377796+
メリーさんが🎃だったりよく分からんテケテケがいたり
7824/07/29(月)20:47:50No.1216377915+
何がどうなってこの造形になったのかわからないけど愛嬌はあるテケテケ
7924/07/29(月)20:48:45No.1216378412+
ここらへんは夏休み子供映画ってのが多かったが
いつの間にかアイドルとホラー映画!に変わったのはいつぐらいからだろうか
8024/07/29(月)20:49:07No.1216378565+
花子さんが直接的なことはせず異界への白ウサギ的なポジションになってるのはかなり気が利いてる
8124/07/29(月)20:49:32No.1216378752+
小学校の怪談の定番といえばこっくりさんとか?
あとモナリザキャノン
8224/07/29(月)20:49:51No.1216378895+
ジュリー出てる方の妖怪ハンターの映画がジュブナイルホラーだったな
やっぱり少年のひと夏の経験とホラーは食い合わせがいいのでは
8324/07/29(月)20:50:10No.1216379057+
>ここらへんは夏休み子供映画ってのが多かったが
>いつの間にかアイドルとホラー映画!に変わったのはいつぐらいからだろうか
それこそスレ画とかトイレの花子さんとかだろう
ちょうどその頃小学生に第二次都市伝説ブームが起きてたし
8424/07/29(月)20:50:12No.1216379075+
>インフェルノが画質の悪さでよく見えなくてそれがまた怖いんだよね
メイキングで着ぐるみ見れるけど明るいとこで見てもガチ目にグロくて怖い
8524/07/29(月)20:50:28No.1216379228+
>比較的近年に午後ローで放送してたような
2年前にやってたね
わざわざ休み取って見たな…
8624/07/29(月)20:50:33No.1216379287+
>花子さんが直接的なことはせず異界への白ウサギ的なポジションになってるのはかなり気が利いてる
物語の終わりに出てきて余韻だけ残して消えていくのがなんかいいよね
8724/07/29(月)20:50:48No.1216379406+
子役が今何してるか調べると大体芸能界引退してるっぽいけど
振付師とか声優になった子もいる
8824/07/29(月)20:50:58No.1216379481+
テケテケが上半身だけのあれじゃなくてなんか変なグレムリンみたいなクリーチャーなのは謎だった
8924/07/29(月)20:51:12No.1216379590+
口裂け女が1に出てたのを覚えてる
9024/07/29(月)20:51:17No.1216379643+
去年か一昨年に平日の午後に放送してたよね
9124/07/29(月)20:51:37No.1216379834そうだねx1
一瞬しか出てこない口裂け女のインパクトは凄まじい
9224/07/29(月)20:52:20No.1216380199+
小学生の頃このシリーズにめっちゃハマって
ビデオやグッズ、小説にゲームとか色々買ったな
9324/07/29(月)20:52:25No.1216380245+
あれ用務員フェルノってダジャレらしいな
9424/07/29(月)20:52:29No.1216380275+
>子役が今何してるか調べると大体芸能界引退してるっぽいけど
>振付師とか声優になった子もいる
3に豊永のとっしー出てたのか…
9524/07/29(月)20:52:46No.1216380413+
こういう子供向け映画って今はなんなんだろうか
9624/07/29(月)20:52:48No.1216380420そうだねx1
この映画に出てくる新校舎が現実ではもう旧校舎になってる…
9724/07/29(月)20:52:54No.1216380479+
あの頃はめっちゃ怖かったから面白いもんだね
9824/07/29(月)20:53:40No.1216380892+
ブルマやスクール水着っていいですね
9924/07/29(月)20:53:53No.1216380998+
録画した2ばっかり見て1は後半だけ知ってて3と4を怖がってみないままビデオ屋が無くなっちまった…
10024/07/29(月)20:54:10No.1216381145+
>こういう子供向け映画って今はなんなんだろうか
あんまない気がする
なんか普通のホラー見てる子が多いかな
10124/07/29(月)20:54:18No.1216381223+
>一瞬しか出てこない口裂け女のインパクトは凄まじい
fu3789094.jpg
出番凄く一瞬だった覚えがあるが造形が超格好いいな
10224/07/29(月)20:54:21No.1216381252+
>テケテケが上半身だけのあれじゃなくてなんか変なグレムリンみたいなクリーチャーなのは謎だった
流石にちゃんとしたテケテケは小学生にはグロすぎる…
10324/07/29(月)20:54:23No.1216381265そうだねx1
近所の華道やってたおばあさんがこれに出てくる校長先生にそっくりで皆で妖怪ババア呼ばわりしてた
今思えばとんでもない事をしたと後年謝りに行ったら子供が皆して顔見ると逃げてくのが楽しくて楽しくてもうねと笑ってた
10424/07/29(月)20:54:25No.1216381290+
午後ローでやった時はトレンド載ってたし2もやってほしいな
10524/07/29(月)20:54:28No.1216381315+
おっぱいだらけの部屋なかったっけ?顔だらけだったような気もする
10624/07/29(月)20:54:30No.1216381328+
4はちょっと見返すのはきついかもやっぱあれだけちょっと作風違って怖い
10724/07/29(月)20:54:59No.1216381561+
>おっぱいだらけの部屋なかったっけ?顔だらけだったような気もする
そんな下品なのは無いよ顔ね
部屋に侵入した人の顔を真似る壁
10824/07/29(月)20:55:03No.1216381590+
夜学校のプールに忍び込んで遊んだのはこの映画の影響があったのかも
10924/07/29(月)20:55:11No.1216381653そうだねx1
>fu3789094.jpg
>出番凄く一瞬だった覚えがあるが造形が超格好いいな
今見てもすごいな…
1はここが断トツで怖かった
11024/07/29(月)20:55:17No.1216381684+
>これ全然テレビでやらないよね
>名作なのに
一昨年の夏に午後ローで1〜4一挙放送したんですよ
11124/07/29(月)20:55:27No.1216381768+
ハ二太郎は知ってたけどこれの埴輪と=で結びついてなかった
大人になった後で知って…何で…?ってなった
11224/07/29(月)20:55:35No.1216381828+
3はかなりキャラものに寄ってたな
代わりにガチで殺しにくるのっぺらぼうとかいるけど
11324/07/29(月)20:55:44No.1216381907+
旧校舎セットと照明効果と合わさってすげー怖いんよその口裂け女
11424/07/29(月)20:55:48No.1216381941+
4は怪異に連れ去られたのに特に理由なく自力で帰還するホラーではレアなストロング眼鏡少年が見れるぞ
11524/07/29(月)20:56:02No.1216382067+
インフェルノ結構ガチめのクリーチャーデザインだよね…
11624/07/29(月)20:56:18No.1216382195そうだねx1
>近所の華道やってたおばあさんがこれに出てくる校長先生にそっくりで皆で妖怪ババア呼ばわりしてた
岸田今日子似のマダムとかお上品じゃねえか
11724/07/29(月)20:56:40No.1216382388+
平山監督が愛を乞う人でモントリオール映画祭で賞取ったら次撮った4は露骨に映画会社の人の態度と予算が違ったって話しててだめだった
11824/07/29(月)20:57:04No.1216382599+
2以降は全部怖い
11924/07/29(月)20:57:11No.1216382644+
口裂け女ってアニメの学校の怪談ではNGだったけど
この頃はまだセーフだったのか
12024/07/29(月)20:57:35No.1216382852+
この頃って小学生の間でオカルトブームだったの?
地獄の先生ぬーべーとか学校であった怖い話とかポケモンとかもこの辺?
12124/07/29(月)20:57:42No.1216382896+
見たことないんだよなーどこかで配信してるかな…
12224/07/29(月)20:57:48No.1216382942+
>ハ二太郎は知ってたけどこれの埴輪と=で結びついてなかった
>大人になった後で知って…何で…?ってなった
当時学校の怪談出してたポプラ社繋がりのコラボでしかないんじゃないか
そもそもハニ太郎自体動くハニワの怪談ネタだし
12324/07/29(月)20:57:48No.1216382948+
アニメの方はだいぶ後だからね…映画実写はまだ90年代中盤
ギリギリ旧校舎が残ってるか残ってないかって時代だった
12424/07/29(月)20:58:08No.1216383115+
子供向けなのに今の子全然ピンと来ないだろうからな…
学校ボロすぎね?ってなりそう
12524/07/29(月)20:58:09No.1216383123+
友達とチャリを漕ぐ!!母ちゃんにどやされる!!友達と共謀してしょぼい悪さをする夏休み!!たまらねえ!!
12624/07/29(月)20:58:11No.1216383139そうだねx2
今思うと4時44分って普通に朝だよなってなる
12724/07/29(月)20:58:12No.1216383157+
4時44分
12824/07/29(月)20:58:19No.1216383222そうだねx1
>見たことないんだよなーどこかで配信してるかな…
アマプラで300円でレンタルナウ
12924/07/29(月)20:58:32No.1216383339+
>>これ全然テレビでやらないよね
>>名作なのに
>一昨年の夏に午後ローで1〜4一挙放送したんですよ
今年の放送スケジュールにないし来年やってくれないかなぁ
13024/07/29(月)20:58:44No.1216383440+
今の学校でも七不思議ってあるんだろうか
13124/07/29(月)20:58:50No.1216383496+
>今思うと4時44分って普通に朝だよなってなる
放課後の午後4時44分って認識だからね
朝っぱらなんか子供いないし…
13224/07/29(月)20:59:14No.1216383725+
アナログ時計的には4時44分ってなるからいいんだ
13324/07/29(月)20:59:25No.1216383815+
これprime無料枠してほしい
13424/07/29(月)20:59:41No.1216383943+
>今の学校でも七不思議ってあるんだろうか
当たったら死ぬ絵の具発射してくる四足歩行モナリザキャノンが強すぎて他霞まない?
13524/07/29(月)20:59:48No.1216383995+
>この頃って小学生の間でオカルトブームだったの?
オカルトや怪談はその前からずっと人気だったけど
確かに映像として映画やアニメが続々と出たのは90年代中盤が全盛期かも
13624/07/29(月)20:59:50No.1216384019+
>この頃って小学生の間でオカルトブームだったの?
>地獄の先生ぬーべーとか学校であった怖い話とかポケモンとかもこの辺?
90年代のオカルトは小学生どころではねえぜ
全部世紀末が悪い
13724/07/29(月)20:59:58No.1216384093+
>子供向けなのに今の子全然ピンと来ないだろうからな…
>学校ボロすぎね?ってなりそう
旧校舎の怪談っていう趣理解しろって言われても難しい世代だからな
13824/07/29(月)21:00:21No.1216384296そうだねx2
>この頃って小学生の間でオカルトブームだったの?
全世代的にオカルトブームだった
ノストラダムスの大予言とかX-FILESとかもこの頃
13924/07/29(月)21:00:27No.1216384340+
オカルトなら実際社会現象になった口裂け女世代とかでしょ
14024/07/29(月)21:00:33No.1216384384+
KK文庫とかポプラ社の学校の怪談シリーズが流行ってた時期だったな
学校の図書室でも人気の定番だった
14124/07/29(月)21:00:45No.1216384485そうだねx1
2の電車と泥棒のバイクが別れていくラストが爽やかで好きだった
14224/07/29(月)21:00:51No.1216384539+
ジャニの若い子が出てた木曜の怪談とかもこの世代だよね
14324/07/29(月)21:01:00No.1216384616そうだねx1
案外古いだのなんだの気にしてるのは大人だけで見ると意外と子供は楽しむ気はする
14424/07/29(月)21:01:04No.1216384646+
>この頃って小学生の間でオカルトブームだったの?
>地獄の先生ぬーべーとか学校であった怖い話とかポケモンとかもこの辺?
オカルト最盛期だし今みたいに良い意味で情報が共有出来ない世界だったから仲間内で盛り上がれられた時代
14524/07/29(月)21:01:39No.1216384912+
>>今の学校でも七不思議ってあるんだろうか
>当たったら死ぬ絵の具発射してくる四足歩行モナリザキャノンが強すぎて他霞まない?
モナリザって何か顔が動くとかちょっと血濡れてるくらいだった気がするのにそんなのあるんだ…ってなってる
14624/07/29(月)21:02:01No.1216385103+
学校の怪談 呪いの言霊
っていうのがあるんだけどあれはめっちゃ評判悪いんだよな…
どうなんだろう
14724/07/29(月)21:02:08No.1216385158+
学校の怪談シリーズ懐かしすぎる
図書室で借りてたわ
14824/07/29(月)21:02:10No.1216385178そうだねx1
>KK文庫とかポプラ社の学校の怪談シリーズが流行ってた時期だったな
>学校の図書室でも人気の定番だった
常光徹原作のやついいよね児童書向けの怪談作品としては読みやすいししっかり怖くて好き
14924/07/29(月)21:02:10No.1216385182+
鼻糞なんとか〜ってどの作品?
15024/07/29(月)21:02:15No.1216385218+
>今思うと4時44分って普通に朝だよなってなる
夏だと空が明るくなり始めてる頃だな…
15124/07/29(月)21:02:17No.1216385240+
>案外古いだのなんだの気にしてるのは大人だけで見ると意外と子供は楽しむ気はする
全然見るよ
2とか大人気だった
15224/07/29(月)21:02:27No.1216385309+
>鼻糞なんとか〜ってどの作品?
3
エロくないよ
15324/07/29(月)21:02:37No.1216385379+
>ジャニの若い子が出てた木曜の怪談とかもこの世代だよね
そういやタッキーと翼ってこの頃からいたんだな
野村佑香どこ行った
15424/07/29(月)21:02:45No.1216385456+
いわゆる木造の旧校舎も90年代が場所によってはギリギリ残ってた時代だったな
今は保存されてるようなのしかないだろう
15524/07/29(月)21:02:56No.1216385539+
当時だって旧校舎ある学校の方が珍しかったろう
15624/07/29(月)21:03:05No.1216385616+
4の評価ってあの写真の完成度がほとんど担ってる気がする
15724/07/29(月)21:03:32No.1216385842+
季節的には夏だもんな…
朝の4時44分はもう明るいし
夕方の4時44分はクソ明るい
15824/07/29(月)21:03:35No.1216385872+
単純に小学生がメインキャラクターの映画自体が結構少ないから貴重なんだよなガキ目線だと
15924/07/29(月)21:04:01No.1216386064+
午後ローでやるだろう
16024/07/29(月)21:04:03No.1216386074+
>当時だって旧校舎ある学校の方が珍しかったろう
大体取り壊すか〜ってなってる最中の最後の時代って感じ
16124/07/29(月)21:04:04No.1216386083+
この頃ってスーファミ?64?
16224/07/29(月)21:04:05No.1216386094+
4は道中マジもんのホラーなのに終わりはシリーズ一爽やかな温度差がすごい
16324/07/29(月)21:04:34No.1216386333+
そういや4は見たこと無かったな
ポスターの泣いてる校長だかがめちゃくちゃ怖かったのは覚えてる
16424/07/29(月)21:04:39No.1216386369+
2の校長がガチで妖怪にとり殺されてるのに特に悪さしてなくて聖人かよってなった
16524/07/29(月)21:04:41No.1216386389+
>>KK文庫とかポプラ社の学校の怪談シリーズが流行ってた時期だったな
>>学校の図書室でも人気の定番だった
>常光徹原作のやついいよね児童書向けの怪談作品としては読みやすいししっかり怖くて好き
電書化してるの見つけて買ったら権利の関係なのか写真ページが全部なくてガッカリだった
あの不気味なコラージュが好きだったのに
16624/07/29(月)21:04:47No.1216386439+
3の大玉が色々小道具浮かせて迫ってくるシーンは何気にどうやって撮ってんだ…?ってなる
あの時代の合成にしてはすごくねあれ
16724/07/29(月)21:04:52No.1216386488+
オカルトブーム自体はもっと前からだったよね?
世紀末に子どもだったけどあの独特な雰囲気は説明難しいな
16824/07/29(月)21:04:57No.1216386549+
4だっけかポスター怖いの
16924/07/29(月)21:04:58No.1216386556+
4のポスターマジで怖いよね
17024/07/29(月)21:05:06No.1216386626そうだねx1
>小泉進次郎の像
ダメだった
17124/07/29(月)21:05:21No.1216386740+
いつだったか撮影で浸かった妖怪の展覧会みたいなイベント何年か前にあった
17224/07/29(月)21:05:24No.1216386772+
4って津波で死んだ子供や蟹に襲われるやつだっけ
何で生還できたんだっけか
17324/07/29(月)21:05:28No.1216386813+
昔はテレビでやってたがなぁ
17424/07/29(月)21:05:40No.1216386901+
悪ガキとか年頃の男の子がなんやかんやあって恋をしたりお別れしたりしてちょっとだけ大人になるのいいよね
17524/07/29(月)21:05:44No.1216386927+
笛で返事するやつとかキャラ立ってて好き
17624/07/29(月)21:05:57No.1216387027+
午後ローでまとめてやってくれたことがあったような気がする
17724/07/29(月)21:05:57No.1216387035そうだねx1
>4は道中マジもんのホラーなのに終わりはシリーズ一爽やかな温度差がすごい
他とはちょっと角度が違う夏らしさでいいんだよね
いや序盤のホラー怖すぎだよやめろやめて
17824/07/29(月)21:06:09No.1216387130+
4はかなりのジャパニーズホラーに寄ってるけどその分すごく泣ける
17924/07/29(月)21:06:27No.1216387272+
>この頃ってスーファミ?64?
2の頃に64登場
プレステは一応もう出てた
18024/07/29(月)21:06:30No.1216387300+
笹野高史のイメージがいまだにこれとビーファイター
18124/07/29(月)21:06:30No.1216387301+
太一〜
18224/07/29(月)21:06:31No.1216387307+
>単純に小学生がメインキャラクターの映画自体が結構少ないから貴重なんだよなガキ目線だと
これとガメラとジュブナイルくらいしか思い付かない
18324/07/29(月)21:06:42No.1216387374+
すげーみたい
気を利かせて配信しろアマプラ
18424/07/29(月)21:06:43No.1216387378+
>笛で返事するやつとかキャラ立ってて好き
泥棒だけ言葉が分かるのもよかった
18524/07/29(月)21:06:52No.1216387442+
🎃
18624/07/29(月)21:07:09No.1216387589+
>すげーみたい
>気を利かせて配信しろアマプラ
レンタルすれば見れるだけマシ
18724/07/29(月)21:07:24No.1216387699+
トイレの花子さんとか本当に信じてた時代だもんなぁ
18824/07/29(月)21:07:27No.1216387721そうだねx1
>笛で返事するやつとかキャラ立ってて好き
ピー
そう…ピーなの…
18924/07/29(月)21:07:45No.1216387882+
>3
>エロくないよ
ありがとう
これだけ見てトイレ行けなくなった思い出がある
19024/07/29(月)21:07:56No.1216387983+
おちんちん見られるのは3だよね
19124/07/29(月)21:08:21No.1216388178+
天翔龍閃!!
19224/07/29(月)21:08:26No.1216388220+
花子さんだけ別格感があった
19324/07/29(月)21:08:53No.1216388434+
>天翔龍閃!!
ぐえー
19424/07/29(月)21:09:04No.1216388513+
メリーさんが空飛ぶ人喰いスイカなのも謎ではある
19524/07/29(月)21:09:06No.1216388526+
>>単純に小学生がメインキャラクターの映画自体が結構少ないから貴重なんだよなガキ目線だと
>これとガメラとジュブナイルくらいしか思い付かない
ガメラも昭和はそうだけどほぼ同期の平成は大人だったし…
逆にというべきなのか平成モスラはずっと子供主人公だった
19624/07/29(月)21:09:10No.1216388551+
海に馴染みがないから4は全然怖くなかったな…
19724/07/29(月)21:09:10No.1216388557+
4は元凶の子供の幽霊含めて全部救われてるからな…
19824/07/29(月)21:09:13No.1216388580+
花子さんと赤いちゃんちゃんことメリーさんはかなり当時の子供たちのトラウマになったろうな
19924/07/29(月)21:09:19No.1216388633+
>花子さんだけ別格感があった
シリーズ見てて特に何をするわけでもないけど1で女の子誘ってちょっかい出したの花子さんでいいんだっけ?
20024/07/29(月)21:09:21No.1216388648+
>これとガメラとジュブナイルくらいしか思い付かない
そのジュブナイルの監督のゴーストブックとかあるぜ!
20124/07/29(月)21:09:25No.1216388679+
最近の子供たちのホラー談義って何が主流なんだろう
果たして学校の怪談って概念はまだ通じるのか
20224/07/29(月)21:09:57No.1216388903+
今でも令和怪談とかいう本が売れてたと思う
20324/07/29(月)21:10:16No.1216389066+
正直大人になった今見ても怖い気がする
同時実況とか見終わった瞬間怖くなっちゃうから隣に誰かいてくれないと見れない
20424/07/29(月)21:10:48No.1216389303+
通信機器が発達したおかげでホラーの文体が変わってきてるのはある
だからこうしてホラースポットに出向く心霊モキュメンタリーが流行る
20524/07/29(月)21:10:52No.1216389346+
今見ると怖さよりノスタルジーが勝って切なくなる気がする


fu3788990.jpg fu3789094.jpg 1722251539746.jpg