歴史物はやはりめんどくさいな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
fu3781626.jpg
… | 124/07/28(日)03:35:20No.1215765850そうだねx25つまり漫画に本気になるなってことか |
… | 224/07/28(日)03:37:34No.1215766050そうだねx16とはいえ手軽に拾って投げられる状況なら切り結ぶ前にとりあえず投げといたら得じゃないの |
… | 324/07/28(日)03:38:26No.1215766117+当たり前だけど有利状況じゃなきゃ落ちてんの投げ返されるのに使うわけ無いからな… |
… | 424/07/28(日)03:41:09No.1215766334そうだねx27監修が付いてるからって正しくなるわけじゃない |
… | 524/07/28(日)03:46:40No.1215766781そうだねx16東国剣記って誰? |
… | 624/07/28(日)03:46:40No.1215766783そうだねx25みんな自分の信じたい資料を信じるだけだ |
… | 724/07/28(日)03:47:32No.1215766863そうだねx2面白い方が正義だ |
… | 824/07/28(日)03:51:35No.1215767176そうだねx8個人単位ならともかく軍勢で武器にするくらい投げるのに手頃な石転がってる場所なんてそんなにあったのか?とはちょっと思う |
… | 924/07/28(日)03:53:51No.1215767351そうだねx11シグルイや花の慶次は監修がなってなくてダメな漫画で逃げ若のような優れた監修がついた歴史漫画が正しいみたいなこと言って歴オタもいたなぁ |
… | 1024/07/28(日)03:54:26No.1215767393そうだねx19歴ヲタも漫画家も一次史料見ないでやってるから皆思い思いの歴史観を真実だと思ってる |
… | 1124/07/28(日)03:55:58No.1215767522そうだねx2この世界観なら投石でバンバン殺せるだろうしな… |
… | 1224/07/28(日)03:57:16No.1215767605そうだねx25寧ろ投石しない方が不自然な気もする |
… | 1324/07/28(日)03:57:36No.1215767629そうだねx1資料にしてる当時の書物ですら残した人の偏見が入ってるわけだからな |
… | 1424/07/28(日)03:57:57No.1215767660+こういうのって「漫画だから」で済まないの? |
… | 1524/07/28(日)03:58:56No.1215767734そうだねx1手塚治虫の時代からこういうのはあるから一種の伝統芸みたいなもんよ |
… | 1624/07/28(日)04:00:36No.1215767865そうだねx4資料が見つかったら定説だと思ってるものがひっくり返る世界だもんな |
… | 1724/07/28(日)04:00:44No.1215767872そうだねx3投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 1824/07/28(日)04:00:47No.1215767877そうだねx1でもまぁこういう歴史の大先生が盛り上げてくれるところもあると思うんだよな歴史漫画って |
… | 1924/07/28(日)04:01:07No.1215767896そうだねx31>こういうのって「漫画だから」で済まないの? |
… | 2024/07/28(日)04:01:47No.1215767965そうだねx42>投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 2124/07/28(日)04:02:38No.1215768054そうだねx3>シグルイや花の慶次は監修がなってなくてダメな漫画で逃げ若のような優れた監修がついた歴史漫画が正しいみたいなこと言って歴オタもいたなぁ |
… | 2224/07/28(日)04:02:49No.1215768068そうだねx1武士の弓の使い方は弓道と違うみたいな話もあるし |
… | 2324/07/28(日)04:03:44No.1215768124+長い槍は本来は叩きつけるんだっけ? |
… | 2424/07/28(日)04:03:51No.1215768136そうだねx6>>投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 2524/07/28(日)04:04:09No.1215768166そうだねx1ナポレオンの馬だって見栄えが悪いから差し替えられたりするし見栄えって重要よね |
… | 2624/07/28(日)04:05:31No.1215768262+そもそも拡大解釈有り有りな漫画なんだから書かれてないけど石拾って攻撃してたかもね!でいいだろ! |
… | 2724/07/28(日)04:06:09No.1215768313+テレビはクソ!みたいな言い方の問題じゃない? |
… | 2824/07/28(日)04:06:26No.1215768329+このゴミアカウントはそもそも半士半農なんてなかったから刀狩りは嘘!みたいなこと言ってるようなヤツだよ |
… | 2924/07/28(日)04:06:28No.1215768332そうだねx7シグルイ原作がフィクションじゃん |
… | 3024/07/28(日)04:06:33No.1215768340+https://img.2chan.net/b/res/1215741970.htm |
… | 3124/07/28(日)04:08:40No.1215768475そうだねx17>>>投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 3224/07/28(日)04:08:43No.1215768482+>武士の弓の使い方は弓道と違うみたいな話もあるし |
… | 3324/07/28(日)04:09:17No.1215768516そうだねx5戦国時代と逃げ若の頃では事情も違うんじゃねえの? |
… | 3424/07/28(日)04:10:37No.1215768611+>スレ画の場合投石は当時普通に平地でも行われてたけど映画とかじゃ投石のシーン入れないんですよ画が悪いからみたいな語り口だから漫画だからツッコミ入れんなとはならないだろう |
… | 3524/07/28(日)04:11:31No.1215768676+>>スレ画の場合投石は当時普通に平地でも行われてたけど映画とかじゃ投石のシーン入れないんですよ画が悪いからみたいな語り口だから漫画だからツッコミ入れんなとはならないだろう |
… | 3624/07/28(日)04:12:24No.1215768756そうだねx30別に学者だから全部正しいとは言わんが何処の誰かもわからん一般人の歴オタの言葉を学者より信用できる理由は知りたい |
… | 3724/07/28(日)04:13:03No.1215768806そうだねx21元を見てきたけど歴史好きの素人が他人の個人研究をソースに |
… | 3824/07/28(日)04:13:48No.1215768848そうだねx3>投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 3924/07/28(日)04:13:57No.1215768852そうだねx7あとこのシーンはそもそも石が多い河原だからできるってのもある |
… | 4024/07/28(日)04:14:46No.1215768908そうだねx1なんならファンタジー世界であってもこの手の指摘してくるやつはいるからな |
… | 4124/07/28(日)04:15:11No.1215768938そうだねx6まあ学者だから信用できるって話だとじゃあ鳥取トム先生の話もそうなんだねってことになるし…… |
… | 4224/07/28(日)04:15:35No.1215768972そうだねx1石合戦がしばしば禁止令を出されるくらい一般的だったのは間違いないし死者が出てるのも間違いない |
… | 4324/07/28(日)04:15:50No.1215768986そうだねx7>>>>投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 4424/07/28(日)04:15:59No.1215768994+でも騎兵相手に投石は実際有効だったみたいだよ |
… | 4524/07/28(日)04:16:38No.1215769041+>武士の弓の使い方は弓道と違うみたいな話もあるし |
… | 4624/07/28(日)04:16:46No.1215769052そうだねx7>まあ学者だから信用できるって話だとじゃあ鳥取トム先生の話もそうなんだねってことになるし…… |
… | 4724/07/28(日)04:16:47No.1215769054+>まあ学者だから信用できるって話だとじゃあ鳥取トム先生の話もそうなんだねってことになるし…… |
… | 4824/07/28(日)04:16:49No.1215769058+>>投石ってそもそも高く投げて落下速度でダメージ狙う物であって真っすぐ投げる物じゃないだろ… |
… | 4924/07/28(日)04:16:57No.1215769066そうだねx2まあ殺傷率とか言われたらソース出せよとはなるな |
… | 5024/07/28(日)04:17:19No.1215769091+弓と同じで距離離れてる際に投げて相手の数減らす物であってここまで近づかれて悠長に投げるもんじゃないでしょ…… |
… | 5124/07/28(日)04:17:28No.1215769098そうだねx6投げつけられた石当たったら普通にダメージ入るよね |
… | 5224/07/28(日)04:17:42No.1215769108+武器って言うには弓と違って弾を自分で用意してないし戦術として毎回使えるってものじゃないのでは? |
… | 5324/07/28(日)04:17:53No.1215769119+>でも騎兵相手に投石は実際有効だったみたいだよ |
… | 5424/07/28(日)04:18:19No.1215769152そうだねx1>まあ殺傷率とか言われたらソース出せよとはなるな |
… | 5524/07/28(日)04:18:24No.1215769156そうだねx11歴オタとミリオタに創作を与えるな |
… | 5624/07/28(日)04:18:42No.1215769181そうだねx17投石兵なんて紀元前からある戦法なのに… |
… | 5724/07/28(日)04:18:43No.1215769185そうだねx12>弓と同じで距離離れてる際に投げて相手の数減らす物であってここまで近づかれて悠長に投げるもんじゃないでしょ…… |
… | 5824/07/28(日)04:18:59No.1215769202+住民に迫害されてるキャラが石を投げられて血を流すシーンを漫画でも読んだ事が無い人が居るようだな… |
… | 5924/07/28(日)04:19:33No.1215769232+>確保出来たら投げるよ |
… | 6024/07/28(日)04:19:49No.1215769253そうだねx8>住民に迫害されてるキャラが石を投げられて血を流すシーンを漫画でも読んだ事が無い人が居るようだな… |
… | 6124/07/28(日)04:21:18No.1215769337そうだねx1スレ画だけでなく本人のアカウントを見てからコイツの言葉が信じられるかどうか判断してほしい |
… | 6224/07/28(日)04:21:21No.1215769339+そりゃ弓矢しっかり過十分用意できるならそっち使うけどさぁ… |
… | 6324/07/28(日)04:21:46No.1215769369そうだねx1>歴オタとミリオタに創作を与えるな |
… | 6424/07/28(日)04:22:05No.1215769379+武田って俺たちの騎馬軍団最強!鉄砲とか雑魚すぎ(笑)ってイキりまくって鉄砲隊に真正面から馬で突っ込んで行ったら案の定バッタバッタと撃たれて全滅したアホ軍団だよね(笑) |
… | 6524/07/28(日)04:22:11No.1215769384そうだねx1良い感じに投石が頭に当たれば人は気を失うのだ |
… | 6624/07/28(日)04:22:18No.1215769394そうだねx5でもこの世界の武士木とか普通に両断するしなぁ |
… | 6724/07/28(日)04:22:33No.1215769407+意外と投げやすい石はそんなにないし、スリングだと事前に準備しておかないといけないレベルで適正な石は拾えない |
… | 6824/07/28(日)04:22:38No.1215769412+学問で面倒くさいのはこんなくだらないやり取りからでも新しい資料や研究材料が出てくる事が稀にあること |
… | 6924/07/28(日)04:22:39No.1215769413そうだねx9ネットは |
… | 7024/07/28(日)04:22:40No.1215769414+海外だと投石を円錐形に加工したりしてたけど日本はやってなかったのかな |
… | 7124/07/28(日)04:22:55No.1215769427そうだねx1そんな都合のいい石はそんなないとは思う |
… | 7224/07/28(日)04:23:43No.1215769481+エネルギー保存知らない人? |
… | 7324/07/28(日)04:23:44No.1215769483+フィクションに対して野暮な言いがかりつけるとSFみたいに衰退しそうだから止めてほしい |
… | 7424/07/28(日)04:23:57No.1215769494そうだねx1>そんな都合のいい石はそんなないとは思う |
… | 7524/07/28(日)04:23:58No.1215769496そうだねx1都合のいい石ってそれしか使わんわけじゃないだろ |
… | 7624/07/28(日)04:24:34No.1215769546そうだねx3>フィクションに対して野暮な言いがかりつけるとSFみたいに衰退しそうだから止めてほしい |
… | 7724/07/28(日)04:24:36No.1215769547+事実かどうかより作中での説得力だろ |
… | 7824/07/28(日)04:24:38No.1215769549+配下を掴んで投げる世界だから石での殺傷率が高くても納得できる |
… | 7924/07/28(日)04:24:45No.1215769558+>>そんな都合のいい石はそんなないとは思う |
… | 8024/07/28(日)04:25:00No.1215769572そうだねx2fu3781790.jpeg |
… | 8124/07/28(日)04:25:10No.1215769582そうだねx580年前の戦争でもよくわからないことが多いから700年前のことなんてそりゃよくわかんないよね |
… | 8224/07/28(日)04:25:16No.1215769588そうだねx11>フィクションに対して野暮な言いがかりつけるとSFみたいに衰退しそうだから止めてほしい |
… | 8324/07/28(日)04:25:25No.1215769593+たぶん河原で良い感じの石拾ってくるんだろう |
… | 8424/07/28(日)04:25:28No.1215769599+見てきたけど石投げてる人もいたよ |
… | 8524/07/28(日)04:25:38No.1215769612+武蔵って関ケ原に参戦したけど刀振るう暇もなく投石で負傷して終わったんあjなかttsっけ |
… | 8624/07/28(日)04:25:51No.1215769634+俺の死因貼るな |
… | 8724/07/28(日)04:26:06No.1215769650+成仏しろ |
… | 8824/07/28(日)04:26:14No.1215769663+そもそもスリングと投石一緒にするのもなんか違う |
… | 8924/07/28(日)04:26:20No.1215769666そうだねx7>武蔵って関ケ原に参戦したけど刀振るう暇もなく投石で負傷して終わったんあjなかttsっけ |
… | 9024/07/28(日)04:26:27No.1215769672+>海外だと投石を円錐形に加工したりしてたけど日本はやってなかったのかな |
… | 9124/07/28(日)04:26:32No.1215769679そうだねx6いや成仏するな |
… | 9224/07/28(日)04:26:45No.1215769685+>監修が付いてるからって正しくなるわけじゃない |
… | 9324/07/28(日)04:27:16No.1215769715+宮本武蔵ザコ説を支持してる人が戦場での負傷理由の投石を弱い扱いしてたの思い出した |
… | 9424/07/28(日)04:27:22No.1215769720+蛮族じゃないんだから手裏剣やクナイ投げるよね |
… | 9524/07/28(日)04:27:26No.1215769726そうだねx3石より先にもっとツッコミどころあるんじゃねえかな |
… | 9624/07/28(日)04:27:39No.1215769742そうだねx9なんか投石オンリーで戦ってると思ってる奴いない…? |
… | 9724/07/28(日)04:28:33No.1215769818+武田に投石隊なんかもいたんだぞ |
… | 9824/07/28(日)04:28:34No.1215769819+石とかだっせーよな! |
… | 9924/07/28(日)04:28:47No.1215769832+>石より先にもっとツッコミどころあるんじゃねえかな |
… | 10024/07/28(日)04:29:00No.1215769846+俺は武士は💩投げてたって聞いたけど? |
… | 10124/07/28(日)04:29:14No.1215769864+マジの石が高速で飛んできてガチビビリする三船敏郎も美しいと思う |
… | 10224/07/28(日)04:29:23No.1215769873そうだねx1武士は誉を尊ぶ生き物です |
… | 10324/07/28(日)04:29:38No.1215769895そうだねx1足利尊氏が洗脳光線出すことの方がよっぽどおかしいだろ |
… | 10424/07/28(日)04:30:10No.1215769927+>足利尊氏が洗脳光線出すことの方がよっぽどおかしいだろ |
… | 10524/07/28(日)04:30:21No.1215769941+石って漫画とかだと軽々破壊してたり吹き飛ばしたりしてるけど実物久しぶりに触ると硬いし重いしでビビるよね |
… | 10624/07/28(日)04:30:28No.1215769950そうだねx9猛者は人投げてたよ |
… | 10724/07/28(日)04:30:40No.1215769964+足利軍の武将が使うビックリドッキリ武器も大真面目にツッコんでるのかな |
… | 10824/07/28(日)04:30:56No.1215769970そうだねx3とりあえず見てみないことには判断つかねえな!って元アカウントざっと見てきたけど |
… | 10924/07/28(日)04:31:00No.1215769977そうだねx3>あとこのシーンはそもそも石が多い河原だからできるってのもある |
… | 11024/07/28(日)04:31:06No.1215769984そうだねx1>なんか投石オンリーで戦ってると思ってる奴いない…? |
… | 11124/07/28(日)04:31:10No.1215769987+河原ならまあ石もあるだろうしこの状況ならやるでしょ |
… | 11224/07/28(日)04:31:51No.1215770022+投石での殺傷率は刀より高いってセンゴクでも書いてあった気がするがソースはどこなんだろう |
… | 11324/07/28(日)04:32:38No.1215770062+>投石での殺傷率は刀より高いってセンゴクでも書いてあった気がするがソースはどこなんだろう |
… | 11424/07/28(日)04:32:39No.1215770063そうだねx5>寝たほうがマシな時間の使い方した |
… | 11524/07/28(日)04:33:09No.1215770102+>足利軍の武将が使うビックリドッキリ武器も大真面目にツッコんでるのかな |
… | 11624/07/28(日)04:33:30No.1215770130+民明書房って書いときゃ荒れないのに… |
… | 11724/07/28(日)04:35:34No.1215770266+殺傷率は当時の人たちの統計で戦場によっていろいろ高低はあれど |
… | 11824/07/28(日)04:36:05No.1215770293そうだねx2君も自分の目でアカウントを確かめてみろ! |
… | 11924/07/28(日)04:37:24No.1215770373+漫画世界では見栄えの問題で兜を被らないことが多いので現実世界より投石は有効打になると思う |
… | 12024/07/28(日)04:37:28No.1215770382+見事にリーチ順だな |
… | 12124/07/28(日)04:37:43No.1215770408そうだねx2野球でさ訓練された人がめっちゃ投げやすいボールを休憩挟みまくってどれ程連続で投げれるかを考えると |
… | 12224/07/28(日)04:38:24No.1215770443+>殺傷率は当時の人たちの統計で戦場によっていろいろ高低はあれど |
… | 12324/07/28(日)04:39:33No.1215770511+面白い方が正史って司馬遼太郎読者も言ってるし |
… | 12424/07/28(日)04:40:07No.1215770548そうだねx4>歴ヲタも漫画家も一次史料見ないでやってるから皆思い思いの歴史観を真実だと思ってる |
… | 12524/07/28(日)04:40:30No.1215770569+携行性も射程距離も殺傷力も弓矢に勝てる武器なんてザラにはないのにみんなすぐ弓術のことバカにするよね |
… | 12624/07/28(日)04:40:38No.1215770574そうだねx1>面白い方が正史って司馬遼太郎読者も言ってるし |
… | 12724/07/28(日)04:40:59No.1215770592+>野球でさ訓練された人がめっちゃ投げやすいボールを休憩挟みまくってどれ程連続で投げれるかを考えると |
… | 12824/07/28(日)04:41:24No.1215770608+>携行性も射程距離も殺傷力も弓矢に勝てる武器なんてザラにはないのにみんなすぐ弓術のことバカにするよね |
… | 12924/07/28(日)04:41:58No.1215770641+まぁ実際平地でどれだけ石投げしたんだ?と言われると反論難しいからややこしい面あると思う |
… | 13024/07/28(日)04:42:23No.1215770669そうだねx2>仮にソースがあったとしても都合のいいソースを出されるだけだなんだから第三者としては判断しようがないよ |
… | 13124/07/28(日)04:42:24No.1215770671そうだねx6>でもこの話を聞くに石には勝てないんだろ? |
… | 13224/07/28(日)04:42:34No.1215770684そうだねx2>>携行性も射程距離も殺傷力も弓矢に勝てる武器なんてザラにはないのにみんなすぐ弓術のことバカにするよね |
… | 13324/07/28(日)04:42:55No.1215770701+「思ったよりは多いけど極端に多いわけじゃない」みたいな感じ |
… | 13424/07/28(日)04:43:11No.1215770724+平地言い出したら日本でベタベタな平地の戦いなんてそんなねーだろってならねぇか? |
… | 13524/07/28(日)04:43:17No.1215770729+>すぐ弓術のことバカにするよね |
… | 13624/07/28(日)04:43:23No.1215770738+野戦じゃ満足に石が用意出来ないだろうしそりゃ基本は用意してきた矢使うでしょ |
… | 13724/07/28(日)04:43:45No.1215770763そうだねx3>まぁ実際平地でどれだけ石投げしたんだ?と言われると反論難しいからややこしい面あると思う |
… | 13824/07/28(日)04:45:15No.1215770878+>平地言い出したら日本でベタベタな平地の戦いなんてそんなねーだろってならねぇか? |
… | 13924/07/28(日)04:45:25No.1215770893+軽い石じゃ大したダメージは見込めないし重い石は肩が壊れるから投げるには微妙だよ |
… | 14024/07/28(日)04:45:42No.1215770912そうだねx7逃げ若は独自解釈しすぎだったり出典すら怪しいネタが多いからなぁ |
… | 14124/07/28(日)04:45:51No.1215770922+ゴリゴリな平地戦とか大軍同士のぶつかり合いだろうしそうなると十分な弓矢が存在してそっち中心になるだろそりゃあ |
… | 14224/07/28(日)04:46:02No.1215770933そうだねx2どうせ信憑性なんて怪しい時代の資料元にしてるのに細かいこと気にするなよ |
… | 14324/07/28(日)04:47:01No.1215771005そうだねx14>逃げ若は独自解釈しすぎだったり出典すら怪しいネタが多いからなぁ |
… | 14424/07/28(日)04:47:16No.1215771027そうだねx9>軽い石じゃ大したダメージは見込めないし重い石は肩が壊れるから投げるには微妙だよ |
… | 14524/07/28(日)04:48:09No.1215771097+昔は無限に良い感じの石が手から湧いてくる能力者が多かった |
… | 14624/07/28(日)04:48:13No.1215771102そうだねx2正しいかどうかよりジャンプ読者を騙せるかどうかが肝だから |
… | 14724/07/28(日)04:49:43No.1215771228+プロ野球選手の投球か高速道路の車くらいの速度で飛んでくる金属の針付きの木の棒とか怖いな本当に |
… | 14824/07/28(日)04:50:52No.1215771311そうだねx1>勝手にモヤってろ |
… | 14924/07/28(日)04:51:17No.1215771336+>正しいかどうかよりジャンプ読者を騙せるかどうかが肝だから |
… | 15024/07/28(日)04:51:48No.1215771373そうだねx4だいたいラスボスの伝記がほぼ残って無くて活躍想像図だし |
… | 15124/07/28(日)04:52:05No.1215771388+各軍は投石攻撃に対抗するため投げられた石を相手に向かって打ち返す部隊を編成した |
… | 15224/07/28(日)04:52:30No.1215771408+単純に河原での戦いでも普通に弓矢あれば撃って持ってない奴は拾った石投げろってなっただけなのでは |
… | 15324/07/28(日)04:53:30No.1215771473そうだねx5>これが真実だみたいに描くから |
… | 15424/07/28(日)04:53:50No.1215771496+多くの資料残ってる足利尊氏でさえなんだこれどうなってんだ?がめっちゃあるからな… |
… | 15524/07/28(日)04:54:35No.1215771530+そもそも太平記なんて軍記物に頼るしかない時代で |
… | 15624/07/28(日)04:56:18No.1215771642+なんでその辺に落ちてる物が骨や鉄より硬いんだよふざけんなと言う気持ち |
… | 15724/07/28(日)04:57:38No.1215771736+>単純に河原での戦いでも普通に弓矢あれば撃って持ってない奴は拾った石投げろってなっただけなのでは |
… | 15824/07/28(日)04:57:43No.1215771748+梅松論とか源威集とかも一応… |
… | 15924/07/28(日)04:59:29No.1215771860+>肩壊すリスク考えてるとそんなこと容易に命令するかな |
… | 16024/07/28(日)05:01:04No.1215771964+>道具使って投げてるし肩へのダメージは少ないんじゃないの? |
… | 16124/07/28(日)05:01:36No.1215772004そうだねx4肩壊すリスクと言うけど敵が近づいてきてるのに何もしないリスクはいいんだろうか… |
… | 16224/07/28(日)05:01:40No.1215772005+正直そんな冷静に肩のダメージ分析してなさそう |
… | 16324/07/28(日)05:02:08No.1215772037そうだねx1自分の作品ではこう!だけじゃなくて他の漫画や映画にまで話広げてるからここはまあ引っかかる人もいるかってなる |
… | 16424/07/28(日)05:02:56No.1215772095+刀振ってるとアキレス腱とか腰やられるよね?みたいな話いる? |
… | 16524/07/28(日)05:02:56No.1215772099+投石で故障した者は富井ジョン手術を受ける |
… | 16624/07/28(日)05:03:00No.1215772104そうだねx1>>道具使って投げてるし肩へのダメージは少ないんじゃないの? |
… | 16724/07/28(日)05:03:11No.1215772116+石投げるにしてももっと後方から投げて前には近接装備の兵配置しないと不味いんじゃ… |
… | 16824/07/28(日)05:03:19No.1215772121そうだねx1前提として逃げ若って神力とか未来予知とか要塞戦車とかが出てくるリアリティラインの作品のはずなんだが… |
… | 16924/07/28(日)05:03:54No.1215772145+>いや意味がわからんのだけど肩へのダメージって具体的にどういうのを想定してんの? |
… | 17024/07/28(日)05:04:17No.1215772180そうだねx5生きるか死ぬかの戦場でぼーっと突っ立ってろって考えの凄腕軍師「」が多いな |
… | 17124/07/28(日)05:04:42No.1215772203そうだねx2もしかして戦って体に悪くない? |
… | 17224/07/28(日)05:04:50No.1215772212そうだねx5>重い物を肩より上に上げて振ろ下す行為 |
… | 17324/07/28(日)05:05:24No.1215772241+>重い物を肩より上に上げて振ろ下す行為 |
… | 17424/07/28(日)05:05:29No.1215772246+歴史オタと漫画の監修 |
… | 17524/07/28(日)05:05:33No.1215772250+殺し合いだからなんでもするだろ |
… | 17624/07/28(日)05:05:51No.1215772265そうだねx1>何で投石でそんな重たいものを想定してるんだ? |
… | 17724/07/28(日)05:06:26No.1215772295+肩の心配は戦闘終わってからでよくない? |
… | 17824/07/28(日)05:06:37No.1215772306+クレしんでも城攻めされた時に城の中から石投げてたなそういえば |
… | 17924/07/28(日)05:06:42No.1215772308+刀振ったり槍振ったりしたら腰いわすよ |
… | 18024/07/28(日)05:06:45No.1215772311+>スレ画が重たそうな石投石してるから |
… | 18124/07/28(日)05:07:39No.1215772360+>って話もしていいですか? |
… | 18224/07/28(日)05:08:15No.1215772392そうだねx4肩を痛めるもしれないから敵の悠々とした渡河を許すぞ!ってバカだろ |
… | 18324/07/28(日)05:08:34No.1215772408+>クレしんでも城攻めされた時に城の中から石投げてたなそういえば |
… | 18424/07/28(日)05:08:49No.1215772427そうだねx3>前提として逃げ若って神力とか未来予知とか要塞戦車とかが出てくるリアリティラインの作品のはずなんだが… |
… | 18524/07/28(日)05:09:21No.1215772457+>おっと漫画の表現をそのまま受け取るタイプの子だったか… |
… | 18624/07/28(日)05:09:50No.1215772492+>刀振ったり槍振ったりしたら腰いわすよ |
… | 18724/07/28(日)05:09:50No.1215772495そうだねx3>「戦国時代って実はこうですよ」みたいなのが混ざってるんだよな… |
… | 18824/07/28(日)05:09:59No.1215772515+>スレ画が重たそうな石投石してるから |
… | 18924/07/28(日)05:10:56No.1215772587+普段から石合戦して遊んでんだから |
… | 19024/07/28(日)05:11:35No.1215772627+>投げるって動作はそれ自体がすごく不自然で野球選手なんかもガンガン壊してる |
… | 19124/07/28(日)05:11:36No.1215772629そうだねx4まず鎌倉末期は戦国時代ではない |
… | 19224/07/28(日)05:11:36No.1215772630そうだねx3>>刀振ったり槍振ったりしたら腰いわすよ |
… | 19324/07/28(日)05:12:19No.1215772672+スリングって弓よりは習熟容易いんだろうか |
… | 19424/07/28(日)05:12:26No.1215772681+>切る突くはだいぶ負担少ないし壊すにしても腰じゃねえな |
… | 19524/07/28(日)05:12:32No.1215772687+>スレ画は漫画や映画での投石シーンについて言及してるからそれなりに正しい描写なのかと |
… | 19624/07/28(日)05:13:29No.1215772764+足軽まで陣笠が標準装備になる前の時代だと頭にいい感じの石をぶつけられたらそれでアウトだし… |
… | 19724/07/28(日)05:14:13No.1215772820+>それは君の決めつけですね… |
… | 19824/07/28(日)05:14:34No.1215772854+リアルモンクはその時点で客観性が全然無い人って情報を第一に発信している |
… | 19924/07/28(日)05:14:57No.1215772893+正直やたら投石最強みたいに言う風潮は嫌いだったからちゃんと分かってる人が居ると安心だな |
… | 20024/07/28(日)05:14:57No.1215772894そうだねx1>日々何百と投げ込んでいると肩壊れるはそう |
… | 20124/07/28(日)05:15:23No.1215772922+このスレだけでも歴史物はヤバい読者が湧くと分かるというか |
… | 20224/07/28(日)05:15:25No.1215772923+>そうですか… |
… | 20324/07/28(日)05:15:26No.1215772926+剣道部大体腰かアキレス腱壊すよね |
… | 20424/07/28(日)05:16:27No.1215772978+>日々やってない事を急にやる方が壊れやすいぞ |
… | 20524/07/28(日)05:16:32No.1215772980そうだねx3ずっと続けてると身体痛めるかもしれないから戦場じゃ使うべきじゃないな! |
… | 20624/07/28(日)05:16:40No.1215772993+つまり何かしら身体を動かすと身体に負担がかかるという当たり前の話なのでは? |
… | 20724/07/28(日)05:16:41No.1215772995+>日々やってない事を急にやる方が壊れやすいぞ |
… | 20824/07/28(日)05:16:59No.1215773022+>知らんがな |
… | 20924/07/28(日)05:17:01No.1215773024そうだねx3こういう人たちは700年前の人が現代日本語に近い言語話してることにツッコミ入れないのかな |
… | 21024/07/28(日)05:17:15No.1215773041+刀も1kgはあるし槍も3kgくらいあるし体壊しちまうぜ! |
… | 21124/07/28(日)05:17:53No.1215773083+>知らないなら何を根拠に決めつけだとか言ってたの? |
… | 21224/07/28(日)05:18:15No.1215773109+筋肉は鍛えられるし関節とかは酷使すると壊れるし |
… | 21324/07/28(日)05:18:49No.1215773150+記録にないけどアイシングしてマッサージ受けて |
… | 21424/07/28(日)05:19:19No.1215773187+ここでおかしいとか喚いてる子が民明書房見たら憤死しそう |
… | 21524/07/28(日)05:19:26No.1215773198そうだねx1よそより自分の方が他正しいって言うのは監修の悪い癖出てる |
… | 21624/07/28(日)05:19:29No.1215773200+>記録にないけどアイシングしてマッサージ受けて |
… | 21724/07/28(日)05:19:34No.1215773208+>刀も1kgはあるし槍も3kgくらいあるし体壊しちまうぜ! |
… | 21824/07/28(日)05:20:00No.1215773238+>正しい描写として描いているってのがお前の決めつけだって言ってるんだけどまだ理解できないのか? |
… | 21924/07/28(日)05:20:18No.1215773253+まあこれは真剣に真に受けるやつでてくるな |
… | 22024/07/28(日)05:20:49No.1215773316そうだねx3印字撃ちなんて常識だと思ってた… |
… | 22124/07/28(日)05:21:25No.1215773358そうだねx2>だから正しい描写じゃないって根拠を聞いてるんだがまだ理解できないのか? |
… | 22224/07/28(日)05:21:26No.1215773361+投げ上手の若君にタイトルを改めて野球漫画にも移行できる |
… | 22324/07/28(日)05:22:10No.1215773405+別に高所でなくても人を破壊する負傷させる威力あるだろう |
… | 22424/07/28(日)05:22:26No.1215773417+>だから正しい描写じゃないって根拠を聞いてるんだがまだ理解できないのか? |
… | 22524/07/28(日)05:22:49No.1215773442そうだねx1「それなりの殺傷率があり戦で使われてたケースがあるけどよくある創作物ではほぼ出てこないよね」以上の話ではないんじゃないか |
… | 22624/07/28(日)05:22:50No.1215773444+本人来てる? |
… | 22724/07/28(日)05:22:56No.1215773452+>別に高所でなくても人を破壊する負傷させる威力あるだろう |
… | 22824/07/28(日)05:23:17No.1215773467+封神演義の原作とかみんな石で死んどる |
… | 22924/07/28(日)05:23:20No.1215773468+>握りこぶしぐらいの石を投げつけられて平気か |
… | 23024/07/28(日)05:23:25No.1215773477+この時代に一次資料と呼べるものはほぼないよねって話はもうしたじゃん |
… | 23124/07/28(日)05:23:33No.1215773482+>本人来てる? |
… | 23224/07/28(日)05:23:39No.1215773486+>正しい描写じゃないかそうかは描いた本人しかわからないのに |
… | 23324/07/28(日)05:23:52No.1215773498+リアルって褒め称えられてたアッパレ戦国大合戦も最近じゃコレジャナイ違う扱いされてるからな |
… | 23424/07/28(日)05:24:02No.1215773510+>鎧着てるのに? |
… | 23524/07/28(日)05:24:44No.1215773540+現役鎌倉武士がimgに?! |
… | 23624/07/28(日)05:24:48No.1215773546+>理解できました |
… | 23724/07/28(日)05:25:04No.1215773570+>マジのバカだった |
… | 23824/07/28(日)05:25:34No.1215773595+>理解はしたが謝罪はしないのがサイコパスあじある |
… | 23924/07/28(日)05:25:34No.1215773598そうだねx3>リアルって褒め称えられてたアッパレ戦国大合戦も最近じゃコレジャナイ違う扱いされてるからな |
… | 24024/07/28(日)05:25:50No.1215773620+>>マジのバカだった |
… | 24124/07/28(日)05:26:28No.1215773664+>流石にタイムスリップはちょっと時代早かったな |
… | 24224/07/28(日)05:26:31No.1215773667+>この時代に一次資料と呼べるものはほぼないよねって話はもうしたじゃん |
… | 24324/07/28(日)05:26:34No.1215773674そうだねx2>>マジのバカだった |
… | 24424/07/28(日)05:26:40No.1215773687+>ちなみに逃げ若では鎧は刀の斬撃を防げる防御力だよ |
… | 24524/07/28(日)05:27:01No.1215773719+>何に対しての謝罪なん? |
… | 24624/07/28(日)05:27:03No.1215773725+投石が狙い通りの場所に百発百中だと思ってそうなのいるな |
… | 24724/07/28(日)05:27:16No.1215773739+>>リアルって褒め称えられてたアッパレ戦国大合戦も最近じゃコレジャナイ違う扱いされてるからな |
… | 24824/07/28(日)05:27:29No.1215773753+>すげえ |
… | 24924/07/28(日)05:28:27No.1215773831+>ちなみに逃げ若では鎧は刀の斬撃を防げる防御力だよ |
… | 25024/07/28(日)05:28:29No.1215773834+>>すげえ |
… | 25124/07/28(日)05:28:52No.1215773878+>妄言を垂れ流してスレを汚した事 |
… | 25224/07/28(日)05:29:01No.1215773913+>有名な石投げ武将がいたら多分先生ならそれ描いてたと思う |
… | 25324/07/28(日)05:29:09No.1215773926そうだねx1https://tougoku-kenki.hatenablog.com/entry/2024/06/06/182218 |
… | 25424/07/28(日)05:29:20No.1215773944+>投石が狙い通りの場所に百発百中だと思ってそうなのいるな |
… | 25524/07/28(日)05:29:25No.1215773952+>>すげえ |
… | 25624/07/28(日)05:29:48No.1215773988+>便所でうんこしただけでは |
… | 25724/07/28(日)05:29:50No.1215773992+>>投石が狙い通りの場所に百発百中だと思ってそうなのいるな |
… | 25824/07/28(日)05:29:53No.1215773999+>長く長く長〜く反論考えた結果が投げる動作は負担だよってアホか |
… | 25924/07/28(日)05:30:09No.1215774018+>鎧着てりゃ平気だろ |
… | 26024/07/28(日)05:30:26No.1215774044+>お前のは洗面台でうんこしてんだよ |
… | 26124/07/28(日)05:30:59No.1215774079+>>長く長く長〜く反論考えた結果が投げる動作は負担だよってアホか |
… | 26224/07/28(日)05:31:14No.1215774101+>>長く長く長〜く反論考えた結果が投げる動作は負担だよってアホか |
… | 26324/07/28(日)05:31:50No.1215774151+>いやここは便所だ |
… | 26424/07/28(日)05:32:01No.1215774170+戦場で負傷した人間の負傷の割合のデータで投石で負傷した人以外にもめっちゃ少ないってやつあったよね |
… | 26524/07/28(日)05:32:09No.1215774189+>>お前のは洗面台でうんこしてんだよ |
… | 26624/07/28(日)05:32:12No.1215774196+>https://tougoku-kenki.hatenablog.com/entry/2024/06/06/182218 |
… | 26724/07/28(日)05:32:13No.1215774202+>>俺それしか言ってないから… |
… | 26824/07/28(日)05:32:19No.1215774210+そもそもスレ画まで投石出てこなかったのに急に出てくるのが違和感ある |
… | 26924/07/28(日)05:32:24No.1215774219+でも時代が進むとろくに当たらないから相手の表情分かる距離までお互い並んで歩いてから止まって撃ち続ける |
… | 27024/07/28(日)05:32:32No.1215774229+>それ突く切るより負担ないけど何を根拠に言ってんの? |
… | 27124/07/28(日)05:32:51No.1215774253+>そもそもスレ画まで投石出てこなかったのに急に出てくるのが違和感ある |
… | 27224/07/28(日)05:33:13No.1215774290+>https://tougoku-kenki.hatenablog.com/entry/2024/06/06/182218 |
… | 27324/07/28(日)05:33:21No.1215774301+>戦場で負傷した人間の負傷の割合のデータで投石で負傷した人以外にもめっちゃ少ないってやつあったよね |
… | 27424/07/28(日)05:33:26No.1215774305+>そもそもスレ画まで投石出てこなかったのに急に出てくるのが違和感ある |
… | 27524/07/28(日)05:33:29No.1215774310+>そもそもスレ画まで投石出てこなかったのに急に出てくるのが違和感ある |
… | 27624/07/28(日)05:33:30No.1215774313+>でも時代が進むとろくに当たらないから相手の表情分かる距離までお互い並んで歩いてから止まって撃ち続ける |
… | 27724/07/28(日)05:33:30No.1215774314+>凄いよね無限に投げれるんだ人間じゃないよそいつ |
… | 27824/07/28(日)05:33:37No.1215774330+>>そもそもスレ画まで投石出てこなかったのに急に出てくるのが違和感ある |
… | 27924/07/28(日)05:34:06No.1215774394+>メインウェポン名乗るならもっと出しなさいよてことよ |
… | 28024/07/28(日)05:34:59No.1215774474+>>凄いよね無限に投げれるんだ人間じゃないよそいつ |
… | 28124/07/28(日)05:35:21No.1215774505+記録に残ってないのと使われてないのはまた別だからね… |
… | 28224/07/28(日)05:35:34No.1215774522+日本はスリングショット不毛の地だしなぁ |
… | 28324/07/28(日)05:35:55No.1215774541+https://youtu.be/XEuVnZq2BMA?si=Zcq4uV6XJIMT-bSD |
… | 28424/07/28(日)05:35:59No.1215774549そうだねx2>おや切る突くより投げる方が負担が少ないんじゃなかったのかい? |
… | 28524/07/28(日)05:36:51No.1215774605そうだねx1>ここでおかしいとか喚いてる子が民明書房見たら憤死しそう |
… | 28624/07/28(日)05:36:55No.1215774611+石を投げられた事ないんだな… |
… | 28724/07/28(日)05:37:25No.1215774640+>戦闘距離によってはめちゃめちゃ痛そう |
… | 28824/07/28(日)05:37:28No.1215774643+またネットでかじった知識で大声出してる… |
… | 28924/07/28(日)05:37:34No.1215774651+そりゃ河原で武器も尽きて石投げてるのであって |
… | 29024/07/28(日)05:37:46No.1215774672+>封神演義の原作とかみんな石で死んどる |
… | 29124/07/28(日)05:37:47No.1215774673+>石を投げられた事ないんだな… |
… | 29224/07/28(日)05:37:50No.1215774676そうだねx2>この漫画は民明書房と同レベルなの? |
… | 29324/07/28(日)05:38:30No.1215774735+>日本はスリングショット不毛の地だしなぁ |
… | 29424/07/28(日)05:38:32No.1215774738+合戦で投石が使われていた→その通り |
… | 29524/07/28(日)05:38:34No.1215774741+歴史的な資料少ない時代なんだからそりゃ嘘も多いよ… |
… | 29624/07/28(日)05:38:50No.1215774760+石以上に和弓がチートすぎるからこの国… |
… | 29724/07/28(日)05:38:56No.1215774769そうだねx3>合戦で投石が使われていた→その通り |
… | 29824/07/28(日)05:39:20No.1215774798+>合戦で投石が使われていた→その通り |
… | 29924/07/28(日)05:39:23No.1215774802そうだねx2>ないよ! |
… | 30024/07/28(日)05:40:09No.1215774956+>話の前後が噛み合ってなくない? |
… | 30124/07/28(日)05:40:16No.1215774971+>弥生期の遺跡からもスリングショットと思われる投石帯は発掘されてるよ |
… | 30224/07/28(日)05:40:17No.1215774974そうだねx4>石以上に和弓がチートすぎるからこの国… |
… | 30324/07/28(日)05:40:33No.1215775004+合ってるかわかるやつ現代には一人もいないんだわ |
… | 30424/07/28(日)05:40:54No.1215775050+ああこれ糞虫小僧の立てたスレか |
… | 30524/07/28(日)05:40:58No.1215775057+ナレーションの言葉はちょっと強めだけどそれはそれとしてここで石投げするのは極々自然って場面でやってるのは上手だなって |
… | 30624/07/28(日)05:41:12No.1215775087+逃げ若の監修は民明書房が比較対象なの? |
… | 30724/07/28(日)05:41:16No.1215775095+印地撃ちって直接投げるんではなく真ん中の描写みたいに投石用の紐使うんじゃないの?? |
… | 30824/07/28(日)05:41:23No.1215775113+>攻城戦自体はむしろ割と多い国なのに発展しなかったのは正直ちょっと不思議 |
… | 30924/07/28(日)05:42:03No.1215775163+>https://tougoku-kenki.hatenablog.com/entry/2024/06/06/182218 |
… | 31024/07/28(日)05:42:16No.1215775179+へうげの描写を史実と申すか? |
… | 31124/07/28(日)05:42:29No.1215775194+fu3781839.jpg |
… | 31224/07/28(日)05:42:38No.1215775205そうだねx1>日本に盾がなかったのって和弓が強すぎて簡単に盾破壊される方だし |
… | 31324/07/28(日)05:42:38No.1215775206+>逃げ若の監修は民明書房が比較対象なの? |
… | 31424/07/28(日)05:43:00No.1215775227そうだねx2戦国時代だと「この時代の馬はポニー」説とかもあったな… |
… | 31524/07/28(日)05:43:08No.1215775238+言い方が悪いよな |
… | 31624/07/28(日)05:43:44No.1215775287そうだねx1>戦国時代だと「この時代の馬はポニー」説とかもあったな… |
… | 31724/07/28(日)05:43:47No.1215775295+あってるか間違ってるかの二元論で考えるなよって思う |
… | 31824/07/28(日)05:43:51No.1215775299+>へうげの描写を史実と申すか? |
… | 31924/07/28(日)05:44:04No.1215775321+>>急に監修と民明書房を比較しだしてこわい |
… | 32024/07/28(日)05:44:08No.1215775327+>スレ画のソースはそもそもなんなんだろう |
… | 32124/07/28(日)05:44:43No.1215775371+>印地撃ちって直接投げるんではなく真ん中の描写みたいに投石用の紐使うんじゃないの?? |
… | 32224/07/28(日)05:44:48No.1215775376+>石以上に和弓がチートすぎるからこの国… |
… | 32324/07/28(日)05:45:10No.1215775394そうだねx3>それは説じゃないだろサラブレットが居る訳無い |
… | 32424/07/28(日)05:45:12No.1215775397そうだねx1>>>急に監修と民明書房を比較しだしてこわい |
… | 32524/07/28(日)05:45:19No.1215775403+> ■『南北朝期合戦の一考察 ――戦死傷から見た特質――』 |
… | 32624/07/28(日)05:45:30No.1215775416+今まで投石の描写を描いてない歴史漫画が間違ってるだけ? |
… | 32724/07/28(日)05:45:35No.1215775420+>>>急に監修と民明書房を比較しだしてこわい |
… | 32824/07/28(日)05:45:46No.1215775439+>>それは説じゃないだろサラブレットが居る訳無い |
… | 32924/07/28(日)05:45:59No.1215775454そうだねx1>今まで投石の描写を描いてない歴史漫画が間違ってるだけ? |
… | 33024/07/28(日)05:46:18No.1215775473+>> ■『南北朝期合戦の一考察 ――戦死傷から見た特質――』 |
… | 33124/07/28(日)05:46:42No.1215775497+>今まで投石の描写を描いてない歴史漫画が間違ってるだけ? |
… | 33224/07/28(日)05:46:42No.1215775499+>>今まで投石の描写を描いてない歴史漫画が間違ってるだけ? |
… | 33324/07/28(日)05:46:49No.1215775509そうだねx1>>戦国時代だと「この時代の馬はポニー」説とかもあったな… |
… | 33424/07/28(日)05:46:52No.1215775514+石合戦があくまで当時基準のレジャーであったなら |
… | 33524/07/28(日)05:47:00No.1215775528+>サラブレッドじゃない=全部ポニー!って言ってるのが変ってことだろ |
… | 33624/07/28(日)05:47:07No.1215775539+>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 33724/07/28(日)05:47:09No.1215775542+>>矢 523〔73%〕 |
… | 33824/07/28(日)05:47:18No.1215775553そうだねx1ポニーって小さい馬の事なので昔の馬は全部ポニーなんだ |
… | 33924/07/28(日)05:47:34No.1215775581+メインウェポンって言うくらいだから弓よりはメジャーと考えられるよね? |
… | 34024/07/28(日)05:47:46No.1215775608+>>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 34124/07/28(日)05:47:50No.1215775612+>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 34224/07/28(日)05:48:09No.1215775647+投石なんて雑魚のすることだぜ!剣豪には効かん! |
… | 34324/07/28(日)05:48:17No.1215775667そうだねx1>>>矢 523〔73%〕 |
… | 34424/07/28(日)05:48:24No.1215775680そうだねx2>メインウェポンって言うくらいだから弓よりはメジャーと考えられるよね? |
… | 34524/07/28(日)05:48:34No.1215775701+>>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 34624/07/28(日)05:48:35No.1215775703+そもそもみんな豪速球投げれる訳じゃないもんね |
… | 34724/07/28(日)05:48:57No.1215775730+>でも当時の戦死者の1%が投石で死んでるのは事実だよね |
… | 34824/07/28(日)05:49:19No.1215775756+1%しか死んでないのにメインウェポンなの? |
… | 34924/07/28(日)05:49:26No.1215775762+>>>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 35024/07/28(日)05:49:37No.1215775773+昔はそこら中に大谷が居たんだろ投石も剣術も一流の二刀流がごろごろね |
… | 35124/07/28(日)05:49:48No.1215775786+この手の資料はすべて正しいとは限らんから目安にしかならんのよな |
… | 35224/07/28(日)05:49:55No.1215775795+>>サラブレッドじゃない=全部ポニー!って言ってるのが変ってことだろ |
… | 35324/07/28(日)05:50:11No.1215775846そうだねx3日本原産の木曽馬やモンゴル帝国が駆ってたモウコノウマも分類的にはポニー |
… | 35424/07/28(日)05:50:18No.1215775866+>ポニーって小さい馬の事なので昔の馬は全部ポニーなんだ |
… | 35524/07/28(日)05:50:20No.1215775876+神田カルチェラタン闘争… |
… | 35624/07/28(日)05:50:23No.1215775882+>でも弓とか刀の合戦の方がカッコいいよ |
… | 35724/07/28(日)05:50:24No.1215775887そうだねx1>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 35824/07/28(日)05:50:36No.1215775914+投石は最初の小競り合いレベルの嫌がらせでやってるくらいじゃね?とは思う |
… | 35924/07/28(日)05:50:48No.1215775948そうだねx1逃げ若以外の漫画は作者の画力に問題があって投石合戦をカッコよく描けなかった? |
… | 36024/07/28(日)05:50:54No.1215775959+>>映えないならなんで漫画で描いたの? |
… | 36124/07/28(日)05:51:07No.1215775988+そういや武蔵が石で負傷したのも城攻めだったか |
… | 36224/07/28(日)05:51:20No.1215776013そうだねx4>1%しか死んでないのにメインウェポンなの? |
… | 36324/07/28(日)05:51:32No.1215776036+>投石隊みたいなの聞かないから |
… | 36424/07/28(日)05:51:41No.1215776050+>>でも弓とか刀の合戦の方がカッコいいよ |
… | 36524/07/28(日)05:51:45No.1215776057そうだねx1>投石隊みたいなの聞かないから |
… | 36624/07/28(日)05:52:23No.1215776132そうだねx6>答えになってないよね? |
… | 36724/07/28(日)05:52:30No.1215776147+>答えになってないよね? |
… | 36824/07/28(日)05:52:34No.1215776155+>答えになってないよね? |
… | 36924/07/28(日)05:52:42No.1215776168+>そういや武蔵が石で負傷したのも城攻めだったか |
… | 37024/07/28(日)05:52:43No.1215776169+投石隊を史実にしたいの?? |
… | 37124/07/28(日)05:52:52No.1215776186そうだねx2いい感じの石を投げつけいい感じの棒で殴るのは人類の本能に刻まれてる |
… | 37224/07/28(日)05:52:53No.1215776190+>矢は用意すれば良いし刀は近づけばよくない? |
… | 37324/07/28(日)05:53:05No.1215776205+石で死んだって書いたらかわいそうだから矢ってことにしとこ!なんて例もありそう |
… | 37424/07/28(日)05:53:14No.1215776217+>投石隊を史実にしたいの?? |
… | 37524/07/28(日)05:53:19No.1215776223+>投石隊を史実にしたいの?? |
… | 37624/07/28(日)05:53:19No.1215776224+そういや戦国スリングショット用の道具は聞いた事ないな |
… | 37724/07/28(日)05:53:56No.1215776311+投石なんて石器時代からやってるしな |
… | 37824/07/28(日)05:53:56No.1215776312+石が無い場合は投石隊は仕事なくない?? |
… | 37924/07/28(日)05:54:30No.1215776413そうだねx1やっぱ戦国時代の細かい考証って混沌としてくなあ… |
… | 38024/07/28(日)05:54:38No.1215776444そうだねx1>石が無い場合は投石隊は仕事なくない?? |
… | 38124/07/28(日)05:54:55No.1215776469+残ってるデータとしてはほとんど投石の死者は出てないから「刀より人を殺傷してる」とか「矢に次ぐメイン兵器だった」って描写はテキトーだけど |
… | 38224/07/28(日)05:55:11No.1215776498+>>石が無い場合は投石隊は仕事なくない?? |
… | 38324/07/28(日)05:55:14No.1215776501そうだねx2投石とはいうが極端な話投げて殺せるものなら石じゃなくてもいいし… |
… | 38424/07/28(日)05:55:32No.1215776529+>石が無い場合は投石隊は仕事なくない?? |
… | 38524/07/28(日)05:55:33No.1215776532+>残ってるデータとしてはほとんど投石の死者は出てないから「刀より人を殺傷してる」とか「矢に次ぐメイン兵器だった」って描写はテキトーだけど |
… | 38624/07/28(日)05:55:40No.1215776544+>矢は用意すれば良いけど石は自然まかせじゃん |
… | 38724/07/28(日)05:55:46No.1215776556そうだねx3さっきから馬鹿のフリしてるようだけどシンプルにお前馬鹿だからフリをしなくても馬鹿のレスできるよ |
… | 38824/07/28(日)05:56:15No.1215776589+>>石が無い場合は投石隊は仕事なくない?? |
… | 38924/07/28(日)05:56:16No.1215776590+投げてダメージになる石ってそこまで簡単に集まるかなあとは思うが流石に戦国時代エアプなんで断言できないでござる |
… | 39024/07/28(日)05:56:28No.1215776613そうだねx4メインウェポンだの全く使われなかっただの100かゼロしかないのか |
… | 39124/07/28(日)05:56:46No.1215776660+本当の日陰者は石ではなく投擲槍 |
… | 39224/07/28(日)05:57:14No.1215776725+>矢は用意すれば良いけど石は自然まかせじゃん |
… | 39324/07/28(日)05:57:16No.1215776733そうだねx3>投げてダメージになる石ってそこまで簡単に集まるかなあとは思うが流石に戦国時代エアプなんで断言できないでござる |
… | 39424/07/28(日)05:57:17No.1215776734+史実に則ってます宣言しちゃう作品はここら辺苦労するよな |
… | 39524/07/28(日)05:57:42No.1215776788+>投げてダメージになる石ってそこまで簡単に集まるかなあとは思うが流石に戦国時代エアプなんで断言できないでござる |
… | 39624/07/28(日)05:58:20No.1215776856+逃げ若以外の作品が投石描写をカッコよく描けなかったのが悪い |
… | 39724/07/28(日)05:58:32No.1215776885+逃げ若はあくまでも太平記の記述に寄り添った内容だから太平記のどっかに「矢に次いで人を殺傷したのが投石だった」と書かれてるんだろう |
… | 39824/07/28(日)05:58:37No.1215776895+wikipediaをどこまで信用していいかは知らんが印地について鎌倉時代に規制が進んだとあるし時代によって弓が主力か石が主力か違うものなのかな知らんけど |
… | 39924/07/28(日)05:58:47No.1215776914+呪術的要素も含まれてるから大体の戦でやってたと聞く |
… | 40024/07/28(日)05:59:09No.1215776940+投石がメインウェポンなのは史実なの? |
… | 40124/07/28(日)05:59:11No.1215776941+>史実に則ってます宣言しちゃう作品はここら辺苦労するよな |
… | 40224/07/28(日)05:59:14No.1215776942そうだねx1石投げて殺すのカッコ良く描けてるの |
… | 40324/07/28(日)05:59:20No.1215776952+>>>石が無い場合は投石隊は仕事なくない?? |
… | 40424/07/28(日)05:59:33No.1215776966+>石投げするときは普通は用意するんだけど |
… | 40524/07/28(日)05:59:50No.1215776986+>と思ったら別に太平記にもそんな描写は無いらしい |
… | 40624/07/28(日)05:59:51No.1215776987+>逃げ若以外の作品が投石描写をカッコよく描けなかったのが悪い |
… | 40724/07/28(日)05:59:58No.1215776994そうだねx1>本当の日陰者は石ではなく投擲槍 |
… | 40824/07/28(日)06:00:10No.1215777014+殺傷率が高いってのもどういうデータか割と曖昧だよね |
… | 40924/07/28(日)06:00:14No.1215777025+もしかして人間爆撃も嘘なの? |
… | 41024/07/28(日)06:00:20No.1215777034+子供の頃道端の石拾って帰ると嫌なものが家の中に入り込んだらどうするのってお母さんに怒られたりしたよね |
… | 41124/07/28(日)06:00:57No.1215777075そうだねx1>もしかして人間爆撃も嘘なの? |
… | 41224/07/28(日)06:01:03No.1215777084そうだねx5>子供の頃道端の石拾って帰ると嫌なものが家の中に入り込んだらどうするのってお母さんに怒られたりしたよね |
… | 41324/07/28(日)06:01:18No.1215777097+>「矢に次いで人を殺傷したのが投石だった」と書かれてるんだろう |
… | 41424/07/28(日)06:01:32No.1215777116+>もしかして人間爆撃も嘘なの? |
… | 41524/07/28(日)06:01:32No.1215777117+>>逃げ若以外の作品が投石描写をカッコよく描けなかったのが悪い |
… | 41624/07/28(日)06:01:33No.1215777118+>本当の日陰者は石ではなく投擲槍 |
… | 41724/07/28(日)06:02:04No.1215777154そうだねx1>子供の頃道端の石拾って帰ると嫌なものが家の中に入り込んだらどうするのってお母さんに怒られたりしたよね |
… | 41824/07/28(日)06:02:08No.1215777158+>>本当の日陰者は石ではなく投擲槍 |
… | 41924/07/28(日)06:02:34No.1215777190そうだねx1>子供の頃道端の石拾って帰ると嫌なものが家の中に入り込んだらどうするのってお母さんに怒られたりしたよね |
… | 42024/07/28(日)06:02:50No.1215777211+>テキサス訛りのメジャーリーガーがカッコよかったじゃん!! |
… | 42124/07/28(日)06:02:52No.1215777216+史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 42224/07/28(日)06:03:07No.1215777229+>日本にも投げ槍普通にあるぞ |
… | 42324/07/28(日)06:03:07No.1215777230そうだねx1ちなみにポニーの元の人はぜんぶポニーだった!ってキャッチの本出版してたな… |
… | 42424/07/28(日)06:03:14No.1215777235そうだねx1>史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 42524/07/28(日)06:03:20No.1215777241+>史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 42624/07/28(日)06:03:38No.1215777262+>日本にも投げ槍普通にあるぞ |
… | 42724/07/28(日)06:03:54No.1215777280+>>史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 42824/07/28(日)06:04:03No.1215777285+>史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 42924/07/28(日)06:04:20No.1215777306+https://img.2chan.net/b/res/1215772305.htm |
… | 43024/07/28(日)06:04:24No.1215777310+>>>史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 43124/07/28(日)06:04:26No.1215777315+ちなみに戦国時代の馬はポニーでショボいみたいなのは序盤の信長の忍びでわざわざ本採用されてたってくらい当時流行ってた |
… | 43224/07/28(日)06:04:55No.1215777342+>>史料が残ってないとこはさじを投げる |
… | 43324/07/28(日)06:05:08No.1215777364+>ちなみにポニーの元の人はぜんぶポニーだった!ってキャッチの本出版してたな… |
… | 43424/07/28(日)06:05:24No.1215777381+>殺傷率が高いってのもどういうデータか割と曖昧だよね |
… | 43524/07/28(日)06:06:15No.1215777446+>ちなみに戦国時代の馬はポニーでショボいみたいなのは序盤の信長の忍びでわざわざ本採用されてたってくらい当時流行ってた |
… | 43624/07/28(日)06:06:15No.1215777448そうだねx1この手で一番いいのは史料批判じゃなくて実践で |
… | 43724/07/28(日)06:06:27No.1215777471+>ちなみに戦国時代の馬はポニーでショボいみたいなのは序盤の信長の忍びでわざわざ本採用されてたってくらい当時流行ってた |
… | 43824/07/28(日)06:06:32No.1215777476+>南北朝期の軍忠状で兵士1万人の戦死傷が報告されてるけど |
… | 43924/07/28(日)06:06:50No.1215777491+矢がたんまりあって遠距離戦はひたすら矢だったってだけじゃねーのかそれ |
… | 44024/07/28(日)06:07:06No.1215777510+>>ちなみにポニーの元の人はぜんぶポニーだった!ってキャッチの本出版してたな… |
… | 44124/07/28(日)06:07:06No.1215777511+>南北朝期の軍忠状で兵士1万人の戦死傷が報告されてるけど |
… | 44224/07/28(日)06:08:05No.1215777583+>どういう基準で「投石で死んだ」「刀で死んだ」判定になるの? |
… | 44324/07/28(日)06:08:06No.1215777586+>例えば投石で足やられて動けなくなって刀で刺されたらそれは刀Killでログが残るの?投石はアシスト扱いなの? |
… | 44424/07/28(日)06:08:43No.1215777627+>ちなみに戦国時代の馬はポニーでショボいみたいなのは序盤の信長の忍びでわざわざ本採用されてたってくらい当時流行ってた |
… | 44524/07/28(日)06:08:57No.1215777644+>それは流石に当時の人じゃないとわからんのでは… |
… | 44624/07/28(日)06:09:27No.1215777677+>最後のトドメでしかカウントしないから… |
… | 44724/07/28(日)06:10:21No.1215777743そうだねx2>アシスト武器使ってるとランク上がりにくいからハイエナ装備が流行るんだ… |
… | 44824/07/28(日)06:10:29No.1215777752+>>それは流石に当時の人じゃないとわからんのでは… |
… | 44924/07/28(日)06:10:45No.1215777772+>確か鈴木眞也って人 |
… | 45024/07/28(日)06:11:10No.1215777807+実際首切って持ち帰る刀の方が誰が当てたかもわからん弓や石よりランクは上がるな |
… | 45124/07/28(日)06:11:26No.1215777816+鎌倉武士は弓を重視していて石投げみたいな邪道は京を含む西国の風習 |
… | 45224/07/28(日)06:11:47No.1215777847+ちなみにそのキルスコア表は昔すごい流行って刀なんか雑魚!!!!!って人までいたよ |
… | 45324/07/28(日)06:12:20No.1215777878+>>確か鈴木眞也って人 |
… | 45424/07/28(日)06:12:36No.1215777897+>>確か鈴木眞也って人 |
… | 45524/07/28(日)06:13:00No.1215777920+>ちなみに戦国時代の馬はポニーでショボいみたいなのは序盤の信長の忍びでわざわざ本採用されてたってくらい当時流行ってた |
… | 45624/07/28(日)06:13:16No.1215777940そうだねx1fu3781873.jpg |
… | 45724/07/28(日)06:13:41No.1215777962+>木曽馬の実物見たらああこんな感じなのねってなるからな |
… | 45824/07/28(日)06:13:50No.1215777973+つまりよォタイムマシンでも使って実際に過去の状況を見聞きでもしない限りはどんな主張も現代人の妄想オナニーの域を出ないってことだろ? |
… | 45924/07/28(日)06:14:08No.1215777994+>ちなみにそのキルスコア表は昔すごい流行って刀なんか雑魚!!!!!って人までいたよ |
… | 46024/07/28(日)06:14:12No.1215777998+現代サラブレットみたいなすらっとした足の長いやつじゃないけどポニーとは違うよな |
… | 46124/07/28(日)06:14:19No.1215778003+投石が実際どうだったかについて集中して研究があればそれが一番いい |
… | 46224/07/28(日)06:14:31No.1215778016+意思で負傷した人4人だけとか有り得ないだろう |
… | 46324/07/28(日)06:14:59No.1215778047+>fu3781873.jpg |
… | 46424/07/28(日)06:15:28No.1215778071+投石なんてやってない効果ないとかなら投石隊とかが存在してるの変な話になるわ |
… | 46524/07/28(日)06:15:33No.1215778076そうだねx2>槍って人類最後の武器の一つなのにそこまで使わないの意外だ |
… | 46624/07/28(日)06:15:46No.1215778095+>実戦ではリーチ短すぎて全く役に立たないのは事実ではある刀 |
… | 46724/07/28(日)06:15:48No.1215778101そうだねx3けっこう楽しいスレだった |
… | 46824/07/28(日)06:16:23No.1215778138そうだねx2実際の資料の位置付けにもよるけど投石で怪我した!と申告するのは恥だったかもしれない |
… | 46924/07/28(日)06:16:33No.1215778142+>意思で負傷した人4人だけとか有り得ないだろう |
… | 47024/07/28(日)06:17:21No.1215778184そうだねx2>ただ石を拾ってくると悪いものが入ってくるとかいうモヤモヤする話はなんだったんだマジで |
… | 47124/07/28(日)06:17:26No.1215778190+武田家小山田投石部隊のレスがここまでないのちょっとショック |
… | 47224/07/28(日)06:17:41No.1215778200+南北朝時代はちょっと変な時代で平安時代に使いまくってた長物が廃れて太刀ばっかり使ってたんだ |
… | 47324/07/28(日)06:17:46No.1215778201そうだねx1>武田家小山田投石部隊のレスがここまでないのちょっとショック |
… | 47424/07/28(日)06:18:08No.1215778227+実際死んだ武士に聞いても矢は良いけど石で死んだって言うの恥ずかしがりそうだな |
… | 47524/07/28(日)06:18:09No.1215778228+>武田家小山田投石部隊のレスがここまでないのちょっとショック |
… | 47624/07/28(日)06:18:22No.1215778249+>>槍って人類最後の武器の一つなのにそこまで使わないの意外だ |
… | 47724/07/28(日)06:19:16No.1215778311そうだねx1>武田家小山田投石部隊のレスがここまでないのちょっとショック |
… | 47824/07/28(日)06:19:38No.1215778335+>南北朝時代はちょっと変な時代で平安時代に使いまくってた長物が廃れて太刀ばっかり使ってたんだ |
… | 47924/07/28(日)06:20:17No.1215778392+投石がちゃんと強い指輪物語ってしっかりしてるんだなあれ |
… | 48024/07/28(日)06:20:20No.1215778393+>実際の資料の位置付けにもよるけど投石で怪我した!と申告するのは恥だったかもしれない |
… | 48124/07/28(日)06:21:26No.1215778478+元寇や全国的な武士の勃興で戦争が大きく変わってく時代なのは間違いない |
… | 48224/07/28(日)06:22:09No.1215778519+>現代の木曽馬は旧帝国陸軍時代の品種改良の結果なのか昔の木曾馬より平均して大きいらしい |
… | 48324/07/28(日)06:22:22No.1215778548+上に貼られた画像に書かれてる軍忠状のデータは当時負傷した兵の700人くらいについて「どこでどんな風に負傷したか」って詳細に記録したものではあるんだけど |
… | 48424/07/28(日)06:24:39No.1215778707そうだねx2>負傷であって死者ではない(というか死者の場合死因はこれって何も書いてない)からその点だけは注意 |
… | 48524/07/28(日)06:24:51No.1215778720+南北朝時代って武士たちは歴史的に見たら珍しく鎧がクソ強い時代だから大太刀ぶん回してたのかな |
… | 48624/07/28(日)06:26:35No.1215778845+>江戸時代に小さくなっちゃったらしいね |
… | 48724/07/28(日)06:27:22No.1215778893+>つまり投石は負傷者数としては凄く少ないけど |
… | 48824/07/28(日)06:28:56No.1215779003+改めて読むと「投石の死傷率が刀より高い」というのはかなり盛ってる気はするな |
… | 48924/07/28(日)06:29:00No.1215779011+しゃあねえ丸太で殺そう |
… | 49024/07/28(日)06:29:04No.1215779017+>投石がちゃんと強い指輪物語ってしっかりしてるんだなあれ |
… | 49124/07/28(日)06:29:27No.1215779045+投石紐使った投石ってプロ野球選手の投手の速球クラスで石がかっ飛んで来るからまぁ…当たり所よくない限り大体死ぬな |
… | 49224/07/28(日)06:30:41No.1215779129+>>ただ石を拾ってくると悪いものが入ってくるとかいうモヤモヤする話はなんだったんだマジで |
… | 49324/07/28(日)06:31:10No.1215779157+>投石紐使った投石ってプロ野球選手の投手の速球クラスで石がかっ飛んで来るからまぁ…当たり所よくない限り大体死ぬな |
… | 49424/07/28(日)06:31:12No.1215779159そうだねx3刀や槍なんかより投石のが人殺してたんだぜ〜みたいな逆張り気味の話はふた昔前くらいからよく見るからその類な気はする |
… | 49524/07/28(日)06:31:49No.1215779197+投石に使った道具なんかが残ってたりすれば役割は想像しやすいが |
… | 49624/07/28(日)06:31:50No.1215779201+>そのために盾と鎧があるんだ |
… | 49724/07/28(日)06:31:55No.1215779207+>こうして見ると刀ってマジで弱いのでは?ってなる |
… | 49824/07/28(日)06:31:58No.1215779209+スリングショットのコスパはチートだと思う |
… | 49924/07/28(日)06:32:26No.1215779240そうだねx1でんじろう先生(68)が使っても120km/hとか出るからね投石紐 |
… | 50024/07/28(日)06:32:31No.1215779245そうだねx1>>武田家小山田投石部隊のレスがここまでないのちょっとショック |
… | 50124/07/28(日)06:32:46No.1215779265+昔の一次資料が合ってるとも限らないからな |
… | 50224/07/28(日)06:33:48No.1215779339+>矢は刺さって防げるものでも石は質量の衝撃は逃がせないからなぁ |
… | 50324/07/28(日)06:34:42No.1215779390そうだねx3>でんじろう先生(68)が使っても120km/hとか出るからね投石紐 |
… | 50424/07/28(日)06:35:17No.1215779439+>というかガー不ならそれこそ矢よりもメインウエポンになるよ |
… | 50524/07/28(日)06:36:05No.1215779508+古代ローマ兵たちの円錐状に加工した投石なら貫通力あって下手な鎧なんてぶち抜いてたらしいが |
… | 50624/07/28(日)06:36:36No.1215779541+肩に負担がかかるから戦争では石を投げないってその後戦帰りで試合でもあるのかな |
… | 50724/07/28(日)06:37:05No.1215779572そうだねx3>肩に負担がかかるから戦争では石を投げないってその後戦帰りで試合でもあるのかな |
… | 50824/07/28(日)06:37:47No.1215779623+>>でんじろう先生(68)が使っても120km/hとか出るからね投石紐 |
… | 50924/07/28(日)06:38:01No.1215779641そうだねx1記録として残ってる投石による負傷者が凄く少ないのは |
… | 51024/07/28(日)06:38:18No.1215779666+忍たまは投石をメイン武器にしてるキャラが出てくるな |
… | 51124/07/28(日)06:40:04No.1215779808+>記録として残ってる投石による負傷者が凄く少ないのは |
… | 51224/07/28(日)06:41:06No.1215779889そうだねx4>というか上の資料見ればわかるけどそもそも刀自体がほとんど使われなかった |
… | 51324/07/28(日)06:41:21No.1215779908+遠心力たっぷり乗せれば子供や爺さんでも大人の男殺す威力の攻撃出来るし強いのは疑いない |
… | 51424/07/28(日)06:42:15No.1215779969+五木寛之の親鸞でも出てたな印地打ちのキャラ |
… | 51524/07/28(日)06:42:24No.1215779984そうだねx1>>というか上の資料見ればわかるけどそもそも刀自体がほとんど使われなかった |
… | 51624/07/28(日)06:42:52No.1215780018+日本のサイズでも地域事に文化違うもんな…常に透析に必要な医師揃えるのは大変だよな… |
… | 51724/07/28(日)06:43:50No.1215780105+実戦では弓や投石がメインウェポンで刀なんてそれこそ使われなかったってのが答えでは |
… | 51824/07/28(日)06:44:48No.1215780171そうだねx3>日本のサイズでも地域事に文化違うもんな…常に透析に必要な医師揃えるのは大変だよな… |
… | 51924/07/28(日)06:46:00No.1215780267+スリングの動画見ていたがこりゃ普通に死ぬわ |
… | 52024/07/28(日)06:46:34No.1215780308そうだねx1南北朝時代に刀使ってなかったとかいう知ったかぶりがいたら鼻で笑われるよ |
… | 52124/07/28(日)06:46:34No.1215780310+馬が巨大原付みたいなもんだしな |
… | 52224/07/28(日)06:47:19No.1215780361+https://img.2chan.net/b/res/1215767859.htm |
… | 52324/07/28(日)06:47:21No.1215780364+資料書いた奴がクソザコで刀なんて使えんわゴミが!とか言ってる可能性もある |
… | 52424/07/28(日)06:47:29No.1215780379+投石つっても専用道具の有無もあるだろうしなあ |
… | 52524/07/28(日)06:48:13No.1215780440+古代は専用部隊いたくらいだから普通に死ぬよスリング |
… | 52624/07/28(日)06:49:04No.1215780524そうだねx2石で死ぬのが恥ならわざわざ記載しないよなとは思う |
… | 52724/07/28(日)06:49:40No.1215780569そうだねx1逃げ若以外でもクレヨンしんちゃんの映画のアッパレ戦国で印地の描写あったり後忍たまでも見たな |
… | 52824/07/28(日)06:50:27No.1215780636そうだねx1宮本武蔵も投石で返り討ちにされてるのにそんな恥なのかな? |
… | 52924/07/28(日)06:51:06No.1215780688+https://img.2chan.net/b/res/1215763652.htm |
… | 53024/07/28(日)06:52:08No.1215780768+>事実言ったら釣りなんですけお!とか言い出されても困る |
… | 53124/07/28(日)06:52:11No.1215780772そうだねx2>本当の日陰者は石ではなく投擲槍 |
… | 53224/07/28(日)06:52:38No.1215780803+未開の地や過去の人ならともかく漫画で石で戦うヤンキーいたらイヤかもしれん |
… | 53324/07/28(日)06:52:38No.1215780805+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53424/07/28(日)06:52:56No.1215780835+>宮本武蔵も投石で返り討ちにされてるのにそんな恥なのかな? |
… | 53524/07/28(日)06:53:12No.1215780863+手拭いを投石用に使ってたとは聞いた事あるけど手拭いだと投石器なのか判別難しそう… |
… | 53624/07/28(日)06:53:35No.1215780893+>本当の日陰者は石ではなく投擲槍 |
… | 53724/07/28(日)06:54:20No.1215780954そうだねx3なんで負傷者の割合の記録は残ってるのに戦死者の死因の記録は残ってないんだろうと思ったけど |
… | 53824/07/28(日)06:55:15No.1215781033+矢の殺傷力は鉄砲と大差ないと聞いたんだが |
… | 53924/07/28(日)06:55:22No.1215781044+>確かに長い槍は出てきても槍を投げるって出てこないな |
… | 54024/07/28(日)06:56:25No.1215781127そうだねx5スレ画って矢たんねーかもって時の話じゃなかったっけ |
… | 54124/07/28(日)06:57:33No.1215781212+鉄は準備なきゃカツカツだしな |
… | 54224/07/28(日)06:58:35No.1215781297+投槍は威力はすさまじいんだけど |
… | 54324/07/28(日)07:01:41No.1215781557+ローマの投げ槍(ピルス)は時代が進むと「これもう遠距離は遠距離用の武器に任せて槍は握って戦った方がいいな!」になって投げ槍なのに投げない形の物とか出てくるのが面白い |
… | 54424/07/28(日)07:02:28No.1215781633+投げやりが刺さった盾捨てるの絵的にかっこいいのにな |
… | 54524/07/28(日)07:02:36No.1215781642+>確か鈴木眞也って人 |
… | 54624/07/28(日)07:04:31No.1215781803+石投げは剣客商売とかでもメインじゃないけど女の子に絡んでるチンピラ侍に正確に |
… | 54724/07/28(日)07:04:52No.1215781829+>考えてみれば当時は死者にインタビューできなかったんだから当然か |
… | 54824/07/28(日)07:05:09No.1215781856+投石が画的に映えないのはそうだけど単純に危ないし偽の石とか作るにしても逆に手間がかかるから映像でやる意味はそりゃないよね |
… | 54924/07/28(日)07:05:48No.1215781916そうだねx2>ローマの投げ槍(ピルス) |
… | 55024/07/28(日)07:06:03No.1215781944+書き込みをした人によって削除されました |
… | 55124/07/28(日)07:06:20No.1215781966+そもそもローマの投槍は弓とは用途違うよ |
… | 55224/07/28(日)07:06:26No.1215781979+宮本武蔵も投石まじ有効って書き残してる |
… | 55324/07/28(日)07:07:09No.1215782050+弓は強いんだけど現代の特にオタク界隈では女子の武器みたいな偏見がついてしまっている |
… | 55424/07/28(日)07:07:35No.1215782088そうだねx2>弓は強いんだけど現代の特にオタク界隈では女子の武器みたいな偏見がついてしまっている |
… | 55524/07/28(日)07:08:35No.1215782196+>>弓は強いんだけど現代の特にオタク界隈では女子の武器みたいな偏見がついてしまっている |
… | 55624/07/28(日)07:08:50No.1215782225+>弓は強いんだけど現代の特にオタク界隈では女子の武器みたいな偏見がついてしまっている |
… | 55724/07/28(日)07:09:39No.1215782303+投石はメイン武器では無いけど女の子に絡んでくるチンピラにぶつけて止めなお前らとかするポジション |
… | 55824/07/28(日)07:10:43No.1215782396+この漫画史実だと北条は別に幕府を足利から奪還した訳でもないのどう解釈するんだろ |
… | 55924/07/28(日)07:12:32No.1215782593+位置エネルギー利用してそれなりに大きな岩を投げるとかでもない限り人間やスリングで投げる石の有効殺傷射程なんてたかが知れてるから戦場でそれが使われていた!っていうのはまぁ相当怪しい |
… | 56024/07/28(日)07:12:59No.1215782640+>薙刀の方が圧倒的に顕著 |
… | 56124/07/28(日)07:13:03No.1215782649そうだねx3>この漫画史実だと北条は別に幕府を足利から奪還した訳でもないのどう解釈するんだろ |
… | 56224/07/28(日)07:13:45No.1215782732+ある意味投石シーンがあるのは野球漫画な気がするあんなの避けられない方が悪いんじゃん! |
… | 56324/07/28(日)07:14:05No.1215782772+>位置エネルギー利用してそれなりに大きな岩を投げるとかでもない限り人間やスリングで投げる石の有効殺傷射程なんてたかが知れてるから戦場でそれが使われていた!っていうのはまぁ相当怪しい |
… | 56424/07/28(日)07:14:06No.1215782778+>位置エネルギー利用してそれなりに大きな岩を投げるとかでもない限り人間やスリングで投げる石の有効殺傷射程なんてたかが知れてるから戦場でそれが使われていた!っていうのはまぁ相当怪しい |
… | 56524/07/28(日)07:14:25No.1215782813+>投石はメイン武器では無いけど女の子に絡んでくるチンピラにぶつけて止めなお前らとかするポジション |
… | 56624/07/28(日)07:14:42No.1215782843+>末路まで描く必要ある? |
… | 56724/07/28(日)07:14:44No.1215782845+宮本武蔵が投石に負けたのも島原の乱だから攻城戦だしな |
… | 56824/07/28(日)07:15:38No.1215782948+>投石器部隊が存在した記録は結構いろんなところに残ってないか? |
… | 56924/07/28(日)07:15:42No.1215782961+>ある意味投石シーンがあるのは野球漫画な気がするあんなの避けられない方が悪いんじゃん! |
… | 57024/07/28(日)07:16:34No.1215783065+携行投石器をもった部隊の運用想定し始めると使える石に規格が必要になってコストが跳ね上がり結局廃れるというループ |
… | 57124/07/28(日)07:16:39No.1215783073そうだねx2>>末路まで描く必要ある? |
… | 57224/07/28(日)07:17:00No.1215783119+この漫画で南部師行がトルネード投法の使い手と知りました! |
… | 57324/07/28(日)07:17:04No.1215783127+>宮本武蔵が投石に負けたのも島原の乱だから攻城戦だしな |
… | 57424/07/28(日)07:17:09No.1215783136+>>投石器部隊が存在した記録は結構いろんなところに残ってないか? |
… | 57524/07/28(日)07:17:14No.1215783153そうだねx4>そりゃ予知能力が北条の子が勝つって予知してるんだから勝ってもらわねば |
… | 57624/07/28(日)07:17:16No.1215783158+なぜ漫画や映画で投石シーンがないのか!? |
… | 57724/07/28(日)07:17:31No.1215783178そうだねx1投石はアッシリア帝国時代から既に投石部隊の記録もあるし |
… | 57824/07/28(日)07:18:38No.1215783294+>みたいなメタ台詞やめた方がいいよ |
… | 57924/07/28(日)07:19:00No.1215783334+日本の風土的に投石流行らなかったで良くないか |
… | 58024/07/28(日)07:19:23No.1215783380+>投石はアッシリア帝国時代から既に投石部隊の記録もあるし |
… | 58124/07/28(日)07:19:29No.1215783395+>牽制としてならまだしも平地で殺傷を目的として使われてたなんて記録はないよ |
… | 58224/07/28(日)07:21:03No.1215783592+>結局戦術が発展するにつれて消えてるしメインウェポンは盛りすぎ |
… | 58324/07/28(日)07:21:20No.1215783628そうだねx1>結局戦術が発展するにつれて消えてるしメインウェポンは盛りすぎ |
… | 58424/07/28(日)07:21:21No.1215783632+>日本の風土的に投石流行らなかったで良くないか |
… | 58524/07/28(日)07:22:34No.1215783771+近世あたりまでは槍と弓は共存している |
… | 58624/07/28(日)07:22:58No.1215783808+>牽制として使えるならそれだけ効果あったってことだし |
… | 58724/07/28(日)07:23:02No.1215783814そうだねx1逃げ若って忠実を元にしたフィクションじゃないの? |
… | 58824/07/28(日)07:23:46No.1215783908+弓は民兵の武器だから貴族は戦場じゃ使わない!って強弁してくる「」思い出した |
… | 58924/07/28(日)07:23:59No.1215783933そうだねx3>逃げ若って忠実を元にしたフィクションじゃないの? |
… | 59024/07/28(日)07:24:02No.1215783939そうだねx1>逃げ若って忠実を元にしたフィクションじゃないの? |
… | 59124/07/28(日)07:24:06No.1215783947+江戸時代の居酒屋でテーブル席だらけなのとか一周して定番だよね |
… | 59224/07/28(日)07:24:40No.1215784005+>世界中で投石部隊はあったけど早々に消えてるというのが大前提としてある |
… | 59324/07/28(日)07:24:55No.1215784041+フィクションでの史実で〜なんてただのアクセントdろ |
… | 59424/07/28(日)07:25:12No.1215784072そうだねx1平地で石投げてなかったって歴史的事実は本当なんです? |
… | 59524/07/28(日)07:25:25No.1215784093+グランバガンありえたかみたいな話より気楽かもしれん |
… | 59624/07/28(日)07:25:48No.1215784131そうだねx3スレ画はナレーション使って歴史考証絡めた解説してるんだからもっと現実的にあり得ない描写もあるだろ!は流石にズレてる |
… | 59724/07/28(日)07:25:48No.1215784132そうだねx2>平地で石投げてなかったって歴史的事実は本当なんです? |
… | 59824/07/28(日)07:26:03No.1215784157そうだねx3>史実通りに進めるなら予知が外れた!ENDしかないだろう |
… | 59924/07/28(日)07:26:44No.1215784234+>逃げ若って忠実を元にしたフィクションじゃないの? |
… | 60024/07/28(日)07:27:03No.1215784277+渡河戦なら弓より石の方がよっぽど良さそうだがそれでも弓使ってたのか? |
… | 60124/07/28(日)07:27:06No.1215784283+日ごろから石投げてるならまだしも戦場でいきなり何十mも先の人殺す勢いで石投げてたら即肩と腕壊しそう |
… | 60224/07/28(日)07:27:23No.1215784312+そも投石ってサブウエポンなのは当たり前では |
… | 60324/07/28(日)07:27:40No.1215784350+>渡河戦なら弓より石の方がよっぽど良さそうだがそれでも弓使ってたのか? |
… | 60424/07/28(日)07:27:54No.1215784377+>渡河戦なら弓より石の方がよっぽど良さそうだがそれでも弓使ってたのか? |
… | 60524/07/28(日)07:28:17No.1215784419+石の補給なんて簡単 |
… | 60624/07/28(日)07:28:19No.1215784423そうだねx3>渡河戦なら弓より石の方がよっぽど良さそうだがそれでも弓使ってたのか? |
… | 60724/07/28(日)07:28:29No.1215784439そうだねx31か0かしか入力受け付けない奴はエンタメすら |
… | 60824/07/28(日)07:28:56No.1215784493+>石で怪我したり死にまくってたならその記録が残る |
… | 60924/07/28(日)07:29:33No.1215784573+>よっぽど良さそうとはどういう意味で? |
… | 61024/07/28(日)07:29:53No.1215784605そうだねx1たとえば20m先に槍持って突撃してくるやつがいたとして |
… | 61124/07/28(日)07:30:19No.1215784664+>石の補給なんて簡単 |
… | 61224/07/28(日)07:30:56No.1215784750+>日ごろから石投げてるならまだしも戦場でいきなり何十mも先の人殺す勢いで石投げてたら即肩と腕壊しそう |
… | 61324/07/28(日)07:33:08No.1215785010そうだねx3>日ごろから石投げてるならまだしも戦場でいきなり何十mも先の人殺す勢いで石投げてたら即肩と腕壊しそう |
… | 61424/07/28(日)07:33:16No.1215785027そうだねx1投石で有効にダメージ与えられるような距離と走って3秒やそこらで到達できる距離が変わらないの考えるとなんか無駄にリスキーな気がしてきた |
… | 61524/07/28(日)07:33:23No.1215785044そうだねx3>河原なら石たくさんあるし矢だと川に流れて回収できないし石を投げ返される危険もゼロだろ |
… | 61624/07/28(日)07:34:01No.1215785126そうだねx1言ってるようなもんだろ |
… | 61724/07/28(日)07:34:03No.1215785132+水切りが対岸の相手を攻撃するために編み出されたのは周知の話 |
… | 61824/07/28(日)07:35:00No.1215785275+>たとえば20m先に槍持って突撃してくるやつがいたとして |
… | 61924/07/28(日)07:35:03No.1215785279+まず平地でそこまで使わない理由は石いっぱい持ってくの大変だから |
… | 62024/07/28(日)07:35:56No.1215785415+軍隊としてみたら平地で向かい合って進んでる側と足止めてる側では進んでる側が圧倒的有利なの考えると石投げるために止まってたらヤバイ気がする |
… | 62124/07/28(日)07:36:36No.1215785509+そもそもスリングは回すためのスペースなきゃいけないから隊列組めないし |
… | 62224/07/28(日)07:37:10No.1215785603そうだねx1>まず殺し合いしてる時に矢が勿体無いから石投げようとはならん |
… | 62324/07/28(日)07:37:22No.1215785623+盾の有無にもよるし状況にもよるし |
… | 62424/07/28(日)07:37:59No.1215785692+>20m先とかいう間近でそんなこと想定するのはちょっと… |
… | 62524/07/28(日)07:38:19No.1215785731そうだねx6農兵全員に行き渡るほど和弓も和弓の練度も無いだろ |
… | 62624/07/28(日)07:38:36No.1215785768そうだねx1なろうが増えた原因に知識無くても歴史物やファンタジー書けるってのがあるんだけど今は読者の方が大学で専攻してたり知識があるから余計にね… |
… | 62724/07/28(日)07:38:41No.1215785791+そんなにメジャーだったら合戦絵巻とかに描かれてたりしてるんじゃないの |
… | 62824/07/28(日)07:38:42No.1215785795そうだねx3>弓と同じで100mくらい離れてる場面で使うもんだろう |
… | 62924/07/28(日)07:38:52No.1215785819そうだねx1>とはいえ手軽に拾って投げられる状況なら切り結ぶ前にとりあえず投げといたら得じゃないの |
… | 63024/07/28(日)07:39:12No.1215785872+武士のこと弓取りっていうくらいには専門技術だからな弓 |
… | 63124/07/28(日)07:39:30No.1215785906+川原ならわかるけど平地じゃほぼないよな |
… | 63224/07/28(日)07:39:55No.1215785975そうだねx1>>弓と同じで100mくらい離れてる場面で使うもんだろう |
… | 63324/07/28(日)07:40:30No.1215786053そうだねx1>いや渡河戦だと相手の移動速度も遅いしまず渡ってこないと接近戦も出来ない上に |
… | 63424/07/28(日)07:40:42No.1215786080そうだねx1>そもそもスリングは回すためのスペースなきゃいけないから隊列組めないし |
… | 63524/07/28(日)07:41:00No.1215786134+ソフトボール投げの成人男子平均が25mくらいだからまあそんな距離だよ |
… | 63624/07/28(日)07:41:12No.1215786179そうだねx3バカみたいに首飛ばしてる時点で漫画と気付け |
… | 63724/07/28(日)07:41:22No.1215786215そうだねx1 1722120082186.png-(8370 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 63824/07/28(日)07:41:40No.1215786260+たぶん大谷翔平でもその辺の石拾って投げるんじゃ100メートルも届かないぞ |
… | 63924/07/28(日)07:41:55No.1215786296+>農兵全員に行き渡るほど和弓も和弓の練度も無いだろ |
… | 64024/07/28(日)07:42:12No.1215786347そうだねx2現実の話するならそれこそ石拾って投げようとしてる所に騎兵が突っ込んでキル |
… | 64124/07/28(日)07:42:26No.1215786381+>弓の有効射程30mくらいだっけか |
… | 64224/07/28(日)07:42:43No.1215786421+弓も力入れるから場所ちゃんとないと厳しいんじゃない? |
… | 64324/07/28(日)07:42:53No.1215786447+>>>弓と同じで100mくらい離れてる場面で使うもんだろう |
… | 64424/07/28(日)07:42:56No.1215786452+>たぶん大谷翔平でもその辺の石拾って投げるんじゃ100メートルも届かないぞ |
… | 64524/07/28(日)07:43:22No.1215786515+こう自分こそが正しいと信じきって乗り込める部分だけはすごいよね |
… | 64624/07/28(日)07:44:08No.1215786630+>>農兵全員に行き渡るほど和弓も和弓の練度も無いだろ |
… | 64724/07/28(日)07:44:37No.1215786719そうだねx2>そんなにメジャーだったら合戦絵巻とかに描かれてたりしてるんじゃないの |
… | 64824/07/28(日)07:46:00No.1215786896+流鏑馬とかあるけど日本では騎乗射撃ってどれくらい一般的だったんだろうな |
… | 64924/07/28(日)07:46:12No.1215786923+足軽が流行ったのが応仁の乱以降だから逃げ若の時代だとまだ基本的に徴兵はされない |
… | 65024/07/28(日)07:47:58No.1215787194そうだねx1>流鏑馬とかあるけど日本では騎乗射撃ってどれくらい一般的だったんだろうな |
… | 65124/07/28(日)07:49:13No.1215787387+ちなみに船に固定された扇を射貫いて900年以上語り継がれる伝説になった那須与一 |
… | 65224/07/28(日)07:49:32No.1215787432+源義経も流鏑馬できないから騎馬突撃したんじゃないか? |
… | 65324/07/28(日)07:50:34No.1215787613+>源義経も流鏑馬できないから騎馬突撃したんじゃないか? |
… | 65424/07/28(日)07:51:32No.1215787741+牽制で使う分には石有効だろうけど先に矢が飛んでくるし |
… | 65524/07/28(日)07:51:56No.1215787805+和弓も騎射に向いてる構造とは思えん |
… | 65624/07/28(日)07:52:20No.1215787870+和弓は移動しながら打つような事想定した作りになってないしな |
… | 65724/07/28(日)07:53:14No.1215788007+弓は習熟に相当な訓練が必要だから農民兵は石投げてただろうなとは思うがこの時代って確かまだそんな民兵使ってないよな |
… | 65824/07/28(日)07:53:31No.1215788054+>ちなみに船に固定された扇を射貫いて900年以上語り継がれる伝説になった那須与一 |
… | 65924/07/28(日)07:53:44No.1215788097+>こう自分こそが正しいと信じきって乗り込める部分だけはすごいよね |
… | 66024/07/28(日)07:54:21No.1215788186+逃げ若に関しては作者が面白おかしく盛る作風なのが歴史ものと相性最悪だなって |
… | 66124/07/28(日)07:54:30No.1215788208+農民なんて戦国時代末期まで弁当持って見学してるよ |
… | 66224/07/28(日)07:54:34No.1215788217+本気で騎射を実戦で使いたいなら専用の弓を用意しないとダメだよね |
… | 66324/07/28(日)07:54:41No.1215788237+拳銃なんて有効射程1m程度だしうまくやっても5mってとこ |
… | 66424/07/28(日)07:54:44No.1215788242+>和弓も騎射に向いてる構造とは思えん |
… | 66524/07/28(日)07:55:09No.1215788314+>和弓は移動しながら打つような事想定した作りになってないしな |
… | 66624/07/28(日)07:55:13No.1215788329そうだねx1>逃げ若に関しては作者が面白おかしく盛る作風なのが歴史ものと相性最悪だなって |
… | 66724/07/28(日)07:55:15No.1215788331+>逃げ若に関しては作者が面白おかしく盛る作風なのが歴史ものと相性最悪だなって |
… | 66824/07/28(日)07:55:45No.1215788406+>マジレスすると鏑矢みたいな感じで長距離通信とか |
… | 66924/07/28(日)07:55:48No.1215788415+>農民なんて戦国時代末期まで弁当持って見学してるよ |
… | 67024/07/28(日)07:56:09No.1215788458+後醍醐が無茶な要求するからもうボロボロって場面で最近はもう弓メインの顕家が刀使うしかないくらいの状況だから弓使えよって話されてもあれば使うだろうよって |
… | 67124/07/28(日)07:56:29No.1215788501そうだねx1>弓は習熟に相当な訓練が必要だから農民兵は石投げてただろうなとは思うがこの時代って確かまだそんな民兵使ってないよな |
… | 67224/07/28(日)07:56:36No.1215788520+というか別にスレ画も現実に絡めず単に石投げてるだけならそんな言われてないと思う |
… | 67324/07/28(日)07:57:05No.1215788580そうだねx1>見世物扱いしてるアホども乱取りすっか!ってノリで狩られたりしないんだろうか |
… | 67424/07/28(日)07:57:29No.1215788639+>というか別にスレ画も現実に絡めず単に石投げてるだけならそんな言われてないと思う |
… | 67524/07/28(日)07:57:59No.1215788701そうだねx1>日本の戦に関する弓や遠距離攻撃に関してはかなり沼ってか謎過ぎて |
… | 67624/07/28(日)07:58:42No.1215788836+投擲するものは当てるんじゃなくて密度で押しつぶすものだからいっぱい投げればそのうち当たる |
… | 67724/07/28(日)07:59:50No.1215788989そうだねx5マジで投石がメインウェポンだったなら盾がもっと普及してるよな |
… | 67824/07/28(日)07:59:54No.1215788996+人工投石 |
… | 67924/07/28(日)08:00:05No.1215789021+>何でコンポジットボウとかボウガンが定着しなかったの?とか未だに不明な程で |
… | 68024/07/28(日)08:00:07No.1215789028+>複合弓や弩は明確にどれってのは当時の人間に聞かないと不明なだけで |
… | 68124/07/28(日)08:00:51No.1215789141+投石最強!って古のネット民みたいなネタだな |
… | 68224/07/28(日)08:01:06No.1215789184そうだねx5日本人にも日本史の知識が希薄なまま海外の歴史作品叩く馬鹿が結構多いよ |
… | 68324/07/28(日)08:01:14No.1215789204+>和弓もコンポジットボウじゃないの? |
… | 68424/07/28(日)08:01:16No.1215789209+日本の戦で弩が流行んなかったのはやっぱりなんかこうカッコ悪いからだと思う |
… | 68524/07/28(日)08:01:59No.1215789336+>農民なんて戦国時代末期まで弁当持って見学してるよ |
… | 68624/07/28(日)08:02:28No.1215789402+ではなぜ漫画ではビーダマンのシーンがほぼ無いのか |
… | 68724/07/28(日)08:02:36No.1215789423+>日本の戦で弩が流行んなかったのはやっぱりなんかこうカッコ悪いからだと思う |
… | 68824/07/28(日)08:03:03No.1215789490そうだねx4いや弓は逃げ若でもめちゃくちゃ活躍してる |
… | 68924/07/28(日)08:03:03No.1215789492+語り得ないものについては沈黙しなければならない |
… | 69024/07/28(日)08:03:53No.1215789616+>いやそれも竹や弓に適した木材や加工法、動物の筋を織り込んだ縄 |
… | 69124/07/28(日)08:05:06No.1215789810そうだねx4>いや弓は逃げ若でもめちゃくちゃ活躍してる |
… | 69224/07/28(日)08:05:25No.1215789868+>いやそれも竹や弓に適した木材や加工法、動物の筋を織り込んだ縄 |
… | 69324/07/28(日)08:05:39No.1215789911そうだねx1>>何より最近ほとんど主役の顕家が弓バンバン使ってるので |
… | 69424/07/28(日)08:05:45No.1215789923+刀はメインウェポンじゃないんですよ論が語られるようになって久しいがその割に槍の地位があまり上がってない気がする |
… | 69524/07/28(日)08:05:50No.1215789936+印地も月次祭礼図も偽史だったのか |
… | 69624/07/28(日)08:06:06No.1215789977+石弓って普通に技術力居るし当時の日本で普及と維持させるの無理だったのでは |
… | 69724/07/28(日)08:06:14No.1215789998+武芸という観点から見て長弓というのはあまりにも美しい |
… | 69824/07/28(日)08:06:19No.1215790011そうだねx3>>いや弓は逃げ若でもめちゃくちゃ活躍してる |
… | 69924/07/28(日)08:06:47No.1215790066+>石弓って普通に技術力居るし当時の日本で普及と維持させるの無理だったのでは |
… | 70024/07/28(日)08:07:12No.1215790137そうだねx3>マジで投石がメインウェポンだったなら盾がもっと普及してるよな |
… | 70124/07/28(日)08:07:33No.1215790182そうだねx1少なくともこの漫画だと石弓の話ももうやっただろ |
… | 70224/07/28(日)08:07:35No.1215790188+史実だとこれから死ぬまで負け戦だけどどうすんだろな |
… | 70324/07/28(日)08:07:39No.1215790197そうだねx4>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。高師直強過ぎ! |
… | 70424/07/28(日)08:07:49No.1215790219+戦場における突撃の強さもいい加減過小評価されすぎだよね |
… | 70524/07/28(日)08:07:59No.1215790243+手だけで投げてるわけじゃないので… |
… | 70624/07/28(日)08:08:13No.1215790284+>唐の頃だと奈良時代で軍団制の頃はまだ日本でも整備されてたけど戦争ないと使われないから誰も整備できなくなっていったし |
… | 70724/07/28(日)08:08:18No.1215790292+でも前回顕家の勝利に終わったってナレーション出てたし… |
… | 70824/07/28(日)08:08:25No.1215790311そうだねx3>>石弓って普通に技術力居るし当時の日本で普及と維持させるの無理だったのでは |
… | 70924/07/28(日)08:08:33No.1215790329+ちょうどいいところに楠木正成がいるだろう |
… | 71024/07/28(日)08:08:48No.1215790359+>石弓って普通に技術力居るし当時の日本で普及と維持させるの無理だったのでは |
… | 71124/07/28(日)08:09:43No.1215790495+>逆に言えば城には備えられてるので攻城戦では投石が強いというだけ |
… | 71224/07/28(日)08:10:14No.1215790573そうだねx5>でも前回顕家の勝利に終わったってナレーション出てたし… |
… | 71324/07/28(日)08:10:25No.1215790606+>城の防衛でしか使われてない |
… | 71424/07/28(日)08:10:51No.1215790664+物理法則は今も一緒なんだから |
… | 71524/07/28(日)08:11:00No.1215790688そうだねx7>それだと日本人の技術力が諸外国より劣ってることになるのでだめ |
… | 71624/07/28(日)08:11:27No.1215790754そうだねx5だいたい貨幣輸入してたろ |
… | 71724/07/28(日)08:11:57No.1215790817そうだねx1>戦場における突撃の強さもいい加減過小評価されすぎだよね |
… | 71824/07/28(日)08:11:58No.1215790819+京都の偽洛陽も完成できずに維持管理もできてないだけなのに |
… | 71924/07/28(日)08:12:11No.1215790851そうだねx2なんか調べたら平安時代辺りに戦争が少なくて廃れた+弓が武士の嗜みとして伸びたとか |
… | 72024/07/28(日)08:12:24No.1215790880そうだねx2>奈良のところは庶民から兵士をかき集めてたけど日本自体が貧乏で弩?状態で |
… | 72124/07/28(日)08:12:28No.1215790890そうだねx3>京都の偽洛陽も完成できずに維持管理もできてないだけなのに |
… | 72224/07/28(日)08:12:45No.1215790921+>技術が無いとは悲しいな |
… | 72324/07/28(日)08:13:11No.1215790980そうだねx1京都とか長安のパクリだからな… |
… | 72424/07/28(日)08:14:01No.1215791095そうだねx1>>それだと日本人の技術力が諸外国より劣ってることになるのでだめ |
… | 72524/07/28(日)08:14:43No.1215791197+西欧や中国に比べて日本の戦術論ってあんまり発達してないイメージがある |
… | 72624/07/28(日)08:16:16No.1215791411+>西欧や中国に比べて日本の戦術論ってあんまり発達してないイメージがある |
… | 72724/07/28(日)08:16:28No.1215791455+>事実諸外国…というか代々の中国王朝には劣り続けてたろ |
… | 72824/07/28(日)08:17:22No.1215791593そうだねx1やっぱ湿気が悪いよなあ… |
… | 72924/07/28(日)08:17:49No.1215791664+>京都とか長安のパクリだからな… |
… | 73024/07/28(日)08:18:37No.1215791780+>資料が見つかったら定説だと思ってるものがひっくり返る世界だもんな |
… | 73124/07/28(日)08:19:17No.1215791872+日本が中国追い越したのって19世紀以降だけだろ |
… | 73224/07/28(日)08:19:42No.1215791937+時代的に語り部はいるけど記録魔があんまりいないんだよな… |
… | 73324/07/28(日)08:20:27No.1215792036+律令制度がグズグズに腐って崩壊してからはずっと封建制でバラバラになったりまとまったりで統一政体らしきものが律令のころの遺産と慣習を前提にしたものでしかなくて |
… | 73424/07/28(日)08:20:28No.1215792041+>西欧や中国に比べて日本の戦術論ってあんまり発達してないイメージがある |
… | 73524/07/28(日)08:20:54No.1215792099+>>西欧や中国に比べて日本の戦術論ってあんまり発達してないイメージがある |
… | 73624/07/28(日)08:21:16No.1215792152そうだねx1>日本も縄文時代は世界のトップ独走してた |
… | 73724/07/28(日)08:21:30No.1215792187+>西欧や中国に比べて日本の戦術論ってあんまり発達してないイメージがある |
… | 73824/07/28(日)08:21:41No.1215792228そうだねx2>>資料が見つかったら定説だと思ってるものがひっくり返る世界だもんな |
… | 73924/07/28(日)08:22:11No.1215792310そうだねx1投石超強え!ってシーンじゃなく北畠くんならやれるってちょっと尊氏殺してきてよ!って言われて頑張ったけど強行軍すぎて武器も食糧も足りずに頑張ってるだけだから特に違和感はない |
… | 74024/07/28(日)08:22:27No.1215792341そうだねx1>>日本も縄文時代は世界のトップ独走してた |
… | 74124/07/28(日)08:22:41No.1215792373+日本の場合は民兵使う時代がいったん途切れたので石弓作る理由があんまりない |
… | 74224/07/28(日)08:22:55No.1215792415+>なんか調べたら平安時代辺りに戦争が少なくて廃れた+弓が武士の嗜みとして伸びたとか |
… | 74324/07/28(日)08:23:02No.1215792438そうだねx1>時代的に語り部はいるけど記録魔があんまりいないんだよな… |
… | 74424/07/28(日)08:23:38No.1215792530+>アッシリア「これマジ?ドングリ拾って土器焼いてるとか素朴すぎるだろ!!」 |
… | 74524/07/28(日)08:24:40No.1215792681+>日本が中国追い越したのって19世紀以降だけだろ |
… | 74624/07/28(日)08:24:50No.1215792711+>でもね…歴史だけは意外と違ってて… |
… | 74724/07/28(日)08:25:00No.1215792735そうだねx1今と違って整地された場所なんてごくわずかだから山奥とかでもない限りそこら中石だらけ |
… | 74824/07/28(日)08:25:31No.1215792823+普通に紐も棒紐もあった |
… | 74924/07/28(日)08:25:33No.1215792831そうだねx3>>>日本も縄文時代は世界のトップ独走してた |
… | 75024/07/28(日)08:26:24No.1215792970+今も公文書が黒塗りになってたり破棄されてたりするし |
… | 75124/07/28(日)08:26:53No.1215793045+どこよりもはやく定住して土器作ってたの凄い事なんだぞ |
… | 75224/07/28(日)08:27:17No.1215793101+>>資料が見つかったら定説だと思ってるものがひっくり返る世界だもんな |
… | 75324/07/28(日)08:27:19No.1215793107+>日本の場合は民兵使う時代がいったん途切れたので石弓作る理由があんまりない |
… | 75424/07/28(日)08:27:26No.1215793124+>ギミックが理解できないとかメンテナンスが分からないみたいな国力に民の教養レベルも如実に反映されてそう |
… | 75524/07/28(日)08:27:28No.1215793127+>どこよりもはやく定住して土器作ってたの凄い事なんだぞ |
… | 75624/07/28(日)08:28:01No.1215793227そうだねx1>そんなもんのためにセコセコ学んだり時には争ったりバカみたいじゃないですか |
… | 75724/07/28(日)08:28:15No.1215793271そうだねx1>今と違って整地された場所なんてごくわずかだから山奥とかでもない限りそこら中石だらけ |
… | 75824/07/28(日)08:28:43No.1215793361そうだねx1男なら全員弓引けて当然だろ… |
… | 75924/07/28(日)08:29:06No.1215793426+>いい感じの石は意外と難しいんだ |
… | 76024/07/28(日)08:30:03No.1215793589+>男なら全員弓引けて当然だろ… |
… | 76124/07/28(日)08:30:29No.1215793705そうだねx1>いいからどんぐり捏ねてなよ |
… | 76224/07/28(日)08:30:33No.1215793719+馬じゃのぉ… |
… | 76324/07/28(日)08:31:23No.1215793968+>ギミックも理解して奈良時代には数を揃えられたし |
… | 76424/07/28(日)08:31:26No.1215793994+>歴史の話のどこでスイッチ入ったんだこいつ… |
… | 76524/07/28(日)08:32:00No.1215794160+>その事前集めがどこでもできるから強いんだよな |
… | 76624/07/28(日)08:32:21No.1215794270そうだねx2>歴史の話のどこでスイッチ入ったんだこいつ… |
… | 76724/07/28(日)08:32:37No.1215794390+>>そんなもんのためにセコセコ学んだり時には争ったりバカみたいじゃないですか |
… | 76824/07/28(日)08:33:25No.1215794593+>なんか調べたら平安時代辺りに戦争が少なくて廃れた+弓が武士の嗜みとして伸びたとか |
… | 76924/07/28(日)08:33:39No.1215794639そうだねx2>それは民じゃなくて官とか支配者層の話なんじゃないのか? |
… | 77024/07/28(日)08:33:44No.1215794658+世界遺産でスペインメノルカ島の投石傭兵の話出てたな |
… | 77124/07/28(日)08:34:33No.1215794823+>どうせ何学んだってこれからひっくり返るし今は変えられないし未来では消えるの虚しくない? |
… | 77224/07/28(日)08:35:03No.1215794927+縄文時代にはもう四大文明も起こってるし |
… | 77324/07/28(日)08:35:15No.1215794959+そもそも中国ですら弩なんて個人単位で所有はしてねぇよ |
… | 77424/07/28(日)08:35:17No.1215794966+民衆レベルならそれこそ整備しやすい弓の方がいいだろうしな |
… | 77524/07/28(日)08:35:40No.1215795032+>>どうせ何学んだってこれからひっくり返るし今は変えられないし未来では消えるの虚しくない? |
… | 77624/07/28(日)08:35:46No.1215795052+>石が手頃な大きさになるには川の近くじゃないと無理じゃね |
… | 77724/07/28(日)08:35:53No.1215795079+スレ画は矢の優位性認めつつ矢弾が尽きたから石投げ始めたってシーンなのになんで読んでもいないやつが騒いでんのか |
fu3781839.jpg 1722105007767.jpg 1722120082186.png fu3781626.jpg fu3781790.jpeg fu3781794.jpg fu3781873.jpg