二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1720705423869.jpg-(23243 B)
23243 B24/07/11(木)22:43:43No.1210024631+ 00:04頃消えます
よく「A:Aみたいな参照はするな!」って見かけるから
=let(A,"sheet1!$A$1:$A$",B,$B$2,C,indirect(A&B),C)
みたいな書き方して可変にしてるんだけど
今度は「indirectは使うな!chooseを使え!」って見かける
「offsetはなるべくindexにしろ!」ってのは何となく繋がりが分かるけど「indirectをchooseにしろ!」ってのは方法全く分かんないし調べても
「indirectは使うな!chooseを使え!」ってループが起きてる助けて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/11(木)22:44:22No.1210024887そうだねx3
3行にまとめてくんない?
224/07/11(木)22:45:06No.1210025161そうだねx39
excel
むず
かしい
324/07/11(木)22:47:14No.1210025946+
>よく「A:Aみたいな参照はするな!」って見かけるから
俺もこれ聞いた事あるけどむしろA:Aにしたら自動で最終行の位置見つけてくれるよって話も聞いてもう何も分からん…ってなってるよ
424/07/11(木)22:49:03No.1210026652+
indirectもoffsetもガンガン使っちまえ
index(match)もlookup系使っちまえ
そんな差で重くなるブックはそもそも詰め込みすぎなんだ
524/07/11(木)22:51:09No.1210027402そうだねx4
かんすう?
VLOOKUPなら しってるよ!
624/07/11(木)22:51:15No.1210027436+
俺は参照するときはだいたい参照先をテーブル化してるわ
indirectだのなんだのめんどくせえ!テーブルなら名前で指定できるし自動拡張してくれるしこれでいいだろ!!
724/07/11(木)22:51:25No.1210027494+
MOS受けようと思ってるんだがここの住人は持ってるの?
824/07/11(木)22:52:11No.1210027776+
書き込みをした人によって削除されました
924/07/11(木)22:52:19No.1210027819そうだねx10
MOSは持ってる
内容は忘れた
1024/07/11(木)22:53:16No.1210028178+
ぴゃっ…Excelのライフハック!
VLOOKUPよりINDEXMATCHの方が速いとはよく言いますが実は単体で使うのならVLOOKUPの方が速いんですよ…!
MATCHで求めた数値を繰り返しINDEXに再利用するから速いってだけなんですよ…!
1124/07/11(木)22:53:17No.1210028184+
CAUNTIFはA7:37Gじゃだめで$A$7:$37$Gにしろって怒られた
1224/07/11(木)22:53:42No.1210028361そうだねx10
そこまで入り組むならExcelやめて❤️
1324/07/11(木)22:54:38No.1210028695+
何万行もあるブックでvlookupは使うべきではないかな…
1424/07/11(木)22:55:25No.1210028963そうだねx16
>何万行もあるブックでvlookupは使うべきではないかな…
まずExcelで扱いたくねえ量じゃ…
1524/07/11(木)22:55:26No.1210028974+
>何万行もあるブックでexcelは使うべきではないかな…
1624/07/11(木)22:55:26No.1210028975+
どんな関数も因習には勝てねえ…
1724/07/11(木)22:55:26No.1210028978そうだねx8
>CAUNTIFはA7:37Gじゃだめで$A$7:$37$Gにしろって怒られた
俺が知らんだけでCAUNTIFって関数あるのか…?とググってしまった
そのスペルミスはまずいって!!!
1824/07/11(木)22:55:28No.1210028991そうだねx5
xlookupを使え
1924/07/11(木)22:55:46No.1210029109+
シート跨いだり条件付き書式関わってくると揮発性関数使わないようにするのめどい
2024/07/11(木)22:56:11No.1210029263+
COUNTIFのUNTIの部分
2124/07/11(木)22:56:26No.1210029344+
なんでそんなにindexmatch好きなの
2224/07/11(木)22:56:53No.1210029523そうだねx3
うるせー!絶対参照!!!
2324/07/11(木)22:56:59No.1210029556そうだねx11
INDEXMATCHとVLOOKUPの早さの違いを露骨に感じるような状況自体が間違いなんじゃねえかな
PCに対してデータ重過ぎるのではと
2424/07/11(木)22:57:15No.1210029650そうだねx1
最近クラスの使い方理解した
褒めて
2524/07/11(木)22:57:21No.1210029695+
>なんでそんなにindexmatch好きなの
matchの部分だけ再利用するのめっちゃ便利だもん
2624/07/11(木)22:57:43No.1210029827+
>INDEXMATCHとVLOOKUPの早さの違いを露骨に感じるような状況自体が間違いなんじゃねえかな
>PCに対してデータ重過ぎるのではと
そんなのはわかってるんだ
とっとと端末買い替えて欲しいんだ
予算通んねえんだ
2724/07/11(木)22:57:48No.1210029861+
何万行もあるやつをソースにするのなら別ブックからパワークエリで取り込んで必要なやつだけ表示するようにするなあ
軽くはないけど直で弄るよりは良い
2824/07/11(木)22:57:55No.1210029903+
昔Excelが出来なすぎて嫌いになってその流れでドラゴンボールのセルも嫌いになった
Excelは慣れたけどセルは今でも嫌い
2924/07/11(木)22:57:56No.1210029910そうだねx1
絶対参照を参照先のデータが増えるたびに手入力で広げる簡単なおしごとです
3024/07/11(木)22:58:13No.1210030020+
XLOOKUPめっちゃ便利だよね
3124/07/11(木)22:58:20No.1210030053そうだねx12
>昔Excelが出来なすぎて嫌いになってその流れでドラゴンボールのセルも嫌いになった
>Excelは慣れたけどセルは今でも嫌い
え…!
3224/07/11(木)22:58:22No.1210030064+
だって買い切り版でも動くような後方互換性を
3324/07/11(木)22:58:33No.1210030130そうだねx1
VBAは暇つぶしに最適
3424/07/11(木)22:59:21No.1210030422+
>VBAは暇つぶしに最適
負の遺産を暇つぶしで作るな
3524/07/11(木)22:59:48No.1210030592そうだねx1
カーソル合わせて出てくるこれはこういう関数ですって説明文がよく分からない
なんかもっとこう上手く翻訳できなかったんです?
3624/07/11(木)23:00:48No.1210030980+
XLOOKUPは聞く限り便利なんだろうけどよくテーブル使うからスピルはエラーが起きちゃってなあ…
3724/07/11(木)23:00:50No.1210030994+
なんかネットの解説見ると意外とスピル以降に対応してない気がする
offsetとかfilterみたいなスピル前提で使う奴はそれ込みで解説されてるけど昔ながらのvlookupやindexmatchをスピルさせる書き方が意外と解説されてない
特にsequenceと組み合わせて縦横スピルさせる方法とか滅茶苦茶便利なのに言及してるサイト数えるほどしか無い
3824/07/11(木)23:01:07No.1210031095+
>>VBAは暇つぶしに最適
>負の遺産を暇つぶしで作るな
テトリスとかスーパーマリオやってるだけかもしれんだろ
3924/07/11(木)23:01:10No.1210031112+
.xlbでファイル送ってくるやついるんだけど目的がわからなくて怖い
4024/07/11(木)23:01:11No.1210031117+
>昔Excelが出来なすぎて嫌いになってその流れでドラゴンボールのセルも嫌いになった
>Excelは慣れたけどセルは今でも嫌い
ふっふっふ…
4124/07/11(木)23:01:16No.1210031162+
だめなんや
4224/07/11(木)23:02:25No.1210031575+
#VALUE! #VALUE! #VALUE!って並ぶとスロットの大当たりみたいで楽しいよね
4324/07/11(木)23:02:38No.1210031648+
みんなExcel博士なんだな...
今Excelモススペシャリストの勉強してるけど1日6ページしか進まなくて次の日にはもうあやふやになってる...
問題も「いや!そこ教えてもらってねーだろ!!」ってのばかりだし
4424/07/11(木)23:03:49No.1210032093+
仕事でVBAの資格取らされた
実際にコード描くときはあんま役に立たない
4524/07/11(木)23:03:50No.1210032097そうだねx2
いいんだよこんなもん俺が望む通りに動いてさえくれれば
えっ展開してほしい…?
4624/07/11(木)23:03:55No.1210032126+
マクロなんか使うなとは言うけどガッチガチに固めてなきゃ関数消しまくり定数も消しまくり夜中にお前の作った計算シートが動かん!て呼び出すクソジジイから守れないんだ
4724/07/11(木)23:04:10No.1210032209+
実務で使う部分を覚えているだけで資格は持ってないし仮にMOSを受けてもボロボロだぜ!!
4824/07/11(木)23:05:08No.1210032554+
前の職場はオートフィルで横一列の数値全部出したら皆おお〜って感動してた
4924/07/11(木)23:05:52No.1210032820+
どうせ他人のマクロやら関数やらいじるの地獄なんだから自分のやりやすいようにやれ
直すときは一からやれ
5024/07/11(木)23:05:55No.1210032830そうだねx2
Excelの海は本当に広いから色々な仕事で色々使ったなあって思ってもまだ全然水平線の先が霞んで見えない…
5124/07/11(木)23:06:29No.1210033025+
デジタル世界だけでもいい加減和暦システム排除しない?って思う
5224/07/11(木)23:06:51No.1210033146+
部署の皆で使うにしてはセコいシートだ
5324/07/11(木)23:07:33No.1210033424+
某大手通販サイトから渡されるデータがある列までは「○月×日〜○月×日」なのに途中の列から「○月×日-○月×日」みたいな事になっててグギギってなった
IT系企業ならエクセルくらいまともにインポートできるようにしとけや…
5424/07/11(木)23:07:37No.1210033457そうだねx2
人と共有するものは値だけ出したものにしてマクロは自分でこっそり使うんだ
5524/07/11(木)23:08:04No.1210033611+
過半数の理解力がかんすう...?なにそれおいしいの?みたいなレベルで止まってるぞ弊社
5624/07/11(木)23:08:17No.1210033696+
>部署の皆で使うにしてはセコいシートだ
ふっふっふ…
5724/07/11(木)23:08:42No.1210033850+
>デジタル世界だけでもいい加減和暦システム排除しない?って思う
万一のために別の表記法も残ってる方がいいんだ
その万一って何かは聞かないでくれ
5824/07/11(木)23:08:49No.1210033892+
>どうせ他人のマクロやら関数やらいじるの地獄なんだから自分のやりやすいようにやれ
>直すときは一からやれ
このマクロを修正するように言われて中身を見る
→Option Explicitを設定してない変数宣言してないセルのセレクト文がそのまま残ってるのパターンは地獄を見た
5924/07/11(木)23:09:20No.1210034064+
これやって欲しいんだけどってお願いさえきちんと出来れば何でもやってくれるパソコンってすごいよな!って改めて思う
おれよりかしこい!
6024/07/11(木)23:09:44No.1210034201+
excelを表計算以外に使うな
6124/07/11(木)23:10:18No.1210034438そうだねx1
CのノリでIF使ったら意味分らんくなる何このクソネスト
6224/07/11(木)23:10:34No.1210034560+
行が多いのはまだ耐えれるんだ
列が多いのはもうだめ
6324/07/11(木)23:10:40No.1210034597そうだねx1
>excelを表計算以外に使うな
じゃあ仕様書とか何で書けってんだよ
6424/07/11(木)23:10:46No.1210034632そうだねx1
せいかい
 AIに聞く
6524/07/11(木)23:11:09No.1210034764+
>某大手通販サイトから渡されるデータがある列までは「○月×日〜○月×日」なのに途中の列から「○月×日-○月×日」みたいな事になっててグギギってなった
>IT系企業ならエクセルくらいまともにインポートできるようにしとけや…
それ系だとエクセルの中に同じフォーマットのシートが並んでる…と思いきや一部列名がぶれてたりして泣きを見るとかもあるよな
後セル内改行があるとちょっとプログラムめんどい
6624/07/11(木)23:11:49No.1210035033+
エクセルの指数表記って誰が得してるの
6724/07/11(木)23:11:58No.1210035086+
エクセル方眼紙は使いやすいし簡単に編集できるしどこの会社でも開けるし特段悪いことも無いしでジッサイ便利である
6824/07/11(木)23:12:26No.1210035268+
1データ1セル…
1データ1セル………
6924/07/11(木)23:12:26No.1210035270+
XLOOKUP使ったせいなのか何なのかEXCELがよく固まる…
7024/07/11(木)23:12:42No.1210035386そうだねx3
>「○月×日〜○月×日」なのに途中の列から「○月×日-○月×日」みたいな事になっててグギギってなった



-
ハイフンの選択肢おすぎ!
7124/07/11(木)23:13:02No.1210035494+
ググリニンサンがいないとsumくらいしかできない
7224/07/11(木)23:13:09No.1210035547+
>エクセル方眼紙は使いやすいし簡単に編集できるしどこの会社でも開けるし
まあこの辺はそういう環境もあるよな
>特段悪いことも無いし
テメー!!!!!!!!!!!!
7324/07/11(木)23:13:22No.1210035633+
縦横の項目名と品名があったりなかったりでグチャグチャな2枚のシートを比較して
何の商品のどの項目が変わっているかをチェックするツールとか作った時は作ろうとした事を後悔したな…
7424/07/11(木)23:13:39No.1210035724+
何もわからん
俺はネットに書いてあるのをそのまま写して使っている
7524/07/11(木)23:13:41No.1210035736+
>3行にまとめてくんない?
>「indirectをchooseにしろ!」ってのは方法全く分かんないし調べても
>「indirectは使うな!chooseを使え!」ってループが起きてる助けて
7624/07/11(木)23:14:40No.1210036089+
>xlookupを使え
便利すぎてmatch/indexどころかvlookupすら使えなくなった
7724/07/11(木)23:14:41No.1210036093+
>それ系だとエクセルの中に同じフォーマットのシートが並んでる…と思いきや一部列名がぶれてたりして泣きを見るとかもあるよな
そう!めっちゃ分かる!
同じ要素を指してるのにダウンロードする場所によって微妙に名前や位置の前後が違うの!
7824/07/11(木)23:15:12No.1210036280+
VBAやらなきゃいけなくなったんだけど使いやすいIDEって無いのでしょうか?
7924/07/11(木)23:15:18No.1210036320そうだねx1
変換しても見分けつかないんだもんハイフン
長音になってるのはちょっと待てよてなるけど
8024/07/11(木)23:15:45No.1210036496+
実際なんでエクセル方眼紙ダメなの
印刷するときテストしないとズレるくらいしか欠点思い浮かばん
8124/07/11(木)23:16:08No.1210036616+
あのさぁ!商品名が書ききれないなら一番長いのに合わせてセル伸ばそうよ!ガキじゃないんだからさぁ!
あのさぁ!長すぎるんならAltとEnterキーで改行しようよ!ガキじゃないんだからさぁ!
8224/07/11(木)23:16:36No.1210036795+
品名ブレは置き換え用のテーブルを用意して元データのテーブルと置き換え用のテーブルをパワークエリで取り込んだ後List.Accumulate使ってなんやかんややってなんとかした
サンキューインターネット!!!
8324/07/11(木)23:16:37No.1210036804そうだねx2
VBAなんて使わなくなるって大分前から言われてるけどあと十年は少なくとも無くならないって断言できる
8424/07/11(木)23:16:37No.1210036807そうだねx2
XLOOKUPが便利なのは試しに使ってみて分かった
でも多分俺は今後も手が勝手に動くVLOOKUPも使い続けていくのだろう
手に馴染んだ関数なだけだから新人は使わんでいいと思いますよハイ
8524/07/11(木)23:16:42No.1210036845+
*1して無理矢理数値にしてたらハイフンのせいでマイナスになった!
8624/07/11(木)23:17:05No.1210036996+
〜ifsのtrueはもっと早く知りたかった
8724/07/11(木)23:17:10No.1210037034+
>実際なんでエクセル方眼紙ダメなの
>印刷するときテストしないとズレるくらいしか欠点思い浮かばん
印刷物に使うなら別にいいと思うよ
関数組み込むのにやってたら意味がわからないだけで
8824/07/11(木)23:17:22No.1210037100+
>>xlookupを使え
>便利すぎてmatch/indexどころかvlookupすら使えなくなった
VLOOKUPの上位互換だし…
ニートしてるから使い方忘れたけど
8924/07/11(木)23:17:33No.1210037158+
逆にどうやったら無くなるんだよVBA
マイクロソフトリニンサンが突然起動しなくするくらいしないと死なないだろあいつ
9024/07/11(木)23:17:36No.1210037179+
xmatchの使い道イマイチ分からないマン
9124/07/11(木)23:17:43No.1210037233そうだねx2
弊社のエクセルにXlookupはない
9224/07/11(木)23:17:59No.1210037343+
区切り位置気軽に縦にも対応してくんねーかなー
9324/07/11(木)23:18:28No.1210037532そうだねx2
いまだに俺の社内PCの検索履歴は
Excel ○○ やり方
Excel ○○ 出来ない
Excel ○○ 失敗 なんで
Excel ○○ わかりやすい 方法

こんなのだらけだぜ!サンキューインターネッツ!
9424/07/11(木)23:19:12No.1210037822+
でも使えるようになると楽しいよね
魔法みたいだし
9524/07/11(木)23:19:22No.1210037894+
>印刷物に使うなら別にいいと思うよ
>関数組み込むのにやってたら意味がわからないだけで
だよね
9624/07/11(木)23:19:30No.1210037950+
>逆にどうやったら無くなるんだよVBA
>マイクロソフトリニンサンが突然起動しなくするくらいしないと死なないだろあいつ
でもMicrosoftはずっとやる気無いし…
9724/07/11(木)23:19:32No.1210037966+
>そう!めっちゃ分かる!
>同じ要素を指してるのにダウンロードする場所によって微妙に名前や位置の前後が違うの!
そうそう
後は上で出てるハイフンブレを除くと特にリスク大きいのが列名がカタカナなやつ
列名が全角カタカナのシートと半角カタカナのシートが混ざってたり
9824/07/11(木)23:19:33No.1210037974+
>こんなのだらけだぜ!サンキューインターネッツ!
わりとみんなググろうとしないんだよな…
9924/07/11(木)23:19:41No.1210038018+
行政がこれ使え!って言って方眼紙出してきたから仕方なく使ってる
セルひとつで数字1桁しか入れられない
めんどいけど桁ごとに分割して入れる
10024/07/11(木)23:19:43No.1210038032+
Accessしてーほしいー
10124/07/11(木)23:19:44No.1210038038+
>弊社のエクセルにXlookupはない
🦦…
10224/07/11(木)23:19:56No.1210038117そうだねx1
これを実現したいからどういう関数ならできるのか調べようって感じでやってるから知識に大量の抜けがある
10324/07/11(木)23:20:06No.1210038180+
セルの結合するとめっちゃ怒られるって知らなかった
見やすいじゃん…
10424/07/11(木)23:20:25No.1210038337そうだねx5
>セルの結合するとめっちゃ怒られるって知らなかった
>見やすいじゃん…
自分ひとりで使うならいいぞ
10524/07/11(木)23:20:28No.1210038362+
>マイクロソフトリニンサンが突然起動しなくするくらいしないと死なないだろあいつ
それやられたら弊社含め相当数の会社が死ぬな
その上でマイクロソフトの中の人の結構な人数も殺されると思う
10624/07/11(木)23:20:44No.1210038464+
うちのエクセルにxlookupなんて高尚な関数入ってるわけないんだぜ
filter関数も入ってるわけないんだぜ
10724/07/11(木)23:21:07No.1210038611+
え!Access無しEXCELマクロのみでmdbに接続を!?
10824/07/11(木)23:21:13No.1210038657+
大文字・小文字区別してくれるlookupほしい
関数でやってやれんことはないけどめんどくせえ
10924/07/11(木)23:21:31No.1210038760+
今ってもうVBA使わないの?
11024/07/11(木)23:21:32No.1210038764+
完全に印刷しかしないシートなら結合許すよ…
11124/07/11(木)23:21:35No.1210038782そうだねx1
なんだかんだVBAで色々できるのが悪い
Excel入ってりゃ使えるって部分があまりにも強すぎるんだ
11224/07/11(木)23:21:46No.1210038858+
マジな話みんなどこで習ってんのこれってなる
俺が行ってないから知らないだけで大学とかでやってんの?
11324/07/11(木)23:22:18No.1210039075+
>>こんなのだらけだぜ!サンキューインターネッツ!
>わりとみんなググろうとしないんだよな…
結構ググるしそれっぽいのヒットするのにクリックしたら社内からの閲覧不許可なの多いぜ!
11424/07/11(木)23:22:21No.1210039088+
>なんだかんだVBAで色々できるのが悪い
>Excel入ってりゃ使えるって部分があまりにも強すぎるんだ
ユーザーの環境構築とかほとんど考えなくていいのはまあ便利だよね
11524/07/11(木)23:22:23No.1210039103+
>Accessしてーほしいー
俺はAccess入れてくれって上司に頼んだけど俺のプレゼン能力低すぎて許可下りなかったよ…
パワークエリの操作とかM言語頑張って覚えた
11624/07/11(木)23:22:24No.1210039107そうだねx2
セル結合は計算とかマクロ回すときに面倒臭いってだけで表示用シートの見た目整える用途とかなら全然問題ないよ
セル結合=ダメっていうイメージばかり先行してるのか無理してセル結合使わずにシート作って使いにくくなる例をたまに見る
11724/07/11(木)23:22:31No.1210039150+
いまのエクセルはPython使えるらしいな
11824/07/11(木)23:22:33No.1210039163+
入社してすぐの頃表2つ貼り付けて列指定したら複数行まとめてindexmatch出してくれるブック作ったんだけど滅茶苦茶便利で未だにメンテしながら使ってる
11924/07/11(木)23:22:35No.1210039184+
>今ってもうVBA使わないの?
使うよ?
12024/07/11(木)23:22:51No.1210039279+
>縦横の項目名と品名があったりなかったりでグチャグチャな2枚のシートを比較して
>何の商品のどの項目が変わっているかをチェックするツールとか作った時は作ろうとした事を後悔したな…
数足りませんよ?って言われたりするの?
12124/07/11(木)23:23:00No.1210039341+
この声が聞こえたら〜
12224/07/11(木)23:23:04No.1210039351+
>え!Access無しEXCELマクロのみでmdbに接続を!?
できらあ!
がんばれadoちゃん!!
12324/07/11(木)23:23:14No.1210039411+
>え!Access無しEXCELマクロのみでmdbに接続を!?
するなー!!
12424/07/11(木)23:23:19No.1210039440+
Excel!
Access!
PowerShell!
我ら!
12524/07/11(木)23:23:32No.1210039531+
計算シートと出力シートを分けてればセル結合なんて問題ないからな
12624/07/11(木)23:23:42No.1210039609そうだねx1
世の中には武器で言うなら大砲とか戦闘機のようなソフトがあるのは知ってるが
Excelというどのご家庭にもある自動小銃のような存在は
手軽でどこにでもあるという強みがとても大きいんだ
12724/07/11(木)23:23:47No.1210039640+
VBAチョットツカエル人員はいつでも欲しい来てくれ
12824/07/11(木)23:24:00No.1210039718+
activeworkbookやactiveworksheetを殺すために俺は生まれてきた
12924/07/11(木)23:24:03No.1210039730+
そういやさ条件付き書式の入ったセルコピー挿入すると
そこだけ書式独立してコピーするたび増えるのナンデ?
13024/07/11(木)23:24:07No.1210039756+
xlookupなんて上等な関数ウチのExcelには入ってないんだよな…
13124/07/11(木)23:24:13No.1210039803+
家庭用OfficeにVISIOくだち
13224/07/11(木)23:24:18No.1210039829+
>大文字・小文字区別してくれるlookupほしい
>関数でやってやれんことはないけどめんどくせえ
挙動が結構違ってくること意識する必要はあるけどパワークエリ使うのはどうだ?
あれは大文字小文字半角全角を区別するから要望満たせるぞ
13324/07/11(木)23:24:42No.1210039992+
MOS2016マスターでパワポだけ取らなくてもったいなかったようなでも特に有効な資格でもねえなでもせっかくなら取っといたほうが良かったかな…って未練がましく思ってる
13424/07/11(木)23:24:46No.1210040024+
>この声が聞こえたら〜
斜め2ミリよりこっちの方が好きなんだよね
13524/07/11(木)23:24:55No.1210040086+
>xlookupなんて上等な関数ウチのExcelには入ってないんだよな…
うちも最近になってようやく使えるようになったんだけど感動した
他の新しい関数はよくわかってない
13624/07/11(木)23:25:55No.1210040433+
パワークリエもピポットも使えたら便利なんだろなーとは思う…けど…
13724/07/11(木)23:25:55No.1210040436+
>数足りませんよ?って言われたりするの?
項目そのものが増えた・消えたものとか何の商品のどの項目がこの値からこうなったってのを一覧化するのと
各表でどれが消えた・増えた項目かとか変更された箇所に色付けとかして可視化とかしてた
13824/07/11(木)23:26:08No.1210040521+
>activeworkbookやactiveworksheetを殺すために俺は生まれてきた
a=ws.range(cells(r1,c1),cells(r2,c2))
13924/07/11(木)23:26:18No.1210040587+
そんなもの…ウチにはないよ…って言われた
なんだよこのCalc機能少ねぇしそもそもUI違うのがもう使いづれぇ!
14024/07/11(木)23:26:21No.1210040617+
Microsoft365のWordさん縦書き機能つけてくだち!!!
14124/07/11(木)23:26:33No.1210040683+
「VBA学ぶくらいならどうせならもっとモダンな言語学べよ!」っていう意見はよく見るが
家庭用パソコンについてくるofficeで簡単に使えて処理がビジュアル的にわかりやすくて実用に繋がりやすいVBAには一定の利があるのだ
コンソールにハロワするよりセル同士計算して見せた方がインパクトが強いしモチベーションに繋がる
Officeスクリプト学べって?そうだね
14224/07/11(木)23:26:39No.1210040724そうだねx2
>>そう!めっちゃ分かる!
>>同じ要素を指してるのにダウンロードする場所によって微妙に名前や位置の前後が違うの!
>そうそう
>後は上で出てるハイフンブレを除くと特にリスク大きいのが列名がカタカナなやつ
>列名が全角カタカナのシートと半角カタカナのシートが混ざってたり
もう俺は自動で1列目にアルファベット割り振るシート作った
2行に分かれてたり同じ名称があったりするし結局一番頼りになるのは列番号だ
14324/07/11(木)23:26:44No.1210040754そうだねx2
セルの縁をタブルクリックでシートの端までジャンプする機能だれが喜ぶの?
14424/07/11(木)23:26:52No.1210040805+
ピボットテーブルはドリルスルーで集計元のレコードをすぐ出せるのが便利よね
14524/07/11(木)23:27:55No.1210041175そうだねx2
>セルの縁をタブルクリックでシートの端までジャンプする機能だれが喜ぶの?
たまに誤クリックしてシート内で遭難するのが俺だ
14624/07/11(木)23:27:59No.1210041201+
単純にプログラムと成果物が直結してて何やってるか分かりやすいって利点はあるよなVBA
他言語だと触り始めの頃なんも作れんからモチベが…
14724/07/11(木)23:28:02No.1210041226+
うちのexcelは未だに2008だわ
いつになったら新しいexcelが使えるのか
14824/07/11(木)23:29:17No.1210041674+
親会社の貸与PCランタイム入れられないとかで3ヶ月分の作業無駄になってVBAで作り直した!
納期変わんなかった
14924/07/11(木)23:29:29No.1210041754+
>うちのexcelは未だに2008だわ
コワ〜…いやほんと大丈夫なのかそれサポート切れてるだろ…?
15024/07/11(木)23:30:10No.1210042002+
VBEは本当になんだあれみんな使ってるのあれゴミすぎない?
15124/07/11(木)23:30:16No.1210042042+
>単純にプログラムと成果物が直結してて何やってるか分かりやすいって利点はあるよなVBA
そういう意味ではかつてあったFlashのActionScriptのようだ
15224/07/11(木)23:30:27No.1210042108そうだねx1
>よく誤クリックしてシート内で遭難するのが俺だ
15324/07/11(木)23:30:49No.1210042237+
リボンが出たあとしばらくは2003ならわかるんだけど…状態だったけど
リボンに慣れたら2003以前に触れなくなるよな…
15424/07/11(木)23:30:55No.1210042269+
最近社用スマホのエクセルで関数作って遊んでる
もっと数式バー大きくして
15524/07/11(木)23:30:56No.1210042276+
VSCodeとまでは言わないからもっとまともなエディタにしてほしいよね…
15624/07/11(木)23:31:10No.1210042360+
.xls形式の使ってって渡されるし…
15724/07/11(木)23:31:16No.1210042404そうだねx2
>VBEは本当になんだあれみんな使ってるのあれゴミすぎない?
行数すら分からんのは中々正気じゃない
15824/07/11(木)23:31:19No.1210042428+
うちの会社も2010の買い切り無制限ライセンス使ってる
csvの編集クソ重い…
15924/07/11(木)23:31:36No.1210042511+
>>うちのexcelは未だに2008だわ
>コワ〜…いやほんと大丈夫なのかそれサポート切れてるだろ…?
でもこれじゃなきゃ動かないツールがあるから…
16024/07/11(木)23:32:03No.1210042642+
えっまったく同じ機能なのにタダで使えるOpenOfficeってのがあるんですか!?
16124/07/11(木)23:32:27No.1210042766+
弊社のパソコンちょっとできる人からCSV編集はできるけどCSV編集をするためのソフトではありませんって言われた
16224/07/11(木)23:32:37No.1210042841+
vlookの異様な人気ってなんなの
もっと原始的な物ならindexmatchがあるし逆に新しいのはxlookがあるのに
16324/07/11(木)23:33:01No.1210043002+
私はC#で10年業務をこなしてきたのですがvbaだと1つのモジュールに1万行っていうのは普通のことなのでしょうか気が狂いそうです
16424/07/11(木)23:33:02No.1210043003+
似てるようで違うところを楽しめ…
16524/07/11(木)23:33:10No.1210043059+
>えっまったく同じ機能なのにタダで使えるOpenOfficeってのがあるんですか!?
俺も忘れないでくれよな
16624/07/11(木)23:33:13No.1210043076+
何となくそれっぽい数値は出たけどこの数値が合ってるのかはわからない
…電卓出すか
16724/07/11(木)23:33:27No.1210043148+
>CSV編集をするためのソフトではありません
文字列0000を…潰す…!
16824/07/11(木)23:33:28No.1210043151+
もうこうなってだいぶ久しいがアイコン選んでの形式を選択して貼り付けの箇所に目が行ってしまったせいで
古式ゆかしい形式を選択して貼り付けで縦横入れ替えと値で貼り付けを同時に出来る事に気づかなかったりする人もいるし
ちょっとした操作でも経験値の差がこまごま出るのが何とも言えない気分になる
16924/07/11(木)23:33:35No.1210043188+
1対1対応してない表ってクソだなって思う
17024/07/11(木)23:33:55No.1210043283+
>vlookの異様な人気ってなんなの
>もっと原始的な物ならindexmatchがあるし逆に新しいのはxlookがあるのに
アレできるとすごい使いこなせてる感覚出るからだと思う
俺はもうXLOOKUPから戻れない
17124/07/11(木)23:34:10No.1210043351そうだねx1
>私はC#で10年業務をこなしてきたのですがvbaだと1つのモジュールに1万行っていうのは普通のことなのでしょうか気が狂いそうです
うんちですね
17224/07/11(木)23:34:21No.1210043439+
会社の言うPCの基本操作が出来る人で求められてるレベルがどの程度のものなのかいまだにわからない
17324/07/11(木)23:34:24No.1210043454そうだねx2
ファイルサーバーの他のファイルを参照するな委員会はいつでも会員を募集しております
17424/07/11(木)23:34:57No.1210043678+
>vlookの異様な人気ってなんなの
>もっと原始的な物ならindexmatchがあるし逆に新しいのはxlookがあるのに
一番とっつきやすくはあるんじゃねえか?
xlookは会社によっては動かない環境も結構あるだろうし数式的にはindexmatchよりvlookのが単純
17524/07/11(木)23:35:03No.1210043712+
>vlookの異様な人気ってなんなの
忘れた頃に後から見るときは凄い楽だし…
17624/07/11(木)23:35:03No.1210043713+
>vlookの異様な人気ってなんなの
>もっと原始的な物ならindexmatchがあるし逆に新しいのはxlookがあるのに
凄く結果が分かりやすくて関数の最初の一歩に丁度いいんだ
あとどうしても駄目ってものでない限りVLOOKUPで呼び出せる形の表は大体扱いやすく見やすくなるし
17724/07/11(木)23:35:04No.1210043723+
Excelちょっとできます
雇ってください
17824/07/11(木)23:35:24No.1210043845+
>ファイルサーバーの他のファイルを参照するな委員会はいつでも会員を募集しております
=cell(filename)
17924/07/11(木)23:35:37No.1210043924+
取引先から送られてきたファイルを開くとまれに「このディレクトリに保存してたんですね」みたいなセルがある
18024/07/11(木)23:35:44No.1210043972+
>Excelちょっとできます
>雇ってください
「」くんこれ自動で集計できるようにしといてね
18124/07/11(木)23:36:03No.1210044082+
>共有フォルダのフォルダ名を変えるな委員会はいつでも会員を募集しております
18224/07/11(木)23:36:08No.1210044120+
何も編集してないのに保存しますかって聞かれる数式埋め込む奴全員カスです
18324/07/11(木)23:36:49No.1210044358+
>>私はC#で10年業務をこなしてきたのですがvbaだと1つのモジュールに1万行っていうのは普通のことなのでしょうか気が狂いそうです
>うんちですね
うんちか良かった
どこもこんなもんだよって言われて頭抱えてました
18424/07/11(木)23:36:55No.1210044391そうだねx1
新入社員で入った会社で最初に教えられたのはvlookup関数とフィルター機能と検索と置換でした
本当にありがとうございます
18524/07/11(木)23:36:57No.1210044403+
ちょっとバイナリファイルのHとLをスワップしたいときとかいい感じにHとLで分けたいときとかあるじゃろ?
18624/07/11(木)23:37:16No.1210044529+
>>xlookupなんて上等な関数ウチのExcelには入ってないんだよな…
>うちも最近になってようやく使えるようになったんだけど感動した
>他の新しい関数はよくわかってない
sort関数filter関数unique関数便利よ
18724/07/11(木)23:37:18No.1210044538+
SeleniumBasicが動かなくなったら弊社のRPAは死ぬと思う
Python使いとかー!何とかしてくれー!
18824/07/11(木)23:37:20No.1210044556そうだねx1
Officeスクリプトってvbaよりウンコなイメージしかない
18924/07/11(木)23:37:29No.1210044599+
折角readmeシート作ったんだから読んでくだち…
19024/07/11(木)23:37:43No.1210044683そうだねx1
>(会社が)うんちですね
19124/07/11(木)23:38:40No.1210045010そうだねx2
>折角readmeシート作ったんだから読んでくだち…
readmeって単語が見えたら条件反射的に見なくてよい・要らないと判断する人は多い…
19224/07/11(木)23:38:41No.1210045013+
よくわかるExcelを読んでもよくわからなったのでとりあえず自分の家計簿をExcelで作る所から始めたら操作には慣れたよ
19324/07/11(木)23:38:41No.1210045015+
>=cell(filename)
フルパスでお願いしますね!
19424/07/11(木)23:39:12No.1210045212+
最近dictionaryオブジェクトを覚えた
こいつすごい
19524/07/11(木)23:39:16No.1210045242+
AIでなんとかできない?
19624/07/11(木)23:39:26No.1210045305+
実は一番便利な関数はletだと思ってる
19724/07/11(木)23:39:28No.1210045319そうだねx2
(ググって情報探しながらなら)Excel使えます
19824/07/11(木)23:39:57No.1210045503+
よく使うのはコンカチでござる
19924/07/11(木)23:40:00No.1210045518そうだねx1
>(ググって情報探しながらなら)Excel使えます
上澄みも良いところ
20024/07/11(木)23:40:16No.1210045634そうだねx1
>(ググって情報探しながらなら)Excel使えます
検索というスキルも持ってるのか!採用だ!
20124/07/11(木)23:40:28No.1210045721+
>実は一番便利な関数はletだと思ってる
自分で使うだけなら便利
自分で使うだけなら
20224/07/11(木)23:40:31No.1210045735+
をスペース入力されてるから空白じゃない!って考えちゃうExcelくんのことを正直バカだと思ってる
20324/07/11(木)23:40:34No.1210045762そうだねx1
>(ググって情報探しながらなら)Excel使えます
実際必要な情報を探せる事って大事だから…
20424/07/11(木)23:40:45No.1210045836+
let関数知らないなって思って調べたらうちのExcelになかった
20524/07/11(木)23:41:26No.1210046084そうだねx1
>をスペース入力されてるから空白じゃない!って考えちゃうExcelくんのことを正直バカだと思ってる
trimしろ
20624/07/11(木)23:41:42No.1210046176+
空白を0にするのやめてくだち!
逆に空白を0にするのをオプションにしてくだち!
20724/07/11(木)23:41:55No.1210046238+
365でやってるのにたまにxlookup忘れてNAME?返してくるのは会社のPCがポンコツなのかEXCELがポンコツなのか…
20824/07/11(木)23:42:07No.1210046313+
TEXTJOINたーのしー
20924/07/11(木)23:42:13No.1210046356+
どんな時も入力規則とシートの保護だぞ
21024/07/11(木)23:42:18No.1210046384+
持ってる知識より調べて使える能力のほうが今の時代大事だよね
21124/07/11(木)23:42:41No.1210046536そうだねx1
空白と空白(空白じゃない)があるの罠すぎる
21224/07/11(木)23:42:42No.1210046542+
関数内のセル全部に絶対参照相対参照つけられんかな
21324/07/11(木)23:42:56No.1210046633そうだねx1
もしかしてExcelとかVBA使えるって有利なのでは
21424/07/11(木)23:43:00No.1210046652+
俺はなんかmatchやlookupで見つけてくれねえな?ってなったら取り敢えず""&ってつけて無理矢理統一してるエクセルよわよわマンだけどもっと良い方法あるのかしら
'だとなんか上手くいかなかった
21524/07/11(木)23:43:18No.1210046789+
(本当は参照設定の方が良いんだろうけど)CreateObject関数で別のプログラムを操作できるのが楽しい
ICADSXを使ってる「」がいたらCreateObject使ったサンプルプログラムがフォルダ中にあるから見ようぜ!
SDK使用権いらねえからタダだ
21624/07/11(木)23:43:23No.1210046815+
>どんな時も入力規則とシートの保護だぞ
シートの保護解除!
関数削除!
数値上書き!
シートの保護!
上書き保存!
21724/07/11(木)23:43:40No.1210046930+
正規表現は大事
俺は一生覚えられない
21824/07/11(木)23:44:23No.1210047200+
\eって何だったっけ…
21924/07/11(木)23:45:16No.1210047556そうだねx2
1階
一階
1F
クソぁ!!
22024/07/11(木)23:45:17No.1210047560+
Excelちょっと使えたら一般的な会社ではパソコンの大先生になれる
22124/07/11(木)23:45:20No.1210047575+
正規表現はAIくんに聞くようになったな
単純なやつなら手癖で打てるけどちょっと複雑になるとしんどすぎる
22224/07/11(木)23:45:26No.1210047620そうだねx1
>  をスペース入力できない「」くんのことを正直バカだと思ってる
22324/07/11(木)23:45:33No.1210047660+
この内部システムってエクセルの皮ちょっと変えただけじゃねえか?みたいな物結構ある気がする
22424/07/11(木)23:45:48No.1210047762+
>正規表現は大事
>俺は一生覚えられない
よく使うのは覚えてるけどたまにしか使わないのはすぐ忘れる
最短一致とか最長一致がどっちがどっちかわかんなくもなる
22524/07/11(木)23:45:59No.1210047842そうだねx1
俺もExcelいじくれるだけで神のように崇められる職場に行きてぇよ
22624/07/11(木)23:46:13No.1210047923そうだねx4
エクセルの問題とは少し違うけど住所関係の集計は死にたくなる
入力フォーマット統一して…
22724/07/11(木)23:46:16No.1210047943そうだねx1
昨日このソフトの右上にある「+共有」ってボタン押しちゃって無駄な画面が開いたからボタン消せないかなとググったらマイクロソフトコミュニティが出てきた
(これ絶対解決してないやつだ…)と思いながら開いたらまさに俺と同じ質問に対して「共有を無効にする方法」を説明されてた
「そうじゃなくてボタンを消したいんです」って言ってるのにまた「共有を無効にする方法」を説明されてるあたりでページを閉じた
22824/07/11(木)23:46:33No.1210048040+
>空白と空白(空白じゃない)があるの罠すぎる
多分エラーの代わりに""関数が入っていてそこからコピペしてきたんだろうな…ってタイプの空白文字列はデータ区切り→区切りを設定せずに完了で削除してるわ俺
22924/07/11(木)23:46:33No.1210048046+
>シートの保護解除!
>関数削除!
>数値上書き!
>シートの保護!
>上書き保存!
「」君は一体何がしたくてこんな事をしたのかね?
23024/07/11(木)23:46:51No.1210048166+
>1階
>一階
>1F
>クソぁ!!
1階「やあ」
1F「我々を探していると聞いて」
23124/07/11(木)23:47:00No.1210048213+
>俺もExcelいじくれるだけで神のように崇められる職場に行きてぇよ
ITではない中小企業に行けばなれるのではないか
23224/07/11(木)23:47:21No.1210048351+
>>1階
>>一階
>>1F
>1階「やあ」
>1F「我々を探していると聞いて」
全てを1Fに置換してやる…!
23324/07/11(木)23:47:27No.1210048391+
趣味で作ったシートA:A参照してるからクソ重いのか…
23424/07/11(木)23:47:35No.1210048428+
俺社会人になって入力フォームで半角や全角が指定されてる理由分かった!
23524/07/11(木)23:47:37No.1210048450+
>エクセルの問題とは少し違うけど住所関係の集計は死にたくなる
>入力フォーマット統一して…
勤務先は市区までって言ってるのに何故か千代田区より先まで書く人達がいる
秋葉原と思われたくなかったんだなと途中で気づく
23624/07/11(木)23:47:51No.1210048531+
IF関数はなんか論理クイズやってるみたいで楽しい
23724/07/11(木)23:47:56No.1210048565+
>>俺もExcelいじくれるだけで神のように崇められる職場に行きてぇよ
>ITではない中小企業に行けばなれるのではないか
うち大企業だけどマクロちょっとできるマンはモテモテになるから来なよ
23824/07/11(木)23:47:57No.1210048570+
名前の定義とかいうクソ機能消してくだち!
23924/07/11(木)23:48:41No.1210048875+
>名前の定義とかいうクソ機能消してくだち!
便利ではあるんだ
バカがコピペし過ぎてエライことになるんだバカは俺だ
24024/07/11(木)23:48:44No.1210048897+
    1720709324058.png-(15383 B)
15383 B
前の職場で顧客に提出する検査表作れって言われたから
累積データを専用のシートに貼り付けるだけで簡単に入力出来るよう関数組んで作ったら
「この書式だと上の表と下の表が繋がって見えて見づらいから互い違いにしろ」って何度かリテイク食らって
最終的に方眼紙のマスを大量に結合したセルの中に関数を組み込む悍ましい代物が完成した
…俺は辞めたからもういいけどあれもう他の誰にも整備出来ないよなって思ってる
24124/07/11(木)23:48:50No.1210048929+
>>>俺もExcelいじくれるだけで神のように崇められる職場に行きてぇよ
>>ITではない中小企業に行けばなれるのではないか
>うち大企業だけどマクロちょっとできるマンはモテモテになるから来なよ
大企業でも履歴書にVBAできるって書けば意外と受かるものなのか
24224/07/11(木)23:49:12No.1210049064+
>条件付き書式とかいうクソ機能改善してくだち!
24324/07/11(木)23:49:22No.1210049124+
IT系で心折れて製造業行ったけどちょっとできるのがバレて事務方に回されて神になったよ
一日30分くらい働いてあとは遊びながら700万もらってる
24424/07/11(木)23:49:24No.1210049136+
外部からいじろうとするときに名前あるのは便利なんだけどね
24524/07/11(木)23:49:25No.1210049145+
>趣味で作ったシートA:A参照してるからクソ重いのか…
この手の参照全部テーブル化して構造化参照にするとすごい捗るよ
24624/07/11(木)23:49:29No.1210049170+
>名前の定義とかいうクソ機能消してくだち!
プルダウンやグラフの動的処理やるから無いと困る…
24724/07/11(木)23:49:41No.1210049235+
>IF関数はなんか論理クイズやってるみたいで楽しい
IF入れ子で頭こんがらがってたからIFSには感動したよ…
24824/07/11(木)23:49:53No.1210049312+
>名前の定義とかいうクソ機能消してくだち!
テーブルには名前つけたりするけど普通はセルに名前はつけないよな…
24924/07/11(木)23:50:16No.1210049447そうだねx5
>IT系で心折れて製造業行ったけどちょっとできるのがバレて事務方に回されて神になったよ
>一日30分くらい働いてあとは遊びながら700万もらってる
血涙が出るほど羨ましい…
25024/07/11(木)23:50:17No.1210049454+
参照が増えすぎるとフリーズ多発するからどこかで折り合い付けてプログラムにしようね…
25124/07/11(木)23:50:27No.1210049517+
他人の作ったマクロわかんね!
25224/07/11(木)23:50:28No.1210049524そうだねx2
>「この書式だと上の表と下の表が繋がって見えて見づらいから互い違いにしろ」
不幸な結合セルを生む考え来たな…
25324/07/11(木)23:50:47No.1210049651+
なんでこの数値が出るのかよく分からないけど前の前の人が作ったシートを延々コピペしながら使い続けてる
25424/07/11(木)23:51:03No.1210049752+
>バカがコピペし過ぎてエライことになるんだバカは俺だ
名前の定義が増えるだけならいいけど数式タブにある該当機能では見えない
ステルス状態の名前の定義があるのが悪意満載過ぎるぞあれ…
25524/07/11(木)23:51:15No.1210049836+
>血涙が出るほど羨ましい…
宝くじあたったようなものだと思ってる
自分で探せって言われたら絶対無理
25624/07/11(木)23:51:22No.1210049880そうだねx1
>前の職場で顧客に提出する検査表作れって言われたから
>累積データを専用のシートに貼り付けるだけで簡単に入力出来るよう関数組んで作ったら
>「この書式だと上の表と下の表が繋がって見えて見づらいから互い違いにしろ」って何度かリテイク食らって
>最終的に方眼紙のマスを大量に結合したセルの中に関数を組み込む悍ましい代物が完成した
>…俺は辞めたからもういいけどあれもう他の誰にも整備出来ないよなって思ってる
データ抽出用のシートと提出や出力用のシートは別にしろ委員会です
25724/07/11(木)23:51:52No.1210050063+
複数のシートを配列に入れるって目からウロコだった
25824/07/11(木)23:52:26No.1210050246+
Wordくんだって表の挿入とか出来るんだよ!何も全部Excelでやらなくてもいいんじゃないかな!
25924/07/11(木)23:52:29No.1210050269+
折角きれいな表形式でデータ管理してるのにテーブル化しないせいで集計が死ぬほど面倒なのほんと勿体ないっていつも思う
26024/07/11(木)23:52:49No.1210050392+
社内サーバでファイルのやり取りしてたのにゴリ押しでブラウザの365使わされて労力3倍になったぞ俺
26124/07/11(木)23:52:57No.1210050427+
運良くマクロがExcelチョットデキルな人が作っただろうメンテしやすい作りだったから
それからVBAの道入ったよ
26224/07/11(木)23:53:08No.1210050494+
最近はQUERYが少し楽しいがグループ化とか演算したときのラベルは一括で無くすオプションとかつけてくだち!
26324/07/11(木)23:53:32No.1210050667+
範囲指定してない条件付き書式をコピーしまくるとあっという間にエクセルファイルを破損させられるんですよ…!
26424/07/11(木)23:53:36No.1210050691+
適当に作ったツールが全社標準になったけどバグまみれだし大丈夫かなもうやめたから関係ないんだけど
26524/07/11(木)23:53:41No.1210050715+
>趣味で作ったシートA:A参照してるからクソ重いのか…
上でも言われてるけどテーブル化すると参照楽よ
空白が挟まれてなければ表内を選択してCntrl+Tでテーブル化
比較的軽いのとテーブルの名前を指定して参照することができるから参照用の数式を書き換える必要もなくなる
26624/07/11(木)23:53:42No.1210050721+
いつのまにか最適化がついてたね
26724/07/11(木)23:54:03No.1210050846+
ラジオボタンめちゃくちゃ多用しててクソ重い調査票をやめろ某取引委員会!
26824/07/11(木)23:54:07No.1210050877+
マジでわからん
エクセル半分しか理解できてねえわ
26924/07/11(木)23:55:04No.1210051223+
使わないセル全部不表示にしたら軽くなるのかそれとも逆に重くなるのか試してみたけど違いが分からん
27024/07/11(木)23:55:09No.1210051255+
趣味で作る程度のシートがクソ重い時点でやり方とは別に何か問題あるんじゃね?
普通の趣味だと数万行とか使わんだろうし
27124/07/11(木)23:55:13No.1210051290そうだねx1
俺はコメントめっちゃ残すマン
救いたいみんなを
27224/07/11(木)23:55:15No.1210051298そうだねx2
>空白が挟まれてなければ
27324/07/11(木)23:55:16No.1210051306+
処理が重いので実行中一旦計算を手動にするコードを入れたマクロを作る

マクロ実行中にトラブルで処理が止まる

計算が手動状態のまま放置

翌日製造量が合わなくて阿鼻叫喚
は前に一回あった
27424/07/11(木)23:55:17No.1210051311そうだねx3
>エクセル半分しか理解できてねえわ
お前すごいよ
27524/07/11(木)23:56:00No.1210051599そうだねx1
>使わないセル全部不表示にしたら軽くなるのかそれとも逆に重くなるのか試してみたけど違いが分からん
計算されなくなる訳じゃないし
27624/07/11(木)23:56:48No.1210051931+
見た目であーだこーだ言われてひっくり返されることが多かったから
データはPythonで作って見た目は好きにいじってくださいにした
27724/07/11(木)23:56:54No.1210051964+
計算止めればいいのでは?俺天才かも
27824/07/11(木)23:57:13No.1210052073+
不正終了から起こるバグめっちゃ連絡くる
27924/07/11(木)23:57:27No.1210052154+
内容に対して重すぎるなって思ったら不要な行または列を末端まで選択して削除で割と解消する
28024/07/11(木)23:57:46No.1210052274+
>処理が重いので実行中一旦計算を手動にするコードを入れたマクロを作る
まずここが意味わからない
28124/07/11(木)23:57:58No.1210052337+
不正終了出来ないように作るしかないな
…どうやって?
28224/07/11(木)23:58:07No.1210052388+
マクロよくわかんないすね!マグロは好きなんですけどね!って言ったら普段は俺に優しい経理のおばちゃんがカスを見るような目で睨んできた
28324/07/11(木)23:58:08No.1210052400+
vbaはexcelあれば使えるのがいいんだ
pythonなんてよく分からないものは使わせてもらえないんだ
28424/07/11(木)23:58:38No.1210052601+
軽い気持ちでpythonに手を出したら環境設定で死ぬほど苦戦した
28524/07/11(木)23:58:46No.1210052653+
pythonなんてマイクラにでも使ってればええ!
28624/07/11(木)23:58:58No.1210052727+
>vbaはexcelあれば使えるのがいいんだ
この理屈ならjscriptやpowershellが使い放題になってしまう……
28724/07/11(木)23:59:08No.1210052785+
>不正終了出来ないように作るしかないな
>…どうやって?
計算に使うシートを初期化する処理を挟むとか…
不正終了させた奴を処すとか…
28824/07/11(木)23:59:19No.1210052852+
おれしってるぜ!
パイソンってのはライブラリにしごとさせるだけなんだろ!?
28924/07/11(木)23:59:21No.1210052863そうだねx1
おっPython
29024/07/11(木)23:59:40No.1210052979+
スピルで拾ってくる事を考えるとoffsetの方が楽なんだ
29124/07/11(木)23:59:42No.1210052992+
>>処理が重いので実行中一旦計算を手動にするコードを入れたマクロを作る
>まずここが意味わからない
そこは意味わかるだろ
普通はアプリケーションクラス作ってデストラクタで制御するけど
29224/07/11(木)23:59:53No.1210053052+
>まずここが意味わからない
自動計算OFFるのは処理時間短縮のよくある手段じゃない?
VBA内でシートに値出し入れしなきゃ要らないけど
29324/07/12(金)00:00:00No.1210053105+
>内容に対して重すぎるなって思ったら不要な行または列を末端まで選択して削除で割と解消する
Ctrl+Endするととんでもないところまで飛ぶExcelファイル……
お前と戦いたくなかった……
29424/07/12(金)00:00:10No.1210053190+
>普通はアプリケーションクラス作ってデストラクタで制御するけど
俺こっち分からんわ勉強しなきゃ…
29524/07/12(金)00:01:34No.1210053722+
>スピルで拾ってくる事を考えるとoffsetの方が楽なんだ
少ないセルで完結させたいならoffset
他のセルにデータ数とか位置とか表示されてるならindex
みたいな使い分けかねえ
29624/07/12(金)00:01:45No.1210053788+
VBA動作中にセルに書き込むと自動計算挟んで重いって事だろうか
普段そういう使い方してないからよくわからんけど
29724/07/12(金)00:02:06No.1210053906+
ネットで調べながら仕事してるとエッチな広告でて困る


1720705423869.jpg 1720709324058.png