二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1720453417760.png-(1209 B)
1209 B24/07/09(火)00:43:37No.1209104677+ 05:58頃消えます
複素数って掛けると複素平面上の回転になるのすごくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/09(火)00:48:37No.1209106156+
虚数が出て来た時点で回転だと思ってたからあんまり
224/07/09(火)00:52:55No.1209107351そうだねx6
その調子で四元数もやるといい
324/07/09(火)00:54:21No.1209107763+
メガデモで3Dトンネル作るときにこれ使うよって学校で教わって実際作ってみてすげーって思った
424/07/09(火)00:55:58No.1209108219+
電気ではお世話になったけど数学的に何に使えるのかはいまいちわからない
524/07/09(火)00:57:10No.1209108506+
今って必修らしいけど何に使うんだ
624/07/09(火)01:02:22No.1209109775+
虚数は90度回転って教えればいいのに二乗すると-1になる数とか教えるせいで理解できない人が増えてると思う
724/07/09(火)01:06:15No.1209110693+
数が…回転…??
824/07/09(火)01:15:07No.1209112705+
直感的だけど虚数が平面で表現できるのすごい
924/07/09(火)01:17:23No.1209113166そうだねx6
虚数は実数で表せないから実数と直交した方向に置くのは分かる
けど複素数を掛け合わせると三角関数の加法定理が実現されるのすげぇなって思う
1024/07/09(火)01:22:49No.1209114240+
i^2=-1は定義だから理解を妨げるって言われてもなぁ
1124/07/09(火)01:24:47No.1209114612そうだねx1
いいよねド・モアブル
1224/07/09(火)01:28:52No.1209115337+
実はi^2=-1は定義じゃないんだがその話をしようとすると長くなるから定義ってことにしてる面もある
1324/07/09(火)02:02:37No.1209121544そうだねx2
回転と拡大縮小だね
高校の時感動したなあ
1424/07/09(火)02:56:09No.1209127546そうだねx4
数学はやればやるほど面白いんだがある段階で「これ以上複雑な手順を踏んで思考できない」って壁にぶち当たるよね
1524/07/09(火)03:15:18No.1209128671+
やってないからさっぱり分からん
1624/07/09(火)03:17:42No.1209128784+
つべの動画とかで数学系の雑学的なの見るけど
意味わからなさ過ぎてスマホ投げたくなりながら見てる
ムカつく
1724/07/09(火)03:21:26No.1209128991そうだねx2
全ての虚数がα+βi(α、β∈R)で表せるのすごくない?
ωもこれで表せるんでしょ?
1824/07/09(火)03:34:37No.1209129676+
行列便利すぎだろ何で教えねーんだよって思ってたけど入試科目としては使いにくいな…
1924/07/09(火)03:37:26No.1209129819+
>行列便利すぎだろ何で教えねーんだよって思ってたけど入試科目としては使いにくいな…
昔は教えてたんですよ
とは言え物理とかと組み合わせないと高校数学のあの詰め込み具合では理解して使いこなせない…
2024/07/09(火)03:42:39No.1209130115+
>その調子で四元数もやるといい
なんで三次元の再現に要素が4つ必要なんだろうな
2124/07/09(火)03:44:51No.1209130215+
代数学の基本定理の凄さがわかったのは知ってからだいぶ後だった
2224/07/09(火)03:46:08No.1209130280+
>行列便利すぎだろ何で教えねーんだよって思ってたけど入試科目としては使いにくいな…
経済学部1年の時に教えるだけ教えられたけど何に活用すればいいのかさっぱりわからない
2324/07/09(火)04:11:46No.1209131289+
幾何学計算に便利な空間を作ったんでしょ?ってわけじゃなくて
虚数の性質そのものが幾何学的に捉えられるってのが面白い
2424/07/09(火)05:27:22No.1209133521+
>経済学部1年の時に教えるだけ教えられたけど何に活用すればいいのかさっぱりわからない
マルコフ連鎖で検索検索ぅ!


1720453417760.png