二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1720101463395.jpg-(41304 B)
41304 B24/07/04(木)22:57:43No.1207583205+ 00:18頃消えます
漫画家に対して「漫画がうまい」とか「漫画力が高い」っていう褒め方はたまに聞くけど
アニメの演出家や監督とかに対して「アニメがうまい」とか「アニメ力が高い」っていう言い方はあまり聞かないからどんどん使っていこう
俺は大地丙太郎とか片渕須直とか高畑勲とかがアニメがうまいと思う
お前は誰がアニメがうまいと思う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/04(木)22:58:21No.1207583474そうだねx2
菱田正和
224/07/04(木)22:59:05No.1207583748そうだねx33
評論できるほどの立場に俺はいない
324/07/04(木)22:59:38No.1207583946そうだねx23
アニメを作ってる人多すぎて誰がメインかわかんないし…
424/07/04(木)22:59:38No.1207583947そうだねx4
宮崎駿
524/07/04(木)23:00:15No.1207584178そうだねx20
演出がとか脚本がとかは割と言われてるんじゃない?
624/07/04(木)23:00:25No.1207584234そうだねx2
お前…?
724/07/04(木)23:00:34No.1207584295+
漫画家だって一人で描いてるわけじゃないから似たような感じでいいと思うよ
824/07/04(木)23:01:10No.1207584531+
漫画に比べて作業人数が違うから個人の色が出にくい
924/07/04(木)23:01:18No.1207584580そうだねx1
>アニメを作ってる人多すぎて誰がメインかわかんないし…
それでもオタクか?
1024/07/04(木)23:01:21No.1207584600そうだねx4
原画がどうとか演出がとか脚本がとか声優が音楽が監督がって全部結構聞くよね
背景だって好きな人は見てるし
1124/07/04(木)23:02:00No.1207584827+
漫画りょくはなんとなくわかるけどアニメはぼんやりしてるな…
演出うまいとかでいいんじゃ
1224/07/04(木)23:02:42No.1207585043+
若手だと斎藤圭一郎
1324/07/04(木)23:02:51No.1207585114そうだねx3
演出がうまいとかカメラワークがいいとかは言われんじゃね
1424/07/04(木)23:03:58No.1207585460+
分業してるから個別に上手い下手はあるだろうけどアニメでくくるとマジでわからん
1524/07/04(木)23:04:11No.1207585526+
映画監督でも映画うまいなっていう人いるよねタランティーノとかイーストウッドとか
1624/07/04(木)23:04:59No.1207585810そうだねx4
そもそも「漫画がうまい」とか「漫画力が高い」もぼんやりとした概念すぎて、言ってみれば評価の解像度が低いと思う(これも陳腐化した言い回しだが…)
漫画にせよアニメにせよ、もっと説得力があり納得感のある評価の仕方があるはず
それやろうとすると結局評価する側も技術が必要だけどね
1724/07/04(木)23:05:26No.1207585972+
集団作業だし演出とか素人にはわかりにくいから
アニメーターはわかりやすいけど
1824/07/04(木)23:06:02No.1207586179+
原作のあるアニメが上手い監督とかそういうのだとありそう
1924/07/04(木)23:06:45No.1207586454+
磯光雄
2024/07/04(木)23:06:52No.1207586490+
井上俊之
2124/07/04(木)23:07:15No.1207586637+
禿
2224/07/04(木)23:07:26No.1207586707そうだねx1
これ誰々〜のって分かるぐらい癖の強いのは原作ありのアニメが多い中では使いづらいかもしれん
2324/07/04(木)23:07:30No.1207586732そうだねx1
芝山さん
2424/07/04(木)23:07:31No.1207586733+
もうアニメを誰が凄いとか誰の演出でとか誰のおかげでとかで評価したりしなかったりするの嫌になってかなり前からスタッフロール見ない様にしてる
漫画は作家個人の評価で済むから作家をほめるが編集者が誰でアシスタントが誰だから凄いみたいな事言うのが当たり前になったら嫌だなぁ
2524/07/04(木)23:07:36No.1207586766+
演出上手いなーって回はあるけど
演出だけじゃなくて監督も絵コンテも原画も関わってるだろうから
誰の成果なのかハッキリ言い辛い
2624/07/04(木)23:07:42No.1207586806そうだねx2
オタクのレベル下がったから今は演出家とか監督の話できる人自体少ないだろうな
2724/07/04(木)23:08:11No.1207586963そうだねx1
いつの間にか引き込まれてあっという間に時間経ってる作品はアニメ上手いなって思う
2824/07/04(木)23:08:46No.1207587175+
演出が上手いって派手に見えるのが良いのか妥当な作り方してるのが良いのかによっても話が違う
2924/07/04(木)23:09:33No.1207587438そうだねx4
出崎統
3024/07/04(木)23:10:35No.1207587832+
カット割りとかレイアウトは監督じゃなくアニメーターが作ってることも多いから
画面作りにおける監督の分担割合が分かりにくい
押井守とか比較的近年の作品は割と投げっぱなしで上がってきたのをチェックするだけだったりするし
3124/07/04(木)23:10:43No.1207587881+
どっちかというと会社次第なんじゃないか?
3224/07/04(木)23:10:51No.1207587932+
漫画と違って関わる人数多いから誰の手柄って言いづらい
3324/07/04(木)23:10:59No.1207587979+
原作を忠実にアニメ化したものはどう評価すればいいか分からん
3424/07/04(木)23:11:09No.1207588032+
演出には演出担当がいるじゃないか
3524/07/04(木)23:11:24No.1207588123+
>出崎統
この人の止める演出めっちゃ好き
3624/07/04(木)23:11:41No.1207588237+
アニメをスタッフや制作会社で見た覚えが無いから分からん
3724/07/04(木)23:11:47No.1207588272+
>これ誰々〜のって分かるぐらい癖の強いのは原作ありのアニメが多い中では使いづらいかもしれん
昔は原作改変あたり前だった原作ものでも監督や演出の色強かったけどね
出崎さんとか
3824/07/04(木)23:11:54No.1207588315+
>カット割りとかレイアウトは監督じゃなくアニメーターが作ってることも多いから
>画面作りにおける監督の分担割合が分かりにくい
>押井守とか比較的近年の作品は割と投げっぱなしで上がってきたのをチェックするだけだったりするし
押井はレイアウトだけきっちり作ればいいって考え方
3924/07/04(木)23:12:01No.1207588359+
>漫画家に対して「漫画がうまい」とか「漫画力が高い」っていう褒め方はたまに聞くけど
まずこれがバカっぽい褒め方で嫌い
4024/07/04(木)23:12:09No.1207588414+
原作通りで素晴らしい
4124/07/04(木)23:12:14No.1207588438+
このカットめちゃくちゃすごいな…とはたまにおもうけど
それが誰の貢献によるものかたいていよくわからない…
4224/07/04(木)23:12:17No.1207588455+
そもそも演出が上手いというのがどういうことを指すのかわからん…
悪いのはなんとなくわかるけど上手いと見てて違和感みたいなのが皆無だから気づきにくいのかもしれない…
4324/07/04(木)23:12:59No.1207588701そうだねx2
集団作業だから誰が何をやったとかより誰がどういうパイプラインを実践して普及したかみたいなところが大事そう
そういう意味でいうと歴史的に大事なのは高畑勲だと思うけど
4424/07/04(木)23:14:50No.1207589363+
監督がアニメ作るの上手いって言って指すのは全体の話の構成とか演出の入れ方とかそういう方向でしょ
4524/07/04(木)23:15:10No.1207589512+
雑破業が書く脚本は信用できる
4624/07/04(木)23:15:11No.1207589526+
演出って言ってもアクションシーンの動きとか特殊効果みたいなもの?からキャラの心情表現とか繊細さの表現とかもいろいろあるだろうしな
4724/07/04(木)23:15:16No.1207589563そうだねx1
話題になったアニメ作品に関わった中でもSNSなんかでフォロワー多くて華があって目立つアニメーター一人だけの功績みたいに扱おうとするいまどきの風潮正直好きじゃない
4824/07/04(木)23:15:20No.1207589585+
>この人の止める演出めっちゃ好き
コストをかけず緊張感を作る
これがリミテッドアニメの演出よなぁって感心させられる
4924/07/04(木)23:15:21No.1207589587+
白さんには参るね
5024/07/04(木)23:15:30No.1207589647そうだねx1
最近だと忘却バッテリーで点取られた後で2者凡退で打ち取ったというだけのシーンなのに演出すげーって思った
5124/07/04(木)23:16:11No.1207589900+
アニメの作り方も知らない奴に「う〜ん!これは○○が良いけど△△がダメだね!」とか批評されるのは制作スタッフからしたら気持ち悪いだろうな
5224/07/04(木)23:16:13No.1207589914+
>漫画にせよアニメにせよ、もっと説得力があり納得感のある評価の仕方があるはず
尤もではあるんだけど演出がこうでセリフ回しがこうで視線の誘導が〜って早口になるより「漫画がうまい」って言う方がSNSでは伝わるんだよね
評論家が言ってたらぶっ飛ばすぞってなる
5324/07/04(木)23:16:25No.1207589990+
撮影セクション
ライトオタク層からは知られないがち
5424/07/04(木)23:16:41No.1207590076+
富野とかめっちゃ特徴あるしよく語られるけど逆に言えばそのくらいわかりやすくないと意識することもない
5524/07/04(木)23:16:45No.1207590103そうだねx2
アニメは漫画と比べて集団作業すぎる
5624/07/04(木)23:16:47No.1207590118+
>話題になったアニメ作品に関わった中でもSNSなんかでフォロワー多くて華があって目立つアニメーター一人だけの功績みたいに扱おうとするいまどきの風潮正直好きじゃない
そんなんあるの??
5724/07/04(木)23:17:06No.1207590229+
>>話題になったアニメ作品に関わった中でもSNSなんかでフォロワー多くて華があって目立つアニメーター一人だけの功績みたいに扱おうとするいまどきの風潮正直好きじゃない
>そんなんあるの??
ある
公式で推してるパターンある
5824/07/04(木)23:17:23No.1207590339+
>撮影セクション
>ライトオタク層からは知られないがち
君たちはどう生きるかが撮影っていうか張り込み素材乱発して凄いことになってたな
考えるだけでも手間が怖い
5924/07/04(木)23:17:31No.1207590386+
>撮影セクション
>ライトオタク層からは知られないがち
めちゃくちゃ詳しいというか現場にいる「」いる
6024/07/04(木)23:17:39No.1207590431+
>ある
>公式で推してるパターンある
マジかよ…
6124/07/04(木)23:17:40No.1207590436そうだねx1
漫画力っていうのもなかなか乱暴な言葉というか
人間力とかことさらに言う精神論自己啓発ツーブロピチピチスーツ野郎と同じような人なのかなって思っちゃう
6224/07/04(木)23:17:43No.1207590463そうだねx1
迫力ある構図!回るカメラ!よく動く作画!っていうのはマンパワーすごい使うんだろうけどここぞという時だけじゃないと逆に食傷しちゃう
6324/07/04(木)23:18:01No.1207590567+
ロボアニメにおけるお禿のカットインの使い方とか静止画の使い方ぐらいしかわからん
6424/07/04(木)23:18:08No.1207590608そうだねx2
>漫画力っていうのもなかなか乱暴な言葉というか
>人間力とかことさらに言う精神論自己啓発ツーブロピチピチスーツ野郎と同じような人なのかなって思っちゃう
ここまで行くと病気だな
6524/07/04(木)23:18:21No.1207590699+
アニメ作ってるのは監督?作監?脚本?製作総指揮?絵コンテ?演出?プロデューサー?
6624/07/04(木)23:18:24No.1207590726+
今石洋介とか新房昭之くらいしか分からない
6724/07/04(木)23:18:28No.1207590757+
面白い方の水島とかうまいと思う
6824/07/04(木)23:18:38No.1207590806そうだねx1
>漫画力っていうのもなかなか乱暴な言葉というか
>人間力とかことさらに言う精神論自己啓発ツーブロピチピチスーツ野郎と同じような人なのかなって思っちゃう
とにかく一味違うことが言いたい〜!!て癖なおしたほうがいいよ
お前にその才能ないので…
6924/07/04(木)23:18:42No.1207590830そうだねx2
>迫力ある構図!回るカメラ!よく動く作画!っていうのはマンパワーすごい使うんだろうけどここぞという時だけじゃないと逆に食傷しちゃう
そういうののリソースの割り振りとかが監督力もろに出る
7024/07/04(木)23:18:42No.1207590832+
まず入口が作画オタクだろうしあの一人原画いいよねしようや
7124/07/04(木)23:18:56No.1207590916+
高畑に「空映しとけば情緒的になると思うなよ」って言われたのは細田だっけ
7224/07/04(木)23:18:58No.1207590930+
>アニメ作ってるのは監督?作監?脚本?製作総指揮?絵コンテ?演出?プロデューサー?
監督だね
7324/07/04(木)23:19:18No.1207591044そうだねx1
そもそも漫画力ってなんだ?
7424/07/04(木)23:19:27No.1207591102そうだねx2
誰がっていうか分業制なので…
7524/07/04(木)23:20:07No.1207591351+
〜〜って褒め方ならもうあるんじゃね?っていうけど
既存のそういう褒め方よりもっとフランクに褒められてもいいんじゃね?みたいな話に受け取ったな
7624/07/04(木)23:20:07No.1207591358+
監督とか声優より意識して確認しないからなぁ鬼滅柱稽古編とかも誰が作ってるか知らない
7724/07/04(木)23:20:09No.1207591367+
>そもそも漫画力ってなんだ?
総合的なうまさみたいなことを言いたいんだと思う
分解出来てないだけともいう
7824/07/04(木)23:20:29No.1207591470+
レイアウトは最近何故か原画が上げることが多いけどコンテは監督が上げるからやたらカット数が多いアニメとか長回し任せられるほど現場の作画力無いんだな…ってなる
7924/07/04(木)23:20:33No.1207591495+
00とかの水島精二監督は安定感あるなって思う
8024/07/04(木)23:21:10No.1207591705+
江畑諒真いいよねしてもいい?
8124/07/04(木)23:21:21No.1207591769そうだねx1
言葉としてあんま好きじゃない漫画がうまいとか漫画力とか
8224/07/04(木)23:21:26No.1207591805+
カット切り替えまくるのは庵野が上手くやってるよね
バンクも上手く使ったりして
8324/07/04(木)23:21:45No.1207591900+
>江畑諒真いいよねしてもいい?
作画の人の印象だけどいいよ
8424/07/04(木)23:21:46No.1207591903そうだねx1
>監督とか声優より意識して確認しないからなぁ鬼滅柱稽古編とかも誰が作ってるか知らない
原作ありきとはいえ鬼滅アニメの監督の知名度のなさは凄い
日本一売れたアニメだぞ
まだ呪術の朴監督・御所園監督のほうが語られてるところ見る
8524/07/04(木)23:21:51No.1207591944そうだねx1
みんなふわふわした話しかできない
8624/07/04(木)23:22:01No.1207592009+
>江畑諒真いいよねしてもいい?
天体のメソッドEDめっちゃ好き
8724/07/04(木)23:22:10No.1207592070そうだねx1
>総合的なうまさみたいなことを言いたいんだと思う
>分解出来てないだけともいう
漫画力って言葉をきちんと定義付けしてくれないとアニメ力云々の議論ができないじゃないか!
8824/07/04(木)23:22:17No.1207592119+
撮影力が高いのはあれは機器の問題なのかね
8924/07/04(木)23:22:30No.1207592203+
>総合的なうまさみたいなことを言いたいんだと思う
>分解出来てないだけともいう
まあ元々俺語彙力ないから巧く言えないけどいいのはわかるよみたいなタイプの言葉だろうし
9024/07/04(木)23:22:39No.1207592255+
>迫力ある構図!回るカメラ!よく動く作画!っていうのはマンパワーすごい使うんだろうけどここぞという時だけじゃないと逆に食傷しちゃう
アニメとして映える動きとただ細かく動き続けるだけってだいぶ違うよね
9124/07/04(木)23:22:40No.1207592269+
>ロボアニメにおけるお禿のカットインの使い方とか静止画の使い方ぐらいしかわからん
そのへんになると演出じゃなくてコンテの領分だよな
禿はコンテもやってるけど
9224/07/04(木)23:23:00No.1207592371+
逸脱をゆるさずかつとんでもなく腕も立つとなると今敏が思い浮かぶ
9324/07/04(木)23:23:01No.1207592377+
>撮影力が高いのはあれは機器の問題なのかね
各社の技術開発にも寄る
OLMとか有名だけどかなり堅めのCGの研究班いるしね
9424/07/04(木)23:23:19No.1207592486+
富野は大好きだけどアニメ力は低いと思う
アニメちからは高いと思う
9524/07/04(木)23:23:19No.1207592489+
>原作ありきとはいえ鬼滅アニメの監督の知名度のなさは凄い
>日本一売れたアニメだぞ
何でだろうな
なんか鬼滅の監督は誰がやっても同じだろみたいなイメージがある
9624/07/04(木)23:23:35No.1207592595そうだねx1
>みんなふわふわした話しかできない
監督つっても人によってやる仕事違いすぎるし…
9724/07/04(木)23:23:45No.1207592645そうだねx1
>みんなふわふわした話しかできない
フワフワ褒めてもいいじゃないって話なんだと思った
9824/07/04(木)23:23:49No.1207592667+
アニメじゃないけど
ゴジラ-1.0で監督が「この凄いCGのシーンはこの人が担当しました」って一杯紹介してくれてるのは良いな〜と思った
9924/07/04(木)23:23:54No.1207592696+
絵造りが上手いはよく聞く
10024/07/04(木)23:24:02No.1207592751+
制作会社が意識して名前出してこないと誰も知らない知られない
10124/07/04(木)23:24:09No.1207592794+
セリフがいいよねとかコマ割りがいいよねとか
キャラ付けがいいよねとか色々あるものを漫画力って言葉一つで片付けがち
10224/07/04(木)23:24:23No.1207592874+
鬼滅アニメは監督というよりufotableの力で面白いアニメという印象
10324/07/04(木)23:24:30No.1207592916そうだねx2
>原作ありきとはいえ鬼滅アニメの監督の知名度のなさは凄い
>日本一売れたアニメだぞ
>まだ呪術の朴監督・御所園監督のほうが語られてるところ見る
原作通りのもの作って原作推し出して影に徹するってのも一つの在り方だと思う
10424/07/04(木)23:24:51No.1207593017+
業界人でもないのに知ってるわけない
聞こえてくるだけでもその時によってどの肩書がどれほど担当したか変わってくるっぽいのに
10524/07/04(木)23:25:23No.1207593206そうだねx1
>セリフがいいよねとかコマ割りがいいよねとか
>キャラ付けがいいよねとか色々あるものを漫画力って言葉一つで片付けがち
みんな具体的な話が出来ないまたはしたくないからふわっとした概念的単語に頼るんだよね
自分で考えた具体的な中身がなくても使える単語だから
10624/07/04(木)23:25:33No.1207593264+
ここでいうちからは読みやすいとか視聴しやすいということなのか
揺さぶられる振幅のことなのか
文脈的にはテクニカルなことに使われることが多いようだが
10724/07/04(木)23:25:38No.1207593302+
ネットで持て囃されるのって大抵人間キャラの作画が上手いアニメーターで
ここの背景とかエフェクト描いた人すげえーとか持て囃されてるのまず見かけない
10824/07/04(木)23:25:41No.1207593324+
>>総合的なうまさみたいなことを言いたいんだと思う
>>分解出来てないだけともいう
>まあ元々俺語彙力ないから巧く言えないけどいいのはわかるよみたいなタイプの言葉だろうし
なんというか自分が何かを測れると思ってる傲慢さみたいなものを感じるんだよな
10924/07/04(木)23:25:42No.1207593332+
絵の上手い下手とは別口で褒める時に用いられる印象がある漫画力
11024/07/04(木)23:25:46No.1207593359+
劇場作品は割と安心して観られるけどTV作品はとにかくなんとか体裁を整えて出すことが最優先されるから純粋に絵が見られない…
11124/07/04(木)23:25:48No.1207593371+
>富野は大好きだけどアニメ力は低いと思う
>アニメちからは高いと思う
とにかく新しいものを作ろうとする意志はすごいんだけどなんか違和感あるんだよな
11224/07/04(木)23:25:55No.1207593418+
面白いつまらないで称賛批判を真っ先に受ける監督というポジション
でも分業制なのでその貢献具合はよく分からないという不思議なポジション
11324/07/04(木)23:25:58No.1207593435+
まずプロの批評家でもXの一般人でも「この人は作品における演出や脚本領分の印象を言語化する人上手いな〜」という人見つけて
最初のうちは見様見真似で、慣れてきたら自分なりの色を出しつつ感想など言っていけばいいのではないかと思います
11424/07/04(木)23:26:16No.1207593545+
昔漫研にいたけど絵は拙いけど漫画が読み易くて面白いみたいな人は漫画力高いって言われてたな…
11524/07/04(木)23:26:24No.1207593598+
ネトフリのアニメは大体アニメ力高いから監督やアニメーター以上に金が大事なんだろうな
11624/07/04(木)23:26:41No.1207593680+
最近漫画の面白さはセリフやト書きの文章力によるところがでかいんじゃないかと思ってる
11724/07/04(木)23:26:45No.1207593699+
漫画力高いわ〜っていうより素直に面白い!って言った方が可愛げがある
11824/07/04(木)23:26:52No.1207593733+
オーラ力が高い
11924/07/04(木)23:27:21No.1207593935+
>カット割りとかレイアウトは監督じゃなくアニメーターが作ってることも多いから
>画面作りにおける監督の分担割合が分かりにくい
>押井守とか比較的近年の作品は割と投げっぱなしで上がってきたのをチェックするだけだったりするし
カット割りは複雑なアクションのカットなんかじゃなければ絵コンテの仕事だよ
絵コンテと演出が別の場合もあるけど
12024/07/04(木)23:27:37No.1207594016+
個人的に漫画力はコマ割りみたいな漫画特有の表現で読ませる力って印象なのでアニメ力もアニメ特有の表現で見せる力なのかなと思う
12124/07/04(木)23:27:39No.1207594022+
鬼滅がというかfate/zero以降のufotableというブランドが築き上げられた頃からアニメスタジオの方が前に出てて誰が作ったのかあまり届かない
12224/07/04(木)23:27:56No.1207594123+
分からない俺は感覚でアニメを観ている
12324/07/04(木)23:28:01No.1207594148+
もう答え出てるけどアニメは複数人でどうしてもやる作業量に比べて漫画の場合は細かく指定しなくても
全体的にその作家の色が出やすいから漫画力って良い意味でまとめやすいだけ
12424/07/04(木)23:28:15No.1207594233+
そういや昔よりも脚本だけが名指しでボコボコに言われるようなこと少なくなった気がするな
12524/07/04(木)23:28:17No.1207594245そうだねx3
そもそも漫画力って言葉が
絵の綺麗さでもなく話の筋の単純な面白さでもないなんか別の面白さを雑に言った言葉だからな
実際はコマ割だったり大ゴマと小さいコマのメリハリだったりセリフや擬音の位置による視線誘導だったりするんだろうけどそういうのわかんないから「漫画力がすごい」ってふわっとした言葉で褒めてるんでしょ
そしてアニメでもそういうふわっとした褒め方流行れよって主張
12624/07/04(木)23:28:32No.1207594329そうだねx1
プリキュアなんかでたまに入る神作画とか言われがちなゴリゴリケレン味ある濃い作画
あれ嫌い
12724/07/04(木)23:28:40No.1207594381+
>昔漫研にいたけど絵は拙いけど漫画が読み易くて面白いみたいな人は漫画力高いって言われてたな…
ONEとかか
12824/07/04(木)23:28:46No.1207594417そうだねx2
どんだけ漫画力って言葉憎んでんだよ…
12924/07/04(木)23:28:51No.1207594443+
とりあえず思うのが漫画力高い作者は背景とかトーンとか少なくても気にならずにさらさら読めると思うのが多いかなぁ構成が上手いというか
アニメもテンポとかお話の構成とかいいと嬉しい
13024/07/04(木)23:29:04No.1207594505+
まず名指しであれこれ言われる脚本の人は今も言われてんじゃねえかな…
13124/07/04(木)23:29:12No.1207594561+
アニメに限らずドラマや映画・ゲームなど集団制作の作品は特に、「時間や予算がなかったりトラブルが起きたりして満足いくものができませんでした」みたいなこともそれなりにあるから
その監督やスタッフならではの長所短所は複数作(理想言えば全作網羅して 見てかないと分かってこないものだと思う)
13224/07/04(木)23:29:19No.1207594598+
>プリキュアなんかでたまに入る神作画とか言われがちなゴリゴリケレン味ある濃い作画
>あれ嫌い
田中宏紀かな?
ああいうのはアニメ力が高いというのだろうか
13324/07/04(木)23:29:28No.1207594643そうだねx1
>そしてアニメでもそういうふわっとした褒め方流行れよって主張
いらない
流行らせる意味がない
みんな頭使わなくなるだけ
13424/07/04(木)23:29:34No.1207594679そうだねx1
Ufoなんかは撮影が凄いけど作画が凄いと言われがち
13524/07/04(木)23:29:41No.1207594715+
>そういや昔よりも脚本だけが名指しでボコボコに言われるようなこと少なくなった気がするな
未だにあるだろ
アニメじゃないけどこの前の実写版ブラックジャックのドラマとか
13624/07/04(木)23:29:47No.1207594754そうだねx1
>そしてアニメでもそういうふわっとした褒め方流行れよって主張
今ここだけでもそんなふわっとした褒め方ないだろってのが多いから道は険しそうだ
13724/07/04(木)23:29:55No.1207594809+
>そしてアニメでもそういうふわっとした褒め方流行れよって主張
監督の名前で褒められてない?
◯◯節だの◯◯演出だのって
13824/07/04(木)23:30:05No.1207594870+
>>プリキュアなんかでたまに入る神作画とか言われがちなゴリゴリケレン味ある濃い作画
>>あれ嫌い
>田中宏紀かな?
>ああいうのはアニメ力が高いというのだろうか
芳山優では
13924/07/04(木)23:30:10No.1207594909+
>どんだけ漫画力って言葉憎んでんだよ…
だって漫画力高いとか低いとか言われても会話のフックにならないもん
14024/07/04(木)23:30:14No.1207594928+
そもそもアニメ監督は職務著作だから漫画と比べるんじゃなくゲームと比べよう
14124/07/04(木)23:30:14No.1207594929+
作画が凄い!の使える範囲があまりにも広い
14224/07/04(木)23:30:41No.1207595112+
>作画が凄い!の使える範囲があまりにも広い
(作画じゃなくて撮影)
(作画じゃなくて3DCG)
14324/07/04(木)23:30:42No.1207595121+
>>そしてアニメでもそういうふわっとした褒め方流行れよって主張
>監督の名前で褒められてない?
>◯◯節だの◯◯演出だのって
それは作風の話でしょ
14424/07/04(木)23:30:48No.1207595158+
原作改変あまりしなくなったし脚本がどうこう言われることも少なくなった
未だ言われてるの見るのは花田十輝くらいか?岡田麿里とかほぼ劇場アニメばかりになって地上波で名前見ないし
14524/07/04(木)23:30:50No.1207595167+
日本最強は福田己津央
14624/07/04(木)23:30:52No.1207595183+
>鬼滅がというかfate/zero以降のufotableというブランドが築き上げられた頃からアニメスタジオの方が前に出てて誰が作ったのかあまり届かない
レイアウトシステムが設計者によって画面上の全てを制御する思想で作られてるので原画を取り上げれば良かったものを工程と分業が複雑化したことでやりにくくなったんじゃ無いのかね
14724/07/04(木)23:30:53No.1207595195+
>レイアウトは最近何故か原画が上げることが多いけどコンテは監督が上げるからやたらカット数が多いアニメとか長回し任せられるほど現場の作画力無いんだな…ってなる
レイアウトって本来アニメーターが描くものではないの?
14824/07/04(木)23:30:57No.1207595217そうだねx2
>だって漫画力高いとか低いとか言われても会話のフックにならないもん
どこでどの場面での話だよ
自己完結してるのオタクの悪い癖だぞマジで
14924/07/04(木)23:31:03No.1207595261+
最近のufo作品は脚本が全部「ufotable」だから
15024/07/04(木)23:31:04No.1207595262+
アニメの現場のこぼれ話は聞けば聞くほどめちゃくちゃで笑うしかない
15124/07/04(木)23:31:16No.1207595337+
>それは作風の話でしょ
ふわっとした褒め方やんけ!
15224/07/04(木)23:31:18No.1207595341そうだねx1
>そもそも漫画力って言葉が
>絵の綺麗さでもなく話の筋の単純な面白さでもないなんか別の面白さを雑に言った言葉だからな
>実際はコマ割だったり大ゴマと小さいコマのメリハリだったりセリフや擬音の位置による視線誘導だったりするんだろうけどそういうのわかんないから「漫画力がすごい」ってふわっとした言葉で褒めてるんでしょ
漫画力とかいう単語がまかり通ってないのでその長文は全然意味がないと思う
15324/07/04(木)23:31:26No.1207595380+
素人目線のアニメの褒め方声優が凄いと作画が凄いと曲が凄いの3通りしかないからな
15424/07/04(木)23:31:30No.1207595404そうだねx1
というかなんでそんなふわっと語りたがるんだろ?
具体的に自分が好きになった部分を褒めたり語った方がよくない?
言語化しにくい表現や感情があるのは理解できるけどそこを考えるのが楽しい部分じゃない?
何で肝心な部分ぼかそうとするのかよく意味がわからない
15524/07/04(木)23:31:39No.1207595468そうだねx1
>原作改変あまりしなくなったし脚本がどうこう言われることも少なくなった
>未だ言われてるの見るのは花田十輝くらいか?岡田麿里とかほぼ劇場アニメばかりになって地上波で名前見ないし
脚本家が全てを決めてるわけじゃないというのがちゃんと広まったのもある
15624/07/04(木)23:31:53No.1207595552+
>最近のufo作品は脚本が全部「ufotable」だから
京アニだと京アニって褒め方だしな良くも悪くも
15724/07/04(木)23:31:59No.1207595585+
>漫画力とかいう単語がまかり通ってないのでその長文は全然意味がないと思う
ここだとよく聞くけどね
島本が言い出したからそのフォロワーが言ってるのかもしれんけど
15824/07/04(木)23:32:03No.1207595608+
高橋ナツコとかは色々言われすぎてちょっと可哀想
15924/07/04(木)23:32:04No.1207595615+
>というかなんでそんなふわっと語りたがるんだろ?
>具体的に自分が好きになった部分を褒めたり語った方がよくない?
>言語化しにくい表現や感情があるのは理解できるけどそこを考えるのが楽しい部分じゃない?
>何で肝心な部分ぼかそうとするのかよく意味がわからない
バズりたいだけ
16024/07/04(木)23:32:51No.1207595899+
漫画が上手いは微妙にわかるから困る
絵がとてつもなく上手くても漫画として見るとそんなでもない漫画家は居るし
16124/07/04(木)23:32:53No.1207595910+
ufoも鬼滅おわったら驚くくらい売れなくなるだろうな
スタジオ持ち上げって大体画作りに対してでそれって飽きられるのよね
京アニのように
16224/07/04(木)23:32:59No.1207595943そうだねx1
俺が気に食わないから以上の情報が出ない割にどうしたいみたいなレスが全く無いぞ…
16324/07/04(木)23:33:09No.1207596006+
>というかなんでそんなふわっと語りたがるんだろ?
>具体的に自分が好きになった部分を褒めたり語った方がよくない?
>言語化しにくい表現や感情があるのは理解できるけどそこを考えるのが楽しい部分じゃない?
>何で肝心な部分ぼかそうとするのかよく意味がわからない
感想と評論は別物だよ
16424/07/04(木)23:33:10No.1207596009+
荒木信吾くらい独自に作り替えちゃう人間ならともかく忠実に原作をアニメ化するためだけの監督をふわっとした単語で持ち上げろとか言われても表に出て来なくていいとしか
16524/07/04(木)23:33:15No.1207596046そうだねx1
漫画力という言葉自体はよく見るけど何さしてんのかは特に話されないからなぁ
16624/07/04(木)23:33:20No.1207596080+
矢立肇って人はヒット作ばっかりだからアニメ力高いと思うよ
16724/07/04(木)23:33:21No.1207596081そうだねx2
漫画特有の技術とかがたけーみたいな意味じゃないの?
16824/07/04(木)23:33:31No.1207596143+
アニメでは既にアニメにはすでに演出がいいとかカット割サイコーとかレイアウト素晴らしいって言葉があるから
アニメ力高い!みたいなバカみたいな褒め言葉流行らないんでしょ
16924/07/04(木)23:33:35No.1207596162+
>>レイアウトは最近何故か原画が上げることが多いけどコンテは監督が上げるからやたらカット数が多いアニメとか長回し任せられるほど現場の作画力無いんだな…ってなる
>レイアウトって本来アニメーターが描くものではないの?
設計図みたいなものだから演出とか統括する立場の人が作るべきものなんだけど場合による
17024/07/04(木)23:33:42No.1207596211+
漫画力ってつまり演出だろ
アニメでも演出力のことだ
17124/07/04(木)23:33:43No.1207596220+
「よくキャラありきのシリーズをこれだけ自分の色に染めて、それでいて独りよがりにならずキャストを立てる作品に出来たな…」と思ったのは
劇場版スタァライトの古川監督
17224/07/04(木)23:33:47No.1207596243そうだねx2
つまりアレか
ヤバいって便利な言葉だねって話?
17324/07/04(木)23:33:52No.1207596267+
>バズりたいだけ
引っ込んでろと言ってほしいのか
17424/07/04(木)23:33:56No.1207596302+
>漫画特有の技術とかがたけーみたいな意味じゃないの?
定義が人によりすぎてるからなあ
17524/07/04(木)23:34:13No.1207596394+
細田守とかマジで同じ演出繰り返すからわかりやすいよね
17624/07/04(木)23:34:17No.1207596416+
>漫画力とかいう単語がまかり通ってないのでその長文は全然意味がないと思う
俺も気になって今ざっとxあたりを検索して見てみたけど
@漫画を読ませる力
のパターンと
A漫画を描きたくなる力
の2種類で「漫画力」って使われてるようだった
17724/07/04(木)23:34:18No.1207596419+
>何で肝心な部分ぼかそうとするのかよく意味がわからない
できる人にぼかせって話なんじゃなくて
褒めたいけどうまく言えないしって尻込みしちゃう人にフランクに褒めていいよって空気が出来てほしいみたいな事なんじゃない?
17824/07/04(木)23:34:19No.1207596431+
LOはアニメーターだよ基本的に
17924/07/04(木)23:34:38No.1207596556+
基本的にってのは昔からレイアウトやるのはアニメーターのしごとってことね
18024/07/04(木)23:34:48No.1207596609+
専門用語でもないこんな俗語の定義に拘ってるの大分アレっぽい
18124/07/04(木)23:34:49No.1207596612+
漫画+力っていう
名詞に力なんかつけるから解釈が広くなりすぎる
18224/07/04(木)23:34:52No.1207596632+
漫画における漫画が上手いくらいアニメの作画が凄いはふわっとしてるよな
18324/07/04(木)23:34:57No.1207596665そうだねx4
別にふわっとした例えしたい時も細かく話したい時もあるんだから1か10かの極端した許せないとかなのか?
18424/07/04(木)23:35:32No.1207596929そうだねx2
そもそもアニメとかは総合値だからふわっとアニメ力とか言われても思う
18524/07/04(木)23:35:37No.1207596971+
最近のワンピは昔より絵も上手いし密度も上がってるけど漫画力は下がってる
18624/07/04(木)23:35:39No.1207596983+
ナルトの次にサムライ8が来るんだから漫画力とかいうふわっとした単語なんかゴミ箱に捨てといて良いよ
18724/07/04(木)23:35:53No.1207597077そうだねx1
アニメが上手いだとかたとえばロックバンドを例にしてそれぞれパートごとの役割があるのにそれらをひとまとめにして音楽が凄いだなんて言わ…
エモいとかで一まとめにされてるわ
18824/07/04(木)23:36:22No.1207597262+
そもそもナルトの時点でしょぼかったじゃん
18924/07/04(木)23:36:47No.1207597414そうだねx3
>名詞に力なんかつけるから解釈が広くなりすぎる
実際に広く語る時に出す言葉だし細かく分業してるアニメと違って全体を一人でほぼやる漫画だからこその言葉とは思う
良い悪いとかの話じゃなく
19024/07/04(木)23:36:49No.1207597425+
>アニメの作画が凄いはふわっとしてるよな
アニメの作画が凄いはふわっとしてないかな
作画がよくても面白いとか楽しめるとは限らないし
19124/07/04(木)23:36:50No.1207597430+
>褒めたいけどうまく言えないしって尻込みしちゃう人にフランクに褒めていいよって空気が出来てほしいみたいな事なんじゃない?
気軽に感想言える空気を作りたいって気持ちはわかるけど
その為に誰でも使えるフランクでふわっとした万能褒め単語を流行らせたいってのは
逆に言うとなんでそこまでして感想言いたいの?って疑問に繋がるな
19224/07/04(木)23:36:54No.1207597450+
まーーーーた偉そうなこと言ってるよ...
19324/07/04(木)23:36:55No.1207597453+
漫画は作家性が強いから個人の力がフォーカスされるからね
アニメは関わる人間が多いから「誰が」なんて言えるわけもなく
19424/07/04(木)23:36:56No.1207597465+
岡田麿里は一時期実写とアニメの反復横跳びをしてた辺りから担当作品がものすごく少なくなって数絞ってったな…
19524/07/04(木)23:37:03No.1207597513+
アニメの面白さは演出がすべて
19624/07/04(木)23:37:12No.1207597576+
>LOはアニメーターだよ基本的に
>基本的にってのは昔からレイアウトやるのはアニメーターのしごとってことね
導入された当時は高畑勲宮崎駿タッグで宮崎駿がレイアウトを全部割るっていう前提で高畑勲が作ったものだから原理主義的に行くと統括する人が要るって話
19724/07/04(木)23:37:48No.1207597785+
ここってクリエーター関連で時々物凄い見当違いの恨みとか憎しみとかを抱いてる人がいるから今暴れてるのもその類でしょ
19824/07/04(木)23:37:53No.1207597812そうだねx1
なんか頭のおかしなやつがいるな
19924/07/04(木)23:38:01No.1207597876+
>導入された当時は高畑勲宮崎駿タッグで宮崎駿がレイアウトを全部割るっていう前提で高畑勲が作ったものだから原理主義的に行くと統括する人が要るって話
押井作品でもアニメーターをは別にレイアウト担当を立ててるしね
20024/07/04(木)23:38:44No.1207598191そうだねx1
ふわっと褒めたけりゃ「なんかすごい!」って言ってりゃいいよ
20124/07/04(木)23:38:54No.1207598251そうだねx1
色々アニメ見たけど全部大事だよアニメ
とりあえず思ったのが音響が限界下回ると試聴どころじゃ無いのはわかった
20224/07/04(木)23:38:58No.1207598281+
何年かぶりにプリキュア見てるけど東映の演出家は特徴あって面白いなってなる
20324/07/04(木)23:39:12No.1207598382+
あのカット異様に動画の枚数多くて異様にヌルヌルしてる!〇〇さん頑張り過ぎ!みたいなことは言えるが…
20424/07/04(木)23:39:24No.1207598465+
凄いアニメを作ると言えばゲッターとジャイアントロボの今川しか思い浮かばない
20524/07/04(木)23:39:39No.1207598571そうだねx1
とにかく漫画力って言葉が嫌いで使われたくないのは分かった
これからどんどん使っていこう
20624/07/04(木)23:39:52No.1207598649+
>色々アニメ見たけど全部大事だよアニメ
>とりあえず思ったのが音響が限界下回ると試聴どころじゃ無いのはわかった
日テレアニメでたまに音響ハズレがある
20724/07/04(木)23:40:00No.1207598697+
>凄いアニメを作ると言えばゲッターとジャイアントロボの今川しか思い浮かばない
ミスター味っ子とGガンダムを入れろ
20824/07/04(木)23:40:21No.1207598850そうだねx1
>とにかく漫画力って言葉が嫌いで使われたくないのは分かった
>これからどんどん使っていこう
きめぇ性格してんな
20924/07/04(木)23:40:23No.1207598860+
>色々アニメ見たけど全部大事だよアニメ
>とりあえず思ったのが音響が限界下回ると試聴どころじゃ無いのはわかった
その全部を管理するのが演出家や監督なのだ
21024/07/04(木)23:40:25No.1207598870+
>とにかく漫画力って言葉が嫌いで使われたくないのは分かった
>これからどんどん使っていこう
綺麗な逆張り
21124/07/04(木)23:40:28No.1207598886そうだねx1
>>アニメを作ってる人多すぎて誰がメインかわかんないし…
>それでもオタクか?
こういう了見の狭い人にはなりたくない
21224/07/04(木)23:40:36No.1207598932+
>ふわっと褒めたけりゃ「なんかすごい!」って言ってりゃいいよ
ふわ褒めした上で"分かってる"感出したいからそれじゃ駄目なの
21324/07/04(木)23:40:48No.1207599006+
よく動く時のワンピースの作画やってる人かななんかグニョグニョした作画になる
21424/07/04(木)23:40:56No.1207599059+
凄く大事だとは思うけど作ってる人のことを覚えきれないし語れるほどアニメ見てない
21524/07/04(木)23:41:05No.1207599111そうだねx1
>アニメを作ってる人多すぎて誰がメインかわかんないし…
ゲームとかもそうだけどガチガチの集団作業だからなあ…
「この人一人の功績です!!」みたいなノリがネットでは主流だけど
21624/07/04(木)23:41:07No.1207599121+
出すな
分かってる感を
21724/07/04(木)23:41:17No.1207599192+
>>色々アニメ見たけど全部大事だよアニメ
>>とりあえず思ったのが音響が限界下回ると試聴どころじゃ無いのはわかった
>その全部を管理するのが演出家や監督なのだ
すべてにたいしてリテイクだす権限あるからね
予算の縛りがあるからなんでも好きなだけだせるわけじゃないけど
21824/07/04(木)23:41:35No.1207599301そうだねx1
最近のアニメ昔に比べれば絵の綺麗さが段違いだけど別に昔より面白くなってるとは微塵も感じないからな
21924/07/04(木)23:41:55No.1207599423+
>その全部を管理するのが演出家や監督なのだ
叩く時はとりあえず脚本なのおかしいだろって思うわ
22024/07/04(木)23:42:49No.1207599765+
>>ふわっと褒めたけりゃ「なんかすごい!」って言ってりゃいいよ
>ふわ褒めした上で"分かってる"感出したいからそれじゃ駄目なの
それの逆バージョンが「脚本がグダグダ」だった気がする
最近も言うのかな
22124/07/04(木)23:42:56No.1207599804+
>よく動く時のワンピースの作画やってる人かななんかグニョグニョした作画になる
大平晋也さんかな
22224/07/04(木)23:43:16No.1207599922+
脚本はわりと聖域で監督より立場も保護されてるし唯一現場組でロイヤリティもらえるんだよな
22324/07/04(木)23:43:22No.1207599952+
今だに音響監督は軽んじられてるよね
かなり大事なポジションなのに
22424/07/04(木)23:43:26No.1207599974+
映像作品として強度があると感じる作品は減ったな
22524/07/04(木)23:43:27No.1207599975そうだねx4
壁ドンぐらい意味が全く変わる言葉なら腹立つ気持ち分からないでもないけど
絵師と絵描きとか◯◯師とか塗りと彩色とかこの変でブチ切れてる層が昔からよく分からん…
22624/07/04(木)23:43:28No.1207599985+
絵コンテ!演出!監督!
全部役割違うんだ…ってなったこの頃
22724/07/04(木)23:43:30No.1207600001+
漫画原作アニメが跳ねたら世間は9割漫画家の手柄として扱うだろ
そんなの当たり前
22824/07/04(木)23:43:42No.1207600079+
原作ありなのに監督が原作より目立とうとしたら限りなく邪魔だからこんなしょうもない褒め方なんかしなくていいよ
22924/07/04(木)23:43:46No.1207600102+
脚本と監督と演出の仕事ってどこまでがどの領分なのかよく分かんないよね
23024/07/04(木)23:43:50No.1207600132そうだねx2
>鬼滅がというかfate/zero以降のufotableというブランドが築き上げられた頃からアニメスタジオの方が前に出てて誰が作ったのかあまり届かない
空の境界ですでに…
23124/07/04(木)23:44:00No.1207600193+
ざわついてたから多数欠見たけどこれは刺激的だな…
23224/07/04(木)23:44:04No.1207600224+
>出すな
>分かってる感を
オタクは作品"批評"自体を嫌う文化があると思う
嗅覚鋭く良い作品を見つけて消費するのが矜持みたいな
分かってる感出して豊富な知識を使って映画を語るサブカルとか天敵
23324/07/04(木)23:44:08No.1207600246そうだねx1
>今だに音響監督は軽んじられてるよね
>かなり大事なポジションなのに
声優は食いまくれるからセーフ
23424/07/04(木)23:44:16No.1207600292+
>今だに音響監督は軽んじられてるよね
>かなり大事なポジションなのに
声優に枕営業を要求するポジションだっけ?
23524/07/04(木)23:44:16No.1207600293+
>全部役割違うんだ…ってなったこの頃
まあ監督の出身によっては結構兼任するからね
23624/07/04(木)23:45:00No.1207600559+
声優とセックスする為に音響監督になるやつとか居るのかな
23724/07/04(木)23:45:01No.1207600566+
>脚本はわりと聖域で監督より立場も保護されてるし唯一現場組でロイヤリティもらえるんだよな
元々アニメオンリーと言うより実写と掛け持ちが多くてあっちの労働組合の働きに乗れたからね
それ以外の役職も徒党を組んで交渉するべきだったのだが…
23824/07/04(木)23:45:05No.1207600590そうだねx1
場面にそぐわないデケェ音量でBGMずっと鳴らされてる時に音響って大事なんだと思った
23924/07/04(木)23:45:13No.1207600632そうだねx2
病人が暴れだしたからもうおしまい
24024/07/04(木)23:45:15No.1207600658そうだねx2
>>出すな
>>分かってる感を
>オタクは作品"批評"自体を嫌う文化があると思う
>嗅覚鋭く良い作品を見つけて消費するのが矜持みたいな
>分かってる感出して豊富な知識を使って映画を語るサブカルとか天敵
流石に型にはめすぎな気もする
24124/07/04(木)23:45:53No.1207600890そうだねx2
そもそもサブカルとかいう単語を未だに使ってる時点でジジイ確定だから無視していい
24224/07/04(木)23:45:53No.1207600894+
>声優とセックスする為に音響監督になるやつとか居るのかな
音響監督と限らないが音響関係にそういうのいるかいないかでいったらわりといる
24324/07/04(木)23:46:00No.1207600948+
>>その全部を管理するのが演出家や監督なのだ
>叩く時はとりあえず脚本なのおかしいだろって思うわ
連載漫画だって最終的には編集長に没の権限有るけど
作家や担当でなく編集長が叩かれることってそうそうないだろう
24424/07/04(木)23:46:06No.1207600964+
白箱流行ってた頃はベクトルが褒めるか叩くかの違いくらいで白箱の物真似でしかアニメの話できない人まあまあいたじゃん
白箱の新作やればいい感じの単語出てくるんじゃね
24524/07/04(木)23:46:16No.1207601038+
箱庭を作ってスタッフを動かすのが上手いって褒められてる監督とかいる
24624/07/04(木)23:46:23No.1207601071そうだねx4
どちらかというとオタクって何目線だよって批評を思いっきりする側だと思うが…
24724/07/04(木)23:46:33No.1207601123+
>>全部役割違うんだ…ってなったこの頃
>まあ監督の出身によっては結構兼任するからね
監督ってみんな絵が描ける人がなるんだと思ってました
24824/07/04(木)23:46:36No.1207601141+
>連載漫画だって最終的には編集長に没の権限有るけど
>作家や担当でなく編集長が叩かれることってそうそうないだろう
冠茂「よかった悪い編集長は居なかったんだ
24924/07/04(木)23:47:08No.1207601341そうだねx1
>そもそもサブカルとかいう単語を未だに使ってる時点でジジイ確定だから無視していい
ほぼ死んだ単語というか
残り損ねたというか…
25024/07/04(木)23:47:08No.1207601343そうだねx1
>そもそもサブカルとかいう単語を未だに使ってる時点でジジイ確定だから無視していい
これをジジイがジジイに対して言ってるんだから地獄よね
25124/07/04(木)23:47:26No.1207601432+
監督はクオリティを担保する人
たまに作家性が必要な時もある
25224/07/04(木)23:47:27No.1207601437そうだねx2
富野監督はアニメがうまいよりもリミテッドアニメーションがうまいの人だと思う
25324/07/04(木)23:47:54No.1207601600そうだねx2
つまりアニメや漫画は既にメインカルチャーであると
25424/07/04(木)23:48:00No.1207601637+
>冠茂「よかった悪い編集長は居なかったんだ
そいつ編集長どころか副編でもないし担当として叩かれてる有名な例じゃねえか
25524/07/04(木)23:48:14No.1207601711+
今ってサブカル系のジャンルのものって何て言うんだ?
25624/07/04(木)23:48:14No.1207601714+
>監督ってみんな絵が描ける人がなるんだと思ってました
まあ一番多いよ
監督の一番重要なスキルというか仕事がアニメーター集められる事なんですごいアニメーターが一番アニメーターを集めやすい
チェンソーのあの人もなんで若くして監督やれたかというとすごいアニメーターだったから
25724/07/04(木)23:48:15No.1207601720+
>監督ってみんな絵が描ける人がなるんだと思ってました
みんな絵コンテ描けるんじゃないの!?
25824/07/04(木)23:48:21No.1207601760そうだねx4
>つまりアニメや漫画は既にメインカルチャーであると
実際そう
25924/07/04(木)23:48:23No.1207601773+
プロデューサーが意外とクリエイティブな部分を決めているというのも驚いた
26024/07/04(木)23:48:26No.1207601800+
つべのアニメPVとか見てるとヒロインだけ派手に動いてれば他の要素がいくら不安な見た目してても賞賛コメントつくよね
26124/07/04(木)23:48:28No.1207601814そうだねx1
>ほぼ死んだ単語というか
>残り損ねたというか…
昔と違ってアニメがサブとか日陰とかいう意識もあんまないからね…
いまだに使ってる人はそこら辺の感覚が追いついてない
26224/07/04(木)23:48:34No.1207601842+
昔の俺は監督が絵コンテ演出編集とアテレコとか含めた音響をやるもんだと思ってた
26324/07/04(木)23:48:48No.1207601933+
>>監督ってみんな絵が描ける人がなるんだと思ってました
>みんな絵コンテ描けるんじゃないの!?
高畑勲とか絵かけないよ
26424/07/04(木)23:48:54No.1207601955そうだねx1
>今ってサブカル系のジャンルのものって何て言うんだ?
サブカルはサブカルだよ
「」の言葉に惑わされるな
26524/07/04(木)23:49:04No.1207602015+
>>監督ってみんな絵が描ける人がなるんだと思ってました
>みんな絵コンテ描けるんじゃないの!?
高畑勲という人がいてね…
26624/07/04(木)23:49:24No.1207602121+
>昔の俺は監督が絵コンテ演出編集とアテレコとか含めた音響をやるもんだと思ってた
東映アニメのシリーズディレクターは基本音響監督兼任だね
26724/07/04(木)23:50:12No.1207602380+
オリジナル作品とかだと原案・原作とかやったりする監督もいるじゃん
負担えぐくね
26824/07/04(木)23:50:13No.1207602393+
絵ばっかかいてたアニメーターがいきなり人間に演技指導なんてハードル高すぎるから…
26924/07/04(木)23:50:16No.1207602409+
>>今ってサブカル系のジャンルのものって何て言うんだ?
>サブカルはサブカルだよ
>「」の言葉に惑わされるな
現行のジャンプ連載でも普通にサブカルって言ってる(ウィッチウォッチ)から別に今でも通じる言葉なんだろうな
27024/07/04(木)23:50:20No.1207602433+
>監督の一番重要なスキルというか仕事がアニメーター集められる事なんですごいアニメーターが一番アニメーターを集めやすい
だからアニメーターじゃなかったら次に監督になるのは制作進行出身なんだね
27124/07/04(木)23:50:21No.1207602436+
アニメ演出なら出蕪揩セろ
27224/07/04(木)23:50:43No.1207602578+
>オリジナル作品とかだと原案・原作とかやったりする監督もいるじゃん
>負担えぐくね
金もえぐいほど儲かるからみんなやりたがる
27324/07/04(木)23:50:56No.1207602643+
>オリジナル作品とかだと原案・原作とかやったりする監督もいるじゃん
>負担えぐくね
オリジナルシナリオとかみんなやりたくてしょうがないんだから
27424/07/04(木)23:51:14No.1207602750そうだねx1
>いまだに使ってる人はそこら辺の感覚が追いついてない
昔と比べてアニメ絵も街中に溢れすぎるくらい溢れてる時代だしな…
27524/07/04(木)23:51:22No.1207602794+
>監督の一番重要なスキルというか仕事がアニメーター集められる事なんですごいアニメーターが一番アニメーターを集めやすい
アニメーターって窓口がなくてコネでしか仕事依頼できない傭兵部隊みたいなもんだからね…
そしてアニメーターは自分より実力あるアニメーターに服従する習性がある
27624/07/04(木)23:51:56No.1207602984+
>オリジナル作品とかだと原案・原作とかやったりする監督もいるじゃん
>負担えぐくね
でも場合によっちゃその作品がガンダムになるんだぜ?
27724/07/04(木)23:51:58No.1207602998そうだねx1
オリジナルはよっぽどの実績がある人じゃないと予算集められないって言うよね
27824/07/04(木)23:52:27No.1207603162+
耳をすませば(近藤喜文監督)の絵コンテ見たけど宮崎駿すげーってなったわ
宮崎絵コンテをなぜか前半だけ近藤が清書してるやつ
27924/07/04(木)23:52:37No.1207603206+
アニメーターはマジで今でも昔気質の職人の世界だからな
うまいやつが偉い
28024/07/04(木)23:52:46No.1207603248+
>オリジナル作品とかだと原案・原作とかやったりする監督もいるじゃん
>負担えぐくね
アニメでないものをアニメに翻訳するより最初からアニメとして作った方が楽なこともある
28124/07/04(木)23:52:58No.1207603327そうだねx1
一度でいいから作品の面白さに全責任を負いたいって気持ちはクリエイターはみんな持ってると思う
28224/07/04(木)23:53:09No.1207603397+
禿の名前で思い出したけど昔のアニメであったストーリーボードって役職は何やってんの
シリ構?
28324/07/04(木)23:53:17No.1207603446+
>>冠茂「よかった悪い編集長は居なかったんだ
>そいつ編集長どころか副編でもないし担当として叩かれてる有名な例じゃねえか
冠はずっと出世せずに気楽な立ち位置で編集長批判してたら飛ばされたアホだからな
28424/07/04(木)23:53:17No.1207603448+
ジブリ御用達の背景画家とか仕事依頼したくても完全にガードされててジブリ周辺の人しかコネ持ってないらしいな
28524/07/04(木)23:53:20No.1207603473+
監督業をやるにはアニメ制作の流れを知らなきゃ出来ないのでアニメーター上がりの人は監督になる前に1〜2回ほど制作進行見習いをする事もある
28624/07/04(木)23:53:21No.1207603475+
絵コンテと演出が別れてるのがよくわからない
演出ってなんなの?
28724/07/04(木)23:53:21No.1207603478+
鬼滅は盛り盛りの演出が逆に笑えてくる
28824/07/04(木)23:54:05No.1207603737そうだねx1
>でも場合によっちゃその作品がガンダムになるんだぜ?
歴代ガンダム監督の苦労や2000年代入ってからの夕方ガンダム達の評判を振り返ると
ガンダムになるんだぜって言葉を誘惑に感じるヤツもそう多くはないだろ
28924/07/04(木)23:54:18No.1207603817+
器用に色々高クオリティでやってるなって思う吉成鋼
29024/07/04(木)23:54:38No.1207603928+
>絵コンテと演出が別れてるのがよくわからない
>演出ってなんなの?
テレビシリーズの場合話数ごとの責任者
チェック通して突き返したり余裕のない現場だと自分で直したりする最終処理担当でもある
29124/07/04(木)23:54:44No.1207603972+
>禿の名前で思い出したけど昔のアニメであったストーリーボードって役職は何やってんの
>シリ構?
ストーリーボードが「この作品でこんな感じのシーンがあるとかっこいいよね!」的なイメージを現場で共有するための指針になるモノ
29224/07/04(木)23:55:03No.1207604088+
>禿の名前で思い出したけど昔のアニメであったストーリーボードって役職は何やってんの
>シリ構?
絵コンテみたいに実務で使えるほどじゃないけど物語のイメージを絵にする仕事
ディズニーやピクサーなんかだと今でもそのポジションあるよ
29324/07/04(木)23:55:08No.1207604110+
アニメートとしてはうまいけど作品内では浮いてるみたいなカットは減ったな
29424/07/04(木)23:55:09No.1207604116+
>器用に色々高クオリティでやってるなって思う吉成鋼
ぼちぼち色んなとこで見るけど特徴的すぎて一発でわかる
29524/07/04(木)23:55:20No.1207604193+
>絵コンテと演出が別れてるのがよくわからない
>演出ってなんなの?
アニメ絵に「演技をつける」人
絵コンテだけだと単なる絵というか漫画にしかならないけどそれに「芝居」をさせるのが演出だよ
詳しくは見ようSHIROBAKO!
29624/07/04(木)23:55:42No.1207604332そうだねx1
>鬼滅は盛り盛りの演出が逆に笑えてくる
産屋敷に入る無惨のエフェクトとそれにかける時間がこってりしすぎててちょっと笑っちゃった
29724/07/04(木)23:55:43No.1207604339+
>禿の名前で思い出したけど昔のアニメであったストーリーボードって役職は何やってんの
>シリ構?
2Dアニメではもう基本的には消えた
実写や海外仕事や3Dアニメなんかだとまだあるかな
29824/07/04(木)23:55:46No.1207604360+
>ガンダムになるんだぜって言葉を誘惑に感じるヤツもそう多くはないだろ
実際どうなんだろうなまことしやかに言われてる
完全新作ガンダムの監督なんて責任がデカすぎて誰もやりたがらねえみたいな話
29924/07/04(木)23:56:06No.1207604487+
>器用に色々高クオリティでやってるなって思う吉成鋼
あの人凄い独特というかフォロワーがいないよね
30024/07/04(木)23:56:38No.1207604708+
>アニメ絵に「演技をつける」人
>絵コンテだけだと単なる絵というか漫画にしかならないけどそれに「芝居」をさせるのが演出だよ
この説明だと原画じゃないか
30124/07/04(木)23:56:46No.1207604758+
opで最初にクレジットされるのが原作・原案でその次にシリーズ構成・脚本で最後に監督でedの最後に演出がクレジットされることが多かったからとりあえずその役職が大事なのかなって思ってた
30224/07/04(木)23:57:57No.1207605190+
宇宙世紀の穴埋めならともかく新シリーズだと世界観から構築だから余程周りにいい仲間いないと無理…
30324/07/04(木)23:58:06No.1207605236+
キャラとか話じゃなくて制作物としてのアニメが好きな人って普通に業界に入っちゃうパターンが多くてガッツリ論じられる人が少ないという問題がある
30424/07/04(木)23:58:17No.1207605314+
>あの人凄い独特というかフォロワーがいないよね
結構な上流まで一人でこなせるのはちょっと真似しづらいな...
30524/07/04(木)23:58:37No.1207605429+
演出は監督の意向を受けつつ全部門見る中間管理職だよ
30624/07/04(木)23:58:41No.1207605452+
>>アニメ絵に「演技をつける」人
>>絵コンテだけだと単なる絵というか漫画にしかならないけどそれに「芝居」をさせるのが演出だよ
>この説明だと原画じゃないか
原画がどんなに頑張ってもそれは単なる絵にしかならないよ
その絵に演技をさせるのは演出の仕事
30724/07/04(木)23:58:46No.1207605481+
絵コンテは設計士
演出は現場監督
30824/07/04(木)23:59:02No.1207605587そうだねx3
プロデューサーと監督ってプロデューサーのが偉い?
30924/07/04(木)23:59:15No.1207605666+
>キャラとか話じゃなくて制作物としてのアニメが好きな人って普通に業界に入っちゃうパターンが多くてガッツリ論じられる人が少ないという問題がある
直接貼っちゃうとカドが立ちそうだから貼らないけど
演出助手やりながら評論もやってる人が最近読み応えある新海誠論書いてた
31024/07/04(木)23:59:34No.1207605765+
>>アニメ絵に「演技をつける」人
>>絵コンテだけだと単なる絵というか漫画にしかならないけどそれに「芝居」をさせるのが演出だよ
>この説明だと原画じゃないか
原画が上げてきた演技をチェックするって感じ
例えば「演技タイミングが違う」とか「キャラの等身が違う」とか「会話する目線方向が違う」とこ細かくチェックする
ここら辺の細かいミスを見落として作監に投げると作監がメチャクチャブー垂れる
「演出仕事してんのかよ!?」と制作進行に八つ当たりする
31124/07/04(木)23:59:40No.1207605803+
>プロデューサーと監督ってプロデューサーのが偉い?
偉い
31224/07/04(木)23:59:48No.1207605849+
>完全新作ガンダムの監督なんて責任がデカすぎて誰もやりたがらねえみたいな話
少なくともみんな終わった後くらいのインタビューとかだと苦労話がかなり滲んでるのは確か
最新作の水星も明らかに脚本変えた(変えざるを得なかった)話がところどころ出てるし
31324/07/05(金)00:00:13No.1207606004+
つい最近撮影って工程を知ったんだけどやってること多すぎない??
31424/07/05(金)00:00:17No.1207606023+
>プロデューサーと監督ってプロデューサーのが偉い?
Pはタイトルの責任者
監督はフィルムの責任者
と考えれば自ずとわかる
31524/07/05(金)00:00:37No.1207606127+
苦労が嫌だったらアニメなんて作ってないんだよ
31624/07/05(金)00:00:46No.1207606217+
>ここら辺の細かいミスを見落として作監に投げると作監がメチャクチャブー垂れる
>「演出仕事してんのかよ!?」と制作進行に八つ当たりする
作監が機能してない逆も大いにある!
31724/07/05(金)00:01:06No.1207606361+
>プロデューサーと監督ってプロデューサーのが偉い?
プロデューサーにも2種類いる
クライアント側のプロデューサーは偉い
制作会社側のプロデューサーは場合による
31824/07/05(金)00:01:10No.1207606388+
制作進行出身って結構名監督いるんだよな
荒木哲郎、谷口悟朗、水島努あたりが制作進行からキャリアはじめたって何かで知って驚いた
31924/07/05(金)00:01:28No.1207606522+
宮崎駿は飛び抜けた作画とレイアウトと演出でぶん殴ってくる感じ
32024/07/05(金)00:01:30No.1207606527+
俺小学生のころ国語の教科書に描いたパラパラ漫画で「」はアニメの天才って言われたけど…
32124/07/05(金)00:01:32No.1207606548+
>プロデューサーと監督ってプロデューサーのが偉い?
基本的にはプロデューサーの方が偉い
だがアニメーションの場合「この監督に作品を作らせたい!」って監督の才能に惚れ込んでいるプロデューサーが多いので監督の無茶に付き合うプロデューサーが多い
32224/07/05(金)00:01:48No.1207606673+
昔なら4クール最近でも2クール(分割)のオリジナルアニメかつおもちゃ売らなきゃいけないからだいぶガンダムはおかしい
そして多分実写だから話が逸れるけど毎年同じことやってる仮面ライダーは大分頭おかしい
32324/07/05(金)00:01:57No.1207606732+
X見ても著作とか読んでも
アニメーターやアニメ業界人は「俺(ら)はきっと普通の業界ではロクに仕事できないけどアニメ作ることにかけては命かけてるぜ」みたいなアウトサイダー意識のある人が多いイメージ
32424/07/05(金)00:02:01No.1207606762+
>絵コンテと演出が別れてるのがよくわからない
>演出ってなんなの?
絵コンテは脚本を実際の映像の流れの枠組みにすること
極端にいうと漫画だとコマ割りと棒人間立たせてセリフ当てるところまでみたいな
演出で実際の演技が付いた絵にする感じ
32524/07/05(金)00:02:26No.1207606913+
>>ここら辺の細かいミスを見落として作監に投げると作監がメチャクチャブー垂れる
>>「演出仕事してんのかよ!?」と制作進行に八つ当たりする
>作監が機能してない逆も大いにある!
修正をちっとも入れないクソ作監とかね…
32624/07/05(金)00:02:30No.1207606938そうだねx1
>最近のアニメ昔に比べれば絵の綺麗さが段違いだけど別に昔より面白くなってるとは微塵も感じないからな
これ流石に嘘じゃない?思い出補正込みでもここ数年のアニメが今までで一番面白いと思ってしまうよ俺は
32724/07/05(金)00:02:46No.1207607047+
>制作進行出身って結構名監督いるんだよな
>荒木哲郎、谷口悟朗、水島努あたりが制作進行からキャリアはじめたって何かで知って驚いた
谷口悟朗は絵コンテと演出も最初からやってなかった?
32824/07/05(金)00:02:53No.1207607097+
>制作進行出身って結構名監督いるんだよな
>荒木哲郎、谷口悟朗、水島努あたりが制作進行からキャリアはじめたって何かで知って驚いた
制作進行の方が作品全体に関わるし下手するとアニメーターよりもアニメーションに触れる機会が多いから絵のことも分かるようになりやすい
32924/07/05(金)00:03:00No.1207607150+
>アニメーターやアニメ業界人は「俺(ら)はきっと普通の業界ではロクに仕事できないけどアニメ作ることにかけては命かけてるぜ」みたいなアウトサイダー意識のある人が多いイメージ
そりゃアニメの世界に囚われた人間はアニメを作ることしか人生の目的にならんから…
フィクションに人生の意義を見出しちゃったらそうなるしかないよ
33024/07/05(金)00:03:13No.1207607258そうだねx2
>アニメーターやアニメ業界人は「俺(ら)はきっと普通の業界ではロクに仕事できないけどアニメ作ることにかけては命かけてるぜ」みたいなアウトサイダー意識のある人が多いイメージ
アニメに限らず職人さんって結構そんな感じじゃない?
33124/07/05(金)00:03:44No.1207607495+
>制作進行出身って結構名監督いるんだよな
>荒木哲郎、谷口悟朗、水島努あたりが制作進行からキャリアはじめたって何かで知って驚いた
上でも言われてるけどアニメ全体を統括するに当たって一番全体の流れをわかってる仕事って制作だからね
自然と監督に必要なスキルが備わっていくとも言える
33224/07/05(金)00:03:52No.1207607537+
作画監督音響監督はまだ語られるけど美術監督は語りづらい
33324/07/05(金)00:04:02No.1207607601+
そいや最近は駄目な作品だとプロデューサーが悪いって言う人見るようになったけど実際監督より影響でかいもんなの?
33424/07/05(金)00:04:14No.1207607692+
制作進行出身脚本家もたまに見る
小柳啓伍とか
33524/07/05(金)00:04:25No.1207607753+
>昔なら4クール最近でも2クール(分割)のオリジナルアニメかつおもちゃ売らなきゃいけないからだいぶガンダムはおかしい
>そして多分実写だから話が逸れるけど毎年同じことやってる仮面ライダーは大分頭おかしい
特撮方面はあの縛りで多少破綻あっても一応お話にケリつけられるだけですごいよな…
33624/07/05(金)00:04:29No.1207607776+
>宮崎駿は飛び抜けた作画とレイアウトと演出でぶん殴ってくる感じ
こだわりの強さとそれを現実にしてしまう手数と速さと体力の問題な気がする
33724/07/05(金)00:05:18No.1207608064+
>田中宏紀
すっげぇ一時期見たしめっちゃ追いかけたけど最近何やってるのか全然わからん
33824/07/05(金)00:05:23No.1207608122+
>小柳啓伍とか
あの人レガリアとか天狼の頃はクソつまんなかったのにウルトラマンもブレイバーンも面白かったな…
33924/07/05(金)00:06:03No.1207608400+
原画にリテイク出すときに指示+ボロクソの悪口を添える監督の話を聞いたことがあるな
34024/07/05(金)00:06:05No.1207608420そうだねx2
たぶん見ていろんな思いを抱えた人が多いと思ってるアニメだけどワンダーエッグプライオリティのメインスタッフはすげぇ人が集まったんだな…!って感じだった
34124/07/05(金)00:06:16No.1207608498+
>特撮方面はあの縛りで多少破綻あっても一応お話にケリつけられるだけですごいよな…
最悪ギリギリケリ付けきれなくても冬映画と小説版のセーフティネットがあるしな…
34224/07/05(金)00:07:00No.1207608789+
君たちはどう生きるかは作画オタクからしてみたらアベンジャーズみたいな面子してたな…
34324/07/05(金)00:07:32No.1207608984+
>たぶん見ていろんな思いを抱えた人が多いと思ってるアニメだけどワンダーエッグプライオリティのメインスタッフはすげぇ人が集まったんだな…!って感じだった
最高のクリエイターが集まっても最高のアニメができるわけじゃない
ってよくわかる作品だった
34424/07/05(金)00:08:12No.1207609233+
>そいや最近は駄目な作品だとプロデューサーが悪いって言う人見るようになったけど実際監督より影響でかいもんなの?
そもそも作品に対して尺とか予算が明らかに足りないみたいな作りになっちゃってたらねえ
その枠組で作ること決めたやつが悪いだろとは思うよ
34524/07/05(金)00:08:43No.1207609433+
集団作業だから個人の功績ばかり注目するのもどうかってのはわかるけど業界に携わってない人にも名前が通るような目立つスター選手は居たほうが良いんだよね
全員が黒子じゃ話に上げようがない
34624/07/05(金)00:09:07No.1207609573+
imgがうまくなりたい
34724/07/05(金)00:09:19No.1207609641+
こういうスレ見るとスタッフオタク「」や業界人らしき「」も一定数いるのに
いもげで立つアニメスレの大半はキャラいじりとかになる不思議
いや後者のほうが頭使わず気楽に話せるのはわかる
34824/07/05(金)00:09:37No.1207609739+
今のアニメって昔よりも関わってるスタッフの数が多いから
昔ほどスター性のあるスタッフが語られ難くなってるってのはあるかも
34924/07/05(金)00:09:46No.1207609807+
今敏って言っとけばいいよもう死んでるし
35024/07/05(金)00:11:34No.1207610552そうだねx2
>こういうスレ見るとスタッフオタク「」や業界人らしき「」も一定数いるのに
業務に関することこんなところで吹聴するのモラルが底辺すぎるだろ
35124/07/05(金)00:11:51No.1207610673+
制作会社が持ってるカラーとかもマジで有名どころしかわからない
35224/07/05(金)00:12:19No.1207610829そうだねx2
ワンピの作画良い回で画は凄いのに状況全然分からない時ある
35324/07/05(金)00:12:57No.1207611064そうだねx1
別に情報漏洩しろってわけじゃないだろう…
35424/07/05(金)00:13:02No.1207611101+
大半がキャラいじりが一番大好きっていうオタクでいもげが構成されてるのはフツーだし
時々こういうスレが立つってだけでいいじゃないの
35524/07/05(金)00:13:19No.1207611212そうだねx1
>こういうスレ見るとスタッフオタク「」や業界人らしき「」も一定数いるのに
こんな場末でアレオレやって何の得になるんだ…
35624/07/05(金)00:13:31No.1207611277+
もう大昔のアニメ扱いだろうけどなのはAsのベルカ式作画みたいなケレン味は好きだったんだけど
最近のアニメのすっげぇ超作画でエフェクトモリモリみたいなの受け付けなくなっちゃった
何が違うのかよくわかんなくて自分の中で割り切れてない
35724/07/05(金)00:14:04No.1207611471+
>こういうスレ見るとスタッフオタク「」や業界人らしき「」も一定数いるのに
>いもげで立つアニメスレの大半はキャラいじりとかになる不思議
>いや後者のほうが頭使わず気楽に話せるのはわかる
フックは見かけるから拾う人がいるか次第かと…
このスレもそれなりに進んだし
35824/07/05(金)00:14:11No.1207611517+
変なキャラ弄りって要はキャラ好きマウントだよね
35924/07/05(金)00:14:52No.1207611776+
総合的に見て色々厳しすぎるのにアニメ作ってくれる人たちに感謝しかない
36024/07/05(金)00:14:54No.1207611783そうだねx1
>変なキャラ弄りって要はキャラ好きマウントだよね
「このキャラ抜けない」は
ガチで言ってるパターンと(だが俺だけは…)を裏に隠してるパターンの2つがあるなとはよく思う
36124/07/05(金)00:15:24No.1207611934そうだねx1
>ワンピの作画良い回で画は凄いのに状況全然分からない時ある
Xで趣味でやってるとか野良アニメーターに声かけてる
36224/07/05(金)00:15:54No.1207612117+
>ワンピの作画良い回で画は凄いのに状況全然分からない時ある
超優秀であろうアニメーターがひたすらやりたい放題やってて凄いのはわかるがなんだこれってなる
ああいうのはここでいう演出がダメってことなのかな?
36324/07/05(金)00:16:17No.1207612282+
>>ワンピの作画良い回で画は凄いのに状況全然分からない時ある
>Xで趣味でやってるとか野良アニメーターに声かけてる
あらいずみるいが参加してたのは驚いた


1720101463395.jpg