二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719945279277.jpg-(74469 B)
74469 B24/07/03(水)03:34:39No.1206998375そうだねx9 09:16頃消えます
マジックザギャザリングのルール全く分かってないけど楽しめたの漫画力高いなと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/03(水)03:55:21No.1206999672そうだねx2
MTGやってたからめっちゃ楽しんでたけど
なぜ主人公はこんなにスリヴァーに拘るんだ…って気持ちがずっとあった
224/07/03(水)03:55:59No.1206999691+
飛びかかるジャガー!速攻!
324/07/03(水)04:03:50No.1207000014+
通電式キー!だっけ
なんかあれは覚えてるわ
424/07/03(水)04:04:55No.1207000059+
デュエマのカードに切り替わらなかったらギャザがキッズにも流行ってたんだろうか
524/07/03(水)04:05:48No.1207000110そうだねx12
>デュエマのカードに切り替わらなかったらギャザがキッズにも流行ってたんだろうか
値段と買える場所が…
624/07/03(水)04:07:32No.1207000185+
デパートのおもちゃ屋さんにギャザ売ってなかったな
724/07/03(水)04:27:40No.1207000985+
これ読んでギャザのスターターデッキ買ってもらった
ルールは全然分からなかった
824/07/03(水)04:31:14No.1207001120+
デュエマがここまで売れるとは思わなかったろうな当時は
924/07/03(水)04:34:36No.1207001261+
なんでギャザ題材にして書こうと思ったんだろ
1024/07/03(水)04:36:03No.1207001319そうだねx3
>なんでギャザ題材にして書こうと思ったんだろ
普通にメディアミックスじゃないの?
1124/07/03(水)04:46:58No.1207001690そうだねx1
>デュエマのカードに切り替わらなかったらギャザがキッズにも流行ってたんだろうか
当時の2chのMTGスレで「この漫画が始まってからガキが大会に来てうぜえ」って文句よく見たから
この時点で結構流行ってたのかも
1224/07/03(水)04:47:17No.1207001702そうだねx10
>デュエマのカードに切り替わらなかったらギャザがキッズにも流行ってたんだろうか
流行らなかったから切り替わった…
1324/07/03(水)04:50:13No.1207001805そうだねx1
当時1パック500もするようなカードゲームが小学生の間で流行るかというと・・・
1424/07/03(水)04:51:32No.1207001853そうだねx1
漫画は好調だけどパック売上にあんまり貢献してねえってなったからDM作ることになったわけだしな
1524/07/03(水)04:52:17No.1207001879+
>当時1パック500もするようなカードゲームが小学生の間で流行るかというと・・・
小学生だったら漫画とか買っちゃうよね
1624/07/03(水)04:55:46No.1207001999+
黒城戦はMTGの漫画としてお手本にしたい位の出来栄え
スタックにスタック乗せてトドメがショックなのがめっちゃいい…
1724/07/03(水)05:05:08No.1207002346+
慶州占拠と疲労困憊
1824/07/03(水)05:13:04No.1207002629そうだねx1
単純あんなキモい絵キッズに流行るわけないだろ
1924/07/03(水)05:18:29No.1207002845+
>単純あんなキモい絵キッズに流行るわけないだろ
遊戯王の方がキモいぜ
2024/07/03(水)05:19:55No.1207002904そうだねx4
絵については昔のデュエマもあんまり子供ウケしそうなカード絵には
2124/07/03(水)05:20:46No.1207002924+
>黒城戦はMTGの漫画としてお手本にしたい位の出来栄え
>スタックにスタック乗せてトドメがショックなのがめっちゃいい…
ショックに対応して起動したら勝ってないか?
2224/07/03(水)05:28:18No.1207003184+
ギャザでの漫画の組み立て方と描き方わかってきた!
ってなったところで別のTCGに移行しますって告げられたのは申し訳ないけど笑った
あれインタビュー記事だったか巻末漫画だったか
2324/07/03(水)05:36:51No.1207003481+
>ショックに対応して起動したら勝ってないか?
コントロールしてる土地の描写がないからわからんけど1マナ足りなかったんじゃないかな多分
それよりウンパスでアタックにいってるシーンが謎
2424/07/03(水)06:06:57No.1207004718+
転換がよく出るから当時の環境カードなんだろうなってのはわかる
2524/07/03(水)06:13:00No.1207004974+
実際割と流行ってたとは思う
でもDMへの移行とミラディン神河でね
2624/07/03(水)06:14:35No.1207005045+
この頃の遊戯王も初期DMもグロさキモさではどっこいどっこいだと思うぜ!
2724/07/03(水)06:16:10No.1207005112そうだねx1
読み直すと初期の方はMtGわかっててもちょっと厳しいとは思う
神殿編は本当に慣れてきたのと展開が凄い面白い
そりゃ白凰まではMtGやらせてくれって大先生も言うわ
2824/07/03(水)06:24:14No.1207005517+
少なくとも俺の周りでは流行ってたぞみんなあっさりデュエマに乗り換えたけど
2924/07/03(水)06:34:05No.1207006031+
未だに天秤とズーランオーブでなにがおきたのかよくわかってない
3024/07/03(水)06:34:29No.1207006055+
一番最初にハイパーコロコロっていう中学生向けの別冊で読み切り連載したのが好評だったので本誌連載はじまったからな…
俺はその読み切りをみてmtgを始めた
3124/07/03(水)06:42:39No.1207006520+
マジックのルールいまだによくわかってないけど牛次郎戦今でも好き
3224/07/03(水)06:51:00No.1207007124+
デッキメタられた結果強い主人公がモブにもボコボコにされるようになって
いわゆる魂のカードたちを手放し新たなカードでメタ返しするの今見ても斬新だなって思う
3324/07/03(水)06:52:00No.1207007209+
エクソダスとかウルザブロックの頃だったから
当時集めていればいい値段になっているカード多い
3424/07/03(水)06:55:58No.1207007537+
だが当時みんなの憧れだったレイジはカスだぜ!
3524/07/03(水)07:01:00No.1207007973+
>いわゆる魂のカードたちを手放し新たなカードでメタ返しするの今見ても斬新だなって思う
この概念が遊戯王っぽい概念なのでカードゲーム的にはそっちの方がむしろ普通というか…
3624/07/03(水)07:02:00No.1207008080+
シヴ山が切り札は無理がないかな…
3724/07/03(水)07:04:00No.1207008290+
ドライアドなんてエッチなクリーチャーいたの覚えてなかったよ
3824/07/03(水)07:26:48No.1207011075+
カープルーザンの森をタップしてクウィリーオンのドライアドをパワーアップ!
3924/07/03(水)07:28:13No.1207011279+
>これ読んでギャザのスターターデッキ買ってもらった
>ルールは全然分からなかった
大人でも分かんない人は分かんないって
公式雑誌にすら言われてたもん当時のギャザ
4024/07/03(水)07:31:01No.1207011701+
この時代のぎゃざガールは10年くらい後に出してたらもっと流行ってただろうな
4124/07/03(水)07:35:08No.1207012329+
改めて見ると1時間やるからカードプール把握してデッキ組めよってオラついてる三国が初心者狩りクソ野郎過ぎる…
4224/07/03(水)07:37:23No.1207012654+
>未だに天秤とズーランオーブでなにがおきたのかよくわかってない
お互いの場のカードを少ない方に合わせて破壊するのが天秤
好きな枚数の土地を生け贄に捧げてその数×2点ぶん回復するのがズーランオーブ
よってオーブで全部生け贄に捧げたあとに天秤を撃つと相手の土地を根こそぎ破壊しつつ自分だけ莫大なライフを得た状態になれる
別に大ダメージを与えるコンボというわけでは一切無い
4324/07/03(水)07:37:47No.1207012715+
西園寺ギタギタデッキの響きが好き
4424/07/03(水)07:38:03No.1207012751+
>改めて見ると1時間やるからカードプール把握してデッキ組めよってオラついてる三国が初心者狩りクソ野郎過ぎる…
大体初心者向けセットで何イキってんだ…って気持ちになる戦い
4524/07/03(水)07:38:58No.1207012885+
>別に大ダメージを与えるコンボというわけでは一切無い
そうは言うがアホほどランデスするのはかなりのあくらつさじゃねぇかな!?
4624/07/03(水)07:39:19No.1207012927+
>別に大ダメージを与えるコンボというわけでは一切無い
神の怒り撃たれるだけで負けた感じになる勝負ちゃんも謎だよなあれ…
4724/07/03(水)07:39:26No.1207012942+
>>別に大ダメージを与えるコンボというわけでは一切無い
>そうは言うがアホほどランデスするのはかなりのあくらつさじゃねぇかな!?
自分の土地もないし…
4824/07/03(水)07:41:04No.1207013193そうだねx4
当時どんなカードゲームか全く分からないで読んでたがこのカードはヤバいやつなんだなとか今なんか流れ変わったんだなみたいに雰囲気だけでも結構楽しかった
4924/07/03(水)07:41:54No.1207013312+
勝ちゃん天秤普通に使ってたけど禁止カードだったよな?
5024/07/03(水)07:41:55No.1207013317+
邪藩牛次郎というネーミングセンス
5124/07/03(水)07:42:17No.1207013362そうだねx1
>勝ちゃん天秤普通に使ってたけど禁止カードだったよな?
ずるいぞ勝ちゃん!
5224/07/03(水)07:43:20No.1207013534+
>勝ちゃん天秤普通に使ってたけど禁止カードだったよな?
お父さんの昔のデッキだから禁止カードが入ってても仕方ないってNACさんが言ってたろ!
5324/07/03(水)07:43:42No.1207013588+
当時MTG専門誌でやってた方の漫画も「なんとなく」が強い漫画だったから
月刊誌のカードゲーム漫画は雰囲気でやるのが正解だったんだろうな
5424/07/03(水)07:44:14No.1207013672そうだねx1
>>別に大ダメージを与えるコンボというわけでは一切無い
>神の怒り撃たれるだけで負けた感じになる勝負ちゃんも謎だよなあれ…
まあ昔だから今より流された後の再展開がキツいのはある
5524/07/03(水)07:44:42No.1207013751+
これまでがっつりMtGやってきたのにここ一番の大勝負でいきなり知らんカードゲームで対戦しろって言われるのは子供心に理不尽さを感じた
5624/07/03(水)07:46:31No.1207014021+
>当時MTG専門誌でやってた方の漫画も「なんとなく」が強い漫画だったから
>月刊誌のカードゲーム漫画は雰囲気でやるのが正解だったんだろうな
そんなことなくちゃんとコンボも説明してたし流行りのデッキ使って説明してたじゃん
季刊だったので環境変化についていけなかったが…
仕切り直しや!刃クン!!
5724/07/03(水)07:48:56No.1207014370そうだねx1
主人公=赤とか緑系のアグロデッキ
って絞ってるだけじゃないのが面白いよな
NAC戦も牛次郎戦も主人公が使うデッキかそれは?って感じが好き
5824/07/03(水)07:50:21No.1207014590+
>季刊だったので環境変化についていけなかったが…
2、3話描くたびにもう次のエキスパンション出て環境変わってるって困るだろうなあれ…
5924/07/03(水)07:50:38No.1207014636+
マジックのプレイヤーにデュエマで勝負挑んで勝ったらいままでマジックやってたこと否定するガルドもそれでマジックやめゆ!!ってなるNACもおかしくね?って子供心にも思った
6024/07/03(水)07:52:12No.1207014874+
すごい陰湿なデッキだったよね三国志の時
6124/07/03(水)07:53:20No.1207015054+
逆にウィン編がデュエマでMTGみたいなことする路線なの面白い
6224/07/03(水)07:57:42No.1207015737+
>そんなことなくちゃんとコンボも説明してたし流行りのデッキ使って説明してたじゃん
ごめん「すべての流れを描いてなかった」くらいのニュアンスで言った
6324/07/03(水)07:58:46No.1207015907+
デュエマで負けたのでマジック引退するわ…
6424/07/03(水)08:00:57No.1207016250+
デュエマで負けると死ぬんじゃ?
6524/07/03(水)08:02:07No.1207016432+
>>そんなことなくちゃんとコンボも説明してたし流行りのデッキ使って説明してたじゃん
>ごめん「すべての流れを描いてなかった」くらいのニュアンスで言った
それはそう…後年の遊戯王で流行ってたりするけどカードゲームの対戦って別に全部が全部面白いわけじゃないしね…
6624/07/03(水)08:03:41No.1207016696+
DF刃のほうは読んでるとターン進行も結構整合性取れてはいるな
リキvsユルグ戦ではお互い小言言いながら土地並べるコマあるけどなかなか見事な見せ方だと思う
ただ場にtundraがもう出てるのに後から出た氾濫源に(スタンダードのカードじゃない!?)とか驚くとこはミスかなって
6724/07/03(水)08:04:38No.1207016859+
何とかオブアレキサンドリア!何とかのぶどう園!コンボでダメージ!ぐえー!あれは禁止カード!ずるいぞ勝ちゃん!
みたいな展開だけは覚えてて後にDMでも出たのは覚えてる
6824/07/03(水)08:07:52No.1207017352+
勝ちゃん熱血主人公みたいな第一印象受けるけど結構クレバーだし搦め手交えたほうが強いからなあいつ…
6924/07/03(水)08:09:43No.1207017615+
なんなら神殿編で使ってるデッキほとんどが赤緑じゃないコントロール系だしな勝ちゃん
7024/07/03(水)08:11:35No.1207017911+
使ってる色と構築がちゃんとバーンとコントロールだから…
7124/07/03(水)08:12:19No.1207018033+
さも相棒みたいな扱いのシヴ山さんだが本誌だけだと終盤も終盤な黒城戦だけの登場な上に別にドラゴンのおかげで勝てたわけもでもない
7224/07/03(水)08:12:57No.1207018141+
当時中学生以上にはかなり流行ってたよあんまりこの漫画関係なく
あとDMがガキっぽすぎてMtG→DMは全く無かった
遊戯王もゲーム性なくてライバルはガンダムウォー&ガンガンヴァーサスだったと思う
7324/07/03(水)08:13:44No.1207018262+
相棒は筋肉スリヴァーと針刺しスリヴァーだな
どうでもいいけど針刺しスリヴァーってあの2色サイクルの中でも唯一リアルでまともに使われてなかった奴なんだよね…
7424/07/03(水)08:13:55No.1207018296+
デュエマ第一弾とギャザのカードの材質や匂いが一緒だった記憶がある
第二弾から髪質めちゃくちゃ変わった
7524/07/03(水)08:15:16No.1207018531+
コロコロの記事だと漫画で使われたカードの説明とか載せてたんじゃないの
7624/07/03(水)08:18:33No.1207019058+
シヴドラは刃くんも使ってたし…あっちはカタコンベドラゴンと対峙した見開きがめちゃくちゃ格好良かったが
7724/07/03(水)08:19:15No.1207019160そうだねx2
>コロコロの記事だと漫画で使われたカードの説明とか載せてたんじゃないの
カードの特集は毎号あったけどあんまり本編の補足みたいなことはしてなかった
7824/07/03(水)08:19:23No.1207019179+
    1719962363424.png-(5428 B)
5428 B
当時DM遊んでるガキ見かけたけど全カード反って山札こんなんになってた覚えがある
7924/07/03(水)08:22:18No.1207019686+
児童誌だが一丁前にマギータで盤面を一掃してからキマイラ像をクリーチャー化してアタックだ!みたいな記事もあったのだ
8024/07/03(水)08:22:57No.1207019807+
>当時MTG専門誌でやってた方の漫画も「なんとなく」が強い漫画だったから
>月刊誌のカードゲーム漫画は雰囲気でやるのが正解だったんだろうな
スターライト・マナバーンは割と解説してた覚えがある
8124/07/03(水)08:23:18No.1207019866+
詳しいルール知らないまま読んだ1話時点でも「遅いっ!召喚!」は絶対何かがおかしいと思った
8224/07/03(水)08:24:38No.1207020084+
付録が世界選手権かなにかのヘイトレッドのカード載せた下敷きとかだった
8324/07/03(水)08:26:02No.1207020341+
>スターライト・マナバーンは割と解説してた覚えがある
刃クンのやつとは違ってあれは初心者の方を向いてる作品だったな
ただ初心者がマナバーン買うの?とは思っていた
8424/07/03(水)08:45:08No.1207023545+
勝舞くんが使ってたお父さんのデッキって今から集めたら金額すごいの?
8524/07/03(水)08:47:37No.1207023982+
>なんなら神殿編で使ってるデッキほとんどが赤緑じゃないコントロール系だしな勝ちゃん
ルールが特殊なのが多すぎる…
8624/07/03(水)08:50:59No.1207024529+
>絵については昔のデュエマもあんまり子供ウケしそうなカード絵には
待てよ!?
8724/07/03(水)08:56:09No.1207025435+
>勝舞くんが使ってたお父さんのデッキって今から集めたら金額すごいの?
再録禁止まみれだからカードの状態でかなり上下するけどThe deckなら最安値で作っても500万くらいすると思う
8824/07/03(水)08:58:31No.1207025864+
>>スターライト・マナバーンは割と解説してた覚えがある
>刃クンのやつとは違ってあれは初心者の方を向いてる作品だったな
>ただ初心者がマナバーン買うの?とは思っていた
あれ初心者向けだったのか…話の内容は一番トンチキなのに
8924/07/03(水)09:06:56No.1207027409+
まず親父の使ってたThe deckってパワー9全部入ってる上にデュアランに最初にプレイしたズルい土地でアホみたいに高い
あとMoatも高い


1719945279277.jpg 1719962363424.png