二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719845359384.png-(5386 B)
5386 B24/07/01(月)23:49:19No.1206618109そうだねx4 01:24頃消えます
こいつ意味わからん…
4℃で密度が最大…?
個体になるとめちゃ密度が下がる…???
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/01(月)23:50:32No.1206618541そうだねx14
古いアルバムの中に〜
224/07/01(月)23:50:51No.1206618630+
極性があっていろいろ溶かす
324/07/01(月)23:52:36No.1206619204+
>古いアルバムの中に〜
念レス成功
424/07/01(月)23:53:19No.1206619442+
めっちゃってほどでもない
1割くらい
524/07/01(月)23:53:39No.1206619561そうだねx24
基本みたいな振りして例外の塊と言う異端児
624/07/01(月)23:54:28No.1206619841そうだねx20
>めっちゃってほどでもない
それほどでもないのか…
>1割くらい
割とだな…
724/07/01(月)23:55:23No.1206620161そうだねx16
中毒性がヤバい
あらゆる生物がこいつに依存してる
824/07/01(月)23:55:47No.1206620320+
こいつみたいな物質他にあるの?
924/07/01(月)23:55:57No.1206620376そうだねx5
>中毒性がヤバい
>あらゆる生物がこいつに依存してる
こいつを母だと思っている節さえある
1024/07/01(月)23:56:22No.1206620538+
高温高圧下で大体なんでも溶かす
1124/07/01(月)23:56:35No.1206620617+
暑くなると分子の運動が激しくなって分子間距離が拡がって密度が下がるのはわかりやすいからいいだろうけど

こういう極性分子は温度下げると5個とか10個とかで小規模な構造を作って安定になるからそこに構造上の隙間が生まれて密度が下がる

その両者のバランスの塩梅が4℃だったと
1224/07/01(月)23:57:27No.1206620929そうだねx14
それよりこいつが0度で凍って100度で沸騰することの方がやばいだろ
あまりに人類に都合がよすぎる
1324/07/01(月)23:57:49No.1206621052そうだねx2
4度で密度が最大になるから海の水も循環するとかなんとか聞いて都合が良すぎるだろうってなってる
1424/07/01(月)23:58:53No.1206621429+
超臨界とかいう超怖い状態がある
1524/07/01(月)23:59:08No.1206621518+
>それよりこいつが0度で凍って100度で沸騰することの方がやばいだろ
>あまりに人類に都合がよすぎる
>100度で沸騰
沸騰するのは212度だろう…?
1624/07/01(月)23:59:21No.1206621584そうだねx10
    1719845961497.png-(5030 B)
5030 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1724/07/01(月)23:59:28No.1206621629+
>こいつみたいな物質他にあるの?
常温に近い所で液体の無機物ってことだとフッ化水素とか?
あと二硫化炭素も常温で液体だったか
1824/07/01(月)23:59:40No.1206621696そうだねx12
    1719845980730.png-(6156 B)
6156 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1924/07/01(月)23:59:44No.1206621719そうだねx2
カタレインボーマン
2024/07/01(月)23:59:58No.1206621793そうだねx13
    1719845998633.png-(5555 B)
5555 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2124/07/02(火)00:00:16No.1206621946+
    1719846016714.png-(11435 B)
11435 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2224/07/02(火)00:00:41No.1206622136そうだねx1
子供のころゲームで冷やして固めた溶岩がプカプカ浮いて足場になるの見ても違和感なかったのはこいつのイメージに支配されすぎていた
2324/07/02(火)00:00:51No.1206622209+
>1719846016714.png
見えない…!
2424/07/02(火)00:01:09No.1206622306+
阻止ざま
2524/07/02(火)00:01:18No.1206622366+
普通に阻止されててだめだった
2624/07/02(火)00:01:44No.1206622519そうだねx10
>>それよりこいつが0度で凍って100度で沸騰することの方がやばいだろ
>>あまりに人類に都合がよすぎる
>>100度で沸騰
>沸騰するのは212度だろう…?
ファーレンハイトさんはステイ
2724/07/02(火)00:02:55No.1206622964+
>それよりこいつが0度で凍って100度で沸騰することの方がやばいだろ
>あまりに人類に都合がよすぎる
しかも1リットルで1kg…
2824/07/02(火)00:03:42No.1206623251+
>高温高圧下で大体なんでも溶かす
それに鉱物を溶かしてゆっくり冷却すると結晶が析出するのが水熱合成なんやな
2924/07/02(火)00:03:59No.1206623353+
水素結合
3024/07/02(火)00:04:41No.1206623597+
極性きっつい分子調べれば凝固すると膨らむとか分子量の割に沸点高いとかは他にもありそうだ
3124/07/02(火)00:04:53No.1206623669+
なんか…とんでもねえ奴を基準にしちまったな…
3224/07/02(火)00:04:58No.1206623704+
書き込みをした人によって削除されました
3324/07/02(火)00:05:25No.1206623867+
>なんか…とんでもねえ奴を基準にしちまったな…
身の回りに湯水のように存在するからな…
3424/07/02(火)00:05:29No.1206623895+
案外人間が利用できる状態のこいつは少ない
3524/07/02(火)00:05:37No.1206623937+
個体のほうが軽い特性がないと水中の生物は低温になると個体になった液体に押しつぶされるし
こういう性質の液体がないとこの宇宙では生物は生存不可か?
3624/07/02(火)00:05:39No.1206623950+
宇宙に大量にある水素とくっついて液体にしたり
さらにそれを利用して他の物質腐食させる酸素もヤバすぎ
3724/07/02(火)00:07:37No.1206624652+
>超臨界とかいう超怖い状態がある
それは別にいろんな物質にある
3824/07/02(火)00:08:00No.1206624790そうだねx2
超臨界流体はまぁだいたい怖い
3924/07/02(火)00:09:42No.1206625444+
人間もこいつによって生かされてるらしいな
4024/07/02(火)00:09:53No.1206625505+
コーヒーからカフェイン抜いてノンカフェインにするときに超臨界二酸化炭素使うんだっけ
4124/07/02(火)00:10:07No.1206625575+
しかし他にありふれてて基準にするのにちょうどいい物質ってなんだろう
鉄…?
4224/07/02(火)00:11:40No.1206626141そうだねx3
>しかし他にありふれてて基準にするのにちょうどいい物質ってなんだろう
>鉄…?
宇宙の物質って放っておくとエネルギーの関係で大抵鉄になるんだっけ
4324/07/02(火)00:12:40No.1206626530+
>コーヒーからカフェイン抜いてノンカフェインにするときに超臨界二酸化炭素使うんだっけ
使うけど最近三重県桑名市で運営してる超臨界技術センターのデカフェ技術も結局はスレ画の物質使う
4424/07/02(火)00:13:00No.1206626640+
>こいつみたいな物質他にあるの?
細密充填のようなクラスターにならない極性持つ分子なら液相でにたようなの起こると思うけど
パッとデータは出せない
4524/07/02(火)00:13:26No.1206626818+
ノンカフェインコーヒーは二酸化炭素でカフェ抜きするから独特の匂いがするとかコーヒー屋が言ってたが超臨界とは知らなかったな
4624/07/02(火)00:13:36No.1206626893そうだねx2
>しかし他にありふれてて基準にするのにちょうどいい物質ってなんだろう
>鉄…?
金でしょ
4724/07/02(火)00:14:38No.1206627231+
身近な物質なのに隠された能力多すぎないコイツ?
4824/07/02(火)00:14:43No.1206627265+
>しかし他にありふれてて基準にするのにちょうどいい物質ってなんだろう
>鉄…?
珪素じゃないの?
SFの宇宙生物とか珪素機系じゃん
4924/07/02(火)00:17:07No.1206628100+
>宇宙の物質って放っておくとエネルギーの関係で大抵鉄になるんだっけ
すべてがFeになる…
5024/07/02(火)00:17:58No.1206628448+
>珪素じゃないの?
こいつ単体で取り出すの大変だからなぁ…
5124/07/02(火)00:18:23No.1206628582+
大体みんな鉄か鉛に
5224/07/02(火)00:19:39No.1206629034+
大学で90分かけてこうなってる授業受けた時は本当に感動したよ
5324/07/02(火)00:20:13No.1206629208+
>すべてがFeになる…
Feになる
Feになれ
ふぇになれ
フィナーレ
これは宇宙からの何らかのメッセージ…!
5424/07/02(火)00:20:27No.1206629288+
水素結合が強烈すぎる
5524/07/02(火)00:20:49No.1206629441+
>すべてがFeになる…
ググったら10^1500年かかると出てきて宇宙もたねぇ
5624/07/02(火)00:21:48No.1206629775そうだねx1
SFでありがちな炭素の代わりの珪素!ってそう上手くはならんやろ…ってなる
炭素もなかなか都合の良い物質すぎない?
5724/07/02(火)00:22:45No.1206630125+
宇宙もだいたい水素
5824/07/02(火)00:23:18No.1206630336そうだねx4
>宇宙もだいたい水素
宇宙ってHなんだ…
5924/07/02(火)00:23:21No.1206630359+
水素結合というか電子がね
6024/07/02(火)00:23:23No.1206630368そうだねx1
>なんか…とんでもねえ奴を基準にしちまったな…
とはいえ地球上じゃファーレンハイトさんのよりはまあまっとうに見える
6124/07/02(火)00:23:23No.1206630373+
宇宙って思ったよりも纏まりねぇな
6224/07/02(火)00:23:36No.1206630448+
こいつが液体になる温度幅たかだか100℃のなのにちょうど収まってるのおかしいだろこの星
6324/07/02(火)00:24:05No.1206630620+
>宇宙もだいたい水素
水素が無くなった時が宇宙の死だよ
6424/07/02(火)00:24:05No.1206630624+
めっちゃ例外的な動きをする故これがないと生物が生まれるか怪しい
6524/07/02(火)00:25:49No.1206631231+
水素えっちすぎるだろ…
6624/07/02(火)00:27:01No.1206631621+
>こいつが液体になる温度幅たかだか100℃のなのにちょうど収まってるのおかしいだろこの星
かなり奇跡的な位置と時期なので大切にしよう
6724/07/02(火)00:27:50No.1206631874+
>1719846016714.png
H2Oマウスくん
6824/07/02(火)00:29:35No.1206632383+
>宇宙もだいたい水素
そうなんだけどうっすい
6924/07/02(火)00:30:03No.1206632509+
>とはいえ地球上じゃファーレンハイトさんのよりはまあまっとうに見える
もし法律が許すならこいつを死刑にしてほしい
あとヤードポンド法考えたやつ
7024/07/02(火)00:30:51No.1206632753そうだねx7
>もし法律が許すならこいつを死刑にしてほしい
もう死んどる
>あとヤードポンド法考えたやつ
もう死んどる
7124/07/02(火)00:31:10No.1206632856+
もうその辺を考えたやつらは死んでるんじゃねえかな…
7224/07/02(火)00:31:11No.1206632858そうだねx1
>もし法律が許すならこいつを死刑にしてほしい
>あとヤードポンド法考えたやつ
問題なのは考えついたことよりも未だに採用していることだと思う…
7324/07/02(火)00:32:12No.1206633197+
は?地球の大きさとかいうよくわからん単位より足の長さ基準の方がわかりやすいが?
7424/07/02(火)00:32:47No.1206633370+
何が基準でもいいけど複数の基準混在で使ってるのが問題ってだけだから…
7524/07/02(火)00:34:01No.1206633771そうだねx2
ケイ素が多いのはむしろ地球だよね
そこでもケイ素生命は生まれなかったんだ
7624/07/02(火)00:34:48No.1206634052+
>は?地球の大きさとかいうよくわからん単位より足の長さ基準の方がわかりやすいが?
光の速度を基準にしてみました!いかがでしたか!?
7724/07/02(火)00:35:10No.1206634171+
酸素生み出した奴のせいで俺の今の苦しみがある
7824/07/02(火)00:35:15No.1206634205+
窒素はこんなにあるのになんかの基準にはならないのか
7924/07/02(火)00:36:12No.1206634508+
光速の299792458分の1は結果ありき過ぎるだろ
8024/07/02(火)00:36:12No.1206634509+
華氏は出た当時としてはすげえ画期的だしデファクトスタンダードとかしたセ氏があるからめんどくせえな…ってなるだけで単体では悪くねえぞ
感覚的に分かりやすいらしいし
8124/07/02(火)00:36:27No.1206634597+
>>は?地球の大きさとかいうよくわからん単位より足の長さ基準の方がわかりやすいが?
>光の速度を基準にしてみました!いかがでしたか!?
あまりにも欺瞞!
8224/07/02(火)00:37:13No.1206634828そうだねx2
>酸素生み出した奴のせいで俺の今の苦しみがある
嫌気性の「」初めて見た
8324/07/02(火)00:37:14No.1206634835+
>窒素はこんなにあるのになんかの基準にはならないのか
ビックリするくらいこいつら反応しねぇな…
8424/07/02(火)00:37:23No.1206634884+
あいつら酸素とかいう劇毒吸って生きてるのキモすぎ!
って宇宙人からは思われてるかもしれない
8524/07/02(火)00:38:01No.1206635096+
窒素三重結合はわりと最強…
8624/07/02(火)00:38:21No.1206635197+
酸素がめっちゃエネルギー効率良いのが悪い
まあ酸素に対応しても酸素でダメージ喰らってるんだが…
8724/07/02(火)00:39:13No.1206635475+
義務教育で習ういろんな物質の傾向をいっぱい無視する世界一身の回りに溢れてる物質
8824/07/02(火)00:39:34No.1206635583+
>あいつら酸素とかいう劇毒吸って生きてるのキモすぎ!
>って宇宙人からは思われてるかもしれない
言ってガソリンで動く生き物見かけたとして使いやすいもんなあ…ってなるから酸素使ってようが言うほど不思議でもないと思う
8924/07/02(火)00:40:07No.1206635767+
>あいつら酸素とかいう劇毒吸って生きてるのキモすぎ!
>って宇宙人からは思われてるかもしれない
ケイ素生物来たな…
9024/07/02(火)00:40:23No.1206635850+
>光速の299792458分の1は結果ありき過ぎるだろ
光速は不変だしメートルの基準を大きく変えると実生活に影響するから…
9124/07/02(火)00:40:48No.1206635987+
酢酸でエネルギー補給してる奴キモいとは思ってる
9224/07/02(火)00:41:23No.1206636173+
>光速は不変だしメートルの基準を大きく変えると実生活に影響するから…
光速を基準にすることを認めーとる…というわけですな!
9324/07/02(火)00:41:34No.1206636242+
ミトコンドリアが悪いみたいなとこもあると思う
9424/07/02(火)00:41:36No.1206636250+
こいつに関する問題は適当に水素結合って書いてたら点がもらえた
9524/07/02(火)00:41:39No.1206636266+
>酢酸でエネルギー補給してる奴キモいとは思ってる
アル中…
9624/07/02(火)00:42:20No.1206636482+
二酸化炭素は水分子より重いのにどうして水より融点沸点が低いんすか
9724/07/02(火)00:42:26No.1206636507+
有機生命体にとって酸素はちょっと都合がよすぎる
9824/07/02(火)00:42:50No.1206636651+
>こいつに関する問題は適当に水素結合って書いてたら点がもらえた
化学科の学生の好きなもの水素結合と立体障害
9924/07/02(火)00:42:51No.1206636658+
>二酸化炭素は水分子より重いのにどうして水より融点沸点が低いんすか
極性がないから
10024/07/02(火)00:43:05No.1206636751+
>ミトコンドリアが悪いみたいなとこもあると思う
なんで細胞の中に入ったんですか…?
10124/07/02(火)00:43:40No.1206636947+
成り立ちと(現在の)定義は別物
10224/07/02(火)00:44:13No.1206637107+
ミートコーンドリア食べたい
10324/07/02(火)00:44:57No.1206637337+
>有機生命体にとって酸素はちょっと都合がよすぎる
嫌気性生物には都合悪すぎる…
10424/07/02(火)00:45:26No.1206637504+
書き込みをした人によって削除されました
10524/07/02(火)00:45:52No.1206637645+
回りが酸素だらけで死ぬからの適応てすごいな
10624/07/02(火)00:46:16No.1206637764+
>成り立ちと(現在の)定義は別物
秒とかなんなの
10724/07/02(火)00:46:24No.1206637809+
>なんか思ったんだが早く動けば動くほど時間が遅くなっていくというが
>地球より遅く動いていて地球の一日がその地点の一年とかそういうのが存在するのだろうか
10824/07/02(火)00:46:46No.1206637924+
>ケイ素が多いのはむしろ地球だよね
>そこでもケイ素生命は生まれなかったんだ
ケイ素が鉱物として安定的に析出する極超低温宇宙だからしょうがない
気体として振る舞っていた時間と場所でないと
10924/07/02(火)00:47:17No.1206638088+
星の運行なんて時間の定義にはふさわしくないからねしょうがないね
11024/07/02(火)00:47:31No.1206638183+
>回りが酸素だらけで死ぬからの適応てすごいな
適応できないやつは全員死んだ
それだけだ
11124/07/02(火)00:48:05No.1206638363+
天体が思った以上にファジーだったんだ
11224/07/02(火)00:48:50No.1206638596+
>適応できないやつは全員死んだ
>それだけだ
そこは全員死んどけ
11324/07/02(火)00:49:04No.1206638685+
>気体として振る舞っていた時間と場所でないと
そんな激熱宇宙で生命と呼べるくらいの構造を作れるんだろうか
大体ガスかよくても液体だろ
11424/07/02(火)00:50:50No.1206639212+
北極点から赤道までの1000万分の1ってどうやって測ったの…?
11524/07/02(火)00:53:24No.1206640020+
何もないところから1メートル測るのは難しいけどインチやフィートは大凡で測れるってのはまぁ便利ではあるんだろうな
ただ困ったらメジャーやスケール持ってくればいい現代ではほぼ不要だ…
11624/07/02(火)00:57:45No.1206641364そうだねx1
一番身近な液体だからこいつが基本やろ…って仮説を立てた科学者を念入りに殺し続けて来た猛者だからな…
11724/07/02(火)01:01:36No.1206642412+
マジでなんでこんなに都合いいんだろうなこいつ
11824/07/02(火)01:01:58No.1206642509+
>北極点から赤道までの1000万分の1ってどうやって測ったの…?
緯度は経緯と違って北極星みれば測れるんで割と気正確な値が昔から知られてた
11924/07/02(火)01:05:34No.1206643450そうだねx1

北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12024/07/02(火)01:08:21No.1206644158+
結晶構造が20あるとかなんなん
12124/07/02(火)01:09:28No.1206644420+
水かファーレンハイトさんどっちを基準に秤を作るか考えるとき
なんでファーレンハイトさんを採用したんだ?
12224/07/02(火)01:10:17No.1206644629+
100超えたなら平熱じゃないっていうわかりやすさがあるし、華氏はそこまでは悪くない
ヤードポンドは全く利がないので滅びろ
12324/07/02(火)01:12:58No.1206645243+
やたらと結合が硬いのはH2Oだっけ
12424/07/02(火)01:13:15No.1206645317+
>あまりに人類に都合がよすぎる
人類の都合によってできたわけじゃなくて
都合のいいものがたまたまあったから人類が発生しただけさ…
12524/07/02(火)01:15:26No.1206645862+
近年になっても何回か実験ミスからのすわ大発見かみたいな騒ぎを起こしてるバリバリ現役の大問題児
12624/07/02(火)01:19:09No.1206646714+
ファーレンハイトさん平熱高くない?


1719846016714.png 1719845998633.png 1719845961497.png 1719845359384.png 1719845980730.png