二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719839262959.jpg-(69564 B)
69564 B24/07/01(月)22:07:42No.1206579221+ 23:24頃消えます
自作経験乏しいおじさんの相談に乗って欲しい
マザーボードのバックパネルのスピーカーLINE INがいかれたようなんだ
コンパネでもスピーカー認識してくれない
スピーカー側は問題なくタブレット繋げば音出力が出来る
マザーボードのバックパネルのイヤホンは音声出力できる状態
サウンドカード増設しようと思うんだけど代替できるだろうか
使ってるモニターは古くてHDMIのPC入力でなくゲーム機や再生機器のみの入力の模様
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/01(月)22:09:16No.1206579857そうだねx40
代替はできるけどサウンドカードよりUSB DACの方がいいと思うよ
224/07/01(月)22:09:46No.1206580075そうだねx1
USB-DACの安いやつを買えばオッケ
324/07/01(月)22:10:03No.1206580194+
USBのスピーカー買ってもいいよ
424/07/01(月)22:10:44No.1206580457+
USBオーディオインターフェースは3000円くらいのでも十分使えるよ
524/07/01(月)22:10:55No.1206580534+
USB USBうるせぇな…そんなにUSB DACが偉いってのかよ
624/07/01(月)22:11:08No.1206580626+
ありがとうUSB-DACかー
724/07/01(月)22:11:42No.1206580873そうだねx49
>USB USBうるせぇな…そんなにUSB DACが偉いってのかよ
超偉い
824/07/01(月)22:11:49No.1206580915そうだねx10
>USB USBうるせぇな…そんなにUSB DACが偉いってのかよ
PCIeスロット要らないってのは偉いかな…
924/07/01(月)22:12:08No.1206581035+
変な用語の使い方でよくわかんねえけどイヤホンささってるとこにさせばよくない?
1024/07/01(月)22:14:09No.1206581876そうだねx2
ラックマウントサーバーに500円くらいのUSB音源ぶら下げて使ってるぜ
1124/07/01(月)22:14:51No.1206582219そうだねx1
>USB USBうるせぇな…そんなにUSB DACが偉いってのかよ
うるさいのはノイズだろUSBにしろ
1224/07/01(月)22:15:06No.1206582342+
>変な用語の使い方でよくわかんねえけどイヤホンささってるとこにさせばよくない?
お前が何もわかってないだけだ
INとOUTの意味もわからんなら小学生に混じって英語勉強したほうがいいマジで…
1324/07/01(月)22:15:17No.1206582422+
USBだと楽だし使い回しもしやすい
1424/07/01(月)22:15:18No.1206582431そうだねx3
>>USB USBうるせぇな…そんなにUSB DACが偉いってのかよ
>超偉い
マイクに付属してるようなレベルのものでもノイズ乗らないのありがたいわ…
1524/07/01(月)22:15:19No.1206582441+
いっそオーディオインターフェイス買ってゲーム機も繋いで一つのスピーカーから音出るようにしたら
1624/07/01(月)22:16:54No.1206583136そうだねx1
USB-DACは超えらい
わざわざPC解体せずにケーブルぶっ差せば使える
超えらい
1724/07/01(月)22:17:43No.1206583479+
便乗して俺も質問したいんだけど同じく音声関連でフロントパネルのステレオジャックがイカれたから画像で言うところの黒から延長ケーブル伸ばしているのね
普段ヘッドホンしか使わないんだけどフロントパネルのステレオジャックと画像の黒とで何か音質って違うの
1824/07/01(月)22:19:09No.1206584103+
すみません私はスレ「」ではないのですがついでに質問してもよろしいでしょうか
USB-DACとUSB接続のオーディオインターフェイスはどちらも機能としては同じものと思っているのですが異なるものでしょうか
1924/07/01(月)22:19:13No.1206584125+
オンボとサウンドカードなら変わるけど今どきそんなものさすよりUSB DACさした方がいいよ
2024/07/01(月)22:19:26No.1206584223+
フロント側はノイズ拾いやすいし出力も低いんじゃないかな
ヘッドホンオンリーならそれこそUSBDAC使うほうが何かと便利だよ
2124/07/01(月)22:19:47No.1206584379そうだねx4
PCIのサウンドカードはゴミ
2224/07/01(月)22:20:25No.1206584677+
>普段ヘッドホンしか使わないんだけどフロントパネルのステレオジャックと画像の黒とで何か音質って違うの
マザボで音声信号を出して前までPC内部を通して前まで持ってきてるかマザボに刺して裏から音を出すかの違い
PC内部を通る距離が短くなる感じ
2324/07/01(月)22:20:47No.1206584842+
下手に内蔵するよりUSB DACの方が考えなくていいよ…スマホでも使えるやつがいいぞ…
2424/07/01(月)22:21:25No.1206585097+
>普段ヘッドホンしか使わないんだけどフロントパネルのステレオジャックと画像の黒とで何か音質って違うの
PC構成がわからないから多分で言うけどどっちもマザボのサウンドチップに繋がってるだけだからほぼ同じ
2524/07/01(月)22:21:45No.1206585263そうだねx1
スピーカー6個持ってるなら流石にボードやサウンドカードの方が有利だけど
そんなんあるやついないしな
2624/07/01(月)22:21:55No.1206585345+
でも…
a.USBは遅延が…
b.サウンドカードはノイズが…
2724/07/01(月)22:22:48No.1206585734+
>PC内部を通る距離が短くなる感じ
>PC構成がわからないから多分で言うけどどっちもマザボのサウンドチップに繋がってるだけだからほぼ同じ
経路で損失とかあるかもしれないけど基本同じなんだね
わかった
2824/07/01(月)22:23:13No.1206585893+
>でも…
>a.USBは遅延が…
>b.サウンドカードはノイズが…
PC慎重しようね💕
2924/07/01(月)22:23:26No.1206586002+
>普段ヘッドホンしか使わないんだけどフロントパネルのステレオジャックと画像の黒とで何か音質って違うの
ノイズが乗ってない前提ならヘッドホンが高いやつならスレ画のほうが多少良い音感じると思う
そうでないならそんなに変わらないと思うし劇的に違い感じるかは正直微妙
結局スピーカーだのヘッドホンだの出口の違いが一番でちゃんと駆動できるパワーがあるなら後は微妙な違いだからね
それに最近のマザーボードの端子はそこまで悪くないしちょっと高いマザーボードだと多少コンデンサとかも気を使われてたりで音質もある程度気を使われてたりする
3024/07/01(月)22:23:28No.1206586009+
マザボ組み込みのが死んだら妥協するか買い替えないと
3124/07/01(月)22:24:05No.1206586277そうだねx8
BTならともかくUSBDACで遅延とか聞きかじりだけだわな…
3224/07/01(月)22:24:16No.1206586364+
そもそもの話マザボのINだけイカれることなんてあるんだな…
3324/07/01(月)22:24:19No.1206586390+
>USB-DACとUSB接続のオーディオインターフェイスはどちらも機能としては同じものと思っているのですが異なるものでしょうか
USB-DACにいっぱい機能が付いてるやつがオーディオインターフェイスだと思えばいい
普通は音を出力したいだけならそこまでいらない
3424/07/01(月)22:24:38No.1206586550+
>BTならともかくUSBDACで遅延とか聞きかじりだけだわな…
USBDACってハブ噛ませても問題ないのかな
3524/07/01(月)22:24:45No.1206586601+
>>でも…
>>a.USBは遅延が…
>>b.サウンドカードはノイズが…
>PC慎重しようね💕
実際面倒臭かったらいっそマザボ買い替えが正解なのはあると思う
3624/07/01(月)22:25:02No.1206586745+
入力とか出力とかいっぱい欲しい!
ループバックもしたい!
3724/07/01(月)22:25:13No.1206586828+
あとまあ単純にパソコンの裏側の穴に挿すよりUSBDACの方が挿しやすくて便利だわな
3824/07/01(月)22:25:52No.1206587124そうだねx1
>>変な用語の使い方でよくわかんねえけどイヤホンささってるとこにさせばよくない?
>INとOUTの意味もわからんなら小学生に混じって英語勉強したほうがいいマジで…
蟹さんチップだとINOUTとかの割当端子変えられるから割と試す価値のある提案だよ
チップがリアルテックでリアルテックのドライバ当てれば死んでる端子から切り替えればそれで終わるかもしれない
3924/07/01(月)22:26:45No.1206587501そうだねx1
そんだけ古いとなるとUSBのバージョンも古そうだけど
よく知らないんだけどUSB DACってUSBのバージョン古くても大丈夫なんですか?
4024/07/01(月)22:27:14No.1206587720+
音質そこそこでいいなら20年前の製品なUA-25とかそのあたりでも充分実用に耐えるからいいよね
そのあたりの世代だと中古で3千円くらいだしIFも多いし光端子持ってたりすることも多いし
4124/07/01(月)22:27:55No.1206588007+
>USBDACってハブ噛ませても問題ないのかな
問題はないよ電源足りてるかはものによるけど
4224/07/01(月)22:28:38No.1206588336+
遅延を気にするならGENLOCKかけるしかないんじゃない?
4324/07/01(月)22:28:53No.1206588443+
>>USBDACってハブ噛ませても問題ないのかな
>問題はないよ電源足りてるかはものによるけど
それが心配
結構電源食うのかな
4424/07/01(月)22:28:53No.1206588444+
>マザボ組み込みのが死んだら妥協するか買い替えないと
物価高でキツイ…
4524/07/01(月)22:29:43No.1206588815+
おれはパソコンのプロだけどUSB/DAC変換でアンプにでも繋げるのが1番いいよ
4624/07/01(月)22:30:05No.1206588974+
バスパワー製品の話か
4724/07/01(月)22:30:09No.1206589002そうだねx1
>よく知らないんだけどUSB DACってUSBのバージョン古くても大丈夫なんですか?
USB 2.0でもあるならハイレゾ用とかでないなら大丈夫だろう
1.1だったら流石に知らん
4824/07/01(月)22:30:11No.1206589019+
>それが心配
>結構電源食うのかな
もし足りてなくても適当に延長ケーブル買って本体に直挿しするだけで良くない?
4924/07/01(月)22:30:16No.1206589063そうだねx1
>結構電源食うのかな
ほとんどくわん
それよりノイズが心配だ
5024/07/01(月)22:30:39No.1206589222+
適当にチョイスしたSB1240で十分満足するした
5124/07/01(月)22:31:16No.1206589466+
>>>USBDACってハブ噛ませても問題ないのかな
>>問題はないよ電源足りてるかはものによるけど
>それが心配
>結構電源食うのかな
そんなに心配な環境ならセルフパワーのUSBハブ買え
5224/07/01(月)22:31:31No.1206589570そうだねx1
二昔前はUSBDACは別途インストール必要なドライバーの相性問題が多くて大変だった
今はもう刺すだけでドライバーが勝手に入ってきれいな音が鳴る
5324/07/01(月)22:32:05No.1206589787+
音出すだけなら超ちっこいやつとかもあるしな
5424/07/01(月)22:32:46No.1206590058+
俺も今度久しぶりに秋葉原行くしかサウンドカード売り場見てみようかな
5524/07/01(月)22:33:10No.1206590217+
俺は昔先輩に教えられた知識のままサウンドカードを差してしまったマン!
USBDACのが良かったんじゃないかとたまに思う
5624/07/01(月)22:33:50No.1206590537+
最近のマザーはオンボのオーディオUSBだからな内部接続
もうUSBだから避けるとかいう時代ではない
音ゲーとかやる人は知らん
5724/07/01(月)22:33:51No.1206590552+
>音出すだけなら超ちっこいやつとかもあるしな
イヤホン端子に指すタイプのスピーカーみたいだしそれでも充分なやつよね
5824/07/01(月)22:34:00No.1206590625+
USBDAC欲しくなってきた見てくるか…
5924/07/01(月)22:34:02No.1206590638+
むしろセルフパワーのハブ噛ませた方がいい場合もあるよね
6024/07/01(月)22:34:17No.1206590764+
15年位前に買ったサウンドカードがあまりに調子悪くて流石にUSB DAC買わないとダメかなぁと思いつつオンボに挿したら
サウンドカードよりいい感じの音が出てびっくりした
マザボの方が圧倒的に新しいとはいえどうせオンボだろと侮ってたわ
6124/07/01(月)22:34:18No.1206590766+
USBの方がいいよ
サウンドカードを積むという選択肢はもう切り捨てていい領域に来てる
6224/07/01(月)22:34:46No.1206590965+
>入力とか出力とかいっぱい欲しい!
>ループバックもしたい!
そういう用途なら付属ソフトでいろいろ遊べるしオーディオインターフェイスをどうぞ
6324/07/01(月)22:34:55No.1206591022そうだねx4
Haswellで十分おじさん「そろそろ買い替えたい」
6424/07/01(月)22:35:26No.1206591239+
前買ったノートPCがノイズまみれだったからヘッドホンアンプ買ってずっと使ってたけど
新PCはノイズないんで直挿しで問題なくてありがてぇ
6524/07/01(月)22:36:21No.1206591628+
USB DACはだいたい消費電力書いてあるよ
格安中華は知らんが
6624/07/01(月)22:36:26No.1206591673+
>マザボの方が圧倒的に新しいとはいえどうせオンボだろと侮ってたわ
回路分離したり頑張ってるからね
6724/07/01(月)22:36:38No.1206591758+
>Haswellで十分おじさん「そろそろ買い替えたい」
DDR4すら投げ売りされててすげえ時代になったなって
6824/07/01(月)22:36:55No.1206591876そうだねx1
DAC性能大分あがったんで古い製品使い続けるより最新のコスパ良い製品使ったほうが性能いいみたいなの多いよね
6924/07/01(月)22:38:01No.1206592301+
>USB DACはだいたい消費電力書いてあるよ
>格安中華は知らんが
格安もUSB2.1の常識的な範囲内の消費電力だからこれ気にしなきゃいけないのはもう論外なやつだしな…
7024/07/01(月)22:39:04No.1206592758+
サウンドカードって新製品出てる?
7124/07/01(月)22:39:19No.1206592844そうだねx1
高いマザボはESSとかのDACチップ使ってたりして意外と凄かったりするよね
でもそれを気にする人はUSBDAC持ってそうだけど…
7224/07/01(月)22:39:28No.1206592898+
>サウンドカードって新製品出てる?
サウンドブラスターが地道に出し続けてはいる
7324/07/01(月)22:39:51No.1206593032+
>高いマザボはESSとかのDACチップ使ってたりして意外と凄かったりするよね
>でもそれを気にする人はUSBDAC持ってそうだけど…
マザー買うときにいつもこれいらねえなって思ってる
7424/07/01(月)22:40:11No.1206593170そうだねx1
オンキョー…お前のサウンドカード買ってみたかった…
7524/07/01(月)22:41:25No.1206593654+
光デジタル出力のあるマザボのお陰でサウンドカード買わなくなった
7624/07/01(月)22:41:29No.1206593687+
ONKYOのやつもあの基板にDAC積んでるだけだから光出力から据え置きDACにしちゃえば一緒だなって…
7724/07/01(月)22:41:50No.1206593838+
>>サウンドカードって新製品出てる?
>サウンドブラスターが地道に出し続けてはいる
クリエイティブも力入れてるのはUSBDACの方だしそろそろ出なくなるかもね…
7824/07/01(月)22:41:55No.1206593866+
場所がないので外付けdac付属しますってマザボが増えると思ったんだがまだ1種しかない…
7924/07/01(月)22:42:28No.1206594083そうだねx1
PCに関しちゃ古くて良いものはまずねえからな
5年前のハイエンドはミドルになる悲しさ
8024/07/01(月)22:43:13No.1206594379+
>高いマザボはESSとかのDACチップ使ってたりして意外と凄かったりするよね
>でもそれを気にする人はUSBDAC持ってそうだけど…
いいやつかどうかじゃなくてお気に入りで鳴らしたいとか手持ちのUSBDAC経由のほうが取り回しがいいとかそれくらいの人が多いから選択肢があるのはいいことだ
8124/07/01(月)22:43:14No.1206594384+
>PCに関しちゃ古くて良いものはまずねえからな
>5年前のハイエンドはミドルになる悲しさ
3700xと3080で10年戦う計画がなんかだんだんキツくなってきたぞ…!
8224/07/01(月)22:43:37No.1206594561+
グラボの下にサウンドカード付けるだけでファンの遮蔽になって冷えないんだもん
それだけグラボアチアチなんだ
8324/07/01(月)22:44:01No.1206594715+
Zen2はZen4以降のCPUと比べると割とわかるレベルでもっさりしてる…
8424/07/01(月)22:44:01No.1206594721+
>グラボの下にサウンドカード付けるだけでファンの遮蔽になって冷えないんだもん
>それだけグラボアチアチなんだ
燃えてるんだろうか〜
8524/07/01(月)22:45:03No.1206595139+
>グラボの下にサウンドカード付けるだけでファンの遮蔽になって冷えないんだもん
>それだけグラボアチアチなんだ
キャプチャカードが燃えたな…
8624/07/01(月)22:45:04No.1206595143そうだねx1
YAMHAのXG…お前と戦いたかった…
8724/07/01(月)22:45:23No.1206595314+
オンキョーのは変に音に味付けするから嫌い
8824/07/01(月)22:45:33No.1206595387+
燃えた!?
8924/07/01(月)22:45:59No.1206595552+
俺がずっと使ってるUSB DACっぽいやついつのだろうと検索したら2006年発売だった
9024/07/01(月)22:46:15No.1206595689+
>YAMHAのXG…お前と戦いたかった…
midi音源はそれこそ性能じゃなくて好きな音を使い倒すができるから逆に立場確保してる気がする
9124/07/01(月)22:46:46No.1206595868そうだねx1
キャプボも今だとUSBでええ!ってなるし
楽な時代にはなってきたもんだなって
9224/07/01(月)22:46:48No.1206595883+
>マザボで音声信号を出して前までPC内部を通して前まで持ってきてるかマザボに刺して裏から音を出すかの違い
こう言う話聞くとパソコンって思ってるよりもデジタルじゃないよなってなる
9324/07/01(月)22:46:59No.1206595959+
>燃えた!?
カード焦げてたから燃えたんだと思う…
9424/07/01(月)22:47:04No.1206595984+
グラボ専用スペースで大分取るしボード類はさすがに厳しくなったなぁ…
9524/07/01(月)22:47:50No.1206596244+
何年か前はASUSも出してたけど新しいのは出てないみたいだな
9624/07/01(月)22:48:00No.1206596289そうだねx1
fu3680368.mp4
ふふ
9724/07/01(月)22:48:35No.1206596482+
ミュージくんみたいなやつももうみんなソフトウェアになっちゃったね
9824/07/01(月)22:48:38No.1206596497+
こわ〜
9924/07/01(月)22:48:41No.1206596518+
スピーカー側にDAC入ってるのもあるよね
10024/07/01(月)22:49:05No.1206596670+
>グラボ専用スペースで大分取るしボード類はさすがに厳しくなったなぁ…
水冷推してるのもグラボでか過ぎてエアフロー悪いからだしなぁ…
そろそろ外付けグラボ実用化されないとPCケースに収まらないでかさになってきそう
10124/07/01(月)22:49:08No.1206596688+
換えが効かないタイプの往年のパラレルポート接続のデバイスも今じゃ全部USB変換器経由でいいしな
PC周りはスッキリした
10224/07/01(月)22:49:24No.1206596788+
se300pcieは良かったよ
音質とか分からないけど
10324/07/01(月)22:49:36No.1206596853そうだねx1
>fu3680368.mp4
>ふふ
これはどう見てもコネクタのせいだろ!
10424/07/01(月)22:50:00No.1206597001+
ちょっと話しがずれるが今のCPUとかGPUが電力消費多すぎて接触不良本当に怖い…
なるべく電力使うパーツは外に出しておきたい
10524/07/01(月)22:51:37No.1206597613+
ケース買い替えたいけど乗せ換えるのが面倒…
10624/07/01(月)22:51:46No.1206597656+
いま中華製USB-DACでも
オカルトにはまっていなければ十分
10724/07/01(月)22:52:08No.1206597788そうだねx2
20年物のUSBオーディオインターフェースがWin11でも動いちゃうからそっから音出してる
10824/07/01(月)22:52:09No.1206597794+
ディスクドライブも外付けでいいし
内蔵にこだわる必要性が薄くなってるのかな
10924/07/01(月)22:52:24No.1206597911+
>BTならともかくUSBDACで遅延とか聞きかじりだけだわな…
いや…
物によっては無視できないぐらい遅延するものもあった
具体的にはHA-P90SD
これはUSB-DACなのか?とかさすがに古くないか?とかはあるけどね
11024/07/01(月)22:52:44No.1206598026+
LINE INって入力じゃないの?
そこにスピーカー挿す?
11124/07/01(月)22:52:45No.1206598029+
デカいケースでもCPUとビデオカードとメモリ数枚とSSD1〜2個位だよね
11224/07/01(月)22:53:20No.1206598246+
line outじゃなくてin?スピーカー言ってるよね?
MBの音源チップ関係が壊れたんじゃなきゃフロントパネル用の端子に繋いでも音でない?
11324/07/01(月)22:54:07No.1206598525+
>ディスクドライブも外付けでいいし
>内蔵にこだわる必要性が薄くなってるのかな
流石にストレージはM2が一番だと思うよ
11424/07/01(月)22:54:34No.1206598680+
よく考えたらバックパネルのイヤホン端子生きてるならそこにスピーカー繋げば解決しない?
11524/07/01(月)22:55:05No.1206598868そうだねx1
内蔵グラフィックの高性能でそれなりのゲームであれば出来るし
ミニマムPC作りには良い環境や
11624/07/01(月)22:55:52No.1206599166+
保存にSSDはちょっと…
11724/07/01(月)22:56:29No.1206599387+
USBDACって分離されたボリュームコントロールないやつだとPC側でメモリ小さくしても音でかくない?
たまにミキサーのメモリが初期化されて耳がすごいことになる
11824/07/01(月)22:57:03No.1206599583+
>USBDACって分離されたボリュームコントロールないやつだとPC側でメモリ小さくしても音でかくない?
>たまにミキサーのメモリが初期化されて耳がすごいことになる
出力デバイスの抵抗次第
11924/07/01(月)22:58:02No.1206599955+
usb DACは嫌だな普通は内蔵でいいし
それならいっそUSB SPDIFとか
12024/07/01(月)22:58:11No.1206600006そうだねx1
>USBDACって分離されたボリュームコントロールないやつだとPC側でメモリ小さくしても音でかくない?
>たまにミキサーのメモリが初期化されて耳がすごいことになる
大体しれっとDAC側とシステム全体でボリューム設定別れてるから見直しとこう
12124/07/01(月)22:58:29No.1206600123+
高かったサウンドカードを後生大事に歴代PCにつけてたけど
オンボに差してみたらすごく音がよくてしょんぼりした
12224/07/01(月)22:59:20No.1206600429+
thunderbolt3ほしい!つけられない!
12324/07/01(月)22:59:47No.1206600580+
>20年物のUSBオーディオインターフェースがWin11でも動いちゃうからそっから音出してる
オーディオインターフェースは作曲家とかが使うものだし耐久性もきっちりしてるよね
12424/07/01(月)22:59:50No.1206600593+
でもmidiが付いてるのは今も欲しい
12524/07/01(月)23:01:28No.1206601149そうだねx1
昔サウンドカード使ってた時に不具合起こしまくってキレて以来音関係は全部USBで外部機器に頼るマンと化した
12624/07/01(月)23:02:22No.1206601455そうだねx3
>midi音源はそれこそ性能じゃなくて好きな音を使い倒すができるから逆に立場確保してる気がする
俺が自作始めた20年前は安いサウンドカードっていうとYAMAHAのXG音源のやつが安いしmidiがめちゃくちゃ豪華になるからよく使ってたな
カードワースを夢中になって遊んだもんよ
12724/07/01(月)23:04:46No.1206602297+
>俺が自作始めた20年前は安いサウンドカードっていうとYAMAHAのXG音源のやつが安いしmidiがめちゃくちゃ豪華になるからよく使ってたな
>カードワースを夢中になって遊んだもんよ
YMF751いいよね…
変にリッチすぎず自然な音が出た
今もカードワースやる時はXGのサウンドフォント使ってる
12824/07/01(月)23:05:23No.1206602482+
>でもmidiが付いてるのは今も欲しい
特に使わないDAC備え付けのMIDI端子が埃を被ってるわ…
お安くキーボード買えばいいかなと思ったけどそういうのは大体でかくて中古でも高いやつばかりで置き場所が…
12924/07/01(月)23:07:19No.1206603120+
>今もカードワースやる時はXGのサウンドフォント使ってる
そういや今ってサウンドフォント再生は何使うのがいいのかな
使用頻度少ないから未だにTiMidyty++に頼ってる
13024/07/01(月)23:07:52No.1206603302+
>そういや今ってサウンドフォント再生は何使うのがいいのかな
>使用頻度少ないから未だにTiMidyty++に頼ってる
多分まだそれがベストだと思う
13124/07/01(月)23:08:01No.1206603333+
もう10年以上前のUA-4FXが未だにぶっ壊れない
13224/07/01(月)23:08:05No.1206603352+
HDCPだったかの制限でDACだとDVDとか再生できない場合があるよ
13324/07/01(月)23:09:04No.1206603684そうだねx1
そもそもPCでDVD再生することがもうないな…BDはあの有り様だし…
13424/07/01(月)23:09:17No.1206603757+
>昔サウンドカード使ってた時に不具合起こしまくってキレて以来音関係は全部USBで外部機器に頼るマンと化した
SBZ使ってたけどある日突然サウンドが前後左右逆に聞こえる現象が頻発し始めて流石に外したなぁ…
13524/07/01(月)23:09:24No.1206603789+
今だったらTimidityよりVirtualMIDISynthのほうがよっぽどラク
13624/07/01(月)23:10:41No.1206604274+
>>使用頻度少ないから未だにTiMidyty++に頼ってる
>多分まだそれがベストだと思う
VSTプラグイン経由だと設定面倒になりがちだしやたら思いからやっぱそうなるか
Irfanviewといいsusieといい往年のソフトが使い勝手良すぎる…
13724/07/01(月)23:10:42No.1206604277+
音よくするにはオーディオインターフェイス!って聞いて買ってヘッドホンOUT(モニターOUT?)にヘッドホン刺して聞いてみたけど別にあんまり良くなったと思わないどころかむしろ音こもって聞こえる
これもしかしてラインOUTから(アンプなり経由して)出力させないと意味ないのかな
13824/07/01(月)23:11:03No.1206604414+
>今だったらTimidityよりVirtualMIDISynthのほうがよっぽどラク
そんなのでてるのか
助かる
13924/07/01(月)23:12:04No.1206604782+
30年近く前の機器の音で25年前のソフト使ってゲームやれるの懐が深いよなWindows
14024/07/01(月)23:12:17No.1206604877+
>音よくするにはオーディオインターフェイス!って聞いて買ってヘッドホンOUT(モニターOUT?)にヘッドホン刺して聞いてみたけど別にあんまり良くなったと思わないどころかむしろ音こもって聞こえる
>これもしかしてラインOUTから(アンプなり経由して)出力させないと意味ないのかな
単純にこのUSB-DACに積んであるDA変換のチップとオペアンプ次第な上に機器の構成でも変わるからラインアウトで特別変わることはない
14124/07/01(月)23:12:19No.1206604887そうだねx1
一応DACはデジタルアナログコンバーターの事でMBでもなんでもデジタル音源をアナログ信号に変換する音源にある物ですので
14224/07/01(月)23:12:41No.1206605018+
>これもしかしてラインOUTから(アンプなり経由して)出力させないと意味ないのかな
ただついてるだけのモニタだと聞こえるだけの場合ある
14324/07/01(月)23:12:44No.1206605038+
>今だったらTimidityよりVirtualMIDISynthのほうがよっぽどラク
しらそん
14424/07/01(月)23:13:18No.1206605234+
>そんなのでてるのか
>助かる
Timidityみたいに細かい設定する必要がなくてインストールするだけで仮想MIDIケーブルとか無しでsf2鳴らせる
欠点はTimidityみたいに細かい設定ができないこと
14524/07/01(月)23:13:34No.1206605331+
オーディオやってるとDDC(デジタルデジタルコンバーター)とかいう知らない人からは意味不明なブツがある
14624/07/01(月)23:14:27No.1206605634+
>Timidityみたいに細かい設定する必要がなくてインストールするだけで仮想MIDIケーブルとか無しでsf2鳴らせる
>欠点はTimidityみたいに細かい設定ができないこと
なゆのど細かくカスタマイズして使うかどうかで住み分ける感じなのね
14724/07/01(月)23:15:22No.1206605964+
>オーディオやってるとDDC(デジタルデジタルコンバーター)とかいう知らない人からは意味不明なブツがある
USBから光へ同軸へ!
今だとあまり見ないよなあ…USBで直に出力できない頃はかなりの有能だったんだが
14824/07/01(月)23:16:02No.1206606210+
>単純にこのUSB-DACに積んであるDA変換のチップとオペアンプ次第な上に機器の構成でも変わるからラインアウトで特別変わることはない
>ただついてるだけのモニタだと聞こえるだけの場合ある
ありがとう
やっぱり仕様読んで書いてあること理解してみなきゃだめだなあ
14924/07/01(月)23:16:09No.1206606256+
line inを何に使おうとしてるのか知らんが
入力を良く使うならDACよりオーディオインターフェースおーディ買った方が良い
15024/07/01(月)23:16:31No.1206606373+
DTM用に買ったKOMPLETE Audio 6が未だに使いこなせてない
普通のダイナミックマイクインプットに入れても音小さすぎて通話に支障が出る
15124/07/01(月)23:16:37No.1206606410そうだねx2
文脈的にただの間違えじゃねえかな
スピーカー繋いでるし
15224/07/01(月)23:16:45No.1206606474そうだねx1
>オーディオインターフェー​スおーディ
おちつけ
15324/07/01(月)23:17:32No.1206606755+
アナログをUSB-A(USBスピーカー用)に変換する変態インターフェースがあったんだが
会社が潰れてな…
15424/07/01(月)23:18:33No.1206607153+
>ありがとう
>やっぱり仕様読んで書いてあること理解してみなきゃだめだなあ
試聴できる店が近場にあるなら試聴するのがベストだけど
そうでないならもう見た目で選んで合わなかったら即ヤフオクなりメルカリなりに放流するくらいでいいよ
15524/07/01(月)23:18:44No.1206607239+
上で20年物ってざっくり書いたつもりだったけどUA-25が丁度先月で20年だったわ
正直8割くらいデザインが好きでずっと使ってる


1719839262959.jpg fu3680368.mp4