二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719407291905.jpg-(704923 B)
704923 B24/06/26(水)22:08:11No.1204721567そうだねx1 23:22頃消えます
ステゴ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)22:09:56No.1204722326+
苦労人キャラか変なキャラか
224/06/26(水)22:12:09No.1204723372そうだねx9
キンイロリョテイ…お前と戦いたかった…
324/06/26(水)22:12:32No.1204723562そうだねx41
戦いすぎだろ
424/06/26(水)22:13:06No.1204723797+
>シャインフォーエバー…お前と戦いたかった…
524/06/26(水)22:13:46No.1204724114+
>苦労人キャラか変なキャラか
苦労人枠は多分サニーブライアンだから…
624/06/26(水)22:14:10No.1204724291+
二冠ウマ娘が実装されてない世代
724/06/26(水)22:14:33No.1204724486+
トレーナー「ステゴいいよね…」
ドリジャ「いい…」
824/06/26(水)22:14:42No.1204724559+
サニーブライアン
なんか行を開けてうまったーするんだ…
924/06/26(水)22:21:10No.1204727604+
>苦労人キャラか変なキャラか
わりと落ち着いたキャラっぽい感じではある
1024/06/26(水)22:21:30No.1204727760+
サニブは二冠獲得が鮮やかすぎてシニアどうするの感がある
1124/06/26(水)22:22:09No.1204728029+
>サニブは二冠獲得が鮮やかすぎてシニアどうするの感がある
何言ってんだセイウンスカイと逃げ対決が待ってるだろ!!
1224/06/26(水)22:22:26No.1204728161+
でもステゴのアネゴはオペラオーに一度勝ってる!
1324/06/26(水)22:22:57No.1204728402そうだねx3
贅沢を言えばブラックホークとブロードアピール来てほしい
1424/06/26(水)22:23:36No.1204728723そうだねx2
>でもステゴのアネゴはオペラオーに一度勝ってる!
審議のランプが!
1524/06/26(水)22:24:04No.1204728918+
fu3660082.jpg
自分のストーリー後だからかもしれないけど悟ったようなキャラではある
1624/06/26(水)22:24:22No.1204729058+
さっきメで流れてきた旅の話するステゴがめちゃくちゃいいキャラでもう期待がヤバい
1724/06/26(水)22:25:30No.1204729573+
とても噛み付いたりトプロを転ばしたりするようには見えないサワヤカ少女じゃないか
1824/06/26(水)22:26:32No.1204730041そうだねx29
スズカ…フクキタル…ドーベル…ブライト…タイキ…パール…スペ…エル…グラス…スカイ…キング…オペラオー…トップロード…アヤベ…ドトウ…シャカール…デジタル…タップ…タキオン…ポッケ…カフェ…
終わったよ…
1924/06/26(水)22:26:46No.1204730152+
ステゴは今特に目的地を決めずに世界中旅してるらしいから
変な奴っちゃ変な奴
2024/06/26(水)22:26:52No.1204730195+
>とても噛み付いたりトプロを転ばしたりするようには見えないサワヤカ少女じゃないか
育成後は結構みんな達観したり年長者するからまだ分からん
2124/06/26(水)22:27:43No.1204730540+
出来ればサニブやシルクにエリモは来てほしい
2224/06/26(水)22:28:11No.1204730760+
名前出せたなら来るのか
2324/06/26(水)22:28:25No.1204730878そうだねx4
97世代クラシック組はコイツ居ないと始まらない枠がことごとく実装されてないから自然とスズカが活躍するシニア以降ばかりクローズアップされる
2424/06/26(水)22:29:08No.1204731226+
表向きは礼儀正しくて裏がヤクザじゃねって気はする元馬が完全にそんな感じの現役だったし
2524/06/26(水)22:29:19No.1204731323+
海外が異様に強かったからな…
2624/06/26(水)22:29:34No.1204731425そうだねx5
一時期言われてたやる気ないとか手抜いてるようなやつではなさそうだな
そんなやつの走りをずっとドリジャとドリジャトレが今度こそ勝つって思いながら追いかけ続けてはないだろうし
2724/06/26(水)22:30:03No.1204731659そうだねx3
サニブはスズカと入れ替わる形の逃げ馬だし一番人気はいらないってフレーズがあるからキャラ作りやすそうなのに来ねえな
2824/06/26(水)22:30:19No.1204731803+
ファンタスティックライトに勝つのもすごいがあの国内成績でドバイ連れて行った陣営の判断もなかなかすごい
2924/06/26(水)22:30:39No.1204731933+
キタちゃんシナリオでも匂わせされてるが頑張って頑張ってそれでも勝ちきれなくて最後に勝ってトゥインクルシリーズを長い旅のようなものだと称したのはすげえ綺麗
3024/06/26(水)22:30:52No.1204732044そうだねx3
>97世代クラシック組はコイツ居ないと始まらない枠がことごとく実装されてないから自然とスズカが活躍するシニア以降ばかりクローズアップされる
というかクラシックで活躍した奴らが軒並み早期退場してる…
フクキタルも怪我したシニア以降は目立つ事なかったし…
3124/06/26(水)22:31:09No.1204732167そうだねx9
ステゴは不真面目で手を抜いてたから負けたみたいな与太話は引退後に氾濫したので現役時代重視ならひたむきタイプになるはず
3224/06/26(水)22:31:25No.1204732291+
あれついに登場フラグがたったのか
3324/06/26(水)22:31:26No.1204732300+
ステイゴールドが来ると菊花賞でバケモンみたいなフクキタル見れそうなので凄い楽しみにしてる
3424/06/26(水)22:31:56No.1204732502そうだねx1
同期のケガがトラウマになってイップスになってるキャラかもしれん
3524/06/26(水)22:32:17No.1204732644+
だいたい1年以上は姿見せないとは思うがその間に97年のやつ増えてドバイとか香港も増えないかな
3624/06/26(水)22:32:25No.1204732708+
ステイゴールドくるならドバイと香港は欲しい
3724/06/26(水)22:32:35No.1204732783+
フラグというかラモーヌのときみたいな予告みたいな感じ
3824/06/26(水)22:32:47No.1204732859+
サニブ…まとめ役はまかせた…
3924/06/26(水)22:32:56No.1204732918そうだねx5
((((((…私がしっかりしなきゃ))))))
4024/06/26(水)22:32:58No.1204732934+
真っ先に駆け抜けていったサニブはやっぱり欲しいよ…
4124/06/26(水)22:32:58No.1204732939+
ステゴがただモブだった頃からやって欲しいから早くサニブー来て…
サニーフクジャスティススズカ等々激しい輝きを放った奴見ていつか私も…!って最初は思うんだけど
そうした奴からターフを去るのを見送り続けて次第に心が…みたいな
4224/06/26(水)22:33:15No.1204733052そうだねx4
>サニブはスズカと入れ替わる形の逃げ馬だし一番人気はいらないってフレーズがあるからキャラ作りやすそうなのに来ねえな
ジャスティスとダンディが居ないとクラシック世代の勇が出揃わないし
4324/06/26(水)22:33:21No.1204733089+
香港レースとプレストンと一緒にステゴ来るのが理想
4424/06/26(水)22:33:31No.1204733161+
>一時期言われてたやる気ないとか手抜いてるようなやつではなさそうだな
>そんなやつの走りをずっとドリジャとドリジャトレが今度こそ勝つって思いながら追いかけ続けてはないだろうし

グラブル側のウマ娘コラボで提示された情報を参考に考えるなら
成果を挙げられずにいるうちに捻くれてどうせ自分なんかと卑屈になってた時期があった可能性はある

そんなときに後の専属トレーナーと出会ってレースへの情熱を取り戻す話になるのかもしれない
4524/06/26(水)22:33:35No.1204733193+
旅する服装といえばウエスタン
4624/06/26(水)22:33:54No.1204733309+
>香港レースとプレストンと一緒にステゴ来るのが理想
ステゴ、プレストン、デジタルがGⅠ総ナメする異常な日がついに…
4724/06/26(水)22:34:16No.1204733452+
山本昌みたいな感じだな
4824/06/26(水)22:34:29No.1204733542+
スズカさん視点のサニブ超見たい
4924/06/26(水)22:34:56No.1204733725+
俺はシルクライトニングも一緒に来てほしいと思っているよ
根性補正30%くらいで
5024/06/26(水)22:35:14No.1204733858+
主な勝ち鞍:阿寒湖特別
5124/06/26(水)22:35:42No.1204734072+
夢の第11R的なifやるなら97世代って魅力的に感じる
覚醒時期も適性も違うけどタレント揃いで全員100%の力が出せる舞台でぶつかったらどうなるんだろうって
私の夢はサニーブライアンです
5224/06/26(水)22:35:43No.1204734078+
ステゴ来ても阿寒湖は出せないだろうがな…出せはしそうだけど夏合宿に被るからウザい
5324/06/26(水)22:35:44No.1204734083+
>ステゴは不真面目で手を抜いてたから負けたみたいな与太話は引退後に氾濫したので現役時代重視ならひたむきタイプになるはず
でも周りの子の怪我を見て真面目にやるのが馬鹿らしくなってもおかしくない経験はしてると思う
故障でそのままいなくなったり復帰はしたけど全盛期からは程遠くなったりそういう奴が沢山いる
5424/06/26(水)22:36:16No.1204734325+
>スズカさん視点のサニブ超見たい
クラシック期のスズカは走法が合ってなくて暴走したりしてた上にまんまと作戦に嵌められて負けた相手が勝ち逃げだからな
5524/06/26(水)22:36:17No.1204734334そうだねx2
ステゴは今だからこそオフサイドトラップとかも含めて来てほしいかもしれない
5624/06/26(水)22:36:29No.1204734428+
😷「キンイロリョテイお前はこっちや」
5724/06/26(水)22:36:53No.1204734611+
現役時代重視なら完全に二面性キャラになりそう
表向きはアイドルで同期限定で裏は傍若無人みたいな感じで
5824/06/26(水)22:37:01No.1204734675+
>主な勝ち鞍:阿寒湖特別
ウマ娘にないレース…!
5924/06/26(水)22:37:08No.1204734730+
>スズカさん視点のサニブ超見たい
気持ちの弱さからチグハグなレースになって沈むスズカさんの眼に焼き付いた先頭の景色は譲らない!の輝き…
6024/06/26(水)22:37:24No.1204734847+
不貞腐れてた時期にトプロに接触してしまったとするには割とあの事件終盤だから尚更扱いに困る…
6124/06/26(水)22:37:33No.1204734909+
>ステゴ来ても阿寒湖は出せないだろうがな…出せはしそうだけど夏合宿に被るからウザい
(お友達が持ってくるマリモ)
6224/06/26(水)22:38:40No.1204735353+
トプロにぶつかったのも決してわざとじゃないし悪気もないんだけどつい強がるような軽口言っちゃってそれを聞いたオペラオーが止めに入るんだ
6324/06/26(水)22:39:16No.1204735612そうだねx3
サニブの皐月とダービーでナメられてるのに連勝するってエピ美味しすぎると思うんだけど誰かの回想とかでも出てきてないのか
6424/06/26(水)22:39:52No.1204735845そうだねx1
>サニブの皐月とダービーでナメられてるのに連勝するってエピ美味しすぎると思うんだけど誰かの回想とかでも出てきてないのか
メジロブライトだと皐月賞勝っても負けてもあの逃げウマ娘強かったー!って話になるよ
6524/06/26(水)22:39:58No.1204735888+
名前の元ネタをたどればNothing Gold Can Stayって詩だから詩人っぽい喋りになってるんじゃねとか聞いた
6624/06/26(水)22:40:09No.1204735968+
ステゴのシナリオってとんでもないステータスのオールスターが出て来そうだな…
6724/06/26(水)22:40:32No.1204736124+
>サニブの皐月とダービーでナメられてるのに連勝するってエピ美味しすぎると思うんだけど誰かの回想とかでも出てきてないのか
97クラシックはフクキタルぐらいしか触れないからね
6824/06/26(水)22:40:33No.1204736132+
>サニブの皐月とダービーでナメられてるのに連勝するってエピ美味しすぎると思うんだけど誰かの回想とかでも出てきてないのか
スズカさんのメインストーリーでフロックではないみたいに語られてたはず
6924/06/26(水)22:40:36No.1204736156+
スズカさん世代実装多すぎ
7024/06/26(水)22:41:03No.1204736336+
>スズカさん世代実装多すぎ
クラシック以外もバケモン多かったから…
7124/06/26(水)22:41:03No.1204736343+
トプロの転倒に思わず脳裏に浮かぶスズカの姿…
7224/06/26(水)22:41:04No.1204736344+
ステゴ名前出たのか
来るのが楽しみだなあ
7324/06/26(水)22:41:09No.1204736373+
まだ足りない!
7424/06/26(水)22:41:19No.1204736459+
>ステゴのシナリオってとんでもないステータスのオールスターが出て来そうだな…
大体3位以上で達成できるけど全部のレースで勝たせる気のないスペックの奴が出てくる
7524/06/26(水)22:41:41No.1204736620+
ドリジャとかを特にイベントもない時期にいきなり実装したからハニバ辺りでくるのかな
サイゲの脳焼かれ具合だとアニバで満を持しての実装もありえるが
7624/06/26(水)22:41:42No.1204736638+
ステゴがキンイリョリョテイを偽名で名乗る展開……?
7724/06/26(水)22:41:49No.1204736682+
>スズカさん世代実装多すぎ
97世代は活躍時期が細切れだから役者が多いんだ
7824/06/26(水)22:41:55No.1204736730+
書き込みをした人によって削除されました
7924/06/26(水)22:41:58No.1204736744そうだねx6
ラスカルスズカ実装してあげて…
8024/06/26(水)22:42:07No.1204736812+
>ステゴのシナリオってとんでもないステータスのオールスターが出て来そうだな…
でも見たいよ
年末に香港行ったら化け物みたいな一頭がいて
有馬に行ったらこれまでのライバル勢揃いな上で軒並み強いステになって待ち構えてるとか
8124/06/26(水)22:42:30No.1204736966+
>ラスカルスズカ実装してあげて…
確実にラスカルとしか呼ばれない奴
8224/06/26(水)22:42:55No.1204737130そうだねx2
>ラスカルスズカ実装してあげて…
いいよねお姉ちゃん大好き巨乳メガネっ子
8324/06/26(水)22:42:59No.1204737169+
タキオンからしたら頑丈さ羨ましそうだね
8424/06/26(水)22:43:25No.1204737359+
fu3660230.jpg
8524/06/26(水)22:44:49No.1204737954+
反則とはいえあのオペラオーに先着したから陣営は海外挑戦決めたって話もある
8624/06/26(水)22:44:56No.1204737997+
オースミサンデーに負けて走りがわかんなくなって半年間模索して
やっと掴んで自分の走りはこれかも!って思ったところで
皐月賞でそのオースミサンデーが故障して競技から去る
8724/06/26(水)22:45:21No.1204738167+
オールスターやったら16頭いっぱいにならないか
8824/06/26(水)22:46:01No.1204738469+
>トプロの転倒に思わず脳裏に浮かぶスズカの姿…
馬だと気性難とかで済むけれど人間でそれだと好転した途端にトラウマ見せてくるひどい流れ過ぎてすごくすごいです
8924/06/26(水)22:46:10No.1204738541+
旅するロマンチスト吟遊詩人系キャラステゴ
9024/06/26(水)22:46:19No.1204738600+
97世代に脳破壊された人がなにかと多い印象
9124/06/26(水)22:46:34No.1204738707そうだねx1
熊ちゃんいい奴でさ…
でも字は汚くてさ…
9224/06/26(水)22:46:42No.1204738762+
この馬なんでこんな長期間走ってんの…?壊れなかったの?
9324/06/26(水)22:46:47No.1204738795+
>オールスターやったら16頭いっぱいにならないか
モブが一切いないレースいいよね…
9424/06/26(水)22:46:58No.1204738870+
ステゴはメインストーリーじゃないとやりづらいエピソードと活躍期間過ぎる
9524/06/26(水)22:47:06No.1204738915そうだねx3
>fu3660230.jpg
やっぱ海外馬も武豊は知ってるんだな
9624/06/26(水)22:47:37No.1204739125+
沈んでいくスズカの姿はある種トラウマになるやつ
9724/06/26(水)22:47:44No.1204739174そうだねx1
>この馬なんでこんな長期間走ってんの…?壊れなかったの?
結果残さない牡馬は悲惨だぞ
親父元気だし
9824/06/26(水)22:47:48No.1204739198そうだねx2
ステゴは3年目で温泉やったあとに
4年目――とかやっても許される気がする
9924/06/26(水)22:47:49No.1204739210+
>ステゴは今だからこそオフサイドトラップとかも含めて来てほしいかもしれない
オフサイドトラップはウマだとスズカの故障見て走り続けるのやめた側になるな
10024/06/26(水)22:48:10No.1204739351そうだねx3
>この馬なんでこんな長期間走ってんの…?壊れなかったの?
一応出走すると賞金は出るので長々と走る馬は少なくない
ステゴは知らん
10124/06/26(水)22:48:16No.1204739391+
スズカとフクの凄さを誰よりも理解してるやつ
10224/06/26(水)22:48:44No.1204739624+
ステイゴールド獲得賞金やばくね
こんなにもらえるなら走らせた方がいいな!
10324/06/26(水)22:49:11No.1204739797+
フクも意外と長く走ってんだよな
10424/06/26(水)22:49:35No.1204739952+
ネイチャとステゴとトプロで何人との同時出走をカハできるんだろう
10524/06/26(水)22:49:35No.1204739954+
リアルTSシナリオ育成やったセニョールベストいいよね…
…いいのか?
10624/06/26(水)22:50:12No.1204740207+
別に重賞バンバン勝とうと賞金で儲かるなんて現実的じゃない
種付けが一番儲かる
10724/06/26(水)22:50:37No.1204740388+
インテリヤクザが慕うアネゴって組長の妻みたいなイメージが…
10824/06/26(水)22:50:49No.1204740476+
ステイゴールド
通算戦績
50戦7勝 [7-12-8-23]
10924/06/26(水)22:51:05No.1204740603そうだねx4
>オフサイドトラップはウマだとスズカの故障見て走り続けるのやめた側になるな
オフサイドトラップからしたら屈腱炎から復帰してずっと走り続けてようやくのG1勝利なのに故障したスズカに話題を全部食われるからな
勝った子への仕打ちとしては菊のライス以上に残酷な仕打ちだよ
11024/06/26(水)22:51:05No.1204740605+
>スズカ…フクキタル…ドーベル…ブライト…タイキ…パール…スペ…エル…グラス…スカイ…キング…オペラオー…トップロード…アヤベ…ドトウ…シャカール…デジタル…タップ…タキオン…ポッケ…カフェ…
>終わったよ…
一緒に走っていない娘も混じってない?
11124/06/26(水)22:51:56No.1204740940+
究極的にはチンポの値段を上げるために走ってるのが牡馬だからな
11224/06/26(水)22:52:02No.1204740980そうだねx2
>セニョールベスト
>通算戦績
>409戦33勝[33-35-31-310]
11324/06/26(水)22:52:07No.1204741012+
>ステゴは不真面目で手を抜いてたから負けたみたいな与太話は引退後に氾濫したので現役時代重視ならひたむきタイプになるはず
確か池江調教師が最初に言ったんじゃなかった?
11424/06/26(水)22:52:11No.1204741032そうだねx1
>スズカとフクの凄さを誰よりも理解してるやつ
最強の逃げと最強の末脚(ステゴ脳内)
11524/06/26(水)22:52:34No.1204741164+
長すぎて3年のシナリオに落とし込むのはうーむ
11624/06/26(水)22:53:08No.1204741379+
推しが育成シナリオに出てくるから引こうって人もいそう
11724/06/26(水)22:53:16No.1204741430+
じゃあこうしましょう
前任トレーナーの後釜に入るのがプレイヤー
11824/06/26(水)22:53:18No.1204741434+
>この馬なんでこんな長期間走ってんの…?壊れなかったの?
もうちょっと上手くいけば勝てる…と思わせる成績ばかりだから勝てるか走れなくなるまで走らせようってなってそれでもずっと勝てなかったとかじゃなかったっけ…?
11924/06/26(水)22:53:29No.1204741509+
ステゴ自身は自分より同期のスズカの方がやべー奴だと思っている
12024/06/26(水)22:53:43No.1204741597+
ステイは種馬としてはあまり期待できないからもうちょい走らせるか!
12124/06/26(水)22:54:08No.1204741758+
頑丈だったり善戦するから身体能力実際すごいほう
それ以上に競馬が下手
12224/06/26(水)22:54:17No.1204741817+
菊のライスはまだ刺客として人気出たろ
ブルボンを負かす為に下らない馬が余計なことしたと貶されたキョウエイボーガンに比べれば
12324/06/26(水)22:54:30No.1204741897+
ドリジャのシナリオで語られるアネゴは勝ち負けよりもなんか黄金的なものを探してて引退後も旅に出てるとか
吟遊詩人かなんかじゃねえのこいつ…?
12424/06/26(水)22:54:31No.1204741904+
>ステゴ自身は自分より同期のスズカの方がやべー奴だと思っている
冷静に見ると私生活はやべーやつだが……
12524/06/26(水)22:54:31No.1204741909そうだねx1
鉄の女もいますよ!
12624/06/26(水)22:54:45No.1204742002+
カンパニーが来たらシナリオはどうなるか
12724/06/26(水)22:54:46No.1204742014そうだねx2
    1719410086667.png-(6921 B)
6921 B
>熊ちゃんいい奴でさ…
>でも字は汚くてさ…
12824/06/26(水)22:54:47No.1204742022そうだねx4
ステゴ同期が次々と脱落していくのを見ることになるんだよな...
12924/06/26(水)22:54:58No.1204742103+
中央は怖いとこだべ…
13024/06/26(水)22:54:59No.1204742105そうだねx2
>じゃあこうしましょう
>前任トレーナーの後釜に入るのがプレイヤー
俺は…武豊だった…?
13124/06/26(水)22:55:16No.1204742207+
初重賞でゲートくぐりをしたスズカは人の形にしたらインパクトすごいぜ
13224/06/26(水)22:55:18No.1204742230+
>イクノディクタス
>通算戦績
>51戦9勝 [9-8-5-29]
13324/06/26(水)22:55:35No.1204742332+
マックちゃんが通話してる相手もSSな可能性があったりドリジャシナリオで直接と匂わせがさらにすごくなってる
13424/06/26(水)22:55:41No.1204742365そうだねx1
シニア期になったら3年目の話じゃなくていきなりナレーションでステゴは奮戦して数年たった…そして最後の年が始まる…ってなってもおかしくない
13524/06/26(水)22:55:54No.1204742452+
ジュニアスタートじゃない晩成ウマ用の変則シナリオとか欲しいんだけどな
超晩成のタップはもう来てしまったが
13624/06/26(水)22:56:07No.1204742533+
ここまでくるの本当に長かったなぁ…
13724/06/26(水)22:56:10No.1204742547そうだねx5
マックちゃんが意外と親しげに普段からステゴと会話してる相手っぽい描写入ったのがなんかいい
13824/06/26(水)22:57:06No.1204742876そうだねx2
>スズカ…フクキタル…ドーベル…ブライト…タイキ…パール…スペ…エル…グラス…スカイ…キング…オペラオー…トップロード…アヤベ…ドトウ…シャカール…デジタル…タップ…タキオン…ポッケ…カフェ…
>終わったよ…
途中から空に浮かぶ顔たちがぎゅうぎゅう詰めになってそう
13924/06/26(水)22:57:08No.1204742893+
>マックちゃんが意外と親しげに普段からステゴと会話してる相手っぽい描写入ったのがなんかいい
👻おかしくねぇか?オイ……
14024/06/26(水)22:57:12No.1204742920+
メインストーリー第一部のオグリ思い出話みたいな感じでステゴから思い出話を聞く育成シナリオ
14124/06/26(水)22:57:17No.1204742939そうだねx2
オフサイドトラップは「スズカが最後まで走れたらなぁ…」ってずっと言われてるし
なんなら公式がメインストーリーでそれを実現させてきたからな…
14224/06/26(水)22:57:40No.1204743078そうだねx1
サニブとジャスティスもさっさと連れてこい
14324/06/26(水)22:57:47No.1204743125+
>マックちゃんが意外と親しげに普段からステゴと会話してる相手っぽい描写入ったのがなんかいい
惚れた男の息子だからな…
14424/06/26(水)22:58:02No.1204743228+
50戦も走ってたらそりゃ顔も広くなる
14524/06/26(水)22:58:07No.1204743266そうだねx3
>👻おかしくねぇか?オイ……
ドリジャのお父さん成分が馬のほうのステゴだったりでお友達と別枠にいてもおかしくないし…
14624/06/26(水)22:58:24No.1204743370+
もっと俗っぽいヤツかと思ったら哲学的でカッコいいじゃないのよステゴにゃんよぉ
14724/06/26(水)22:58:45No.1204743477そうだねx1
>シニア期になったら3年目の話じゃなくていきなりナレーションでステゴは奮戦して数年たった…そして最後の年が始まる…ってなってもおかしくない
分かるけどもったいねぇ!!
スズカからオペラオーまでカットされるの凄くもったいねぇ!
14824/06/26(水)22:58:58No.1204743537そうだねx1
>サニブとジャスティスもさっさと連れてこい
ジャスティスはエリモダンディーも一緒じゃなきゃやだやだ
14924/06/26(水)22:59:10No.1204743614+
97世代でスズカさんに脳を焼かれてない人いない説
15024/06/26(水)22:59:11No.1204743619+
まぁ語り部ポジが似合いそうではあるけど
ステゴ本人がそういう気質ではなさそうってのが…
15124/06/26(水)22:59:13No.1204743624+
目標未達だとやっぱ飽きたわとかもう夜だしって話が打ち切られる育成シナリオ
15224/06/26(水)22:59:13No.1204743626+
なんか竪琴持ち歩いてそうじゃんステゴ
オペとアースで賑やかになりそうじゃん
15324/06/26(水)22:59:47No.1204743822そうだねx3
後出しでマックイーンの顔がどんどん広くなっていく!!
15424/06/26(水)23:00:13No.1204743982+
>>サニブとジャスティスもさっさと連れてこい
>ジャスティスはエリモダンディーも一緒じゃなきゃやだやだ
世代の中に物語が多い多い
15524/06/26(水)23:00:21No.1204744033そうだねx3
いつもの調子でマックイーンさんに絡みに行ったゴールドシップさんが
自分には見せない表情と雰囲気でステイゴールドさんと楽しそうに話している光景を偶然目撃して
なんとも言い難い感情に襲われてしまうところが見たいです…!
15624/06/26(水)23:00:34No.1204744106+
フクキタルといい感じに絡んで欲しい
15724/06/26(水)23:00:34No.1204744108+
ミンストレルソングしちゃうのかい
15824/06/26(水)23:00:47No.1204744196そうだねx4
>シニア期になったら3年目の話じゃなくていきなりナレーションでステゴは奮戦して数年たった…そして最後の年が始まる…ってなってもおかしくない
シニアの数年からいいとこ取りしてるジョーダンとかいつの間にかすごい年数飛んでるアキュートとかもおるんでどうにでもなる
今回のドリジャとかもさらっと1年飛んでるし
15924/06/26(水)23:00:49No.1204744203そうだねx5
>後出しでマックイーンの顔がどんどん広くなっていく!!
ボブルヘッド人形みたいな頭デカいマックちゃんを想像してダメだった
16024/06/26(水)23:00:53No.1204744230+
やっぱり4年目――が始まって欲しい
16124/06/26(水)23:01:05No.1204744302+
長いこと走ったことに意味があった馬は他にもいるからその部分でステゴだけ特別措置にはならんだろうけど
16224/06/26(水)23:01:10No.1204744329+
>>サニブとジャスティスもさっさと連れてこい
>ジャスティスはエリモダンディーも一緒じゃなきゃやだやだ
漫画みたいな関係すごい好き
16324/06/26(水)23:01:21No.1204744397そうだねx1
オペさんが覇王した年をやると覇王に覇王される1年すぎる…
16424/06/26(水)23:01:31No.1204744449+
>ミンストレルソングしちゃうのかい
ロマサガ2のリメイクも発表されたしミンサガのリマスターももう出てるしサガシリーズは今話題の真っ只中だもんな…
16524/06/26(水)23:02:16No.1204744699+
なんかこうオペラオーとかスペシャルウィークとかスズカさんが同世代になっちゃいました!みたいな感じでお願いします
16624/06/26(水)23:02:32No.1204744789+
やべー奴らとの繋がりがどんどん明らかになってくるたぁだんだんボスとしての大物感が出てきたんじゃねぇのマックちゃん?
16724/06/26(水)23:02:36No.1204744814そうだねx4
とにかくスズカさんやフクとアホな事やってるステゴが見たいのだ
それだけなんだ
16824/06/26(水)23:02:59No.1204744960+
>オペさんが覇王した年をやると覇王に覇王される1年すぎる…
名前がしばらく並ぶあたり覇王すぎて常連連中からの競馬人気が落ちたって話がわりとマジなんだなってなる
16924/06/26(水)23:03:01No.1204744975+
ステゴ…留年しろ…
17024/06/26(水)23:03:11No.1204745029+
>なんかこうオペラオーとかスペシャルウィークとかスズカさんが同世代になっちゃいました!みたいな感じでお願いします
そうなったらなったで「じゃあその中だと誰が1番速いの?」って別の火種を呼ぶ事になりそう…
17124/06/26(水)23:03:37No.1204745160そうだねx2
アニメ化されたら最終Rはコテコテに
サニー「差し切れ…!」
フクフズカ「差し切れ…!!」
スペセイキン「差し切れ…!!!」
オペトプロアヤベドト「差し切れ…!!!!」
トレーナー「差し切れー!!!!ステイゴールドー!!!!!」
みたいな演出でお願いします
17224/06/26(水)23:03:46No.1204745207+
すごいけどオペラオーさんほどじゃないです〜
17324/06/26(水)23:04:02No.1204745307+
>やべー奴らとの繋がりがどんどん明らかになってくるたぁだんだんボスとしての大物感が出てきたんじゃねぇのマックちゃん?
無関係ですわ
17424/06/26(水)23:04:13No.1204745381+
>そうなったらなったで「じゃあその中だと誰が1番速いの?」って別の火種を呼ぶ事になりそう…
感謝祭にきたクソガキ「オペラオーとスペとスズカさんは仲いいけれど誰が一番早いの」
17524/06/26(水)23:04:26No.1204745459+
>ステゴ…留年しろ…
いつも旅に出てるから出席日数足りなくて留年してるとかはマジでありそう…
17624/06/26(水)23:04:26No.1204745460そうだねx2
ステイゴールドって名前が素晴らしすぎるんだよね
17724/06/26(水)23:04:38No.1204745530+
にわかの頃ステイゴールドはスペちゃんと同い年だと思ってました
だって黄金世代なんて言うから…
17824/06/26(水)23:04:44No.1204745563+
>じゃあこうしましょう
>前任トレーナーの後釜に入るのがプレイヤー
いいやこの世界ではテレビの前じゃなくてトレーナーとしてレース場で応援してもらう
17924/06/26(水)23:04:50No.1204745589そうだねx1
俺は有馬記念でいつもの同期で揃って走るだけなのになんでか泣きそうな気持ちが溢れてくるステゴみたいな感じでお願いします
18024/06/26(水)23:04:51No.1204745599+
飛び級がいるなら留年がいたっていい
18124/06/26(水)23:04:58No.1204745629そうだねx3
>感謝祭にきたクソガキ「オペラオーとスペとスズカさんは仲いいけれど誰が一番早いの」
カルストンライトオオオオオオ!!!!
18224/06/26(水)23:05:03No.1204745653そうだねx2
>ステイゴールドって名前が素晴らしすぎるんだよね
まぁゴールドの前でステイとか散々弄られたんだが…
18324/06/26(水)23:05:14No.1204745706+
>いつも旅に出てるから出席日数足りなくて留年してるとかはマジでありそう…
スタブロでそういう感じの子出てきたしな
18424/06/26(水)23:05:15No.1204745714そうだねx1
>飛び級がいるなら留年がいたっていい
今激マブの話した?
18524/06/26(水)23:05:25No.1204745774+
>にわかの頃ステイゴールドはスペちゃんと同い年だと思ってました
>だって黄金世代なんて言うから…
ステゴが走ってた時期は競馬界にとって文字通り黄金期だった…みたいな話出てきたから…
18624/06/26(水)23:05:26No.1204745778+
>みたいな演出でお願いします
直線入って普通なら絶望する差が開いているのがすでにアニメにしやすすぎる…
18724/06/26(水)23:05:38No.1204745855+
>にわかの頃ステイゴールドはスペちゃんと同い年だと思ってました
>だって黄金世代なんて言うから…
ウマの名前でゴールドなんて珍しくないから多発しちまう
18824/06/26(水)23:05:45No.1204745892+
黄金旅程って香港名でも格好いいのがずるい…
18924/06/26(水)23:05:46No.1204745899そうだねx2
>ステイゴールドって名前が素晴らしすぎるんだよね
引退レースの香港馬名の翻訳した人にはとても感謝したひ
19024/06/26(水)23:05:51No.1204745935+
まあ大学生っぽいやつもいるからなんとかなる
19124/06/26(水)23:05:59No.1204745971+
ステイは二回7歳やってるしな
留年する理由がある
19224/06/26(水)23:06:21No.1204746110そうだねx1
今見てもおかしくない香港ヴァーズの差し脚?
19324/06/26(水)23:06:25No.1204746126そうだねx1
>にわかの頃ステイゴールドはスペちゃんと同い年だと思ってました
>だって黄金世代なんて言うから…
産駒の活躍とかウマ娘とかで後から入って来た人達はみんな一回はそれ言ってると思う
19424/06/26(水)23:06:48No.1204746254そうだねx1
前を行くエクラールに自分が見送ってきたスズカやフクやサニーの姿がダブるやつ
19524/06/26(水)23:06:56No.1204746304+
>直線入って普通なら絶望する差が開いているのがすでにアニメにしやすすぎる…
あの時点でエクラールの完全勝利としか言いようがないのに…
19624/06/26(水)23:06:58No.1204746319+
ステイゴールド
黄金留年

こうか
19724/06/26(水)23:08:02No.1204746658+
香港バ名の話するとマヤノちゃんがいじけちゃうから…
19824/06/26(水)23:08:23No.1204746784+
長い長い旅路の果てに黄金旅程って名付けられて金に手が届くのはロマンチックすぎる
19924/06/26(水)23:08:24No.1204746790+
わりとマジで映画で観たいよ黄金旅程
20024/06/26(水)23:08:26No.1204746796そうだねx3
アニメ4期向けなんじゃね
20124/06/26(水)23:08:28No.1204746809+
エクラールも以前戦ってるし鞍上もデッドーリと接点がないわけでもないのがなかなかドラマ
20224/06/26(水)23:08:42No.1204746893+
最後の五バ身を塗り潰すときにかつてのライバル達の幻影をブチ抜いていく演出は入れてもらう!
20324/06/26(水)23:08:43No.1204746897+
あまりの力の入りっぷりにほとんど応援になっている実況からしか得られない栄養素がある
20424/06/26(水)23:09:04No.1204747014+
エクラールもステゴと同じくG1で善戦マンだったけど最後に報われるのがいいんですよ…
20524/06/26(水)23:09:11No.1204747052そうだねx2
>香港バ名の話するとマヤノちゃんがいじけちゃうから…

20624/06/26(水)23:09:32No.1204747170そうだねx3
>あまりの力の入りっぷりにほとんど応援になっている実況からしか得られない栄養素がある
ステイゴールド!
ステイゴールド!!
ステイゴールドォー!!!
差し切ったーーーーっ!!
20724/06/26(水)23:09:41No.1204747233+
>>香港バ名の話するとマヤノちゃんがいじけちゃうから…
>重
>砲
さすが勝ちレースが男らしいことに定評のある…
20824/06/26(水)23:09:50No.1204747293+
>アニメ4期向けなんじゃね
12話でおさまらねぇんじゃねぇかな…
20924/06/26(水)23:09:53No.1204747310+
98世代は冷静に考えると世代言う割に海外長期挑戦とか王道路線離脱とかあって次々欠けるんだけど人気あるからな
21024/06/26(水)23:09:56No.1204747327そうだねx3
>あまりの力の入りっぷりにほとんど応援になっている実況からしか得られない栄養素がある
差しきれてるかわかんないのに差し切ったって言い切るのがいいよね…
21124/06/26(水)23:10:39No.1204747555+
書き込みをした人によって削除されました
21224/06/26(水)23:10:41No.1204747571そうだねx1
>アニメ4期向けなんじゃね
本当に最後の最後にだもんなぁ
21324/06/26(水)23:10:51No.1204747625+
逆にステゴ自身の物語は大きな山がな
21424/06/26(水)23:11:12No.1204747755+
>香港バ名の話するとマヤノちゃんがいじけちゃうから…
他にもイジケそうな子割といる気がする…
21524/06/26(水)23:11:31No.1204747868そうだねx2
アニメなら色んなキャラの活躍を順番に描くオムニバスみたいな体裁で始めて
その全てに登場していたサブキャラが最終話で…というパターンになりそう
21624/06/26(水)23:11:40No.1204747915そうだねx1
ステイゴールドのシナリオってかっこいい他キャラがたくさん見れるから他に推しがいる人も楽しめそう
21724/06/26(水)23:11:47No.1204747957+
スペスズオペポッケやらの世代の天才たちの後塵を拝してきた描写されてるのがまたね…
21824/06/26(水)23:11:54No.1204748005+
現役最後の年ならいいんだけどそこまでの道程が長すぎるし負け続けだしで…
21924/06/26(水)23:12:27No.1204748186そうだねx1
>他にもイジケそうな子割といる気がする…
強撃!
22024/06/26(水)23:12:40No.1204748254+
新時代でタキオンの脱落と競技の悲哀をやれたんだからそこらへんがっつりやるんかもしれん
22124/06/26(水)23:13:09No.1204748413+
>アニメ4期向けなんじゃね
むしろ向いてない
過程のイベントが多すぎる割にラストの2話くらいしか本人がちゃんと勝つシーンが無い
22224/06/26(水)23:13:14No.1204748447そうだねx3
>>あまりの力の入りっぷりにほとんど応援になっている実況からしか得られない栄養素がある
>差しきれてるかわかんないのに差し切ったって言い切るのがいいよね…
しかし体勢は微妙っ!
わかってるじゃねぇか…
22324/06/26(水)23:13:17No.1204748460そうだねx1
クラブ馬一番手ってこのクラブと言えばこの馬!じゃなくてちょっとズレた感じで来るじゃん?
シルク一番手シルクジャスティスは真面目にあると思うんだよな
22424/06/26(水)23:14:00No.1204748686+
>ラストの2話くらいしか本人がちゃんと勝つシーンが無い
目黒日経ドバイを無いものとするのやめろ
22524/06/26(水)23:14:12No.1204748757+
>最後の五バ身を塗り潰すときにかつてのライバル達の幻影をブチ抜いていく演出は入れてもらう!
最後にぶち抜く幻影はスズカさんであってほしい
22624/06/26(水)23:14:17No.1204748791+
全部やると長いしずっと隅に映り込んでたモブがEX-Rでスポット浴びるくらいかなぁ
22724/06/26(水)23:14:38No.1204748913+
どちらかといえば映画向けじゃないかな
22824/06/26(水)23:14:51No.1204748970+
98〜01を圧縮して全てシニアの1年間に詰め込もう
22924/06/26(水)23:14:51No.1204748972+
特定のレース特定のイベントだけまとめて新時代の扉にするかメインシナリオ貰うしかない気もする
23024/06/26(水)23:14:54No.1204748983そうだねx1
シルクといえば今でもシルク冠のイメージが離れないおじさんです
シルク冠いいと思うんだけどな…
23124/06/26(水)23:14:55No.1204748991+
アニメではやらないでしょ
それこそここまでステゴがいた時代をアニメでやって来たわけで同じところまたやるのかとなっちゃう
23224/06/26(水)23:15:00No.1204749012+
シルクはジャスティスとライトニングだね
従弟だし
23324/06/26(水)23:15:08No.1204749060そうだねx3
>クラブ馬一番手ってこのクラブと言えばこの馬!じゃなくてちょっとズレた感じで来るじゃん?
>シルク一番手シルクジャスティスは真面目にあると思うんだよな
キャロットのシーザリオは本命まである
23424/06/26(水)23:15:14No.1204749100+
>98〜01を圧縮して全てシニアの1年間に詰め込もう
これG1レースにステゴの枠なくならね?
23524/06/26(水)23:15:20No.1204749136そうだねx3
サニブのシナリオは逆に作りやすいというか今いる面子で
菊花賞でやたら強いフクにマーベラスやエアグルーヴときてシニアの春はやたら強いブライトとスズカ
シニア秋はそいつらに加えてエルスペセイ達全員から逃げ切れみたいになるのでそれだけで盛り上がる
23624/06/26(水)23:15:22No.1204749151+
>アニメなら色んなキャラの活躍を順番に描くオムニバスみたいな体裁で始めて
>その全てに登場していたサブキャラが最終話で…というパターンになりそう
ああそれはちょっとヤバイなだいぶ観たいなそれは
想像しただけで世紀末競馬激闘の時代がフラッシュバックするウッ
23724/06/26(水)23:15:50No.1204749303そうだねx1
カルストンライトオも来たしサニーも準備進んでると信じたい
23824/06/26(水)23:16:31No.1204749512+
>98〜01を圧縮して全てシニアの1年間に詰め込もう
スズカ!ウンス!スペ!グラス!オペ!ポッケ!
ifでサニブ!タキオン!
23924/06/26(水)23:16:45No.1204749573+
熊ちゃんいいやつでさ…
24024/06/26(水)23:17:02No.1204749656+
淀の3000を逃げるサニブが観てえ〜
24124/06/26(水)23:17:38No.1204749842+
むしろステゴのために97世代待機とかありそう
24224/06/26(水)23:17:43No.1204749878そうだねx2
1話で香港の出走前で思えば遠くに来たものですね…で目を閉じてから回想という形で過去のレースの
物語が始まって何話もやって最終話2話くらい手前で目を開けて香港ヴァーズに戻ってくる演出で最終レース始まってほしい
24324/06/26(水)23:17:56No.1204749944+
ステゴの入学から始まるトレセンとウマ娘たちと競技と時代の話
24424/06/26(水)23:18:06No.1204749983+
>サニブのシナリオは逆に作りやすいというか今いる面子で
>菊花賞でやたら強いフクにマーベラスやエアグルーヴときてシニアの春はやたら強いブライトとスズカ
>シニア秋はそいつらに加えてエルスペセイ達全員から逃げ切れみたいになるのでそれだけで盛り上がる
実装済みだとダービーまでの面子が地味ではあるがそのあたりは個人シナリオでも良いしな
24524/06/26(水)23:18:15No.1204750038+
ステゴ☆3で来るのかな…
24624/06/26(水)23:18:27No.1204750114+
>アニメではやらないでしょ
>それこそここまでステゴがいた時代をアニメでやって来たわけで同じところまたやるのかとなっちゃう
同じ時代を視点を変えてやるのは企画として面白いと思うけど
別の時代のアニメとかも見たいだろうしなぁ…
24724/06/26(水)23:19:19No.1204750364+
>ステゴ☆3で来るのかな…
☆1か2でしょ!
サポカがインフレアホアホ性能で
24824/06/26(水)23:19:31No.1204750419+
97世代の活躍を少女漫画誌で連載してほしい
ああいう絵柄でスズカさんを見たいよ
24924/06/26(水)23:19:42No.1204750487そうだねx3
サニーの「絶対逃げます!誰が来ようと譲りません!玉砕覚悟です!」みたいな宣戦布告に気圧されるまだメンタル出来上がってないスズカさん見てぇ〜
25024/06/26(水)23:20:18No.1204750665+
>ステゴ☆3で来るのかな…
☆2で来て全員取りやすくする代わりにステゴのお話を読ませる戦略とかもやれなくはないか…
25124/06/26(水)23:20:27No.1204750706+
>97世代の活躍を少女漫画誌で連載してほしい
>ああいう絵柄でスズカさんを見たいよ
スズカ…恐ろしい子!(白目のステゴ
とかそんなん
25224/06/26(水)23:21:08No.1204750915+
☆1か2なのに全然出てこない枠
開花して覚醒しきると頭おかしい性能タイプで


1719407291905.jpg 1719410086667.png fu3660230.jpg fu3660082.jpg