二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719401867514.jpg-(221836 B)
221836 B24/06/26(水)20:37:47No.1204681974+ 21:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)20:38:37No.1204682344そうだねx59
いいよ
224/06/26(水)20:38:54No.1204682469そうだねx14
大人はカッコつけなきゃいけない時もある
324/06/26(水)20:39:05No.1204682533+
文字画像スレdel
424/06/26(水)20:39:27No.1204682679そうだねx32
    1719401967397.png-(7321 B)
7321 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524/06/26(水)20:40:13No.1204683027そうだねx7
>大人はカッコつけなきゃいけない時もある
6−「4+3」
624/06/26(水)20:40:32No.1204683181そうだねx22
+6+(-4)+3
724/06/26(水)20:41:14No.1204683481そうだねx10
ガキの頃屁理屈こねてると中学の時に勉強ついて行けなくなる
これはこうなってるからこう理由は聞くなの精神で行け
824/06/26(水)20:41:44No.1204683702+
国語と一緒で式にも文法があるんだよーじゃ駄目?
924/06/26(水)20:41:48No.1204683737+
符号が違うからだよ
1024/06/26(水)20:42:02No.1204683840+
−はあくまで4にかかってると教えるのは数学の領域になってしまうのか
1124/06/26(水)20:42:11No.1204683895+
>符号が違うからだよ
んん…?
1224/06/26(水)20:43:11No.1204684342+
正確には6-(4-3)だから
1324/06/26(水)20:44:05No.1204684734そうだねx8
別に普通に左から順にでいいだろ!
1424/06/26(水)20:44:24No.1204684885そうだねx2
俺が全部悪いんだよ
1524/06/26(水)20:45:01No.1204685152そうだねx12
理屈はこねられるけど小学一年生に納得させられる自信がない
「これはそういうもんだから今はそう覚えろ」が一番適切
1624/06/26(水)20:46:01No.1204685583+
負の数は小1だと理解できんかもわからんね
とはいえこんな質問してくるくらい興味津々なら頑張って理解してくれる気もまたするが
1724/06/26(水)20:46:39No.1204685847+
答えはこれだ👊
1824/06/26(水)20:47:09No.1204686050+
虐待やめろ
1924/06/26(水)20:47:18No.1204686129+
あなたの先生は左から順番にって原則を教えてくれなかったんだね
2024/06/26(水)20:47:31No.1204686218+
そういう順番が大切ってことを低学年のうちに文章問題でやるんじゃないのか
2124/06/26(水)20:48:09No.1204686462+
1年生とあるがなんの1年生かわからないぞ
2224/06/26(水)20:48:14No.1204686524+
4ではなく-4なのだ
2324/06/26(水)20:49:35No.1204687122+
>1年生とあるがなんの1年生かわからないぞ
中1で負の数習うからな
2424/06/26(水)20:49:54No.1204687270+
=がないし
これってどう回答するのが正解なんだろう
そもそも問題なの?
2524/06/26(水)20:50:01No.1204687316+
なんか悩むことかこれ
2624/06/26(水)20:50:14No.1204687415そうだねx1
低学年の担任持ってると何年かに1回は同じこと聞かれるけど低学年でそこを疑問に思う子は図で説明すると理解してくれるしわからない子はそもそも聞いてこないよ
2724/06/26(水)20:50:37No.1204687560そうだねx2
>理屈はこねられるけど小学一年生に納得させられる自信がない
>「これはそういうもんだから今はそう覚えろ」が一番適切
出来ない大人
2824/06/26(水)20:50:50No.1204687669+
>そもそも問題なの?
どう答える?って問題だろ
2924/06/26(水)20:50:51No.1204687674そうだねx3
賢めの小学校五年生くらいなら「数字と符合はセット」という概念は教えられそう
一年生はちょっときつい
3024/06/26(水)20:51:08No.1204687781+
>1年生とあるがなんの1年生かわからないぞ
大学1年生か…
3124/06/26(水)20:51:11No.1204687804+
>1年生とあるがなんの1年生かわからないぞ
なるほど大学1年生か
3224/06/26(水)20:51:14No.1204687831+
普通にりんごかなんかで例えればいいんじゃない?
3324/06/26(水)20:51:29No.1204687931+
>なるほど社会人1年生か
3424/06/26(水)20:52:23No.1204688307そうだねx7
結果が変わっちゃうから
順番で結果が変わると不便だから毎回同じになるようにルールがある
3524/06/26(水)20:52:37No.1204688411そうだねx9
>>理屈はこねられるけど小学一年生に納得させられる自信がない
>>「これはそういうもんだから今はそう覚えろ」が一番適切
>出来ない大人
出来る出来ないじゃなく算数含む数学はそういうもんなんだよ
3624/06/26(水)20:52:44No.1204688460+
答えに普遍性を持たせるため
人間にとっての利便性を優先したツールなんだから
3724/06/26(水)20:53:30No.1204688800そうだねx2
可換だから後ろから計算してもいいけど−4+3してね…
3824/06/26(水)20:53:33No.1204688830+
左からっていつ頃決まったの?
3924/06/26(水)20:53:41No.1204688882+
マイナスと減算は区別しないといけないんだっけ?
4024/06/26(水)20:54:23No.1204689173そうだねx1
どっから計算しても同じようなものでそういう事言われたら説明難しいけどスレ画は計算結果から変わっちゃうし
誰が扱っても同じ結果が出るから計算って便利なのにそこ曖昧にしたらみんな困るでしょって説明して終わりじゃないの
4124/06/26(水)20:55:55No.1204689809+
大学一年生に「一つ質問があるんですけど、どうして数式って後ろから処理しちゃいけないんですか?」
って言われたら冷や汗かくと思う
4224/06/26(水)20:56:12No.1204689952+
イコールを書け
4324/06/26(水)20:56:27No.1204690049+
先生はなんて言ってたの?
4424/06/26(水)20:57:02No.1204690317+
>左からっていつ頃決まったの?
左から右に向かって字を書くようになってから
4524/06/26(水)20:57:45No.1204690608+
順番変えると計算結果が違うでしょ?それじゃ困るから
+-の時には左から計算して誰が計算しても結果が常に同じになるように決めてるの
( じ ゃ あ な ん で あ の 子 は 答 え 違 う の ? )
4624/06/26(水)20:58:22No.1204690835そうだねx1
将来困るから
将来っていうか来年
4724/06/26(水)20:58:26No.1204690861+
どうして右から左に計算しないんですか?
西洋かぶれの国賊め天誅だ
4824/06/26(水)20:58:44No.1204690989+
しても良いけど結果は全部お前の責任な
4924/06/26(水)20:59:09No.1204691156+
>大学一年生に「一つ質問があるんですけど、どうして数式って後ろから処理しちゃいけないんですか?」
>って言われたら冷や汗かくと思う
数学科なら…
5024/06/26(水)20:59:10No.1204691166そうだねx2
>左から右に向かって字を書くようになってから
アラブ人次第で数式は右から書くようになってた可能性もあるのか
5124/06/26(水)20:59:45No.1204691424そうだねx15
(何そのスペース…)
5224/06/26(水)21:00:18No.1204691677+
>大学一年生に「一つ質問があるんですけど、どうして数式って後ろから処理しちゃいけないんですか?」
>って言われたら冷や汗かくと思う
代数系の説明からするのは骨が折れるな…
5324/06/26(水)21:00:37No.1204691812+
答えが-1になっちゃうだろ
5424/06/26(水)21:01:21No.1204692143+
4についているマイナスを無視しているから
5524/06/26(水)21:01:33No.1204692207+
ろだいいにつべ
よだ由自の人個
5624/06/26(水)21:02:45No.1204692753+
左から順番にって説明に納得できないなら俺には無理だ…
5724/06/26(水)21:02:48No.1204692775+
計算順好きに決めるのはいいけど
番号くらい振ってほしいよね
5824/06/26(水)21:03:00No.1204692860+
江戸時代以前の縦書きオンリーの頃はやっぱ縦に計算式書いてたのか
5924/06/26(水)21:04:09No.1204693374+
定義だよなこれって
前から順次処理するってのは
6024/06/26(水)21:04:10No.1204693382そうだねx8
>+6+(-4)+3
数学的にはマジでこれだからな…
6124/06/26(水)21:04:57No.1204693749+
>大学一年生に「一つ質問があるんですけど、どうして数式って後ろから処理しちゃいけないんですか?」
>って言われたら冷や汗かくと思う
でも行列や演算子の計算は後ろの方からやるよね
div(gradφ)みたいなのはgradφから計算するし
6224/06/26(水)21:05:06No.1204693813+
数式も言語だから文法を無視して読むと正しく解釈できない
6324/06/26(水)21:06:05No.1204694251+
>江戸時代以前の縦書きオンリーの頃はやっぱ縦に計算式書いてたのか
日本の算術は複雑なものあんまなくて知識も式もほぼ舶来もの
そろばんですら海外から入ってきたもの
6424/06/26(水)21:06:17No.1204694337+
ぶっちゃけ小学校の授業なんて詰め込めるだけ詰め込む作業でしかないんだから
こんなところに疑問なんて持たせず先に進ませるのが大事
それができない奴から脱落していくんだから
6524/06/26(水)21:07:19No.1204694799+
+ 3 + 6 -4
6624/06/26(水)21:07:58No.1204695087そうだねx4
小学一年ならそれこそ
🍎を六個もらって
お友達に4個分けてあげたら
別の人に3個もらいました
とかに直して説明すればいいんじゃね
6724/06/26(水)21:08:58No.1204695578+
+6+(-4)+3
+6-(+4)+3
これらの数式の違いを説明しなさい
6824/06/26(水)21:09:39No.1204695896+
ろくひく よん じゃなくて
ろく ひくよん なんだよ
6924/06/26(水)21:09:46No.1204695941+
なんであなたに命令されなきゃいけないんですか?
7024/06/26(水)21:09:55No.1204696011そうだねx2
まず四則演算って考え方が厄介だけどどの一年だとしてもそんな話するよりこれはそういうものと言い張るほうがいい
7124/06/26(水)21:10:41No.1204696351+
結果は同じだから良いよ別に
7224/06/26(水)21:10:58No.1204696477+
あなたに-とは何ですか?説明せよ
7324/06/26(水)21:11:33No.1204696761+
6-4+3ならリンゴを6つ持ってる人と4つ欲しい人と3つ持ってる人の3人がいるので4+3しちゃうと変になる
7424/06/26(水)21:11:50No.1204696890+
>あなたに-とは何ですか?説明せよ
ここは数学科じゃねえんだ
7524/06/26(水)21:12:00No.1204696975+
>まず四則演算って考え方が厄介だけどどの一年だとしてもそんな話するよりこれはそういうものと言い張るほうがいい【誰にとって?】【何が?】
7624/06/26(水)21:12:33No.1204697217+
文章おかしいと数学なんだなって気はする
7724/06/26(水)21:12:35No.1204697232+
自然に-4+3してしまって何が悪いかしばらくわからなかった
大人の頭は固い
7824/06/26(水)21:12:46No.1204697313+
たとえ屁理屈だろうが説明できないのはダメだ
権威なんて持ち出すと最悪のタイミングで殴り返されることになる
7924/06/26(水)21:12:47No.1204697329+
*あなるなら、どう答える?
8024/06/26(水)21:13:12No.1204697527+
>6-4+3ならリンゴを6つ持ってる人と4つ欲しい人と3つ持ってる人の3人がいるので4+3しちゃうと変になる
りんご出す許可与えてないけど…
8124/06/26(水)21:13:17No.1204697554そうだねx1
4+3ではなく-4+3だということを納得させる
8224/06/26(水)21:13:39No.1204697707+
1+1=2の証明をするようなもの
ガキに正確な定義から説明してやる必要は無い
どうせそんなんに思考割くだけ遅れるし無駄
もっと頭を良くしてから改めて考えさせる事柄
8324/06/26(水)21:13:51No.1204697787+
子供のためを思って
暴力で
8424/06/26(水)21:13:53No.1204697800+
>>6-4+3ならリンゴを6つ持ってる人と4つ欲しい人と3つ持ってる人の3人がいるので4+3しちゃうと変になる
>りんご出す許可与えてないけど…
お前の許可がなぜいる?
8524/06/26(水)21:14:07No.1204697894+
>これらの数式の違いを説明しなさい
>+6+(-4)+3
+6に-4を加算したうえでさらに3を加算する
>+6-(+4)+3
+6から+4を減算したうえでさらに3を加算する
8624/06/26(水)21:15:11No.1204698378+
こぶしで分からせちゃる
8724/06/26(水)21:15:18No.1204698438+
>>>6-4+3ならリンゴを6つ持ってる人と4つ欲しい人と3つ持ってる人の3人がいるので4+3しちゃうと変になる
>>りんご出す許可与えてないけど…
>お前の許可がなぜいる?
リンゴ農家の「」かも
8824/06/26(水)21:15:27No.1204698504+
賢治くんは買ったコップを割ったって文章を
賢治くんは割ったコップを買ったって読んだら違う話になっちゃうでしょ
8924/06/26(水)21:15:48No.1204698674+
数学わからせ
9024/06/26(水)21:16:16No.1204698856+
>賢治くんは買ったコップを割ったって文章を
>賢治くんは割ったコップを買ったって読んだら違う話になっちゃうでしょ
賢治くんって誰ですか?
9124/06/26(水)21:16:29No.1204698956+
君らyoutubeで再生ボタンおしたりゲームでボタン押す時
「そういうもんだから」でやるでしょ
9224/06/26(水)21:16:43No.1204699040+
忖度はだいじだぞと教える
9324/06/26(水)21:17:05No.1204699211そうだねx2
なんでネットってこう頭ごなしというかイキリ的になるのか謎
9424/06/26(水)21:17:15No.1204699282+
正確には6+(-4)+3だからだって話なんだけど負の数を習ってない子に教えるにはどう説明すればいいかな…
9524/06/26(水)21:17:30No.1204699389+
理由なんて考えないやつが点数取れるからな小学校の算数なんて
9624/06/26(水)21:17:44No.1204699486+
>正確には6+(-4)+3だからだって話なんだけど負の数を習ってない子に教えるにはどう説明すればいいかな…
左から順番にせえ!
9724/06/26(水)21:17:53No.1204699555+
こんなもんそっちからやれるとなると同じ式から出てくる答えが変わって困るよね日本語だってどこから読んでもいいことにすると不便だしって説明でいいんじゃないの
√4が±2みたいな話に繋がるならそっちはそっちでそもそもどっちでも成立するからなんだって説明して終わりだし
9824/06/26(水)21:18:13No.1204699718そうだねx1
>正確には6+(-4)+3だからだって話なんだけど負の数を習ってない子に教えるにはどう説明すればいいかな…
中学生になるまで待つ
9924/06/26(水)21:18:20No.1204699776+
何の1年生かは言ってないから
数学科の洗礼を受けて頭がおかしくなった大学1年生の可能性すらある
10024/06/26(水)21:18:20No.1204699788+
>理由なんて考えないやつが点数取れるからな小学校の算数なんて
そしてそれでいいんだ
小学校なんて最低限の事務処理能力を養う場なんだから
10124/06/26(水)21:18:37No.1204699912+
>正確には6+(-4)+3だからだって話なんだけど負の数を習ってない子に教えるにはどう説明すればいいかな…
負の数を教える
10224/06/26(水)21:19:04No.1204700082+
目上を馬鹿にするきっかけ作るのやめなよ
10324/06/26(水)21:19:06No.1204700099+
>正確には6+(-4)+3だからだって話なんだけど負の数を習ってない子に教えるにはどう説明すればいいかな…
負の数の説明はどうしても避けられないのよねぇ
10424/06/26(水)21:19:13No.1204700148+
「こういうルールに基づいて数式を書いてるんだよ」って説明に対してなんでなんででもでもだってを連呼する奴はその場でぶん殴っていいと思うの
10524/06/26(水)21:19:17No.1204700172+
たかしくんはリンゴを6個もっています
まさおくんはリンゴを-4個もっています
けんじくんはリンゴを3個もっています
どうしてでしょう?
10624/06/26(水)21:19:32No.1204700287+
>何の1年生かは言ってないから
>数学科の洗礼を受けて頭がおかしくなった大学1年生の可能性すらある
右から左からって概念とか急に出てくるしな…
10724/06/26(水)21:19:59No.1204700493そうだねx1
>たかしくんはリンゴを6個もっています
>まさおくんはリンゴを-4個もっています
>けんじくんはリンゴを3個もっています
>どうしてでしょう?
財力の差だと思います
10824/06/26(水)21:20:01No.1204700509+
とりあえず4+3させてみて6から7を引かせてみる
マイナスの計算教えられてない子は無理じゃん...って多分なる
10924/06/26(水)21:20:07No.1204700549+
>何の1年生かは言ってないから
>数学科の洗礼を受けて頭がおかしくなった大学1年生の可能性すらある
学部の1年からおかしくなるのは流石に早すぎるからD1とかだろう
11024/06/26(水)21:20:19No.1204700662+
小学一年生は足し算と引き算を現実のりんごの個数とかで例えながら教えてるから
その延長で現実の答えと同じ結果になるか確かめればいいんじゃないすかね
11124/06/26(水)21:20:40No.1204700813そうだねx1
30+17+13を後ろから先に計算すると楽ですよって問題も出る
30-17+13が出てきて同じ事試して失敗する
11224/06/26(水)21:20:42No.1204700829+
どうとでも解釈できたら同じ式でも結果がバラバラになって困るでしょ
だからこういう書き方ならこういう順序で計算するってルールが決まってるのよ
11324/06/26(水)21:21:07No.1204701003+
数直線とか使ってなんとかならない?
11424/06/26(水)21:21:10No.1204701022+
数学に関してなら簡単だよ
「そういうルールだから」で済む
11524/06/26(水)21:21:49No.1204701306そうだねx1
ぶっちゃけこの程度のことなら説明つくでしょ普通に…
11624/06/26(水)21:21:58No.1204701361+
>どうとでも解釈できたら同じ式でも結果がバラバラになって困るでしょ
俺はこまらねーもんねーバーカバーカハーゲ
11724/06/26(水)21:22:00No.1204701373+
負の数を持つな
11824/06/26(水)21:22:08No.1204701419+
ポーランド記法はどう思う?
11924/06/26(水)21:22:09No.1204701426+
>負の数の説明はどうしても避けられないのよねぇ
方向が違うだけじゃん
12024/06/26(水)21:22:20No.1204701511+
数学以外でも狂ったレベルの天才どもがああでもねえこうでもねえと紙とペンで殴り合った結果そういうルールにしとこう(それが一番都合がいいから)ってことばかりだからな…
12124/06/26(水)21:22:24No.1204701545+
たいてい式の順番には理由があって頭からやった方が理解しやすいよって言うかな
それはそれとして計算が楽になるなら入れ替え自体はありなわけだが…
12224/06/26(水)21:22:24No.1204701546+
>ぶっちゃけこの程度のことなら説明つくでしょ普通に…
負の数の概念を使わずに説明してみてほしい
12324/06/26(水)21:22:36No.1204701638そうだねx1
>俺はこまらねーもんねーバーカバーカハーゲ
まあ点数取れないから困るんですけどね…
12424/06/26(水)21:22:48No.1204701717+
>ポーランド記法はどう思う?
RPN電卓はいいぞっていう
12524/06/26(水)21:22:49No.1204701734そうだねx1
>>負の数の説明はどうしても避けられないのよねぇ
>方向が違うだけじゃん
ベクトルってやつか
12624/06/26(水)21:23:15No.1204701928+
俺もわかんないからパパかママに聞いてみな
12724/06/26(水)21:23:24No.1204702000+
-4の部分は-4で一セットだからだよぐらいしか言えない気がする
12824/06/26(水)21:23:26No.1204702005+
x=6
x=x-4
x=x+3
12924/06/26(水)21:23:31No.1204702050+
>>ぶっちゃけこの程度のことなら説明つくでしょ普通に…
>負の数の概念を使わずに説明してみてほしい
それこそ上で例が上がってるけど文章問題に例えりゃいいし
別に数学の範囲だからって負の概念を縛りプレイする意味もないでしょ
13024/06/26(水)21:23:37No.1204702093そうだねx2
>ぶっちゃけこの程度のことなら説明つくでしょ普通に…
説明というかこういう順番で計算するのよって教えるとこだな
13124/06/26(水)21:23:46No.1204702154+
あとでダメなパターンがでてくるからだよ
13224/06/26(水)21:24:21No.1204702409そうだねx2
>ぶっちゃけこの程度のことなら説明つくでしょ普通に…
1年生あいてにも普通にわかるでしょ…って言ってそう
13324/06/26(水)21:24:30No.1204702461+
六歩すすんで四歩下がって三歩すすみました
13424/06/26(水)21:24:39No.1204702526+
たぶんなんかの社会実験だと思うけど小1の時2−5=これ答えたら休み時間ですって言われて
マイナスがどうこう言ってた子が怒られてた
13524/06/26(水)21:25:28No.1204702836+
いやこの疑問は当然出てくる
ハイパー演算子の説明は当然しなければいけない
義務教育として
13624/06/26(水)21:25:48No.1204702985+
>たぶんなんかの社会実験だと思うけど小1の時2−5=これ答えたら休み時間ですって言われて
>マイナスがどうこう言ってた子が怒られてた
なにかの施設住み…?
13724/06/26(水)21:25:57No.1204703044+
じゃあてめぇは本読む時に下から文字読むのかよマヌケ
最初から左から計算するってルールがあるんだからその通りにやれよ馬鹿ガキ
これでいい
13824/06/26(水)21:26:01No.1204703066+
>たぶんなんかの社会実験だと思うけど小1の時2−5=これ答えたら休み時間ですって言われて
>マイナスがどうこう言ってた子が怒られてた
小学校にはマイナスは存在しないということを
こぶしで分からせる必要がある
13924/06/26(水)21:26:03No.1204703080そうだねx1
最初の6の前に+の記号つけるだけで
逆にこのレベルの疑問をぶつけてくる子供なら理解できそうな気がする
14024/06/26(水)21:26:50No.1204703368+
あなたならどう答えるじゃねえよ
まずはてめえの答えを言ってみろ
話はそれからだ
14124/06/26(水)21:27:12No.1204703523+
>じゃあてめぇは本読む時に下から文字読むのかよマヌケ
>最初から左から計算するってルールがあるんだからその通りにやれよ馬鹿ガキ
>これでいい
ジョジョのフーゴが言ってそうなセリフ
14224/06/26(水)21:27:15No.1204703542+
普通に足し算先にやったら答え変わったでしょ?だから算数は左から計算するルールなんだでよくない
14324/06/26(水)21:27:24No.1204703590+
話がずれる上に数学に限った話じゃないんだけど別の物に例えて説明しようとするとけおり出す自称専門家は一体どんな風に説明してくれるんだろうと常々思ってる
14424/06/26(水)21:27:47No.1204703754そうだねx1
変数的な理解なら6がどんどん変化していく過程だからまとめちゃだめとも言える
14524/06/26(水)21:28:07No.1204703882+
>じゃあてめぇは本読む時に下から文字読むのかよマヌケ
>最初から左から計算するってルールがあるんだからその通りにやれよ馬鹿ガキ
>これでいい
でもそのルールあとあと無かったことになるじゃん
14624/06/26(水)21:28:47No.1204704164+
>変数的な理解なら6がどんどん変化していく過程だからまとめちゃだめとも言える
変数的に考えたら初期値が0で以降順不同だろ
14724/06/26(水)21:28:57No.1204704243+
「ここを先にやっちゃダメなの?」という発想は潰したくないので
4+3ではなく-4+3ということを説明する
14824/06/26(水)21:29:09No.1204704338+
>変数的に考えたら初期値が0で以降順不同だろ
なんでだよ
14924/06/26(水)21:29:42No.1204704536+
>>変数的に考えたら初期値が0で以降順不同だろ
>なんでだよ
俺がプログラミングする時にそうなってるからだけど
15024/06/26(水)21:30:00No.1204704669+
ちがーーう
好きなルールで計算してもいいってのを最初に伝えるべきなの!
解の一意性の話だこれは
15124/06/26(水)21:30:01No.1204704676+
>でもそのルールあとあと無かったことになるじゃん
例外は原則の上にあることも分からない馬鹿は最初から社会の例外のスラムで数字も文字も要らない生活でもしてろよ
15224/06/26(水)21:30:04No.1204704686+
この「一年生」がこの質問から何を知りたいのかによって答え方が変わってくるな
そもそも後ろから計算すると結果が変わるということが分かってないのか
分かってるけどどうしてそういうルールになってるのかを聞きたいのか
ルールも分かってるけど何故数学上そういう現象が起こるのかを疑問に思ってるのか
15324/06/26(水)21:30:47No.1204704993+
>ちがーーう
>好きなルールで計算してもいいってのを最初に伝えるべきなの!
>解の一意性の話だこれは
なんで好きなルールで計算していいんですか?
15424/06/26(水)21:30:47No.1204705001そうだねx3
>俺がプログラミングする時にそうなってるからだけど
バカじゃん
15524/06/26(水)21:30:55No.1204705045+
>ちがーーう
>好きなルールで計算してもいいってのを最初に伝えるべきなの!
>解の一意性の話だこれは
小学一年生にそれを説明するのか?無理くない?俺は無理
15624/06/26(水)21:31:22No.1204705221+
>例外は原則の上にあることも分からない馬鹿は最初から社会の例外のスラムで数字も文字も要らない生活でもしてろよ
数学の話してるなら左から順番に解く方が例外中の例外だろ
スラムで育ったから分からないのか?
15724/06/26(水)21:31:38No.1204705327そうだねx1
負の数は数学の概念だっていうけど
±での計算で負に突っ込むくらいなら小学生でも理解できるぞ
だって±の範囲でしかないから
15824/06/26(水)21:32:02No.1204705487+
プログラムは順不同じゃねえよバカが
15924/06/26(水)21:32:13No.1204705583+
そういうルールだからだよ
16024/06/26(水)21:32:15No.1204705590+
数学科とかこういう一見当たり前としか捉えられない命題と延々睨めっこしてるイメージ
16124/06/26(水)21:32:20No.1204705613+
数学じゃなくて算数なら
足し算と引き算しかなければ左からやれば間違うことは無いからな
16224/06/26(水)21:32:20No.1204705616+
じゃあまず二項演算とill-definedの話から…
16324/06/26(水)21:32:24No.1204705644+
>数学の話してるなら左から順番に解く方が例外中の例外だろ
>スラムで育ったから分からないのか?
数学って小学校で習いませんよ
保育所卒だと知らないか
16424/06/26(水)21:32:34No.1204705708そうだねx2
結果変わらないからいいじゃんと思ったけどこれって6-(4+3)でもいいじゃんってことなのか
そら駄目だわ
16524/06/26(水)21:32:39No.1204705750+
小学生相手なら答えが変わるからですよでええやろ
16624/06/26(水)21:33:02No.1204705899+
「6」と「−4」と「+3」だよって説明して理解したら好きにしていいと言えば良い
無理だったら言われた通りにやるのが一番簡単だからそっちにしようねって言う
多分納得はしてくれない…
16724/06/26(水)21:33:07No.1204705940+
>数学科とかこういう一見当たり前としか捉えられない命題と延々睨めっこしてるイメージ
意味不明なことを意味不明なまま睨めっこするこが数学科だぞ
16824/06/26(水)21:33:19No.1204706039そうだねx1
「−4」で一括りだから
じゃダメなの?
16924/06/26(水)21:33:19No.1204706041+
>数学って小学校で習いませんよ
>保育所卒だと知らないか
本当にスラムで育ったのか…
日本人は算数より数学ならう時間の方が長いんだよ
17024/06/26(水)21:33:41No.1204706184そうだねx1
>小学生相手なら答えが変わるからですよでええやろ
なんで変わるの?って話じゃない?
17124/06/26(水)21:34:11No.1204706402そうだねx2
>好きなルールで計算してもいいってのを最初に伝えるべきなの!
じゃあこれから答え全部0にする!
17224/06/26(水)21:34:32No.1204706530+
>>数学科とかこういう一見当たり前としか捉えられない命題と延々睨めっこしてるイメージ
>意味不明なことを意味不明なまま睨めっこするこが数学科だぞ
禅問答か?
17324/06/26(水)21:34:37No.1204706570+
「どっちかに決めとかないと困るでしょ」でよくない?
17424/06/26(水)21:35:05No.1204706764+
>「どっちかに決めとかないと困るでしょ」でよくない?
子供は別に困らないだろうし
17524/06/26(水)21:35:06No.1204706771+
(急に長さの話になったな…)
17624/06/26(水)21:35:06No.1204706776そうだねx3
「6が4減って3増える」という日本語を算数語に変換したものだから4+3はできないんだよで良いんじゃない?
17724/06/26(水)21:35:35No.1204706964+
赤色の玉と赤色の玉があって青と赤が揃うと消えちゃう
先頭と足すの後ろにあるのが赤色の玉の数、引くの後ろにあるのは青色の玉の数
この4は引くの後ろにあるから青色
でも4+3の部分だけ見ると玉の色が変わっちゃう
…って感じとか
17824/06/26(水)21:35:36No.1204706974そうだねx2
>(急に長さの話になったな…)
(チンポの事だろうか…)
17924/06/26(水)21:35:37No.1204706983そうだねx1
>>小学生相手なら答えが変わるからですよでええやろ
>なんで変わるの?って話じゃない?
そういう風に聞き始めたら進んだ概念を教えればいい
18024/06/26(水)21:35:44No.1204707032そうだねx4
正直こんなんで暴力だのそういうルールだのとか言い出すのはどうかしてる
18124/06/26(水)21:35:51No.1204707074そうだねx2
文科省の教育要項からズレると減点対象だからだよ
18224/06/26(水)21:36:24No.1204707301そうだねx1
一回文章題にしてあげるはいい案かもしれん
18324/06/26(水)21:36:41No.1204707415そうだねx3
>>>小学生相手なら答えが変わるからですよでええやろ
>>なんで変わるの?って話じゃない?
>そういう風に聞き始めたら進んだ概念を教えればいい
そこまで突っ込む時点でだいぶ賢しい子なのは分かるしな…
18424/06/26(水)21:37:19No.1204707686+
>日本人は算数より数学ならう時間の方が長いんだよ
小学一年生はどっち習ってるのかって聞いてんだよ…
18524/06/26(水)21:37:29No.1204707754そうだねx1
小学生の足し算引き算の教え方って
おはじきみたいなやつを増やしたり減らしたりして何個になったかで納得させてたでしょ
それと同じようにやればいいだけでは
18624/06/26(水)21:38:14No.1204708079+
マジレスしていい?
今の数学者の8割が研究してること実生活に全く関係ありません
18724/06/26(水)21:38:33No.1204708214+
実数だけの世界観でこれを見るのなら当然出てくる疑問
18824/06/26(水)21:38:38No.1204708250+
>>好きなルールで計算してもいいってのを最初に伝えるべきなの!
>じゃあこれから答え全部0にする!
万物はいずれ滅びるからゼロ!
18924/06/26(水)21:38:46No.1204708305そうだねx4
>マジレスしていい?
>今の数学者の8割が研究してること実生活に全く関係ありません
なんで算数のスレで急にこんなこと言い出したんだろう…
19024/06/26(水)21:38:47No.1204708310+
>小学一年生はどっち習ってるのかって聞いてんだよ…
疑問に思ってる相手に例外のルールだけど覚えろって頭ごなしに押し付けるのが正解か?って問答をしてんだよ
そんなことも理解できないのか
19124/06/26(水)21:39:05No.1204708449+
鼻かんだ紙でケツを拭くのは可能だ逆は無理だろ
計算の順番ってのはそういうもんだ
19224/06/26(水)21:39:16No.1204708546+
なんで4+3からしては「1年生だめなのですか」
19324/06/26(水)21:39:28No.1204708637+
>鼻かんだ紙でケツを拭くのは可能だ逆は無理だろ
>計算の順番ってのはそういうもんだ
なんで無理なの?
19424/06/26(水)21:39:29No.1204708638+
りんごが6つ棚にあってお客さんが4つ買って行ったあと在庫の3つ足すって話なので
6つから7つ買うってなると話変わっちゃう
でも逆に在庫分の3つをお客さんに渡して足りない1つ分だけ棚から取るって計算(6-1)にするなら辻褄合うよ
って感じかなぁ
19524/06/26(水)21:39:36No.1204708703+
小学一年生という事は俺よりは多少バカだろうから
あんまり法則だのなんだのって言っても聞いてくれんだろうし…
19624/06/26(水)21:40:15No.1204708987そうだねx1
>小学一年生という事は俺よりは多少バカだろうから
>あんまり法則だのなんだのって言っても聞いてくれんだろうし…
子供がないのは知識であって知能ではないぞ
19724/06/26(水)21:40:17No.1204709008そうだねx1
>>小学一年生はどっち習ってるのかって聞いてんだよ…
>疑問に思ってる相手に例外のルールだけど覚えろって頭ごなしに押し付けるのが正解か?って問答をしてんだよ
>そんなことも理解できないのか
正解
なぜならそこでつまずくと他でも遅れる思考の仕方になって底辺職にしか就けなくなるから
19824/06/26(水)21:40:19No.1204709021そうだねx1
>正直こんなんで暴力だのそういうルールだのとか言い出すのはどうかしてる
暴力は論外としても道徳を抜きにしても最低限の原則は守らないと意思の疎通すら出来ずに1人でやれる事しか出来なくなるぐらいの事は言っていいと思う
19924/06/26(水)21:40:22No.1204709045+
6と-4と3の三つの数字の和を求める式だから
20024/06/26(水)21:40:27No.1204709095+
6から変わる変数という事で噛み砕いて説明するのが丸そうだね
20124/06/26(水)21:40:33No.1204709152+
子供相手なんだから順番通り並んでるからよーぐらいで煙に巻く
20224/06/26(水)21:40:51No.1204709282+
>なんで無理なの?
小学一年生がそれをやるとうんこマンってあだ名になるからだ
20324/06/26(水)21:40:55No.1204709312+
きみにチョコをあげよう
その式の答えの数だけね
20424/06/26(水)21:41:25No.1204709530そうだねx5
>正解
>なぜならそこでつまずくと他でも遅れる思考の仕方になって底辺職にしか就けなくなるから
そこを通過できてもお前みたいになるならここは将来には関係ないな
20524/06/26(水)21:41:26No.1204709537+
文章だって左から読まないと意味が通じないんだからわかる
なんで掛け算割り算は規則破ってんの
20624/06/26(水)21:41:56No.1204709763+
>小学一年生がそれをやるとうんこマンってあだ名になるからだ
いいや小学一年生はトイレでうんこした時点でうんこマンになるからそれは違うな
20724/06/26(水)21:42:28No.1204709976+
>いいや小学一年生はトイレでうんこした時点でうんこマンになるからそれは違うな
もうそんな時代は過ぎ去ったんですよおじいちゃん
20824/06/26(水)21:42:58No.1204710191+
>もうそんな時代は過ぎ去ったんですよおじいちゃん
なんで知ってるの
20924/06/26(水)21:43:06No.1204710249+
親父は+6と-4にして数直線上の右左に変換して説明してくれたけど
低学年に負数で説明するのは今思えばどうなんだろう
21024/06/26(水)21:43:13No.1204710304そうだねx1
>>いいや小学一年生はトイレでうんこした時点でうんこマンになるからそれは違うな
>もうそんな時代は過ぎ去ったんですよおじいちゃん
多様なジェンダーに配慮してうんこパーソンになる
21124/06/26(水)21:43:16No.1204710335+
学習指導要領では答えられなくね
日本の教育は教えていないものを元に教えることを禁じてる
21224/06/26(水)21:43:38No.1204710478+
キレすぎだろ
なんか嫌なことあったのか
21324/06/26(水)21:43:44No.1204710528+
>低学年に負数で説明するのは今思えばどうなんだろう
大人が思うよりずっと理解できると思う
ビルの地下とかでも説明できるし
21424/06/26(水)21:44:09No.1204710712+
あなたならどう答える?はこの国の指導要領を問うているわけではないだろ…
21524/06/26(水)21:44:24No.1204710823+
>なんで掛け算割り算は規則破ってんの
>ビルの地下とかでも説明できるし
子供「なんで0階はないの?」
21624/06/26(水)21:44:33No.1204710883+
左から計算するのは演算の基本だし実は足し算とかけ算みたいに左右を入れ替えてもいいのは当たり前のことじゃないってことをいちいち説明したって小学一年生が分かるわけないんだからそういうもんだからでいいんだ
21724/06/26(水)21:44:37No.1204710908+
>親父は+6と-4にして数直線上の右左に変換して説明してくれたけど
>低学年に負数で説明するのは今思えばどうなんだろう
理解できたんだから問題ないっつーか
ぶっちゃけ端数の概念自体はプラスマイナスの計算習う時点で理解できるし…
21824/06/26(水)21:44:43No.1204710953+
>>正解
>>なぜならそこでつまずくと他でも遅れる思考の仕方になって底辺職にしか就けなくなるから
>そこを通過できてもお前みたいになるならここは将来には関係ないな
正解を超えた正解は時に拳よりも強い
21924/06/26(水)21:44:51No.1204711008+
>そこを通過できてもお前みたいになるならここは将来には関係ないな
皮肉のつもりで滑ってて笑う
自分の子供も居なければ教育現場を見たことも無さそう
落伍者にさせないためにはまず基本的に周りに合わせることを学ばないと
お前みたいに嫌われて人から何も教えてもらえない人間に育つんだよ
22024/06/26(水)21:44:59No.1204711068+
>子供「なんで0階はないの?」
地面の薄い所で人が入れないから
22124/06/26(水)21:45:07No.1204711117+
>文章だって左から読まないと意味が通じないんだからわかる
>なんで掛け算割り算は規則破ってんの
割り算は左右入れ替えたら統合成立しないだろ
22224/06/26(水)21:45:09No.1204711131そうだねx1
>なんで知ってるの
子供がいてきちんとコミュニケーションを取っていれば分かるんじゃねえかな…
22324/06/26(水)21:45:28No.1204711262+
親が「」とか自殺もんだわ
22424/06/26(水)21:45:32No.1204711294+
>子供「なんで0階はないの?」
英語でめんどくさくなるやつ
文化圏で違うから日本のパターンをまず覚えよう
22524/06/26(水)21:45:33No.1204711305+
普段はめんどくさいし書かなくても分かるから略してるけど6には+がついている
+6-4+3
こう書くと仲良しがわかるよね
+6 -4 +3
-4と+3は足して-7になるのかな

自分はこういう説明を受けた
22624/06/26(水)21:45:54No.1204711454+
>子供がいてきちんとコミュニケーションを取っていれば分かるんじゃねえかな…
子供に学校でうんこした?って聞く「」か…


1719401867514.jpg 1719401967397.png