二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719369736635.jpg-(20314 B)
20314 B24/06/26(水)11:42:16No.1204518765+ 13:13頃消えます
ソフィア25歳
1002年にカンバーランドに来たとしてジェラール22歳
お似合いではないですか皇帝?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)11:43:39No.1204519139+
とうが立ってるなあ…
224/06/26(水)11:44:28No.1204519352+
他に手頃な王族周りにいないしな…
324/06/26(水)11:45:32No.1204519636+
ダニとか火遊びだと釣り合わないしな…
424/06/26(水)11:46:10No.1204519792+
リメイクで可愛い系に改変されたらワンチャンある
524/06/26(水)11:47:18No.1204520076+
宮廷魔術師より先に出会っていれば
624/06/26(水)11:47:32No.1204520146そうだねx1
fu3657493.jpg
少々胸が貧相でありますが
724/06/26(水)11:47:35No.1204520161+
王族同士はいろいろ面倒臭いよ…
824/06/26(水)11:49:19No.1204520653+
併合だからなんらかの血の繋がりは作ったほうが後々良さそうではある
924/06/26(水)11:49:37No.1204520728+
領民にいきおくれと思われているソフィアさま
1024/06/26(水)11:50:01No.1204520825+
>fu3657493.jpg
>少々胸が貧相でありますが
シュッとしてるな
1124/06/26(水)11:50:33No.1204520962+
オーストリアよろしく婚姻政策で取り込んでいけばよろしい
1224/06/26(水)11:50:47No.1204521028+
そういやジェラール20歳は分かるんだけど各クラスの年齢ってどこに書かれてるんだっけ…?
1324/06/26(水)11:50:52No.1204521055+
>領民にいきおくれと思われているソフィアさま
まだチャンスがあるな…
1424/06/26(水)11:52:31No.1204521500+
>そういやジェラール20歳は分かるんだけど各クラスの年齢ってどこに書かれてるんだっけ…?
河津が前に書いていた様な…
1524/06/26(水)11:54:10No.1204521965+
ダニや宮廷搾精師にお手つきするというのも皇帝らしい
1624/06/26(水)11:56:24No.1204522563+
支配下とはいえ他国の王族なんて正室確定じゃん
後宮魔術師負けてるじゃん
1724/06/26(水)11:57:19No.1204522796+
えー皇帝に年上女房?
ケツに敷かれそう
1824/06/26(水)11:57:20No.1204522806+
でもどうせ帝国は今後数千年血統主義とは真逆の国家になるから王族の血ってものにさほどの価値は…
1924/06/26(水)11:58:16No.1204523021+
宮廷搾精師だの後宮魔導士だのソフィア様もこんな国に嫁ぐ事はないのでは?
2024/06/26(水)11:58:48No.1204523156+
俺はずっと前からソフィアがジェラールの嫁に相応しいって言い続けてたんだ!
悩ましいのは国を滅ぼさずにトーマ使って辱めるか
レジスタンスになった所を生徒やゲオルグの幽霊のの前で辱めるか
どっちか難しいぜ
2124/06/26(水)11:59:17No.1204523278+
お前が皇帝になるんだよ
2224/06/26(水)11:59:35No.1204523365+
いいやジェラールは人魚と沈んでもらう
2324/06/26(水)12:01:02No.1204523762+
とうがたってるって言っても王族だし20代半ばでしょって思ってたらドンピシャである
これは性知識は薄いに決まってるな!
2424/06/26(水)12:03:27No.1204524393+
まぁ中世の価値観だと15〜20くらいになったらもう結婚してなきゃおかしいんで
25で未婚は確かに完全に行き遅れてる
2524/06/26(水)12:06:34No.1204525296+
>支配下とはいえ他国の王族なんて正室確定じゃん
>後宮魔術師負けてるじゃん
火遊びを本気にするな
2624/06/26(水)12:06:49No.1204525382+
>fu3657493.jpg
正統派美少女すぎる…こんなんいくらでもお見合いの申し込みが来そうだろ
2724/06/26(水)12:09:36No.1204526214+
>fu3657493.jpg
すき
2824/06/26(水)12:09:57No.1204526332そうだねx1
ジェラールでカンバーランドっていけたのか
いつも運河要塞で年代ジャンプしてたわ
2924/06/26(水)12:11:03No.1204526738+
>ジェラールでカンバーランドっていけたのか
>いつも運河要塞で年代ジャンプしてたわ
金ぴか鎧になって自由に動けるようになったら即ソーモンから船で行けるぞ
3024/06/26(水)12:12:23No.1204527183+
その場合だとカンバーランド制圧でジャンプしそうだけどキャッツ!のイベント次世代に持ち越せるのかな
3124/06/26(水)12:15:02No.1204528101+
帝国は皇位継承で悩まなくていいの神に等しいほどの強みよね
3224/06/26(水)12:17:20No.1204528917+
気がついたら弟扱いされてる時ありそう
3324/06/26(水)12:17:20No.1204528918+
私はB90の宮廷魔術師ですけど王女様は?
3424/06/26(水)12:18:29No.1204529365+
>fu3657493.jpg
ファイアーボール族とダニ族が後ろに映っててなんかだめだった
3524/06/26(水)12:18:30No.1204529368+
>帝国は皇位継承で悩まなくていいの神に等しいほどの強みよね
基本的に皇帝は対七英雄や拡大政策のために動く最高戦力で統治機構としては他貴族や官僚制度とかとってそう
そのおかげで皇帝制廃止からの共和制移行したのかなと
3624/06/26(水)12:19:21No.1204529657そうだねx2
RSだと初手ミニスカサンタで来る行き遅れ
3724/06/26(水)12:19:52No.1204529842+
形が出やすいわけでもない服でこれだから十分デカくない?
3824/06/26(水)12:21:23No.1204530398+
ルドン経由したら意外とジェラールの代で色々行けて楽しいよね
導線的には運河要塞クリアからカンバーランドやステップなんだろうけど
3924/06/26(水)12:21:31No.1204530445+
胸板(ホーリーウォール)
4024/06/26(水)12:21:42No.1204530514+
用もないのに聖騎士の盾を持ち歩く美女
4124/06/26(水)12:22:46No.1204530955+
ゲオルグはどう思う?
4224/06/26(水)12:22:56No.1204531015+
ゲオルグやソフィアみたいにストーリーで結構喋るやつは特別感あってパーティに入れたくなる
4324/06/26(水)12:23:18No.1204531160+
という事はゲオルグはアラサーか…
4424/06/26(水)12:24:52No.1204531779+
ジェラールって人魚と添い遂げられるんだっけ
そもそもジェラールの年代でクィーン倒すのしんどそうだなあ
4524/06/26(水)12:25:13No.1204531928+
>俺はずっと前からソフィアがジェラールの嫁に相応しいって言い続けてたんだ!
>悩ましいのは国を滅ぼさずにトーマ使って辱めるか
>レジスタンスになった所を生徒やゲオルグの幽霊のの前で辱めるか
>どっちか難しいぜ
でもおっぱいナーフされたよ
4624/06/26(水)12:25:33No.1204532051+
全員母親が違いそう
fu3657695.jpg
4724/06/26(水)12:25:35No.1204532065+
>ジェラールって人魚と添い遂げられるんだっけ
>そもそもジェラールの年代でクィーン倒すのしんどそうだなあ
切り落としを覚えればいける
4824/06/26(水)12:26:03No.1204532256+
>全員母親が違いそう
>fu3657695.jpg
ゲオルグだけ肌と目の色違いすぎない?
4924/06/26(水)12:26:09No.1204532300そうだねx1
>>ジェラールでカンバーランドっていけたのか
>>いつも運河要塞で年代ジャンプしてたわ
>金ぴか鎧になって自由に動けるようになったら即ソーモンから船で行けるぞ
運河要塞クリアしないとソーモンから船出なくない?リマスターだと違うのかな
5024/06/26(水)12:26:53No.1204532580+
頑張ればノエルとロックブーケはジェラールで倒せるらしい
5124/06/26(水)12:26:58No.1204532609+
うちのジェラールはちょっとアバロンに帰ってる間にカンバーランド滅ぼしたよ
5224/06/26(水)12:27:16No.1204532734+
カンバーランドの地理的にステップやサバンナからとかもあってもおかしくない
5324/06/26(水)12:28:13No.1204533111+
img見てるとキャットとエメラルドがダブルヒロインみたいに錯覚する
5424/06/26(水)12:28:30No.1204533231+
>全員母親が違いそう
>fu3657695.jpg
真ん中にチンイラする
5524/06/26(水)12:28:53No.1204533376+
>用もないのに聖騎士の盾を持ち歩く美女
聖騎士の盾が独身であることを守ってそう
5624/06/26(水)12:29:01No.1204533423+
トーマ256世です
5724/06/26(水)12:29:38No.1204533681そうだねx1
年代ジャンプはルールさえ把握してれば運河でスキップしないはず
5824/06/26(水)12:29:43No.1204533716+
一応年代ポイント調整したら運河要塞ルートも南進ルートでもジェラールでソフィアには会える
運河要塞ルートだと面子とゴブ穴を放置でギリギリ年代ジャンプしない(戦闘回数の調整必須)
南進ルートはトバから砂漠抜けるルートでマイルズに行ってそこからダグラスに行ける
5924/06/26(水)12:30:21No.1204533945+
>全員母親が違いそう
>fu3657695.jpg
実はトーマが国王とソフィアの間にできた息子とか
6024/06/26(水)12:30:33No.1204534014+
というか全体的に女キャラかわいいな…
スクエニエロか?
6124/06/26(水)12:31:20No.1204534348+
>というか全体的に女キャラかわいいな…
>スクエニエロか?
制作が聖剣3リメイクの所だぞ?
6224/06/26(水)12:31:20No.1204534349+
>>全員母親が違いそう
>>fu3657695.jpg
>実はトーマが国王とソフィアの間にできた息子とか
どこのゲゲゲだよ…
6324/06/26(水)12:31:31No.1204534411+
見ておいた方がいいですよ…ホーリーオーダー結成は!
6424/06/26(水)12:31:34No.1204534437そうだねx1
>ジェラールって人魚と添い遂げられるんだっけ
>そもそもジェラールの年代でクィーン倒すのしんどそうだなあ
いけるけどそっちよりパイロヒドラ倒すのがきついとかだったはず
6524/06/26(水)12:31:55No.1204534573+
>制作が聖剣3リメイクの所だぞ?
そうなるとシナリオは基本原作通りになるのか
6624/06/26(水)12:32:19No.1204534744+
救援依頼無視する「」大杉問題
6724/06/26(水)12:32:37No.1204534854+
>img見てるとキャットとエメラルドがダブルヒロインみたいに錯覚する
ソフィアもいるからトリプルだよね
6824/06/26(水)12:32:49No.1204534926+
>スクエニエロか?
奴を責めることはできまい
6924/06/26(水)12:32:51No.1204534942+
姉上はちゃんと股間をガードしててえらいな…
7024/06/26(水)12:32:59No.1204534991+
>>制作が聖剣3リメイクの所だぞ?
>そうなるとシナリオは基本原作通りになるのか
七英雄周りの話は追加されそう
オープニングでモロに古代人時代の格好をしていたし
7124/06/26(水)12:33:41No.1204535298そうだねx1
カンバーランドは滅亡させた方が楽なんだけどサイフリートの思惑通りに進むのが嫌いだから毎回ワイルド皇帝でトーマと一緒に敵地脱出するルートやってるな
7224/06/26(水)12:33:54No.1204535386そうだねx2
帝国の継承法は後継者争いに強すぎる
皇帝本人がバグみたいに強い上もし謀殺成功しても記憶持って別キャラで復活とか
なので別に妃は血統とか考えなくて良いってアバロンのダニが言ってました
7324/06/26(水)12:34:00No.1204535424+
>救援依頼無視する「」大杉問題
救援依頼はこなしたんだけど途中で死んだせいでカンバーランド滅んじゃった
7424/06/26(水)12:34:14No.1204535497+
リメイクはやたらと股間がパツパツの衣装が多いんだけど誰の趣味だよ…
7524/06/26(水)12:34:39No.1204535639+
トバからマーメイドって武装商船団ころころしなくても船は出てるんだっけか
もう覚えてないや
7624/06/26(水)12:34:41No.1204535652+
>リメイクはやたらと股間がパツパツの衣装が多いんだけど誰の趣味だよ…
お嫌いですか?
7724/06/26(水)12:34:55No.1204535746そうだねx5
>>リメイクはやたらと股間がパツパツの衣装が多いんだけど誰の趣味だよ…
>お嫌いですか?
ありがたいですね…
7824/06/26(水)12:35:06No.1204535813+
頭魔法王国か?
7924/06/26(水)12:35:46No.1204536082+
>>ジェラールって人魚と添い遂げられるんだっけ
>>そもそもジェラールの年代でクィーン倒すのしんどそうだなあ
>いけるけどそっちよりパイロヒドラ倒すのがきついとかだったはず
あー卵取るときのヘビシンボルってパイロヒドラ固定なのかー
空圧波でなんとかすんのかな
8024/06/26(水)12:35:59No.1204536162+
ワグナスなんて乳首だけ隠しておっぱいもろ出しだしね
8124/06/26(水)12:36:12No.1204536238+
>なので別に妃は血統とか考えなくて良いってアバロンのダニが言ってました
それでも平時はジェラールの血統を伝える皇家が治めてるとかあるかもしれない
それはそれとして市民の中にジェラールの血統は綿々と伝えられ最終皇帝へ
8224/06/26(水)12:36:18No.1204536267+
滅亡はしなかったけど自己解決されて領土化しなかった…
8324/06/26(水)12:36:22No.1204536284そうだねx2
>リメイクはやたらと股間がパツパツの衣装が多いんだけど誰の趣味だよ…
実は小林女史時代のデザインからタイツまつりなんよ
能力アップの時のダンスのせいで
8424/06/26(水)12:36:24No.1204536308そうだねx1
この湿潤っぷりにももっと注目されてほしい
fu3657759.jpg
8524/06/26(水)12:37:03No.1204536550+
>リメイクはやたらと股間がパツパツの衣装が多いんだけど誰の趣味だよ…
帝国伝統のオレオン式服飾デザインと考えられる
8624/06/26(水)12:37:12No.1204536611+
昔のスクウェアゲームにありがちな「お前そんなデザインだったの!?」が敵でも味方でも多発しそうだ
8724/06/26(水)12:37:15No.1204536623+
>この湿潤っぷりにももっと注目されてほしい
>fu3657759.jpg
ジェラール王子の正妻来たな…
8824/06/26(水)12:37:23No.1204536685+
>トバからマーメイドって武装商船団ころころしなくても船は出てるんだっけか
>もう覚えてないや
トバ↔マーメイドの船は嵐以外では止まらない
8924/06/26(水)12:37:40No.1204536793そうだねx5
初見プレイだとカンバーランドは結構失敗しちゃうよね
9024/06/26(水)12:37:47No.1204536848そうだねx2
下手にめくれない覗けないスカートよりパツパツ股間の方がエロじゃね…?
9124/06/26(水)12:38:29No.1204537128そうだねx1
先に進むの急ぎがちな小学生だとデューンウォームで結構キツい目に遭う
9224/06/26(水)12:38:47No.1204537266そうだねx1
>初見プレイだとカンバーランドは結構失敗しちゃうよね
噴火もね
火山以外に行くと噴火とか早漏過ぎる
9324/06/26(水)12:39:01No.1204537367+
>先に進むの急ぎがちな小学生だとデューンウォームで結構キツい目に遭う
初プレイはそこで死んだな…
9424/06/26(水)12:39:19No.1204537465そうだねx3
>初見プレイだとカンバーランドは結構失敗しちゃうよね
戻ったら滅ぶとか分からんて…
9524/06/26(水)12:39:32No.1204537559+
>初見プレイだとカンバーランドは結構失敗しちゃうよね
ちょっと宮殿まで戻ろ…
9624/06/26(水)12:39:41No.1204537632+
カンバーランド失敗はかなりのレアケースだぞ
滅亡した場合は絶対に支配下に置けるボーナスルートだ
9724/06/26(水)12:39:47No.1204537676+
>>初見プレイだとカンバーランドは結構失敗しちゃうよね
>噴火もね
>火山以外に行くと噴火とか早漏過ぎる
噴火する言ってんだろ!!!!
9824/06/26(水)12:41:12No.1204538255そうだねx1
噴火する条件に住民の避難が必須だからあまり気にするな
9924/06/26(水)12:41:26No.1204538349そうだねx1
カンバーランドって結局はトーマが王位に就くんだっけ
10024/06/26(水)12:41:29No.1204538382+
避難誘導するとツキジマから人が消えるから宿も利用できねぇ
10124/06/26(水)12:42:01No.1204538626+
クジンシー来なければヴィクトールと政略結婚の話とかあったのかもしれん
10224/06/26(水)12:42:02No.1204538630+
初プレイ時火山は噴火するは冥術は取れなかったわで散々だったなあ
10324/06/26(水)12:42:09No.1204538679+
桜島の噴火みたいなもんよなあれ
10424/06/26(水)12:42:15No.1204538726+
噴火したら大人しくショボイ冥術使え
10524/06/26(水)12:42:43No.1204538904そうだねx1
サラマンダーがクソ強とか知らんかったし…
10624/06/26(水)12:42:50No.1204538960+
2回目の火山は棍棒鍛えておかないと辛かった
10724/06/26(水)12:43:30No.1204539211+
>カンバーランドって結局はトーマが王位に就くんだっけ
サイフリート倒したけどもう王様になっちゃったから仕方ないよねみたいな流れだったっけ
10824/06/26(水)12:43:45No.1204539316+
剣しか使わないプレイしてたから火山の岩に勝てなくて噴火した思い出
10924/06/26(水)12:43:49No.1204539346+
>クジンシー来なければヴィクトールと政略結婚の話とかあったのかもしれん
場合によっては兄上VSゲオルグもあり得たのか
11024/06/26(水)12:43:51No.1204539354+
冥術にリソース割いて影鯖まで持っていくのもなあ……
11124/06/26(水)12:43:55No.1204539395+
>カンバーランドって結局はトーマが王位に就くんだっけ
元凶のサイフリート討伐すると帝国に支配権を譲る
11224/06/26(水)12:44:05No.1204539454+
引き継ぎがあればジェラールで色々やるのも楽になるだろう
ミンサガみたく進行度の速度変更も解禁されるかもしれんし
11324/06/26(水)12:44:07No.1204539471+
滅んだらトーマの子孫もいなくなるからダグラスの玉座空にならなかったか
11424/06/26(水)12:44:32No.1204539642そうだねx1
内情知ってるとトーマ含め兄弟で禅譲してるだけだけど国民からしたら帝国に乗っ取られてない?
11524/06/26(水)12:44:45No.1204539721+
初プレイだとカンバーランド滅亡したな…
11624/06/26(水)12:44:46No.1204539731+
久しぶりにプレイしたらカンバーランドの王が死ぬスピード感やばくて笑っちゃった
11724/06/26(水)12:45:02No.1204539857+
カンバーランドは初手で帝国に恭順してるからすごい国だ
11824/06/26(水)12:45:27No.1204540020+
>久しぶりにプレイしたらカンバーランドの王が死ぬスピード感やばくて笑っちゃった
まぁ殺してるから…
11924/06/26(水)12:45:52No.1204540183そうだねx1
>内情知ってるとトーマ含め兄弟で禅譲してるだけだけど国民からしたら帝国に乗っ取られてない?
人助けと称して各地を侵略してるだけだろうが
12024/06/26(水)12:45:53No.1204540185+
>久しぶりにプレイしたらカンバーランドの王が死ぬスピード感やばくて笑っちゃった
ずっとサイフリートが機を伺ってたからバレンヌの介入見て慌てたんだろ
12124/06/26(水)12:46:24No.1204540369+
初プレイでカンバーランド救えたら相当なゲーム巧者だよ
12224/06/26(水)12:46:25No.1204540373+
>内情知ってるとトーマ含め兄弟で禅譲してるだけだけど国民からしたら帝国に乗っ取られてない?
たまたま帝国の支配者が城に泊まった晩に王が死んだだけなのになんて言いがかりだ
12324/06/26(水)12:47:00No.1204540581+
RSの方だけどクリスマスではっちゃけたやつ
fu3657816.jpg
12424/06/26(水)12:47:00No.1204540584+
幼いトーマはともかく上の兄姉も王族の義務放棄すんなや…
12524/06/26(水)12:47:20No.1204540703+
滅んでも会話できる人を探せばイベント続いていくんだけどひょっとしてさっさと諦める人多いのか?
12624/06/26(水)12:47:36No.1204540797そうだねx1
>RSの方だけどクリスマスではっちゃけたやつ
>fu3657816.jpg
随分盛りましたね…
12724/06/26(水)12:48:43No.1204541186+
>>内情知ってるとトーマ含め兄弟で禅譲してるだけだけど国民からしたら帝国に乗っ取られてない?
>たまたま帝国の支配者が城に泊まった晩に王が死んだだけなのになんて言いがかりだ
皇帝が殺して操りやすいトーマを王にする手順を踏んで併合してますよね!
12824/06/26(水)12:50:20No.1204541786+
カンバーランド救うとアバロンの収入増えるってそういうことですよね
12924/06/26(水)12:50:33No.1204541862+
ヤウダの併合よりマシ!!
13024/06/26(水)12:50:42No.1204541925+
武断派の長兄が内乱で死亡
生き残った文治派の長姉と末弟が領土を丸ごと他国に献上
これは…
13124/06/26(水)12:50:57No.1204542023そうだねx1
>ヤウダの併合よりマシ!!
サンキューワグナス
13224/06/26(水)12:51:29No.1204542218+
兄死ぬケースは弟も死んでるよ
13324/06/26(水)12:51:32No.1204542238+
一方的に併合繰り返してるだけかと思いきや土地の代表みたいなやつが気軽に皇帝就任したりもするので平等
13424/06/26(水)12:51:34No.1204542245+
アトって名前なのが酷い…
13524/06/26(水)12:51:37No.1204542259+
>滅んでも会話できる人を探せばイベント続いていくんだけどひょっとしてさっさと諦める人多いのか?
フォーファーの学校がレジスタンスのアジトになってるとか幽霊トーマが閉じ込められてる場所とかは初見だと分かりづらいと思う
13624/06/26(水)12:51:49No.1204542325+
>幼いトーマはともかく上の兄姉も王族の義務放棄すんなや…
そうじゃないとアバロンの侵略戦争になっちまう
あちら側が喜んで従属しないといけないんだ
13724/06/26(水)12:54:03No.1204543123+
トカゲやモグラが皇帝になってもやってけるから伝承法凄い通り越して怖いよ…
13824/06/26(水)12:54:12No.1204543185+
地名とか城の名前とかで中国っぽいけど街並みはなんかよくわからん日本風で侍が出てくるヤウダ地方
13924/06/26(水)12:55:25No.1204543625+
>トカゲやモグラが皇帝になってもやってけるから伝承法凄い通り越して怖いよ…
コッペリアでもいける
14024/06/26(水)12:56:18No.1204543916+
>地名とか城の名前とかで中国っぽいけど街並みはなんかよくわからん日本風で侍が出てくるヤウダ地方
バレンヌもイギリス風ドイツ風フランス風のごちゃ混ぜだから何もおかしくない
14124/06/26(水)12:56:38No.1204544032+
あー俺皇帝の記憶継いだわー皇帝だわー
って偽物でなかったんだろうか
14224/06/26(水)12:56:40No.1204544045そうだねx1
カンバーランド国民「帝国に侵略されたと思ったらウチの王家から皇帝が選出された」
14324/06/26(水)12:57:55No.1204544453+
伝承すると同時代の他キャラと比べて明らかに超人になるからまあ一発でわかるもんじゃないか
14424/06/26(水)12:57:57No.1204544467そうだねx1
>カンバーランド国民「帝国に侵略されたと思ったらウチの王家から皇帝が選出された」
これはまあ現実のヨーロッパでもそこそこあったし…
14524/06/26(水)12:58:50No.1204544775+
(祖国のため皇帝に嫁がされる私…)
fu3657887.jpg
14624/06/26(水)12:58:53No.1204544788+
>あー俺皇帝の記憶継いだわー皇帝だわー
>って偽物でなかったんだろうか
周囲の貴族や官僚取り込んでかなり上手くやっても無限に復活してくる本物が殴ってくる
14724/06/26(水)12:59:08No.1204544873そうだねx1
>あー俺皇帝の記憶継いだわー皇帝だわー
>って偽物でなかったんだろうか
レオンに関する1000の質問とか用意しとけば防げるだろう
14824/06/26(水)12:59:20No.1204544942+
露骨にメンツ潰して叩き潰した龍の穴からも恫喝して傘下に収めた武装商船団からも遠慮なく皇帝誕生
14924/06/26(水)12:59:22No.1204544951そうだねx1
伝承法に選ばれた皇帝なら大学入学時に受けたテストももう一回パスできますよね
15024/06/26(水)12:59:28No.1204544992+
皇帝が初陣で死んで同じパーティの部下が即位しても問題にならないんだし
15124/06/26(水)12:59:43No.1204545077+
たぶん部外者が皇帝を名乗った時は「ジェラールの筆おろしをした正妻を言え」みたいな質問があるんだろう
15224/06/26(水)13:00:21No.1204545273+
>カンバーランド国民「帝国に侵略されたと思ったらウチの王家から皇帝が選出された」
ホーリーオーダーは何だかんだ魅力的だしな
15324/06/26(水)13:00:33No.1204545325+
>ジェラール王子の正妻来たな…
ジェラールの正妻は南ロンギッドの人魚だろ!!
15424/06/26(水)13:01:13No.1204545528+
ホーリーオーダーカッコいいから皇帝できるだけオーダーみたいなプレイしたことあるけど
内側から乗っ取られてるわこれ
15524/06/26(水)13:02:00No.1204545750そうだねx1
見てくださいこの新皇帝の火術レベル
もうおわかりですね?
15624/06/26(水)13:02:16No.1204545826+
>レオンに関する1000の質問とか用意しとけば防げるだろう
Q:レオン帝には隠し子が何人存在した?
Q:ジェラール帝が最も多くSEXした妃は?
15724/06/26(水)13:02:37No.1204545921そうだねx2
陛下あれやってくださいよあれ
ライトボール
15824/06/26(水)13:02:39No.1204545927+
帝国を支えるために結成したのがホーリオーダーなので
トップとして帝国を支えるのも間違ってはいない?
15924/06/26(水)13:03:09No.1204546075+
実質一人で千年以上統治するから政策に芯が通ってる的な信頼感があるのかもな
16024/06/26(水)13:03:38No.1204546203+
>陛下あれやってくださいよあれ
>ライトボール
(全体攻撃)
16124/06/26(水)13:03:41No.1204546218+
今回の皇帝はもぐらかー…
16224/06/26(水)13:03:44No.1204546230+
>帝国を支えるために結成したのがホーリオーダーなので
>トップとして帝国を支えるのも間違ってはいない?
経緯によってはレジスタンスじゃないあれ
16324/06/26(水)13:04:08No.1204546352+
ジェラールはやろうと思えば最初期クジンシー入れて一人で七英雄3人殺せるんだよね
16424/06/26(水)13:04:12No.1204546376+
>今回の皇帝は人魚かー…ウッ
16524/06/26(水)13:05:24No.1204546696+
だから人魚はうんぬんかんぬん
ネレイドとなんでうんぬんかんぬん
16624/06/26(水)13:05:48No.1204546815+
クラスが揃い始めると急に戦死を繰り返す皇帝
16724/06/26(水)13:06:50No.1204547102+
人外キャラは陣形ないからあんまり皇帝にしたことなかったなあ
16824/06/26(水)13:07:13No.1204547203+
>今回の皇帝はもぐらかー…
ケモナーから熱い支持がありそう
16924/06/26(水)13:07:27No.1204547275+
退位できるようになるらしいけど
上皇として戦い続けられないのだろうか
17024/06/26(水)13:08:12No.1204547481+
ロックブーケに魅了された記憶も引き継いじゃうの伝承法の欠点って感じで好き
女皇帝はどんな気持ちで継承してるんだ
17124/06/26(水)13:08:35No.1204547587+
龍陣のために格闘家を少しの間だけ皇帝にするけど
格闘家はその事実をしらないで俺達一族は一度皇帝になったことあるんだぜっと自慢する
17224/06/26(水)13:09:42No.1204547900+
アマゾネス皇帝でロックブーケに挑んでも特に会話に変化ないんだよな
自我薄くない?
17324/06/26(水)13:09:43No.1204547904+
いろいろ生臭い妄想も捗るいいゲームだ


fu3657695.jpg fu3657759.jpg fu3657887.jpg fu3657493.jpg fu3657816.jpg 1719369736635.jpg