二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719355536764.jpg-(19564 B)
19564 B24/06/26(水)07:45:36 ID:Hllxglu2No.1204471692そうだねx2 10:27頃消えます
なんか大変なことになってる…
バイト行きたくない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)07:46:31No.1204471813そうだねx2
真似しちゃおうぜ
224/06/26(水)07:47:22No.1204471933+
バックレちまえ!そんな店!
324/06/26(水)07:48:39 ID:Hllxglu2No.1204472099+
自分も買い取り業務やってるから何をしたのかはなんとなく想像がつくんだけど
懲戒処分とかじゃなくてこんな形で報道されるもんなのか…?
424/06/26(水)07:49:44No.1204472242そうだねx5
FUCK OFF
524/06/26(水)07:50:12No.1204472300+
ブックオフが大体的に報道される中
地味に3200万円を横領してるハードオフ
624/06/26(水)07:50:25No.1204472331+
臨時休業とかしないんだな
724/06/26(水)07:52:13No.1204472606+
一斉棚卸しで休むってよ
824/06/26(水)07:52:39No.1204472669+
昨日行ってて良かったわ
924/06/26(水)07:52:42No.1204472672+
買ったことにして売れなかったことにして廃棄処分したことにすれば
経理上は破綻することなく現金引き出すことはできるが…
内部告発でもあったんかね
1024/06/26(水)07:53:26No.1204472774そうだねx14
ここの棚卸しとかしたくねえな…
1124/06/26(水)07:54:47No.1204472992そうだねx2
元バイト視点からすると店長によるとしか言えねえな
基本は廃棄置き場にシュゥゥゥだったし
1224/06/26(水)07:55:09No.1204473061そうだねx6
今ニュース見た
何やってんだよ!
大人しくレトロゲー買い集めて俺に売っててくれよ!!
1324/06/26(水)07:56:12No.1204473215そうだねx3
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
1424/06/26(水)07:56:21 ID:Hllxglu2No.1204473235+
無を買い取るというTASさんのようなテクニック
1524/06/26(水)07:56:31No.1204473256そうだねx17
今のタイミングでバイトバックれたら完全にヤってる人にしか見えない
1624/06/26(水)07:56:47No.1204473290そうだねx3
>ブックオフが大体的に報道される中
>地味に3200万円を横領してるハードオフ
最低だなオフグループ
1724/06/26(水)07:57:18No.1204473376+
そもそも在庫管理システムあるの?
棚卸しって何やるの?
1824/06/26(水)07:58:06No.1204473522+
古物商許可取消
1924/06/26(水)07:58:32No.1204473579+
本当は買取基準満たしてないけどこいつ持ち帰んねぇしな…で10円買取をやりすぎたんかな
2024/06/26(水)08:01:38No.1204474118そうだねx3
>本当は買取基準満たしてないけどこいつ持ち帰んねぇしな…で10円買取をやりすぎたんかな
いや違うこれ査定付きませんね〜処分しますか〜?って言って価値つけなかったやつをよけといて後でこっそりそいつ等を買い取りとして在庫化
買取代金は自分の懐にin
場合によっては在庫化を飛ばして金だけin現物は捨てるとか店ぐるみでやってるところがバレたって感じだろう
2124/06/26(水)08:01:40 ID:Hllxglu2No.1204474121+
多分だけど買取金額の誤魔化しじゃなくて
存在していない在庫を買い取りとしてお金を抜き出してから廃棄とかの手段で帳尻を合わせたんだと思うけど
2224/06/26(水)08:02:37No.1204474276+
>そもそも在庫管理システムあるの?
>棚卸しって何やるの?
万引きされた本の消し込み
2324/06/26(水)08:03:24 ID:Hllxglu2No.1204474401+
万引きされたってことにすれば勝手に在庫データから消えてくれるわけか
2424/06/26(水)08:03:44No.1204474461そうだねx7
まあやりそうだよなーとか思ってた
そうした処分品の中にも売れるもんあるだろうし
2524/06/26(水)08:03:46No.1204474464+
規模は違うけど買い取りしたのを個人的に買うってのはよくあったな
2624/06/26(水)08:03:58No.1204474511+
>万引きされたってことにすれば勝手に在庫データから消えてくれるわけか
客が汚したとかでもいいぞ
2724/06/26(水)08:04:00No.1204474514+
おのれブックオフ…
駿河屋を…潰す!
2824/06/26(水)08:04:10No.1204474548+
思ってたより悪いな…
2924/06/26(水)08:04:19No.1204474574そうだねx4
値段付きませんとか言っておきながら店で売るんだろうなとは思ってたが…
3024/06/26(水)08:05:07No.1204474723そうだねx8
>値段付きませんとか言っておきながら店で売るんだろうなとは思ってたが…
それはまあ正直別にいいんだけど横領かあ…
3124/06/26(水)08:05:10No.1204474728+
この手の店の廃棄率ってどんくらいなんだろうな
3224/06/26(水)08:06:17No.1204474945+
客が損するライフハックはビッグモーターの意思を感じる
3324/06/26(水)08:06:22No.1204474959+
>この手の店の廃棄率ってどんくらいなんだろうな
不良在庫はバンバン捨ててるからなあ
3424/06/26(水)08:06:29No.1204474982+
俺がバイトしてた頃も売れない処分品を買い取れって店長に言われまくったな…
3524/06/26(水)08:06:39No.1204475018+
>存在していない在庫を買い取りとしてお金を抜き出してから廃棄とかの手段で帳尻を合わせたんだと思うけど
買取書類がっつり捏造したんです…!?
3624/06/26(水)08:07:08No.1204475128+
なんかここフランチャイジーでもあるのに運営はヤクザ顔負けとかわけわからん誹謗中傷されてた記憶がある
3724/06/26(水)08:07:40No.1204475261+
>俺がバイトしてた頃も売れない処分品を買い取れって店長に言われまくったな…
攻略本なら安く買っておいたら今頃ひと財産だったな
3824/06/26(水)08:08:02No.1204475348そうだねx5
>値段付きませんとか言っておきながら店で売るんだろうなとは思ってたが…
こう言われるやつは正直捨てる代わりに持って行ってるだけだから別に構わんけどさあ
3924/06/26(水)08:08:07No.1204475371そうだねx1
これ会社の問題だけ?
税金も絡むの?
4024/06/26(水)08:09:36No.1204475684+
運営元としても頭抱えるやつ?
4124/06/26(水)08:09:43No.1204475709+
これから買い取り面倒臭くなるのかな
4224/06/26(水)08:10:14No.1204475822+
廃棄品売り出すだけならともかく実際の買取値段分だけ金抜いてたとかなら相当あくどいな
4324/06/26(水)08:10:33No.1204475903+
>これから買い取り面倒臭くなるのかな
客は特に変わらんのじゃないか
店員さんは多分大変になる
4424/06/26(水)08:10:34No.1204475908+
駿河屋に売っててよかった
4524/06/26(水)08:11:23No.1204476091+
処分したとか言われたらもう帳尻もあっちゃうし確認できる?
4624/06/26(水)08:11:47No.1204476169+
>攻略本なら安く買っておいたら今頃ひと財産だったな
おかげで今じゃ億万長者だよ
4724/06/26(水)08:11:56No.1204476213+
架空買い取りは昔からネタ的にこういうことやってそうとは言われてたが…
4824/06/26(水)08:12:13No.1204476265+
最低だよ…ぐんぴぃ
4924/06/26(水)08:12:15No.1204476276そうだねx3
まとめ動画さん俺のレスは虹色にしてください
5024/06/26(水)08:12:17No.1204476286+
攻略本って今そんな高くなってんの?
5124/06/26(水)08:12:41No.1204476371+
ネットオフでゲーム売ろうと思ってたんだけどやめた方がいい?
5224/06/26(水)08:12:56No.1204476424そうだねx2
>ネットオフでゲーム売ろうと思ってたんだけどやめた方がいい?
やめとけw
5324/06/26(水)08:13:12No.1204476494+
こちらで処分しますねってタダで引き取られた本が普通に100円コーナーに並んでた
みたいな話は昔からあったけど…
5424/06/26(水)08:13:40No.1204476622そうだねx1
高く売りたければメルカリでもなんでも使えば良いんだ
ブックオフには安いゴミだけ押し付けに行け
5524/06/26(水)08:14:17No.1204476756そうだねx1
>運営元としても頭抱えるやつ?
こういうのを知らなかったってのは無理があると思う
5624/06/26(水)08:14:22No.1204476774そうだねx8
>こちらで処分しますねってタダで引き取られた本が普通に100円コーナーに並んでた
>みたいな話は昔からあったけど…
100円で売るならタダで引き取らんとやってけないしそこは別に良くね?
5724/06/26(水)08:14:29No.1204476812+
ただでいいからそっちで引きとってくれって言ったのに無理ですって返してきた店は正しかったのか
5824/06/26(水)08:15:29No.1204477032+
つまり…横領ってこと…?
5924/06/26(水)08:15:36No.1204477063+
タダで引き取ったのを100円で売るのも悪く言われてるが処分費用も保管費用もかかるんだし捨てる前に売れればラッキー程度で儲けなんて出てないと思うんだけどな
6024/06/26(水)08:15:51No.1204477111+
>ただでいいからそっちで引きとってくれって言ったのに無理ですって返してきた店は正しかったのか
返すならつまり何もしてないから正しいと思う
6124/06/26(水)08:16:09No.1204477185+
>100円で売るならタダで引き取らんとやってけないしそこは別に良くね?
法律のほうは知らんがブックオフ的にはアウトだな
6224/06/26(水)08:16:18 ID:Hllxglu2No.1204477209+
セカンドストリートに処分のつもりで持っていったとき
そのまま捨ててくれと頼んだのに頑なに断られた時には不便な店だなと思ったが
なるほど…!廃棄品と言ってからその後自分のポッケに入れる手段があるからなのか
6324/06/26(水)08:16:50No.1204477314+
>こちらで処分しますねってタダで引き取られた本が普通に100円コーナーに並んでた
>みたいな話は昔からあったけど…
古いトランスフォーマーの箱や細かいパーツ等無いんで10円ですねって言われてどうせ捨てるからと引き取って貰ったやつ
後日行ったらショーケースに入って5000円とかになってた
もう二度と此処では売るまいと死んだじいちゃんに誓った
6424/06/26(水)08:17:42No.1204477499+
中古屋は0円のを引き取ってくれないようなとこの方が信頼できるかもな
6524/06/26(水)08:18:04No.1204477585+
簡単に言えば脱税 横領?
6624/06/26(水)08:18:23No.1204477656そうだねx7
中古屋自体が信頼するものじゃないよ
6724/06/26(水)08:18:40No.1204477729+
簡単に言うと横領ってこと?
こんなのどうやって捜査すんの
6824/06/26(水)08:19:12No.1204477849+
別に売買代金ゼロで引き取ったものを陳列するのはいいけど
それを買い取ったことにして代金横領したり捨てる在庫読み取って買い取ったことにして代金横領するのがだめって話だよ
6924/06/26(水)08:19:13No.1204477854+
>中古屋自体が信頼するものじゃないよ
それはそうなんですが…
7024/06/26(水)08:19:50No.1204477978そうだねx8
>中古屋自体が信頼するものじゃないよ
ユーザーの信頼の話と法律違反をごっちゃにするな
7124/06/26(水)08:19:59No.1204478008+
>簡単に言うと横領ってこと?
>こんなのどうやって捜査すんの
帳尻が合ってるから全部を確認するのは無理じゃね?
現状の在庫と一致してない分は分かるだろうが
7224/06/26(水)08:20:36No.1204478119+
中古屋に売ってる人気新作の新品とか
あれ万引きロンダリングだよなあ…って思いながら見てる
7324/06/26(水)08:20:42No.1204478142+
一時期経営やばいみたいなこと聞いたけどいま大丈夫なのか
7424/06/26(水)08:21:03No.1204478215+
い、一身上の理由で退職をお願いしますなんですよ…!
7524/06/26(水)08:21:06No.1204478230そうだねx1
>セカンドストリートに処分のつもりで持っていったとき
>そのまま捨ててくれと頼んだのに頑なに断られた時には不便な店だなと思ったが
>なるほど…!廃棄品と言ってからその後自分のポッケに入れる手段があるからなのか
捨ててほしいなら持ってくとこ違うだろ
7624/06/26(水)08:21:07No.1204478234+
性善説という名の怠慢と厳密な在庫管理に伴う人件費を嫌った結果この手のアレが出来ちゃうの
ブックオフ以外でも無数にありそう
7724/06/26(水)08:21:14No.1204478259+
ゴミじゃないというならネットオークションで処分したほうがええ
7824/06/26(水)08:21:20No.1204478275そうだねx6
>後日行ったらショーケースに入って5000円とかになってた
ほかのと合体した可能性もある
7924/06/26(水)08:21:35No.1204478332+
棚卸し先月もやったよね?何でもう一回?と思ったら…
8024/06/26(水)08:21:36No.1204478334+
今日古着売りに行こうと思ってたのに無理かもなのか
めどいな
8124/06/26(水)08:21:45No.1204478374+
廃棄品を写真で撮るようになるのかな
一日2.300冊は捨てるから大変そう
8224/06/26(水)08:21:52No.1204478398+
数日前にモバマスとコラボしたかと思えばこれだよ!
8324/06/26(水)08:22:09No.1204478454そうだねx1
ゴミ箱代わりにしか思ってないから利用者側としては割とどうでもいいかな…感はある
8424/06/26(水)08:22:22No.1204478494+
>>後日行ったらショーケースに入って5000円とかになってた
>ほかのと合体した可能性もある
そんな超竜神みたいなこと…
8524/06/26(水)08:22:27No.1204478512+
俺のアナルも買い取り拒否されました!!
8624/06/26(水)08:22:40No.1204478551+
>>後日行ったらショーケースに入って5000円とかになってた
>ほかのと合体した可能性もある
パーツ欠けだと他のパーツ欠けと合わせて高くなるケースがあるか
8724/06/26(水)08:22:48No.1204478582+
いらっしゃいませこんにちは
いらっしゃいませこんにちは
いらっしゃいませこんにちは
8824/06/26(水)08:23:38No.1204478737そうだねx4
バイトだけどこれで買い取り減ってくれたら楽になるから嬉しい
8924/06/26(水)08:23:56No.1204478798+
>いらっしゃいませこんにちは
これ嫌いしね
9024/06/26(水)08:24:07No.1204478841+
>性善説という名の怠慢と厳密な在庫管理に伴う人件費を嫌った結果この手のアレが出来ちゃうの
何も分かってなさそう…
9124/06/26(水)08:24:14No.1204478863+
>それを買い取ったことにして代金横領したり捨てる在庫読み取って買い取ったことにして代金横領するのがだめって話だよ
買い取りすら介さずに自分の処分在庫をもう一度買い取りして代金横領とかそういう頭してたら考えつくんだ
9224/06/26(水)08:24:17No.1204478884+
ゴミ捨てるならいいけどプレ値ついてるもんを売る場所じゃねーな
手数料と送料払ってもフリマアプリやるべき
9324/06/26(水)08:24:44No.1204478967+
ケンカ売るなら
9424/06/26(水)08:24:48No.1204478975そうだねx2
売る側としてはそんなに問題ないと言うか下手に健全化されるとゴミ持ち帰らされる可能性あるから面倒だな…
9524/06/26(水)08:24:51 ID:Hllxglu2No.1204478990そうだねx7
これブックオフが悪いの?
組織ぐるみで架空買い取りやってたFCが問題なのであってむしろ被害者なのでは…
9624/06/26(水)08:26:11No.1204479262+
買い取り扱いにして破棄するってどんな商品なんだ
本とかゲームは腐らないぞ
9724/06/26(水)08:26:31No.1204479346+
一昨日100点ほど本をシュート!しに行ったばかりなんだが…?
9824/06/26(水)08:26:38No.1204479375+
どうでもいいとか汚れてるやつはここに投げるけど
同人誌とかちゃんとしてるやつは駿河屋に投げる
あそこは絶対手に入らんだろ…ってマイナー同人を何冊を俺に売ってくれた借りがある
俺のこのマイナー同人もあそこに投げればいつか誰かに届く
9924/06/26(水)08:26:44No.1204479403+
>>性善説という名の怠慢と厳密な在庫管理に伴う人件費を嫌った結果この手のアレが出来ちゃうの
>何も分かってなさそう…
ブックオフのバイト向いてそう
10024/06/26(水)08:26:47No.1204479414+
全国のブックオフふたりエッチが200冊づつ在庫あることになってることからバレたとかだったらウケるな
10124/06/26(水)08:26:53No.1204479436そうだねx1
>数日前にモバマスとコラボしたかと思えばこれだよ!
まだコラボ発表しただけで開始は来月からだぜ!
いや勘弁してくれよ…実在人物なら降板できるけど企業キャラクターはこういう時できねえんだよな…
10224/06/26(水)08:26:55No.1204479441そうだねx2
>これブックオフが悪いの?
>組織ぐるみで架空買い取りやってたFCが問題なのであってむしろ被害者なのでは…
上場企業なんだし管理責任は当然問われる
10324/06/26(水)08:27:26No.1204479532+
ここが出すって言ってたレトロゲーム出来るハードはどうなったんだ?
10424/06/26(水)08:27:38No.1204479566+
今ニュース見たけどこれ棚卸しする意味あるか?
10524/06/26(水)08:27:47No.1204479596+
店長クラスが組織的にやらかした可能性はあるが
そんなに高いおちんぎんでもなさそうだしな…
10624/06/26(水)08:27:59No.1204479638+
ブックオフの株持ってるから朝から憂鬱だわ
直近のデータ見るだけでも12ヶ月連続で前年の売上を上回ってる優良会社だったんだぞ…
10724/06/26(水)08:28:18No.1204479697+
あたまいい〜
10824/06/26(水)08:28:21No.1204479715そうだねx1
>ブックオフの株持ってるから朝から憂鬱だわ
>直近のデータ見るだけでも12ヶ月連続で前年の売上を上回ってる優良会社だったんだぞ…
かわうそ・・・
10924/06/26(水)08:28:32No.1204479751+
>買い取り扱いにして破棄するってどんな商品なんだ
>本とかゲームは腐らないぞ
ブックオフは倉庫共通して持ってるとかじゃないから自前の店舗で持ちきれない不良在庫は故買や再生紙屋に引き取ってもらうんだよ
たまに2トンで店に乗り付けてどんどん本投げ込んでる光景とかある
11024/06/26(水)08:28:41No.1204479780+
>今ニュース見たけどこれ棚卸しする意味あるか?
空買取分なら分かるかもしれん
11124/06/26(水)08:28:49No.1204479804+
>>これブックオフが悪いの?
>>組織ぐるみで架空買い取りやってたFCが問題なのであってむしろ被害者なのでは…
>上場企業なんだし管理責任は当然問われる
下っ端のチンピラが組の名前出してやらかしたら上部団体の組長しょっぴかれるのと同じだな
11224/06/26(水)08:28:54No.1204479822+
>攻略本って今そんな高くなってんの?
基本、再版されないものなので後で入手するには古本しかない
ゲームそのものより数が少ないので高値になりやすい
11324/06/26(水)08:29:08No.1204479875そうだねx2
逆にブックオフ株は買い時ということか
11424/06/26(水)08:29:33No.1204479942+
>どうでもいいとか汚れてるやつはここに投げるけど
>同人誌とかちゃんとしてるやつは駿河屋に投げる
>あそこは絶対手に入らんだろ…ってマイナー同人を何冊を俺に売ってくれた借りがある
>俺のこのマイナー同人もあそこに投げればいつか誰かに届く
実際バーコードもない同人誌なんてどうやって管理してるんだか
まぁ根性なんだろうけど
11524/06/26(水)08:29:44No.1204479978+
でも結局処分はしてたんだな
11624/06/26(水)08:29:47No.1204479991+
>攻略本って今そんな高くなってんの?
言うてブックオフで定価超えてるのは稀
俺が見た範囲だが
11724/06/26(水)08:29:58No.1204480029+
攻略本って高くなってんの?って思うくらい大半の人は興味無いからどんどん無くなっていく
欲しい人だけが高値を出すんだ
11824/06/26(水)08:30:02No.1204480041+
>買い取り扱いにして破棄するってどんな商品なんだ
>本とかゲームは腐らないぞ
腐る
正気を逃した本やゲームは腐る
特にここの場合あんまり古い漫画置いてない
今買う人がいるものしか置いてない
11924/06/26(水)08:30:03No.1204480045そうだねx1
昔のゲームのサントラとかもすごいしな今
12024/06/26(水)08:30:10No.1204480067+
時給3000円バイターとか実在したんだろうかマネージャーCだっけ
12124/06/26(水)08:30:16No.1204480087+
あれ…棚卸しってまさか全○ンポ?
12224/06/26(水)08:30:53No.1204480186+
需要がないからごみになり
ゴミに需要を見出す人が後から出てくるから高値がつく
これが中古市場よな
12324/06/26(水)08:30:59No.1204480208+
>>買い取り扱いにして破棄するってどんな商品なんだ
置き場ってタダじゃないからな
12424/06/26(水)08:31:11No.1204480240+
>あれ…棚卸しってまさか全○ンポ?
フランチャイズが組織的にやってるのが判明しただけで
直営店でも同じことやってないかの調査目的じゃないの
12524/06/26(水)08:31:22No.1204480273そうだねx9
>あれ…棚卸しってまさか全○ンポ?
チンポ!?
12624/06/26(水)08:31:35No.1204480310+
攻略本なら新宿店で山ほど投げ売りされてるぞ
たぶんその「プレミアついてるやつ」以外だろうが
その証拠にテイルズも俺が一番欲しい初期シリーズのに限ってない
12724/06/26(水)08:31:51No.1204480356+
>昔のゲームのサントラとかもすごいしな今
ゲームのサントラは数少ないから昔から高くなる傾向ある
12824/06/26(水)08:32:05No.1204480394+
外人とかにも人気あったりするからな最近のレトロゲー
12924/06/26(水)08:32:09No.1204480409+
蛭かな?
13024/06/26(水)08:32:10No.1204480414+
>店長クラスが組織的にやらかした可能性はあるが
>そんなに高いおちんぎんでもなさそうだしな…
一方ハードオフでは店長が架空買取で3200万円やらかして失踪していた
13124/06/26(水)08:32:37No.1204480496+
サントラは何も考えないで買えって常識だろ
13224/06/26(水)08:32:40No.1204480508+
読んでて楽しい部類の攻略本あるよね
俺屍の攻略本とか好き
13324/06/26(水)08:32:58No.1204480562+
>中古屋に売ってる人気新作の新品とか
>あれ万引きロンダリングだよなあ…って思いながら見てる
読んだりゲームクリアしたらすぐ売るライフハックの人かもしれんし…
13424/06/26(水)08:33:05No.1204480581+
>これブックオフが悪いの?
>組織ぐるみで架空買い取りやってたFCが問題なのであってむしろ被害者なのでは…
FCであろうが直営であろうがエリアマネージャーの管理下にあるから
本部の管理責任になるんよ
13524/06/26(水)08:33:07No.1204480590+
>外人とかにも人気あったりするからな最近のレトロゲー
アキバ駅前のブックオフとかやべえぞ
相場より1.5倍ぐらいの値段つける駿河屋より高い
13624/06/26(水)08:33:43No.1204480679+
数千万抜けたのかここ
俺もやればよかったわ
13724/06/26(水)08:33:45No.1204480688+
>>中古屋に売ってる人気新作の新品とか
>>あれ万引きロンダリングだよなあ…って思いながら見てる
>読んだりゲームクリアしたらすぐ売るライフハックの人かもしれんし…
というか普通に陰謀論に染まってない人は「買って読んだら捨てる人のやつ」って思考だろ
電子よりも安く済むからな
13824/06/26(水)08:33:57No.1204480718+
>読んだりゲームクリアしたらすぐ売るライフハックの人かもしれんし…
ゲームは仕事で関わったやつとか結構もらったりするから発売日に売ってるわ…
13924/06/26(水)08:33:58No.1204480723+
>言うてブックオフで定価超えてるのは稀
>俺が見た範囲だが
そうじゃなくて個人間でのやり取りで高く売れるやつがあるって話だよ
ブックオフに在庫があるようなのは普通に安いよ
14024/06/26(水)08:34:04No.1204480733+
>中古屋に売ってる人気新作の新品とか
>あれ万引きロンダリングだよなあ…って思いながら見てる
これ言いたくないけど万引きですらないんじゃないの
14124/06/26(水)08:34:17No.1204480784+
ここに売る側としては捨てるぐらいのつもりだからいいけど犯罪はダメだから償うべきことは償ってほしい
14224/06/26(水)08:34:23No.1204480805+
なるほどこうやって現ナマを取り出してたのか
14324/06/26(水)08:34:24No.1204480810+
>たまに2トンで店に乗り付けてどんどん本投げ込んでる光景とかある
以前平台トラックに乱暴に本投げ込んでる夫婦っぽい人がいてわけのわからない買い方する人いるんだなあとか思ってたけどアレ処分だったんだ…
14424/06/26(水)08:34:27No.1204480819+
ニュース流し見しただけだとまだ詳細わからんな…
FC店が組織的にやってた?
14524/06/26(水)08:34:49No.1204480876+
今って同一の本とか大量に持ってっても断られないっけ
14624/06/26(水)08:34:53No.1204480895+
>これ言いたくないけど万引きですらないんじゃないの
どういうこと?
14724/06/26(水)08:35:03No.1204480918+
>ニュース流し見しただけだとまだ詳細わからんな…
>FC店が組織的にやってた?
バイトで裏バイトネットワークがあったのかも
14824/06/26(水)08:35:17No.1204480960+
万引きなら猶更こういう店に売らんだろ
14924/06/26(水)08:35:20No.1204480972+
万引きも横流しも資金洗浄も
一緒よ
15024/06/26(水)08:35:39No.1204481019+
もしかして去年あたりから俺が通ってたフランチャイズが一斉に畳んだのもそういう……?
15124/06/26(水)08:36:44No.1204481223+
>FC店が組織的にやってた?
個人程度なら店内で処理するだろうしな
15224/06/26(水)08:37:02No.1204481272+
>もしかして去年あたりから俺が通ってたフランチャイズが一斉に畳んだのもそういう……?
それ単にフランチャイズ運営してた会社が傾いただけじゃない?
今回のは今調査してる最中だから影響出るのはこれからだと思う
15324/06/26(水)08:37:13No.1204481303+
買取と処分を同じ窓口でやってる業務形態ならではの手口だな
15424/06/26(水)08:37:18No.1204481322+
先日色々持ち込んで三万円くらいになったから今日も追加で持ってこうと思ったのにチクショウ!
15524/06/26(水)08:37:55No.1204481440+
コロナあたりから棚構成めっちゃ変わったよねブックオフ
ブックオフ名義なのにホビーとゲームが一気に増えて本が減った
15624/06/26(水)08:38:20No.1204481513+
ハードオフの方で3000万抜いた店長は逃亡中
個人で3000万ってすごいな
15724/06/26(水)08:38:48No.1204481592+
>ブックオフ名義なのにホビーとゲームが一気に増えて本が減った
本の処分スピードは一定だったけど紙の本を買って売りに来る人g減ったというのもあるらしい
15824/06/26(水)08:39:10No.1204481667そうだねx1
架空買取って要するに店員による万引きってことだよね?
15924/06/26(水)08:39:15No.1204481678+
>コロナあたりから棚構成めっちゃ変わったよねブックオフ
>ブックオフ名義なのにホビーとゲームが一気に増えて本が減った
実際リユース増やして増益だったので
16024/06/26(水)08:39:21No.1204481691+
>>たまに2トンで店に乗り付けてどんどん本投げ込んでる光景とかある
>以前平台トラックに乱暴に本投げ込んでる夫婦っぽい人がいてわけのわからない買い方する人いるんだなあとか思ってたけどアレ処分だったんだ…
よほど変わった人じゃない限りそうだと思う
16124/06/26(水)08:39:48No.1204481775+
>この手の店の廃棄率ってどんくらいなんだろうな
前月の買取総額を100%として原価1%が目安
16224/06/26(水)08:40:02No.1204481810+
こういう時は個店の店長なんかも逮捕されたり起訴されたりするんだろうか?
16324/06/26(水)08:40:04No.1204481815+
錬金術を書いた魔術書でも買い取ったか?
16424/06/26(水)08:40:43No.1204481933そうだねx4
無を買い取って無が経年劣化してたことにして無を廃棄処分したの?
そんなの店長レベルで無いと出来ないだろ…と思ったがだからこその大騒ぎか
16524/06/26(水)08:41:10No.1204481994+
>架空買取って要するに店員による万引きってことだよね?
窃盗の場合と背任になる場合がある
バイトは窃盗
16624/06/26(水)08:41:32No.1204482065そうだねx1
ハードオフは店長個人がやってて
ブックオフは複数人がグルでやってた形かな
16724/06/26(水)08:41:38No.1204482082+
個人で売れる環境はあるがめんどくさい
16824/06/26(水)08:42:18No.1204482198そうだねx1
真面目に業務してた他の店の店長達が気の毒だな
尻拭いさせられるんだし
16924/06/26(水)08:42:18No.1204482199+
相場感から外れた値段で本を売る近所のブックオフ…家計の足しになってありがたかった……
17024/06/26(水)08:42:23No.1204482210+
>無を買い取って無が経年劣化してたことにして無を廃棄処分したの?
まるでドラクエのRTAみたいな挙動だ
17124/06/26(水)08:42:54No.1204482314+
>コロナあたりから棚構成めっちゃ変わったよねブックオフ
>ブックオフ名義なのにホビーとゲームが一気に増えて本が減った
実本の買い取り入荷が減って買う人も減ってるのが現状だからな…
けど単純に全体的に本売り場の面積へらすだけじゃなく
売上データ参考に自分の店舗で
あんまり売れてない特定のジャンル(少女漫画だったりラノベだったり)だけ
取り扱いやめるとか考えてやってたりしてなかなかかしこい
17224/06/26(水)08:42:57No.1204482322+
ニュース見たけど何が問題なのかよく分からん
17324/06/26(水)08:43:13No.1204482360+
>無を買い取って無が経年劣化してたことにして無を廃棄処分したの?
もしくは廃棄する本Aを廃棄前に買い取りに回して無Aの在庫を計上(わざわざ適当な内容を作らなくても楽)
後で適当な時期にその無を廃棄したことにするとかかもな
17424/06/26(水)08:43:29No.1204482412そうだねx3
>ニュース見たけど何が問題なのかよく分からん
利用者的には特に問題ないがIR的には大問題だ
17524/06/26(水)08:43:34No.1204482428+
ここまで操作されるなら店舗丸ごとの規模だろう
17624/06/26(水)08:43:42No.1204482440+
ちまちま売るならメルカリだけど梱包だのなんだの手間かかるし
なんやかんやモノの量が多いと駿河屋ブッコフハードオフとにシュートするのが楽だしなあ…
17724/06/26(水)08:44:03No.1204482503+
>ニュース見たけど何が問題なのかよく分からん
レジの金を店ぐるみで誤魔化してた
17824/06/26(水)08:44:06No.1204482513+
店員レベルの犯行だと複数人で一時的に出来ても上がすぐに気づくよ
17924/06/26(水)08:44:29No.1204482569+
偏見だけど「」ってブックオフやハードオフのバイト経験者多そう
18024/06/26(水)08:44:44No.1204482605そうだねx1
>>ニュース見たけど何が問題なのかよく分からん
>利用者的には特に問題ないがIR的には大問題だ
自分で書いてて思ったけど利用者も本来貰えるはずの買取金額をチョロまかされてる可能性が高いか
18124/06/26(水)08:45:01No.1204482662+
中古屋だとどこもやってそうな話にも思えるけどそうでもないのかしら?
18224/06/26(水)08:45:04No.1204482679+
>偏見だけど「」ってブックオフやハードオフのバイト経験者多そう
いらっしゎいませー!
18324/06/26(水)08:45:12No.1204482696+
悪辣なライフハックすぎる
18424/06/26(水)08:45:20No.1204482721そうだねx1
>偏見だけど「」ってブックオフやハードオフのバイト経験者多そう
なんなら現役「」が上にいっぱいいる…
18524/06/26(水)08:45:30No.1204482754+
>ニュース見たけど何が問題なのかよく分からん
業務形態を利用した横領の一種だと思って欲しい
18624/06/26(水)08:45:36No.1204482776+
>自分で書いてて思ったけど利用者も本来貰えるはずの買取金額をチョロまかされてる可能性が高いか
そっちは無駄なリスクだからあんま心配いらんだろ
普通にやってもバレねーんだから
18724/06/26(水)08:45:49No.1204482813+
>>偏見だけど「」ってブックオフやハードオフのバイト経験者多そう
>いらっしゎいませー!
いらっしゃいませー!
18824/06/26(水)08:46:10No.1204482879+
>中古屋だとどこもやってそうな話にも思えるけどそうでもないのかしら?
企業でやるもんじゃないだろ横領じゃないか?
18924/06/26(水)08:46:18No.1204482906+
そこまで複雑なことじゃなくても
買取品のランクを高めに入力して差額ポッケinとかもやってたかも
19024/06/26(水)08:46:30No.1204482947+
>>中古屋だとどこもやってそうな話にも思えるけど
1店舗の小さいとこだとやる意味が全くねえわ
19124/06/26(水)08:47:00No.1204483029+
今時中古の売買で騙されるとかスマホで調べられない人ならしょうがないだろ
19224/06/26(水)08:47:02No.1204483035+
許さねえぞ…よくも買取査定でお待ちの俺様をここまでコケにしてくれたな
殺してやる…
殺してやるぞ古本市場
19324/06/26(水)08:47:03No.1204483037+
本当に価値ない本をまとめて売るだけで
価値分かってる本は自分でメルカリなりだすのが無難だわな
19424/06/26(水)08:47:03No.1204483040+
開店時と閉店時は店員2人ぐらいでまわしてるところもあるし
複数階の売場だと1フロア1人なんてのもあるからバイトでも架空買取可能
とくにレジ締め担当が主犯だったらまぁバレない
19524/06/26(水)08:47:21No.1204483103+
>ニュース見たけど何が問題なのかよく分からん
店舗の現金の不正詐取だな
買い取った(実は買い取ってない)時に金を支払ったことにしてポッケナイナイした後に
買い取った本は実は廃棄処分する品質のものでしたってして廃棄したことにしたっぽい
19624/06/26(水)08:47:36No.1204483146+
>許さねえぞ…よくも買取査定でお待ちの俺様をここまでコケにしてくれたな
>殺してやる…
>殺してやるぞ古本市場
古市「何で⁉︎」
19724/06/26(水)08:47:52No.1204483191+
因みにブックオフはオフ系の中で唯一無関係な会社
19824/06/26(水)08:48:07No.1204483238そうだねx1
脊髄反射だけで怒り燃やしてるニューススレの住人みたいなのが上からずっと居て笑う
これは怒るのは本社の方だろ
19924/06/26(水)08:48:20No.1204483285+
幻滅しましたあんしん買取使うの止めます
20024/06/26(水)08:48:53No.1204483392そうだねx2
売上ノルマ達成とかそういうのじゃなくライフハッカーだったの?
20124/06/26(水)08:49:09No.1204483449+
近くに駿河屋があるので駿河屋行きます
20224/06/26(水)08:49:10No.1204483452+
>脊髄反射だけで怒り燃やしてるニューススレの住人みたいなのが上からずっと居て笑う
>これは怒るのは本社の方だろ
株主も
20324/06/26(水)08:49:18No.1204483480+
しょうがねぇから近所のハードオフにゲームボーイソフトとか全部シュートするか…
20424/06/26(水)08:49:18No.1204483483+
>買い取った(実は買い取ってない)時に金を支払ったことにしてポッケナイナイした後に
>買い取った本は実は廃棄処分する品質のものでしたってして廃棄したことにしたっぽい
10冊で1000円ポケットに入るくらいならいい小遣い稼ぎだな!やるなよ
20524/06/26(水)08:49:27No.1204483508そうだねx5
横領みたいなもん?
20624/06/26(水)08:49:52No.1204483588+
>しょうがねぇから近所のハードオフにゲームボーイソフトとか全部シュートするか…
まとめて10円ですねー
20724/06/26(水)08:49:59No.1204483614+
トレカ買い取りで見えない傷が云々言われたのこれか
20824/06/26(水)08:50:07No.1204483639+
>売上ノルマ達成とかそういうのじゃなくライフハッカーだったの?
前歴RTAガチ勢
20924/06/26(水)08:50:32No.1204483723+
昔この手のリサイクルショップでバイトしてたけどTCGは俺がいる時持ってきたら高く買い取るぜみたいなのをカードゲーム仲間に言ってる同僚がいた
仕様の違いで値段が十倍以上変わるけどカード名は同じだから誤魔化しやすかったみたい
21024/06/26(水)08:50:33No.1204483731+
>幻滅しましたあんしん買取使うの止めます
あそこ安いってメール出すと再査定してくれるけどこちらが早く査定しろメール送らない限り2ヶ月経っても査定しないの糞
21124/06/26(水)08:50:50No.1204483787+
>まとめて10円ですねー
部屋の肥やしになって邪魔になるくらいなら10円でもありがたい…
21224/06/26(水)08:50:59No.1204483815+
>因みにブックオフはオフ系の中で唯一無関係な会社
どっちが寄せたの?
21324/06/26(水)08:51:19No.1204483872+
ハードオフの方は店頭に既に出してる商品を新たに買い取りしたことにして金引き出してる
21424/06/26(水)08:51:49No.1204483963そうだねx2
>偏見だけど「」ってブックオフやハードオフのバイト経験者多そう
オタクの知識が生きる職場だからでは
21524/06/26(水)08:51:50No.1204483968+
買い取りがー買い取りがーとか言ってる奴はアホだろ
客だって高額品は分かってること多いしクレーム入れられたら超リスクだわ
手広くはやれん
21624/06/26(水)08:52:04No.1204484016そうだねx3
架空買取とか報道すると分かりにくいけど
内部で組織的に横領してるグループがありましたでいいんだよね
21724/06/26(水)08:52:12No.1204484042+
>ハードオフの方は店頭に既に出してる商品を新たに買い取りしたことにして金引き出してる
ブコフもそれやってるところがあるかもねって話だからな…
21824/06/26(水)08:52:17No.1204484058+
要するに企業側が従業員に金を横領されてた?
なんか規模がデカそうなんで一斉調査と
21924/06/26(水)08:52:28No.1204484098+
>昔この手のリサイクルショップでバイトしてたけどTCGは俺がいる時持ってきたら高く買い取るぜみたいなのをカードゲーム仲間に言ってる同僚がいた
>仕様の違いで値段が十倍以上変わるけどカード名は同じだから誤魔化しやすかったみたい
BOOKOFFだと遊戯王の禁止改定反映が遅い上に深夜までやってるから禁止改定バレ見て即売り逃げしに行くってのをみんなやってたなあ…今だと禁止改定の雑誌バレとかもなくなったけど
22024/06/26(水)08:52:31No.1204484101+
バレにくいよう工作したうえで集団で横領してたってことなら
相当悪質だな
22124/06/26(水)08:52:32No.1204484108そうだねx1
会社的に仕入れ値や在庫金額をいじって経理的な不正をやってたんじゃなくて一部店員が私服を肥やすために不正してたって話でいいのかしら?
22224/06/26(水)08:52:38No.1204484129+
まじでライフハックで広まってそうだよね
22324/06/26(水)08:52:56No.1204484181+
>自分で書いてて思ったけど利用者も本来貰えるはずの買取金額をチョロまかされてる可能性が高いか
現状の買取システムだとそれはちょっと難しいと思う
売った側に買い取り金額の明細まできっちり渡すからね
22424/06/26(水)08:53:19No.1204484253+
俺が買い取りしてた頃はカードだろうが本だろうが多少の傷なんか見逃してたのに
なぜかって買い取りとレジ基本一人でやらされてたからな!
22524/06/26(水)08:53:22No.1204484261+
>10冊で1000円ポケットに入るくらいならいい小遣い稼ぎだな!やるなよ
それを複数店舗でやってて数千万とか被害出てるっぽいので小遣いどころじゃねえ
22624/06/26(水)08:53:34No.1204484300+
>>自分で書いてて思ったけど利用者も本来貰えるはずの買取金額をチョロまかされてる可能性が高いか
>現状の買取システムだとそれはちょっと難しいと思う
>売った側に買い取り金額の明細まできっちり渡すからね
廃棄分なら乗らんだろ
22724/06/26(水)08:53:51No.1204484355+
ブックオフ今日行こうと思っってたのにおやすみ?
22824/06/26(水)08:53:52No.1204484360そうだねx1
>店員レベルの犯行だと複数人で一時的に出来ても上がすぐに気づくよ
本は単品管理してないからなかなかバレないんよ
22924/06/26(水)08:54:06No.1204484414+
無を買い取ったことにして買い取った本は万引きされましたとか
店長が黙認してればなんとでもできそうだよね
23024/06/26(水)08:54:36No.1204484510+
>バレにくいよう工作したうえで集団で横領してたってことなら
>相当悪質だな
複数店舗経営してた子会社がって聞いたけど反社グループでも入り込んだんかな
23124/06/26(水)08:55:05No.1204484616+
でも売る方も買取額に期待して持ち込む人は少なさそうだし…
23224/06/26(水)08:55:20No.1204484656+
>無を買い取ったことにして買い取った本は万引きされましたとか
>店長が黙認してればなんとでもできそうだよね
レジに打ち込む必要あるから結構めんどくさそう
23324/06/26(水)08:55:35No.1204484698+
カードならオリパにぶちこみました!ってのが可能と見かけてこれは……あくらつ
23424/06/26(水)08:55:42No.1204484719+
本来その横領の金銭分経営に余裕があったはずなんだな
23524/06/26(水)08:55:54No.1204484769+
>でも売る方も買取額に期待して持ち込む人は少なさそうだし…
今時中古販売価格先に調べとかない人居る?いるだろうけど…
23624/06/26(水)08:56:39No.1204484888+
>カードならオリパにぶちこみました!ってのが可能と見かけてこれは……あくらつ
ああーなるほどね本部への報告と店舗のオリパの内容が違っても調べるの困難だよな
23724/06/26(水)08:57:15No.1204485011+
ブックオフに投げるやつは基本ネトオク出すのもめんどくせえってタイプだから買取相場なんて調べないと思う
23824/06/26(水)08:57:20No.1204485036+
>今時中古販売価格先に調べとかない人居る?いるだろうけど…
そもそも調べる人はブックオフに持っていかないと思う
23924/06/26(水)08:57:39No.1204485101+
>カードならオリパにぶちこみました!ってのが可能と見かけてこれは……あくらつ
なるほど…
24024/06/26(水)08:57:43No.1204485110そうだねx2
3000万は有罪リスクのほうが上回るな…
3億ぐらいだったら考えるわ
24124/06/26(水)08:57:52No.1204485139+
架空取引は江戸時代の質屋からあった信用されてた番頭さんのライフハックなんですよ!
24224/06/26(水)08:57:54No.1204485150+
こうすれば金にできちゃうよな…ってやつが一度できちゃったらね…
24324/06/26(水)08:58:01No.1204485175+
>>でも売る方も買取額に期待して持ち込む人は少なさそうだし…
>今時中古販売価格先に調べとかない人居る?いるだろうけど…
置き場がなくなったものを売るところなので
24424/06/26(水)08:58:52No.1204485328+
ハードオフでジャンク漁るの好きだったのに…
24524/06/26(水)08:59:00No.1204485348そうだねx2
>>あれ…棚卸しってまさか全○ンポ?
俺この丸の中に入る文字がチしか思いつかないんだけど
どうすればいい?
24624/06/26(水)08:59:15No.1204485391+
こういうの1人が出来心でやってたならまだわかるけど
複数人で組織的にやってたのは怖い
24724/06/26(水)08:59:49No.1204485508+
ブックオフって大量に市場に溢れてるようなやつを雑に手放す場所ってイメージ
だからこそ多少架空取引しても分かりにくいんだろうか
24824/06/26(水)09:00:16No.1204485605+
こういうのは組織のトップがやるんだよ
見てみろビッグモーターや日産を
24924/06/26(水)09:00:23No.1204485629+
>>>あれ…棚卸しってまさか全○ンポ?
>俺この丸の中に入る文字がチしか思いつかないんだけど
>どうすればいい?
全店舗がチンポになったんだと思う多分
25024/06/26(水)09:00:29No.1204485655+
>俺この丸の中に入る文字がチしか思いつかないんだけど
>どうすればいい?
思いついたら即実行!これが「」の生き様よ
25124/06/26(水)09:01:10No.1204485771+
>ブックオフって大量に市場に溢れてるようなやつを雑に手放す場所ってイメージ
>だからこそ多少架空取引しても分かりにくいんだろうか
中型ぐらいの店舗で働いてたけど1週間で1000冊は軽く捨ててたからマジで発覚しづらいと思う
25224/06/26(水)09:01:14No.1204485780+
まぁ同じ品質の同じ本が時期によって買い取り出来たり出来なかったりするからね
25324/06/26(水)09:01:16No.1204485782+
ソフマップで働いてた頃Mac買い取った事にしてその金ポケットに入れてたアホ店長いたなって
棚卸しで当たり前だけどバレて家族で店の前に土下座しに来て大変迷惑だったがブックオフはそもそも棚卸しちゃんとやってねえの…?
会社にもよるけど棚卸し業者来たりするもんじゃねえの…?
25424/06/26(水)09:01:17No.1204485787+
棚卸しってまさか全チンポ?
25524/06/26(水)09:01:29No.1204485824+
レジ周辺で立ち読みを数時間やってて気づくのは買ってる客の人数かなり少ない
売り上げなんて微々たるものなのにやたら従業員多い
あの敷地面積と売り上げだったら従業員1〜2人じゃなきゃ毎月赤字に思うんだがよくやってられんな
25624/06/26(水)09:01:42No.1204485862+
>棚卸しってまさか全チンポ?
これって俺のちんぽも対象なのか?
25724/06/26(水)09:02:24No.1204485988+
>レジ周辺で立ち読みを数時間やってて気づくのは買ってる客の人数かなり少ない
>売り上げなんて微々たるものなのにやたら従業員多い
>あの敷地面積と売り上げだったら従業員1〜2人じゃなきゃ毎月赤字に思うんだがよくやってられんな
ネットオークション始めてから好調らしいね
25824/06/26(水)09:02:57No.1204486088+
車でちょっと行ったとこのチンポ最近全部看板綺麗に直したばっかなのにかわうそ…
25924/06/26(水)09:03:21No.1204486137+
俺のチンポも買取査定されそうです
26024/06/26(水)09:03:21No.1204486138そうだねx1
前々からブックオフ店員嫌いだったから逮捕されてほしい
26124/06/26(水)09:03:38No.1204486190+
>>棚卸しってまさか全チンポ?
>これって俺のちんぽも対象なのか?
スタッフならそうだよ
26224/06/26(水)09:03:59No.1204486237+
>レジ周辺で立ち読みを数時間やってて気づくのは買ってる客の人数かなり少ない
>売り上げなんて微々たるものなのにやたら従業員多い
>あの敷地面積と売り上げだったら従業員1〜2人じゃなきゃ毎月赤字に思うんだがよくやってられんな
店舗での個人相手の売上なんてほぼなくて系列店全体で数揃えて企業向けに纏め売りとかが売上のメインなんじゃねぇの?
26324/06/26(水)09:04:15No.1204486273+
>ネットオークション始めてから好調らしいね
テンポとヤフオク併用で売れたら無くなりますねーって貼ってあるのはたまにあるね
26424/06/26(水)09:04:27No.1204486304+
>>>棚卸しってまさか全チンポ?
>>これって俺のちんぽも対象なのか?
>スタッフならそうだよ
スタッフじゃなくて良かった…
26524/06/26(水)09:04:55No.1204486365+
なんで◯ンポってわざわざ隠した?
隠蔽体質なのか
ブックオフがよ…
26624/06/26(水)09:05:04No.1204486378+
スタッフって言う程立派なもんかよ
26724/06/26(水)09:05:06No.1204486387+
レトロゲーの在庫もっと店舗と本部で回転させてくれよ
店頭で見て買うって機会割と多いから
26824/06/26(水)09:06:01No.1204486533+
>レトロゲーの在庫もっと店舗と本部で回転させてくれよ
>店頭で見て買うって機会割と多いから
売れそうなのはネトオクにも出すから…
26924/06/26(水)09:06:19No.1204486574+
>スタッフって言う程立派なもんかよ
棚卸ししてみないと立派かどうかわらないだろ
27024/06/26(水)09:07:13No.1204486764+
>>レトロゲーの在庫もっと店舗と本部で回転させてくれよ
>>店頭で見て買うって機会割と多いから
>売れそうなのはネトオクにも出すから…
ネトオクっつうかアプリで見れるネット通販に出てるのは見るんだけど
それだけだと販売機会ロスしてると思うんだが
店頭にも出してくれよ毎日行ってるが全然在庫変わらん
27124/06/26(水)09:07:16No.1204486767+
そもそもなんであんな従業員多いんだろう
どこの店舗いっても6人はいるよな
27224/06/26(水)09:07:50No.1204486873+
>店頭にも出してくれよ毎日行ってるが全然在庫変わらん
普通の人は毎日ブックオフに行かないんですよ
27324/06/26(水)09:08:16No.1204486937+
そら店舗の仕事なんか半分だし
裏の本在庫回すのがメインだろ中古屋だし
27424/06/26(水)09:08:35No.1204486998+
逮捕はされないの?
防犯カメラで一部始終写ってそうなもんだけど
27524/06/26(水)09:09:34No.1204487189+
>逮捕はされないの?
>防犯カメラで一部始終写ってそうなもんだけど
されるだろうけどハードオフでやった店長は逃亡中
27624/06/26(水)09:09:50No.1204487237+
小汚いブックオフ店員が大量逮捕されてるところ見てぇ〜
27724/06/26(水)09:10:20No.1204487333そうだねx1
>そもそもなんであんな従業員多いんだろう
>どこの店舗いっても6人はいるよな
万引き対策もあるのでは
27824/06/26(水)09:11:31No.1204487530+
>普通の人は毎日ブックオフに行かないんですよ
行くだろ…近所なら
レトロゲーが入荷したらその場で買ってしまわないと他の客に撮られるし
27924/06/26(水)09:11:35No.1204487546+
>ハードオフでジャンク漁るの好きだったのに…
ブックオフとハードオフは無関係!無関係です
28024/06/26(水)09:12:16No.1204487673そうだねx1
>行くだろ…近所なら
>レトロゲーが入荷したらその場で買ってしまわないと他の客に撮られるし
もうこの考え方が普通ではないことに気づけ
28124/06/26(水)09:12:18No.1204487682+
>>普通の人は毎日ブックオフに行かないんですよ
>行くだろ…近所なら
>レトロゲーが入荷したらその場で買ってしまわないと他の客に撮られるし
レトロゲーマニアは普通の人に排卵と思う
28224/06/26(水)09:14:03No.1204488010+
そもそも古物商って1回でも行ったことある人の方が少ないんじゃない?
28324/06/26(水)09:14:22No.1204488068+
>もうこの考え方が普通ではないことに気づけ
ならそもそもレトロゲー置かんだろ店頭に
置いてない店の方が増えてるが俺が行ってるとこはかなり置いてる
28424/06/26(水)09:14:26No.1204488083+
小型店舗でも一日2000冊程度の買取はあるわけで
それを即日中に売場に出すっていうルールがあるからどうしても人数は必要になる
当然人件費率は高くて粗利の20%超
28524/06/26(水)09:14:35No.1204488105そうだねx3
>そもそも古物商って1回でも行ったことある人の方が少ないんじゃない?
それは言いすぎだろ!
極端から極端によるな!
28624/06/26(水)09:16:57No.1204488533+
というか「普通の人」を対象にするのなら
流行のゲームや流行のコミックのみを置けばよい
そしてそれらは今時売れない二大巨頭だ
28724/06/26(水)09:17:25No.1204488609そうだねx1
>というか「普通の人」を対象にするのなら
>流行のゲームや流行のコミックのみを置けばよい
分かりました古着置きますね
28824/06/26(水)09:20:31No.1204489160そうだねx3
上で頭悪そうなのが突然買い取りにキレてるけど
これ多分客はほぼ関係ない案件
28924/06/26(水)09:21:52No.1204489440そうだねx1
>あの敷地面積と売り上げだったら従業員1〜2人じゃなきゃ毎月赤字に思うんだがよくやってられんな
なので不採算店舗は次々と閉店してる
29024/06/26(水)09:35:58No.1204492123+
>>因みにブックオフはオフ系の中で唯一無関係な会社
>どっちが寄せたの?
どっちも寄せてないんだろうけどなんか似てるし併設しちゃう?って感じで仲良し
29124/06/26(水)09:52:17No.1204495214+
>>まとめて10円ですねー
>部屋の肥やしになって邪魔になるくらいなら10円でもありがたい…
レトロゲームは最低100円買い取り保障やってる時あるからその時持ってけ
29224/06/26(水)10:08:46No.1204498197+
月末期限のクーポンあるのに今日からの営業状況ホームページにのってねえ


1719355536764.jpg