二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719339287435.jpg-(536636 B)
536636 B24/06/26(水)03:14:47No.1204453860+ 08:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)03:16:17No.1204454006そうだねx109
靴流通センターは卑怯だろ…
224/06/26(水)03:19:50No.1204454312そうだねx10
建物リペイントして遊ぶのも楽しそう
324/06/26(水)03:21:42No.1204454472そうだねx5
あこがれは靴流通センターへと変わる
424/06/26(水)03:21:51No.1204454483そうだねx25
2はぶっちゃけハズレだろこれ
524/06/26(水)03:22:08No.1204454514そうだねx14
>建物リペイントして遊ぶのも楽しそう
(うっすら透けて見える元の絵)
624/06/26(水)03:23:19No.1204454618そうだねx9
>建物リペイントして遊ぶのも楽しそう
大人の玩具・ビデオ・DVD専門店…
724/06/26(水)03:24:37No.1204454731そうだねx10
同じ企業なの知らなかった
824/06/26(水)03:24:46No.1204454745そうだねx8
原作者が二次創作出すのはルールで禁止っスよね
924/06/26(水)03:25:30No.1204454805+
>>建物リペイントして遊ぶのも楽しそう
>(うっすら透けて見える元の絵)
それがやりたいだろうしな…
1024/06/26(水)03:29:10No.1204455121そうだねx6
何でいきなり各社ハローマック出すの…?
fu3656899.jpg
1124/06/26(水)03:32:04No.1204455355+
ジオラマ作ってる人が飛び付きそうだな
1224/06/26(水)03:34:04No.1204455526そうだねx11
何だろう…なんかの権利が切れたんだろうか…
1324/06/26(水)03:34:50No.1204455588+
ハローマックに復活の兆しが…?!
1424/06/26(水)03:39:13No.1204455927そうだねx3
おもちや の部分に白フチとカゲないのかなり気になる
コストの問題ならいいけどつけ忘れたとかじゃないだろうな
1524/06/26(水)03:40:04No.1204455991+
>ハローマックに復活の兆しが…?!
実験的に復活させるとして何を売るんだ…
1624/06/26(水)03:42:47No.1204456176+
>実験的に復活させるとして何を売るんだ…
靴とか仏壇とか…
1724/06/26(水)03:44:11No.1204456276+
聞いたことも無い100円ショップが入っていた事があったな…
1824/06/26(水)03:44:20No.1204456285+
3と4を隣接させたい
1924/06/26(水)03:46:26No.1204456434+
靴流通センターに張り替えられるシール付属したら面白くなーい?とか書こうとして開いたらあった
2024/06/26(水)03:46:34No.1204456445+
正直お先真っ暗イオンとかつぶやいてたのを見て悲しくなってたからこうやってまた愚衆の前にお目見えできてよかったねって気持ちになる
2124/06/26(水)03:47:46No.1204456516そうだねx35
いきなり愚衆呼ばわりされてキレかけてんだけど
2224/06/26(水)03:50:48No.1204456696そうだねx8
オチに靴屋仕込むのずるいよ
2324/06/26(水)03:56:43No.1204456999+
お先真っ暗イオン
2424/06/26(水)04:03:09No.1204457339+
仏具店バージョンが無いじゃん
2524/06/26(水)04:04:10No.1204457393+
マックのライオンキャラを潰してる上に真っ暗って名前に入ってるの最悪すぎるだろマックライオン
2624/06/26(水)04:13:40No.1204457835+
わざわざ3だけシールにしてるのネタにさせる気満々で駄目だった
2724/06/26(水)04:15:18No.1204457897+
ハローマックがシールで流通センターは塗装なんだ…
2824/06/26(水)04:20:33No.1204458136+
これ
0.5無色
も欲しかったよな
なんなら無色が一番欲しいと思う
空きテナントにも使えるし好きな居抜き物件に塗り替えられるし
2924/06/26(水)04:27:30No.1204458479そうだねx2
シール貼ってない3が無職なんじゃないかな…
3024/06/26(水)04:28:05No.1204458500+
>シール貼ってない3が無職なんじゃないかな…
マジだ…気配りの名人かよ…
3124/06/26(水)04:29:12No.1204458545そうだねx1
ブックオフに改造してもいいのか!?
3224/06/26(水)04:29:26No.1204458555+
>何でいきなり各社ハローマック出すの…?
>fu3656899.jpg
靴流通センターの会社がハローマック(のアイコンであるライオン)復活させてバッジ作ったりイベント出たりしててようやく版権他社に使わせてくれるようになったから各社同時に食いついたの
ライオンの靴作って自分とこで売るのは結構前からやってる
3324/06/26(水)04:35:40No.1204458833+
店舗どころかライオン含めてハローマック自体靴流通センターの会社の子になってたのか…
3424/06/26(水)04:37:37No.1204458920+
全部欲しい…
3524/06/26(水)04:39:21No.1204458993+
シークレットに靴屋が良かった
3624/06/26(水)04:39:38No.1204459006+
3つ目でネタ切れになったのかな…
3724/06/26(水)04:40:32No.1204459042+
全部靴屋になってる!
3824/06/26(水)04:41:15No.1204459091そうだねx15
>3つ目でネタ切れになったのかな…
むしろ④をやりたかったんじゃないかな?
3924/06/26(水)04:41:17No.1204459094+
顔なんか違うな
もっと困り眉にして目と鼻のハイライトいらない
4024/06/26(水)04:42:20No.1204459144そうだねx1
たしかに看板絵と比べて眉毛がにっこりしてるな
4124/06/26(水)04:44:35No.1204459247+
久々の表舞台だしちょっとぐらいテンション上がってもいいだろ
4224/06/26(水)04:46:24No.1204459339+
看板に比べると久しぶりにキメて見たみたいな感じで笑う
4324/06/26(水)04:50:11No.1204459471+
再現してなんぼなのに微妙にアレンジされてる
4424/06/26(水)04:52:01No.1204459543そうだねx3
薄っすらと下のハローマックを浮き出させる絶妙な塗装テクが問われるな
4524/06/26(水)04:55:34No.1204459669+
まずは例の店舗を買い戻す所から…
4624/06/26(水)04:56:34No.1204459714+
>全部靴屋になってる!
その靴屋もなくなった!
4724/06/26(水)04:56:35No.1204459715+
ハローマックではないものがラインナップに混入してませんか?
4824/06/26(水)04:57:02No.1204459729+
>全部靴屋になってる!
シアタ〜!
4924/06/26(水)04:57:14No.1204459737+
仕事猫の所のメーカーか
5024/06/26(水)05:00:56No.1204459884+
みんなの好きな居抜き物件を再現しよう!
5124/06/26(水)05:02:28No.1204459956+
>ハローマックではないものがラインナップに混入してませんか?
同じ系列だからセーフ
5224/06/26(水)05:06:15No.1204460129+
なんなの?プラモといいハローマックリバイバルブームなの?
5324/06/26(水)05:06:25 ID:45zl.IpkNo.1204460137そうだねx2
シークレットで元ハローマック(色褪せ放置)も欲しいな
5424/06/26(水)05:08:46 ID:45zl.IpkNo.1204460241+
アルペン(三角看板バージョン)とか
洋服の青山とはるやま(向かい合って出店)
とかも欲しくなるな
5524/06/26(水)05:08:50No.1204460246+
これトイザらスで買える?
5624/06/26(水)05:13:04No.1204460418そうだねx3
>どこで間違えたんだろう
5724/06/26(水)05:19:53No.1204460663+
>>全部靴屋になってる!
>シアタ〜!
隣にアあるだろ
5824/06/26(水)05:21:10No.1204460711+
>これトイザらスで買える?
基本ガシャポンはガシャポン補充屋さんで近隣一帯にバランス考えながら降ろしてるから采配次第
5924/06/26(水)05:24:25No.1204460845+
トイザらスと並べたい
6024/06/26(水)05:42:21No.1204461678+
笑い飯哲夫の元アルペン講座思い出す
6124/06/26(水)05:51:24No.1204462158+
右下でオチがつくように視線誘導が完璧なポスターでプロの仕業
6224/06/26(水)05:52:10No.1204462199そうだねx4
でも車に乗ってないライオンが一番異物感あるよ
6324/06/26(水)05:58:20No.1204462510+
ただの別会社の居抜きだと思ってたから靴流通センターが同じ会社なの初めて知った
6424/06/26(水)05:58:39No.1204462523+
原型製作の人がもともとマックライオンのガレキ作ってたサークルの人だ
6524/06/26(水)06:00:13No.1204462613+
下手したらすぐなくなりそう
6624/06/26(水)06:00:33No.1204462637+
このライオンオーケストラの指揮者みたいだな
6724/06/26(水)06:00:36No.1204462641+
同じ枠組みに靴流通センターを並べるのは正直かなり面白い
6824/06/26(水)06:02:29No.1204462729+
みんなこいつのこと覚えてるんだな…
6924/06/26(水)06:06:03No.1204462907+
当たり前だけど権利持ってる会社がちゃんと生き残ってないとこういうことも出来ないんだよね
7024/06/26(水)06:06:15No.1204462916そうだねx3
2が車取り上げられたようにしか見えん
7124/06/26(水)06:08:19No.1204463009+
車ないと哀愁漂っちゃうんだな
7224/06/26(水)06:08:20No.1204463011+
全部靴屋になってる!!
7324/06/26(水)06:09:15No.1204463054そうだねx1
>店舗どころかライオン含めてハローマック自体靴流通センターの会社の子になってたのか…
元々靴屋がファミコンブーム見て玩具屋やるか?って玩具部門立ち上げたのがハローマックだよ
ハローマックが靴屋になったんじゃなくて玩具用に売上悪い店舗を転生させたのがハローマック
7424/06/26(水)06:11:32No.1204463181+
https://youtu.be/GoPjUFfhHes
7524/06/26(水)06:11:57No.1204463202+
>みんなこいつのこと覚えてるんだな…
年食ってからは行かなくなったけど幼少期は大好きだったし…
7624/06/26(水)06:12:33No.1204463230+
近所のハローマックは建物自体取り壊されたから
再利用してるとこ行きたいな
7724/06/26(水)06:13:00No.1204463242+
>みんなこいつのこと覚えてるんだな…
割と中学生まで通ってた
7824/06/26(水)06:14:09No.1204463307+
>みんなこいつのこと覚えてるんだな…
いなくなってしまったハローマックたちのこと、時々でいいから…… 思い出してください
7924/06/26(水)06:16:22No.1204463414+
https://youtu.be/jIg117B-Kc4?si=hO_5UGCbRuNRtv3Z
引き継ぎして現役の店舗あるのか
8024/06/26(水)06:19:10No.1204463575+
建物の形状が独特なのとそのまんま居抜きされた姿がインパクトありすぎて忘れられないよ…
8124/06/26(水)06:20:54No.1204463693+
なんなら行ったことないけどネタは知ってるって人の方が多そう
8224/06/26(水)06:23:43No.1204463843+
https://www.chiyodagrp.co.jp/shop-campaign/hellomac/
8324/06/26(水)06:27:17No.1204464050+
>みんなこいつのこと覚えてるんだな…
言うても25年位前まではあったの覚えてるし…
8424/06/26(水)06:28:18No.1204464138+
ハロマエアプの俺でも何故か知ってる
8524/06/26(水)06:37:26No.1204464713+
そりゃあここでちょくちょく話題になるからな
8624/06/26(水)06:39:49No.1204464873+
2は紐で縛るか簀巻きにして拷問するくらいしか使い道思いつかないな
8724/06/26(水)06:51:15No.1204465767+
ワンフェスでハローマック何回も出してる所が監修だぞ
8824/06/26(水)06:53:39No.1204465966そうだねx5
>ワンフェスでハローマック何回も出してる
まずこれが?なんだが
8924/06/26(水)07:00:07No.1204466584+
ガンダムSEEDのプラモはまだハローマックで買った記憶ある
9024/06/26(水)07:00:20No.1204466605そうだねx2
>2は紐で縛るか簀巻きにして拷問するくらいしか使い道思いつかないな
なんでそんな酷いことするの…
9124/06/26(水)07:04:01No.1204466952+
無地がないのは塗装を剥がすところまでセットなんだろう…
9224/06/26(水)07:06:10No.1204467146+
3が無地みたいなもんよ
9324/06/26(水)07:20:28No.1204468719そうだねx2
>無地がないのは塗装を剥がすところまでセットなんだろう…
この下地が無いと透けて浮かび上がってくる怨念の演出が…
9424/06/26(水)07:20:59No.1204468767+
これ無地も売ってたら現在の姿にできるな
介護施設とか
9524/06/26(水)07:22:17No.1204468880+
版元がディーラー取り込んだやつでは
9624/06/26(水)07:27:56No.1204469566+
まずこのキャラマックライオンっていうんだな
9724/06/26(水)07:36:45No.1204470569+
玩具屋本舗にしないと...
9824/06/26(水)07:38:59No.1204470826+
プラモは1/150らしいけどスレ画はどれくらいなんだろ
9924/06/26(水)07:41:50No.1204471205+
>>ハローマックではないものがラインナップに混入してませんか?
>同じ系列だからセーフ
転生してるじゃねーか!
10024/06/26(水)07:45:48No.1204471725+
この建物結構いろんな姿に転生してるよな
10124/06/26(水)07:46:21No.1204471791+
>プラモは1/150らしいけどスレ画はどれくらいなんだろ
どの店舗を元にしたかによるけど奥行き65mmじゃ1/450とか1/700そのくらいじゃないの?
10224/06/26(水)07:49:40No.1204472226そうだねx1
むしろ系列会社として生きていることが有名ならばそれはそれで成功だったんじゃないか
10324/06/26(水)07:51:10No.1204472446+
釣具店にしてください
10424/06/26(水)07:55:15No.1204473074+
>むしろ系列会社として生きていることが有名ならばそれはそれで成功だったんじゃないか
靴流通センターもだいぶ滅んだんじゃなかったっけ…
10524/06/26(水)07:57:01No.1204473334+
4を持ち歩いて3を置いてる友達の家でこっそり差し替えたい
10624/06/26(水)07:58:56No.1204473648+
プラモ外見はいいとして店内全然再現されてないな
こんなスカスカな感じじゃなかったはず
10724/06/26(水)08:01:05No.1204474017+
自分で改造すんだよ!
10824/06/26(水)08:03:51No.1204474479+
内装まで再現とか無茶言うな
10924/06/26(水)08:07:12No.1204475148+
>プラモ外見はいいとして店内全然再現されてないな
>こんなスカスカな感じじゃなかったはず
わかってないなあ…テナント募集中の場面だよ
11024/06/26(水)08:07:43No.1204475271+
>原型製作の人がもともとマックライオンのガレキ作ってたサークルの人だ
ハローマックに異常な執着があるのか…
11124/06/26(水)08:18:37No.1204477714+
とりあえずミニストップにするかな
11224/06/26(水)08:22:53No.1204478599+
ハローマック(靴流通)自体元からネットミームになってたから版権使えるようになったら各社食いつかないほうがおかしい
11324/06/26(水)08:25:28No.1204479118+
トイザらスもはやくこっちにこい
11424/06/26(水)08:28:38No.1204479768+
内装は店舗によって違うだろうし…
11524/06/26(水)08:45:58No.1204482843+
地元の店舗は右半分ハローマックで左半分は靴流通センターだったよ


1719339287435.jpg fu3656899.jpg