二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719343212132.jpg-(411375 B)
411375 B24/06/26(水)04:20:12 ID:BdMziM/wNo.1204458120そうだねx2 09:24頃消えます
生成AI関連また大荒れになってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)04:21:56No.1204458213そうだねx5
ワクワクするよね
224/06/26(水)04:22:26No.1204458237そうだねx1
Xがずっとこの話題でもちきりだ…
324/06/26(水)04:23:55No.1204458318そうだねx6
反対したりお気持ち表明してるのがことごとく無産で面白い
424/06/26(水)04:24:04No.1204458328そうだねx3
作画崩壊したアニメが一掃される日も?
524/06/26(水)04:24:11No.1204458339そうだねx2
技術はもう善きにしろ悪しきにしろ進歩する方向にしか行かないから仕方ない
624/06/26(水)04:24:12No.1204458340そうだねx13
>Xがずっとこの話題でもちきりだ…
TL構築失敗したんだね
724/06/26(水)04:24:52No.1204458367そうだねx3
>作画崩壊したアニメが一掃される日も?
どういう理屈?
824/06/26(水)04:25:13No.1204458386+
うかつにお絵描き配信とかもう出来ねえなあ
924/06/26(水)04:25:24No.1204458396+
きりもちだ…
1024/06/26(水)04:25:40No.1204458406+
元のラフ絵にない線勝手に描き加えられたりされても困る…
1124/06/26(水)04:26:19No.1204458428そうだねx3
>反対したりお気持ち表明してるのがことごとく無産で面白い
そりゃ絵描きなら清書AIとかむしろずっと切望してたものだからな
スレ画はとてもじゃないけど使い物にならんけど…
1224/06/26(水)04:27:44No.1204458489+
これだけ高性能ならみんな使うでしょ
1324/06/26(水)04:27:48No.1204458491そうだねx2
>元のラフ絵にない線勝手に描き加えられたりされても困る…
それは納得するまでやり直すか後で人力で修正すればいいのでは?
1424/06/26(水)04:27:49No.1204458492そうだねx4
線を綺麗にするんじゃなくてi2iで線画を生成してるって感じで思ってたのと違った
1524/06/26(水)04:29:13No.1204458547+
>>作画崩壊したアニメが一掃される日も?
>どういう理屈?
万策尽きづらくはなるんじゃない
1624/06/26(水)04:29:42No.1204458565そうだねx4
対策としてぬの写真をラフに適当に貼り付けたらラフの絵までぬに侵食されてるのは面白かった
1724/06/26(水)04:30:40No.1204458608+
いつもの時間
1824/06/26(水)04:31:06No.1204458623そうだねx3
明らかに元の絵から絵柄変えちゃってるから使い物にならないのでは…
1924/06/26(水)04:31:56No.1204458656+
>これだけ高性能ならみんな使うでしょ
これが高性能に見えるの絵を描いてない人か絵描きと呼べないレベルの人だよ…
2024/06/26(水)04:32:19No.1204458683そうだねx4
>万策尽きづらくはなるんじゃない
アニメで作業遅れるのが絵のせいだと思ってるドアホ?
2124/06/26(水)04:32:24No.1204458691そうだねx6
これの何が問題なの?
2224/06/26(水)04:33:08No.1204458726そうだねx1
>それは納得するまでやり直すか後で人力で修正すればいいのでは?
絵が描ける人ならやってみりゃ分かるけどAIが出力したものを直す作業めっちゃ大変だし時間かかるぞ
2324/06/26(水)04:34:01No.1204458763そうだねx2
AI絵と言われないよう作成途中の絵をXにあげる絵師

ラフ画から自動でペン入れできるAI開発

これじゃ作成途中の絵をあげた瞬間に盗まれるだろうが!と大荒れ

だいたいこんな感じ
2424/06/26(水)04:34:06No.1204458768+
なんか目の間隔が広がったり上下したりで思ったより安定感無いな…
2524/06/26(水)04:34:28No.1204458784そうだねx5
>これじゃ作成途中の絵をあげた瞬間に盗まれるだろうが!と大荒れ
と言うかこれは前々から言われてた
2624/06/26(水)04:34:50No.1204458797+
より進歩したら分からんけど今のところまだ使えるレベルではないな
2724/06/26(水)04:35:22No.1204458823そうだねx3
>これじゃ作成途中の絵をあげた瞬間に盗まれるだろうが!と大荒れ
出来てから一緒にラフも上げればいいのでは?
2824/06/26(水)04:35:39No.1204458832そうだねx2
ぬあぁ…
https://x.com/yuuuua_2522/status/1805509290436051068
2924/06/26(水)04:35:55No.1204458845+
ペン入れなんてどうでもいいからちゃんとパースの整った背景出力してくれるAI開発してよ〜
3024/06/26(水)04:36:46No.1204458881そうだねx1
>ペン入れなんてどうでもいいからちゃんとパースの整った背景出力してくれるAI開発してよ〜
いざできても難癖つけてそう
3124/06/26(水)04:39:33No.1204459001そうだねx10
>>ペン入れなんてどうでもいいからちゃんとパースの整った背景出力してくれるAI開発してよ〜
>いざできても難癖つけてそう
難癖つけてんのはお前だ
3224/06/26(水)04:40:26No.1204459037そうだねx2
>難癖つけてんのはお前だ
ごめん
3324/06/26(水)04:40:37No.1204459046そうだねx2
>>難癖つけてんのはお前だ
>ごめん
いいよ
3424/06/26(水)04:40:45No.1204459055+
ssとかもAIで作れるようになってるし二次創作はだいぶAIに侵食されてる
3524/06/26(水)04:41:24No.1204459099+
本当に子供じみたお気持ちでしかない意見が悪目立ちするから
真面目に絵描いてる人が哀れだ
3624/06/26(水)04:45:31No.1204459290そうだねx1
少なくとも好きなキャラの絵が見たいけど絵は描けんし…くらいのやつ既存の絵師の数と比べて山ほどいるだろうからな
さぞ使われることになるだろう
3724/06/26(水)04:45:42No.1204459302そうだねx4
ポンチバトルしてぇ〜
3824/06/26(水)04:46:43No.1204459350そうだねx1
今までは有償で二次絵依頼してたのがこっちにいってもおかしくない
3924/06/26(水)04:48:41No.1204459427そうだねx2
自分の絵を詳細に設計するために線引いてるのに勝手にアレンジされて何の意味が…
4024/06/26(水)04:50:43No.1204459487+
>ぬあぁ…
あまりにも本末転倒すぎてダメだった
4124/06/26(水)04:51:37No.1204459528+
ラフが上手くないとAIがペン入れしてくれても良い絵は出てこないし
もしラフが壊滅的なのに整った線画が出てきたらもうそれはただのAI出力
4224/06/26(水)04:53:47No.1204459615そうだねx1
詳細に線描くならAI入れる意味が無いしAIに描かせるなら態々線画自分で描く手間が無駄
いつ使うんだ……?
4324/06/26(水)04:55:23No.1204459660+
SNS用のちょっとした漫画のペン入れとかにはいいのでは
4424/06/26(水)04:58:00No.1204459763+
線画のタッチとかめちゃくちゃ個性出る部分だけどスレ画使うとだいたい一緒になりそう気がする…
4524/06/26(水)04:59:23No.1204459812そうだねx3
ぶっちゃけ性能は良くない
4624/06/26(水)05:02:30No.1204459959そうだねx1
スレ画より一般生成AIユーザーが無償公開してるツールのほうが性能よくない?
4724/06/26(水)05:03:27No.1204460000そうだねx1
今までの線画のスタイルと違ったのが出てくるなら精度高くても使いづらいしAI絵師なら今までのi2iで出来るし刺さる層は狭そうだなあ
4824/06/26(水)05:04:42No.1204460065そうだねx1
忠実度を上げるともはや誰の絵か分からない物が出てくる
忠実度を下げる為には迷い線も消してちゃんと描く必要がありそうなるともう普通に描くのと変わらん…
4924/06/26(水)05:13:11No.1204460425そうだねx3
出たばかりで性能も微妙なのにコレを使いこなせない奴は無能とかやってる似非AI推進派が邪魔すぎる…
5024/06/26(水)05:16:53No.1204460572+
便利なら使えばいいじゃん
5124/06/26(水)05:16:56No.1204460574そうだねx6
レビューで星5の絶賛レビュースルーして(過剰過ぎない)否定的な意見チェックするのと同じで
批評が許されない界隈はただの役立たずなんだよな
5224/06/26(水)05:19:15No.1204460642そうだねx2
そもそもAI推進するならこんな中途半端なもん使わないで最初からAIに全部描かせればいいのでは…?
5324/06/26(水)05:20:46No.1204460696そうだねx2
実用してないけど批判にはいっちょ噛みしますってレスポンチバトラーが多すぎる
5424/06/26(水)05:22:04No.1204460744そうだねx4
私の絵を学習しないでくださああああああああい!!!(二次創作しながら)
5524/06/26(水)05:22:46No.1204460772+
勝手に画像合成するの違法確定したこのタイミングで出すのは馬鹿としか…
5624/06/26(水)05:22:53No.1204460778そうだねx3
>レビューで星5の絶賛レビュースルーして(過剰過ぎない)否定的な意見チェックするのと同じで
>批評が許されない界隈はただの役立たずなんだよな
レビューで役に立つのって冷静な指摘をしてる批判意見くらいなんだよな
脳死絶賛も脳死批判も参考にならないし
5724/06/26(水)05:22:53No.1204460779そうだねx3
誰も学習云々の話なんてしてないだろ
5824/06/26(水)05:23:06No.1204460790+
人生のイライラをAIにぶつけられてみんな楽しそうで良い事じゃないか
5924/06/26(水)05:25:41No.1204460906+
AIごときに絵師の職能は奪えねえから安心してほしいんだがなあ
絵師の一番の強みは絵に意図を込められることだから…
6024/06/26(水)05:26:06No.1204460925そうだねx4
いつものコピペ
6124/06/26(水)05:26:25No.1204460947+
絵師って本当にラッダイト運動好きね
6224/06/26(水)05:27:06No.1204460973そうだねx2
作画ってのは作業だから自動化できるならそれでいいのかもしれない
結局生き残るのは自分からアイデア出せる人間だけだ
6324/06/26(水)05:28:08No.1204461016+
スレ画に関しては便利になるから良いだろ
6424/06/26(水)05:28:26No.1204461032そうだねx1
AIのせいでラフで納品になってしまうのおおおおおおおおおお!!!!
6524/06/26(水)05:30:19No.1204461100そうだねx1
スレ画試してみたけど透過もレイヤーわけもされてないもん渡されてもなぁって感じだった
6624/06/26(水)05:30:43No.1204461122+
ローカルで好きなだけ生成できるようにならんかな
6724/06/26(水)05:30:58No.1204461135+
誰がやっても同じ結果になる作業ならともかく線画って個性でるところだしコレジャナイ感ありそう
6824/06/26(水)05:31:25No.1204461155+
>AIごときに絵師の職能は奪えねえから安心してほしいんだがなあ
>絵師の一番の強みは絵に意図を込められることだから…
違うよ
意図なんか見る側が勝手に読み取るんだし
絵師の強みは"人間"である事だよ
6924/06/26(水)05:33:24No.1204461247そうだねx4
バカどもがAIアレルギー起こしてなかったらクリスタに搭載されたかもしれない機能
7024/06/26(水)05:33:37No.1204461261そうだねx1
>スレ画試してみたけど透過もレイヤーわけもされてないもん渡されてもなぁって感じだった
ちなみに一瞬でLayerDiffusion使えば透過できる
7124/06/26(水)05:34:09No.1204461281+
AI絵だって人間が命令してるからそこまで本質的には違わないんじゃねえかな
7224/06/26(水)05:38:48No.1204461493+
書き込みをした人によって削除されました


1719343212132.jpg