二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719335150261.jpg-(8923 B)
8923 B24/06/26(水)02:05:50 ID:ck2Mw1toNo.1204445631+ 08:09頃消えます
>どこで間違えたんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/26(水)02:07:00No.1204445805そうだねx11
セガに拾われることになったところ
224/06/26(水)02:07:09No.1204445833+
プリクラ
324/06/26(水)02:07:16No.1204445856そうだねx80
こういうスレ立てちゃうところ
424/06/26(水)02:09:49No.1204446195+
電脳映像製作所が生きてさえいれば…
524/06/26(水)02:17:44No.1204447242そうだねx1
デスピリアをSteamで出してくれ
624/06/26(水)02:18:07No.1204447301そうだねx6
ペルソナは間違えてない
メガテンは完全に間違えたけど
724/06/26(水)02:18:50 ID:ck2Mw1toNo.1204447402そうだねx15
>セガに拾われることになったところ
拾われる前に一度死んどる
824/06/26(水)02:19:06No.1204447438+
もっと世界樹とかオーデンスフィアみたいなの作ってくれ
924/06/26(水)02:19:28No.1204447494そうだねx2
デビルサマナー出さなくなったところ
1024/06/26(水)02:19:47No.1204447525+
♂押忍♂
1124/06/26(水)02:19:55No.1204447547そうだねx12
>もっと世界樹とかオーデンスフィアみたいなの作ってくれ
オーディンスフィアはヴァニラなんでそこから調べ直してこい
1224/06/26(水)02:20:07No.1204447578+
金子追い出したところ
1324/06/26(水)02:20:10No.1204447583+
世界樹だけやってたけど新はナニコレってなった
1424/06/26(水)02:20:13No.1204447591+
フューラーとかよくわかんない日和り方したところ
1524/06/26(水)02:20:43No.1204447664+
DLCで小銭稼ぐセコい商売はじめたところ
1624/06/26(水)02:21:04No.1204447702+
なんでいつもガス欠起こすんだろう
1724/06/26(水)02:21:30No.1204447772+
P3がヒットしたところ
1824/06/26(水)02:21:57No.1204447827+
プレスターンを発明してしまったところ
1924/06/26(水)02:22:33No.1204447916そうだねx1
グローランサーの事なら5が間違いだったと断言できる
2024/06/26(水)02:22:52No.1204447955+
ペルソナしか作れなくなったところ
2124/06/26(水)02:23:49No.1204448064そうだねx6
どこがいちばん悪かったかって家場インデックスの子会社になったことだろ…
2224/06/26(水)02:23:52No.1204448072+
PSからPS2ぐらいの時期に出した非シリーズの新作が大体上手くいかなかったところ
2324/06/26(水)02:24:08No.1204448112そうだねx9
広報は常に間違い続けている
2424/06/26(水)02:24:11No.1204448121+
>ペルソナしか作れなくなったところ
それは間違い
ペルソナ全然出せてないよ
2524/06/26(水)02:24:21No.1204448144そうだねx7
>どこがいちばん悪かったかって家場インデックスの子会社になったことだろ…
元をただすとその時点で経営がおかしかったんだが…
2624/06/26(水)02:24:29No.1204448161+
>セガに拾われることになったところ
セガに拾われなかったらソシャゲ会社行きだったぞ
2724/06/26(水)02:24:41No.1204448188+
メガテン3最後にやって就職してゲームしなくなっちゃったんだけど
なんか特に経営ミスしたという話知らないけど気がついたらセガに買収されてた
2824/06/26(水)02:25:02No.1204448236+
新納型月で元気にしてるのかな
2924/06/26(水)02:25:18No.1204448271+
ペルソナ使いとサマナーが同時に出るゲームって無いの
出して
3024/06/26(水)02:25:25No.1204448286+
Switchのビッグウェーブに早々と乗らなかったところ
3124/06/26(水)02:25:40No.1204448317+
>>ペルソナしか作れなくなったところ
>それは間違い
>ペルソナ全然出せてないよ
ナンバリングはともかくペルソナシリーズは年一ぐらいで出してるよ
3224/06/26(水)02:26:17No.1204448388+
>ペルソナ使いとサマナーが同時に出るゲームって無いの
>出して
まだ生きてるならの設定上の話で言うとサマナー世界とペルソナ世界は在り方が違うから無理じゃね
霊能力者はいそうだからわからんけど
3324/06/26(水)02:26:23No.1204448402そうだねx17
メガテンもまあまあ売れたし
ペルソナもまあまあ売れたし
世界樹もまあまあ売れたし
キャサリンもまあまあ売れたし
特に酷い事してないような
3424/06/26(水)02:26:27No.1204448411+
タッチペン手書き機能使わなきゃ世界樹じゃないという意識に囚われてシリーズ止めてたところ
3524/06/26(水)02:26:42No.1204448450+
>広報は常に間違い続けている
絶対押さないでくださいね?みたいなバナー広告見た時居た堪れなかった
3624/06/26(水)02:26:47No.1204448461+
ペルソナチームが完全新作出すんじゃなかったけ
3724/06/26(水)02:26:58No.1204448483そうだねx6
ペルソナ5糞売れました
おいなんで会社が潤わない
3824/06/26(水)02:27:10No.1204448511+
>ナンバリングはともかくペルソナシリーズは年一ぐらいで出してるよ
粗製濫造だろ
3924/06/26(水)02:27:50No.1204448592+
>タッチペン手書き機能使わなきゃ世界樹じゃないという意識に囚われてシリーズ止めてたところ
理由はそこじゃ無い気がする
もっとどうしようもないナニカ
4024/06/26(水)02:27:59No.1204448612そうだねx16
>ペルソナチームが完全新作出すんじゃなかったけ
完全版でるから様子見たほうが良いよ
4124/06/26(水)02:28:21No.1204448654+
P5Sが一作限りって勿体ない
あれ作ってるのはコーエだけども
4224/06/26(水)02:28:36No.1204448683+
まあ間違いなく真3だろう
それまではマニアックでも誰でも遊べたゲームをプレイヤー一気に限定しちゃった感じ
んでそこからずっとそれ
4324/06/26(水)02:28:55No.1204448728そうだねx5
単純に会社規模に対してソフトの製造ライン多すぎると思う
あと時流を取り入れるのに企画時の今だけ見てるからリリースする頃には時代遅れになってるキャッチアップ能力のなさ
4424/06/26(水)02:29:40No.1204448816そうだねx1
世界樹は5があからさまに80%ぐらいの完成度だったから…
4524/06/26(水)02:29:51No.1204448843そうだねx2
新作はP3とP5のダンスです!別売り!あたりはやばかったけどP5Sあたりになると粗製乱造とは言えなくなってきたと思う
4624/06/26(水)02:30:14No.1204448879+
HD機開発に本格移行して何年も費やしたP5とFEコラボで斜め上すぎる合体事故起こしたこの2つがもっと上手くやれてればなと
4724/06/26(水)02:30:31No.1204448906+
制作費かけすぎて火の車体制のままズルズル来てしまったこと
すごい本数ゲーム売れてるのに一向に赤字改善できないってよっぽどだぞ
4824/06/26(水)02:31:04No.1204448972+
負債抱えてインデックスに拾われるハメになったプリクラくんの特許撮り忘れを防ぐ
4924/06/26(水)02:31:25No.1204449001+
ダンスは音ゲとしてあんまり面白くないのがな…でもDance!を生んだ功績だけで満足できてる
5024/06/26(水)02:31:35No.1204449020+
DS/3DSくらいの規模のゲーム作ってるのが合う会社だったのかなーって気はする
あの時期の作品は好きなの多いよ
5124/06/26(水)02:31:45No.1204449040+
>単純に会社規模に対してソフトの製造ライン多すぎると思う
正確には大規模ソフトのラインが多すぎると思う
世界樹みたいな小規模ゲーでローテしつつ大作を出せていればなぁ…
5224/06/26(水)02:32:06No.1204449075+
>まあ間違いなく真3だろう
>それまではマニアックでも誰でも遊べたゲームをプレイヤー一気に限定しちゃった感じ
>んでそこからずっとそれ
ペルソナあるし言うほど真3が軸になった感じはしないかな…
5324/06/26(水)02:32:17No.1204449095+
ナンバリングで金稼ぎしないでプライド捨ててソシャゲ当てに行った方が良かった気がする
5424/06/26(水)02:32:53 ID:ck2Mw1toNo.1204449160+
>DS/3DSくらいの規模のゲーム作ってるのが合う会社だったのかなーって気はする
>あの時期の作品は好きなの多いよ
あの頃はこんなもん買うかって糞ゲーがスパチュン製のセカダンしか思い浮かばない
5524/06/26(水)02:32:58No.1204449166+
セガ手伝う羽目になってんだからもう一生未完成で発売
5624/06/26(水)02:33:11No.1204449200+
>タッチペン手書き機能使わなきゃ世界樹じゃないという意識に囚われてシリーズ止めてたところ
単純に携帯ゲーム機じゃないと大して採算取れないからじゃね
5724/06/26(水)02:33:14No.1204449205+
キャサリンは海外でも売れたときいたがメガテンのほうはどうなんじゃろ
5824/06/26(水)02:33:16No.1204449211+
会社の規模が大作思考にあってなさすぎるから完全版になってる気がする
5924/06/26(水)02:33:17No.1204449212+
日本一がそうやって生きてたな
あの社員数でよく死ななかったな日本一
6024/06/26(水)02:33:21No.1204449218+
ダンス言われがちだけどP4Dはしっかりストーリーあったし好き
3と5はうn
6124/06/26(水)02:33:40No.1204449254+
プリクラ特許取ってたら今頃プリクラだけで一生飯が食えた
6224/06/26(水)02:34:06No.1204449292そうだねx1
アトラスが好きだったんじゃなくて90年代の空気とスタッフ達が好きだったんだと最近気づいた
6324/06/26(水)02:34:07No.1204449295そうだねx5
>ナンバリングで金稼ぎしないでプライド捨ててソシャゲ当てに行った方が良かった気がする
アトラスの開発力じゃソシャゲのリリースとアプデの速度についていけない気がする
ウケるウケないじゃなくて出来ない
6424/06/26(水)02:34:38No.1204449362+
外伝だったペルソナが一番太い柱になってるの改めて異様だな…
6524/06/26(水)02:35:10No.1204449427そうだねx4
Ⅴ買ってくれた人ありがとう
6624/06/26(水)02:35:14No.1204449438+
リメイクとDLCをつかった悪魔商法をすべき
6724/06/26(水)02:35:31No.1204449477+
P5から8年か
6824/06/26(水)02:35:39No.1204449494+
P3で弾けなきゃもっと早く死んでたのかそれとも中小な感じでほそぼそ生き続けてたのか…
6924/06/26(水)02:35:46No.1204449511+
VVはさっさとゲーパスに入れてくれ
7024/06/26(水)02:36:00No.1204449536+
開発規模に関しては足りないのではなくどうにも無駄にライン分けてるっぽいのがな
7124/06/26(水)02:36:06No.1204449552+
そもそも今からソシャゲ参入しても継続作品の拘束時間が飽和しすぎてユーザー側が新規ソシャゲお腹いっぱいになってる言われる状況だぞ
7224/06/26(水)02:36:07No.1204449553+
>P3で弾けなきゃもっと早く死んでたのかそれとも中小な感じでほそぼそ生き続けてたのか…
経営がガバガバだったから多分死んでたんじゃねえかな
7324/06/26(水)02:36:12No.1204449567そうだねx1
最近PS5買って久しぶりにP5RをPS5版にアプグレしてまたやるかーと思ったらアプグレありませんフルプライスでPS5版P5R買ってね!って何だこの会社ふざけてんのか?
7424/06/26(水)02:36:17No.1204449590+
アトラスはソシャゲ向いてないよ感があるのは凄く分かる
7524/06/26(水)02:36:24No.1204449606そうだねx5
>X買ってくれた人ありがとう
感謝しろよ
俺はもう買わないから
7624/06/26(水)02:36:38No.1204449621+
>外伝だったペルソナが一番太い柱になってるの改めて異様だな…
フロムだってダクソが売れてしまったし…
7724/06/26(水)02:36:45No.1204449637+
ソシャゲはもう斜陽産業だからコンシューマー特化の方がいいよ…
7824/06/26(水)02:36:51No.1204449648そうだねx1
>外伝だったペルソナが一番太い柱になってるの改めて異様だな…
元々今の若い層にウケるように作ろう!って出したifの系譜だし路線的には正道だと思う
7924/06/26(水)02:37:02No.1204449666+
デビチル復活!
8024/06/26(水)02:37:13No.1204449686そうだねx5
>それまではマニアックでも誰でも遊べたゲームをプレイヤー一気に限定しちゃった感じ
これからはカジュアル層に売っていきます!と豪語してお出ししたのがペルソナ1とデビルサマナー無印という会社だから
誰でも遊べるゲームを作るという概念は昔から薄かったよ
8124/06/26(水)02:37:21No.1204449709+
ペルソナの権利貸しで稼げてるからいいんじゃないかな
8224/06/26(水)02:37:23No.1204449712+
VVはサホリちゃん関連を見て
ああこれやっぱペルソナじゃなかったわって冷や水かけられた感あった
3からずっと盛り上げ方へたくそな昔のまんまなんだよなメガテン
8324/06/26(水)02:37:29No.1204449730+
まあ女神異聞録のペルソナはほとんどメガテンifからの流れだし…
8424/06/26(水)02:37:30No.1204449732+
ただでさえナンバリングの発売遅いからな…
一つのタイトルが売れても何年かけたんだってのが多いし
その上でここ数年は未完成の完全版商法になってるからね
8524/06/26(水)02:37:40No.1204449756そうだねx4
>感謝しろよ
>俺はもう買わないから
またよろしくな
8624/06/26(水)02:37:40No.1204449757そうだねx1
>P3で弾けなきゃもっと早く死んでたのかそれとも中小な感じでほそぼそ生き続けてたのか…
死んだのはプリクラの負債が全てだから生きる道は無いでしょ
8724/06/26(水)02:37:49No.1204449771+
逆に考えるとゲームが面白ければそれ以外が0点でもどうにかやっていけると分かった
8824/06/26(水)02:37:52No.1204449776そうだねx4
この4年間の決算見たら毎年必ず赤字で純損失の合計が-27億
なんでこの会社生きてるの…
8924/06/26(水)02:37:58No.1204449788+
20代まではソシャゲ複数掛け持ちするからまだ目はある
30代にもなるとイベント消化の体力が持たない
9024/06/26(水)02:38:01No.1204449797そうだねx4
P4Dのシナリオ面白くないしなろう臭すぎるから嫌い
というかP4はG以降の追加シナリオ全部面白くない
9124/06/26(水)02:38:34No.1204449866+
昔のは金子絵の悪魔が好きだったが5割位あった
まあ現行作もゲームとして好きだけど
9224/06/26(水)02:38:36No.1204449869+
>最近PS5買って久しぶりにP5RをPS5版にアプグレしてまたやるかーと思ったらアプグレありませんフルプライスでPS5版P5R買ってね!って何だこの会社ふざけてんのか?
アプグレとは言えタダで配ってるのは他所がサービスしすぎなのかもしれないけどアトラスブレないなとも思った
無印から買ってるユーザーなら3回P5買った人も居るんじゃないかな
9324/06/26(水)02:38:59No.1204449934+
そもそもメガテンというかアトラスゲー自体が元々拗らせたオタクがニチャりながら分かったような顔で楽しむサブカルゲームだぞ
むしろペルソナが急に陽に傾きすぎだ
9424/06/26(水)02:39:22No.1204449996+
なんとなくアトラスにはスパチュンと似た感情を持っている
9524/06/26(水)02:39:28No.1204450009そうだねx3
3DSファイナルセール!(2度目)
9624/06/26(水)02:39:29No.1204450013+
まあマニアクスの頃からそうだしな
9724/06/26(水)02:39:32No.1204450017+
ペルソナ25周年なので1年掛けて新情報出します!ってやって新作情報ひとつも出さなかったのは流石に酷かったよ
9824/06/26(水)02:39:48No.1204450058そうだねx4
>3DSファイナルセール!(2度目)
駄目でした
9924/06/26(水)02:40:00No.1204450081そうだねx2
シナリオはなぁ…なんというかこう盛り上がりに欠ける感じのしかないよね最近のは…
10024/06/26(水)02:40:04No.1204450092+
そう言えばA列車の方はどうなってるんだろ?
10124/06/26(水)02:40:07No.1204450101+
>3DSファイナルセール!(2度目)
これは本当に言い訳のしようもない間違い
10224/06/26(水)02:40:14No.1204450115+
プリクラの特許とってたら
今頃プリクラの会社になってゲーム部門無くなってると思うよ
10324/06/26(水)02:40:25No.1204450141そうだねx1
>シナリオはなぁ…なんというかこう盛り上がりに欠ける感じのしかないよね最近のは…
それは最初からだろ
10424/06/26(水)02:40:31No.1204450152+
P5はペルソナで当時一番売れたのに駄目だったのか…
10524/06/26(水)02:40:36No.1204450161+
完全版買えばいいよな…更に追加版出してきた…!
10624/06/26(水)02:40:42No.1204450172+
トレジャーは会社人員16人まで減らした結果
過去作のDL販売で経営黒字だと聞く
10724/06/26(水)02:41:07No.1204450220+
VVであれだけエロに振ったんだから今後の真はエロ推しで頼む余
10824/06/26(水)02:41:13No.1204450238+
世界樹はまあまあ止まりでずってきてた奴だからあのタイミングで止まるのもやむなしではあるんだよな…
10924/06/26(水)02:41:25No.1204450264そうだねx5
>完全版買えばいいよな…更に追加版出してきた…!
通常版>完全版>移植追加版
早く買えば買うほど損する仕組みになってるのは本当にダメだと思う
11024/06/26(水)02:41:29No.1204450275そうだねx8
>トレジャーは会社人員16人まで減らした結果
>過去作のDL販売で経営黒字だと聞く
それはもう版権管理会社みたいなもんだからゲーム会社としては終わったに等しいよ
11124/06/26(水)02:41:32No.1204450285そうだねx2
>シナリオはなぁ…なんというかこう盛り上がりに欠ける感じのしかないよね最近のは…
ライト向けのゲームは盛り上がってるだけで基本的になんかパッとしないのが主流じゃない?
11224/06/26(水)02:41:33No.1204450286+
>ペルソナ25周年なので1年掛けて新情報出します!ってやって新作情報ひとつも出さなかったのは流石に酷かったよ
あれ本当は最後に6を公開するつもりだったけど開発がゴタついて発売の目処が立たなくなって発表中止したんじゃないかと思ってる
11324/06/26(水)02:41:46No.1204450310+
>シナリオはなぁ…なんというかこう盛り上がりに欠ける感じのしかないよね最近のは…
別にゲームのシナリオで受けてたというよりゲームを通じてイメージソースとしてのテキストからユーザー側が色々想像して楽しんでたのがウケてたからシナリオゲーにしたらあかんのよ
まあこの辺はスクエニとかもそんな感じあるけど
11424/06/26(水)02:42:29No.1204450391+
一時期のテイルズみたいなことやってんだな今のペルソナ
11524/06/26(水)02:42:57No.1204450447そうだねx5
アコギな売り方続けてるのは儲けたいと言うより本当に金が無いんじゃないのか
11624/06/26(水)02:43:09No.1204450475+
>世界樹はまあまあ止まりでずってきてた奴だからあのタイミングで止まるのもやむなしではあるんだよな…
新しい試みの新やらセカダンが露骨に滑っちゃったしな
11724/06/26(水)02:43:11No.1204450479+
ライドウのこれ売れる気ねぇだろって感じがすごい
好きは好きなんだけども
11824/06/26(水)02:43:35No.1204450525+
メタファー最初のコンセプトと随分違うけどどうなるかな
11924/06/26(水)02:43:39No.1204450534+
上のほうの赤字が事実なら自転車操業にもなっとらんじゃろうしな
12024/06/26(水)02:43:42No.1204450540+
>>完全版買えばいいよな…更に追加版出してきた…!
>通常版>完全版>移植追加版
>早く買えば買うほど損する仕組みになってるのは本当にダメだと思う
せめて通常版買った人には1000円分くらいのお得さでいいからDLCで完全版にできますとかやってくれないかな…
12124/06/26(水)02:43:45No.1204450547そうだねx2
>ストレンジジャーニーのこれ売れる気ねぇだろって感じがすごい
>好きは好きなんだけども
12224/06/26(水)02:44:05No.1204450587+
ペルソナは3からの形式そのものがもうしんどくなってきてるからメタファーに主軸移すつもりなんじゃないかな
12324/06/26(水)02:44:06No.1204450592+
ブランドの人員養おうと思うとちょっと露骨に儲けないといけないくらいにはギリギリなんでしょうね
12424/06/26(水)02:44:12No.1204450609+
親元のセガがもう長期タイトルのIPだけでぶん回してる会社だからそれに倣うのは仕方ないんじゃないか
完全版はなんとも言えないけどペルソナ以外のタイトル出してるだけ頑張ってはいるとは思う
12524/06/26(水)02:44:20No.1204450627+
メタファーいきなり預かり知らぬところからケチついたの笑う
12624/06/26(水)02:44:23No.1204450638+
>新しい試みの新やらセカダンが露骨に滑っちゃったしな
爆死はしてないけど結局既存層しか買ってなくね?って感じのする新
12724/06/26(水)02:44:31No.1204450648+
>アコギな売り方続けてるのは儲けたいと言うより本当に金が無いんじゃないのか
まあペルソナ5でバカ売れしたはずなのにボロカスな決算だから本当に余裕がないんだとは思う
12824/06/26(水)02:44:35No.1204450654+
>プリクラの特許とってたら
>今頃プリクラの会社になってゲーム部門無くなってると思うよ
ガチで写真や印刷やってるとこが乗り込んできた感じだし
特許で食うってのはどっちかというと後ろ向きな戦略で言われてると思う
12924/06/26(水)02:45:35No.1204450762+
龍スタジオとコラボしてペルソナが如く出そうぜ
13024/06/26(水)02:45:36No.1204450764+
ライドウは天斗様と嫁入り関連の閉ざされた田舎の因習の気持ち悪さが最高だったがオチは最低だったな
ゲーム中から拾えるテキストをもとにプレイヤーがいろんな感情をもってプレイするのが楽しいのがメガテンとかだけど
現代でそういう方向で成功してるのがフロムくらいっていう
13124/06/26(水)02:45:58No.1204450808+
ペルソナのナンバリングと外伝とメタファーだけで3ラインも使うのに残り一つでメガテンやら世界樹やら雑多な作品作らないと行けないからペース落ちるよな
13224/06/26(水)02:46:01No.1204450815そうだねx1
>龍スタジオとコラボしてペルソナが如く出そうぜ
もう7からがそうだろ
13324/06/26(水)02:46:06No.1204450826+
VVは良さそうだからペルソナ以外作るなとは言えないけど
採算考えるならペルソナ一本に絞って人員整理したほうが良いんじゃないか
13424/06/26(水)02:46:30No.1204450874+
長期シリーズって結局「何をもってそのシリーズなの?」がユーザー側の方でも各自拘り強すぎちゃってメーカーとの認識と差が出ると不満の元になるし新IP出せるならそれでいいとは思う
13524/06/26(水)02:46:38No.1204450893そうだねx1
>>新しい試みの新やらセカダンが露骨に滑っちゃったしな
>爆死はしてないけど結局既存層しか買ってなくね?って感じのする新
だいたい10万は固かった売上を新2で一気に落としたのが痛かったと思う
13624/06/26(水)02:46:49No.1204450914そうだねx1
5も散々作り直してるしペルソナ一本に絞ったらむしろ死にそう
13724/06/26(水)02:47:26No.1204451002そうだねx2
逆にペルソナのブランド力を利用してペルソナ以外のタイトルをちゃんと立てようとしてんじゃないかな…
13824/06/26(水)02:47:52No.1204451048そうだねx1
適当に出したハッカーズ2とかあるしなぁ
13924/06/26(水)02:48:01No.1204451066+
>ゲーム中から拾えるテキストをもとにプレイヤーがいろんな感情をもってプレイするのが楽しいのがメガテンとかだけど
>現代でそういう方向で成功してるのがフロムくらいっていう
ゲームと雰囲気が面白いから持て囃されてるだけであの断片的なフレーパーテキスト散りばめる方式のおかげで成功したかと言われると少し疑問が残る
14024/06/26(水)02:48:33No.1204451136そうだねx1
好きですよ魔剣X
14124/06/26(水)02:48:54No.1204451171+
P5Tは同じことの繰り返しになるゲーム内容はどうにかできなかったかとは思った
あとDLCも別売りするボリュームじゃないだろ…てか芳澤は最初から本編で出せ
という気持ちがどうしてもあった
14224/06/26(水)02:48:56No.1204451177+
ソウルハッカーズ2はDLCでアコギに行ける完成度じゃなかったのに
14324/06/26(水)02:49:01No.1204451189+
ハッカーズ2の存在完全に忘れてた
ライドウはコアなファン居るけど
ハッカーズ2プレイしたって人は聞いたことないな
14424/06/26(水)02:49:07No.1204451206+
>ゲームと雰囲気が面白いから持て囃されてるだけであの断片的なフレーパーテキスト散りばめる方式のおかげで成功したかと言われると少し疑問が残る
その雰囲気を形づくってるのはフレーバーテキストだろ
14524/06/26(水)02:49:09No.1204451209+
正直Pはあの3人関わってないと駄作になる予感がする
14624/06/26(水)02:49:24No.1204451237+
>現代でそういう方向で成功してるのがフロムくらいっていう
最近のフロムは完全に雰囲気だけで売ることに成功してる感じはある
ゲーム内容はうーn…ってなる部分あるけどブランド力でゴリ押せるし
14724/06/26(水)02:49:25No.1204451241+
新世界樹がクソゲーすぎたのが全部悪い
14824/06/26(水)02:49:27No.1204451246+
>5も散々作り直してるしペルソナ一本に絞ったらむしろ死にそう
DSあたりの雑多な作品色々出してた時期みたいなのが1番いいよね
今の開発コストじゃ難しいんだろうけど
14924/06/26(水)02:49:29No.1204451251+
新2は売れてたら5とXもDLCゲーになってたからあれでよかったと思う
15024/06/26(水)02:49:33No.1204451260+
>ハッカーズ2プレイしたって人は聞いたことないな
口に出すのも不快なだけでは…?
15124/06/26(水)02:49:48No.1204451283そうだねx2
>適当に出したハッカーズ2とかあるしなぁ
3DSのハッカーズがかなり本数出てたからもったいないな…
15224/06/26(水)02:50:18No.1204451328+
まあopenworkとかの口コミ見てたら辞めた人の恣意的な視点あるとはいえ…って感じだからな
15324/06/26(水)02:50:41No.1204451365+
>3DSのハッカーズがかなり本数出てたからもったいないな…
ダメ押しの千円セールまでやったのにな
15424/06/26(水)02:50:59No.1204451393そうだねx2
アバチュ新作出たら嬉しいけど絶対出ないだろうなって
15524/06/26(水)02:51:20No.1204451428+
ハッカーズ2ってまじでキャリアソフトチームだったのかね…
15624/06/26(水)02:51:21No.1204451431そうだねx1
デビサバ12は好きだったし移植追加版もむしろありがたかった
15724/06/26(水)02:51:30No.1204451461+
そもそもセガの傘下に入る時に結構人辞めてるっぽいから新作安定して作れるくらいはやっと立て直せたくらいなんじゃないの?
15824/06/26(水)02:51:32No.1204451462+
まぁペルソナに専念つったって別にそれで凄い劇的に変わるのかっていうと微妙な話だし
それなら道を閉ざすだけになるしペルソナ立てるならむしろ他のこともやれよってなるのでは
15924/06/26(水)02:51:37No.1204451473+
新1がなあ…シンジュクの仕込み台無しにしてるし難易度も極端だしで
16024/06/26(水)02:51:38No.1204451476+
退職エントリ(ひでむし)
16124/06/26(水)02:51:43No.1204451485そうだねx2
ソウルハッカーズ2は前作期待してた人からすると変に人物や内容がキラキラしすぎ…という感覚はなんとなくわかる気はした
16224/06/26(水)02:51:44No.1204451486+
>新2は売れてたら5とXもDLCゲーになってたからあれでよかったと思う
別に温泉で脱ぐのと経験値稼ぎやすくなるやつくらいじゃなかったっけ…
16324/06/26(水)02:51:45No.1204451489+
新作欲しいなとは思っても当時のスタッフがおらんから諦めてる
16424/06/26(水)02:51:46No.1204451494+
アバチュ+ペルソナみたいな感じのやつだしてほしい
16524/06/26(水)02:51:54No.1204451506+
>ライドウ新作出たら嬉しいけど絶対出ないだろうなって
>魔剣
>グローランサー
16624/06/26(水)02:52:01No.1204451516そうだねx6
ハッカーズ2はタイトルうんぬん以前に単純にゲームとしてお粗末でクオリティ低かったからそこが一番きつかった
16724/06/26(水)02:52:03No.1204451523+
>アバチュ新作出たら嬉しいけど絶対出ないだろうなって
小説版が出ただけで泣いて喜ぶレベル
16824/06/26(水)02:53:03No.1204451620+
>新1がなあ…シンジュクの仕込み台無しにしてるし難易度も極端だしで
オリキャラ嫌だけど初代リメイクとして割り切ろうとした人を
オリキャラ入れないと武器コンプできませーんで振り落としたのもだいぶ駄目だったと思う
16924/06/26(水)02:53:09No.1204451629そうだねx1
>ソウルハッカーズ2は前作期待してた人からすると変に人物や内容がキラキラしすぎ…という感覚はなんとなくわかる気はした
完全にペルソナの感覚で作ってたんだろうけど方向性が違うよね…
17024/06/26(水)02:53:11No.1204451634+
グローランサーもひっそり死んで相当経つな
17124/06/26(水)02:53:19No.1204451650+
>新作欲しいなとは思っても当時のスタッフがおらんから諦めてる
他所の話題出すのもなんだけどスクエニとかはこういう時強いなと思う
17224/06/26(水)02:53:35No.1204451674+
メガテン4も5も無印はお粗末な出来だからな…
17324/06/26(水)02:53:51No.1204451706+
誰も触れないよな
ペルソナ5タクティカ
17424/06/26(水)02:54:05No.1204451732+
まあグローランサー復活させるにしてもタイトルだけ継いだ完全新作になるんじゃないかな…
17524/06/26(水)02:54:56No.1204451817+
同じスタッフっでずっとらってるのってそれこそペルソナ3以降ぐらい?
17624/06/26(水)02:54:57No.1204451818+
>誰も触れないよな
>ペルソナ5タクティカ
上で触れたやろがい!
まあSRPGの時点で人選ぶとは散々言われてたしそもそもあんまやってる人はおらんとは思うが
17724/06/26(水)02:55:03No.1204451827そうだねx1
>>新1がなあ…シンジュクの仕込み台無しにしてるし難易度も極端だしで
>オリキャラ嫌だけど初代リメイクとして割り切ろうとした人を
>オリキャラ入れないと武器コンプできませーんで振り落としたのもだいぶ駄目だったと思う
そこまで気にする人そんな数いたかなあ
なんかこの辺りの世界樹って愚痴スレに書き込むような人の極端な意見に右往左往し過ぎな気がする
17824/06/26(水)02:55:03No.1204451828+
4は思い出補正もあるがそんなクソクソみたいに言われてるイメージはないな
まあゲームシステムは練り込み不足みたいなものは感じたが
17924/06/26(水)02:55:30No.1204451874+
土屋さんの描く新規悪魔嫌いじゃないけどクリーチャーあじはあんまないよねって思ってる…
悪魔絵師のあじは悪魔絵師しか出てこないけど別に美形の人型とかじゃなくてもいいよね
18024/06/26(水)02:55:31No.1204451877そうだねx1
グロラン思い入れの強さならソシャゲ会社さんのが強いし…
18124/06/26(水)02:55:42No.1204451893+
>誰も触れないよな
>ペルソナ5タクティカ
やったけど値段以外特にいうことは無い
P5Tもだけどここ最近の作品をフルプライスで買ってくれる信者は大切にすべきだと思う
18224/06/26(水)02:55:45No.1204451898そうだねx1
>グローランサーもひっそり死んで相当経つな
たわしのあのテッカテカなキャラデザのRPGまたやりたいなぁ…
18324/06/26(水)02:55:58No.1204451917そうだねx5
だからよぉ!俺はペルソナ6がやりてぇんだ!
ダンスだのタクティカだのQだのがやりたいんじゃねぇ!
18424/06/26(水)02:56:09No.1204451941+
>4は思い出補正もあるがそんなクソクソみたいに言われてるイメージはないな
>まあゲームシステムは練り込み不足みたいなものは感じたが
シナリオは4Fとは違った方向性で好き
ただゲームやデザインとか終盤の駆け足具合みたいに詰める部分が足りてねえなって
18524/06/26(水)02:56:10No.1204451942+
IPブランディングはうまいがゲーム作りは下手
18624/06/26(水)02:56:14No.1204451955そうだねx3
>メガテン4も5も無印はお粗末な出来だからな…
もう新タイトルは人柱覚悟してないなら初日に買うなって空気になってるのヤバいと思う
18724/06/26(水)02:56:20No.1204451971+
4のシナリオを後続のシステムでプレイしたいとかはよく聞くね
18824/06/26(水)02:56:29No.1204451985そうだねx1
4は悪魔イラストに思うとこがある人がいるというのとエストマソードがね…あたりはまあ色々言われるのはわかるよ
ただゲームそのものがクソかと言われたら全くそうは思わなかったが
18924/06/26(水)02:56:39No.1204451999+
タダシくんにまたペルソナ描いてもらってよ
19024/06/26(水)02:56:43No.1204452008+
RPGのサントラに通常戦闘曲とラストダンジョン曲未収録とか頭おかしいのか
超力音源集は持ってるけどそういう問題じゃねえ
19124/06/26(水)02:56:45No.1204452010+
>だからよぉ!俺はペルソナ6がやりてぇんだ!
>ダンスだのタクティカだのQだのがやりたいんじゃねぇ!
Qは2で止まったしそこで入れるほどでもねえよ!!
19224/06/26(水)02:57:05No.1204452050+
正直もう発売日に買う事はないかな…完全版待ちだけするよ
評判良ければ完全版出るしダメなら出ないって安牌出来るし
19324/06/26(水)02:57:07No.1204452054そうだねx1
新1はセーブ1枠なことだけはだいぶ不満
19424/06/26(水)02:57:19No.1204452075+
P5Sは後日談の話として結構よかったみたいなのわりと聞いたけどP5Tの話の感想まじで見ない
19524/06/26(水)02:57:31No.1204452101そうだねx4
もろもろ出せばまあ売れはするのに経営がダメってもうどうしようもない奴では?
19624/06/26(水)02:57:55No.1204452149+
真4は悪魔のイラストを原画をそのままの解像度で出したのか?ってくらいクソデカで出したのマジで誰も疑問に思わなかったのかよ
一部ガビガビのやつとかいただろ
19724/06/26(水)02:58:10No.1204452173+
ハッカーズ2はあそこまで迷子みたいな方向性になった結果特に売れてるわけでもないというのが一番頭抱えるというか
ライト層にも受けずシリーズファン層にも受けず出来も良くないっていう最悪のパターンだった気がする
19824/06/26(水)02:58:20No.1204452185+
ゲームの内容よりも完全版出るまで買わなくていいや…ってなってる方が嫌だった
真Vでそうも言ってられなくなった
19924/06/26(水)02:58:20No.1204452186そうだねx2
DS辺りは本当に元気だったな
だからこそ一回潰れてびっくりした
20024/06/26(水)02:58:23No.1204452192+
3Rやったけどシナリオのライブ感ヤバすぎてちょっと今やるとキツかった
20124/06/26(水)02:58:29No.1204452203+
>P5Sは後日談の話として結構よかったみたいなのわりと聞いたけどP5Tの話の感想まじで見ない
チェ・ゲバラ女体化するんだ…
20224/06/26(水)02:58:32No.1204452212そうだねx3
ペルソナ5は無印とRとSで整合性取れないのどうなの…
20324/06/26(水)02:58:42No.1204452224そうだねx1
>4は悪魔イラストに思うとこがある人がいるというのとエストマソードがね…あたりはまあ色々言われるのはわかるよ
>ただゲームそのものがクソかと言われたら全くそうは思わなかったが
クソとまではともかく無印4は贔屓目に見て微妙だったと思う
20424/06/26(水)02:58:43No.1204452226+
>もろもろ出せばまあ売れはするのに経営がダメってもうどうしようもない奴では?
単純に新作の開発費とかもあるからなんとも言えない感じではある
全然売れないとかが連発されると流石に厳しいけど
20524/06/26(水)02:58:50No.1204452239そうだねx3
>そこまで気にする人そんな数いたかなあ
>なんかこの辺りの世界樹って愚痴スレに書き込むような人の極端な意見に右往左往し過ぎな気がする
右往左往も何も売上落としたのは少なくない固定層がNO突きつけたって事じゃん
20624/06/26(水)02:58:54No.1204452244そうだねx1
P5Tも良い話はあるんだけど新キャラが物語の中心の話になるから怪盗団のキャラが好きって人向けではないかもね
ジョーカーとモナ以外はかなりスポット的に会話に加わるような感じだし
20724/06/26(水)02:58:54No.1204452248+
4はエストマソードと悪魔のステータス傾向が色々言われるけどシナリオとかテキストの多さは本当に良かったしゲームも楽しめたわ
4Fも面白かったから個人的には最後のメガテンみたいなイメージ有る
20824/06/26(水)02:59:05No.1204452267+
日本一とアトラス
どうして差がついたのか
20924/06/26(水)02:59:10No.1204452286そうだねx1
経営もうまくないけど開発もスケジュール感ないし予算ガバガバだよ…
21024/06/26(水)02:59:15No.1204452298+
胎動…
21124/06/26(水)02:59:18No.1204452305+
>シナリオは4Fとは違った方向性で好き
>ただゲームやデザインとか終盤の駆け足具合みたいに詰める部分が足りてねえなって
なんもわからずニュートラル行ってヨナタンにゲスな生まれの人間なのだなとか言われたのはゾクッとしたなー
それからロウ見てはぁ〜こういう流れねって
21224/06/26(水)02:59:27No.1204452320+
>P5Sは後日談の話として結構よかったみたいなのわりと聞いたけどP5Tの話の感想まじで見ない
Sはシステム面白かったし新キャラも良かったからかなり満足度高かったな…
ロイヤルとのシナリオの整合性だけはちょっとよく分からんけど…
21324/06/26(水)02:59:35No.1204452335+
>もろもろ出せばまあ売れはするのに経営がダメってもうどうしようもない奴では?
流石にセガから色々口添え入って体質改善してると信じたい…してるよね…?
21424/06/26(水)02:59:37No.1204452337+
>ハッカーズ2はあそこまで迷子みたいな方向性になった結果特に売れてるわけでもないというのが一番頭抱えるというか
>ライト層にも受けずシリーズファン層にも受けず出来も良くないっていう最悪のパターンだった気がする
ガワをキャッチーにする段階で力尽きた感
21524/06/26(水)02:59:37No.1204452339+
今こそデビチル新作出そう
21624/06/26(水)02:59:50No.1204452363+
俺はペルソナ3とソウルハッカーズとマニアクスとアバチュと魔剣Xと心中するよ
だから移植してくれ
21724/06/26(水)03:00:18No.1204452419+
P5Tのシナリオは劇場版感あった
21824/06/26(水)03:00:18No.1204452421+
>日本一とアトラス
>どうして差がついたのか
スタッフのネームバリュー頼りの差
21924/06/26(水)03:00:20No.1204452424+
>>もろもろ出せばまあ売れはするのに経営がダメってもうどうしようもない奴では?
>流石にセガから色々口添え入って体質改善してると信じたい…してるよね…?
給料は上がったよ
22024/06/26(水)03:00:22No.1204452431+
>ロイヤルとのシナリオの整合性だけはちょっとよく分からんけど…
同時に開発スタートしたからとは聞いた
22124/06/26(水)03:00:24No.1204452437+
移植やリメイクは思う事ないけどメインタイトルのナンバリングを未完成で出すのは信用の切り売りになるから控えて欲しいし
お金の事情は別のところで頑張って欲しいかな…
22224/06/26(水)03:00:25No.1204452440そうだねx1
リンゴちゃんはシコれるから今後も出張って欲しい
22324/06/26(水)03:00:40No.1204452471+
ペルソナ以外知らない会社
22424/06/26(水)03:00:45No.1204452479そうだねx4
4ストーリーは真1の換骨奪胎作品って感じだからちょっと懐かしい気分にもなるんだよね
22524/06/26(水)03:00:57No.1204452497そうだねx7
ファンタジーもあれだけ引っ張って結局ペルソナなのはもうギャグだろ
22624/06/26(水)03:01:20No.1204452541+
時代は今リメイクだぜリメイク
今こそペルソナ2リメイクしようぜ
22724/06/26(水)03:01:22No.1204452543そうだねx5
完全版商法の会社っていうイメージがついたのは本当に良くない
22824/06/26(水)03:01:22No.1204452545+
>日本一とアトラス
>どうして差がついたのか
やはりソシャゲ…ソシャゲは全てを解決する
とはいえメガテンも鬼のようなガチャのMMOあったような…
22924/06/26(水)03:01:29No.1204452559+
>経営もうまくないけど開発もスケジュール感ないし予算ガバガバだよ…
https://www.atlus.co.jp/public_notice/
ここの決算見ればわかるが一度も黒字にならず毎年億単位の赤字ってのは相当ヤバいと思う
あれだけの本数売れてこの状態はただの借金製造機でしかない
23024/06/26(水)03:01:43No.1204452589そうだねx1
>>>もろもろ出せばまあ売れはするのに経営がダメってもうどうしようもない奴では?
>>流石にセガから色々口添え入って体質改善してると信じたい…してるよね…?
>給料は上がったよ
まあ…現場の待遇よくなるのは良いことなんじゃないかな…それはそれとして開発の体質は…?
これはセガも大概だけど…
23124/06/26(水)03:01:46No.1204452592+
>ファンタジーもあれだけ引っ張って結局ペルソナなのはもうギャグだろ
1番の強みを理解してるのは堅実でいいと思う
23224/06/26(水)03:01:55No.1204452605+
結局メガテンの新作は"買い"なのか?
23324/06/26(水)03:02:03No.1204452617そうだねx1
完全版出すにしてもカレンダーで露骨に穴開けたところ埋めるのマジで止めろ
それも2作続けて
23424/06/26(水)03:02:10No.1204452632そうだねx3
P5Rの丸喜はそりゃ怪盗団が主人公ならこういう敵も必要だよなと思ったやつだったので最初からいてほしかった
23524/06/26(水)03:02:15No.1204452641そうだねx2
>完全版商法の会社っていうイメージがついたのは本当に良くない
そりゃあ本当にそうだと思う
続編なら良いが完全版は嫌われるわ
23624/06/26(水)03:02:16No.1204452644そうだねx5
>完全版商法の会社っていうイメージがついたのは本当に良くない
メタファーもどうせ評判良かったら完全版出すだろと思って買う気がない
23724/06/26(水)03:02:16No.1204452647+
正直完全版に関しては今更というか前からだから何も言うことない
23824/06/26(水)03:02:27No.1204452665そうだねx3
>結局メガテンの新作は"買い"なのか?
こんなうんこ出してるスレで聞くの?
23924/06/26(水)03:02:53No.1204452708+
>P5Sは後日談の話として結構よかったみたいなのわりと聞いたけどP5Tの話の感想まじで見ない
ダンスとか格ゲーとかもそうなんだけど完全版は買ったとしても他ジャンルの派生作品とかそんな買わないんだよな…
P5Sはすげえ評判良かったから俺も買ったけど
24024/06/26(水)03:02:53No.1204452709そうだねx2
>完全版商法の会社っていうイメージがついたのは本当に良くない
前からそうだろとは思わんでもない
真5はまあ急にps2くらい昔に戻ったなとは感じたが
24124/06/26(水)03:02:57No.1204452710+
メタファーリファンタジオReとか1年後に出しそうだよね
24224/06/26(水)03:03:03No.1204452723そうだねx3
神話チョットワカルライターずっと不在なのが
24324/06/26(水)03:03:10No.1204452736そうだねx6
子供じゃないんだから買いかどうかなんて自分で判断しろよ
24424/06/26(水)03:03:31No.1204452768そうだねx1
>結局メガテンの新作は"買い"なのか?
Vやってないならもうちょっと待って割り引かれてから買い
24524/06/26(水)03:03:54No.1204452805+
>あれだけの本数売れてこの状態はただの借金製造機でしかない
何でセガは見捨てないんだ…?
24624/06/26(水)03:03:56No.1204452808+
P5はまだ無印でも楽しめたけどVはマジで無理
24724/06/26(水)03:03:57No.1204452810+
P5Sは怪盗団のキャラが好きならアフターストーリーだからな
なんか弱点ついてても敵がやたら固くてダルかったのが正直な感想だが
24824/06/26(水)03:04:12No.1204452833+
カレンダーの飛ばされるとことか正直今だったらアプデかDLCでいいよな
24924/06/26(水)03:04:12No.1204452835そうだねx2
完全版とはちょっと違うけど
玲ちゃんとか丸喜とか本編のアンチテーゼとか反論体現したようなキャラを後から出してくるのは
(スタッフもこれやっぱりテーマとして強引すぎるところ感じてたのかな…)みたいなところがちょいちょいあるペルソナシリーズ
25024/06/26(水)03:04:12No.1204452836+
ソシャゲで死ぬほど渋いガチャ出した時とかかな..
25124/06/26(水)03:04:13No.1204452837そうだねx5
老害としてはSJは最高の一品でした
25224/06/26(水)03:04:14No.1204452839+
キャサリンは良いんだ
出てからかなり年月も経ったし移植して追加要素入れてくれるだけでもありがたいしあれは良かった
25324/06/26(水)03:04:32No.1204452862+
ペルソナも普通にヒーローものみたいな話になっちゃってあんまな
罪罰くらいドロっとして欲しい
25424/06/26(水)03:04:59No.1204452911+
>ペルソナも普通にヒーローものみたいな話になっちゃってあんまな
>罪罰くらいドロっとして欲しい
ひとくくりにするけど罪と罰でだいぶ作風違わね?
25524/06/26(水)03:04:59No.1204452912+
顔焼き…
25624/06/26(水)03:05:12No.1204452939そうだねx1
>何でセガは見捨てないんだ…?
義理とかそういう話なのかもしれない
アトラス買い取る時にセガしか名乗り出なかったくらいだし
25724/06/26(水)03:05:24No.1204452956そうだねx1
5Rはジョゼだけ何一つよく分からないのがダメ
25824/06/26(水)03:05:30No.1204452966そうだねx1
丸喜みたいなやつは話として必要だと思ってたし芳澤が可愛かったのは素直に認めるのでP5Rは満足度高かったのが正直なところだ
もっと早くから仲間にいれさせてくれとかはあるが
25924/06/26(水)03:05:31No.1204452968+
なんかこことスクエニっていつも叩かれてるな
26024/06/26(水)03:05:47No.1204452998そうだねx3
SJはDS版の方が独特な雰囲気で好き
26124/06/26(水)03:05:47No.1204452999+
3以降のペルソナっぽい強みの部分は使いつつカレンダー制とか選択式の恋愛要素込みなコミュとかペルソナっていう設定そのものの縛りとかから脱却して自由にやれるんだからメタファーはそれでいいと思うよ
まあ実際出てみないとどうなってるかまだ分からんけど
26224/06/26(水)03:05:52No.1204453007+
SJはマンセマットしか覚えてない
あと当時のセドナ人気凄かったこと
26324/06/26(水)03:05:54No.1204453011+
>義理とかそういう話なのかもしれない
>アトラス買い取る時にセガしか名乗り出なかったくらいだし
なんの義理が…?
26424/06/26(水)03:05:59No.1204453023+
>罪罰くらいドロっとして欲しい
ティーン向けでストレスかかるドロドロした話はもう無理だ
26524/06/26(水)03:06:00No.1204453026+
>>ロイヤルとのシナリオの整合性だけはちょっとよく分からんけど…
>同時に開発スタートしたからとは聞いた
仕方ないな…という気持ちともうちょいこう連携取れないもんかな…という気持ちが
26624/06/26(水)03:06:12No.1204453050そうだねx2
何でこんなに赤字続きなんだ…?150万本売れた時も赤字だし
26724/06/26(水)03:06:26No.1204453069+
真3のスロットP3のパチンコは結構面白かった
26824/06/26(水)03:06:32No.1204453083+
>SJはDS版の方が独特な雰囲気で好き
そういやDついてる方サントラ目当てで買ってゲームはやってないな…
DSの方でしゃぶりすぎて満足しちゃった
26924/06/26(水)03:06:32No.1204453086+
>ファンタジーもあれだけ引っ張って結局ペルソナなのはもうギャグだろ
プレスターンとかはまだいいとしてカレンダー制ぐらいは何とかならんかったんかって思う
27024/06/26(水)03:06:33No.1204453087+
謎の女もう恒例になってるけどもしかしてアトラス的にはバカウケギャグなのかな…
27124/06/26(水)03:06:34No.1204453090そうだねx1
P5はそもそもの話がちゃちくてあんまり…
4はぎりぎりのバランスで成り立ってたんだなと
27224/06/26(水)03:06:58No.1204453126そうだねx3
>何でこんなに赤字続きなんだ…?150万本売れた時も赤字だし
まあ昔からヒット作出し続けてたのに会社潰れてインデックスに拾われるわそのインデックスも潰れる会社だし…
27324/06/26(水)03:07:08No.1204453151そうだねx5
>何でこんなに赤字続きなんだ…?150万本売れた時も赤字だし
ソフトウェア開発全般に言える事だが売上見込み以上にダラダラ作ってて黒字になるワケがねえんだよ!
27424/06/26(水)03:07:10No.1204453154そうだねx4
>P5はそもそもの話がちゃちくてあんまり…
>4はぎりぎりのバランスで成り立ってたんだなと
あれは田舎の規模と犯人探しっていうテーマがすごく合ってたねえ
27524/06/26(水)03:07:13No.1204453161+
>顔焼き…
あいつはIMAGINEの運営やってたケイブ相手にやってただろうし目的のアイテム貰って和解したからもう終わりだよ…
27624/06/26(水)03:07:21No.1204453172+
>>完全版商法の会社っていうイメージがついたのは本当に良くない
>前からそうだろとは思わんでもない
>真5はまあ急にps2くらい昔に戻ったなとは感じたが
こういうイメージつくと特にP3Rみたいなリメイクは一度やってストーリー知ってるし完全版待つか…って気持ちになってしまうから本当に良くないと思う
27724/06/26(水)03:07:53No.1204453220+
セガの開発参加が最優先だからな
27824/06/26(水)03:07:53No.1204453222+
>完全版とはちょっと違うけど
>玲ちゃんとか丸喜とか本編のアンチテーゼとか反論体現したようなキャラを後から出してくるのは
>(スタッフもこれやっぱりテーマとして強引すぎるところ感じてたのかな…)みたいなところがちょいちょいあるペルソナシリーズ
丸喜はともかく玲ちゃんは「真実直視してもどうしようもねえことあるよな」っていうみもふたもないところだしな…
27924/06/26(水)03:08:15No.1204453250そうだねx1
>何でこんなに赤字続きなんだ…?150万本売れた時も赤字だし
どれだけ売れたって開発に金かけすぎたら意味がないんよ
28024/06/26(水)03:08:29No.1204453274+
>なんの義理が…?
表から見てる分にはさっぱりわからんとしか…
28124/06/26(水)03:08:34No.1204453281そうだねx1
ペルソナ3とフェスでアペンド版出したりアフターストーリーにあたる追加ストーリーと本編追加要素が出来てるのになんで以降そうならないのかね…
28224/06/26(水)03:09:11No.1204453338+
真Vは過去作ゲストを推してたりで新規客増やす気があるのか疑問ではあった
28324/06/26(水)03:09:17No.1204453349+
>こういうイメージつくと特にP3Rみたいなリメイクは一度やってストーリー知ってるし完全版待つか…って気持ちになってしまうから本当に良くないと思う
リメイクの完全版って訳わかんねえな
リメイクがその完全版じゃないのか?
28424/06/26(水)03:09:26No.1204453364+
まぁ極端な話数日で原始時代レベルのゲームをインディーで出しました150万本売れましたと
数年かけて作った大作が150万本売れました
だとまぁ価格にもよるだろうけど当然後者の方がペイするのは大変なワケで
28524/06/26(水)03:09:55No.1204453410そうだねx3
>>こういうイメージつくと特にP3Rみたいなリメイクは一度やってストーリー知ってるし完全版待つか…って気持ちになってしまうから本当に良くないと思う
>リメイクの完全版って訳わかんねえな
>リメイクがその完全版じゃないのか?
完全版言いたいだけのアホに噛み付くな…
28624/06/26(水)03:10:02No.1204453414+
PSに出すのをやめれば赤字なくなると思うよ…
開発規模的にもSwitchに注力するのが正解
28724/06/26(水)03:10:19No.1204453435+
>>罪罰くらいドロっとして欲しい
>ティーン向けでストレスかかるドロドロした話はもう無理だ
ストレス耐性のなくなってるおじさんおばさんだけじゃね
28824/06/26(水)03:10:34No.1204453461+
そもそもP3Rはフェス部分DLCで出すし完全版商法の例に挙げるのも違うよな…
28924/06/26(水)03:10:39No.1204453471そうだねx1
>丸喜はともかく玲ちゃんは「真実直視してもどうしようもねえことあるよな」っていうみもふたもないところだしな…
「生きてりゃ良い事ある!」も「真実から目を背けるな!」も正論ではあるんだけど
そりゃお前らが生きててしかも解決可能な問題だからだろうがという…
29024/06/26(水)03:10:43No.1204453477+
真2バグの都合でGBAが至高なのは許してねぇよ
29124/06/26(水)03:10:45No.1204453482+
>PSに出すのをやめれば赤字なくなると思うよ…
>開発規模的にもSwitchに注力するのが正解
大作作るの向いてないって真3で学んで欲しかった
29224/06/26(水)03:11:09No.1204453521そうだねx3
ガバガバなのか知らんけどリークされ放題なのなんとかして
カプコンアメリカよりひどいだろ
29324/06/26(水)03:11:12No.1204453528+
Steamが大正解だろ
29424/06/26(水)03:11:19No.1204453540そうだねx1
>SJはマンセマットしか覚えてない
>あと当時のセドナ人気凄かったこと
セドナは一人が熱心になってただけだと思う
29524/06/26(水)03:11:19No.1204453541そうだねx1
P5はカバーアクションが快適過ぎたのでずっとあれやってほしい
29624/06/26(水)03:11:25No.1204453554+
3DSあたりの開発力が限界だったとしか言いようがない
29724/06/26(水)03:11:44No.1204453576そうだねx6
>PSに出すのをやめれば赤字なくなると思うよ…
>開発規模的にもSwitchに注力するのが正解
真Vのグダり方とソウルハッカーズ2の出来を見てよくそれが言えたもんだ
開発の想定がおかしいからまずそこのピント合わせるとこからだよ
29824/06/26(水)03:12:07No.1204453616+
配信禁止は功罪どっちが大きかったんだろう
29924/06/26(水)03:12:11No.1204453626+
もう全てのリソースをペルソナに注ぎ込んだ方がいい
30024/06/26(水)03:12:13No.1204453629+
知人見渡すと同年代のおっさんから若い子までペルソナやっててすげえなとは思う
30124/06/26(水)03:12:21No.1204453645+
マルチプラットフォームかつ低スペ切りが1番なのはメタファーの対応機種でわかるだろ…
30224/06/26(水)03:12:31No.1204453663そうだねx2
>真2バグの都合でGBAが至高なのは許してねぇよ
そこにスマホ版があるじゃろ?
もうないな……
30324/06/26(水)03:12:51No.1204453698そうだねx4
>PSに出すのをやめれば赤字なくなると思うよ…
>開発規模的にもSwitchに注力するのが正解
真VがSwitchの最適化全然できてなかったのに?
30424/06/26(水)03:12:56No.1204453706そうだねx6
>もう全てのリソースをペルソナに注ぎ込んだ方がいい
倍の人員を増やせばば倍の速度で完成するなんてナイーヴな考えは捨てろ
30524/06/26(水)03:13:10No.1204453725そうだねx2
似たような状況でメタルマックスシリーズよりは何とかしてると思う
あっちはあっちでサイゲで再起できると良いが
30624/06/26(水)03:13:15No.1204453735+
>知人見渡すと同年代のおっさんから若い子までペルソナやっててすげえなとは思う
バスに乗ってた女子高生が美少女ゲーやっててマジで流行ってるみたいな話?
30724/06/26(水)03:13:29No.1204453754+
どのナンバリングが好きかとかは人によるかもしれんけどなんだかんだでアクションとかいらない現代劇のRPGで精神と人間関係を題材にした物語ってのは普遍性あるとは思う
30824/06/26(水)03:13:46No.1204453776+
>そこにスマホ版があるじゃろ?
>もうないな……
お願いGモードになっちまうー!
30924/06/26(水)03:13:57No.1204453795+
P5とか見るにどっちかというとシナリオライターとかそっち側が開発期間伸ばしてそうなんだよな…
31024/06/26(水)03:14:14No.1204453809そうだねx3
この世が解決可能な問題ばかりなら誰も「」になんかなってないからな…
31124/06/26(水)03:14:19No.1204453818+
>どのナンバリングが好きかとかは人によるかもしれんけどなんだかんだでアクションとかいらない現代劇のRPGで精神と人間関係を題材にした物語ってのは普遍性あるとは思う
最近は精神と人間関係薄くない?シンパ作って勝ちまくりモテまくりみたいな感じじゃない?
31224/06/26(水)03:14:23No.1204453825+
あんまりいいライターは居なさそうではある
31324/06/26(水)03:14:27No.1204453835+
>>もう全てのリソースをペルソナに注ぎ込んだ方がいい
>倍の人員を増やせば倍の速度で完成するなんてナイーヴな考えは捨てろ
3倍の速度で迷走して再利用も難しいパーツばっかり出来そう
31424/06/26(水)03:14:33No.1204453843そうだねx1
>老害としてはSJは最高の一品でした
相変わらず変なゲーム出してんなと当時は笑ってたけど
古いアトラスが古いファンに別れを告げるために最後の力振り絞って作品だったんだなと今になって思う
31524/06/26(水)03:14:38No.1204453850+
もう新作に期待はしないからペルソナ1〜罪罰までをPSP罰仕様基準でリマスターしてください
31624/06/26(水)03:14:52No.1204453870そうだねx2
DSJの追加ストーリーさぁ…
31724/06/26(水)03:15:11No.1204453893+
>あんまりいいライターは居なさそうではある
ライターと言うかディレクターじゃないかなぁ…
31824/06/26(水)03:15:14No.1204453900そうだねx2
3DSくらいの規模でちょうど良かったけど結局3DSの先がなくてHD開発経験積めなかったマイナスだけが表出してしまった
まあこれからだろ
31924/06/26(水)03:15:17No.1204453906+
>DSJの追加ストーリーさぁ…
SJの部分だけやっとけば名作だから
32024/06/26(水)03:15:22No.1204453913+
そりゃぶっちゃけメガテンもペルソナも骨子は紙芝居だからそんなに工数かからんしな
32124/06/26(水)03:15:27No.1204453924+
初代サマナーを遊べるように改変して作ってくれたら出し直すたびに買ってもいいくらいだけど色んな意味で無理だろうな…
32224/06/26(水)03:15:45No.1204453950そうだねx5
デビルサバイバーの1とSJあたりまでかなちゃんと夢中になれたの
やっぱりDSか
32324/06/26(水)03:15:52No.1204453962+
>最近は精神と人間関係薄くない?シンパ作って勝ちまくりモテまくりみたいな感じじゃない?
批判する存在も出てくるし別にそういうのじゃないでしょ
32424/06/26(水)03:16:12No.1204453994+
>似たような状況でメタルマックスシリーズよりは何とかしてると思う
MM4の売る気ないパッケージで傾いたからな
MM3路線ならまだ勝てただろうに
32524/06/26(水)03:16:35No.1204454029+
果たしてアトラスに求められた新作とはこのようなものだったのだろうか
32624/06/26(水)03:16:40No.1204454035+
(キャサリンが技術実証も込みのゲームだったか思い出している)
32724/06/26(水)03:17:06No.1204454073そうだねx1
完全版出すのはいいがDLCでいいだろ
フルプライスであのボリュームなのになんであんな待たせて買い直させるんだ
32824/06/26(水)03:17:14No.1204454082そうだねx1
>(キャサリンが技術実証も込みのゲームだったか思い出している)
合ってるよHD環境の習作で作り始めた
…ずいぶんかかったな
32924/06/26(水)03:17:14No.1204454084+
>どのナンバリングが好きかとかは人によるかもしれんけどなんだかんだでアクションとかいらない現代劇のRPGで精神と人間関係を題材にした物語ってのは普遍性あるとは思う
正直その辺は仮面としての精神を力にするって設定からやれるテーマの範疇なせいか
焼き直し感強くなりそうなのなんとか苦心して回避するみたいな感じでペルソナは厳しくなってる感受ける
33024/06/26(水)03:17:22No.1204454102+
VVの売上どうなんだろ…
33124/06/26(水)03:17:27No.1204454112+
ヤスダ絵のおっぱいキャラでデビサバ3出して
33224/06/26(水)03:17:43No.1204454135+
工数かかる部分はインディーライクな作りにしちゃっても全然いけると思うんだけどなあ
無理すんなよって思っちゃう
33324/06/26(水)03:18:05No.1204454172そうだねx1
>MM4の売る気ないパッケージで傾いたからな
>MM3路線ならまだ勝てただろうに
傾いたと言うか復活した3からずっと半減し続けてただけなので…
良リメイクの2Rだって3から一気に売上半減してんだぞ
4だってゲームとしては悪くなかったし本当にトドメ刺したのはその後だ
33424/06/26(水)03:18:07No.1204454176+
可愛いキャラは好きだけど俺は悪魔とつるむほうが好きなんだよね
33524/06/26(水)03:18:08No.1204454178+
ロマサガやら聖剣伝説のリメイク出すだけであんなに盛り上がれるスクエニが羨ましいよ
アトラスもアレくらいできないの?
33624/06/26(水)03:18:20No.1204454197+
開発力が全部の足引っ張ってる
33724/06/26(水)03:18:38No.1204454212+
>>何でセガは見捨てないんだ…?
>義理とかそういう話なのかもしれない
>アトラス買い取る時にセガしか名乗り出なかったくらいだし
プリント倶楽部共同開発してアホみてえに儲かった過去があるからな…
33824/06/26(水)03:18:49No.1204454225+
やっぱり豪血寺一族しかないだろ
レッツゴー陰陽師とあわせていこうぜ
33924/06/26(水)03:18:54No.1204454235そうだねx2
>ロマサガやら聖剣伝説のリメイク出すだけであんなに盛り上がれるスクエニが羨ましいよ
>アトラスもアレくらいできないの?
ユーザーの期待するものお出しできるような人間が内部に居たらそもそもこんな事にはなってない
34024/06/26(水)03:18:56No.1204454238+
https://img.2chan.net/b/res/1204429069.htm
34124/06/26(水)03:18:59No.1204454246+
>良リメイクの2Rだって3から一気に売上半減してんだぞ
ここでめちゃくちゃ歯車狂った感あるよね
広報ケチったのが原因なのかな後から知ったって人多かったし
34224/06/26(水)03:19:05No.1204454251そうだねx1
とはいえペルソナシリーズのスタート地点が「立場状況相手によって天使にも悪魔にもなるのが人間の心の形」って話があるし元々そういう用語だからな
34324/06/26(水)03:19:48No.1204454309+
ハッカーズ2はペルソナ化狙ったんだろうけどさぁ
34424/06/26(水)03:19:57No.1204454318+
>可愛いキャラは好きだけど俺は悪魔とつるむほうが好きなんだよね
ハッカーズ2は悪魔を装備するのは違うだろってのはあったな
ペルソナだと気にならないのに難しいね
34524/06/26(水)03:19:59No.1204454320+
正直一応別ハードとはいえDSから3DSでガンガンリメイク出してきたのもわりと心が離れてたぞ俺
ハッカーズはよかった
34624/06/26(水)03:20:20No.1204454351+
>ロマサガやら聖剣伝説のリメイク出すだけであんなに盛り上がれるスクエニが羨ましいよ
>アトラスもアレくらいできないの?
元作品のファン数的に厳しいんじゃねえかな…
34724/06/26(水)03:20:21No.1204454353そうだねx5
そもそもここ4年赤字はそりゃそうとしか
34824/06/26(水)03:20:47No.1204454394+
ハッカーズ2は予算少ないなりにまとめましたって感じの作りで何か大きいことを狙ってるようにはまったく見えんかったぞ
34924/06/26(水)03:21:14No.1204454431+
なんやかんや延期しまくったペルソナ5も出して8年経つんだよな…
一向に続編の話上がんねえ
35024/06/26(水)03:21:55No.1204454490+
>正直一応別ハードとはいえDSから3DSでガンガンリメイク出してきたのもわりと心が離れてたぞ俺
>ハッカーズはよかった
デビサバOCもBRも新1も新2も楽しめたから許すが…
と言う気持ちはあるが今思えば完全新作もっと出して欲しかったな
お家騒動でゴタついてた時期と丸かぶりしてるから仕方ないけど3DSでDS3出せなかったの痛すぎる
35124/06/26(水)03:22:08No.1204454513+
>デビルサバイバーの1とSJあたりまでかなちゃんと夢中になれたの
>やっぱりDSか
身の丈に合った開発をやってたのがその頃までの感
以降は無理しすぎ
35224/06/26(水)03:22:12No.1204454522そうだねx2
>とはいえペルソナシリーズのスタート地点が「立場状況相手によって天使にも悪魔にもなるのが人間の心の形」って話があるし元々そういう用語だからな
あんまその辺の要素感じられないって言うか最近はマジでただ戦うための異能でスタンドになってない?って思う
35324/06/26(水)03:22:17No.1204454533そうだねx3
>ハッカーズ2は予算少ないなりにまとめましたって感じの作りで何か大きいことを狙ってるようにはまったく見えんかったぞ
ハッキリ言うとどの層狙ってるのか何を売りにしてるのかなんも伝わってこなかった
評判ガタガタなのは多分どこにも刺さらなかったからだと思う
35424/06/26(水)03:22:19No.1204454536+
>ハッカーズ2は予算少ないなりにまとめましたって感じの作りで何か大きいことを狙ってるようにはまったく見えんかったぞ
あわよくばってやつだろ
かなりの路線変更だし
35524/06/26(水)03:22:46No.1204454572+
てかデビルサバイバー1の閉鎖パニックの雰囲気が好きだったのになんでエヴァみたいな続編になっちまったんだ…
35624/06/26(水)03:23:14No.1204454610+
本当に新規層狙うならまずハッカーズの名前が要らなかっただろうし
企画通すためにとりあえず付けたくらいに見えたな2…
35724/06/26(水)03:23:20No.1204454622+
>身の丈に合った開発をやってたのがその頃までの感
>以降は無理しすぎ
つってもこの辺りも普通に真3とかペルソナとか出してた時期じゃなかったっけ
35824/06/26(水)03:23:26No.1204454639+
>あんまその辺の要素感じられないって言うか最近はマジでただ戦うための異能でスタンドになってない?って思う
コミュの構築はむしろそういう部分をゲーム的に表現してるシステムだろ
35924/06/26(水)03:23:36No.1204454656+
ハッカーズファン→ペルソナみたいになっててやりたくない
ペルソナファン→ペルソナではないからやらない
36024/06/26(水)03:23:37No.1204454657そうだねx4
>てかデビルサバイバー1の閉鎖パニックの雰囲気が好きだったのになんでエヴァみたいな続編になっちまったんだ…
あれはもう1でその路線やったからこれ以上やることがなかったからだよ
36124/06/26(水)03:23:48No.1204454667そうだねx2
デビサバ1の真1オマージュとかよかったんだけど2はその辺欠片もなくなっておっぱいいっぱいだったのはちょっと違う…ってなった
おっぱいは好きだが
36224/06/26(水)03:23:56No.1204454674そうだねx6
売上で言うとペルソナ5が単独で320万本でP5Rが単独で330万本売れてるからペルソナが大黒柱で注力すべきだと思うし早く続編出すべきだと思う
36324/06/26(水)03:24:00No.1204454679+
>あんまその辺の要素感じられないって言うか最近はマジでただ戦うための異能でスタンドになってない?って思う
まあはい場合によって付け替えるのが本来の
ペルソナの第一義なので固定ペルソナってその時点で本末転倒なので…
36424/06/26(水)03:24:07No.1204454687そうだねx3
ここの完全版商法は嫌いというか不完全版が不完全すぎる
36524/06/26(水)03:24:26No.1204454710そうだねx2
>本当に新規層狙うならまずハッカーズの名前が要らなかっただろうし
>企画通すためにとりあえず付けたくらいに見えたな2…
ストレンジジャーニーを真・女神転生4って名前で出すのは流石にないわーする理性が昔はまだあったのにどうして…
36624/06/26(水)03:24:28No.1204454712+
>あんまその辺の要素感じられないって言うか最近はマジでただ戦うための異能でスタンドになってない?って思う
4の真夜中テレビとか5のパレスとかでも人間にはいろんな側面あるよってやってるだろ!?
36724/06/26(水)03:24:39No.1204454733+
完全に自分がついて行けなかっただけのド老害なだけなんだけど
初代サマナー→ハッカーズの時点であれなんか違ぇなって…SJは最高でした
36824/06/26(水)03:24:44No.1204454741そうだねx1
>てかデビルサバイバー1の閉鎖パニックの雰囲気が好きだったのになんでエヴァみたいな続編になっちまったんだ…
みもふたもないこと言うとネタ切れかな
山手線閉鎖とか政府と天使と悪魔が〜みたいな要素現代ナイズする渾身のネタだったけど
2作目以降では使えないからサバイバーの定義広げるしかなかったんだと思う
36924/06/26(水)03:24:52No.1204454753+
改めてペルソナ売れすぎだろ
37024/06/26(水)03:24:57No.1204454761そうだねx1
>企画通すためにとりあえず付けたくらいに見えたな2…
おのれ新サクラ大戦!
37124/06/26(水)03:24:58No.1204454764+
というかアトラスもペルソナ以外にリソース注ぎ込むの嫌がってるでしょ
それが負の連鎖になってるんだけど
37224/06/26(水)03:25:19No.1204454790+
>>企画通すためにとりあえず付けたくらいに見えたな2…
>おのれ新サクラ大戦!
どういうこと?
37324/06/26(水)03:25:40No.1204454824+
メタファーはどれくらいペルソナとは違うゲーム性なんだろう
37424/06/26(水)03:25:50No.1204454832そうだねx2
さすがに最近のペルソナが精神的な話やってないはイチャモンだよ
むしろ昔のやつの方がトンデモ要素メインで精神的な話は薄かったし
37524/06/26(水)03:25:54No.1204454836そうだねx1
>ハッキリ言うとどの層狙ってるのか何を売りにしてるのかなんも伝わってこなかった
>評判ガタガタなのは多分どこにも刺さらなかったからだと思う
俺は○○の部分好きだったよ〜みたいなのがキャラデザ以外全然話題にならねえしなハッカーズ2…
37624/06/26(水)03:26:01No.1204454846+
そりゃサマナーやりきるドM野郎はハッカーズ物足りんだろうよ
37724/06/26(水)03:26:54No.1204454933+
ペルソナも5で失敗したから次回作は厳しそうだな
37824/06/26(水)03:27:05No.1204454943+
ハッカーズ2はメガテンペルソナを継ぐを見て見送りでいいな!って決めた
まぁどうせ限定版投売りされるしなって推測もあったし
37924/06/26(水)03:27:07No.1204454947+
>そりゃサマナーやりきるドM野郎はハッカーズ物足りんだろうよ
システムは初代の方不満だらけだったけど世界観がめっちゃ好きだった
38024/06/26(水)03:27:10No.1204454949+
メタファーは蓋開けたら喋るロボとか犬とかメンバー入りしてもおかしくない
38124/06/26(水)03:27:20No.1204454966そうだねx1
売上がどうなってたかは分からないけど
少なくともハッカーズ2の名前冠してなかったらハードル上がったり作風どうたらで言われることなかっただろうし
完全に読みを間違えたと思うあれ
38224/06/26(水)03:27:37No.1204454987+
VVはダメとは言わんけど今の世界が間違ってるから自由にします系の主張って4Fのダグザで終わってたよな
バランス間違えるとただの逆張りクソ女に見える
38324/06/26(水)03:27:58No.1204455018+
デビサバ1大好きだけど真1から話膨らませまたあの方向性で続編出すのはまあネタ出しキツいよな
2でサバイバル感変わったのはまあ良いよ
ただ未来予知と余命システムに関してはせっかくの独自要素だったしもっとフラグ管理複雑にする方向で掘り下げて欲しかったな
38424/06/26(水)03:28:15No.1204455033そうだねx4
>そりゃサマナーやりきるドM野郎はハッカーズ物足りんだろうよ
やってないのに物申すのはやめた方がいいよ
38524/06/26(水)03:28:42No.1204455075そうだねx1
>システムは初代の方不満だらけだったけど世界観がめっちゃ好きだった
世界観だけで言うならシリーズで一番好きまである初代サマナー
次点で魔剣
38624/06/26(水)03:29:00No.1204455100+
昔からハッカーズ好きだった友人もくたびれた社会人としてサマナーが存在してる感じが好きってずっと言ってたからまあそりゃ2は合わんよなと思ったな
あとやっぱ悪魔との関係性は大事だろって話もあるし
38724/06/26(水)03:29:19No.1204455130+
サマナーやったけどハッカーズ普通に楽しかったけどな…
38824/06/26(水)03:29:33No.1204455149+
ソウルハッカーズじゃなくでデビルサマナーの新しい外伝として出せばよかったのにな
38924/06/26(水)03:29:33No.1204455151+
デビチル復活させておもしろかったらまたついて行こうと思う
39024/06/26(水)03:29:39No.1204455163+
>世界観だけで言うならシリーズで一番好きまである初代サマナー
>次点で魔剣
ナンバリングほど派手に世界がぶっ壊れるでもなく日常がどんどん侵食される感じが良いよね…
39124/06/26(水)03:29:45No.1204455173そうだねx5
>売上がどうなってたかは分からないけど
>少なくともハッカーズ2の名前冠してなかったらハードル上がったり作風どうたらで言われることなかっただろうし
>完全に読みを間違えたと思うあれ
「デビルサマナーシリーズの○○」ならまあ今まで毎度毎度方向性色々変わったりもしてたからありかなくらいに思ってただろうけど
「ハッカーズ2」って言われてあの内容お出しされたらそりゃ敬遠されるわ
39224/06/26(水)03:29:50No.1204455179+
4Fの人が神を定義するってめっちゃ人が強い世界だよなって
なんか4Fで急に出てきた要素な気がしないでもないけど
39324/06/26(水)03:30:24No.1204455234そうだねx3
>4Fの人が神を定義するってめっちゃ人が強い世界だよなって
>なんか4Fで急に出てきた要素な気がしないでもないけど
あのラスボス倒す逆転の発想は物凄く好き
39424/06/26(水)03:30:28No.1204455240そうだねx5
サマナー好きでハッカーズ微妙とか言い出したらマゾ扱いされるのは仕方ない気がする…
39524/06/26(水)03:31:03No.1204455283+
>ソウルハッカーズじゃなくでデビルサマナーの新しい外伝として出せばよかったのにな
新規タイトル
デビルサマナーやソウルハッカーズの流れを汲む世界観です
と言われたらなんか無難というか変になんで?と言われる事はなかったかな
39624/06/26(水)03:31:24No.1204455302+
ペルソナは人間の世界に不思議なペルソナ能力があるでいいとは思うんだけどそれ以外のメガテン派生シリーズ好きな人はやっぱ人間と悪魔の関係性やそこから構築される社会に興味があると思うからあんまその辺オミットしてほしくないんだろうなとは
39724/06/26(水)03:31:55No.1204455341+
>4Fの人が神を定義するってめっちゃ人が強い世界だよなって
>なんか4Fで急に出てきた要素な気がしないでもないけど
でも人間からすると上位存在の天使も悪魔もうるせー死ね!ってシリーズで殺しまくってるし認めるかどうかはやってるんじゃないか?
主人公補正もないやつが上位の神クラス殺すとやっぱり死んだりとかあるし
39824/06/26(水)03:31:58No.1204455347+
>なんか4Fで急に出てきた要素な気がしないでもないけど
信仰貶めて弱体化させるのは真Uのデミナンディとかでもやってた
39924/06/26(水)03:32:06No.1204455362+
>4Fの人が神を定義するってめっちゃ人が強い世界だよなって
>なんか4Fで急に出てきた要素な気がしないでもないけど
まあ4Fで出てきたが4で悪魔フードがそういうことねーと後付け設定で納得度出たから面白さはあったと思う
40024/06/26(水)03:32:16No.1204455383+
ペルソナ6まだー?
40124/06/26(水)03:33:16No.1204455461+
ハッカーズ自体楽しかったけど
その直前にやったのがアレだから倍ぐらい楽しめた感はある
40224/06/26(水)03:33:17No.1204455464そうだねx2
ハッカーズ2名乗るならそれこそ前作踏襲して
「主人公がリンゴちゃん解放して相棒としてどうたら…」
みたいな焼き直しとか言われるかもしれないけどベタでシンプルな物語に90年代から今になったサイバー感でファントムの連中と戦うよ的ストーリー期待してた人が多かったと思う
40324/06/26(水)03:33:23No.1204455473そうだねx3
ゲーム作りのセンスはあるけど実力は足りてない
40424/06/26(水)03:33:26No.1204455477+
人気あるかは知らないけどキャサリンフルボディめちゃくちゃ好きなのでSteam版も出してほしい
多分死ぬまで時々遊ぶから
40524/06/26(水)03:34:01No.1204455522+
ミカド国の平和な感覚で見ると悍ましいが東京視点だとむしろ悪魔食ってるなら全然理性的という逞しさになるのは面白いよ種族フード
40624/06/26(水)03:34:18No.1204455541+
インデックス
40724/06/26(水)03:34:19No.1204455547+
>ゲーム作りのセンスはあるけど実力は足りてない
カネと技術があれば…って感じだよね
40824/06/26(水)03:34:45No.1204455577+
久しぶりにハゲ倒したのは楽しかったけど皆殺しか絆かはなんか正解作られてる感あってちょっと…となった狙い通りらしいと聞いたけど
というか仲間そもそもいらん…
40924/06/26(水)03:35:12No.1204455623+
でけえメーカーにスタッフとタイトルを買い上げてもらえばと思ったけどそれがセガだった
41024/06/26(水)03:35:29No.1204455649+
>>どこで間違えたんだろう
今更うんこ出てるスレ文にどうこう言うのもあれだけどパブリッシャーとしてはむしろ成功ルートに乗った部類の会社なんじゃないの
41124/06/26(水)03:36:12No.1204455715+
そりゃロウカオスニュートラルに分かれるのが俺も好きだけど
それでシナリオゴミになるぐらいなら二択でいいかなって…
41224/06/26(水)03:37:00No.1204455766+
5Vのミヤズちゃん酷かったんだけど無印もあんなんだったっけ…
41324/06/26(水)03:37:09No.1204455776そうだねx4
俺はもう老害だからオシャレUIとクラブサウンドみたいなのは飽きちゃった…
41424/06/26(水)03:37:34No.1204455802+
背負ってる期待はまだデカい方だからその点はいいことだと思う
41524/06/26(水)03:37:42No.1204455810+
ペルソナ本編は手抜いたら即死するってわかってるからかクオリティ高いな
41624/06/26(水)03:38:24No.1204455863+
デビルサバイバーシリーズが生きていれば黒字だったんだろうな
41724/06/26(水)03:38:28No.1204455871+
>5Vのミヤズちゃん酷かったんだけど無印もあんなんだったっけ…
無印だとそもそも出番がそんなにないような…
41824/06/26(水)03:38:40No.1204455886そうだねx2
>5Vのミヤズちゃん酷かったんだけど無印もあんなんだったっけ…
無印はそもそも空気
41924/06/26(水)03:38:45No.1204455892+
ニュートラルも色々あるよねーというのはわかるな
真Tだってそうするしかないから両方ぶっ倒すだけど別にプレイヤーの気持ちとしては皆殺しがしたいわけでもなかったし
42024/06/26(水)03:38:48No.1204455897+
世界樹はDSというゲーム媒体に完璧にマッチしたシリーズではあった
switchにはマッチできなかった
42124/06/26(水)03:38:50No.1204455899そうだねx1
>俺はもう老害だからオシャレUIとクラブサウンドみたいなのは飽きちゃった…
というかあのセンスもあくまで00年代くらいからのオシャレ像であって
全体の軸に添えるにはそろそろ賞味期限切れてきてる気がする
42224/06/26(水)03:38:52No.1204455901+
大体2でコケる
42324/06/26(水)03:39:02No.1204455913+
もう大分前から経営しかやってないんじゃないとか言われてはいたけどそれでも悪魔絵師がアトラス離れたの確定したのはその日何も手につかないくらいにショックだったよ
42424/06/26(水)03:39:14No.1204455931+
K-POPでも流すか?
42524/06/26(水)03:39:49No.1204455971+
>ニュートラルも色々あるよねーというのはわかるな
>真Tだってそうするしかないから両方ぶっ倒すだけど別にプレイヤーの気持ちとしては皆殺しがしたいわけでもなかったし
2のNにいたってはうっすらバッドあじさえあった
42624/06/26(水)03:39:52No.1204455974+
ペルソナ5がなまじっか大ヒット過ぎたせいで6への期待値が高まりすぎたのも間違いと言えば間違いかもしれない
じゃあどうしろと言われてもどうしようもないが…
42724/06/26(水)03:40:11No.1204456001+
P系は仲間の絆と孤独な敵とかいう陳腐な構図を何度もやり過ぎだ
42824/06/26(水)03:40:12No.1204456003+
ペルソナは3ぐらいの暗さか4ぐらいの明るさが丁度いい
42924/06/26(水)03:40:33No.1204456032+
>ペルソナ5がなまじっか大ヒット過ぎたせいで6への期待値が高まりすぎたのも間違いと言えば間違いかもしれない
>じゃあどうしろと言われてもどうしようもないが…
4からの5の流れもあったし…
43024/06/26(水)03:41:04No.1204456072そうだねx2
>P系は仲間の絆と孤独な敵とかいう陳腐な構図を何度もやり過ぎだ
4と5ではやったけど全体通してみるとそこまで擦られた構図ではないと思うぜ
43124/06/26(水)03:41:06No.1204456075+
音楽とかデザインなんて個々人の感覚でいいものはずっといいだろうけどさすがに20年近く同じコンセプト使い続けるのはな…
43224/06/26(水)03:41:43No.1204456123+
まあ売れてんだから良いでしょ別に
43324/06/26(水)03:42:25No.1204456161+
>音楽とかデザインなんて個々人の感覚でいいものはずっといいだろうけどさすがに20年近く同じコンセプト使い続けるのはな…
まあこれに関してはP3以降シリーズ引っ張る中核の3人の存在感強すぎるというか
図らずともドラクエとおんなじ轍踏んでる気がする
43424/06/26(水)03:42:43No.1204456173+
まあ実はどれも人間の世界に介入してる超常存在がいるという話ではあるし
43524/06/26(水)03:42:52No.1204456185そうだねx3
ペルソナに関しちゃ実際文句なく売れて入るから路線は間違ってなかろう
43624/06/26(水)03:42:58No.1204456187+
絵的なセンスはあるしそれに憧れるデザイナーが入ったり抜けたりしてるせいもあるんだろうけど
企画立てたり纏めたり仕様切ったりのプランナーが弱すぎる
43724/06/26(水)03:43:11No.1204456202そうだねx1
スレ画のゲームはすぐに買わなくてもいいかーってなってる
43824/06/26(水)03:43:34No.1204456227+
>ペルソナ5がなまじっか大ヒット過ぎたせいで6への期待値が高まりすぎたのも間違いと言えば間違いかもしれない
>じゃあどうしろと言われてもどうしようもないが…
ペルソナ転けた時点で死ぬ会社だからそれが間違いはないだろ
開発遅いのは期待値とは関係ないし
43924/06/26(水)03:43:51No.1204456245そうだねx2
>日本一とアトラス
>どうして差がついたのか
え?日本一の方が上なの…?流石にアトラスが上じゃない?
44024/06/26(水)03:43:54No.1204456253+
小塚くんすげえ器用だよなって思う
44124/06/26(水)03:43:59No.1204456258+
VV売れまくってるけど思ったより完全版商法に抵抗ないんだな
44224/06/26(水)03:44:07No.1204456271そうだねx1
Pはその路線でいいけどそれ以外のブランドもペルソナライズしては失敗するを二度三度やってる
44324/06/26(水)03:44:19No.1204456283そうだねx1
というかペルソナ5出てからもう8年だから流石に6の情報が欲しい
44424/06/26(水)03:44:23No.1204456291+
悪魔合体にしろペルソナ合体にしろこっちの思い通りすぎて楽しくない…
44524/06/26(水)03:44:39No.1204456308+
ペルソナはちょっとテクスチャ変えた3と4出すだけで買う人は買うだろうなくらいのシリーズではある
44624/06/26(水)03:45:16No.1204456353+
新訳ラストバイブル三部作オリジナルやってないけど最近やっと終わった
おもしろかった
44724/06/26(水)03:45:25No.1204456364+
>>日本一とアトラス
>>どうして差がついたのか
>え?日本一の方が上なの…?流石にアトラスが上じゃない?
日本一は黒字の優良企業
44824/06/26(水)03:45:38No.1204456370+
>悪魔合体にしろペルソナ合体にしろこっちの思い通りすぎて楽しくない…
じゃあ昔のあのシステムに戻したら不便なだけだと思うぜ
ああいうのは思い通りで便利すぎるくらいがいい
44924/06/26(水)03:45:52No.1204456388そうだねx4
>え?日本一の方が上なの…?流石にアトラスが上じゃない?
身売りした会社が上だと思えるの頭平和過ぎない?
45024/06/26(水)03:45:52No.1204456389+
VVの戦闘曲は正直微妙だったわ
4系の方が良かった
45124/06/26(水)03:45:57No.1204456396+
日本一は各務ヶ原を魔界にしてるから…
45224/06/26(水)03:46:17No.1204456416+
>じゃあ昔のあのシステムに戻したら不便なだけだと思うぜ
>ああいうのは思い通りで便利すぎるくらいがいい
今の時代的にもそっちの方が正解だとは思う
時間かかることさせようとするとみんな逃げちゃう今
45324/06/26(水)03:46:17No.1204456418+
やっぱそろそろ出すべきだよな
刻の工房シリーズの続編を
45424/06/26(水)03:46:25No.1204456431+
ペルソナは流石にもう5シリーズも古いから新作出せ以上に言うことはない
45524/06/26(水)03:46:56No.1204456469+
>>じゃあ昔のあのシステムに戻したら不便なだけだと思うぜ
>>ああいうのは思い通りで便利すぎるくらいがいい
>今の時代的にもそっちの方が正解だとは思う
>時間かかることさせようとするとみんな逃げちゃう今
じゃあせめて敵のバランスをもう少しピーキーに…
45624/06/26(水)03:47:03No.1204456476+
>まあこれに関してはP3以降シリーズ引っ張る中核の3人の存在感強すぎるというか
>図らずともドラクエとおんなじ轍踏んでる気がする
板野はなんか見た目も堀井雄二化していってるしな…
45724/06/26(水)03:47:03No.1204456478そうだねx1
開発力が身の丈に合ってなさすぎる
45824/06/26(水)03:47:13No.1204456487+
>>え?日本一の方が上なの…?流石にアトラスが上じゃない?
>身売りした会社が上だと思えるの頭平和過ぎない?
ユーザーなんだからどっちのゲームの方が面白いか基準でいいだろ
45924/06/26(水)03:47:20No.1204456493そうだねx5
ゲームの難易度やゲームデザインに絡む部分とかはともかく
UIやシステム不便にして喜ぶ層なんておらんしな…
46024/06/26(水)03:48:18No.1204456546+
マルチエンドなんかも最近は忌避されるしなんか1つのゲームを何度もずっとやるって感覚が一般的ではないよね
46124/06/26(水)03:48:22No.1204456550+
DLC売りたいためか知らんけど無駄にステ上限上げまくったり御魂合体や生贄合体なくしたりすんのはやめてほしい
46224/06/26(水)03:49:05No.1204456597+
>マルチエンドなんかも最近は忌避されるしなんか1つのゲームを何度もずっとやるって感覚が一般的ではないよね
というかゲームは買うものじゃないよ今は
見るもの
46324/06/26(水)03:49:08No.1204456601+
VVの初週売上はパケ版合計して5万本ぐらいか
46424/06/26(水)03:49:18No.1204456613+
>もう全てのリソースをペルソナに注ぎ込んだ方がいい
真V面白かったからそれは嫌
46524/06/26(水)03:49:19No.1204456616+
>マルチエンドなんかも最近は忌避されるしなんか1つのゲームを何度もずっとやるって感覚が一般的ではないよね
まさか娯楽が増え過ぎて皆遊びに忙しくなる時代が来るとはな…
46624/06/26(水)03:49:21No.1204456619+
ペルソナで本格的なソシャゲ出さないのかなと思ってたけど
元々ペルソナはスケジュールイベントの間をマップで繋げたのが発明だったから
ソシャゲだとマップ切り捨てざるをえずに凡百のゲームに埋もれるのもあるのかなと思った
46724/06/26(水)03:49:29No.1204456628そうだねx1
>もう大分前から経営しかやってないんじゃないとか言われてはいたけどそれでも悪魔絵師がアトラス離れたの確定したのはその日何も手につかないくらいにショックだったよ
言うて当人はゲーム作りに携わりたいんだろうしアトラスでそれが出来ないんなら他所に行くのは各方にとって幸せなことだと思うぜ
別にアトラスにいたからって何か出来るわけでもないんならさ
46824/06/26(水)03:49:31No.1204456631+
>身売りした会社が上だと思えるの頭平和過ぎない?
会社の状況の話になるならセガとの勝負じゃない?
アトラスは単なるブランドだし
46924/06/26(水)03:49:53No.1204456654そうだねx1
>ペルソナで本格的なソシャゲ出さないのかなと思ってたけど
中国で作って無かったっけ
47024/06/26(水)03:50:17No.1204456671+
>>ペルソナで本格的なソシャゲ出さないのかなと思ってたけど
>中国で作って無かったっけ
なんかここでずっとステマしてるやつね
47124/06/26(水)03:50:32No.1204456685そうだねx1
>アトラスは単なるブランドだし
ブランドじゃないよ!ちゃんと独立した子会社だよ!
47224/06/26(水)03:50:32No.1204456686+
離れた金子は制作側で今度作るんだっけ?それはそれで楽しみだよ
47324/06/26(水)03:50:37No.1204456689+
じゃあリアルカレンダーに同期したペルソナすっか
47424/06/26(水)03:50:44No.1204456692+
P5Xは出るな
なんか怪盗団以外が主人公なのは違くねえかと思って追ってないけど
47524/06/26(水)03:51:01No.1204456716+
>>マルチエンドなんかも最近は忌避されるしなんか1つのゲームを何度もずっとやるって感覚が一般的ではないよね
>まさか娯楽が増え過ぎて皆遊びに忙しくなる時代が来るとはな…
というかゲームやること自体が無駄な時代になってる気がするわ
そんなのより配信とか見た方が有意義
47624/06/26(水)03:51:29No.1204456742そうだねx6
ここでスレ立れてる人をいちいちステマって思ってたらimg見てらんないだろ…
47724/06/26(水)03:51:42No.1204456757+
>じゃあリアルカレンダーに同期したペルソナすっか
カブキロックス!カブキロックスじゃないか!
47824/06/26(水)03:52:00No.1204456767そうだねx1
>>まさか娯楽が増え過ぎて皆遊びに忙しくなる時代が来るとはな…
>というかゲームやること自体が無駄な時代になってる気がするわ
>そんなのより配信とか見た方が有意義
その根本が引用元の話な気がする
47924/06/26(水)03:52:11No.1204456775+
世界樹の続編遊びたい?
48024/06/26(水)03:52:17No.1204456777そうだねx1
>ここでスレ立れてる人をいちいちステマって思ってたらimg見てらんないだろ…
だって日本で配信されてない中華ゲーを1人で延々スレたててるってはっきり言って気持ち悪いでしょ
48124/06/26(水)03:52:33No.1204456788+
>ここでスレ立れてる人をいちいちステマって思ってたらimg見てらんないだろ…
このスレもステマだったかぁ〜
48224/06/26(水)03:52:54No.1204456806+
>世界樹の続編遊びたい?
正直飽きてるからなにかしらの改革があるなら
48324/06/26(水)03:53:06No.1204456814そうだねx2
今立ってるスレのどれがステマか全部教えてよ
48424/06/26(水)03:53:17No.1204456823そうだねx11
1人かどうかはわからんだろ…
アルミホイルやりたいなら他所行け
48524/06/26(水)03:53:17No.1204456824+
追加版出すという事自体は個人的に別にいいしシステムのブラッシュアップはまぁ上手いと思う
ストーリーがなんかなぁ...P5とか腐女子の二次創作みたいなのだし追加キャラの絡ませ方も微妙だし
48624/06/26(水)03:53:19No.1204456830+
>世界樹の続編遊びたい?
正直1から5までやってやれること大体やった気はしないでもない
48724/06/26(水)03:53:26No.1204456841そうだねx1
作りがおなじゲームを20年近く擦り続けてるかび臭いメーカーなんだよな…
48824/06/26(水)03:54:15No.1204456879そうだねx3
出さないって言ったのに出すのやめてほしい
48924/06/26(水)03:54:19No.1204456884+
BUSINならやりたい
49024/06/26(水)03:54:58No.1204456913そうだねx1
露骨にここは完全版で遊べますよ〜みたいな所を匂わせてくるのはやめてほしい
49124/06/26(水)03:55:11No.1204456926+
デビサバの新作やりたいなあ
今ならコロナとかロックダウンネタにしてなんか一本作れるでしょ
49224/06/26(水)03:55:55No.1204456962そうだねx1
新生ファンタジーといいつつガワ替えただけのペルソナお出ししてきたのはマジでどうかと思ったね
49324/06/26(水)03:56:04No.1204456969そうだねx1
何でも同じような作りにしちゃうからもう会社自体に飽きがきてる
新作来てもスタイリッシュにプレスターンするんだろうなとしか
49424/06/26(水)03:56:05No.1204456970+
>露骨にここは完全版で遊べますよ〜みたいな所を匂わせてくるのはやめてほしい
そういうところは特に追加されなかったりするからもやもやする
49524/06/26(水)03:56:22No.1204456978+
>露骨にここは完全版で遊べますよ〜みたいな所を匂わせてくるのはやめてほしい
まさかそんな露骨なことしないでしょって思ったら普通にやってくるから俺は困惑した
49624/06/26(水)03:56:31No.1204456988+
まあいい加減ペルソナも次は大きな進化欲しいかもしれないがドラクエルートも悪くないんじゃないの
49724/06/26(水)03:56:41No.1204456996+
グラとBGMはSFCのままで良いんでバグとってアーカイブと悪魔全書追加した真1・2・if出しません?
絶対大して売れないと思うけど俺が欲しい
49824/06/26(水)03:56:55No.1204457010そうだねx1
>デビサバの新作やりたいなあ
>今ならコロナとかロックダウンネタにしてなんか一本作れるでしょ
上でも言われてるけどこの会社そういう時事ネタ作って売るにしても5年は遅いんだよ
49924/06/26(水)03:57:06No.1204457021+
VV今も楽しんではいるけど正直フルプライスで出すほどの新鮮味は全く無かったわ
50024/06/26(水)03:57:18No.1204457028+
ペルソナ6は作りを変えたいみたいなことインタビューで言ってたはずだけどこの分だと期待できないよ
50124/06/26(水)03:57:51No.1204457059+
>上でも言われてるけどこの会社そういう時事ネタ作って売るにしても5年は遅いんだよ
これに関してはこの会社に限らず一作にかかるコスト長大化してる業界全体の傾向だから何とも言えない
フットワークの軽さ要求するなら据え置きじゃなくてソシャゲになってしまう時代
50224/06/26(水)03:57:52No.1204457061+
>上でも言われてるけどこの会社そういう時事ネタ作って売るにしても5年は遅いんだよ
まああんまりホットなネタ使うと病人寄ってくるしちょうど良いんじゃない
50324/06/26(水)03:57:53No.1204457062+
真TUIFはもうSwitchのSFC版をどうぞという雰囲気
50424/06/26(水)03:58:35No.1204457096+
>グラとBGMはSFCのままで良いんでバグとってアーカイブと悪魔全書追加した真1・2・if出しません?
>絶対大して売れないと思うけど俺が欲しい
今のここにそれ期待しちゃうのか
50524/06/26(水)03:58:36No.1204457098+
タイトル名覚えてない
ファンタジーペルソナとしか記憶できてないから見た目以外ペルソナって印象しかなかったんだな
50624/06/26(水)03:58:53No.1204457114+
ストレンジジャーニー現行機で使えるようにして
50724/06/26(水)03:59:22No.1204457138+
外出自粛ネタはVVであったよ
本当にただのネタレベルだけど
50824/06/26(水)03:59:25No.1204457142そうだねx2
>今のここにそれ期待しちゃうのか
言うだけならタダだから…
50924/06/26(水)03:59:27No.1204457143そうだねx1
むしろインデックス時代が一番元気だったというかインデックス内でほぼ唯一業績良かったからかなり自由にやらせもらってた
インデックス死んでも腑分けされなかったしな
51024/06/26(水)04:00:28No.1204457202+
>身売りした会社が上だと思えるの頭平和過ぎない?
日本一はディスガイア7の売り上げ程度ですっごい売れたって狂喜乱舞する規模の会社だしアトラスより上とは思えんが…
51124/06/26(水)04:00:44No.1204457221+
ペルソナ5の固有ペルソナはその元ネタいいのか…でも悪魔にも英傑枠とかあったしいいのかなぁ…いいのか…?ってまだモヤッとしてる
51224/06/26(水)04:02:19No.1204457296+
>日本一はディスガイア7の売り上げ程度ですっごい売れたって狂喜乱舞する規模の会社だしアトラスより上とは思えんが…
でもアトラスのファンはみんな今の現状を憂いてるからなあ
51324/06/26(水)04:03:12No.1204457342+
ペルソナの進化後が大概クソダサガッカリで3勢以外は外部出演だとノーマル形態に逆戻り
51424/06/26(水)04:03:15No.1204457346そうだねx7
会社としては黒字出してる方が偉い
51524/06/26(水)04:03:36No.1204457361+
みんなってちょっと上に書き散らした具体的な中身のない悪口のこと?
51624/06/26(水)04:04:15No.1204457399そうだねx2
>ペルソナの進化後が大概クソダサガッカリで3勢以外は外部出演だとノーマル形態に逆戻り
というかペルソナのデザイン3以降ずっと酷いと思う
51724/06/26(水)04:04:21No.1204457407そうだねx6
>日本一はディスガイア7の売り上げ程度ですっごい売れたって狂喜乱舞する規模の会社だしアトラスより上とは思えんが…
身の丈に合ったことやって黒字出してるならそれでいいじゃん
51824/06/26(水)04:05:06No.1204457445そうだねx3
>>ペルソナの進化後が大概クソダサガッカリで3勢以外は外部出演だとノーマル形態に逆戻り
>というかペルソナのデザイン3以降ずっと酷いと思う
タナトスはいいだろタナトスは
51924/06/26(水)04:05:28No.1204457462+
ペルソナも2の罪罰現行機に移植してベタでいいから…マジで
52024/06/26(水)04:06:03No.1204457497+
>ペルソナ5の固有ペルソナはその元ネタいいのか…でも悪魔にも英傑枠とかあったしいいのかなぁ…いいのか…?ってまだモヤッとしてる
ペルソナ2に確かニンジャとかいたけどそっちはいいのか?
52124/06/26(水)04:06:06No.1204457498+
>ペルソナも2の罪罰現行機に移植してベタでいいから…マジで
ベタで出すの一番難しいやつじゃない?
52224/06/26(水)04:06:22No.1204457515そうだねx1
>身の丈に合ったことやって黒字出してるならそれでいいじゃん
アトラスもインディーズゲーム程度のクオリティのゲームバンバン出せば良いのにね
完全版情報するよりよっぽどファンに誠実だよ
52324/06/26(水)04:06:59No.1204457544そうだねx2
ベタ移植ってインタビューとか読んでるとユーザーが思うより遥かに工数かかるらしい
そりゃ作り直すよりはマシだろうが
52424/06/26(水)04:07:40No.1204457584+
>ベタ移植ってインタビューとか読んでるとユーザーが思うより遥かに工数かかるらしい
>そりゃ作り直すよりはマシだろうが
まぁそれは楽ちんなんて思ってるやつそんないないだろう
互換性のあるハードならまだしも
52524/06/26(水)04:07:55No.1204457594+
>会社としては黒字出してる方が偉い
いや会社としての話なら黒字ならいいかどうかは話変わってくる
黒字だけで計上するなら設備投資福利厚生成長企業はダメって話になる
52624/06/26(水)04:08:40No.1204457625そうだねx7
どっちの会社の方が偉いと思うかってその話なんの意味があんの
52724/06/26(水)04:08:48No.1204457637そうだねx1
>ペルソナ5の固有ペルソナはその元ネタいいのか…でも悪魔にも英傑枠とかあったしいいのかなぁ…いいのか…?ってまだモヤッとしてる
初代からただの人間がペルソナになるんだから別に良いだろ
ペルソナってモチーフ的にはそんなに違和感ない
名前あんまかっこよくねえなならわかる
52824/06/26(水)04:09:33No.1204457669そうだねx1
>世界樹の続編遊びたい?
海行った時点でもうネタは擦り倒したと思う
海の底の巨大宇宙生物の体表が迷宮化してるってインパクトにはホラー洋館も軌道エレベーターも外宇宙旅行も世界樹の迷宮()も勝てなかったし
52924/06/26(水)04:09:34No.1204457671そうだねx1
ヤマオカいいよね
53024/06/26(水)04:09:52No.1204457686そうだねx5
見下したくて必死過ぎるだろ…
53124/06/26(水)04:10:07No.1204457698+
日本一今滅茶苦茶安定してるじゃん
53224/06/26(水)04:10:22No.1204457707+
ここの会社はまず決められた期間で企画まとめ上げられるディレクターがさっぱりいないイメージ
53324/06/26(水)04:10:39No.1204457720そうだねx1
実際シンジュクとクトゥルフが世界樹のダンジョンとしては二強だとは思う
でもシンジュクに関しては実際のところファンタジー舞台のゲームでダンジョン売りにしてるのにシンジュクは逃げだろとも思う
53424/06/26(水)04:10:46No.1204457724そうだねx2
ペルソナは過去作の主人公ペルソナを新作DLCで盛るのやめてくれねえかな
その作品の主人公がその性能で使いたいよ
53524/06/26(水)04:11:14No.1204457745+
正直チュートリアル即ずた袋のアルセーヌは何考えてんだよこれってなった
大して強くなくて速攻で材料にされるオルフェウスも大概だが…
53624/06/26(水)04:11:47No.1204457767+
シンジュクは1発ネタみたいなもんだし…
53724/06/26(水)04:11:56No.1204457775+
>海行った時点でもうネタは擦り倒したと思う
>海の底の巨大宇宙生物の体表が迷宮化してるってインパクトにはホラー洋館も軌道エレベーターも外宇宙旅行も世界樹の迷宮()も勝てなかったし
個人的に外宇宙旅行は割とインパクトというかこう言う方向性がまだあったか!って好きなんだけどな…
53824/06/26(水)04:14:37No.1204457868そうだねx2
個人的にはⅡの桜が本当に凄かった
ああいうシンプルに魅力的な発想がⅣ以降なかったのは辛い
53924/06/26(水)04:14:48No.1204457880そうだねx3
売り上げ規模も内容も違う会社をアトラス叩き棒として使おうとするのが必死すぎるんだよ
どこから絡めてきたんだ
54024/06/26(水)04:14:50No.1204457881そうだねx1
3の6層そんなインパクトあったかな…
方向性は1の6層と同じじゃない?
54124/06/26(水)04:15:47No.1204457920+
シンジュクは逃げってより攻めすぎだと思うが
54224/06/26(水)04:16:02No.1204457932+
>3の6層そんなインパクトあったかな…
>方向性は1の6層と同じじゃない?
クトゥルフの上歩けるのは多分ゲーム史上初めてだとは思う
54324/06/26(水)04:17:32No.1204457999+
ハッカーズ2のDLCは酷かったな
メガテンVみたいな形なら良いけどどの悪魔も無料ですぐ呼び出せますってゲーム破壊するだけのものあんな大量に売るなよ
54424/06/26(水)04:17:58No.1204458018そうだねx2
ゲームの開発規模とコスト上がって人とライン増やしたんだろうけど全然上手くいってねえ感がすごい
54524/06/26(水)04:18:33No.1204458043+
アトラス経由のヴァニラの朧村正もPS vitaで止まってて今の機種でできないのなんとかなりませんかなりませんよね
54624/06/26(水)04:18:40No.1204458048+
そっち全然詳しくないけどプリクラの収入ってどうなってるの?
54724/06/26(水)04:18:55No.1204458061+
>クトゥルフの上歩けるのは多分ゲーム史上初めてだとは思う
クトゥルフを神格化してる人にはインパクトあったのね
54824/06/26(水)04:20:56No.1204458161+
1が普通の森・熱帯雨林・湖底樹林・砂漠・新宿・キモい体内
2が夏・秋・冬・春・飛行船・その上の雲
3が滝と森・海・海底洞窟・海底神殿・和風の聖地・クトゥルフ
4が普通の森・霧がかった森・なんか熱い洞窟・図書館・なんかよく分からん街・ホラー洋館
5が普通の森・荒野っぽい山と崖・陰鬱なアンデッド洞窟・水晶の洞窟・軌道エレベーター・宇宙
だから割と4以降のダンジョンデザインがもう行き詰っててネタ切れ起こしてるのは実際感じる
洋館とか軌道エレベーターは単体で見ると好きではあるけど
54924/06/26(水)04:21:19No.1204458184+
>そっち全然詳しくないけどプリクラの収入ってどうなってるの?
もうとっくに手放してるというかセガに移管してる
55024/06/26(水)04:21:36No.1204458198+
>そっち全然詳しくないけどプリクラの収入ってどうなってるの?
今市場に出てるのはほぼフリュー製だよ
55124/06/26(水)04:22:50No.1204458263そうだねx1
アトラスがプリクラでアドバンテージ取れてたのは本当に最初期だけだからな…
55224/06/26(水)04:24:29No.1204458347+
パイオニアなのにもったいねえ…セガに渡ったならいいのか?
55324/06/26(水)04:28:21No.1204458513+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
55424/06/26(水)04:35:18No.1204458820+
まあ元々アトラスとセガの共同開発だしなプリクラ
55524/06/26(水)05:20:38No.1204460692+
いつまでプレスターンするんだろう
55624/06/26(水)05:21:13No.1204460712+
新世界樹で店入ってなんも買わないとボイスで悪態吐かれるのすげー嫌だった
それ以外でもパートボイス下手すぎ


1719335150261.jpg