二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719297518305.jpg-(125577 B)
125577 B24/06/25(火)15:38:38No.1204221172そうだねx10 17:40頃消えます
ADHDくんかわいいね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)15:40:24No.1204221650そうだねx102
リスはかわいいからね…
224/06/25(火)15:41:30No.1204221892そうだねx17
自閉とADHDの合わせ技で蛇行しながら目標に向かってるわ
324/06/25(火)15:42:05No.1204222038そうだねx80
>自閉とADHDの合わせ技で蛇行しながら目標に向かってるわ
目標に向かっててえらい…
424/06/25(火)15:45:44No.1204222925そうだねx42
まず動いてないのが俺
524/06/25(火)15:47:49No.1204223391+
>まず動いてないのが俺
誰かが目標に達したら後をついて行く感じ
624/06/25(火)15:48:43No.1204223603+
うち家族全員ADHDだから家族旅行行って全員リス追いかけ始める事あった
724/06/25(火)15:50:38No.1204223997そうだねx1
カタブラックバック作戦
824/06/25(火)15:51:00No.1204224076そうだねx5
いわゆる定型でもリス見つけたら追いかけない?
924/06/25(火)15:51:46No.1204224254そうだねx14
>うち家族全員ADHDだから家族旅行行って全員リス追いかけ始める事あった
 / ̄ ̄ ̄\
 ./::   ::ヽ
 f:ィ●ァ ィ●ァ::|
  |::    ::|
  |:: c{ っ .::|
  |:: __ ::|
  ヽ:: ー ::ノ
   \:: ::/
   |::::|
   |::::|
1024/06/25(火)15:52:15No.1204224365+
リスあと3回見つけられるやつが勝つ
1124/06/25(火)15:52:19No.1204224375+
あるんですか…どこに目標があるんですか…
1224/06/25(火)15:52:30No.1204224417+
定型はリスが逃げたら終了だと思う
1324/06/25(火)15:53:15No.1204224599そうだねx45
>うち家族全員ADHDだから家族旅行行って全員リス追いかけ始める事あった
たのしそう!
1424/06/25(火)15:53:21No.1204224620そうだねx10
目標なんかよりリスのほうが大事だ
1524/06/25(火)15:53:41No.1204224701+
思わぬ発見をしてくれるのがADHD
1624/06/25(火)15:54:07No.1204224814そうだねx3
俺もリスには抗えないからADHDだわ
1724/06/25(火)15:56:21No.1204225383そうだねx45
←ーーー定型えっリス!?
←ーーー知的リスマジで!?
←ーーー自閉リスどこ!?
1824/06/25(火)16:00:49No.1204226418そうだねx2
リス見つけたら絶対視界から消えるまでは追うわ
1924/06/25(火)16:01:17No.1204226529+
追いかけた後(なんで俺はリスなんか追いかけてるんだ…?)ってなるのがADHD
2024/06/25(火)16:02:10No.1204226720そうだねx2
自閉はこんな動かないかもっと明後日の方向に行く
2124/06/25(火)16:02:33No.1204226802そうだねx7
まずスレ画がよくわからない…
2224/06/25(火)16:02:52No.1204226875そうだねx7
🐿️====3
2324/06/25(火)16:03:18No.1204226978+
知的の矢印の長さは更に1/3にしよう
2424/06/25(火)16:03:18No.1204226980そうだねx20
>←ーーー自閉リスどこ!?
ここはこうならんやろ
2524/06/25(火)16:04:04No.1204227153+
なってほしい
2624/06/25(火)16:04:32No.1204227275そうだねx6
・ 鬱
2724/06/25(火)16:05:10No.1204227425そうだねx3
  ┌┐ 
┌┐││
↓│││
 │││
 └┘│
   │
こんな感じになる
2824/06/25(火)16:05:30No.1204227502そうだねx17
ADHDもスイッチ入るとものすごい集中力で仕事する
問題はそのスイッチが入るのが大抵深夜で勤務時間外
2924/06/25(火)16:06:08No.1204227653+
つまり目標の場所にリスも配置すればみんな真っ直ぐ目標を目指す…?
3024/06/25(火)16:06:39No.1204227783そうだねx10
リス追いかける奴1人くらいはグループに居た方が楽しそうだな…
3124/06/25(火)16:06:55No.1204227842+
ドングリ好きのねずみだろ…
3224/06/25(火)16:08:17No.1204228180+
ウサギを追うな
3324/06/25(火)16:09:18No.1204228410そうだねx9
>つまり目標の場所にリスも配置すればみんな真っ直ぐ目標を目指す…?
たまたま目標がリスだった時のADHDは力強い
まあリス以外の物に目移りするんだけど
3424/06/25(火)16:09:56No.1204228568+
私はリス
しっぽをそられたの
3524/06/25(火)16:10:51No.1204228794そうだねx2
いやでもリスいたらリス見ちゃわないか…?
3624/06/25(火)16:12:00No.1204229100そうだねx4
リスが悪いってこと?
3724/06/25(火)16:12:06No.1204229121+
調べ物してるとよくリス追いかけてるわ
3824/06/25(火)16:13:19No.1204229456そうだねx9
>いやでもリスいたらリス見ちゃわないか…?
定型「リスなんか追うな、規則を守って行動しろ」
ASD「そうだ規則は絶対だ」
3924/06/25(火)16:13:21No.1204229461+
こないだ多分ADHDっすって言われて薬飲んだら効いたんで実際そうなんだろうけど凄い集中力的なもの感じたことない
4024/06/25(火)16:14:16 ID:KEuRPjT.No.1204229684+
あ!!!!
4124/06/25(火)16:14:28No.1204229734そうだねx6
あっ‼︎猫‼︎
4224/06/25(火)16:14:33No.1204229762そうだねx4
💩!!!!
4324/06/25(火)16:14:42No.1204229796+
知的と自閉はそもそも目標が持てないか他人に目標指示されても理解できてないから全然動かないイメージ
4424/06/25(火)16:14:59No.1204229883+
>こないだ多分ADHDっすって言われて薬飲んだら効いたんで実際そうなんだろうけど凄い集中力的なもの感じたことない
ゲームに集中しすぎて寝る時間だけどもうちょっと…で朝までやっちゃうみたいなやつとかがありがち
4524/06/25(火)16:15:45No.1204230099そうだねx3
あっ!パンチラ!
4624/06/25(火)16:16:01No.1204230170そうだねx2
薬飲んでるけどちんちんの立ちが弱くなるので困る
でも別に現状使い道ないしいいか
4724/06/25(火)16:17:42No.1204230616+
ADHDの傾向がある気がするので検査したいんだけどちゃんと診断してくれるところって少ないんだね
大学病院とかばっかだ
4824/06/25(火)16:17:50No.1204230653+
>ゲームに集中しすぎて寝る時間だけどもうちょっと…で朝までやっちゃうみたいなやつとかがありがち
ずるずるやっちゃうのはこんなところに入り浸ってる時点で思い当たる節ありすぎるな…なるほどな…
4924/06/25(火)16:18:32No.1204230837そうだねx21
>あっ!パンチラ!
👀👀👀👀
5024/06/25(火)16:18:50No.1204230924そうだねx6
あっリス!って向かう途中で鳥さん見つけてもう1ターンするよ
5124/06/25(火)16:18:52No.1204230939+
目標と関係ないことを一生懸命やるのはリス?
5224/06/25(火)16:19:19No.1204231059+
左右はよく絶滅しなかったな
5324/06/25(火)16:19:20No.1204231064+
フドウ!これな犬よ
5424/06/25(火)16:20:27No.1204231387+
自閉症は知的と複合してる場合が多い
ADHDはそうでもないんだよな…
5524/06/25(火)16:21:19No.1204231634+
定型でもまっすぐ行けるやつは少ない
なんかそれたりする
5624/06/25(火)16:22:00No.1204231817そうだねx3
>定型でもまっすぐ行けるやつは少ない
>なんかそれたりする
仕事はだるいからな…
5724/06/25(火)16:23:26No.1204232210そうだねx1
fu3654540.jpg
5824/06/25(火)16:24:39No.1204232542+
・←俺
5924/06/25(火)16:24:54No.1204232614+
躁は矢印むずそう
6024/06/25(火)16:27:10No.1204233160+
>fu3654540.jpg
俺ADHGかもしれん…
6124/06/25(火)16:28:58No.1204233607+
>俺ADHGかもしれん…
俺はADHHかもしれん…
6224/06/25(火)16:29:49No.1204233819そうだねx1
俺はYHVHかもしれん
6324/06/25(火)16:29:53No.1204233836+
ADHD疑惑だけど出張行くのにPC忘れて行ったことがある
ACアダプタヨシ!マウスヨシ!出先で朝ごはん食べるから除菌シートヨシ!で机の上にノートPC置いてきた
6424/06/25(火)16:33:02No.1204234574+
ADHDなのでいもげのカタログでリスを見つけるたびに仕事中断してるけど意外とこんな俺でも社会でなんとか生きていけるんだよな…
6524/06/25(火)16:33:35No.1204234710そうだねx1
知的障害を知的と略すな
6624/06/25(火)16:34:11No.1204234845そうだねx5
>ADHDなのでいもげのカタログでリスを見つけるたびに仕事中断してるけど意外とこんな俺でも社会でなんとか生きていけるんだよな…
仕事中にimgするな
6724/06/25(火)16:34:23No.1204234889そうだねx1
俺HDMIかもしれない…
6824/06/25(火)16:34:50No.1204235009そうだねx2
10年とか20年とか昔は池沼って書かれてた気がする
もう見ないね
6924/06/25(火)16:34:57No.1204235043+
俺はISDNかもしれない…
7024/06/25(火)16:34:58No.1204235046+
>仕事中にimgするな
いもげ出来なきゃ暇で死んじゃうよぉ!
7124/06/25(火)16:35:29No.1204235188そうだねx5
俺ADSL…
7224/06/25(火)16:36:32No.1204235467+
「」はAGA
7324/06/25(火)16:36:59No.1204235596+
俺はICBMになれない…
7424/06/25(火)16:37:09No.1204235629+
kwskって言われたことある…
7524/06/25(火)16:37:49No.1204235804そうだねx2
>10年とか20年とか昔は池沼って書かれてた気がする
>もう見ないね
今はガイジっていう便利な言葉があるから
7624/06/25(火)16:38:05No.1204235857+
>>←ーーー自閉リスどこ!?
>ここはこうならんやろ
つまり自閉が最強?
7724/06/25(火)16:38:11No.1204235888+
>いもげ出来なきゃ暇で死んじゃうよぉ!
じゃあ死ななきゃ
7824/06/25(火)16:39:03No.1204236126+
俺ASMLだったわ…
7924/06/25(火)16:39:05No.1204236132+
>今はハッショっていう便利な言葉があるから
8024/06/25(火)16:41:20No.1204236696+
俺は今日中に片づけをするつもりで何もせずもうこんな時間だ
リスが
リスが憎い
8124/06/25(火)16:42:10No.1204236920+
いないはずのリスが見えるのはどれに当てはまるの
8224/06/25(火)16:42:22No.1204236970+
>>今はハッショっていう便利な言葉があるから
ハッタショ、な?
8324/06/25(火)16:42:35No.1204237031+
ハラショー?
8424/06/25(火)16:42:37No.1204237038+
全部同じじゃないですか!
8524/06/25(火)16:42:44No.1204237071+
>>いもげ出来なきゃ暇で死んじゃうよぉ!
>じゃあ死ななきゃ
 見い
 さも
ろせげ
8624/06/25(火)16:43:14No.1204237176+
子供の頃から部屋が綺麗だったことないんだけど何故皆そんなに掃除ができるのか不思議だ
8724/06/25(火)16:43:33No.1204237259+
先延ばし癖はどれに入る?
8824/06/25(火)16:43:39No.1204237287+
これだからAMPMは…
8924/06/25(火)16:44:01No.1204237381+
>これだからAMPMは…
24時間表記じゃないとマジで困ることが多くなり申した
9024/06/25(火)16:44:43No.1204237584そうだねx1
おれはASMRがいい
9124/06/25(火)16:44:55No.1204237653+
俺ABBAAB→→←だったわ…
9224/06/25(火)16:45:09No.1204237704+
>おれはASMRがいい
好きでADHDになってるんけじゃねえ!!!
9324/06/25(火)16:45:43No.1204237855+
迷走は特にしないけどひたすらにやる気が出ず手が動かない俺は
9424/06/25(火)16:46:00No.1204237926+
>>今はハッショっていう便利な言葉があるから
ぬるぽ?
9524/06/25(火)16:46:16 ID:7Gq85IQMNo.1204237996そうだねx1
>迷走は特にしないけどひたすらにやる気が出ず手が動かない俺は
クズ
9624/06/25(火)16:46:26No.1204238027+
>ぬるぽ
ガッ
9724/06/25(火)16:46:36No.1204238081+
俺はARMSがいい
9824/06/25(火)16:46:53No.1204238163+
力がほしいか…?
9924/06/25(火)16:48:00No.1204238461+
知力がほしい
10024/06/25(火)16:48:05No.1204238477+
ナチュラルにリスがいる環境にいるあたりたぶんスレ画の作者はアメリカ人
10124/06/25(火)16:48:46No.1204238645+
脱線した話を戻せない「」は多い
10224/06/25(火)16:50:00No.1204238971+
オープンワールド系のゲームは配信者のADHD形質が発現しやすいから面白い
10324/06/25(火)16:50:09No.1204239003+
よくあ?これに当てはまる人は〇〇かもしれません!って項目に当てはまらない人間っていないと思う
10424/06/25(火)16:50:39No.1204239130+
自閉はひたすら気分で行動してる感じなのかい?
10524/06/25(火)16:51:11No.1204239270+
こんなん誰にでも当てはまるだろとしか思えんがなー
10624/06/25(火)16:51:13No.1204239275+
リス見てぇな…
10724/06/25(火)16:51:19No.1204239295そうだねx1
流石にリス見つけたら定型の俺でもちょっと追いかけちゃう🐿️
10824/06/25(火)16:51:24No.1204239321+
>オープンワールド系のゲームは配信者のADHD形質が発現しやすいから面白い
あ!リス!していいゲームというかそれが目的まであるからな
10924/06/25(火)16:52:05No.1204239495そうだねx5
メインクエストまっすぐいくやつオープンワールド向いてねえよ
11024/06/25(火)16:52:40No.1204239634+
>ナチュラルにリスがいる環境にいるあたりたぶんスレ画の作者はアメリカ人
道民の可能性も
11124/06/25(火)16:53:09No.1204239743+
猫だと問答無用で寄り道しますよ私は
11224/06/25(火)16:54:18No.1204239997+
ADHDとASD両方持ってるせいで両方のいいとこが失われてるぜえ
11324/06/25(火)16:54:42No.1204240100+
目標になんかいけないのってなんらかの障害だったのか…
ここ一ヶ月ほど逃げまくってるわ
11424/06/25(火)16:55:10No.1204240215+
もしかすると部屋や職場にリスの素が無ければいいのか
11524/06/25(火)16:55:19No.1204240249+
ACDCだけどそんなに人生で苦労したことないな
11624/06/25(火)16:55:28No.1204240277そうだねx1
>目標になんかいけないのってなんらかの障害だったのか…
>ここ一ヶ月ほど逃げまくってるわ
逃げてるのは自閉か鬱だね
11724/06/25(火)16:55:35No.1204240308+
スレ画の例として分かりやすいのがサリーアン課題だと思う
あの問題は健常者と知的障害の子供は6才ぐらいで解けるんだけど自閉症の子だと13才くらいにならないと解けない
そしてADHDの子は課題に集中できずにどっか行ってしまう
11824/06/25(火)16:55:45No.1204240366+
あからさまにADHD傾向出てても診断しないと確定しないので多動性の塊みたいな友人のこともどっちだろうなと思いつつHDMI呼ばわりしてる
11924/06/25(火)16:55:51No.1204240402+
>もしかすると部屋や職場にリスの素が無ければいいのか
リスの素がないってもはや何も無い部屋だぞ
12024/06/25(火)16:56:23No.1204240507そうだねx3
>ACDCだけどそんなに人生で苦労したことないな
マジかよハイヴォルテージな人生してんな
12124/06/25(火)16:56:28No.1204240525+
関係ないけど健常者のことを定型って書くのはメジャーなんかね?
12224/06/25(火)16:57:02No.1204240657+
「」は俺の立てたスレの話題を茶化す奴はADHDくらいの事は思ってそう
12324/06/25(火)16:57:05No.1204240668そうだねx9
>関係ないけど健常者のことを定型って書くのはメジャーなんかね?
俺は今日はじめて見た
12424/06/25(火)16:57:16No.1204240712+
>リスの素がないってもはや何も無い部屋だぞ
ミニマリストが最強ってことなんじゃねえかな割と
12524/06/25(火)16:57:56No.1204240866+
>リスの素がないってもはや何も無い部屋だぞ
そういう部屋も欲しい時がある
俺は寝て体力回復しなければならないのにリスが出る
何なら隣空き部屋だから借りたいと思ってる
12624/06/25(火)16:58:10No.1204240921+
>関係ないけど健常者のことを定型って書くのはメジャーなんかね?
あたまの発達傾向に障害を抱えている人に対する定型的な発達をした人たちってことでは
12724/06/25(火)16:58:18No.1204240946そうだねx1
>ACDCだけどそんなに人生で苦労したことないな
ブチ切れて号泣したこととかない?
12824/06/25(火)16:58:33No.1204241007そうだねx1
>関係ないけど健常者のことを定型って書くのはメジャーなんかね?
定型発達って言葉がよく使われてる
12924/06/25(火)16:58:35No.1204241018そうだねx1
夏休みの宿題から逃げない奴なんて少数派だよな!?
13024/06/25(火)16:58:38No.1204241032+
>10年とか20年とか昔は池沼って書かれてた気がする
>もう見ないね
池沼で想定されるのはスレ画の曲がりなりにも一人で生きていける人達じゃなくてあーうーって呻くことしかできない生き物だろうからなんというかインターネットにおける知的/精神障害者の解像度がずいぶん上がったよね
13124/06/25(火)16:58:56No.1204241109+
スマホが本当に良くなくてマジで業務中に触っちゃう
注意されまくってる
13224/06/25(火)16:59:12No.1204241181そうだねx2
>関係ないけど健常者のことを定型って書くのはメジャーなんかね?
そういう障害があるのかと思ったけど違ったのか…
13324/06/25(火)16:59:24No.1204241237+
>スマホが本当に良くなくてマジで業務中に触っちゃう
>注意されまくってる
電源落として仕舞っとけ
13424/06/25(火)16:59:55No.1204241378+
>そういう部屋も欲しい時がある
わかるよ俺もリスのいる部屋で和みたい
13524/06/25(火)17:00:20No.1204241485+
自閉ってそんなか?
13624/06/25(火)17:00:49No.1204241594+
恥ずかしい話、当時池沼と知的障害者が俺の中ではリンクしていなくて「なんか浮世離れしている頭のおかしいキャラのことをいけぬまと呼ぶらしい」みたいな変な理解をして勝手に納得していた
13724/06/25(火)17:00:59No.1204241636+
定型ってどういう意味?
13824/06/25(火)17:01:08No.1204241671+
>定型発達って言葉がよく使われてる
なるほど専門用語なのね
13924/06/25(火)17:01:22No.1204241729+
>定型ってどういう意味?
定型と書いてタフと読む
14024/06/25(火)17:01:37No.1204241799そうだねx2
なにっとレスしたやつは死ぬ
14124/06/25(火)17:02:16No.1204241944+
>定型発達とは? 「定型発達」とは、発達障害に対する「ふつうの人」を意味する言葉です。 つまり、自閉スペクトラム症・注意欠如・多動症(注意欠陥多動症)・限局性学習症(学習障害)などの「発達障害」を伴わない人という意味です。
14224/06/25(火)17:02:26No.1204241981+
頭の中の連想ゲームが無茶苦茶回転早いんだなって人はよく見かける
14324/06/25(火)17:03:15No.1204242204+
健常だと健常じゃなければ異常みたいな見方を避けるために生まれたとかか?
14424/06/25(火)17:03:50No.1204242340+
ADHDの中でも軽いとか重いとかあんのかな
全く集中できないわけじゃないけど10分おきぐらいにスマホ見ちゃう
14524/06/25(火)17:05:22No.1204242685そうだねx3
>>定型発達とは? 「定型発達」とは、発達障害に対する「ふつうの人」を意味する言葉です。 つまり、自閉スペクトラム症・注意欠如・多動症(注意欠陥多動症)・限局性学習症(学習障害)などの「発達障害」を伴わない人という意味です。
健常じゃ駄目なんすか?
14624/06/25(火)17:06:34No.1204242978+
いわゆる発達障害の方がメジャーな世界では「過集中できないやつ」「やたら人に干渉してくるやつ」みたいな分類に病名がつくのかもしれないな
14724/06/25(火)17:07:31No.1204243199そうだねx1
>ADHDの中でも軽いとか重いとかあんのかな
>全く集中できないわけじゃないけど10分おきぐらいにスマホ見ちゃう
重い軽いはあるね
14824/06/25(火)17:08:06No.1204243327+
>ADHDくんかわいいね…
この絵を描いた人は自閉だろうな
自己満足のためだけに伝える気のない絵になってる
14924/06/25(火)17:08:28No.1204243433+
>健常じゃ駄目なんすか?
他の人に対して恥を知りなさいになるから…
15024/06/25(火)17:09:06No.1204243585そうだねx2
>関係ないけど健常者のことを定型って書くのはメジャーなんかね?
海外の自閉症の権利運動から出てきた言葉なのでそういうのに関心がある人じゃないと使わない
非定型的に発達するのが障害だっていうなら健常者は定型発達者(neurotypical)だろっていう皮肉の言葉だよ
15124/06/25(火)17:09:36No.1204243704+
定型ってワードが普通の人からは出て来ないってわからないのが悲しい
15224/06/25(火)17:10:36No.1204243926そうだねx1
>定型ってワードが普通の人からは出て来ないってわからないのが悲しい
健常者と呼ぶ事をなんとなく避ける界隈があるってだけだから…
15324/06/25(火)17:10:58No.1204244018+
なんかやろうとする→あっ凄いえっちな動画!シコろう!絶対これでシコる!
15424/06/25(火)17:11:24No.1204244112+
>非定型的に発達するのが障害だっていうなら健常者は定型発達者(neurotypical)だろっていう皮肉の言葉だよ
若干批判的な文脈で使われてるな〜とは感じたけどそうなのか
15524/06/25(火)17:11:43No.1204244185そうだねx1
実際のところ社会性を損なわない程度の軽度のADHDはかわいげに見えることもある
15624/06/25(火)17:12:24No.1204244365+
定型発達も型にはまったつまらない奴みたいに聞こえて嫌な言葉だと思う
15724/06/25(火)17:12:29No.1204244383+
>健常者と呼ぶ事をなんとなく避ける界隈があるってだけだから…
同じ意味を指してりゃ言葉なんてどっちでもいいし
その場に合わせて使い分けて不和が起こらないようにするほうがいいね
15824/06/25(火)17:12:49No.1204244464そうだねx1
>実際のところ社会性を損なわない程度の軽度のADHDはかわいげに見えることもある
女性なら嫁の貰い手つきやすいよね
自閉と違って顔も変になりにくいし
15924/06/25(火)17:13:45No.1204244688+
>実際のところ社会性を損なわない程度の軽度のADHDはかわいげに見えることもある
古明地こいしとか重度のADHDだしな
16024/06/25(火)17:13:59No.1204244745+
>実際のところ社会性を損なわない程度の軽度のADHDはかわいげに見えることもある
話があらぬ方向にすっ飛んでいく配信者とか人気出てるもんな…羨ましい話だ
16124/06/25(火)17:14:02No.1204244756+
アホはいいけどバカは駄目みたいな感じ?
16224/06/25(火)17:14:11No.1204244779そうだねx1
この分野よく知らないけど定型=健常者?
16324/06/25(火)17:14:25No.1204244827そうだねx1
自閉も言うほど自閉ではない
これも重い軽いがある
16424/06/25(火)17:14:30No.1204244852+
定型発達もあくまで枠内ってだけで個人差がそりゃあるからね
16524/06/25(火)17:15:06No.1204244980+
>自閉も言うほど自閉ではない
>これも重い軽いがある
この図の自閉はかなり軽いよね
重いのはスタート地点にも立てずにのたうちまわってる
16624/06/25(火)17:15:23No.1204245045+
つまり定型を擦り続けるここは健常者以外認めない差別主義者の巣窟と言えるわけです
16724/06/25(火)17:15:32No.1204245090+
>自閉と違って顔も変になりにくいし
自閉症は今のところ顔つきと関わりがあるって証拠がないのでそれは偏見
16824/06/25(火)17:15:34No.1204245093+
ASDだけどダンジョン飯のライオスの言動が自分とそっくりだったわ
16924/06/25(火)17:16:32No.1204245331+
ここで定型って言われると違うもんばっか連想してしまう
17024/06/25(火)17:16:52No.1204245398そうだねx1
>定型発達もあくまで枠内ってだけで個人差がそりゃあるからね
世界のレベルが上がったら取り残される人が増えるからな…
17124/06/25(火)17:17:23No.1204245521+
天然とか不思議ちゃんとかは物は言い様なだけなとこあるしな…
17224/06/25(火)17:18:09No.1204245684+
>つまり定型を擦り続けるここは健常者以外認めない差別主義者の巣窟と言えるわけです
こだわりが強いのが自閉症の症状の一つだから
たまにTwitterをヒって書かないやつにけおってる「」はおそらく…
17324/06/25(火)17:18:19No.1204245725+
アニメの登場人物にこの人アタシだ…って言い続けてる人は知ってる
17424/06/25(火)17:18:22No.1204245735+
集中力がない、うっかりミスが頻発、自己管理&時間管理ができない!!
↑これでどうやって普通の会社で普通に働けって言うんだよ!!って話だよな…
ちなみに俺は、理工系の大学卒業するのに7年かかって卒業後入社したIT土方会社を1年で退社
理由は鬱という名目なんだがシンプルに上記の理由で業務について行けなかったから
シンプルに脳のスペックが足りてないってのもあると思うが結構辛かった
17524/06/25(火)17:18:26No.1204245753+
動物いたらついつい見ちゃうな…
17624/06/25(火)17:18:32No.1204245782そうだねx1
>定型発達もあくまで枠内ってだけで個人差がそりゃあるからね
グラデーションの中をん〜まぁここからは日常生活に支障が出てくるからな…って感じだからね
俺ADHDだけどADSはグレーで診断出てない…
17724/06/25(火)17:18:42No.1204245815+
>ASDだけどダンジョン飯のライオスの言動が自分とそっくりだったわ
ライオスほどの情熱と知識量と実力あるのか?
17824/06/25(火)17:19:13No.1204245933+
>アニメの登場人物にこの人アタシだ…って言い続けてる人は知ってる
女オタクは三鷹アサにこの人アタシだ…するらしいな
17924/06/25(火)17:19:14No.1204245936+
>ASDだけどダンジョン飯のライオスの言動が自分とそっくりだったわ
海外の人はこういうの結構カジュアルに認定してくるよね
ぼっちちゃんとか滅茶苦茶ASDASD言われまくってた
18024/06/25(火)17:19:35No.1204246017+
ADHD傾向はあるがそれはそれとして健常の範囲だし健常に見えるように振る舞わねばならんのだ
18124/06/25(火)17:19:38No.1204246032そうだねx1
コンサータ飲み始めてから健康者って物事を一直線で取り組めるものだと初めて知った
ADHDは例えると飲酒したら話題や考えがコロコロ変わったりする状態がデフォルト
18224/06/25(火)17:20:42No.1204246285+
つまり一瞬で色んな視点で物事を見ることができるからADHDの方が優れてるってこと?
18324/06/25(火)17:20:47No.1204246294そうだねx3
>>ASDだけどダンジョン飯のライオスの言動が自分とそっくりだったわ
>ライオスほどの情熱と知識量と実力あるのか?
健常者なら大谷と同じくらい野球やれるのか?
18424/06/25(火)17:20:57No.1204246334そうだねx2
フィクションのキャラはそりゃ基本的に極端な性格に設定するから現実の基準で考えると発達だろこいつみたいになるのは今に始まった事じゃない
18524/06/25(火)17:21:01No.1204246347そうだねx2
>>ASDだけどダンジョン飯のライオスの言動が自分とそっくりだったわ
>海外の人はこういうの結構カジュアルに認定してくるよね
>ぼっちちゃんとか滅茶苦茶ASDASD言われまくってた
「俺はASDだけど俺はライオスに似ていると思う」を「ライオスはASDだ」に勝手に読み替えるのはASD入ってると思う
しかも知識披露型
18624/06/25(火)17:21:26No.1204246438+
adhdならまだどーにかなるイメージあるけどasdはほんとにどうすんだ感ある
18724/06/25(火)17:21:41No.1204246500そうだねx1
>No.1204245735
聞かれてもない話いきなりしだすのがソレらしいってのは分かる
18824/06/25(火)17:21:54No.1204246554+
>ライオスほどの情熱と知識量と実力あるのか?
論文は書いてるから許して
18924/06/25(火)17:22:18No.1204246660そうだねx1
>聞かれてもない話いきなりしだすのがソレらしいってのは分かる
別に話の流れとしておかしくねえだろ!
流石に馬鹿にしようって意思が先行しすぎている
19024/06/25(火)17:22:20No.1204246666+
>つまり一瞬で色んな視点で物事を見ることができるからADHDの方が優れてるってこと?
ADHDの視点は見たものを整理できないからなあ…
19124/06/25(火)17:22:48No.1204246777そうだねx1
ASDは薬で改善できないのがな
19224/06/25(火)17:23:08No.1204246856そうだねx6
普段はぶっ叩かれそうでとても言えんけど
たとえ匿名の場でもガ○ジみたいな言葉使う人って
中々社会のボーダーラインに立ってるんじゃないかと思ってる
大人になってこの言葉使ってる人でまともな人間見たことない
19324/06/25(火)17:23:17No.1204246879そうだねx3
>>ライオスほどの情熱と知識量と実力あるのか?
>論文は書いてるから許して
えらすぎる
19424/06/25(火)17:23:49No.1204247020そうだねx2
>普段はぶっ叩かれそうでとても言えんけど
>たとえ匿名の場でもガ○ジみたいな言葉使う人って
>中々社会のボーダーラインに立ってるんじゃないかと思ってる
>大人になってこの言葉使ってる人でまともな人間見たことない
狂人の真似とて大路を走らば…
19524/06/25(火)17:24:09No.1204247106+
自閉って後ろの方に進むくらいまであるだろ
19624/06/25(火)17:24:27No.1204247173+
>中々社会のボーダーラインに立ってるんじゃないかと思ってる
発達とかそういう話とは全く別に
性格って評価基準はあるからな社会には
19724/06/25(火)17:24:33No.1204247199+
「(⚪︎⚪︎な状況では)自分語りするな」って言われたのをうっかり内面化して「あらゆる場所で自分語りするな」って言い出すモンスターは多い
19824/06/25(火)17:24:38No.1204247213そうだねx1
定型だって知的だって自閉だってリスが現れたらリスが最優先にならない?
この表つくった人リスがいない地域に住んでそう
19924/06/25(火)17:25:43No.1204247459そうだねx1
>つまり一瞬で色んな視点で物事を見ることができるからADHDの方が優れてるってこと?
案出しやブレインストーミングは薬飲んでないほうが考えがポンポン出てくるから利点はあるかな
じゃあその案取り組んでねって言われると集中できないゴミだけど
20024/06/25(火)17:25:51No.1204247492+
めちゃくちゃ頭悪いから頑張って資料作ったりしてお仕事するけど頑張ってお仕事すると他の人から仕事できる人ですね!って思われがちでどんどんハードルが上がって最終的にクリア出来ずに潰れちゃう…
軽度知的障害が定型に擬態してるのが俺のような気がする…IQテスト自体は低くはないのも瞬間的に頑張ったからな気がする
20124/06/25(火)17:26:06No.1204247550+
>「俺はASDだけど俺はライオスに似ていると思う」を「ライオスはASDだ」に勝手に読み替えるのはASD入ってると思う
>しかも知識披露型
はいASD入ってます…以後気を付けます
20224/06/25(火)17:26:59No.1204247769そうだねx1
知的な人間がこんな動きなのか…?って一瞬思ったが知的(障害)のことか…
なんかこう…なんかないんか
20324/06/25(火)17:27:07No.1204247808+
条件整ったら凄い!って言われてもそれ整えるの誰だよってのが欠落してる
20424/06/25(火)17:27:32No.1204247921+
>普段はぶっ叩かれそうでとても言えんけど
>たとえ匿名の場でもガ○ジみたいな言葉使う人って
>中々社会のボーダーラインに立ってるんじゃないかと思ってる
>大人になってこの言葉使ってる人でまともな人間見たことない
これよく聞くけど人生で本当一度も見たことないからどういうとこで見かけるんだろ…となる
20524/06/25(火)17:27:57No.1204248023+
>これよく聞くけど人生で本当一度も見たことないからどういうとこで見かけるんだろ…となる
同じimgを見てるとは思えんな
20624/06/25(火)17:28:23No.1204248128+
>知的な人間がこんな動きなのか…?って一瞬思ったが知的(障害)のことか…
>なんかこう…なんかないんか
スタッドレスタイヤのことを略してスタッドって呼ぶような違和感がある
コードレステレフォンのことをコードとは呼ばへんやろ
20724/06/25(火)17:28:25No.1204248141+
>知的な人間がこんな動きなのか…?って一瞬思ったが知的(障害)のことか…
>なんかこう…なんかないんか
略して知障…いやそれだと直接すぎるから他の字を当てて…
20824/06/25(火)17:28:40No.1204248204+
イメージとしてはわかるけど定型含めそれぞれに度合いがあるから難しいんだよな…
20924/06/25(火)17:28:44No.1204248221+
>知的な人間がこんな動きなのか…?って一瞬思ったが知的(障害)のことか…
>なんかこう…なんかないんか
知障
21024/06/25(火)17:28:59No.1204248275そうだねx2
>今はガイジっていう便利な言葉があるから
この言葉を有名にしたのが保育士という事実が割と怖い
21124/06/25(火)17:29:38No.1204248417+
>コードレステレフォンのことをコードとは呼ばへんやろ
でも楽器のピアノってもともとピアノフォルテだったけどピアノ(弱い)って意味だけになっちゃったよ
21224/06/25(火)17:29:41No.1204248437そうだねx1
流石に顔が見える状態でガイジとか池沼とか言う奴には会ったことがない…
21324/06/25(火)17:29:47No.1204248461+
リアルとネットは区切ってるとかそういう話?
実際リアルでネットのスラング言ったらドン引きされたって話もまぁまぁ聞くし
21424/06/25(火)17:29:52No.1204248491+
>>今はガイジっていう便利な言葉があるから
>この言葉を有名にしたのが保育士という事実が割と怖い
人権教育の成果により一度ほとんど滅びたのにまさかの大復活を遂げさせてしまって…
21524/06/25(火)17:30:05No.1204248525+
リス追っかけてるところに可愛い犬が現れたらそっちを構ってその飼い主と立ち話して教えてもらった美味いラーメン屋に即食べに行って食い終わったらこれまでやってたことがぼんやりとしか思い出せない感じになる
21624/06/25(火)17:30:44No.1204248680+
俺にはリスすら見つけられない
21724/06/25(火)17:30:48No.1204248691+
>流石に顔が見える状態でガイジとか池沼とか言う奴には会ったことがない…
オタク大学生とかは何かしくじったときに「俺ガイジだわー」とか言う方言みたいになりつつある
21824/06/25(火)17:30:48No.1204248695そうだねx1
>この言葉を有名にしたのが保育士という事実が割と怖い
保育士とか教師とか介護士とか
人と近すぎる仕事をしてる人は割と暴言吐く感じはする
21924/06/25(火)17:30:59No.1204248750+
>リス追っかけてるところに可愛い犬が現れたらそっちを構ってその飼い主と立ち話して教えてもらった美味いラーメン屋に即食べに行って食い終わったらこれまでやってたことがぼんやりとしか思い出せない感じになる
サザエさんでこういう回ある
22024/06/25(火)17:31:05No.1204248772+
知的障害を知的って略すな
22124/06/25(火)17:31:35No.1204248881+
>知的障害を知的って略すな
一周回って馬鹿にしてる…
22224/06/25(火)17:31:37No.1204248887そうだねx2
>オタク大学生とかは何かしくじったときに「俺ガイジだわー」とか言う方言みたいになりつつある
本人は自虐で言ってるんだろうけど普通にドン引きだよなそれ
22324/06/25(火)17:31:44No.1204248918+
ASDだけど人狼ゲームで状況が全く理解できないのはなんか関係ある?
論理パズルはそんなに苦手ではない
22424/06/25(火)17:32:25No.1204249067+
小学校の時にチショウくんってオリキャラ書いてる子が先生に見咎められて知的障害者を揶揄するなんて…って怒られてたな
そこで全員略し方を初めて知った
22524/06/25(火)17:32:44No.1204249141そうだねx2
>リス追っかけてるところに可愛い犬が現れたらそっちを構ってその飼い主と立ち話して教えてもらった美味いラーメン屋に即食べに行って食い終わったらこれまでやってたことがぼんやりとしか思い出せない感じになる
たのしそう
22624/06/25(火)17:32:46No.1204249155+
>本人は自虐で言ってるんだろうけど普通にドン引きだよなそれ
社会に出たらそうだけど子供のコミュニティって割とそういう言葉が流行る…
22724/06/25(火)17:33:21No.1204249317+
これまでは欠点として片付けられてたことに名前が付くだけでこんなに社会問題になるんだなって
22824/06/25(火)17:33:27No.1204249350そうだねx2
子供の頃は流行ったなぁガイジ
当然親に止められるのだが…
22924/06/25(火)17:33:57No.1204249495+
>実際リアルでネットのスラング言ったらドン引きされたって話もまぁまぁ聞くし
まあ…割と引くような単語はある
23024/06/25(火)17:34:23No.1204249602+
老人がメクラとかつんぼって使っちゃうのと同じでそういう単語に抵抗のない世代が出来上がってるんかな…
いやないだろ!?流石に今の時代ある程度の年齢になったら使っていい言葉とそうじゃない言葉は分かるだろ!?
23124/06/25(火)17:34:35No.1204249666+
>ASDだけど人狼ゲームで状況が全く理解できないのはなんか関係ある?
関係ないんじゃない?
具体的に何が理解できないの知らないけどわりとセオリー通りに進むこと多いし慣れだと思う
23224/06/25(火)17:34:52No.1204249741そうだねx1
韓国の淘汰男しかりネット上の罵倒ってドン引きするレベルまで先鋭化しがち
23324/06/25(火)17:35:21No.1204249858そうだねx2
チー牛ぐらいの罵倒でもリアルで言ってるの見たら引くと思う
23424/06/25(火)17:35:44No.1204249954そうだねx1
>リス追っかけてるところに可愛い犬が現れたらそっちを構ってその飼い主と立ち話して教えてもらった美味いラーメン屋に即食べに行って食い終わったらこれまでやってたことがぼんやりとしか思い出せない感じになる
俺はそんな毎日を過ごしたいよ
23524/06/25(火)17:35:49No.1204249967+
>いやないだろ!?流石に今の時代ある程度の年齢になったら使っていい言葉とそうじゃない言葉は分かるだろ!?
分かる子(引く子)と分からない子(引かない子)でグループが別れる
引かない子の子供もそういう言葉遣いになる…
23624/06/25(火)17:36:06No.1204250035+
目標にすぐ到達できないとあきらめてやめるのが鬱
23724/06/25(火)17:36:08No.1204250040+
>チー牛ぐらいの罵倒でもリアルで言ってるの見たら引くと思う
聞いてるかSEGA
23824/06/25(火)17:36:18No.1204250085+
ADHDは言語性IQより動作性IQが30くらい低いと認定されやすい
動作性が低いので現場やライン工場で使えない人間なので就職は気を付けて


fu3654540.jpg 1719297518305.jpg