二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719286027725.jpg-(7647 B)
7647 B24/06/25(火)12:27:07No.1204173183そうだねx1 14:07頃消えます
人気作品らしいな
124/06/25(火)12:27:44No.1204173426そうだねx1
次スレ乙
224/06/25(火)12:27:54No.1204173485+
若干千束の魅力に頼りすぎてるところはあるがまぁ些細なことだろう
324/06/25(火)12:28:10No.1204173583そうだねx2
>若干千束の魅力に頼りすぎてるところはあるがまぁ些細なことだろう
むしろ特化仕切れないせいでクソアニメ化したんだろな
424/06/25(火)12:28:35No.1204173752+
百合だろうがおっさんズラブだろうがガンアクションだろうが整合性とか気にせず描きたいこと描きたいだけ詰め込んだな?って印象になる作品だった
524/06/25(火)12:28:41No.1204173787+
続編どうなった?
624/06/25(火)12:29:19No.1204174047そうだねx4
真島はちょっとノイズだったかな
724/06/25(火)12:29:33No.1204174140そうだねx6
シリアスだからとかじゃなくて一気に陳腐な話になるから真島パートいらない
824/06/25(火)12:29:46No.1204174208そうだねx1
個人的には終盤に急に出てきたリリベル部隊がいやお前ら今まで真島とかのテロリスト相手に何してたの感しかなかった
924/06/25(火)12:30:02No.1204174309そうだねx1
真島さんいるかいらないかで言うとなんかイベント起こすためにはいるんだ
イベントがおもしろくないのはどうにかしてほしいが
1024/06/25(火)12:30:24No.1204174450そうだねx1
もっと百合に媚びろ
1124/06/25(火)12:30:56No.1204174641そうだねx2
真島よりも味方のリコリスの無能っぷりが終盤の不快要素過ぎた
1224/06/25(火)12:31:15No.1204174757そうだねx3
緑の天パが関わってきてから加速的につまらなくなるだけ
1324/06/25(火)12:31:59No.1204175046+
本当に人気作品だったの?
1424/06/25(火)12:32:55No.1204175427+
ファンが過激なアンチのフリするのって虚しくならないのかな
1524/06/25(火)12:34:42No.1204176119+
立・共、75選挙区で競合 カギ握る野党の受け皿づくり 次期衆院選、立・維は100超
1624/06/25(火)12:34:53No.1204176192+
自民党派閥の裏金事件による追い風を受け、野党第1党の立憲民主党は次期衆院選に向けて「政権交代」を掲げる。
1724/06/25(火)12:35:04No.1204176267+
ただ、カギとなる反自民票の受け皿づくりは遅れ、共産党と競合する選挙区は75。日本維新の会とは105に上り、ハードルは高い。
1824/06/25(火)12:35:16No.1204176342+
「立民は自民党ではない政権をつくる大きな責任を担っている。『一緒に戦おう』という党があれば話をしたい」。立民の泉健太代表は21日の記者会見で、「非自民」政権樹立に向けた野党各党との協議に意欲を示した。
1924/06/25(火)12:35:30No.1204176429+
23日閉幕の通常国会では、立民が提出した岸田内閣不信任決議案に維新と国民民主党も賛同。共産を含む4党の足並みがそろった。
2024/06/25(火)12:35:40No.1204176499+
ただ、共闘への深入りは「もろ刃の剣」になりかねないとの懸念が立民側に強い。
2124/06/25(火)12:35:50No.1204176561+
2021年の前回衆院選で立民は共産、国民、れいわ新選組、社民党と289小選挙区中213で候補者を一本化。共産とは政権獲得時の「限定的な閣外からの協力」で合意し、両党の競合区を48に抑えた。
2224/06/25(火)12:38:59No.1204177748+
政治はだめ
2324/06/25(火)12:43:43No.1204179432+
>本当に人気作品だったの?
スレが全く立たない
それが答え
2424/06/25(火)12:44:33No.1204179719+
>本当に人気作品だったの?
「」の中じゃ人気作品らしいな


1719286027725.jpg